【韓国】 「世界化」が朝鮮の白菜キムチを作った〜日本でトウガラシを朝鮮伝来の高麗草と呼んだ[02/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蚯蚓φ ★

http://img.hankyung.com/photo/201102/2011020147491_2011020575031.jpg

我が国では、いつからキムチを食べていたのだろうか。古代からの野菜を発酵させた食べ物が存
在したはずだが、今日のような形でキムチが定着した時期は、朝鮮時代であったと思われる。
(中略=キムチの歴史)
私たちの文献記録を見れば何か奇妙な点がある。キムチの薬味の中に唐辛子がないから辛い味
は出なかっただろうし、何より白菜を使わなかったので私たちが今たくさん食べている白菜漬けキ
ムチがないことが分かる。白菜キムチが初めて登場するのは朝鮮中葉からだ。《増補山林経済》
(1766)にキムチの材料として白菜が見られるが、ただしこの時期に広く使われたようではない。

我が国は本来、白菜栽培が容易ではなく19世紀になって初めて良い白菜がたくさん出てきた。こ
の点やはり文献で確認できる。1809年に出た《閨閤叢書》に様々な種類のキムチが出てくるが、
まだ白菜漬けキムチは見られない。白菜漬けキムチを初めて取り上げ論じた本は19世紀末に出
た料理本《是議全書》だ。恐らく中国の湖北地方原産の白菜の種子が我が国に入って土着化した
のは1850年頃と考えられる。

「白菜」という言葉も「白ァ」から出たのだろう。なので我が国の人々が白菜のキムチを一般的にた
くさん食べたのは事実上150年ほどに過ぎない。ユン・ソソク先生の 《食生活文化の歴史》にこの
ような内容がすべて出ている。

薬味でたくさん使われる唐辛子の導入もやはり重要な問題だ。中南米が原産地の唐辛子はどの
ようにして我が国まで入ってきたのだろうか。
(中略=トウガラシの歴史。コロンブスの発見から)

韓国や中国、日本など東アジアに唐辛子がどんな経路に入ってきたか正確な追跡は難しい。食
べ物の歴史を研究する学者らが共通して話すところではある食材が原産地から他の地域に伝播
する過程は一般に考えられているよりはるかに複雑だということだ。これは唐辛子の場合も同じだ。
我が国では唐辛子が日本から韓半島に入ってきたと見る見解が優勢だ。私たちの文献にそのよ
うな形で多く記述されているためだ。

《五洲衍文長箋散稿》巻10には「蕃椒を郷名で苦草という。南瓜は俗称カボチャと称する。二つと
も本来南蕃から来ているので苦草を南蕃椒と言いカボチャはまた號瓜という」とされている。《芝峯
類設》巻20には「南蕃椒には毒がある。倭国から始めてきたものであり、俗称倭芥子という」とさ
れていて日本を通じて唐辛子が入ってきたと見ている。

ところが日本では逆に我が国を通じて唐辛子が伝来したとして高麗草と呼んだという。恐らく同じ
ような時期に韓・中・日三国に唐辛子が伝来したものと見られる。

古代以来の食品の伝統と中国の白菜、中南米の唐辛子が加わり私たちが好んで食べる白菜の
キムチが完成された。それは思ったより近い過去のことだ。檀君以来食べたと思っているかも知
れないが、事実は白菜キムチは近代以後にできた世界化の産物である。

チュ・ギョンチョル<ソウル大西洋史学科教授>

ソース:韓国経済(韓国語) '世界化'が朝鮮の白菜のキムチを混ぜ合わせた
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2011020147491&sid=0101&nid=002<ype=1

関連スレ:【韓国】 「千年の味、世界中に! Say kimchi!」光州キムチ祭り開幕[10/22]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1287841996/
【中韓】韓国メディア「わが国のキムチは四川特産の漬物より上」報道に中国で反発の声「漬物の起源は韓国と言いだすぞ」★3[02/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1296651011/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 15:34:13 ID:aSPaosFw
日本は韓国からいろんなものをもらって来たんだね
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 15:35:08 ID:+vjeGhlp
2ニダ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 15:35:19 ID:tg90OL/n
トウガラシは「唐辛子」だろ…なんで「高麗草」なんだよw
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 15:35:26 ID:a85xZ5a7
>>2

洗脳乙!

6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 15:35:43 ID:qQ+Qb+Jy
ま〜た嘘ばっかりw
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 15:35:43 ID:TvLvU5ID
キムチ悪い妄想キムチ
8赤羽共同募金運動 ◆FHrkL0xbC6 :2011/02/06(日) 15:35:47 ID:bvDNA4Z6
>>2

密入国で入ってきた棄民とかもね。
在日棄民は全員帰国させようよw
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 15:35:49 ID:xPMlBh86
笑ったwwwwwwwwwwww
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 15:36:24 ID:U/cm6ZoX

【韓国】唐辛子を沢山使う韓国食に注意!ガン発生促進 韓国は「胃がん王国」で世界トップクラス
  ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1296736281/

11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 15:36:46 ID:Whx6LUp/
思ったよりはまともな文章だった
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 15:36:47 ID:+StAExxz
仕様がないよ
愚民文字使ってるんだから
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 15:37:09 ID:yZ/bUbKO
唐じゃないのかwwwwwww
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 15:37:13 ID:aSPaosFw
島国は大陸や半島からもらわなきゃ何もないですけど?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 15:37:29 ID:NIvVgcDB
日本では誰も知らない、高麗草ww
16○っраい・・ゲフンゲフン ◆qRaMahWC48Sp :2011/02/06(日) 15:37:31 ID:kaBJZ5b9
>>4
一部の地域だと「こしょう」とか呼ぶらしい・・・・
以下wikiより
日本への伝来は、1542年にポルトガル人宣教師が大友義鎮に献上したとの記録がある(以下を参照)が諸説ある。
南蛮胡椒と呼ばれていたのはこのためであるとされる。日本に伝来した初期は食用として用いられず、観賞用や毒薬、足袋のつま先に入れて霜焼け止めとして用いられた。
『花譜』や『大和本草』(貝原益軒著)などには「昔は日本に無く、秀吉公の朝鮮伐の時、彼の国より種子を取り来る故に俗に高麗胡椒と云う」などと
朝鮮から渡来したことが書かれている。これは一見相反するが、日本に唐辛子が伝わった当初は日本国内ではあまり広まらなかったまま、朝鮮に伝来し、
その後日本国内でも広まったためではないか、と解釈されている
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 15:37:41 ID:J62l8pPM
高麗草wwきいたことねぇwwwww
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 15:38:07 ID:tVVHNcpT
あいつらまさか唐辛子の意味解ってないのか?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 15:38:17 ID:kcZgbq4r
唐辛子が日本からと言う事は認める様になったが、
白菜も日本から来たとは認めたく無いらしい。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 15:38:25 ID:nrRKfsYf
朝鮮で確かな歴史は
馬鹿が多く土着した事実だけ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 15:38:56 ID:Bu3I2nBk
よほど日本伝来説が面白くないんだろう。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 15:39:23 ID:bhWI4+ht
高麗草って島唐辛子のことを言うらしい。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 15:39:39 ID:w+RNxxNP
高麗葬なんて聞いたこともない。
知ってるのは高麗棒子だな。
棒で殴らないと働かないくらい怠け者って意味合いだったと思う。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 15:39:39 ID:DS1Yd59w
またその場その場で都合のいいように歴史でっち上げるから
整合性がとれなくなってるじゃんかよwww
25ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2011/02/06(日) 15:39:45 ID:opfP3TCe
聞いた事ねー。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 15:41:18 ID:vZDLVGgs
不毛島に唐辛子や白菜があるわけないだろ?
だから稲も全部半島からな
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 15:41:31 ID:kcZgbq4r
高麗草
沖縄のコーレグスの元の言葉らしいが、日本には違いないけど・・・。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 15:41:59 ID:KkzZ9a1N
多分これだな

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&safe=off&q=%22%E9%AB%98%E9%BA%97%E8%8D%89%22&aq=f&aqi=&aql=&oq=

 「こぉれぇーぐぅす」と発音されるコーレーグスは、小振りの島とうがらしのこと。大切な食材であり高麗草と美称されたとうがらし
(高麗胡椒)が朝鮮半島より伝わったとされ、高麗草が沖縄読みになりコーレーグスになったといわれています。
琉球国由来記には薩摩から沖縄に伝わったとされており、18世紀前期までにはあったと考えられています。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 15:42:11 ID:ArtRMt4V
あれれ〜?「唐辛子は秀吉残滓」じゃないの〜ぉ?
30破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2011/02/06(日) 15:42:16 ID:fMjqrTfk BE:178037892-PLT(14141)
"高麗草"

約 1,860 件 (0.22 秒) 日本語のページを検索
検索結果もしかして: "高麗川" 上位 2 件の検索結果

高麗草でがっちり引っかかったのは一件。
http://www.wonder-okinawa.jp/026/cayenne.html
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 15:43:02 ID:7mH1Isb0
日本から唐辛子が伝わったって話結構有名だよね。
日本人でも知ってる人多いと思うけど。
第一高麗草って何よw
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 15:43:03 ID:ApJVWq+H
日本から入ったのは木の実とバナナだけ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 15:43:15 ID:7Wu2ZV4J
ついに唐辛子伝来が捏造される日が来たか…
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 15:43:54 ID:B1FLSbGl
どこまでも捏造…恥ないのはどうしようもないなw
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 15:44:07 ID:y0LQ/LQd
朝鮮日報は随分マニアックなネタ拾ってくるな。イシマタリだかもそうだけど
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 15:44:40 ID:w+RNxxNP
ウィキソースだから話半分にな。

唐辛子は、コロンブスが西インド諸島で発見し、旧大陸経由で日本へ伝わったとされる。
16世紀後半のことで、南蛮船が運んで来たと言う説から南蛮胡椒、略して南蛮または胡椒とも言う。
コロンブスは、唐辛子を胡椒と勘違いしたままだったので、これが後々まで、
世界中で唐辛子と胡椒の名称を混乱させる要因となった。

日本への伝来は、1542年にポルトガル人宣教師が大友義鎮に献上したとの記録がある
(以下を参照)が諸説ある。南蛮胡椒と呼ばれていたのはこのためであるとされる。
日本に伝来した初期は食用として用いられず、観賞用や毒薬、足袋のつま先に入れて霜焼け
止めとして用いられた。

日本への伝来 唐辛子の日本への伝来を具体的に記した文献は、
江戸時代後期の農政学者・佐藤信淵(のぶひろ)の『草木六部耕種法』(1829) である。
その著の中で「蕃椒は最初南亜墨利加州の東海浜なる伯亜見国より生じたるものにして、
天文十一年波繭杜瓦爾(ポルトガル)人初めて豊後国に来航し南瓜の種子と共に
国主大友宗鱗に献ぜり。」と記している。しかし、天文十一年 (1542) には種子島にも豊後国
にも来航した記録はない。
大友義鎮(よししげ − 出家後に宗麟〔そうりん〕と称す)が父の義鑑(よしあき)の死後、
国主を継いだのは、天文十九年 (1550) であり、また、宣教師バイタザール・ガーコ神父ら一行が
ザビエルに代わって中国の上川島(シャンチュアン − 広東のすぐ近くの島)から
種子島経由豊後に向かったのは、天文二十一年 (1552) との記録がある[7]ことから、
天文十一年は二十一年の誤記である。


37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 15:44:47 ID:iePDCwMV
途中までよかったけど

>ところが日本では逆に我が国を通じて唐辛子が伝来したとして高麗草と呼んだという。
>恐らく同じ ような時期に韓・中・日三国に唐辛子が伝来したものと見られる。

何これ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 15:46:01 ID:T6aJptVw
唐辛子は中国産を南蛮人が日本へ持ち込んだ

そのずーーーーと後に日本産を日本人が朝鮮半島南部に持ち込んだ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 15:46:12 ID:vLV3zXs8
高麗草・・・イシマタラに匹敵する分かりやすい捏造だw
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 15:46:25 ID:hpjDk3Vc

典型的なイシマタラコラムだな…

41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 15:46:48 ID:w+RNxxNP
んで朝鮮へ こっちもウィキ

朝鮮への伝来に関する諸説 [編集]
1613年の朝鮮文禄『芝峰縲絏』には「倭国から来た南蛮椒には強い毒が有る」と書かれ、
1614年の『芝峰類説』では「南蛮椒には大毒があり、倭国からはじめてきたので、
俗に倭芥子(倭辛子)というが、近ごろこれを植えているのを見かける」と書かれており、
イ・ソンウが『高麗以前の韓国食生活史研究』(1978年)にて日本からの伝来説を示して以降、
それが日韓共に通説となっている。伝来理由としては朝鮮出兵のときに武器(目潰しや毒薬)
または血流増進作用による凍傷予防薬として日本からの兵(加藤清正)が持ち込んだのではないか
とも言われている。『花譜』や『大和本草』(貝原益軒著)などには「昔は日本に無く、
秀吉公の朝鮮伐の時、彼の国より種子を取り来る故に俗に高麗胡椒と云う」などと朝鮮から
渡来したことが書かれている。これは一見相反するが、日本に唐辛子が伝わった当初は
日本国内ではあまり広まらなかったまま、朝鮮に伝来し、その後日本国内でも広まったためでは
ないか、と解釈されている[8][9]。

一方で1460年に発刊された『食療纂要』にチョジャン(椒醤)という単語があるとし、
それがコチュジャンを意味するもので、日本伝来の唐辛子とは違う韓国固有の唐辛子は
すでにあったと主張する韓国の研究者も存在する[8]。しかし、1670年の料理書『飲食知味方』
に出てくる数多くのキムチにも唐辛子を使用したものは一つも見られず、 韓国の食品に唐辛子
を使用した記録が19世紀に少し出てくる程度であることから疑問の声もあがっている[10]。

42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 15:47:14 ID:+QW6bhfw
チョンは、また嘘吐いてるのかよwww

43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 15:48:03 ID:Ta41kLxD
>>1
交易や侵略・交流でいろんな料理が出来るのは普通にあること。
そんなことなんで一々世界化とか大袈裟に言うかね?
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 15:48:08 ID:y0LQ/LQd
キムチ食い過ぎると阿呆になるのか?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 15:49:45 ID:w+RNxxNP
>>44
阿呆なのはもとからみたいだぞ?
勘違いも甚だしく、被害妄想が凄い。
勝手に怒って勝手にイジケテ勝手に嫌われていると言って勝手に嫌がらせされていると言い出す。

マジでセブンイレブンの店員そのもの
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 15:50:10 ID:lypzobN9
で、その高麗草ってのは朝鮮人のどれくらいの人が知ってる言葉なんだ?
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 15:50:43 ID:tD6Fq0lU
白菜は日清戦争のさいに満洲から持ち帰り普及した。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 15:50:51 ID:y0LQ/LQd
「キムチはウリナラ起源」 これだけでいいのに変なところに手をだそうとするからw
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 15:51:38 ID:x2EP3Vjy
嘘つきは朝鮮人にはじまり
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 15:51:44 ID:p3tUbEMH
>>1
韓国に言った時キムチを作ってたお婆ちゃんは唐辛子は日本から来たと言っていたな
なんで今から捏造しようとするんだ?この記者は
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 15:51:56 ID:cbg+XMVd
>>48
つか唐辛子漬けは半島起源って言えば良いんだよw
52清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/02/06(日) 15:52:44 ID:eY1q9G6Q BE:999031853-2BP(4444)
朝鮮時代って何?
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 15:52:48 ID:fHVB6woP
>>1
その画像、なに?
54名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2011/02/06(日) 15:53:27 ID:gIdxaNAS
>>51
てか、トウガラシの起源主張済みな件についてw
55名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2011/02/06(日) 15:54:11 ID:gIdxaNAS
>>52
台所にガスコンロ♪
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 15:54:44 ID:L8LCWlNw
コロンブス以前の書物にトウガラシのことが書いてあるニダはもうやってたな
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 15:55:10 ID:JK8pw9OC
自分らの国民食すら捏造かよ、徹底してんな
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 15:55:32 ID:w+RNxxNP
>>56
その書物が無いのに主張してみて日程が燃やしたニダって?
59清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/02/06(日) 15:55:46 ID:eY1q9G6Q BE:3596513696-2BP(4444)
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 15:56:02 ID:y0LQ/LQd
>>56
まじすかw
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 15:57:14 ID:b3jcZCHE
素直に秀吉によってもたらされたと言えばいいのにな
62名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2011/02/06(日) 15:57:48 ID:gIdxaNAS
>>59
ぶっちゃけさー、因幡家の150年前の台所の方が立派だと思うんだww

>>60
醤←この漢字が使われてたから朝鮮に自生してたニダってやってやがったw
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 15:58:19 ID:Un0UGtHM
漢字読めないからこういうことを平気で嘘つけるんだな
意味解ってたら恥ずかしくて言えないだろ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 15:58:25 ID:vZDLVGgs
ダッシュ村でやってたけど、本式は陶磁器の壷で漬けてたからな
どっちから伝来したとか、日本のほうが捏造してるっぽい
65みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/02/06(日) 15:58:40 ID:yWoCJO1z
>>52
李朝時代のこと?
それなら14世紀末〜20世紀初頭だけどね。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 15:58:59 ID:NN7WWjNk

唐辛子は戦国時代に日本から朝鮮に渡ったんじゃなかった?
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 15:59:15 ID:y0LQ/LQd
>>62
何ちゅー根拠だw 白川静先生に土下座すべきだなそれは

>>59
オーパーツニダ!
68名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2011/02/06(日) 15:59:43 ID:gIdxaNAS
>>66
そりゃ、あの時代の朝鮮は欧米の船を襲ってたからまともな人は近付かんもの
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:00:12 ID:kcZgbq4r
>>62
同じ音かも知れないが「醤」と「椒」の区別もつかないのか?
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:00:47 ID:ycEKLTRc
軽く検索しただけでは高麗草(コーレーグス)ってのは沖縄の呼び方みたいだな
71みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/02/06(日) 16:00:48 ID:yWoCJO1z
>>66
桃山時代の文禄・慶長の役の際に伝わったと言われているわ。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:00:55 ID:OTIoO6nn
高麗草ときたかw

韓国人の歴史捏造に関しては以前から聞いてはいたが
リアルタイムで実例を見たのは今回が初めてだな。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:01:05 ID:y0LQ/LQd
>>64
あいかわらず、。の使い方を理解できてないんだな。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:01:12 ID:L/Z/HTjO
寝言は
75名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2011/02/06(日) 16:01:37 ID:gIdxaNAS
>>69
  V /  / _,, ァ=ニニ:}       _
   .V  /,.ィ"f= <r'ニ三{        |_    ┐   _l_ l
    'vf^<''"  弋z.ミ'テtフ       |_ Х □_ 匚 L | У
    〉!ト _ i{ ´ ̄r' =|'
   ./ェ゙‐ェi.    、__`_ヤ     ( その通りでございます )
   ./iュ.Hヽ.、   ゙,ニ/
  -^ ー'-.、,i._`ヽ,.仁リ
  ー - .、     /、
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:02:34 ID:cbg+XMVd
>>69
識字率を考えれば当然だろうw
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:03:04 ID:NFJhd3Jm
嘘で塗り固められた泥の国=韓国
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:03:15 ID:ko1gd3U0
高麗草って「高麗人参」の方がぴったりくる件
朝鮮から渡って来たなら「高麗辛子」でないと辻褄が合わない件
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:03:21 ID:d4YNS42/


まーた始まった。

80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:03:27 ID:Kuf3uS76
日本ではただの赤い草だったが創造性のある韓国人が今の世界食キムチを発明した
これが民族の差
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:04:20 ID:w+RNxxNP
>>64
ダッシュ村ソースw
痛いなー実に痛い。
一回歴史に目を向けてみたら?高麗棒子よ
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:04:35 ID:cbg+XMVd
>>80
日本人が足袋にいれていたのを拾って食ったいたんだなw
さすが、現代でも日本人のゴミを漁る朝鮮人w
83名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2011/02/06(日) 16:04:54 ID:gIdxaNAS
>>81
てかアレで韓国料理とか言ってる冷麺が家庭料理じゃなかったってばれたし
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:05:28 ID:y0LQ/LQd
>>82
ブデチゲと同じルーツかそれw
85みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/02/06(日) 16:05:29 ID:yWoCJO1z
>>80
赤い草ではなくて防寒具として用いられてたし、
キムチには必ず唐辛子を使用しなければならないというわけでもない。

よろしい?
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:05:34 ID:pFCfhIyL
結局、こいつらに学問は無理だったんだな、5000年間。
87はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2011/02/06(日) 16:05:38 ID:eutW+3X0 BE:1397595555-PLT(20202)
高麗草ってなに? イシマタラ?
88 ◆65537KeAAA :2011/02/06(日) 16:05:43 ID:X89KnX2t
白菜も日本からの輸入じゃね?
あれって交雑してなかなか丸くならないらしいしな。
89Insanitary kimchi south Korea:2011/02/06(日) 16:07:02 ID:qossIHut
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
韓国産キムチに寄生虫卵「502社中16社」 2005年11月09日
http://alohakyubin.blog6.fc2.com/blog-entry-45.html
「中国産キムチを検査した結果、五十八製品のうち十五製品から寄生虫卵が検出された」
白菜を栽培するのに、人糞を使っていたという説が有力
http://www.geocities.jp/xinrenshanghai/agric110.html
韓国で中国産のキムチから寄生虫の卵が検出され消費者の批判が高まる中、
今度は中国政府が、韓国産キムチから卵が検出されたと発表 2008年3月12日
http://housai.iza.ne.jp/blog/entry/508981/
中国キムチ、国産と偽装して病院・食堂に納品 2009年9月10日
http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=2&ai_id=103843
中国製毒ギョーザ事件で、当局が男を起訴…危険物質混入罪 2010年8月10日
http://read2ch.com/r/newsplus/1281449360/
トウガラシの辛味成分で鎮痛剤にも利用されるカプサイシンが、がんの発生を促進するとの研究結果 2010年9月6日
http://japanese.yonhapnews.co.kr/itscience/2010/09/06/0600000000AJP20100906001300882.HTML
韓国が「キムチ危機」、すがった先は…中国から白菜5万トンを緊急輸入 2010年9月30日
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285820185/
韓国の「キムチ危機」で、中国でも白菜高騰…数千トン単位で白菜を「青田買い」狙う韓国業者も 2010年10月15日
http://read2ch.com/r/news4plus/1287147084/
農心のカップ麺『ユッケジャン』から幼虫ウヨウヨ 2010年10月23日
http://read2ch.com/r/news4plus/1287796081/
中韓の食事、汚染物質急増 京大教授ら調査 2010年10月31日
http://read2ch.com/r/news4plus/1288508749/
【韓国】カップラーメンの中に「タバコの吸殻!」〜食品非常事態 2010年11月10日
http://read2ch.com/r/news4plus/1289347833/
【韓国】不衛生キムチ工場…140カ所大量摘発 2010年11月20日
http://read2ch.com/r/news4plus/1290228677/
死んだネズミが入った水飴が流通 2011年1月21日
http://read2ch.com/r/news4plus/1295606661/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
90 ◆65537KeAAA :2011/02/06(日) 16:07:05 ID:X89KnX2t
>>86
「学問」の定義が違うだけ。
朝鮮の学問ってのはまず初めに結論があって、その証拠を探したり、矛盾する証拠を書き換えたりすることを言います。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:07:10 ID:y0LQ/LQd
イシマタラの血が地面にこぼれて、その跡から高麗草が生える。
実の赤さはその血の色を摸すとか云々。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:07:23 ID:qZBScKPu
キムチ嫌い嫌いと言ってるウヨも実際には毎日食べてる現実
93名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2011/02/06(日) 16:07:58 ID:gIdxaNAS
>>88
いやあ、確か満州で主食じゃ無かったかなあ

あっちに臭菜ってキムチから唐辛子抜いた食べ物が有るし
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:08:01 ID:n+cuxTQu
ヒデヨシの大恩を無き物にしようとしてることはわかった
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:08:02 ID:PN472CYf
たぶん、ゴルフのグリーンで使う芝の種類じゃないかな?
ベントと高麗とあるっしょ
96はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2011/02/06(日) 16:08:27 ID:eutW+3X0 BE:2012536894-PLT(20202)
>>92
くわねぇよ
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:08:40 ID:/M2iW2kh
>>76

彼らは日本と違い、漢字を自国語の表記手段ではなく、
文字記録は、中国語で記録しその文字として漢字を使ったのです
だから、漢字の音はその時代時代の中国語の音1種類しかない
それでも中国語を正確に使えれば良いのですが、
中国音を四声まで含めては正確にはできず、半島生物風の音の丸めが起きて、
同音異字が多くできるようになるのです
98 ◆65537KeAAA :2011/02/06(日) 16:08:51 ID:X89KnX2t
「高麗草」って「弟切草」の続編っぽいよな。
嵐で非難した民家が実は在日の巣窟だった!みたいな。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:09:13 ID:y0LQ/LQd
>>92
さすがに毎日は食べないウヨよ。健康に悪いウヨ!
100胡麻だれ ◆Rgnrm8lAuQ :2011/02/06(日) 16:09:20 ID:19Q1Ldc0
>>88
現在は価格高騰で中国からの輸入に頼っている
なんて記事もありましたね( ´・ω・)
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:09:41 ID:KqcOhlw9
>>88
明治以前には普及してないから日清・日露戦役が最有力
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:10:23 ID:qZBScKPu
>>96証拠もなしに決まった口を叩くな
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:10:44 ID:/M2iW2kh
>>100
一時は凌げても、中国自体が食糧不足ですからね
いつまでも輸入に頼れないでしょう
104はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2011/02/06(日) 16:11:08 ID:eutW+3X0 BE:1788921784-PLT(20202)
>>102
決まった口ってなんだ?(笑)
すくなくとも わたしはくわねぇんだよ 文句あんのか?
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:11:14 ID:b3jcZCHE
>>102
むしろお前が証拠を出しなさい
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:11:28 ID:y0LQ/LQd
>>102
194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 11:58:33 ID:qZBScKPu
うぉぉぉおおおお!!
うおっ!うおっ!うぉぉぉおおおお!!!!!!!!
日本を征服しにキタ━━━━━━━━(°∀°)━━━━━━━!!!!!!!!
即降伏!即降伏!
土下座は日本の文化!
日の丸を白旗に塗り潰そう!
我々は韓民族に統治されたい!
107 ◆65537KeAAA :2011/02/06(日) 16:11:51 ID:X89KnX2t
>>93
日本でも満州から持ち帰っては見たものの、丸くならずに困ってた。
交雑が原因では?と思い、松島の無人島で育ててみたところ上手く丸まって普及した。
これが「松島交配」の由来である。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:12:02 ID:w+RNxxNP
>>92
102 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日: 2011/02/06(日) 16:10:23 ID:qZBScKPu
>>96証拠もなしに決まった口を叩くな


ソースプリーズ
109エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/02/06(日) 16:12:26 ID:3mSYU+1m
リアルタイム捏造の記録として保存しました。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:12:37 ID:jqVg5iK1
日本にいる在日の多くは、朝鮮戦争時に韓国から徹底的に弾圧・迫害を受け、
日本に逃げて来た済州島民なんだよ。
次に多いのが、慶尚道37年(慶尚道地域やその出身者による差別的な地域支配は、日帝36年
の支配より過酷だった例え)の諺にあるように、被支配地域であった全羅道出身者。

韓国に迫害・弾圧・差別されていた済州島と全羅道の出身者を合われば、
在日の95%を占めるという。

在日の(韓国中心部とは異なる)独特な訛りは、その地域性のためでもある。

【年間1兆5千億円の生活保護だけじゃない在日特権】  

日本にいる在日朝鮮人が日本軍の強制連行で来たとでもいわれるのでしょうか?
残念ですが日本にいる朝鮮、韓国人で強制連行の被害者はいません。
ほとんどが出稼ぎか密航者ですよ。

これはすでに彼ら自身が認めていて、強制連行との言葉は彼ら自身が使っていません。
強制連行で無理矢理連れてこられたんだとの嘘がばれ、
今では「強制徴用」との訳の分からぬ言葉にすりかえています。

強制連行だとするとなぜ韓国政府が拉致だと騒がないのか。
強制連行の被害者がなぜ祖国に帰らせろと言わないのか。
働けない老人や子供まで強制連行する必要があるのか。
食料のなかった戦中、強制連行して食わせる余裕が日本にあったのか。
との疑問がでますが、それについて彼らは答えることができません。

強制連行されたという在日朝鮮人は以下の質問に答えなさい。

・ 誰によってどこへ強制連行されたのか詳細を述べなさい。
・ 祖国から返還請求がない理由を述べなさい。
・ 祖国に助けを求めなかった理由を述べなさい。
・ 祖国が在日朝鮮人を問題視していない理由を述べなさい。
・ 自分達で帰国事業を立ち上げなかった理由を述べなさい。
・ 日本人に対して返還事業を提案しなかった理由を述べなさい。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:12:51 ID:n+cuxTQu
>>102
まずどうすれば決まるのか教えてほしい
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:13:34 ID:y0LQ/LQd
>>102
194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 11:58:33 ID:qZBScKPu
うぉぉぉおおおお!!
うおっ!うおっ!うぉぉぉおおおお!!!!!!!!
日本を征服しにキタ━━━━━━━━(°∀°)━━━━━━━!!!!!!!!
即降伏!即降伏!
土下座は日本の文化!
日の丸を白旗に塗り潰そう!
我々は韓民族に統治されたい!

nanjakore
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:13:50 ID:xwo6QRSF
高麗草ってなに?初めて聞いた
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:13:56 ID:56faDRqy
>>1
あほ。
ねらーでも知ってるわ。
朝鮮戦争時に豊臣兵が朝鮮に持ってったんだよ。
115(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2011/02/06(日) 16:14:30 ID:hsTAQEDZ
高麗草って朝鮮人参とかチョウセンアサガオじゃなかったか?

>>102
社会人はエチケットとしてニンニク臭い物を毎日食わねえよ。

仕事したことないのか?
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:14:32 ID:Ij156yGs
他スレッドでのうさぎさんの告白

イオンで三袋190円で辛ラーメンを買って
夜勤で食べた。
普段嫌韓感情丸出しのウサギさんが
何を考えて棚から籠に入れた買ったんでしょう?^^

可愛い所あるじゃんかよ。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:14:56 ID:aUd51XeQ
実は半島の白菜は日本が統治したからまともなのが流通したんだろう
日本も結球白菜ではけっこう試行錯誤してたし
まあ白菜はシチューで食うのが一番だと思う。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:15:07 ID:w+RNxxNP
>>113
沖縄の方の方言らしいよ。
沖縄は朝鮮から唐辛子輸入したみたい。

日本本土=オランダから
朝鮮=秀吉の朝鮮出兵でやっとこ
沖縄=何故か朝鮮からw

不思議すぎるw
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:15:07 ID:Ta41kLxD
>>59
韓国の台所って流しの隣にトイレがあるのが普通らしいね。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:15:08 ID:GOECEtl/
唐辛子って漢字も読めなかったのかよ
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:16:03 ID:QJLLSM5s
>>115
喰ってもブレスケアで…

と言うか歯を磨いてればそこまで酷く無い気が
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:16:11 ID:oyXiYZ+/
鮮猿は嘘しか言えない病気w
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:16:13 ID:PKrUKC8u
「唐」の「カラシ」という意味が分からないハングル愚民
124 ◆65537KeAAA :2011/02/06(日) 16:16:14 ID:X89KnX2t
>>115
ビジネス街のラーメン屋とかだと、わざわざ「ニンニク不使用の餃子」とかがあるよな。
125(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2011/02/06(日) 16:16:38 ID:hsTAQEDZ
>>116
耳糞、俺の前にのこのこ現れたってこた、当然回答を持ってきたんだよな?
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:16:42 ID:ZXsBALUs
>>114
その後、江戸時代でも日本から朝鮮に輸出してたとか。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:16:57 ID:Kuf3uS76
>>82
日本人が防寒具にしか使えなかったもので、
韓国人は創造性を発揮して漬物を作った、ということ
mean?
128胡麻だれ ◆Rgnrm8lAuQ :2011/02/06(日) 16:17:15 ID:19Q1Ldc0
>>103
それもありますが・・・
中国の野菜って食べ物なのかしら( ´・ω・)
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:17:21 ID:bs5KpQb9
>>115
高麗草で検索したらこのスレと元記事と「『こーれぐーすー』の語源かも?」ってのが引っ掛かる程度ですが。
130South Koreans Eating Dogs and Cats, Cruelty At Its Worst:2011/02/06(日) 16:17:28 ID:6KraTdAS
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
South Koreans Eating Dogs and Cats, Cruelty At Its Worst
http://www.dogbiz.com/dont-eat-dog-meat.htm

週刊女性[10/19]
【芸能】“韓流ファンの聖地”東京・新大久保で、SMAP草なぎ剛が行きつけの「ポシンタン(犬鍋)専門店」見つけた!
http://read2ch.com/r/news4plus/1287489880/

東京・新大久保で、
SMAP草なぎ剛が行きつけの「ポシンタン(犬鍋)専門店」見つけた!…週刊女性 2010/10/19
韓国語表記のみ。日本人にはまったくわからない!
店内の壁にはサインがズラリ。キャイ〜ンの天野、ココリコの田中、いしだ壱成
隠すどころか、広告塔になっていた
愛車もヒュンダイを乗り回しているという草なぎ。
“特別なオンリーワン♪”なお店で犬肉を食し、身も心もチョナン・カンになるのかな?

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:17:48 ID:V2WUNcYF
うちのおかんは未だに 朝鮮漬 と言う。
その文化大切にしたい。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:17:53 ID:+iE7lFX0
日本の唐辛子は韓国起源か…アメリカの新聞に広告だす
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:17:54 ID:56faDRqy
>>120
唐辛子自体は唐とは無関係。
南蛮人が南米から日本に持ち込んだ。
それを朝鮮出兵時に豊臣兵が朝鮮に持ち込んだ。

こんなこと、ねらーなら常識なんだが
分かってないねらーが多くてびっくり。

ねらー=コリアウォッチャーじゃなかった?
134(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2011/02/06(日) 16:18:02 ID:hsTAQEDZ
>>121
ブレスケアでは無理かと。

口からだけじゃなく、胃腸からだし。
135擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/02/06(日) 16:18:16 ID:cCtAF0AP
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <バァちゃん曰く
  (|<W>j)   「朝鮮漬けは大変手間がかかる料理で歳のせいもあって年に一回しか作れない」
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:18:37 ID:aUd51XeQ
日本人はキムチは嫌いと言うけど
スーパーの漬物コーナーの半数はキムチが占めている現実
糠漬けなんて絶滅しそう
137危篤前 ◆kitokumaxs1U :2011/02/06(日) 16:19:04 ID:FG5n615X
デレるみすみん、嘆くうさぎちゃんを爆食のすれはここでつか?
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:19:09 ID:/M2iW2kh
>>128
一般の日本人基準では違うでしょう
あちらの野菜は何でも、半日は洗剤入の水に浸けて農薬落すのがデフォとか
139USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/02/06(日) 16:19:10 ID:QQEtsDkt
>>128
重金属やらたっぷり含んだ何かでしょう。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:19:27 ID:Kuf3uS76
>>136
日本は特に家庭料理が貧弱だからな
洋食・中華ばかりだし
そこに韓食が付け加わっただけのこと
141清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/02/06(日) 16:19:30 ID:eY1q9G6Q BE:799226126-2BP(4444)
>>136
売れてるか微妙だけどな、唐辛子漬
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:19:34 ID:hz8qnsHx
>>136
大半じゃないでしょ。
それに結構売れ残っているし。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:19:41 ID:luy/koJw
キムチの歴史はもっと古いよ
東夷民族の古朝鮮時代から有ったことが研究されている

ただし唐辛子は似て異なるものが使われていて、とても高価だったため
HIDEYOSHIの時代に中国から伝わった、現在の唐辛子が使われるようになったらしい
下の日本から伝わったというのは俗説
144(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2011/02/06(日) 16:19:46 ID:hsTAQEDZ
耳糞見掛けたら御託に耳を貸さずに「さっさと回答を持って来い」だけお願いします。

こっちは一年待ちなんで。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:19:51 ID:7f90qE4k
そもそも、中国で塩が専売制なため高くて買えなかったのがキムチ発展の原動力だろ。
世界化どころか冊封体制の産物
146ぬこまっしぐら ◆frElyuQRxc :2011/02/06(日) 16:19:58 ID:kxNnlOUM
>>134
なら下から入れるしかないな
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:20:01 ID:6ZnHPLkU
>>136半数はねえよw
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:20:07 ID:QJLLSM5s
>>134
それ以前に<丶`∀´>は体臭が…

>>133
当時の唐って『外国』って意味だっけ
…つまり和辛子は当時から?
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:20:13 ID:Ij156yGs
>>141
116
150田んぼ警備員 ◆??? :2011/02/06(日) 16:20:18 ID:Rd+pnhNL
>>133
しかも食品ではなく、防寒具の一種じゃなかったかwww
151はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2011/02/06(日) 16:20:21 ID:eutW+3X0 BE:1173980737-PLT(20202)
>>136
糠漬けは においが独特だから けっこう敬遠してる人がおおいのは確か
もっとも キムチが増殖すると わたしが買える漬物類が減少してしまうといふ現実・・・


152BIGBOSS親方 ◆jPpg5.obl6 :2011/02/06(日) 16:20:25 ID:pPmKN0+F
>>136
国産しか食べない
153たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/02/06(日) 16:20:32 ID:A4eAYJiI BE:239986728-PLT(24457)
>>143
ふむ、続けてみようか。
154清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/02/06(日) 16:20:33 ID:eY1q9G6Q BE:799226126-2BP(4444)
>>140
抽出 ID:Kuf3uS76 (12回)

360 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2011/02/06(日) 14:39:28 ID:Kuf3uS76 [6/12]
>>358
じゃあ現在のものでいいよ

386 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2011/02/06(日) 14:43:23 ID:Kuf3uS76 [7/12]
>>378
江戸時代

402 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2011/02/06(日) 14:45:39 ID:Kuf3uS76 [8/12]
>>398
うだうだ言ってないで早く貼れ
カスウヨ

461 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2011/02/06(日) 14:55:22 ID:Kuf3uS76 [9/12]
>>422
その韓国人からは日本人は倭人と呼ばれ背の低さと貧弱さを笑われていた
よって和食はろくでもないということがわかる

672 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2011/02/06(日) 15:28:39 ID:Kuf3uS76 [10/12]
>>663
ミシュランガイドに和食は載ってない
フランス料理ばかり
つまりミシュランの自画自賛ということ
それに乗せられる日本人が恥ずかしくてならない

687 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2011/02/06(日) 15:30:54 ID:Kuf3uS76 [11/12]
>>679
和食は韓食、中華料理機嫌

709 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2011/02/06(日) 15:34:47 ID:Kuf3uS76 [12/12]
>>706
ミシュランも同じように「日本人に媚びた結果を出せば宣伝になる」といった主旨のコメントをしてたね

朝鮮宮廷料理にはどんな料理も勝てねぇよ
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:20:51 ID:bz15aO/0
近所の中華料理屋の中国人もキムチを朝鮮漬っていってるぞ
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:20:52 ID:y0LQ/LQd
キムチとポシンタンしか食い物ないんだからあまり虐めるなよw
157たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/02/06(日) 16:21:03 ID:A4eAYJiI BE:269984063-PLT(24457)
>>152
あっという間に可愛い国産♪
158擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/02/06(日) 16:21:24 ID:cCtAF0AP
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <ところで朝鮮漬けってひょっとしてキムチのことなのか?
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
159清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/02/06(日) 16:21:26 ID:eY1q9G6Q BE:1998063656-2BP(4444)
>>149
お前は辛ラーメンも食えねぇから
川原の野草なんだろ、耳糞
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:21:28 ID:+jqM/MGO
"高麗草"でぐぐってみたが、やっぱり少ない
だいたい沖縄関連だし、そのうえこのスレが上位にくる始末
161 ◆65537KeAAA :2011/02/06(日) 16:21:29 ID:X89KnX2t
>>140
それはお前ん家だけだろ。
和食の家庭料理なんて腐るほど有るわい。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:21:46 ID:Kuf3uS76
中国・韓国人からは肥溜めみたいな糠に野菜を突っ込んで取り出す下品な猿と見られている
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:21:50 ID:PY+NdTi3
>>14
中国人が入植する前の半島ってなんかあったの?
日本には世界で最も古い土器や半島よりも遥かに古い熱帯ジャポニカがあったけど
164たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/02/06(日) 16:21:59 ID:A4eAYJiI BE:479971384-PLT(24457)
>>155
朝鮮って言葉が一種差別語的なニュアンスがあるから、過去のものにしたくて仕方ないんだろうな。
165危篤前 ◆kitokumaxs1U :2011/02/06(日) 16:22:01 ID:FG5n615X
>>151
自家製糠床は…死滅してアキラメロンです侘orz
#自家製ピクルスならあるけど
166ハカーマニシュ:2011/02/06(日) 16:22:15 ID:jsTjSC3W
日本はライフル銃の所持にうるさく(10年)散弾銃には甘いですが、
ライアット銃も散弾銃ですので同じでしょうか?
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:22:20 ID:Vs6GJ7Ot
メキシコ人も唐辛子よく食うけどメキシコの治安壊滅状態だね
168USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/02/06(日) 16:22:33 ID:QQEtsDkt
>>157
コックさんが国産食材を使って作るんですね?
169 ◆65537KeAAA :2011/02/06(日) 16:22:33 ID:X89KnX2t
>>158
違う。
白菜漬けするときにタカノツメを混ぜたのが朝鮮漬。
キムチは他にもアミの塩辛とかいろんなモノが入る。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:22:44 ID:fHVB6woP
>>140
あなたの持ってる宮廷料理の資料はやく出してくれない?

>日本は特に家庭料理が貧弱だからな

そう思ったとしてもお前は悪くない 悪いのはお前の親御さんだ
171みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/02/06(日) 16:22:46 ID:yWoCJO1z
>>158
だね。
172(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2011/02/06(日) 16:22:55 ID:hsTAQEDZ
>>149
耳糞、まだ回答持って来れないのか?

期限まで三週間無いぞ?
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:23:05 ID:N+SQjwwe
アメリカ大陸以外ではめずらしいものだったというんだから、そこから伝わったと考えるべきでしょ?
で、アメリカ大陸からどう伝わったのかということだけじゃん

そりゃ、古朝鮮がアメリカを植民地にしてて、そこから持ってきたと主張するというのも、韓国ならできるだろうけどさw
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:23:10 ID:hz8qnsHx
>>158
キムチが朝鮮漬の一部じゃね?
175バチェラー・コリア ◆Moin7.Df0c :2011/02/06(日) 16:23:12 ID:9LRa274i
>>1
このスレを何故立てた?
176たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/02/06(日) 16:23:15 ID:A4eAYJiI BE:524968875-PLT(24457)
>>158
そうだよ。
包丁人味兵の時代(今から30年強ほど昔)だとキムチより朝鮮漬けが標準語。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:23:40 ID:/M2iW2kh
>>140

余程酷い料理のお家なのでしょう
世界では、日本のお母さんの料理やお弁当は、シェフ・クラスの評価受けてますからwww
・・・一般家庭の料理レベルが高いから、お金取る飲食店は更に高いレベルを要求され、
  その結果ミシュラン載るお店も多くなる
  ・・・そのミシュランに門前払い食らわすお店も少なくないしwww
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:23:45 ID:yeu06d3N
また始まった
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:23:45 ID:Kuf3uS76
>>170
洋食(ハンバーグ・カレーなど)、中華(チンジャオロースーなど)を取り除いたら主婦は献立に悩んで自殺するよ
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:23:47 ID:xGG3gsBP
日本キムチはニンニク入ってない方が多い
181(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2011/02/06(日) 16:23:49 ID:hsTAQEDZ
>>159
協力頼むわ〜。
182清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/02/06(日) 16:23:49 ID:eY1q9G6Q BE:799225834-2BP(4444)
唐辛子入れる前から朝鮮漬けってのは存在してたんじゃないっけ?
唐辛子入れるようになってからキムチになった。
183Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/02/06(日) 16:24:02 ID:/+k2nY12 BE:186873326-PLT(14444)
>>162
本物の糞使うトンスルよりゃマシだと思うぞ。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:24:13 ID:7f90qE4k
>>175
これなんですか?
870 :民団応援隊:2011/01/16(日) 11:55:30 ID:MkZDo3WM

すっこんでろや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!。

島村先生とお。輿石先生のお。ホッツラインで通報されるでえ。


875 :ホスピタリティー・コリア ◆Moin7.Df0c :2011/01/16(日) 11:56:18 ID:C5aYc5bg
>>870
K先生の名前を出すんじゃねえ
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:24:21 ID:aQNIZzIJ
>>143

似て異なるなんて言い回し初めて聞いた
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:24:24 ID:KqcOhlw9
>>173
そこで南米で発見された縄文土器を無理やりこじつけて(r
187エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/02/06(日) 16:24:28 ID:3mSYU+1m
コウレイグス【高麗草】という記述は、沖縄のみあるようだ。

とうがらしの伝播は、日本→朝鮮→沖縄の可能性はあるな。
188バチェラー・コリア ◆Moin7.Df0c :2011/02/06(日) 16:24:29 ID:9LRa274i
ちっ
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:24:34 ID:hz8qnsHx
>>175
そこに記事があるから。
190たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/02/06(日) 16:24:39 ID:A4eAYJiI BE:404976839-PLT(24457)
>>169
これが詳しくもあるが、
カテゴリ的には 朝鮮漬け>キムチ で正解と見る。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:24:47 ID:56faDRqy
>>148
それはしらね。

唐辛子のこと、英語で

chili pepper《植物》〔熱帯アメリカ産の唐辛子の実。
普通は赤。乾燥させて、または粉末で使う。香辛料。〕

って普通に言うだろ?

南米にはこんな国もあるよね。

チリ(Chile)
【国名ドメイン】

もともとスペインの植民地だわな。

スペイン人が日本に来て唐辛子を伝えたわけ。
192たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/02/06(日) 16:25:06 ID:A4eAYJiI BE:359978483-PLT(24457)
>>178
毎回終わらないのにね。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:25:21 ID:k5DTUar9
現在の大きな結球ハクサイは明治時代に日本の農業試験場が育種で作ったもの
それまでは小さくてチンゲン菜みたいな野菜だったよ、ハクサイ=パクチョイ
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:25:22 ID:QLdb+kO/
当時の李氏朝鮮だってスペインやポルトガルと貿易してたし
唐辛子の入手はそんなに難しくないだろ
むしろ半島の輸出品があったか微妙だが
195Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/02/06(日) 16:25:28 ID:/+k2nY12 BE:373745164-PLT(14444)
>>175
この低能を擁護する為に湧いてるお前の惨めな同胞をどうにかしてやれよ。
偽村。
196神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/02/06(日) 16:25:30 ID:fyZg9eB2 BE:1187855257-2BP(3456)
>>177
つーか、日本の家庭の『弁当』なんて、各国で羨望の眼差し浴びるレベル。
197ハカーマニシュ:2011/02/06(日) 16:25:35 ID:jsTjSC3W
射撃2弾で拳銃の所持ができますがワルサーP1は所持可能でしょうか?
198みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/02/06(日) 16:25:41 ID:yWoCJO1z
>>182
キムチに唐辛子は必須じゃないから。

キムチの一つの形式に唐辛子を用いるものがあって、
それを私たちがキムチと思っているだけだからね。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:25:45 ID:fHVB6woP
>>179
可哀想な家庭に育ったんだな・・・理解はできないけど同情するよ
あと宮廷料理の資料早く出せよ?
200清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/02/06(日) 16:25:46 ID:eY1q9G6Q BE:4795351698-2BP(4444)
>>181
あ、まだ回答してねぇのか、あの屑は。
了解しました。

>>177
http://www.nicovideo.jp/watch/nm6666078
アメリカで日本の弁当広げると、周りから羨望のまなざしで見られるとかw
201 ◆65537KeAAA :2011/02/06(日) 16:25:55 ID:X89KnX2t
>>177
アメリカの新聞に「スシをはじめとして、世界中のありとあらゆる料理を作ってしまう日本の主婦でも、
家庭では作らない料理がラーメンである」って書いてて、確かに国民食とまで言われるラーメンを、
スープから作る主婦はあんまり居ないよなぁって不思議に思った次第。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:26:07 ID:9ppm5eSG
>>179
洋食は日本の料理だな。
203Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/02/06(日) 16:26:11 ID:/+k2nY12 BE:1261389299-PLT(14444)
>>179
どれだけ貧しい食生活を送ってやがんだ?
お前の家族は。
204はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2011/02/06(日) 16:26:18 ID:eutW+3X0 BE:838557353-PLT(20202)
>>165
糠床 ずっと手入れしてないとダメになりますからねぇ
うちはもってないから やってないけど(^^;
205たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/02/06(日) 16:26:28 ID:A4eAYJiI BE:119993524-PLT(24457)
>>196
あれほど合理的なものは早々ないわな。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:26:32 ID:ESYjvWpW
>>196
   _
   /〜ヽ   毎日、自作のお弁当ですか?
  (。・-・) 
   ゚し-J゚ 
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:26:49 ID:KOKF9fqt
>>179
煮物と焼き物が出来ぬ主婦など主婦に非ず。
筑前煮とか鯖煮とかまともに作れない主婦なんか居ないだろう。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:27:00 ID:Kuf3uS76
>>203
和食自体が貧しい、不味い料理
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:27:07 ID:bs5KpQb9
>>196>>200
アメリカの場合は「うちの子供まであれ作ってくれって言い出すからやめてくれ」
と親が苦情出す事もあるとか。
210擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/02/06(日) 16:27:11 ID:cCtAF0AP
>>169>>171、174、176
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <どれが本当だ
  (|<W>j)   因みに我が家では>>169の様に朝鮮漬けではキムチのように赤色をしてない
  ,i=@=i    白菜を一ヶ月塩漬けにして、その後煮干やら昆布やらを一枚一枚の間に昆布やら煮干やら鷹の爪やらを挟み込み
  /ノ;;|;;i'    その後さらに煮干やら昆布やらのだし汁に付けるという恐ろしく手間がかかる料理
  V∪∪
211清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/02/06(日) 16:27:12 ID:eY1q9G6Q BE:799226126-2BP(4444)
>>198
思い込みの結果か、唐辛子とキムチは。

>>196
http://akio.sakura.ne.jp/sblo_files/jasmin/image/06-06-12_08-561.jpg
212 ◆65537KeAAA :2011/02/06(日) 16:27:11 ID:X89KnX2t
>>205
最近の弁当は華美に走り過ぎてて合理的とは呼べなくなりつつある
213USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/02/06(日) 16:27:19 ID:QQEtsDkt
>>206
ある意味ジサカー
214たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/02/06(日) 16:27:26 ID:A4eAYJiI BE:674959695-PLT(24457)
>>204
あんまりいじってなかったから僕の糠床もダメになりそうです><!
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:27:40 ID:7f90qE4k
>>207
煮物ってちゃんと作ろうと思うとすごい大変
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:27:43 ID:y0LQ/LQd
>>177
"Kyaraben"で検索してみろよw
217清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/02/06(日) 16:28:00 ID:eY1q9G6Q BE:1065633582-2BP(4444)
>>209
今は無きコミックバンチのホテル漫画でも、似たような事描いてたっけな。
218はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2011/02/06(日) 16:28:04 ID:eutW+3X0 BE:335423423-PLT(20202)
>>214
廃棄処分
219たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/02/06(日) 16:28:04 ID:A4eAYJiI BE:839950087-PLT(24457)
>>212
そこは同意。
奇を衒ってはいかんよな。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:28:14 ID:kcZgbq4r
キムチと言う言葉を考えれば、それは日本語で「漬物」と言う言葉でしかない。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:28:15 ID:YG4hwpkl
唐辛子

漢字読めないからしょうがないか(笑)。
意外だったのは、日本から渡ったってのが結構知られているのね。断固としてみとめてないのかと思ってたよ。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:28:16 ID:QLdb+kO/
日本で消費される唐辛子は赤唐辛子ばっかりなのが残念だな
青唐辛子の方がビタミンなどの栄養素が豊富なのに
韓国人に美肌が多いのが証明してるし
223たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/02/06(日) 16:28:23 ID:A4eAYJiI BE:149991825-PLT(24457)
>>218
アイヤー…
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:28:31 ID:/M2iW2kh
>>201

ラーメン専用のスープは作りませんけど、煮物とか鍋の残り汁を
ラーメンスープのベースにすることは良くやります
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:28:34 ID:6ZnHPLkU
>>179 病人を殺す気か?w
226ぬこまっしぐら ◆frElyuQRxc :2011/02/06(日) 16:28:36 ID:kxNnlOUM
>>208
和食が不味いって…
やっぱり唐辛子は危険だな。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:28:41 ID:FG3MP7i7
>>143
確かそんな話を死んだおじいちゃんの友達の友達の近所の従兄だという人から聞いたことがある。
ちなみにキムチはキリストの大好物だった。日本の漬物は、キリストが来日したときにもちこんだキムチにヒントを得たものであることが判明している。
その証拠にキリストの墓が青森県戸来村にある。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:28:46 ID:9ppm5eSG
>>208
貧しい・不味い料理が世界で流行。
あ、涙出てるよ、花粉症?
229神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/02/06(日) 16:28:52 ID:fyZg9eB2 BE:203632823-2BP(3456)
>>187
こうれいぐうすって漢字だと『高麗薬』よ?
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:28:57 ID:ESYjvWpW
>>213
   _
   /〜ヽ   IYH!
  (。・-・) 
   ゚し-J゚ 
231 ◆65537KeAAA :2011/02/06(日) 16:28:55 ID:X89KnX2t
>>209
日本でも問題になりつつあるぞ。
「○○ちゃんのお弁当はかわいい。あんなの作って」って言われて見てみたらキャラ弁で
あのレベルのはマジで勘弁してくれって従姉妹が言ってたっけ。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:29:04 ID:hz8qnsHx
>>208
その和食をワザワザ海外で商売にする韓国人。
自国の料理で勝負できないヘタレ。
それでも海外に出ているだけ在日よりマシ。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:29:05 ID:b3jcZCHE
>>208
韓国宮廷料理の悪口はやめろ!
234Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/02/06(日) 16:29:06 ID:/+k2nY12 BE:373745838-PLT(14444)
>>222
ししとうってどういう物だか知ってるか?
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:29:09 ID:xGG3gsBP
>>219
うりの弁当はおにぎり
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:29:09 ID:fHVB6woP
>>208
もう止めろ
お前の親御さんが可哀相だ

あと、宮廷料理の資料出せよ?あなたは嘘吐きじゃないと信じてるから
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:29:13 ID:56faDRqy
>>194
李氏朝鮮とスペインとの交易って具体的に教えてくれる?
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:29:43 ID:k5DTUar9
朝鮮漬けなんて大昔からある、白菜漬に唐辛しを多く塗したもの
キムチは韓国式の作り方と韓国産の辛しで漬けたもの、別物
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:29:43 ID:cbg+XMVd
>>208
朝鮮の食卓から日帝と秀吉残滓を除くと食うものがないぞw
240擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/02/06(日) 16:29:49 ID:cCtAF0AP
>>219
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <最近の親はシンプル・イズ・ベストという格言を知らないようで
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:29:50 ID:5vwDFxfT
9cmになるのは韓国独自の理由があるらしい。
モノのサイズ世界のワースト1・2が韓国、インドなのは
第二次成長の時期に香辛料を多量摂取するのが食文化が原因とのこと。
香辛料が陰茎の成長を阻害するんだと。

昔から香辛料は使われていたが、化学肥料や農薬が生まれるまでは
香辛料は高級品で今みたいに庶民が日常的に多量摂取することは無かったらしい。

で、元々内分泌系に影響を与える唐辛子などのスパイスを多量摂取した場合の
人体への影響ってのはあまりわかっていなかったが、20世紀に入って
韓国やインドが大々的に人体実験してくれた結果が9cm・・・
242 ◆65537KeAAA :2011/02/06(日) 16:29:54 ID:X89KnX2t
>>215
プロは素材ごとに別の鍋で煮るもんな。
「火のとおりも味の染み込み方も違うものを一緒に煮るなんて無理」って。
243神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/02/06(日) 16:30:04 ID:fyZg9eB2 BE:203632823-2BP(3456)
>>198
うんだ。
水キムチってのがあるからね。
244たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/02/06(日) 16:30:18 ID:A4eAYJiI BE:314982037-PLT(24457)
>>235
そこに漬物でもあれば十分だと思うわ。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:30:19 ID:Kuf3uS76
>>239
日本で洋食と中華が爆発的に浸透したのは、和食が不味いから
反論できないだろ
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:30:20 ID:FG3MP7i7
>>234
ベーコンやソーセージといっしょに炒めて食べるとおいしいよね。
247USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/02/06(日) 16:30:24 ID:QQEtsDkt
>>240
日の丸弁当を半島で開けたら・・・
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:30:40 ID:KOKF9fqt
>>231
アレって料理の腕前より、絵心が重視されるような気がする。
249Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/02/06(日) 16:30:41 ID:/+k2nY12 BE:622908285-PLT(14444)
>>194
鎖国してたじゃねえか。
海禁策の真似して。
250たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/02/06(日) 16:30:46 ID:A4eAYJiI BE:404976839-PLT(24457)
>>240
子供の数が減ったってのも影響してる気がする。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:31:01 ID:cbg+XMVd
>>194
宗主様に他国との交易を禁止されていただろw

薩摩が琉球を隠れ蓑にして昆布貿易でボロ儲けしていたのに
朝鮮は強制鎖国させられていたw
252 ◆65537KeAAA :2011/02/06(日) 16:30:58 ID:X89KnX2t
>>234
昔付き合ってた彼女が、シシトウと青唐辛子の区別を知らなかった。
道理で毎回辛いと思った( ´Д⊂ヽ
253みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/02/06(日) 16:31:10 ID:yWoCJO1z
>>211
そういうこと。

まあ、これに懲りたら辛ラーメンなんて食べないことね。
わ、私も一度くらい食べてみようかなって思ったことはあるけど…
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:31:12 ID:fHVB6woP
>>222
韓国料理って基本真っ赤じゃね?
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:31:27 ID:9ppm5eSG
>>245
爆発的?いつの話ですか?
明治から洋食はありましたが。
256清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/02/06(日) 16:31:29 ID:eY1q9G6Q BE:3596513696-2BP(4444)
>>245
西洋化と生活習慣が変化した結果なんだが
何で今も和食が食われてんだよ、ボケ
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:31:49 ID:/M2iW2kh
>>242

それ、時間と作る量がネックなんですよね
時間と作業場所と或る程度大量に作る前提がないと難しいです
258はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2011/02/06(日) 16:31:48 ID:eutW+3X0 BE:670845762-PLT(20202)
>>245
いつ爆発したんだろ?
日本人が舶来物好きなのは むかしからだよ
259擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/02/06(日) 16:31:52 ID:cCtAF0AP
>>253
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <食べたことがる人間から言わせれば、はっきり言ってまずい
  (|<W>j) 
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
260弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2011/02/06(日) 16:32:01 ID:km/jA5Ai
>>245
違うな
261 ◆65537KeAAA :2011/02/06(日) 16:31:59 ID:X89KnX2t
>>245
富国強兵政策の一環として肉食が奨励されたからだよ。
基本的に日本料理には肉は使わなかったから。
262たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/02/06(日) 16:32:03 ID:A4eAYJiI BE:179989834-PLT(24457)
>>247
翌日隣のペが大極旗弁当持ってきた。
263危篤前 ◆kitokumaxs1U :2011/02/06(日) 16:32:14 ID:FG5n615X
>>204
お手軽にやってたら、あっさりと逝っちゃったorz

>>243
冷麺の出汁に
264清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/02/06(日) 16:32:21 ID:eY1q9G6Q BE:4195933079-2BP(4444)
>>253
これも経験だ、食ってみ。
メーカーを物理的に破壊したくなるから。
265神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/02/06(日) 16:32:33 ID:fyZg9eB2 BE:1629057986-2BP(3456)
>>259
なんとか美味く調理するべく研究中w
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:32:34 ID:KOKF9fqt
>>245
「洋食」はフレンチやイタリアンを和風にアレンジしたもの。
中華は昔から、本場より日本のが上手い(今はどうか知らんが)。

このくらいのことは知っておけ。な?
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:32:34 ID:cbg+XMVd
>>248
絵心がなければ道具を使うw
http://item.rakuten.co.jp/mama-girl/lknn1-pm/
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:32:37 ID:Kuf3uS76
>>261
肉がない、ということは貧弱、ということ
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:32:39 ID:ZRmK5uuC
>>245
そもそも洋食自体が日本式なんだがw
まさかオムライスまで輸入物と考えてる情弱じゃないだろうな。
270弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2011/02/06(日) 16:32:48 ID:km/jA5Ai
そもそも 和食 の定義が極めてあいまいなんだがのぅw
271USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/02/06(日) 16:32:49 ID:QQEtsDkt
>>262
青いものはなんだろう?
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:32:58 ID:/M2iW2kh
>>262
そして、よく見ると配置が間違っているww
273 ◆65537KeAAA :2011/02/06(日) 16:32:59 ID:X89KnX2t
>>262
あのマークを正しく書ける韓国人って実はほとんど居ないんだってな。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:33:04 ID:hxb67p1R
特定放射性食品
275はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2011/02/06(日) 16:33:16 ID:eutW+3X0 BE:2683383168-PLT(20202)
>>263
あらあらまぁまぁ・・・
どうしようもないのです・・・

>>265
辛いものはきらいだー!
276清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/02/06(日) 16:33:20 ID:eY1q9G6Q BE:2797288867-2BP(4444)
>>268
どんぐり食ってた貴様等はどーなんだよ
277みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/02/06(日) 16:33:29 ID:yWoCJO1z
>>243
だね。

学があるじゃねぇか、ツーハンド?
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:33:30 ID:dIixg5a1
朝鮮では1850年ころ白菜が土着化してそこから白菜のキムチを一般的にたくさん
食べはじめ150年 ってあるけど。
日本で結球白菜が栽培できるようになったのは明治末期から大正にかけて。
万人が食えるような安定した栽培の白菜ってなんか
統治時代の日本経由な気が・・・気のせいか
279危篤前 ◆kitokumaxs1U :2011/02/06(日) 16:33:33 ID:FG5n615X
>>253
でれりみすりも…みすり?

>>270
っ家庭料理
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:33:37 ID:eXd6bG0O
ネトウヨは兄の国韓国に正当な敬意を払え
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:33:41 ID:VAIJ5KeM
朝鮮人が地球上から消滅しますように。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:33:42 ID:AhnWAZDr
肉は禁止だ
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:33:43 ID:hz8qnsHx
>>268
韓国でも韓牛よりアメ牛が流行っているようですね。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:33:46 ID:k5DTUar9
>>245
それなら韓国も一緒だろ、反論してみろ
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:33:55 ID:qossIHut
またイシマタラか
286擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/02/06(日) 16:33:58 ID:cCtAF0AP
>>265
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <あの辛さで不味さを誤魔化してる感満載のあれを?
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:33:58 ID:fHVB6woP
>>253
みすみおねーさんはうさぎさんにたべられちゃったの?

>>268
宮廷料理の資料だして嘘吐きじゃないことを証明してよ
288清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/02/06(日) 16:34:03 ID:eY1q9G6Q BE:1398645037-2BP(4444)
>>270
それはガンダムと仮面ライダーの定義並みに難問だと思います、サー。
289 ◆65537KeAAA :2011/02/06(日) 16:34:04 ID:X89KnX2t
>>270
和食の板前が作れば、オムレツも日本料理
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:34:12 ID:y0LQ/LQd
あいつらキムチおかずに高粱食ってたのか。大変だったんだなw
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:34:19 ID:ZRmK5uuC
>>268
つまり、つい30年前までまともに肉消費の無かった南朝鮮は最悪と。
南朝鮮の悪口もそれまでにしとけよ。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:34:22 ID:b3jcZCHE
>>268
韓国人の9cmをバカにするのはやめろ
293たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/02/06(日) 16:34:24 ID:A4eAYJiI BE:179989643-PLT(24457)
>>271
トンチャモンの絞り汁

>>272
韓国の小中学生に国旗画かせたら結構な割合で間違うらしい。
294Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/02/06(日) 16:34:25 ID:/+k2nY12 BE:311454454-PLT(14444)
>>268
貧しいなあ。
お前。
育てた母ちゃんが可哀想だから、もう書きこむなよ。
295破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2011/02/06(日) 16:34:28 ID:fMjqrTfk BE:296730465-PLT(14141)
>>283
てか、韓国の畜産が絶滅危機なんですけど・・・w
296弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2011/02/06(日) 16:34:33 ID:km/jA5Ai
>>268
日本では有史以来ずっと肉食は続けてきているけど?
297みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/02/06(日) 16:34:36 ID:yWoCJO1z
>>259,264
いや、韓国のカップ麺は向こうで食べたことがあるんだけどね。
298はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2011/02/06(日) 16:34:39 ID:eutW+3X0 BE:559038252-PLT(20202)
>>280
兄なんかいねーわ 蝉チンコ

>>285
そう これがイシマタラだったのです

299危篤前 ◆kitokumaxs1U :2011/02/06(日) 16:34:41 ID:FG5n615X
>>275
いまは、冷蔵庫に3週間経過させたピクルスががが

>>288
たしかに
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:34:48 ID:/M2iW2kh
>>265
付属のスープは使わないww
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:35:00 ID:7i8cTKAz
どんなおめでたい頭なら唐辛子が別の呼び名になるんだろうね。
朝鮮人って馬鹿ばかりなのか。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:35:01 ID:hz8qnsHx
>>276
業務用スーパーでトトリ麺売ってますよ。
303 ◆65537KeAAA :2011/02/06(日) 16:34:58 ID:X89KnX2t
>>268
韓国の国是って「国民に白米と肉のスープを!」だったよね。
ほんの30年ほど前まで。
304清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/02/06(日) 16:35:03 ID:eY1q9G6Q BE:799226126-2BP(4444)
>>291
「肉団子のスープと白いご飯」

南鮮のスローガンでした。
305USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/02/06(日) 16:35:09 ID:QQEtsDkt
>>288
最近だとプリキュアの定義とかウルトラマンの定義とか・・・
306たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/02/06(日) 16:35:22 ID:A4eAYJiI BE:734956477-PLT(24457)
>>289
出汁巻き卵と理屈一緒だもんな。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:35:27 ID:RS7bqh9R
豊臣秀吉の朝鮮出兵の時に唐辛子が朝鮮半島に持ち込まれたとなんかで読んだな。
308破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2011/02/06(日) 16:35:27 ID:fMjqrTfk BE:237385038-PLT(14141)
>>265
無駄な抵抗は止めた方が良いかと・・・
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:35:30 ID:ZRmK5uuC
>>280
よう、別スレで日本人騙りをした薄汚い棄民。
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:35:31 ID:cbg+XMVd
>>280
在日朝鮮人を全員引き取って殺処分したら尊敬してやるw
311ぬこまっしぐら ◆frElyuQRxc :2011/02/06(日) 16:35:46 ID:kxNnlOUM
>>297
お腹壊さなかった?
312神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/02/06(日) 16:35:48 ID:fyZg9eB2 BE:135755322-2BP(3456)
>>277
はっ
どっかの爺が言ってたさ。

敵を知り己を知れば百戦危うからず、と。

敵の情報収集は基本だろ?
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:36:00 ID:56faDRqy
そもそも

李氏朝鮮時代の写真をみたらわかるように
イザベラ・バードの「朝鮮紀行」読んだら分かるように

李氏朝鮮時代の朝鮮は不衛生。

だからこそ朝鮮漬けが必要だったってこと。
腹壊さないようにね。
314みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/02/06(日) 16:36:00 ID:yWoCJO1z
>>287
そんなことないから!

だだだっだいたおい、何の関係があるっていうのよ!
315破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2011/02/06(日) 16:36:13 ID:fMjqrTfk BE:623133397-PLT(14141)
>>299
漬け物の賞味期限なんてかなりアバウトじゃね?
316清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/02/06(日) 16:36:14 ID:eY1q9G6Q BE:4795351698-2BP(4444)
>>297
カップ麺と同じ味って聞いたぞ、袋も。

>>299
角が付いてりゃガンダム。
変身できればライダー。

アレ?
317擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/02/06(日) 16:36:14 ID:cCtAF0AP
>>306
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <あれ、プロでも納得のいく出来が作れるのは多くないらしいね
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:36:15 ID:vlEgGxG7
ん?
今回は韓国が起源ニダ!とはいってないぞwww
批判してるだけのやつはちゃんと>>1よめよwww

白菜は韓国に非常に新しい時期に入ってきた→それ以前はなにを食べていたのだろう?
唐辛子も非常に新しい時期→食べ物の伝播を追うのは難しい

日本では韓国唐辛子が入ってきたと勘違いした唐辛子の言い方がある
(本当は逆なのでこれは勘違い。どこのものか知らない人が韓国からじゃね?と適当に思ったみたいなかんじ)
韓国では唐辛子は日本から入ってきたという文献が多数ある(韓国では唐辛子の輸入元は日本である。これは間違いない)
中国でも同様である

おそらく唐辛子は同様の時期にそれぞれの国へ伝わったので
近くの国から入ってきたものと勘違いしたのだろう


食べ物の伝播を追うのは非常に困難
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:36:16 ID:/M2iW2kh
>>293

更に、覗いた日本人は配置ミスに気付いても、
持ってきた本人は「正しいニダ!」と主張www
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:36:22 ID:eXd6bG0O
>>309
日本人なんぞ騙って何の得があるんだ?
321たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/02/06(日) 16:36:28 ID:A4eAYJiI BE:839950278-PLT(24457)
>>303
白米が国民の常食になったのが1980年代だってんだから、さもありなん。
322神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/02/06(日) 16:36:34 ID:fyZg9eB2 BE:203632823-2BP(3456)
>>300
したら辛ラーメンじゃねぇw
323USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/02/06(日) 16:36:53 ID:QQEtsDkt
>>314
ほんとうに上条さんと御坂さんの関係がぴったりだw
324 ◆65537KeAAA :2011/02/06(日) 16:36:51 ID:X89KnX2t
>>300
子供 「美味しい!これ本当に辛ラーメンなの!?」
母親 「まぁ、この子が自分から辛ラーメンを食べるなんて…」
山岡 「これが本来の辛ラーメンの味なんです」
谷村 「いつも食べている辛ラーメンの味とは雲泥の差だ」
三谷 「ソースが鶏ガラの香りと混ざって、とっても香ばしいわぁ!」
荒川 「インスタント焼きそば特有の嫌味な匂いがちっとも無いのよ!」
栗子 「キャベツがシャッキリポン(ry」
中松 「しかしよぅ、山岡の旦那。これは市販の辛ラーメンとは全く別物だぜ?一体どんな魔法を使ったんだ?」
山岡 「魔法なんかじゃありませんよ、中松警部。
    商品に入っている即席麺は使わず、無農薬栽培の安全な国産小麦粉を使って麺を打ち直しました。
    更に、ソースも付属の液体ソースは使わず、野菜や香辛料を独自に調合した、本物のソースを使っています」
富井 「ひええ、たかが辛ラーメンに、そんなにお金と手間をかけるとは…!」
大原 「いやはや、何と贅沢な…」
山岡 「辛ラーメンは、手間隙と金を惜しまなければ、本当に美味くなるものなんだ。
    だけど、殆どの人はその手間と金を惜しんで水道水を沸かしたお湯だけで食べている。
    だから本当の美味さを知らないんだ。嘆かわしい事だよ」
小泉 「ふむ…確かに、即席麺や粉末スープは、人口のまがい物といった感じがするからなぁ」
山岡 「油で揚げた即席麺は(中略)というくらい危険なんだ。
    例えば、この成分表示表を見て欲しい。(中略)これらは全て、1日1トン摂取すると死に至ると言われている」
三谷 「何ですって!そんな危ないものが辛ラーメンに入っているの!?」
山岡 「それだけじゃない、ここに書いてある(中略)これもやはり、1日にプール一杯分摂取すれば確実に死ぬね」
富井 「こんな危険なものを、どうして売る事ができるんだ!?取り締まるべきだろう!?」
山岡 「それは、厚生労働省の怠慢が原因なんですよ。(中略)この国の政治家はどうかしているとしか思えない」
栗子 「私達は、知らず知らずのうちに、猛毒と同じ様なものを食べさせられていたのね…」
母親 「でも、この辛ラーメンなら、安心して家族に食べさせる事ができますわ」
子供 「うん、僕、このペヤングなら毎日でも平気だよ!」
325破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2011/02/06(日) 16:37:10 ID:fMjqrTfk BE:346185757-PLT(14141)
>>300
ノンフライ麺をカップヌードルの物と交換。
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:37:12 ID:ESYjvWpW
>>323
   _
   /〜ヽ  
  (。・-・) おやつ♪おやつ♪おーやーつ♪
   ゚し-J゚ 
327清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/02/06(日) 16:37:16 ID:eY1q9G6Q BE:3729718087-2BP(4444)
>>302
見た事ないなぁ。

>>305
番組が名づけたら、で。
328みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/02/06(日) 16:37:19 ID:yWoCJO1z
>>311
いや、大丈夫だった。

>>312
ははっ、孔子とかいう奴のセリフだろ、そりゃ。
329たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/02/06(日) 16:37:26 ID:A4eAYJiI BE:599964285-PLT(24457)
>>317
シンプルだからこそその微妙な部分に拘るんだろうね。
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:37:27 ID:hz8qnsHx
>>320
でもオマイは日本人じゃないんでしょ?
331危篤前 ◆kitokumaxs1U :2011/02/06(日) 16:37:32 ID:FG5n615X
>>289
つまり、ちゃんことな

>>295
絶滅したんじゃないの?自業自得で

>>303
未だに給食は…麦飯

>>316
ダイターン3とかイデオンとかトライダーG7もガンダムとな?
332ぬこまっしぐら ◆frElyuQRxc :2011/02/06(日) 16:37:35 ID:kxNnlOUM
>>320
してるやつに言え。
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:37:35 ID:KOKF9fqt
>>308
ちゃんと出汁を取って、麺も別のものに替えて、スープも使わなければ美味しくなるよw
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:37:41 ID:YG4hwpkl
多少の腐敗臭を誤魔化すのにはありがたいスパイスだよね、唐辛子。
イザベルさんの紀行文読むと、朝鮮半島でキムチが重宝されたって何となく想像できるよ。
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:37:42 ID:kmY/nvmY
むしろ唐辛子を半島に定着させ、朝鮮人の味覚を破壊した日本人は悪じゃね
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:37:48 ID:cbg+XMVd
>>287
上 みすみがうさぎを食うのであってうさぎはみすみを食えないw
  虎がウサギを食うのが自然の姿だろw
337気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/02/06(日) 16:38:12 ID:fkMgKIG6
>>280
でもお前は、ハンチョパリなんだろ?
338清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/02/06(日) 16:38:16 ID:eY1q9G6Q BE:3729718087-2BP(4444)
>>331
御大に決めてもらうか。
339破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2011/02/06(日) 16:38:22 ID:fMjqrTfk BE:346185757-PLT(14141)
辛ラーメン食ったピラニアから言わせてもらう。
これ以上の人柱は不要だ!お前らは俺を置いて先に行くんだ!
俺も後から追いつく!
340みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/02/06(日) 16:38:24 ID:yWoCJO1z
>>316
辛ラーメンじゃない奴だったし。

>>323
違う!
341たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/02/06(日) 16:38:25 ID:A4eAYJiI BE:89995032-PLT(24457)
>>324
最後の一行で台無しじゃねぇかw
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:38:27 ID:KqcOhlw9
>>328
突っ込んじゃダメだ、突っ込んじゃ・・・・
343はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2011/02/06(日) 16:38:39 ID:eutW+3X0 BE:1118076454-PLT(20202)
>>299
ぴくるすきらーぃ

>>313
消毒ですか

>>318
そもそも高麗草ってイシマタラは ほとんどしられてないってだけ(笑)
344危篤前 ◆kitokumaxs1U :2011/02/06(日) 16:38:42 ID:FG5n615X
>>336
でも、うさぎは雑食でのぅ
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:38:44 ID:9g9oHhEB
「唐」辛子って名前なのに朝鮮伝来はないわw
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:38:50 ID:9ppm5eSG
>>296
日常的に肉食べないのと、肉がないのは別問題なのだが…
日本はもちろん前者。
347擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/02/06(日) 16:38:51 ID:cCtAF0AP
>>328
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <HEY、YOU、敵を知り己を知れば百戦怪しからずは孫武だYO!
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:38:53 ID:dIixg5a1
>>208 知り合いに豆腐をよくもらうので
スーパーでスンドウフってのを買って作ったけどゲロ不味、なんか匂いクセー
キッコーマンのすきやき肉豆腐、豆腐のごま味噌担々、豆腐のそぼろ柳川風 まいうー
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:38:58 ID:yUOXltbT
英語版ウィキだとインドネシアから日本に伝わったことになってる。
350清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/02/06(日) 16:39:00 ID:eY1q9G6Q BE:3596514269-2BP(4444)
>>335
唐辛子を使わざるをえない状況に持ってった
宗主国こそ諸悪の根源だろう。
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:39:01 ID:k5DTUar9

オレは韓国に永く居たけど、韓国人は良い人も多いぞ、日本人の嫌韓は在日が作ったものだな
在日の恥知らず

352 ◆65537KeAAA :2011/02/06(日) 16:38:58 ID:X89KnX2t
>>331
今や白米より麦飯の方が高い件について。
「五穀米」なんて雑穀だぜ。バーちゃんに見せたら「こんなモノを食うなんて」って泣いちゃうくらいのシロモノ。
353ぬこまっしぐら ◆frElyuQRxc :2011/02/06(日) 16:39:03 ID:kxNnlOUM
>>328
さすがみすみん。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:39:06 ID:dwGnuFjB
>>270
醤油を掛けるのが和食でソースを掛けるのが洋食って事にしました
355たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/02/06(日) 16:39:12 ID:A4eAYJiI BE:269985029-PLT(24457)
>>312>>328
高いところで笑い取ろうとしてるなw
356ハカーマニシュ:2011/02/06(日) 16:39:19 ID:jsTjSC3W
拳銃は無理のようです。SIGP220は銃身と断層を交換すれば
11.5ミリが発射可能のはずです。
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:39:26 ID:eXd6bG0O
>>337
残念だけど生粋の日本人だ
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:39:26 ID:vlEgGxG7
>>343
破綻しすぎだろwwwwww
イシマタラくそわろたwwwwwwwwww
359弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2011/02/06(日) 16:39:31 ID:km/jA5Ai
>>346
でもかなり食ってはいるよー
360清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/02/06(日) 16:39:55 ID:eY1q9G6Q BE:932429472-2BP(4444)
>>340
イオンで売ってる、日清と同じ形してるカップ麺かな。
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:40:03 ID:hz8qnsHx
ホントに在日って嫌われるんだな。
362神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/02/06(日) 16:40:11 ID:fyZg9eB2 BE:1357548858-2BP(3456)
>>339
茹で時間は白湯で2分。
その後一旦水で締めて、そっからスープ入れて2分くらい。

麺はこれでいいんだが。
スープが……
363弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2011/02/06(日) 16:40:28 ID:km/jA5Ai
>>354
それだとアジフライは人によって和食洋食が分かれるじゃないかw
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:40:29 ID:AhnWAZDr
ウサギも鵜と鷺だったらしい
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:40:29 ID:kmY/nvmY
日本でも白菜が一般化したのは昭和になってからだし
366危篤前 ◆kitokumaxs1U :2011/02/06(日) 16:40:36 ID:FG5n615X
>>338
サイコ、サイコガンダムがあるじゃないか

>>343
ま、野菜の鈴家だけどもね

>>352
玄米食もなぁ
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:40:37 ID:y0LQ/LQd
韓国の一部の地域ではイシマタラのキムチを作ってるらしいな。勿論違法だけど。
368たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/02/06(日) 16:40:44 ID:A4eAYJiI BE:479972148-PLT(24457)
>>345
乾燥に適当な日数が十日だったから、十日らしいの当て字なんだぜ。

もちろん今思い浮かんだだけだけどな。
369 ◆65537KeAAA :2011/02/06(日) 16:40:43 ID:X89KnX2t
>>363
目玉焼きは?
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:40:50 ID:cbg+XMVd
>>357
なるほど、朝鮮籍の朝鮮人かw
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:40:55 ID:ZRmK5uuC
>>346
まあ、それでも南朝鮮人に残酷な現実をひとつ。

http://www.nihonkaigaku.org/library/university/img/i050419-supmtch.gif

南朝鮮が焼肉宗主国だって?
は、笑わせる。
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:41:11 ID:eXd6bG0O
>>361
嫌ってるのはネトウヨくらいのものだろ
普通の日本人はむしろ憧れの目で見ている
373清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/02/06(日) 16:41:13 ID:eY1q9G6Q BE:399613223-2BP(4444)
>>362
スープはちょっと薄くするとか。
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:41:14 ID:dwGnuFjB
>>363
うん、人によって目玉焼きも洋食になったり和食になったりする
375破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2011/02/06(日) 16:41:16 ID:fMjqrTfk BE:534114296-PLT(14141)
>>362
日清のカップ麺の粉スープ。
無ければコンソメをお湯で溶く。
376気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/02/06(日) 16:41:18 ID:fkMgKIG6
>>357
じゃ日本人テスト
春の七草とは、なにかを答えよ。
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:41:27 ID:T8Z2S7yO
【報告】
「高麗草」なんて珍奇な名称
本朝食鑑にも和漢三才図会にも本草綱目にも載ってませんでした
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:41:27 ID:xGG3gsBP
辛ラーメンってスーパーに売ってるけど、在日さんが買ってるのかな
379 ◆65537KeAAA :2011/02/06(日) 16:41:31 ID:X89KnX2t
>>364
「ウサギは飛ぶから鳥」が正しい。
だから数え方も1羽2羽。
380みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/02/06(日) 16:41:49 ID:yWoCJO1z
>>362
スープは、麺を茹でたお湯とは別の鍋で沸かしたお湯に溶いて、
最後に合わせると良いと思う。
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:42:10 ID:cbg+XMVd
>>372
じゃあ通名を使う必要は無いなw
普通の人は朝鮮人に憧れるんだろ?
なんで犯罪者のように偽名で普段から生活しているんだ?
382破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2011/02/06(日) 16:42:21 ID:fMjqrTfk BE:346185757-PLT(14141)
>>372
支那と同格になったのが1990年とかwwwwwwwwwww
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:42:23 ID:T8Z2S7yO
>>376
のりナズナ
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:42:26 ID:KOKF9fqt
>>376
ゼリー
ナズナ
ゴボウ

ひよこ草



って事でよろしいでしょうかw
385たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/02/06(日) 16:42:36 ID:A4eAYJiI BE:404975693-PLT(24457)
>>371
それ、更に牛肉の占める割合にすると凄いぞ。
386神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/02/06(日) 16:42:37 ID:fyZg9eB2 BE:848468055-2BP(3456)
>>373
うーん、辛ラーメンのスープって薄くすると『完全に分離』すんのよw


>>375
だから、それは辛ラーメンじゃねぇw
387ぬこまっしぐら ◆frElyuQRxc :2011/02/06(日) 16:42:42 ID:kxNnlOUM
>>372
だからネトウヨってなんなのさ。
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:42:42 ID:FG3MP7i7
>>357
じゃあ電話番号118はどこにつながるか答えてみろ
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:42:43 ID:ZRmK5uuC
>>372
ねーねー。棄民って何?
誰が言い出したの?
390弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2011/02/06(日) 16:42:55 ID:km/jA5Ai
>>376
萩 薄 桔梗 撫子 葛 藤袴 女郎花
391気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/02/06(日) 16:42:57 ID:fkMgKIG6
>>380
でも時間がないと一緒にしちゃう。
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:43:01 ID:hz8qnsHx
>>372
そのワードに反応するか。
393危篤前 ◆kitokumaxs1U :2011/02/06(日) 16:43:02 ID:FG5n615X
せりなずなごぎょうはこべらほとけのざ

うん、辞書登録できた
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:43:02 ID:/M2iW2kh
>>380
その方法は、殆どのカップ麺や袋麺でも美味しくなりますよね
395清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/02/06(日) 16:43:04 ID:eY1q9G6Q BE:1598450483-2BP(4444)
>>366
GNガンダムもあったな。
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:43:10 ID:+FRgHNCh
そもそもキムチって漬け物のカテゴリーに入れちゃいかんだろ。
あれはゲテモノの部類。
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:43:11 ID:Cqh1Ml5V
キムチは韓国が祈願であり、決して日本の食文化ではありません。 全部みな祈願を主張して、韓国の文化をペアッチャですることは止めてくれたいと思う。 同じ日本人として情けない気持ちでいっぱいです。
398 ◆65537KeAAA :2011/02/06(日) 16:43:12 ID:X89KnX2t
>>378
日本人でも辛いものが好きって人には好評なんじゃねぇかな?
良く解らんけど。

っつうか、ぶっちゃけ安いからだろうな。
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:43:19 ID:y0LQ/LQd
>>390
圧倒的に違うwおかゆできねえww
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:43:27 ID:eXd6bG0O
>>381
通名を使う必要がないというのは同感だな
在日の人たちはもっと自分の出自に自信を持つべきだ
401USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/02/06(日) 16:43:44 ID:QQEtsDkt
>>384
吹いたw
402たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/02/06(日) 16:43:52 ID:A4eAYJiI BE:404976839-PLT(24457)
>>376
俺 お前 貴様 その方 あなたさま 貴殿 そこもと
春の名無しさ
403清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/02/06(日) 16:43:54 ID:eY1q9G6Q BE:3729718278-2BP(4444)
>>386
不味い分際でトコトン手間掛けさせるんだな、アレw
404神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/02/06(日) 16:43:54 ID:fyZg9eB2 BE:678774645-2BP(3456)
>>380
それだと、麺に味が染み込まないから。
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:43:59 ID:T8Z2S7yO
>>390
じょ・・・女郎花!
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:44:01 ID:cbg+XMVd
>>386
味噌ベースで、挽肉をごま油で炒めたモノにラー油をあえて載せる
407はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2011/02/06(日) 16:44:17 ID:eutW+3X0 BE:3018806069-PLT(20202)
>>351
在日が 本国からもきらわれる所以ですな

>>357
どこがよ 蝉チンコ(笑)

>>358
すべての道は イシマタラに通ずのです(笑)

>>366
ふむむ
味がちとねー

>>371
すご(笑) あからさま(笑)
朝鮮人 もともと肉くえてないやん(笑)
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:44:21 ID:dwGnuFjB
>>398
日本人には「不味いモン好き」というマニアも居ます
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:44:42 ID:ZPSmHVcV
読んでないけどイシマタラ記事かな
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:44:47 ID:7f90qE4k
>>397
もうちょっと日本語頑張れよ
あと、キムチが日本起源なんて誰もいってねーから
411たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/02/06(日) 16:44:56 ID:A4eAYJiI BE:479972148-PLT(24457)
>>397
同じ日本人として聞くがベアッチャってなんだ?
412弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2011/02/06(日) 16:44:56 ID:km/jA5Ai
秋の七草ってなかなか覚えらんねー
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:44:58 ID:LjjrHZgx
>>390
日本人テストなら「桔梗」「竜胆」「女郎花」の読み方でもいいと思うんだ
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:44:59 ID:fHVB6woP
>>362
ウリが食べた時は麺の方が苦痛だったニダ

>>398
辛いもの大好きのウリでも不味いと思ったニダ

インド料理とかだとスパイス色々入ってて辛さに深み(?)があって美味しいんだけど・・・
415 ◆65537KeAAA :2011/02/06(日) 16:44:58 ID:X89KnX2t
>>376
芹薺五行はこべらホトケノザ鈴なすずしろこれぞ七草

GoogleIME意外と馬鹿だな。
416ハカーマニシュ:2011/02/06(日) 16:45:09 ID:jsTjSC3W
まあ突っ込みません。ニューナンブの自動拳銃はシングルアクションでした。
幻の拳銃です。
417危篤前 ◆kitokumaxs1U :2011/02/06(日) 16:45:13 ID:FG5n615X
しまった、あと2草登録し忘れてたから訂正した
418神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/02/06(日) 16:45:22 ID:fyZg9eB2 BE:305448833-2BP(3456)
>>403
いや、普通に作るだけなら手間いらず。
鍋に水入れて沸かして、沸いたらスープとかやくと麺入れて5分放置で出来上がり。
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:45:34 ID:zEFLApUI
高麗草www

高麗淫売、高麗スリ、高麗泥棒、高麗トンスル、高麗病身舞、
420USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/02/06(日) 16:45:35 ID:QQEtsDkt
>>395
種があるじゃないか。
421気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/02/06(日) 16:45:46 ID:fkMgKIG6
>>400
春の七草答えろよ。
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:45:48 ID:/M2iW2kh
>>398
まぁ、辛さだけは辛いもの好きの人が喜びそうなレベル
でも、辛いだけで不味いから
辛いのと美味しいのは別の話なのです
そして、値段も特売除けば割高ですよ
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:45:52 ID:PhpoBPtt
>>404
もっと不味いラーメンを食べてから辛ラーメンを食べてみるのは?
424はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2011/02/06(日) 16:45:58 ID:eutW+3X0 BE:1173979973-PLT(20202)
>>372
じゃなんで 在日は通名つかってんだよ(笑)
あこがれられてんなら 通名使い必要ねーだろ(笑) 蝉チンコ(笑)
425清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/02/06(日) 16:46:09 ID:eY1q9G6Q BE:2131268148-2BP(4444)
>>418
普通のインスタント麺だな。
糞不味いけど。

つか韓国の屋台だと、アレ出してんだろうか。
426 ◆65537KeAAA :2011/02/06(日) 16:46:24 ID:X89KnX2t
>>423
木久蔵ラーメンは意外と旨いぞ
427みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/02/06(日) 16:46:28 ID:yWoCJO1z
>>391
まーねw

>>394
そそw

>>404
そこら辺は好みの問題だしね。
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:46:33 ID:95u0agPG
>>1
唐辛子は、秀吉が持ち込むまでは朝鮮半島には無かった。
今の赤キムチは秀吉残滓。
429破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2011/02/06(日) 16:46:33 ID:fMjqrTfk BE:178038263-PLT(14141)
>>408
ゲゲボドリンクマニアっているしなあ・・・

ちなみにドクペはゲゲボドリンクではありません。
メッコールの常温が入り口です。
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:46:36 ID:bP4EvqHL
さすがに我々韓国人は犬や糞を主食にしていたなんて記事は書けんよな。
431弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2011/02/06(日) 16:46:37 ID:km/jA5Ai
和食がまずいとか言ってた奴もう逃げたの?
432たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/02/06(日) 16:46:38 ID:A4eAYJiI BE:524969257-PLT(24457)
>>412
>>390
萩 薄 桔梗 撫子 女郎花 葛 藤袴
の順番にすれば575で覚えられる。
433神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/02/06(日) 16:46:45 ID:fyZg9eB2 BE:135755322-2BP(3456)
>>422
デビリベとかのデスソース系の方が美味い。
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:46:49 ID:hz8qnsHx
>>411
いすずの車じゃね?
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:47:05 ID:oxuwaAL9
朝鮮人の頭の中をかち割って見てやりたい
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:47:07 ID:kmY/nvmY
普通の白菜が高い時は白菜キムチを買うなあ、量も多いし安いから
キムチを食材として考えた場合、炒め物から鍋まで何にでも使えるのが嬉しい
万能食材だと思う
437清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/02/06(日) 16:47:11 ID:eY1q9G6Q BE:599419433-2BP(4444)
>>420
アレって嫁の自慰じゃん。
ガンダムなんだろうか。

>>423
アレよか不味いのはちょっと知らないw
438擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/02/06(日) 16:47:19 ID:cCtAF0AP
>>415
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <実はGoogleIMEだと森長可を本来の読みで変換することは出来ない
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:47:22 ID:ko1gd3U0
>>405
じょろうばなってかんこくぅ〜ってふいんき?w
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:47:28 ID:bz15aO/0
>>397

なんかもう話のパターンが新喜劇化してないか?

同じ日本人として面白い・・・・
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:47:31 ID:PhpoBPtt
>>426
アメリカのスーパーで売ってた1つ40セントくらいの(多分マルチャン)は不味かった…
442たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/02/06(日) 16:47:39 ID:A4eAYJiI BE:809952269-PLT(24457)
>>423
辛ラーメンよりまずいラーメンってものをまず言って御覧なさい。
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:47:42 ID:COZKnPgy
高麗草wwwww
444USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/02/06(日) 16:47:43 ID:QQEtsDkt
>>429
貴様!ローディ(ry
445破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2011/02/06(日) 16:47:45 ID:fMjqrTfk BE:59346432-PLT(14141)
>>434
それはピアッツァ。
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:47:56 ID:eXd6bG0O
>>421
せり、はこべ、クローバー、ヒメオドリコソウ、オドリコソウ、レンゲ
ネジバナだろ?
447清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/02/06(日) 16:47:58 ID:eY1q9G6Q BE:2797288676-2BP(4444)
>>426
ネタにされてるだけだし。
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:48:09 ID:AhnWAZDr
小さいときから唐辛子与えるなよ
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:48:12 ID:MQec/yR4
>我が国では唐辛子が日本から韓半島に入ってきたと見る見解が優勢だ。私たちの文献にそのよ
>うな形で多く記述されているためだ

嫌々書くなよw
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:48:14 ID:uhP+iHJX

【息を吐くように嘘を吐くチョウセンヒトモドキ】
  ∧_∧
 <丶`◇´>すぅ〜
⊂    ⊃
 (    )
 〈_フ__フ
                  ウソウソ                  ウソウソ
                  ウソウソ         ウソウソ       ウソウソ
            ウソウソウソウソウソウソウソウソ     ウソウソ      ウソウソ
  ∧_∧      ウソウソウソウソウソウソウソウソ       ウソウソ     ウソウソ
 <丶`○´>はぁ〜 ウソウソ       ウソウソ        ウソウソ    ウソウソ
 人 Y /      ウソウソ       ウソウソ              ウソウソ
 ( ヽ し                ウソウソ             ウソウソ
 〈_フ__フ              ウソウソ            ウソウソ
                    ウソウソ           ウソウソ
                   ウソウソ          ウソウソ
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:48:20 ID:dwGnuFjB
>>429
メッコール一口飲んだ時、色々な物を破壊したくなりました
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:48:24 ID:ZRmK5uuC
>>426
尻すぼみで自虐的になってるけど、決してまずくは無いよね。黄ラーメン。
453破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2011/02/06(日) 16:48:29 ID:fMjqrTfk BE:118692162-PLT(14141)
>>444
文通欄にも載ったし、コスプレで巻頭カラーにも載ったよw
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:48:33 ID:LjjrHZgx
>>435
キムチ入れになってまーす☆
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:48:33 ID:0fTE8Kq6
>>437
生麺買って来て、常温で5年ぐらいほっといたのを煮て食べればいいんじゃなかろうか。
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:48:35 ID:trLXxwbL
またイシマタラか
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:48:40 ID:PhpoBPtt
>>442
>>441です
458ぬこまっしぐら ◆frElyuQRxc :2011/02/06(日) 16:48:51 ID:kxNnlOUM
親が買ってきたグアムの現地人向けのインスタントラーメンは不味かった。
459神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/02/06(日) 16:48:56 ID:fyZg9eB2 BE:1527241695-2BP(3456)
>>442
んー
名もなきメーカーの一袋39円のインスタントラーメンかな。

油きつ過ぎて吐いた。
まじで。
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:48:58 ID:/M2iW2kh
>>404
麺湯でしたお湯を捨てたあと、麺に直接、粉末スープを振って混ぜて、
しばし間を置いてから新しいお湯を注ぐと、麺に味の染込みが良いと思うのです
461二代目wiki ◆KOSPIv299U :2011/02/06(日) 16:48:59 ID:kIa0d8r4
       /V\
      /◎;;;;;,,,,,ヽ
     _ム_;;;;;;;;;;;ハ::ヽハ
     ,》@ ii /ノ::/ノ 
     ||ヽ||:(,, 'A`)   < リツ 梓 五和 アリエル
 》\ノ《 と〈iミ'介ミi〉つ      釘宮病 涼香 涼宮
 》;;;≧《_;;;《_;;;ノノノ
 》_/  `'ー U'"U
462清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/02/06(日) 16:49:04 ID:eY1q9G6Q BE:399613223-2BP(4444)
>>445
ナポリひまわり社のしゃっちょさんが毎日食ってて
ヤバくなったってアレの事?
463気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/02/06(日) 16:49:06 ID:fkMgKIG6
>>441
メキシコで「まるちゃん」といえばインスタント麺の代名詞になっている。
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:49:17 ID:Cqh1Ml5V
>>410
誰も祈願を主張しないでいるの? 真に失礼しました。
グーグルで検索すればそういう主張をしている日本人が多いから、念を押したことだけです。
本当に日本人は韓国の食文化を奪うことにありったけの力を込めているというのか、
そんなことすることはみっともないことであるから。
少し文章が変なのは出て行って風邪ひいているためで心配役に立たないということです。
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:49:18 ID:95u0agPG
>>445
藤沢工場でシート作ってた。
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:49:24 ID:rUdbhC2w
旨い不味いの前に衛生観念が問題。
ここ6年、半島料理は手につけてない。
467 ◆65537KeAAA :2011/02/06(日) 16:49:37 ID:X89KnX2t
>>441
メキシコじゃインスタントラーメン=マルちゃんなんだってな。
同じように台湾だと出前一丁が一番人気なんだとか。
だからマルちゃんの豚骨ラーメンとか、出前一丁の味噌味とかが有るらしい。
468神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/02/06(日) 16:49:42 ID:fyZg9eB2 BE:305448833-2BP(3456)
>>460
それいいな。
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:49:46 ID:7f90qE4k
>>451
俺の母親は味音痴で昔、何度もメッコール買ってきやがった。
いくら一本50円だからってあれは無い
470清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/02/06(日) 16:49:57 ID:eY1q9G6Q BE:1864859647-2BP(4444)
>>455
それは「不味い」ではなく「食えない」と言います。
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:50:08 ID:BLCVfEu2
はいはいイシマタライシマタラ
472たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/02/06(日) 16:50:13 ID:A4eAYJiI BE:359978764-PLT(24457)
>>457>>459
あー、でも需要あるから作られるんだろうネェ。
侘しい気持ちになるな。
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:50:24 ID:YG4hwpkl
英語じゃ白菜はチャイニーズキャベッジなのは、韓国人的にはOK?
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:50:32 ID:O1XlQuSP
>>464
それは怪しからんな、ちょとそのurlを貼って見なさい。
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:50:38 ID:KqcOhlw9
>>446
姫踊子草なんて知ってるんだ
476給泥ちゃん ◆QDUOzyRKQY :2011/02/06(日) 16:50:49 ID:X0AHVE9X
>>451
ペプシのフレーバーは出る度に飲んでるんですけど…

マロンだけは一口でダメになった

紫蘇とか胡瓜は大丈夫だったのに
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:50:56 ID:BjtoTiDp
>白菜キムチは近代以後にできた世界化の産物

150年前の朝鮮半島が近代なわけない
中世だろ
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:51:10 ID:ZRmK5uuC
>>469
スーパー玉出に行くといいお。
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:51:22 ID:kcZgbq4r
>>469
味音痴じゃなくて、あの宗教勧誘を受けていただけじゃないのか?
480清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/02/06(日) 16:51:23 ID:eY1q9G6Q BE:2797288676-2BP(4444)
>>467
パラオじゃ日本人がカシマさん言われるのと同じ理由なんだろうな。
481ぬこまっしぐら ◆frElyuQRxc :2011/02/06(日) 16:51:35 ID:kxNnlOUM
>>477
むしろ古代。
482たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/02/06(日) 16:51:38 ID:A4eAYJiI BE:269983692-PLT(24457)
>>477
武器水準は古代だったそうだ。
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:51:40 ID:dwGnuFjB
>>469
おれも、自販機で2本100円なんて書いてあったから思わず押しちゃったんだよな
一口飲んで2本とも捨てたのは良い思い出
484みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/02/06(日) 16:51:42 ID:yWoCJO1z
>>472
カップ麺でも最近見たことないようなメーカーのが増えているんだけど、
そういうのはちょっと手を出せないな…

っていうか、手軽に食べたいならほっともっととか使うし…
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:51:44 ID:PhpoBPtt
>>463,467
多分、現地の人向けの味付けなんだろうけど、自分は受け付けなかった…
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:52:04 ID:VcsWVV4l
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:52:09 ID:AhnWAZDr
半島に中世はないと思う
488神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/02/06(日) 16:52:18 ID:fyZg9eB2 BE:407264562-2BP(3456)
>>476
えー
行けたケド?<マロンペプシ
489はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2011/02/06(日) 16:52:25 ID:eutW+3X0 BE:2515671195-PLT(20202)
>>464
日本人は くだらないことに祈願しないよ(笑)
すぐ検証できるのに なんで嘘までついてやんのさ(笑)
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:52:29 ID:eXd6bG0O
それにしても日本料理って見た目は洗練されてるけど
量は少ないし味もいまひとつだよね
韓国料理はその点質も量も兼ね備えている
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:52:32 ID:ZRmK5uuC
>>473
んなこといったって、南朝鮮の実情はキムチですら50%以上がすでに中国産。
白菜に至っては90%以上が中国産なんだからw
492清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/02/06(日) 16:52:40 ID:eY1q9G6Q BE:999032235-2BP(4444)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB
「あき武はリサイクルへ」
誤植直せよ。
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:52:42 ID:95u0agPG
>>480
鹿島が受けたんだっけか?<パラオブリッジ
494二代目wiki ◆KOSPIv299U :2011/02/06(日) 16:52:43 ID:kIa0d8r4
       /V\
      /◎;;;;;,,,,,ヽ
     _ム_;;;;;;;;;;;ハ::ヽハ
     ,》@ ii /ノ::/ノ 
     ||ヽ||:(,, 'A`)   < >>484 高級カップ?ハ 結構食スノデ 在リマス
 》\ノ《 と〈iミ'介ミi〉つ
 》;;;≧《_;;;《_;;;ノノノ
 》_/  `'ー U'"U
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:52:43 ID:pVGMtQuP
>>1
和称は南蛮か「唐」辛子だっつーの
496破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2011/02/06(日) 16:52:49 ID:fMjqrTfk BE:395640285-PLT(14141)
>>476
きつかったのはカレーラムネ・・・('A`)
497たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/02/06(日) 16:52:49 ID:A4eAYJiI BE:149991252-PLT(24457)
>>484
米ありゃあ納豆でも買ってった方安心ってところがな。
498気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/02/06(日) 16:52:53 ID:fkMgKIG6
>>446
どこで調べた(w
正解は、セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロだぞ。
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:52:59 ID:LjjrHZgx
>>490
「大地の恵みの蒸しもの」
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:53:04 ID:xGG3gsBP
>>442
数年前に発売された
ラーメン発見伝の漫画のカップラーメンが同じぐらいマズかった
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:53:27 ID:Cqh1Ml5V
502白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2011/02/06(日) 16:53:31 ID:/M2iW2kh
>>468

いいんちょに、褒められた  \ ( * ⌒ ▽ ⌒ * ) /わあ〜い
503清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/02/06(日) 16:53:44 ID:eY1q9G6Q BE:1598451146-2BP(4444)
>>492
間違えた。
「あき岳はリサイクルへ」だった。

>>493
そう、んで地元でカシマさんと呼ばれた。
504たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/02/06(日) 16:54:04 ID:A4eAYJiI BE:599964285-PLT(24457)
>>500
新潟をラーメン未開の地と抜かしやがったからなw
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:54:11 ID:hz8qnsHx
>>502
何か裏があるのでは?
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:54:31 ID:b3jcZCHE
507みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/02/06(日) 16:54:34 ID:yWoCJO1z
>>494
あれ食べるくらいだったら、お店に行くかな…

>>497
まあ、そうだよね。
それなりのメーカーじゃないと、インスタント麺は手を出さなくなった。
508三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2011/02/06(日) 16:54:34 ID:dmXEBqwg
>>502

コテを隠して何をしてたんですかw
509危篤前 ◆kitokumaxs1U :2011/02/06(日) 16:54:45 ID:FG5n615X
>>395
最近のは興味が湧かなくてなぁ

>>407
お酢は体によいのです
510USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/02/06(日) 16:54:47 ID:QQEtsDkt
>>503
いや、「空き菅は・・・リサイクルできねぇな。
511擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/02/06(日) 16:54:48 ID:cCtAF0AP
>>492
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <なぁに、ゲーメストに比べればましだ
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
512たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/02/06(日) 16:54:50 ID:A4eAYJiI BE:179989643-PLT(24457)
>>503
娘さんはきっとカシマシ娘。
513清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/02/06(日) 16:55:01 ID:eY1q9G6Q BE:1198839029-2BP(4444)
クローバーが日本古来種だったとは知らんかったな
514はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2011/02/06(日) 16:55:02 ID:eutW+3X0 BE:1006269236-PLT(20202)
>>490
量はともかく 質はそなわってないよ
まぜごはんが そんなにすきなの?
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:55:19 ID:ZRmK5uuC
>>490
ゴシレ潰れたね。
516破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2011/02/06(日) 16:55:23 ID:fMjqrTfk BE:553896678-PLT(14141)
517USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/02/06(日) 16:55:29 ID:QQEtsDkt
>>511
4コマ漫画で瞬間芸があったな。
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:55:30 ID:0cl7cDcx
>>486
パッケージの妙な小僧を見て食欲は湧くんだろうか……
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:55:31 ID:4OrHolf6
>>490
歴史も文化も無い民族って、こんな風になっちゃうんだね…
可哀想に…
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:55:39 ID:q0Cfhkir
メッコールのCMがダサくて逆に好きだった。
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:55:39 ID:oxuwaAL9

ID:Cqh1Ml5V

本日のなりすまし朝鮮人
522はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2011/02/06(日) 16:55:45 ID:eutW+3X0 BE:4025074098-PLT(20202)
>>509
もずく酢で
523たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/02/06(日) 16:55:48 ID:A4eAYJiI BE:449973465-PLT(24457)
>>507
最近は日清の凋落っぷりが気にかかる。
524白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2011/02/06(日) 16:55:53 ID:/M2iW2kh
>>508

余所の板で外して、戻すのがチョイ面倒かっただけ
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:56:00 ID:2K3QF9uU
朝鮮香辛料
唐辛子が有名であるが、入ってくるのは秀吉の朝鮮出兵以降1592年である。栽培が始まったのは1615年頃と見られている。
それ以前の香辛料は、胡椒であり、朝鮮王朝実録にも頻繁に出てくる。
しかし、輸入は全量対馬を経由して輸であり、中宗時代、三浦の乱(1510)によって、日本商人が朝鮮から追い出されると胡椒の在庫が一気に枯渇する。

『中宗実録』中宗5年(1510年)10月2日
命召三公、府院君、六曹堂上, 議胡椒、丹木經費事及彌乙串設堡倭人處置等事。 三公等啓曰: “胡椒爲藥用者則已矣, 其餘調私食物者, 可代以川椒。
丹木則非本國所産, 若與倭人絶和, 則無從得之。

意訳:
令により、府院君、六曹の堂上官を呼び、胡椒、丹木の経費の事及び彌乙串に堡を設置すること、倭人の処置などの事にについて議論した。
「胡椒は薬用にのみ使うべし、その余ったモノを飲食に使うべきものでは、川椒をもって代わりにするべきである。丹木は、朝鮮では産出しないので、
日本人と和義せず断交した状態ではこれを得ることは出来ないでしょう。
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:56:03 ID:ko1gd3U0
>>429
今から20年くらい前、森永から出てた「烏龍珈琲」最強
俺が完飲できなかった数少ないゲボボだw
527丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/02/06(日) 16:56:07 ID:1xBiE5JR
>>490
量が食いたいなら焼肉くい放題でええやん
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:56:23 ID:95u0agPG
>>499
後からは生だったそうだがw
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:56:27 ID:ZXsBALUs
>>510
空き菅はプレスして溶鉱炉へ。
530みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/02/06(日) 16:56:28 ID:yWoCJO1z
>>502
神條遼萌え萌え計画の最終段階に移行しなきゃ…
531ぬこまっしぐら ◆frElyuQRxc :2011/02/06(日) 16:56:43 ID:kxNnlOUM
>>490
ねーよ。
532清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/02/06(日) 16:56:53 ID:eY1q9G6Q BE:2397675694-2BP(4444)
>>509
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6636555
俺がガンダムだ。

>>510
すっから管だし、アレ。

>>511
超絶な誤植しまくってたんだっけ?

>>512
ジーちゃん…。
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:57:15 ID:KOKF9fqt
>>526
そう言えば昔、炭酸コーヒー(コーヒーサワー)ってあったような。
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:57:17 ID:0cl7cDcx
>>510
それだと中身が詰まってる菅が存在するみたいじゃないか
535胡麻だれ ◆Rgnrm8lAuQ :2011/02/06(日) 16:57:20 ID:gUJIcWJn
>>504
お米ラーメン( ´・ω・)

うどんは小麦粉で
出来てるんだよね
    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) (・ω・ )  うん
   (っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\

じゃあ米から作った
これは…?
    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) (・ω・ ) ベトナムのフォーかな?
   (っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\

フォッフォッフォーなんちて
    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
  (V) `・ω・(V) ( ・ω・)
  ヽ     ノ (っ=||| o) ズルズル
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\

    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) ( ・ω・)
 ズー(っ=|||o) (っ=||| o) モグモグ
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
536白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2011/02/06(日) 16:57:25 ID:/M2iW2kh
>>507

お店が遠かったりして、出掛けるのがメンドイ時には良いのです
・・・家の近所のラーメン屋は、自分で作る方がマシなとこばっかりなので...
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:57:25 ID:VcsWVV4l
>>518
とんこつ、エビ食べたとか頻繁に言ってるから小僧は気にしてないだろ。
気にするには日本製かどうか。
538みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/02/06(日) 16:57:27 ID:yWoCJO1z
>>523
日清はカップラーメンとチキンラーメンが強すぎて…
539璃 ◆laZuLi/Jn2 :2011/02/06(日) 16:57:28 ID:7/TT5cP7
>ところが日本では逆に我が国を通じて唐辛子が伝来したとして高麗草と呼んだという。恐らく同じ
>ような時期に韓・中・日三国に唐辛子が伝来したものと見られる。

初耳です。
嘘だからですね。
540たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/02/06(日) 16:57:47 ID:A4eAYJiI BE:59996922-PLT(24457)
>>535
ほのぼのしていいわよねえ。
541気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/02/06(日) 16:57:48 ID:fkMgKIG6
>>515
まだ潰れていないよ
予定では、厨房機器の入れ替えだとか。

最も芸能人のお店てすぐに飽きられるけどね。
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:57:56 ID:ZRmK5uuC
>>518
日本人なら迷わず手を出せるだろw
で、それを見た現地人も手を出すと。
543清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/02/06(日) 16:57:56 ID:eY1q9G6Q BE:999031853-2BP(4444)
>>530
お前はその前に自分の年を認めろ。
544はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2011/02/06(日) 16:57:59 ID:eutW+3X0 BE:1006268663-PLT(20202)
>>539
イシマタラだからです
545蟹(極東wktk産):2011/02/06(日) 16:58:03 ID:3GKDYl5g
カジマ建設のはずだが・・・
546胡麻だれ ◆Rgnrm8lAuQ :2011/02/06(日) 16:58:11 ID:gUJIcWJn
547擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/02/06(日) 16:58:26 ID:cCtAF0AP
>>532
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <恒常的に誤植があり、誤植がない奴は存在しないとまで言われた
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
548たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/02/06(日) 16:58:32 ID:A4eAYJiI BE:629962867-PLT(24457)
>>538
なんであんなに太麺に拘るのか分からん。
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:58:36 ID:Cqh1Ml5V
>>490
確かに海外の食に比較して日本の食は質素というのか退屈ですね。
日本は本来の上財布が小さいものと味の良し悪しを分けることができないためにが違うだろうかと考える。
しかし自身もそうだが韓国などの海外の料理になじんでいるので若い人は味が肥沃になっている形ですね。
550みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/02/06(日) 16:58:54 ID:yWoCJO1z
>>543
うん、14歳だよ?

いやだなー、おじさん♪
551胡麻だれ ◆Rgnrm8lAuQ :2011/02/06(日) 16:58:55 ID:gUJIcWJn
>>540
放置ぷれいは心が折れるのです( ´・ω・)
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:58:58 ID:95u0agPG
>>518
児童労働云々w
553清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/02/06(日) 16:59:08 ID:eY1q9G6Q BE:2664084858-2BP(4444)
>>547
誤植が無かったら奇跡扱いか。
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:59:10 ID:2K3QF9uU
朝鮮の主食は以下だ。

大麦・粟・米・蕎麦・ヒエ。
大豆や緑豆なども混ぜて使われた。要するに雑穀飯が中心。
白米は両班階級などの富裕層だけが食べられしかも品質は日本より数段落ちた。
日本ではご飯を匙で食べる習慣は平安時代に消滅したが、朝鮮ではご飯は匙ですくって食べた。箸ではつまめないから。
全国民が白米が食べられる様になったのは韓国では1980年代。北朝鮮では未だに実現していない。
1605年に南瓜が日本から、1700年前後にトウモロコシが1763年に対馬からサツマイモが、1824年に中国からジャガイモが伝わっている。
これにより飢饉で死滅する人数が格段に減った。
以前は飢餓により全人口の半数が死滅するなどは普通だった。

555ぬこまっしぐら ◆frElyuQRxc :2011/02/06(日) 16:59:10 ID:kxNnlOUM
>>538
チキンラーメン好きだなあ。
556たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/02/06(日) 16:59:19 ID:A4eAYJiI BE:89995223-PLT(24457)
>>547
インド人を右に位しか…w
557破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2011/02/06(日) 16:59:20 ID:fMjqrTfk BE:474768768-PLT(14141)
>>526
サスケを飲まないうちに販売終了したのが悔やまれる・・・
再販しねえかな・・・
558みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/02/06(日) 16:59:34 ID:yWoCJO1z
>>548
食感ってやつかな?
559はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2011/02/06(日) 16:59:35 ID:eutW+3X0 BE:1118076454-PLT(20202)
>>549
日本語になってなーぃ
文節切って 意味が通るように書き直して
560白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2011/02/06(日) 16:59:37 ID:/M2iW2kh
>>538

チキンラーメンは、何処が良いのでしょうねぇ?
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:59:41 ID:9ppm5eSG
>>549
精進料理しか食ったことないの?
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:59:42 ID:KOKF9fqt
>>546
凄いなこれ。
563気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/02/06(日) 16:59:51 ID:fkMgKIG6
>>546
グールポンおせちのフィギア(w
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 16:59:56 ID:ZRmK5uuC
>>541
うん、知ってる。
けど再開の予定がでない時点でねw
565危篤前 ◆kitokumaxs1U :2011/02/06(日) 16:59:57 ID:FG5n615X
>>522
もずくいらない

>>532
不要論だなぁw

>>545
ダー
566清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/02/06(日) 17:00:02 ID:eY1q9G6Q BE:599419433-2BP(4444)
>>550
冥王星歴で言うな。
地球歴を使えw
567たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/02/06(日) 17:00:08 ID:A4eAYJiI BE:719957568-PLT(24457)
>>555
あれも食う頻度上がると腹にくるよな。
568みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/02/06(日) 17:00:28 ID:yWoCJO1z
>>555
いいよねw

>>560
そのまま食べれるところ。
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:00:30 ID:ZXsBALUs
>>557
コーヒースカッシュ・・・買いそびれた。
気付いたら消えてた。
570たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/02/06(日) 17:00:34 ID:A4eAYJiI BE:59996922-PLT(24457)
>>558
スッカスカのニッチャニチャが?
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:00:38 ID:ZRmK5uuC
>>563
合成でしょw
572○っраい・・ゲフンゲフン ◆qRaMahWC48Sp :2011/02/06(日) 17:00:39 ID:kaBJZ5b9
>>523
なぁに、カップヌードルを作る前の日清も同じようなものだった(インスタントライスとかをつくって大コケした)
>>555
あれ砕いて食っても美味しい・・・・
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:00:40 ID:cfkBPyuf
>>554
へー。それは興味深い。ソースは?
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:00:42 ID:0cl7cDcx
>>560
お湯を沸かさないでも食べれる最強のインスタントっぷり
575璃 ◆laZuLi/Jn2 :2011/02/06(日) 17:00:43 ID:7/TT5cP7
>>538
カップ麺とかインスタントラーメンなんて滅多に食べません。
最後に食べたのっていつだっけ・・・・・・・・・・・
576SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP :2011/02/06(日) 17:00:44 ID:PXeeUXmP
>>706
つうか飲み干す一杯が出来良過ぎる。
577はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2011/02/06(日) 17:00:49 ID:eutW+3X0 BE:838557353-PLT(20202)
>>565
もずく いるのー(笑)
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:00:53 ID:+gqFo4ld
>朝鮮伝来の高麗草と呼んだ




           聞いた事ないわw この馬鹿チョン!
579三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2011/02/06(日) 17:00:53 ID:dmXEBqwg
>>566

全くですね。
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:00:56 ID:fHVB6woP
>>549
日本人の振りをするにはちょっと日本語の勉強が足りないね
文章にすごい違和感ある
581気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/02/06(日) 17:01:07 ID:fkMgKIG6
>>560
あのシンプルな味は好きだな。
582破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2011/02/06(日) 17:01:08 ID:fMjqrTfk BE:316512948-PLT(14141)
>>567
年に数回食いたくなる。
583危篤前 ◆kitokumaxs1U :2011/02/06(日) 17:01:16 ID:FG5n615X
>>566
地球外の化け物ですから、致し方があるまい
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:01:16 ID:ZXsBALUs
>>560
すぐに食える所。
最悪、そのままでもw
585清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/02/06(日) 17:01:21 ID:eY1q9G6Q BE:1598450764-2BP(4444)
>>565
コーラの嫁ってコナンだったんだよなぁ。
アレ見て知ったw
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:01:30 ID:9suJkLtk
>>1
(゚Д゚)ハァ?
587ぬこまっしぐら ◆frElyuQRxc :2011/02/06(日) 17:01:33 ID:kxNnlOUM
>>567
そうかな?
インスタント嫌いな僕が唯一買って食べてもいいものなんだけど。
588擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/02/06(日) 17:01:33 ID:cCtAF0AP
>>553
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <酷い時には「応募の締切は9月30日必着!」と書いてあるが
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪    発 売 日 が 9 月 3 0 日
589たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/02/06(日) 17:01:48 ID:A4eAYJiI BE:239985582-PLT(24457)
>>575
今晩辺り一緒に食べる?
590白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2011/02/06(日) 17:01:59 ID:/M2iW2kh
>>568 >>574

それなら、ベビースターラーメンの方が良いのでは?
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:02:08 ID:8AC3W7bU
>>547
誤植の訂正記事で誤植
訂正しようのない最終刊でもやっぱり誤植

流石ですよね。
592SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP :2011/02/06(日) 17:02:12 ID:PXeeUXmP
ちくしょうおまえこいつめこれはうさぎ病によるバイオテロだ。
576は>>523あて。
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:02:16 ID:fHVB6woP
>>555
実はチキンラーメン苦手ニダ
胸焼けしちゃうニダ
594危篤前 ◆kitokumaxs1U :2011/02/06(日) 17:02:18 ID:FG5n615X
>>576
エロイ

>>577
もら、野菜ジュースでも井伊からの無比となの
595気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/02/06(日) 17:02:29 ID:fkMgKIG6
>>571
【話題】グルーポンの「おせち」がついに1/12スケールのフィギュア化!見事な再現率にネット住民絶賛
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296959623/
596破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2011/02/06(日) 17:02:30 ID:fMjqrTfk BE:474768386-PLT(14141)
愛新覚羅溥儀の末期の言葉。
「チキンラーメン食べたい・・・」
597丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/02/06(日) 17:02:31 ID:1xBiE5JR
>>588
なぁに前売りもあるし、書留で送れば
598たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/02/06(日) 17:02:34 ID:A4eAYJiI BE:479971384-PLT(24457)
>>582
俺もそんな感じ。

>>587
油かなぁ。
599蟹(極東wktk産):2011/02/06(日) 17:02:35 ID:3GKDYl5g
>>577
海産物をけなす奴は海産物に泣くのだw
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:02:36 ID:0cl7cDcx
>>588
次号は「2月30日発売」なんてこともあったぞw
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:02:39 ID:z4gzT7f1
高麗草?聞かんな
「コウリャン」なら聞いたことがあるが。
602清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/02/06(日) 17:02:39 ID:eY1q9G6Q BE:1598450483-2BP(4444)
>>579
君が言うか?

>>583
血塗れ炉李ババァだし。

>>584
ベビースターやん、それw
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:02:45 ID:ZRmK5uuC
>>566
大丈夫。
ビームを打ってもイチャイチャすれば若返るそうだから。
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:03:02 ID:ZXsBALUs
>>590
ベビースターはお湯に入れても美味くない。
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:03:22 ID:pk4BhVtF
高麗草とは何じゃらほい?w
606三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2011/02/06(日) 17:03:27 ID:dmXEBqwg
>>602

ほら、私って東亜唯一の良心と呼ばれてるじゃないですか。
私以外指摘できないでしょう。
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:03:30 ID:kcZgbq4r
>>560
一番飽きのこない味なので好きなんだが、問題は他の即席麺の方が安いって事だな。
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:03:38 ID:2K3QF9uU
>>573
数少ない朝鮮の古文献である中宗実録(1510年)。
一字一句同じとは言わないけど似たような記載されてる。
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:03:43 ID:Cqh1Ml5V
日本語が変だという指摘ありがとう。
風邪ひいていて頭がもうろうとしていて本当にこんなにもよく文章がよく完成されないことが原因.
610清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/02/06(日) 17:03:44 ID:eY1q9G6Q BE:2797288867-2BP(4444)
>>588
それは誤植ってレベルではないよーな。

>>592
うさんざむバースト(棒
611はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2011/02/06(日) 17:03:46 ID:eutW+3X0 BE:1006269629-PLT(20202)
>>594
ふむ
そうはいっても 海草もたべるべき

>>599
そそ(笑) 蟹たべなきゃ(笑)
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:03:49 ID:0cl7cDcx
>>590
それはそのまま食べる前提のものだから。
適度な背徳感がちょっぴりスパイス。
613危篤前 ◆kitokumaxs1U :2011/02/06(日) 17:04:14 ID:FG5n615X
>>585
コナン?コナンザグレート?

>>599
毛蟹も食い飽きてるからなぁ

>>602
卑猥な表現ですw
614気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/02/06(日) 17:04:28 ID:fkMgKIG6
このスレにいたら無性に腹が減ってきた。
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:04:30 ID:ZRmK5uuC
>>595
…。
616 ◆65537KeAAA :2011/02/06(日) 17:04:40 ID:X89KnX2t
>>500
麺の太さがバラバラのは、食っては見たが微妙な食感の違いは感じられなかったし
焼き魚フレーバーのは魚臭すぎて食えたもんじゃ無かった。
塩味のは普通に美味かったけど。
617璃 ◆laZuLi/Jn2 :2011/02/06(日) 17:04:51 ID:7/TT5cP7
>>589
うーん・・・・・・・
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:04:56 ID:eXd6bG0O
それにしてもネトウヨの徹底した自己欺瞞には敬意すら感じる
自らの胃袋や味蕾さえ欺くとはもはや人間業ではない
619白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2011/02/06(日) 17:05:02 ID:/M2iW2kh
>>612
>適度な背徳感がちょっぴりスパイス。

そういうのって、結構重要ですよねw
620清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/02/06(日) 17:05:08 ID:eY1q9G6Q BE:1798256693-2BP(4444)
>>603
見た目だけで疲労は蓄積されるらしいぜ。

>>606
http://www20.atwiki.jp/toakote/
おめでとう。
621はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2011/02/06(日) 17:05:12 ID:eutW+3X0 BE:1565306674-PLT(20202)
>>605
イシマタラですよ

>>609
風邪治してから書きなさい
そもそも2chなんて 体調不良をおして書きこみするほど重要なところじゃないし
622丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/02/06(日) 17:05:45 ID:1xBiE5JR
>>618
腹いっぱい食えれば満足なら食い放題に行けよ

質と量とは本来相反するものであるぞ
623三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2011/02/06(日) 17:05:48 ID:dmXEBqwg
>>614

よくあること。

これが東亜化というのですw
624清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/02/06(日) 17:05:51 ID:eY1q9G6Q BE:932430427-2BP(4444)
>>613
名探偵コンナン。
死神扱いされる小学生w
625擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/02/06(日) 17:05:52 ID:cCtAF0AP
>>610
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <ゲーメスト誌上伝説の誤植と言われたのが
  (|<W>j)   ザンギュラのスーパーウリアッ上
  ,i=@=i    (正しくはザンギエフのスーパーラリアット)
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
626気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/02/06(日) 17:05:53 ID:fkMgKIG6
>>613
ガンダムWの主題歌を歌った人です。
627危篤前 ◆kitokumaxs1U :2011/02/06(日) 17:05:54 ID:FG5n615X
>>611
えーーーー、禿げてこないのに?

>>614
今宵は白菜と豚肉の重ね煮です
628たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/02/06(日) 17:05:56 ID:A4eAYJiI BE:809951696-PLT(24457)
>>618
旨いものは旨いと言い、不味いものは不味いという。

これのどこに欺瞞が?
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:06:01 ID:StxdpuJQ
>>618
オマエ、さっきベジタリアンとかってほざいて逃げたマヌケだろw
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:06:04 ID:Cqh1Ml5V
>>561
当然もちろんそういう料理はしばしば(よく)食べます。
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:06:06 ID:hz8qnsHx
>>618
そんなオマイもネトウヨ。
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:06:27 ID:uzU/sXLK
ゆずこしょう という調味料があるけど胡椒じゃなくて柚子の皮と青唐辛子を
つけたやつだからな!
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:06:38 ID:fHVB6woP
>>609
40℃の熱がでていようと母国語の文法そんなにおかしくならねぇよ
意味不明の文章になるならともかく、絶対に使われない言い回し多用してんじゃねぇ
634清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/02/06(日) 17:06:45 ID:eY1q9G6Q BE:2397675694-2BP(4444)
>>625
校正してねぇのかよ、編集部w

>>626
ppppppppp!
635みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/02/06(日) 17:06:57 ID:yWoCJO1z
私がいつ誰とイチャイチャしたのよ、誰か言ってみなさいよ!

モルちゃんみたいに素直だったら可愛いのに…
636はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2011/02/06(日) 17:07:07 ID:eutW+3X0 BE:1118076454-PLT(20202)
>>618
からいのだけが取り柄な国の食なんかに あこがれなんて感じないわ
味蕾ぶっこわしてるの 朝鮮人じゃんか
637丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/02/06(日) 17:07:08 ID:1xBiE5JR
>>628
レーションは不味いって俺知ってるんだぞ!あとレーションでは体力は回復しないんだぞ!
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:07:08 ID:jElA9X2V
どちらにせよ日本の文化は韓国から伝わったのは否定できない事実だけどな
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:07:09 ID:StxdpuJQ
>>625
「あなた を 犯人です」ぐらいなら可愛いんだけどねw
640璃 ◆laZuLi/Jn2 :2011/02/06(日) 17:07:12 ID:7/TT5cP7
>自らの胃袋や味蕾さえ欺くとはもはや人間業ではない

朝鮮人にとっては、それが唐辛子の役割ですからね。
641SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP :2011/02/06(日) 17:07:21 ID:PXeeUXmP
>>635
すぐ上に居る人。
642 ◆65537KeAAA :2011/02/06(日) 17:07:18 ID:X89KnX2t
>>634
しててそれなんだよ。
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:07:35 ID:Cqh1Ml5V
少し休暇を得ることでさようなら
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:07:40 ID:kcZgbq4r
>>625
インド人を右へじゃないのか?
(スカッドレース:正確には「ハンドルを右へ」)
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:07:40 ID:KOKF9fqt
>>625
昔VOWで「ぢぬんをぐろぐろ」回るネズミ花火って話題になったけど、
アレを超えてるな……。

つか、写植を海外でやってもらってたんだろうか。
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:07:45 ID:IwrLDVQi
>芝峯類設》巻20には「南蕃椒には毒がある。倭国から始めてきたものであり、俗称倭芥子という」と

芝峯類説ね。
http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/945663
http://webcat.nii.ac.jp/cgi-bin/shsproc?id=BA72171840
647擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/02/06(日) 17:07:46 ID:cCtAF0AP
>>634
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <他にもジョジョの奇妙な冒険をジョジョの奇妙な花嫁と書いたり
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
648ハカーマニシュ:2011/02/06(日) 17:07:56 ID:jsTjSC3W
SIGP220は銃身と断層の交換だけでは45ACPの発射は無理でした。
まあ、当然ですがSIGP220の採用は米軍がベレッタを採用する前であり
聖子は勝手にいざというときは45ACPも使える拳銃を採用したと
考えたのです。
649はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2011/02/06(日) 17:07:59 ID:eutW+3X0 BE:894460782-PLT(20202)
>>627
腸内細菌が欲しているのです
650清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/02/06(日) 17:08:04 ID:eY1q9G6Q BE:3196901568-2BP(4444)
>>638
通り道にもなれねぇ屑は黙ってろ、ボケ

>>639
名探偵翡翠、だっけ?
アレは素で間違えたとか。
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:08:11 ID:ZXsBALUs
>>636
失礼な。
ちゃんと甘い物もあるぞ・・・劇甘だが。

味蕾壊れてるよな。
652危篤前 ◆kitokumaxs1U :2011/02/06(日) 17:08:16 ID:FG5n615X
>>624
冥探偵困難じゃないのでつね

>>626
あー、なーにーもー

>>635
うさぎは肉バ●●ですものね
653白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2011/02/06(日) 17:08:19 ID:/M2iW2kh
>>617

インスタント麺(袋)も野菜とかのトッピング用意したりすると、
生麺と殆ど作る手間同じですからね
そして、大手メーカ袋麺と大差無い値段で生麺売ってたりしますから
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:08:24 ID:fHVB6woP
>>630
精進料理をよく食べる??あんた寺にでも住んでんの?
どうせ精進料理のことわかってないんだろうけど
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:08:26 ID:StxdpuJQ
>>640
あと、ニンニクもw

どちらも取り過ぎは体を壊す元だよねw
656丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/02/06(日) 17:08:31 ID:1xBiE5JR
>>639
お部屋をお連れします
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:08:51 ID:AhnWAZDr
>>639
嘘ついてはいけません。朝鮮人になりますよ・
658清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/02/06(日) 17:08:52 ID:eY1q9G6Q BE:1598450764-2BP(4444)
>>642
給料泥棒よのぅ。

>>647
全然違うじゃねぇか!w
何で花嫁になるんだよw
659気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/02/06(日) 17:09:04 ID:fkMgKIG6
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:09:05 ID:0cl7cDcx
>>625
さすがに印刷所に抗議に行ったらしいんだが、生原稿見たらどう見ても
「ザンギュラのスーパーウリアッ上」にしか読めなくて断念したらしい。
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:09:09 ID:ZRmK5uuC
>>647
それはすごく読んでみたい。
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:09:25 ID:pk4BhVtF
>>621
Σ(´Д`; ) 伝説のイシマタラの正体だったのかw
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:09:26 ID:StxdpuJQ
>>650
型月の持ちネタになっちったw
664清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/02/06(日) 17:09:40 ID:eY1q9G6Q BE:599419433-2BP(4444)
>>652
明智さんはパロディで死神扱いされた事があるそうですw
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:10:01 ID:AhnWAZDr
>>639
ごめん間違いました
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:10:05 ID:ZXsBALUs
>>660
字が汚いのか・・・
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:10:12 ID:8AC3W7bU
>>642
あまりに誤植が酷いので印刷に抗議しようと思って原稿(手書き)を確認したら
実際に「ザンギュラのスーパーウリアッ上」としか読めなかった。

実話ですwww
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:10:15 ID:eXd6bG0O
>>629
俺はベジタリアンだが何か?
別に逃げてない
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:10:18 ID:PhpoBPtt
>>661
アジここを想像してしまったw
670危篤前 ◆kitokumaxs1U :2011/02/06(日) 17:10:24 ID:FG5n615X
>>649
昔から、言うことを聞かない仔質なのです
671丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/02/06(日) 17:10:25 ID:1xBiE5JR
>>661
誓いのチューの後泥水で口を雪いだり
ブーケトスでは時を止めてブーケ取る奴がいたり
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:10:31 ID:KOKF9fqt
>>660
どんだけ字が汚いんだよ……。
673擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/02/06(日) 17:10:39 ID:cCtAF0AP
>>658
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <後は長江仙鬼奇怪王と書いたり
  (|<W>j)   (正しくは超鋼戦紀キカイオー)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
674胡麻だれ ◆Rgnrm8lAuQ :2011/02/06(日) 17:10:44 ID:gUJIcWJn
>>637
自衛隊のなら( ´・ω・)
味が濃いらしいですが
元自衛官曰く
「温めないと食えたものじゃないが、そんな事やってる余裕無いから
皆、コンビニでパンやら買ってきてる」
675SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP :2011/02/06(日) 17:10:48 ID:PXeeUXmP
>>647
タカラトミーの公式ホームページで
そこのトランスフォーマーの玩具を宣伝する箇所。
「胸の砲塔を」とするべきところ「無念を砲塔」としてしまったことがある。
おかげで本来スィンドルという名前だったそのトランスフォーマーにはすっかり無念という仇名が定着してしまった。
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:10:59 ID:StxdpuJQ
>>665
ドンマイ。

誰もが通る道だからw
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:11:03 ID:gsPxf8a9
ヒデヨシの兵隊が防寒用に足袋に仕込んでた唐辛子を拾い食いして伝わったんだっけか
678蟹(極東wktk産):2011/02/06(日) 17:11:04 ID:3GKDYl5g
>>653
ラーメンというと、インスタントを店で出すのが常態化している国があってですねw

>>656
笑った不動産屋の誤植を合成すると凄いことになった。
徒歩3年 築5分 屋根付き一戸建て
679清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/02/06(日) 17:11:28 ID:eY1q9G6Q BE:799226126-2BP(4444)
>>659
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7600695
太陽炉が搭載されたデバイス


>>663
怪我の功名、なんだろうか?アレはw
680璃 ◆laZuLi/Jn2 :2011/02/06(日) 17:11:29 ID:7/TT5cP7
>>653
そもそも食べる機会がないんですよね。
681KGKGKG ◆KGBgLlE4XM :2011/02/06(日) 17:11:34 ID:Ih01rbtd
>>554
嘘つきめ

韓国文明を盗んだ日本がどの口を叩くんやか
682 ◆65537KeAAA :2011/02/06(日) 17:11:48 ID:Ip6uZNEh
最強の誤植は「おちんこでてるんだ」じゃねぇかと。
http://blog-imgs-18-origin.fc2.com/v/i/t/vitaminabcdefg/367-040.jpg
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:12:10 ID:StxdpuJQ
>>668
ベジタリアンが料理スレになに書き込む気だよ?w

だったら旨い朝鮮野菜料理の店を教えろよ、嘘吐き野郎w
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:12:12 ID:+5/52wA5
なんだよw高麗草てw
ググっても出てこないぞw
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:12:24 ID:2K3QF9uU
朝鮮の甘いものって甘味料だけ。
少なくとも19世紀までは砂糖を使う習慣は無かった。(ほぼハチミツ)
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:12:28 ID:rBViHj47
こりゃ馬鹿しかいなくなるわな。インチキ歴史のオンパレード
687清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/02/06(日) 17:12:31 ID:eY1q9G6Q BE:1598450483-2BP(4444)
>>673
最早解読不能。
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:12:33 ID:Cqh1Ml5V
>>654
はいそのとおりです。 少し風邪がものすごいので休息を持ってくるので記入行為はひかえます。
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:12:36 ID:MC+IYneL
みんなはキムチ手作りしないの?
あんなに美味しいのに
イカを買って来て、皮を剥がして綺麗に洗ってワタを取って
ワタと塩と切ったイカの身を混ぜて1日1回かき混ぜる
3日、4日たったら塩辛ができる
煮干と昆布でだしを取って、塩辛とにんにくと生姜と
リンゴやプラムなどの果物を混ぜて、ミキサーに全部入れて混ぜる
好みで唐辛子も入れれば完成、入れなくても十分おいしい
これで白菜やきゅうりを浅漬にすると、むちゃくちゃ美味しいぜ
鍋に入れてもおいしい
簡単に作れて、美味しいからマジおすすめ
690はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2011/02/06(日) 17:12:47 ID:eutW+3X0 BE:1677114465-PLT(20202)
>>651
亜米利加並みの甘いのは わたしでも勘弁(笑)
実際のところ 韓国固有であまいのんて なんかあるんですかね?

>>662
イシマタラは 変幻自在ですっ!

>>670
おなかであばれるってことですね(笑)
691ヒンヌー教徒:2011/02/06(日) 17:13:00 ID:pATaCAHP
イシマタラってなに?
692胡麻だれ ◆Rgnrm8lAuQ :2011/02/06(日) 17:13:05 ID:gUJIcWJn
>>682
590 :578:2006/04/27(木) 23:46:16 ID:R35/mOOR
レスしてくれた人ありがとん。
自分の心の狭さにおちんこでたけど、
温かい言葉をもらってやっと前向きに考えられるようになりました。
あとみんなのレスを読んで、例の相手も本を読んでくれてた人達のひとりだって気付いて、
設定持って行かれる位の萌えネタ考えた自分にもっと自信を持とうって思いました。

停滞してた原稿も何とか進み、さっき無事入稿を終えることもできました。
何ヶ月も前から自分の中で温めてきた萌え設定本です。
またみんなに読んでもらえれば嬉しい。 >>580のくれたお茶頂いて今夜はゆっくり休みます(´ー`)っ旦



591 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/28(金) 00:25:22 ID:xqHCv2EQ
590はもう眠ったかな
2行目でたいへんなモノがでてるけど
ちゃんとしまって眠ったかな
だしっぱなしでもいいけどさ、やすらかなら
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:13:06 ID:7ygTaK6B


キムチとレイプの事しか頭に無いのかよこいつらはwwwwwwwww

694みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/02/06(日) 17:13:13 ID:yWoCJO1z
>>680
インスタント麺食べるよりもお菓子食べる方が多くなってきた><

コーヒーにクッキーが良いんだよね…
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:13:20 ID:bs5KpQb9
>>673
その類のミスなら、中尉で慣れてます。
696三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2011/02/06(日) 17:13:29 ID:dmXEBqwg
>>681

文明とやらは、盗めば無くなる代物なの?
今半島にろくな文明が無いのは、まさか日本が”盗んだ”せいだとでも?

そもそも、無形の”文化”を”盗む”ってのは、出来ると思ってるの?
697危篤前 ◆kitokumaxs1U :2011/02/06(日) 17:13:43 ID:FG5n615X
>>664
似たようなものかとw

>>690
臨月ですw
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:13:50 ID:ZXsBALUs
>>554
あれ?
高粱が主食じゃなかったけか?
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:13:57 ID:xoGWtPlI
>我が国では唐辛子が日本から韓半島に入ってきたと見る見解が優勢だ。私たちの文献にそのよ
うな形で多く記述されているためだ。

ここで文章を止めるのは、韓国では犯罪なのか

700清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/02/06(日) 17:14:03 ID:eY1q9G6Q BE:399613223-2BP(4444)
>>694
コーヒーって名前の人血か。
701危篤前 ◆kitokumaxs1U :2011/02/06(日) 17:14:10 ID:FG5n615X
>>694
胸より腹に肉が付きますよ
702ハカーマニシュ:2011/02/06(日) 17:14:17 ID:jsTjSC3W
本を買う金はあってもモデルガンを買う金は無かったのです。
プラスチックの拳銃なんか欲しくないです。
703璃 ◆laZuLi/Jn2 :2011/02/06(日) 17:14:21 ID:7/TT5cP7
>>674
ああ、日曜の朝食はなぜか時々レーションでしたw
カップ麺もそのとき食べたのがほとんど最後かなぁ・・・・・・・・
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:14:25 ID:0cl7cDcx
>>689
↓これの類かと思ってwktkして読んで損した

チキンラーメンを使った朝ごはんのおいしい食べ方

1、チキンラーメンを封を切らずに麺を砕く(大きさはお好みにより様々でOK)
2、ご飯を炊く
3、ご飯に生卵をかけ、醤油を少々入れてかき混ぜる。
4、食す。ウマー
705 ◆65537KeAAA :2011/02/06(日) 17:14:21 ID:Ip6uZNEh
>>685
じゃぁ「朝鮮飴」ってどっから来たんだろ?
706白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2011/02/06(日) 17:14:34 ID:/M2iW2kh
>>680

食は、好みが最優先で、無理して食べるものではありませんが、
時には良いと思いますよ
特に、高級カップ麺は高いだけの事があるものが多いです
707清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/02/06(日) 17:15:03 ID:eY1q9G6Q BE:1198837692-2BP(4444)
>>697
とりあえず、十津川警部と一緒の電車には乗りたくないと思うw
708はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2011/02/06(日) 17:15:03 ID:eutW+3X0 BE:1509403739-PLT(20202)
>>684
もちろん イシマタラです

>>684
辛いのだけでなく 塩辛がきらいなわたしに隙はなかった
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:15:10 ID:hz8qnsHx
>>701
胸に付くのは脂肪なんじゃ。
710擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/02/06(日) 17:15:10 ID:cCtAF0AP
>>700
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <噂ではみすみはヴラド・ツェペシュ公本人ではないかという噂g、うわ、お前何をくぁxws
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
711○っраい・・ゲフンゲフン ◆qRaMahWC48Sp :2011/02/06(日) 17:15:21 ID:kaBJZ5b9
>>705
http://www.higokanmi.com/area/kumamoto4/sonodaya.html
朝鮮飴とよばれるに至った由来は、清正公が文禄、慶長の両役に、この飴を朝鮮に携行せられ、
気候風土に変味せず、長期の口糧としてよく保存に耐えたことに深く感銘せられ、日本一の保存食として賞詞を賜って以来、
朝鮮役を記念して朝鮮飴といわれるようになったもので、朝鮮より製法伝来云々の説は全く誤りでございます。
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:15:37 ID:k5DTUar9
高麗草が唐辛子?? あいつらデタラメ杉 っつーかバカじゃね
713しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2011/02/06(日) 17:15:41 ID:2ZS500fI
>>689
この板の住民は、キムチが嫌いなわけでは、ないんだと思いますよ。
ウリも夏には、紫蘇の葉っぱ+キムチの素で紫蘇キムチ作ります。
夏バテの時には、大変助かる食材です。(*^ω^)
714璃 ◆laZuLi/Jn2 :2011/02/06(日) 17:15:59 ID:7/TT5cP7
>>681
こういう発言が出る時点で、

文化・文明を理解していない=知らない=持っていない

という証拠になるんですよねww
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:16:02 ID:VBKUcOVq
>>688
思い出し笑いさせないでくれw

http://www.youtube.com/watch?v=7cNnKSvpz10
716白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2011/02/06(日) 17:16:03 ID:/M2iW2kh
>>694

クッキーなら紅茶の方が良くないですか?
・・・ときにはブランデー入れて...逆?
717はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2011/02/06(日) 17:16:12 ID:eutW+3X0 BE:447231124-PLT(20202)
>>697
そろそろ救急車を
718 ◆65537KeAAA :2011/02/06(日) 17:16:24 ID:Ip6uZNEh
>>706
スープは既に機械での計測では有名ラーメン店のと全く同じ物を作れるらしいからなぁ。
一風堂なんか店で食うよりカップラーメンのほうが美味しかったり…
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:16:27 ID:ZRmK5uuC
>>709
腹に付くのも脂肪どす。
720清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/02/06(日) 17:16:33 ID:eY1q9G6Q BE:5394770699-2BP(4444)
>>703
http://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/c/5/c5adec10.jpg
89式でこれやってたんでしたっけ?
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:16:35 ID:StxdpuJQ
>>710
串刺し公か…。

言われてみればそのような気もkyh小津馬kbgfbさえ。g
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:16:39 ID:8AC3W7bU
>>710
こんな感じですね。

  /         \  / l l   l  ‖│ l | l_⊥-┼| l  トy-、 l |   l l /         ヽ
  |   ワ    | /, | |   |  || | l l∠-‐ニ!lTl| l   |/,=、ヽ l |l  l |′     ひ あ
  |   ン    | /│ l |  |   |レ|,ィ彡tテl⌒リ!l ! l  | {ニ、} } l |l l l |     ょ
  |    ワ     | | l | |`>ト<、 {/{爪__ノ_ノ 川  | i |  / /l l | l│‖     っ
  ヽ.   ン     |│ l lVヘiY代ミ、   ´ ̄   i l l  l l | ト-イl l l│l |l l|l、     と
   ,ゝ      / ヽト、∧ lヽゞーソ,       ! l |  l i l l リ l l│l lリ!|ハ、    し
 /       /   ヽ、 ヽリハ´ k、‐ _ ____,l l |  l l l l /_l⊥!-亠‐'¬ト、   て
/        <         ,ハl ハ  、rく_ン‐宀ィ| l l  l i レ'´      __, ニフ´       /
   ワ     l     ///l l ヽ、 \{   ノ/ l |  l l |  ,.ニ‐  ̄ __ /          r‐′
    |     │    / ' / ! i i l\ `三'´ ,l l  l l / /   ,∠-/          ヽ
    |    /  ,/ // /  l l l  l>、__. ィ/ l  ! l,/'´   /-‐ /    か .な 犬   !
    l    >´ ////  i i l /レ了´/l l  l/   ∠ - ‐ l     な い 語   |
   ン   /  ///, '/   / l l l 厂l/ / //   /´   __ |     ? と  じ   |
\___/ //// /,  '/ // l//   / /'     / -‐  ̄   l     キ 駄 ゃ  │
      // ∠ -‐ 7, // // /'´   / /    /    -‐   \  ミ  目     l
    //, く    _// // ///    / /   ∠−  ̄         ∠ 、          /
  ,/// /\,/// // //′    //ニニン′             \_    __/
/// / __/  j/ // //      //  /                    ̄厂

723ぬこまっしぐら ◆frElyuQRxc :2011/02/06(日) 17:16:44 ID:kxNnlOUM
ちっぱいみすみんのAAが見つからない…
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:16:57 ID:DT9g8gq2

家系図も無かった白丁が作った歴史だからデタラメもいいところだなw
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:17:00 ID:YWoquplI
白菜はおひたしが旨い!
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:17:03 ID:ZXsBALUs
>>705
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/朝鮮飴
16世紀、園田屋の開祖、園田武衛門により作られた当初は長生飴と呼ばれていたが、文禄・慶長の役での出兵の際、当時の城主加藤清正の軍はこれを携行して篭城中の兵糧として役立てた為、朝鮮飴と呼ぶ様になった
727白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2011/02/06(日) 17:17:04 ID:/M2iW2kh
>>713

豚キムチ、キムチチゲ美味しいです!
728清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/02/06(日) 17:17:26 ID:eY1q9G6Q BE:1665053055-2BP(4444)
>>710
実はブリュンスタッドの関係者。
729璃 ◆laZuLi/Jn2 :2011/02/06(日) 17:17:28 ID:7/TT5cP7
>>704
それ、辛ラーメンの美味しい食べ方じゃないですか。
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:17:29 ID:PjcaGZLu
>>1

もう秋田、キムチぐらい韓国起源でいいよ。

731はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2011/02/06(日) 17:17:35 ID:eutW+3X0 BE:1956633757-PLT(20202)
>>713
わたしはきらぃ(笑)
そもそも からいのがいや(笑)
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:17:39 ID:Y5gkhSdc
Oh!コリエイター!
733胡麻だれ ◆Rgnrm8lAuQ :2011/02/06(日) 17:17:40 ID:gUJIcWJn
>>703
謎の食生活をされておりますわね( ´・ω・)
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:17:42 ID:KOKF9fqt
>>707
十津川警部、シリーズにて、電車内で、犯罪が、
起きた、ケースは、意外と、少ない。

……つい西村京太郎の文体で書いてしまったw
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:17:43 ID:2K3QF9uU
李氏朝鮮の500年は中国の文献で紐解くと、北斗の拳みたいな世界だったらしい。
736 ◆65537KeAAA :2011/02/06(日) 17:17:41 ID:Ip6uZNEh
>>711
なるほど。一つ賢くなった。
昔エンドーチェーンの店先で、白いパジチョゴリ姿のおじいさんがハサミで切って売ってたから
朝鮮由来なんだろうなぁって思ってた。
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:18:14 ID:rog2mlk4
キムチは美味いけど、ぜったい国産を買う
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:18:15 ID:PhpoBPtt
>>729
それだ!
739三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2011/02/06(日) 17:18:16 ID:dmXEBqwg
>>714

そうそう。

不思議じゃん。
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:18:18 ID:0cl7cDcx
>>729
パッケージのハングルを見ただけでメシが不味くなるから却下
741しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2011/02/06(日) 17:18:21 ID:2ZS500fI
>>727
ウリは、市販のキムチとイワシの水煮缶をマジェマジェして、酒の肴にしたりします。
お金無い時の最高の肴です。(*^ω^)
742破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2011/02/06(日) 17:18:30 ID:fMjqrTfk BE:148365735-PLT(14141)
>>713
桃屋のキムチの素を使ったタコキムチ以外は食わなくなった。
743気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/02/06(日) 17:18:48 ID:fkMgKIG6
>>725
いや鍋だな。
744危篤前 ◆kitokumaxs1U :2011/02/06(日) 17:18:53 ID:FG5n615X
>>707
それはそれで楽しめるのです

>>709
一応オブラートで包んだのにぃw
745 ◆65537KeAAA :2011/02/06(日) 17:18:53 ID:Ip6uZNEh
>>726
征露丸みたいなもんかー
746ハカーマニシュ:2011/02/06(日) 17:19:00 ID:jsTjSC3W
本物のウージーが欲しかったです。アメリカではセミオートしか販売されませんが
銃身の短いのは禁止され銃身が永井く括弧が悪いウージしか販売されません
でした、和尚のボディガードがサムライと呼ばれ常に所持していました。
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:19:00 ID:A67UN+hM
>>1
あほや。
これがハングル使用による、元祖ゆとりか・・・・。
748璃 ◆laZuLi/Jn2 :2011/02/06(日) 17:19:13 ID:7/TT5cP7
>>694
コーヒーにクッキーとか、アイスミルクにカステラとか、紅茶にスコーンとか、やめられませんよね><
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:19:30 ID:StxdpuJQ
>>728
3番目のブリュンスタットw
でもアルトルージュの系列っぽいしw
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:19:35 ID:FG3MP7i7
>>737
韓国産のは火を通せばOKなのかな?
751清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/02/06(日) 17:19:37 ID:eY1q9G6Q BE:2797288676-2BP(4444)
752しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2011/02/06(日) 17:19:39 ID:2ZS500fI
>>731
ウリは、実は医者から「キムチ禁止」を申し渡されておりますw
少しくらいなら食べても平気なんですが、少しでも食べ過ぎると翌日大変なことに… ><
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:19:49 ID:MC+IYneL
>>713
1-100まで読んで、キムチ食べないという書き込み見て
脊髄反射で書き込んじゃったのごめんね
手軽に作れて、夏の暑さ対策にも冬の寒さ対策にもなるから
我が家で大活躍なのに、食わず嫌いなんて勿体無いと思ったのよ
韓国料理だからと嫌わないで、キムチは食べたほうがいいと思う
安くて美味しいから、人生少しだけ損しちゃうよ
754 ◆65537KeAAA :2011/02/06(日) 17:19:56 ID:Ip6uZNEh
>>725
昨日1.5mの雪の下から白菜を発掘してお浸しにしたけど、コレがまた無茶苦茶美味かった!
掘り出した労力に見合うだけのおいしさでした。
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:20:14 ID:2K3QF9uU
韓国からの輸入キムチはもう殆ど無いよ。
日本向けキムチ工場の不衛生な映像が暴露されて以降、輸入激減。(つば投入とか写ってた)
韓国ですら、半数以上は中国からの輸入キムチ。
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:20:16 ID:0cl7cDcx
>>750
毒素は火を通してもほとんど変性しないぞ
757蟹(極東wktk産):2011/02/06(日) 17:20:34 ID:3GKDYl5g
>>750
異物は消えないと思います
758破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2011/02/06(日) 17:20:40 ID:fMjqrTfk BE:89019533-PLT(14141)
>>752
腸が弱い人がカプサイシン系の辛い物食べると翌日が悲惨だよねえ・・・
759 ◆65537KeAAA :2011/02/06(日) 17:20:37 ID:Ip6uZNEh
>>752
痔は悪化すると大変だからね。お大事に。
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:20:52 ID:StxdpuJQ
>>748
飯代わりに食べると痩せるけど、飯の後に食べると太るんだよねえ…。
761白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2011/02/06(日) 17:20:57 ID:/M2iW2kh
>>748

紅茶にスコーン、良いですよね!!
・・・作ろうかな...
762みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/02/06(日) 17:20:58 ID:yWoCJO1z
>>748
うんうん、後は映画館でコーラとポップコーンとか!

あー、なんか食べたくなってきた。

うさぎのおごりでステーキ食べたい!
763しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2011/02/06(日) 17:21:09 ID:2ZS500fI
>>742
桃屋のキムチの素は、塩分がちょっち強めですよね。
ウリ的には、エバラキムチの素の方が好きなんですが、なじぇか近所のスーパーで
手に入らないんです…(´・ω・`)ショボーン
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:21:14 ID:eXd6bG0O
マッコリは最高だぞ
昼飯抜きで夕食の焼肉と一緒に飲ってみろ
天国に直行だ
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:21:17 ID:KOKF9fqt
>>750
芯まで真黒に変色するほど火を通せばw
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:21:31 ID:rog2mlk4
>>750
韓国産とか買うわけねえだろwww
きめえ
767ハカーマニシュ:2011/02/06(日) 17:21:32 ID:jsTjSC3W
観賞用に銃身の短いウージーは販売されましたが銃身はプラスチックでした。
発射は不可能です。
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:21:56 ID:8TW7CN50
769清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/02/06(日) 17:21:58 ID:eY1q9G6Q BE:1065633582-2BP(4444)
>>734
とりあえず西村は、あの文体を直すべきだと思う。
中身少なすぎだろうw

>>744
殺人犯に仕立てあげられちゃうぞw

>>749
http://f1.aaa.livedoor.jp/~vampires/Gallery/alt.jpg
実年齢は長女越えてんでね?
770 ◆65537KeAAA :2011/02/06(日) 17:22:00 ID:Ip6uZNEh
>>762
仙台牛のサーロインでいいから食いたいです。
200g5Kの安いところ知ってるんで是非。
771白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2011/02/06(日) 17:22:05 ID:/M2iW2kh
>>762

× うさぎのおごりでステーキ食べたい!
○ うさぎ食べたい!

では?
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:22:10 ID:StxdpuJQ
>>764
オマエはベジタリアンじゃねえのかよ?w
設定をコロコロかえるなやw
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:22:22 ID:kcZgbq4r
辛ラーメンの本場の食べ方

1、袋の上の部分を空けて麺と粉スープを取り出す。
2、麺を砕いて袋に戻す。
3、袋に粉スープを入れる。
4、袋にお湯を入れて袋の口をつまんで閉じる
 そのまま歌でも歌って3〜4分待つ。
5、食べる。

お湯を使わない例。
 袋を真ん中から裂いて広げる、麺を細かく砕く、粉スープを砕いた麺に降りかける。

774璃 ◆laZuLi/Jn2 :2011/02/06(日) 17:22:24 ID:7/TT5cP7
>>733
自衛隊では、どのぐらいの頻度だったか忘れましたがCP(食堂)の定休日があるんです。
って言っても、朝食だけが休みなんですけど。
そういうときに、備蓄のレーションを古い順に消費して新しい物を補充することになってるんです。
775胡麻だれ ◆Rgnrm8lAuQ :2011/02/06(日) 17:22:27 ID:gUJIcWJn
>>748
えびすブラック呑みつつ
タケノコの里を食べている私に一言頂戴したく( ´・ω・)
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:22:45 ID:FG3MP7i7
>>756-757>>766
やはり韓国産のはやめときます。
777はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2011/02/06(日) 17:22:49 ID:eutW+3X0 BE:2683382786-PLT(20202)
>>752
辛いのはやめて わたしみたぃに 甘党まっしぐら(笑)

>>753
やすいかどうかでわなく 辛いのも塩辛もいやなのー(T-T)

>>755
そーなのかー
778清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/02/06(日) 17:22:51 ID:eY1q9G6Q BE:1798257839-2BP(4444)
>>762
そこらで肉調達してろ、ババァ。
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:22:53 ID:2K3QF9uU
カプサイシン自体にはダイエット効果は無い。
少なくとも大型哺乳類に関しては効能が無い。(効果があるという有効なデータが存在しない)
辛さは味覚ではなくて、痛み刺激。
とり過ぎは体に悪い。
また、辛さは食欲を増進させるのでダイエットに不向きな側面もある。
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:22:59 ID:eXd6bG0O
>>772
別に変えてない
ベジタリアンへの転向は去年のことだ
781 ◆65537KeAAA :2011/02/06(日) 17:23:01 ID:Ip6uZNEh
>>772
ベジタリアンには色々流儀があるらしいから、肉親の肉だけは食わないとかって定義なんじゃねぇかな?
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:23:06 ID:VBKUcOVq
構ってもらえるなら

何でもいいのかw
783しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2011/02/06(日) 17:23:09 ID:2ZS500fI
>>753
この板の住民は、ウソツキな在日や韓国人が大嫌いなだけですから。(^ω^)v
朝鮮料理…在日と日常的に付き合いがあるんですが、最近は、中々食べる機会がありません。

>>758
そうそう…もう出口がとっても… ><
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:23:16 ID:rog2mlk4
>>776
あたりまえ。
国産にしろよ
国産白菜、国内製造、ってかいてあるやつな。会社も有名なの選べよ
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:23:24 ID:sW4niGZw
1は、最後の最後で論理破綻してるのが、惜しいなww。
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:23:26 ID:ZXsBALUs
>>765
それは有害なガスが発生しそうだから却下。
787はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2011/02/06(日) 17:23:33 ID:eutW+3X0 BE:670845762-PLT(20202)
>>764
死ぬのか
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:23:50 ID:A67UN+hM
>>713
韓国産のは嫌いです。
いろいろヤバいものが入ってるし。
789清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/02/06(日) 17:23:59 ID:eY1q9G6Q BE:3196901186-2BP(4444)
>>776
てか韓国の食品検査ってザルでも驚けんし。
唾と寄生虫入ってたんだぞ、韓国産キムチ。
790危篤前 ◆kitokumaxs1U :2011/02/06(日) 17:24:03 ID:FG5n615X
>>769
黙秘しておきますw
791ぬこまっしぐら ◆frElyuQRxc :2011/02/06(日) 17:24:03 ID:upoZwjoF BE:2007585465-2BP(1)
         ___            __
      /___\  ♪     /__\
       / |´・ω・`| `ー― ,つと´⌒ |´・ω・`| \  ♪     ちっぱーいい
    / .  ̄ ̄ ̄    /    `\  ̄ ̄ ̄  \
  ./__|           /       |       |_`つ
  ι´  |  ⌒i^i     |        |   l^l⌒ヽ.|
      ゝ__ ン,   ノ        |   ゝ、__.ノ
         `/ ,/            \, ´| ̄
.      .___/_/.______   \_|____


       __             ___
     /__\          /___ \  ♪
  と´⌒ |´・ω・`|.\  ♪    / |´・ω・`| `ー― ,つ     みすみっ
    `\  ̄ ̄ ̄  \    _/   ̄ ̄ ̄    /
      |       |_`つと___|          /
      |   l^l⌒ヽ.|        |  ⌒i^i     |
     |   ゝ、__.ノ       ゝ__ ン,   ノ
       \, ´| ̄              `/ ,/
     __\_|___________/_/____
792璃 ◆laZuLi/Jn2 :2011/02/06(日) 17:24:11 ID:7/TT5cP7
>>762
いいですね。
うさぎさん、みすみ嬢からデートのお誘いですよw
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:24:18 ID:StxdpuJQ
>>779
食いすぎて食道や胃にダメージ受けると食欲が無くなるって一面は
あるんじゃね?w
794 ◆65537KeAAA :2011/02/06(日) 17:24:23 ID:Ip6uZNEh
>>775
湯のみで真鶴の純米酒を飲みつつ、スルメとチータラかじってる俺にも一つ。

チータラって日本が発明した偉大な発明品だよなぁ。
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:24:50 ID:FG3MP7i7
>>784
はい、肝に銘じます。これからは国産で有名な会社のキムチを買います。
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:24:52 ID:UJi74SfN
同じような時期に伝わってきて、ある人は唐から来た作物と説明を受け、
ある人は朝鮮半島から来た作物と説明を受けたってだけだな。
唐からの輸入量が多かったから次第に唐辛子が一般名となった。
南米からの直輸入が圧倒的だったら南米辛子になっていたと言うわけだ。
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:25:00 ID:2K3QF9uU
韓国産キムチってもの自体、絶滅寸前だよ。
宗主国の韓国ですら殆ど輸入だぜ。
798しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2011/02/06(日) 17:25:02 ID:2ZS500fI
>>759
痔じゃありません!! ><

>>777
実は、甘いお菓子が大嫌いでして…極僅かな例外としてシュークリームとプリン…www
799蟹(極東wktk産):2011/02/06(日) 17:25:07 ID:3GKDYl5g
>>789
ほいほい

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1279247400/389
上半期、食品からヒトデや繊維の固まり出てきて 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20100803/30283097/1
製造段階で入った異物307件

 食品医薬品安全庁は、今年の上半期に報告のあった食品異物の現況を分析した結果、のべ4千217件が
受理されて、昨年上半期の778件より5倍以上に増えていると3日明らかにした。

 このうち食品業者が直接報告した異物は2千815件で、今年から食品業者の異物報告が義務化されたことで
前年同期(440件)より6倍に増えた。また消費者からの申告は1千402件で、24時間インターネット申告システムが
構築されたことで前年(338件)より約4倍に増えた。
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:25:17 ID:8TW7CN50
>>723

ちなみに口に牛乳を含んでから、「ちっぱーいい みすみっ」をググるんだ。
801清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/02/06(日) 17:25:18 ID:eY1q9G6Q BE:1398645037-2BP(4444)
>>790
赤の姫だって、4000は越えてねぇだろうしw

>>792
デートってサンドバッグの事じゃないと思うんだ。
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:25:23 ID:8AC3W7bU
>>793
それなら「ダイエット効果のある白いお薬」でいいじゃない。
頭にもダメージがあるところとかもそっくりよ。
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:25:33 ID:PhpoBPtt
>>775
Malt Club飲みながらスルメ食べてますw
804璃 ◆laZuLi/Jn2 :2011/02/06(日) 17:25:36 ID:7/TT5cP7
>>775
苦くなりすぎませんか、それ?
805白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2011/02/06(日) 17:25:43 ID:/M2iW2kh
>>783

鯖の水煮缶/味噌煮缶に、刻んだレタスに、醤油とマヨ適量、胡椒少々 をお薦め
お酒にもご飯にも良いです!
806胡麻だれ ◆Rgnrm8lAuQ :2011/02/06(日) 17:25:47 ID:gUJIcWJn
>>783

    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃
.______|┃´・ω・)   
    | と   l,)
______.|┃ノーJ_
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:25:49 ID:0cl7cDcx
>>783
入口がヒリヒリしてたまらんよね、入口が。
808破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2011/02/06(日) 17:25:59 ID:fMjqrTfk BE:118692443-PLT(14141)
>>794
っ魚肉ソーセージ
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:26:03 ID:ZRmK5uuC
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:26:07 ID:2bZ3FJ7+
毎日毎日、日本のことばかり
811 ◆65537KeAAA :2011/02/06(日) 17:26:10 ID:Ip6uZNEh
>>807
先生、出口です!
812しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2011/02/06(日) 17:26:29 ID:2ZS500fI
>>788
確かに韓国産は、やめておいた方が良いと思います。
寄生虫とかの話し意外にも、日本人の舌に合わないと思いますよ。
日本人には、日本製のキムチの方が絶対に美味しいです。(*^ω^)
813:2011/02/06(日) 17:26:37 ID:og1OlDqj
なかなか面白い文献だと思う。
食べ物の伝播は複雑なんだろうね。
特定なんて難しい。
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:27:19 ID:tjFfMbrm



写真を見ると、ジャパネットの音楽が聞こえてくるような気がするんだが・・・
815はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2011/02/06(日) 17:27:31 ID:eutW+3X0 BE:3130613287-PLT(20202)
>>798
そりは 人生の半分を損してるっっ!
とりあえず ぷりんの人は たべちゃぅんですね(笑)

>>799
あいかわらずだー
816清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/02/06(日) 17:27:31 ID:eY1q9G6Q BE:1798256693-2BP(4444)
>>799
窯で焼いたピザから生きたゴキブリが出て来たこともあったっけな。
あとは、カップ麺にタバコの吸殻が入ってたり。
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:27:49 ID:dIixg5a1
>>638 この前のふしぎ発見のナガランドの回でもやってたけど 
なんか根源的なものはインド奥地→中国奥地→華南→日本
という流れみたい、妙に納得
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:28:24 ID:2K3QF9uU
伝播経路はDNAの変異具合でどういったルートで来たか調べるらしい。
米とかジャガイモやサツマイモ、とうもろこしはこの手法。
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:28:24 ID:A67UN+hM
>>796
それはない。
唐辛子って朝鮮人の大好きな超時空太閤ヒデヨシのおかげで食べられるようになったんじゃないの?
820しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2011/02/06(日) 17:28:25 ID:2ZS500fI
>>805
うう……今日は、禁酒デーなのに…禁酒デーなのにぃ〜〜飲みたくなってきてしまいましたぁ〜 ><

>>807
ウリは、入口に使ったりしません! ><
はぶちょじゃあるまいしw
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:28:29 ID:eXd6bG0O
ネトウヨの偏狭さには呆れる
ただでさえ貧しい食生活の領域まで狭める必要がどこにある?
822胡麻だれ ◆Rgnrm8lAuQ :2011/02/06(日) 17:28:34 ID:gUJIcWJn
>>794
ちーたら食べたい( ´・ω・)

>>803
後で資料纏めないといけないのですが
謎の500缶×2

>>804
なかなかいけます( ´・ω・)b
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:28:38 ID:8TW7CN50
>>811
いやー、映画ってホントにいいもんですね。
じゃあまた、次回も楽しみましょうw
824清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/02/06(日) 17:29:11 ID:eY1q9G6Q BE:2397676166-2BP(4444)
>>821
キムチしかねぇ貴様等よか広いわ
825はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2011/02/06(日) 17:29:19 ID:eutW+3X0 BE:2739286777-PLT(20202)
>>821
在日って そんなに貧しいの?
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:29:40 ID:VBKUcOVq
>>638
(`ハ´  ) それはいいから、お前達はちゃんと中華を敬うアル
827璃 ◆laZuLi/Jn2 :2011/02/06(日) 17:29:42 ID:7/TT5cP7
>>799
なんでヒトデが入る余地があるのか想像がつきません><
828危篤前 ◆kitokumaxs1U :2011/02/06(日) 17:29:45 ID:FG5n615X
>>801
なんだかなぁw

>>803
っ 余市15年 ダブル ノーチェーサー
829ハカーマニシュ:2011/02/06(日) 17:29:57 ID:jsTjSC3W
拳銃雑誌のGUNは貴重でした。パリの兵器ショウーの特集を毎年
組みましたので。高いのですよ。戦車マガジンは高くて新型戦車の
特集の時しか買いませんでした。航空ファンは世界の戦闘機の
カタロクの年次販売のみです。ミサイルはおまけの情報として集めました
。ミサイルの専門誌は無かったです。一時防衛白書に各国のミサイル
の情報が記載されており図書館で見ましたが、解説として民間のデータ
を参考と書いてありました。
830しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2011/02/06(日) 17:29:57 ID:2ZS500fI
>>821
在日にとって、朝鮮料理は、キムチだけ?
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:30:07 ID:A67UN+hM
>>812
輸入物は発酵しすぎなのか酸っぱくて嫌なのです。
でも鶴橋で作って売ってるやつはおいしかったです。
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:30:13 ID:eXd6bG0O
>>825
俺はベジタリアンだがお前らよりは豊かな食生活をおくってるよ
833気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/02/06(日) 17:30:14 ID:fkMgKIG6
>>745
正露丸は、お薬
朝鮮飴は、ゆべしみたいなもの。
834白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2011/02/06(日) 17:30:15 ID:/M2iW2kh
>>816

Gの方がまだ、ありそうな気がするのです
でも、タバコの方は嫌がらせの擬装でなければ、
工場の管理の出鱈目さ加減が、先進国からは信じられないレベルの証明でしかないかと?
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:30:18 ID:sW4niGZw
>>811

どこの、(故)映画解説者だw。
本当に素晴らしいとかww。
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:30:19 ID:/olsDaBB
なんだかんだで東亜板がいちばんキムチ臭いじゃないか。
日本でいちばんキムチネタで盛り上がっているところだw
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:30:25 ID:DT9g8gq2
>>764
君の舌なら
食すと脳が痺れると言われるホンタクをつまみながらトンスルを呑むと幸せになれるかもな
838 ◆65537KeAAA :2011/02/06(日) 17:30:24 ID:Ip6uZNEh
>>808
魚肉ソーセージは丸嘉のホモソーセージが至高だと思ってるんだが
いきなり細く短くなってて凄く悲しくなった。
839破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2011/02/06(日) 17:30:45 ID:fMjqrTfk BE:178038836-PLT(14141)
>>820
砂肝50〜100g用意
四等分に切り分け
塩胡椒で揉み込む
フライパンの強火で一気に炒める

ビールのお供にどうぞ。
840清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/02/06(日) 17:30:46 ID:eY1q9G6Q BE:4195932697-2BP(4444)
>>828
冥王星歴14歳、だし。
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:30:49 ID:StxdpuJQ
>>821
オマエは野菜ジュースでも飲んでろ、カスw
842胡麻だれ ◆Rgnrm8lAuQ :2011/02/06(日) 17:30:57 ID:gUJIcWJn
>>813
文献なども書いた人の主観が多々混じっておりますれば
いくつかの文献を見比べて検証する、などを行わないと
中々信用できないのですよね( ´・ω・)
843はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2011/02/06(日) 17:30:58 ID:eutW+3X0 BE:447231124-PLT(20202)
>>832
まいにちキムチ?(笑) すげー豊か(笑)
844璃 ◆laZuLi/Jn2 :2011/02/06(日) 17:31:13 ID:7/TT5cP7
>>821
そんなこと言いますけど、あなたはカップ麺を食べたことあるんですか!!
845気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/02/06(日) 17:31:24 ID:fkMgKIG6
>>830
つ【大地の恵み蒸し物】
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:31:32 ID:ZXsBALUs
>>834
某仕事スレではクリーンルームで飲食する奴らがいたという報告も。
847清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/02/06(日) 17:31:34 ID:eY1q9G6Q BE:1398645037-2BP(4444)
>>834
キムチに寄生虫が混入してるようなトコだ。
検査がザルでも驚けん。
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:31:47 ID:1+C/2Xf2
>>753
キムチは日本産に限るね。
韓国産のは臭くて食えない、韓国でのキムチ作りを見たこと有るけど
不衛生で蛆や大腸菌が入っていても不思議ではない。
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:31:58 ID:2K3QF9uU
ちなみに俺はキムチは食わない。
関係ないけど、ヨーロッパで朝鮮人がキムチ作ってるが、なぜかキャベツだったwwwww
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:32:02 ID:yFSekeIj
こいつらウケ狙いで記事書いてるだろww
851蟹(極東wktk産):2011/02/06(日) 17:32:03 ID:3GKDYl5g
去年の8月の記事ですがね。

 また、製造段階で異物が入ったことが確認された比率は菓子類が最も多く、次にパンおよび餅類、飲料の
順だった。代表的な事例では(株)農心'メウン(辛い)セウカン'から糸が出てきたり、(株)東遠(トンウォン)F&Bの
'天然サザエ'からヒトデが発見された。またパリクラサンブルーのベリーロールケーキからはビニール、対象(?)
(株)烏山(オサン)工場のクリームスープでは繊維の固まり、ロッテ製菓(株)のロッテグミキャンディーでは石、
CJ第一製糖のCJハ・ソンジョン味キムチからかたつむりなどがそれぞれ発見された。そのほか伝統韓菓では
セミ、果物のおつまみでは体毛、大蒜の芽からタバコの吸殻などが出てきた例もあった。

 食品医薬品安全庁では、虫の場合には不十分な防虫施設により虫が製造施設中に入ったり、農産物などの
原材料から移った事例が多かったと話した。特に青虫がハクサイの中で洗われないまま残っていたために、
キムチで発見されたのが代表的だ。かびの場合、製造過程での殺菌処理が不適切だったりしたり、包装が不
十分なことで流通過程でかびが発生したと調査され、金属性異物はメッシュや鉄粉など製造設備の一部が
落ちて入っていたことが把握された。

http://ameblo.jp/kenbykani/entry-10633374979.html
↑全文はここにあります
852しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2011/02/06(日) 17:32:05 ID:2ZS500fI
>>831
鶴橋なら本場の物より美味しいかもしれませんねぇ。
ウチの近所でも韓国人のオバハンが作ってるキムチがあるんで、いつか買おうと思ってるところです。
てか…そもそも大家が在日なんだから、分けてもらおうかな…
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:32:10 ID:+QW6bhfw
>>845
ペのヨゴレ料理かwww
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:32:16 ID:JLGWouc1
>>844
カップヌードルのエビはブーバランってオキアミの仲間らしい
855ハカーマニシュ:2011/02/06(日) 17:32:22 ID:jsTjSC3W
ジェーン兵器年鑑をとうきょうで探しましたがあありませんでした。
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:32:33 ID:StxdpuJQ
>>844
食ったこと無い人のほうが、豊かな生活を送っているような気がする…。

皇太子殿下の隠れた楽しみだったらしいしw
857清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/02/06(日) 17:32:43 ID:eY1q9G6Q BE:3196901568-2BP(4444)
>>851
菓子パンに蛆虫混入ってのもあったっけな。
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:32:59 ID:8GfMeEzk
>>773
それはイッテQでやった

サッポロ一番

のある国の食べ方だと思うんだ
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:32:59 ID:8AC3W7bU
>>854
謎肉は何からできてるん?
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:33:03 ID:4t2FNKXK
都合の悪い時には
ヒデヨシがーって言わないんだね
861胡麻だれ ◆Rgnrm8lAuQ :2011/02/06(日) 17:33:04 ID:gUJIcWJn
>>838

    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃
.______|┃´・ω・)   
    | と   l,)
______.|┃ノωJ_
862白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2011/02/06(日) 17:33:05 ID:/M2iW2kh
>>820

レタスが無い場合は、オニオン・スライスや、白菜の青くて薄い部分が良いです
キャベツの場合は、5ミリ幅ぐらいに切って、レンジでチン♪してからをお薦め
863はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2011/02/06(日) 17:33:05 ID:eutW+3X0 BE:670845762-PLT(20202)
>>836
東亜以外だと さすがに板違いではないかとー

>>851
衛生観念のかけらもないことが よくわかりますね
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:33:17 ID:kcZgbq4r
>>849
すごく単純な理由でね。
白菜が手に入らないか高いかのどっちか。
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:33:20 ID:ZRmK5uuC
>>852
あの周辺の臭いだけで嫌になる。
866しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2011/02/06(日) 17:33:24 ID:2ZS500fI
>>839
(´;ω;`)ウッ…
明日は、絶対に病院へ行って処方箋貰ってこないとイケナイのにぃ〜イジワル〜
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:33:33 ID:fHVB6woP
頭おかしい はやく天国へ行け

764 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2011/02/06(日) 17:21:14 ID:eXd6bG0O [10/13]
マッコリは最高だぞ
昼飯抜きで夕食の焼肉と一緒に飲ってみろ
天国に直行だ

832 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2011/02/06(日) 17:30:13 ID:eXd6bG0O [13/13]
>>825
俺はベジタリアンだがお前らよりは豊かな食生活をおくってるよ
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:33:34 ID:StxdpuJQ
>>857
チョコレートから蛾が出てきたってのもあった気がするw
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:33:34 ID:0cl7cDcx
>>856
インテルのサイドバックの長友は食ったことないらしいお
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:33:35 ID:UowPdcLm
>>1


漢字が読めないとこういう馬鹿な事になるんですね・・・


871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:33:37 ID:ZXsBALUs
>>856
親が中々食べさせてくれなくてな・・・あの手のインスタント食品。
872 ◆65537KeAAA :2011/02/06(日) 17:33:38 ID:Ip6uZNEh
>>856
母親に禁じられてジャンクな食い物一切食わないってヤツが居たけど、それはそれでかわいそうだったぜ。
なにせ駄菓子屋で何も食えない。
873危篤前 ◆kitokumaxs1U :2011/02/06(日) 17:33:43 ID:FG5n615X
>>840
14歳で済むかなぁw
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:33:46 ID:tjFfMbrm
ところで、ハクサイって、栽培がかなり難しくて、
結球型のものは日本でも近年やっと栽培ができてるんだが、

韓国にできたの?

原産地はトルコ、中国経由じゃなかったっけ?
875はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2011/02/06(日) 17:33:53 ID:eutW+3X0 BE:1397595555-PLT(20202)
>>859
もちろん イシマタラから
876清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/02/06(日) 17:33:54 ID:eY1q9G6Q BE:1665053055-2BP(4444)
>>856
皇太子殿下はなぁ、ご学友とお弁当の取替えっこをしたら
次からはしてもらえなかった、可哀想な経験をお持ちなんだぞぉ!w
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:33:57 ID:6At9iScY
ただのトウガラシだよ。
ねつ造!ねつ造!!
878破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2011/02/06(日) 17:34:07 ID:fMjqrTfk BE:534114869-PLT(14141)
ちなみに韓国の食品衛生法に犬肉の記述はありません。
韓国でも犬肉は食品扱いではありません。
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:34:12 ID:eXd6bG0O
>>844
最後に食べたのは五年前だな
あんなものは人間の食するものじゃない
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:34:37 ID:8TW7CN50
>>861
チンコ出すなw
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:34:39 ID:ZRmK5uuC
>>861
10分足らずで性転換してきたかw
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:34:48 ID:A67UN+hM
>>839
なんという酒飲みレシピ。
七味を振りかけてもウマー。
883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:34:48 ID:JLGWouc1
>>859
さぁ…大豆と鶏肉を成型、フリーズドライしたもんじゃなかったかな?
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:34:53 ID:+QW6bhfw
>>832
頭が貧しいのは何でだ?w
885破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2011/02/06(日) 17:34:53 ID:fMjqrTfk BE:484659577-PLT(14141)
>>866
明日の病院の帰りにでも調達してくださいw
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:34:57 ID:eXd6bG0O
>>867
はぁ?
生まれながらのベジタリアンなんて言った覚えはない
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:35:06 ID:qZBScKPu
こんなにレスがあるということは、やはり感心があるんだね。
感謝の気持ちも持ってね
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:35:08 ID:fHVB6woP
>>879
おっと韓国の国民食、辛ラーメンの悪口はそこまでだ
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:35:18 ID:UowPdcLm
>>875
イマラシオ?
890しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2011/02/06(日) 17:35:23 ID:2ZS500fI
>>682
・゚・(つД`)・゚・ ウウッ…禁酒日なのに…禁酒日なのにぃ〜〜
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:35:24 ID:Ta41kLxD
>>845
大地の恵みの生野菜のが強烈だった。
丸ごとの茄子やさやいんげんがショックで…
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:35:33 ID:2K3QF9uU
食中毒では韓国は日本追い抜きすぎてます。


2007
韓国:178,000人
日本:27,629人

2009
韓国:474,540人
日本:28,478人

通報してない数が日本より多いと思われるのでもうちょっと乖離するかも。
893 ◆65537KeAAA :2011/02/06(日) 17:35:30 ID:Ip6uZNEh
>>876
英国留学中「実は俺、日本のプリンスなんだぜ!」つったら「ナイスジョーク」って笑われたのは
どの宮様だっけか。
894璃 ◆laZuLi/Jn2 :2011/02/06(日) 17:35:39 ID:7/TT5cP7
>>857
一番不思議なのは、レトルトパックに生きた虫が入っていたことです。
加熱したはずなのになんで生きてるのか、密封しているのになんで生き続けていられるのか、
本当に不思議です。
895清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/02/06(日) 17:35:44 ID:eY1q9G6Q BE:1598450483-2BP(4444)
>>868
http://www.sugoneta.biz/archives/cat13/post_39/
アイツ等、この状況をなんとも思わんのだろうか?w

>>873
済まさないと血だるまにされちゃうしw
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:35:52 ID:U8kJRicU

どうしても唐辛子が日本経由で入ってきたことを認めたくないわけだなwww

アホな朝鮮人どもだw

事実を捻じ曲げたら自分が損をするだけなのにwww
897はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2011/02/06(日) 17:35:54 ID:eutW+3X0 BE:2683382786-PLT(20202)
>>887
ねぇよ(笑) 感心するわけねーだろ(笑)
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:35:58 ID:StxdpuJQ
>>872
それもきつそうだわな。

プロレスファンのエホバの息子を思い出した…。
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:36:04 ID:ZRmK5uuC
>>879
つまり世界一インスタント麺を食べる南朝鮮人は人外と。
なるほど。
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:36:09 ID:LpR9jSgs
また韓国人の奇病が始まったか…
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:36:14 ID:8TW7CN50
>>879
祖国では袋麺が軍隊での楽しみだというのに……
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:36:15 ID:83VQ90jl
>>886

>>832・・・


健忘症ですか?

903ハカーマニシュ:2011/02/06(日) 17:36:16 ID:jsTjSC3W
80年代は世界の軍事力と言って、どこの国は何をどれくらい装備
しているかを記載した本がありましたが現在はありません。ほしいです。
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:36:28 ID:n9LL0v5y
高麗草?
コウライソウ?
コマクサ(駒草)を高麗草だと思ったんじゃあるまいね?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%82%B5
905白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2011/02/06(日) 17:36:32 ID:/M2iW2kh
>>872

ただの躾なら親の目を盗んで食べるのも良いけど、
アレルギーだと本当に可哀想ですね
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:36:36 ID:LKwq8Pal
豊臣秀吉も墓場で笑ってるな

907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:36:38 ID:+QW6bhfw
>>886
なんでそんなに馬鹿なんだ?w
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:36:42 ID:fHVB6woP
>>886
他人に焼肉勧めるベジタリアンに会ったのは初めてだよw
909破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2011/02/06(日) 17:36:44 ID:fMjqrTfk BE:237384364-PLT(14141)
>>882
学生の時に金無くってさ、砂肝買ってさあどうしよう?って思ってやってみたら
酒の肴になっちまったw
まあご飯二杯食えたけどw
910清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/02/06(日) 17:36:45 ID:eY1q9G6Q BE:2997094695-2BP(4444)
>>893
それhsそれで酷い話ではあるな。

>>894
加熱してなかったんでは?
911蟹(極東wktk産):2011/02/06(日) 17:36:49 ID:3GKDYl5g
>>878
規制する法律がないゆえに、フリーダムに
912 ◆65537KeAAA :2011/02/06(日) 17:36:52 ID:Ip6uZNEh
>>899
インスタントラーメン宗主国だっけか?w
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:37:00 ID:StxdpuJQ
>>879
オマエはキャベツでも刻んでろよw
914危篤前 ◆kitokumaxs1U :2011/02/06(日) 17:37:07 ID:FG5n615X
>>895
経験談か。実年齢は43歳なのにえげつないなぁw
915大有絶 ◆moSD0iQ3To :2011/02/06(日) 17:37:10 ID:CkL3gH1V
>>887
レスの内容見てる?
キムチからかけ離れてていいちょが飛んで来そうなスレになってるけど?
916しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2011/02/06(日) 17:37:17 ID:2ZS500fI
>>885
明日の夕方まで我慢できるかどうか…美味しいレシピ満載のカキコ見てしまったあとなのにぃ〜(*^ω^)
917清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/02/06(日) 17:37:36 ID:eY1q9G6Q BE:799225643-2BP(4444)
>>914
0が2つ足りないよ。
918はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2011/02/06(日) 17:37:37 ID:eutW+3X0 BE:4025074098-PLT(20202)
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:37:41 ID:StxdpuJQ
>>891
あの茄子、生っぽし…。
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:37:49 ID:tjFfMbrm
>>886
いつからベジタリアンなんだよ。
ベジタリアンに目覚めるのは思春期が多いらしいが。
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:37:53 ID:ZXsBALUs
>>883
思っていた物よりヘルシーだな。

>>890
いいじゃないか、血液検査が2日後でそれまで摂生しないといけない身の上より orz
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:38:09 ID:G4MmgS0s
南朝鮮は今日も平壌運転
願望だけで生きている
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:38:11 ID:MC+IYneL
子供の頃に駄菓子を食べられなかったのは不幸だね
大人になってから、最近ではスーパーなんかでも取り扱っているから
食べると、小さいころを思い出して郷愁の念に浸れるのに
社長の息子で、そういう系統一切食べたことなかったってやつが
同窓会に駄菓子持ってきたやつがいて
初めて食べた時の感想が、薬みたいな味がする不味いだったもんな
924○っраい・・ゲフンゲフン ◆qRaMahWC48Sp :2011/02/06(日) 17:38:24 ID:kaBJZ5b9
>>883
http://digimaga.net/2009/04/whats-dice-mince
日清「ダイスミンチは豚肉と野菜などをミンチし、混合した後にフリーズドライ加工したものです。
だとさ

>>923
それはあるわ・・・
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:38:31 ID:JLGWouc1
>>908
焼肉屋行ってサンチュばっか食ってるんじゃないの?
926白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2011/02/06(日) 17:38:46 ID:/M2iW2kh
>>894

内容物調理後〜パッキングの過程で混入するのでしょう
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:38:46 ID:2K3QF9uU
そういえば韓国って、台所の脇に便器がドーンと置いてあったんだけどこれなんだよwwww
せめて、ドアつけろ!!!
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:38:50 ID:8TW7CN50
>>920
ジベタリアンなんだろう。
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:39:00 ID:8AC3W7bU
>>891
あれよりも朝鮮式アイスの喰い方のほうが衝撃だったわ。
グロ言ってレベルじゃねーぞ!!
http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/c/h/e/cherio199/p1020345_p.jpg

http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/c/h/e/cherio199/p1020346_p.jpg
930 ◆65537KeAAA :2011/02/06(日) 17:39:01 ID:Ip6uZNEh
>>919
それは「大地の恵みの生野菜」だろ?
「大地の恵みの蒸し物」は流石に蒸してる。
931ハカーマニシュ:2011/02/06(日) 17:39:12 ID:jsTjSC3W
F104は実戦を経験しています。印パ戦層でパキスタンが装備していましたが
インド空軍のナット戦闘機にぼこぼこにされました。
932璃 ◆laZuLi/Jn2 :2011/02/06(日) 17:39:19 ID:7/TT5cP7
933危篤前 ◆kitokumaxs1U :2011/02/06(日) 17:39:40 ID:FG5n615X
>>917
公転周期が247年なのにね
#あれ?それだと17歳…
934しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2011/02/06(日) 17:39:41 ID:2ZS500fI
>>821
うん!もう我慢できそうにないから、これからスーパーへ行ってきます!(`・ω・´)ゞビシッ!!
935破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2011/02/06(日) 17:39:42 ID:fMjqrTfk BE:118692634-PLT(14141)
>>923
ガキの頃の味覚って爺になっても覚えてるもんなんだよなあ・・・
936白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2011/02/06(日) 17:39:44 ID:/M2iW2kh
>>916

スレタイからして、食べ物スレなのに此処を覗いたあなたが悪いwww
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:39:46 ID:0cl7cDcx
>>928
ものすごく久しぶりに聞いたw
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:39:50 ID:JLGWouc1
>>924
豚肉だったのか。てか野菜って何使ってんだろ…ネギは中国産だし…
939はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2011/02/06(日) 17:39:51 ID:eutW+3X0 BE:670846043-PLT(20202)
>>929
なにこれ・・・
940胡麻だれ ◆Rgnrm8lAuQ :2011/02/06(日) 17:39:55 ID:gUJIcWJn
>>893

       _____
      l  プリンス  l
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       _('A`)_ 
       l (  )  l 
       ヽノω|..ノ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
941Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/02/06(日) 17:40:20 ID:/+k2nY12 BE:280309829-PLT(14444)
>>934
びょーいーんw
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:40:22 ID:fHVB6woP
>>929
見なきゃよかった・・・

>>940
おまわりさんこっちです
943破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2011/02/06(日) 17:40:37 ID:fMjqrTfk BE:296730465-PLT(14141)
>>934
しまちゃんの心が折れたw
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:40:38 ID:StxdpuJQ
>>932
さやえんどうや茄子も生で食わされるの?

どんな罰ゲームなんだか…w
945清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/02/06(日) 17:40:39 ID:eY1q9G6Q BE:532817142-2BP(4444)
>>933
そっちでも鯖読んでたんだろう。
946胡麻だれ ◆Rgnrm8lAuQ :2011/02/06(日) 17:40:51 ID:gUJIcWJn
>>929
なんで、其処までまじぇまじぇする・・・('A`)
947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:40:51 ID:ZRmK5uuC
>>934
ちょっと待て。リアルに待てw
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:40:56 ID:+QW6bhfw
>>929
まじぇまじぇwww
949 ◆65537KeAAA :2011/02/06(日) 17:41:03 ID:Ip6uZNEh
>>923
「食べ物の味」ってさ、絶対的な評価じゃなくて、郷愁とかいろんな要因が複雑に絡まるよね。
冷静に考えればペヤングはそんなに美味しいわけではないのに、夜に食うと無性に旨いとか。
950しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2011/02/06(日) 17:41:16 ID:2ZS500fI
レス番間違っちゃった.....orz

>>921
うん!もう我慢できそうにないから、これからスーパーへ行ってきます!(`・ω・´)ゞビシッ!!
951白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2011/02/06(日) 17:41:34 ID:/M2iW2kh
>>943

再検査確定かな?
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:41:37 ID:StxdpuJQ
>>940
センセイ、それパープルレインのほうのプリンス…w
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:41:39 ID:q/0MfG1j
えーと、、、

オレの1年半前のブログに載せた、白菜のキムチキャラなんですけど
http://ameblo.jp/razyob/entry-10299836125.html
パクってません?
パクっていいとは書いてあるけど
このときのコンテストにパクっていいって言ってるだけであって
商業用画像は話は別だと思うんっすけど?
954破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2011/02/06(日) 17:41:39 ID:fMjqrTfk BE:553896487-PLT(14141)
>>939
韓国式まじぇまじぇ。
HeyHeyHeyで韓国の男性アーティストが出て来た時も
アイスクリームをまじぇまじぇしてた記憶がある。
955清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/02/06(日) 17:41:45 ID:eY1q9G6Q BE:532817142-2BP(4444)
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:42:04 ID:ZXsBALUs
>>946
単純に考えれば、原型では見るもおぞましい物を食べていたから、その習性では?
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:42:13 ID:8TW7CN50
あーあ、だれですかしまちゃんを壊したのは?

正直に言ってごらんなさい?
958Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/02/06(日) 17:42:27 ID:/+k2nY12 BE:498326584-PLT(14444)
>>955
赤いのはいいけど、なんでここまで汚らしいんだ……。
959破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2011/02/06(日) 17:42:29 ID:fMjqrTfk BE:633024588-PLT(14141)
>>940
 __[警]
  (  ) ('A`) 
  (  )Vノ )
   | |  | | 
960蟹(極東wktk産):2011/02/06(日) 17:42:30 ID:3GKDYl5g
>>929
まじぇまじぇww 
               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ
         Ο Ο_)***
961危篤前 ◆kitokumaxs1U :2011/02/06(日) 17:42:33 ID:FG5n615X
>>945
まあ、実態を知らないみすみんを弄ぶのは楽しいですから。
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:42:40 ID:ZRmK5uuC
>>955
さすがに腹が立った。
食い物を粗末にするな!
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:42:51 ID:8GfMeEzk
高速回転カレーライス
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:43:11 ID:JLGWouc1
>>955
何故見た目をグロくするんだコイツラは…
965清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/02/06(日) 17:43:12 ID:eY1q9G6Q BE:1998063465-2BP(4444)
>>958
美意識が無いからでしょう。
食えりゃいいって、DNAに刻まれてんじゃないですかね。
966はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2011/02/06(日) 17:43:25 ID:eutW+3X0 BE:1788922548-PLT(20202)
次スレごあんなぃ〜

【韓国】 「世界化」が朝鮮の白菜キムチを作った〜日本でトウガラシを朝鮮伝来の高麗草と呼んだ★2[02/06]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1296981786/
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:43:27 ID:8AC3W7bU
>>955
煮込みうどんだと思えば……
968 ◆65537KeAAA :2011/02/06(日) 17:43:23 ID:Ip6uZNEh
>>954
黒田某が「ビビンバは原型無くすくらいにマジェマジェするから、見た目が悪くて羊頭狗肉だ」つったときに
「そんなにマジェマジェしません!」とか反論してたけど、なんで直ぐにバレる嘘付くんだろ?
969気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/02/06(日) 17:43:48 ID:fkMgKIG6
>>940
タイ━━━━||Φ|(|゜|∀|゜|)|Φ||━━━━ホ!!!!!!
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:44:03 ID:uvV0fl0G
971璃 ◆laZuLi/Jn2 :2011/02/06(日) 17:44:06 ID:7/TT5cP7
>>954
DNAに刻まれてるんでしょうか・・・・・・・
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:44:18 ID:ZXsBALUs
>>968
本能からでしょw
973はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2011/02/06(日) 17:44:20 ID:eutW+3X0 BE:894461344-PLT(20202)
>>954
きもちわるーぃ
なんでも混ぜればいいとかおもってんですかね アレら

>>955
こんなんくえなぃ
974 ◆65537KeAAA :2011/02/06(日) 17:44:22 ID:Ip6uZNEh
>>940
ああ、そういう意味に捉えられたって可能性もあんのか。
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:44:49 ID:n9LL0v5y
976破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2011/02/06(日) 17:44:50 ID:fMjqrTfk BE:445095195-PLT(14141)
>>971
混ぜれば傷んだ食べ物の味をごまかせる→なんでもまじぇまじぇ
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:44:53 ID:JLGWouc1
>>967
しかし激辛なんだろ?トマト煮込みうどんだと思っても食えんw
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:45:13 ID:8TW7CN50
>>975
ジベタリアンだな。
979清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/02/06(日) 17:45:16 ID:eY1q9G6Q BE:799225362-2BP(4444)
980 ◆65537KeAAA :2011/02/06(日) 17:45:26 ID:Ip6uZNEh
>>976
ちなみにマジェマジェしてから提供しないのは、店側に何を入れられるか判らないから。
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:45:42 ID:fHVB6woP
>>970
一応ヒットはするよ
琉球王国だけど

ttp://www.wonder-okinawa.jp/026/cayenne.html
982清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/02/06(日) 17:46:27 ID:eY1q9G6Q BE:2797288867-2BP(4444)
>>967
無理w

>>973
半分食うだけで舌が馬鹿になりそうだし。

>>975
乞食の食事風景?
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:46:31 ID:q/0MfG1j
加藤清正が伝えたんですよ
984璃 ◆laZuLi/Jn2 :2011/02/06(日) 17:46:31 ID:7/TT5cP7
>>975
何で平気で食べられるんでしょう・・・・・・・・・・・・・・
985危篤前 ◆kitokumaxs1U :2011/02/06(日) 17:46:41 ID:FG5n615X
>>979
さすが肉○●●
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:46:50 ID:hz8qnsHx
また在日が1000取りをミスる?
987はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2011/02/06(日) 17:46:55 ID:eutW+3X0 BE:670845762-PLT(20202)
>>982
とりあえず わたしには半分も無理(笑)
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:46:56 ID:ZXsBALUs
>>980
底のほうに仕込まれたら意味がないような・・・
989破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2011/02/06(日) 17:47:00 ID:fMjqrTfk BE:276948274-PLT(14141)
>>984
3秒ルール適用なんじゃない?(棒
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:47:01 ID:sW4niGZw
>>975

・・・いじめの現場??
991危篤前 ◆kitokumaxs1U :2011/02/06(日) 17:47:13 ID:FG5n615X
>>996
早漏めw
992白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2011/02/06(日) 17:47:20 ID:/M2iW2kh
>>980

マジェマジェしてから客だしOKなら、間違いなく客の食べ残しを使いますねw
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:47:24 ID:ZRmK5uuC
南朝鮮がインスタント麺の消費世界一と書いたら、薄汚い似非ベジタリアン朝鮮人が消えた…。
994清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/02/06(日) 17:47:32 ID:eY1q9G6Q BE:1198838063-2BP(4444)
>>985
え??

>>987
そもそも注文しないと思うw
995はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2011/02/06(日) 17:47:38 ID:eutW+3X0 BE:782653272-PLT(20202)
>>991
予告か(笑)
996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:47:39 ID:eXd6bG0O
1000ならネトウヨ餓死
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:47:45 ID:bs5KpQb9
>>975
引っくり返したからって床から食うなよ
998破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2011/02/06(日) 17:47:52 ID:fMjqrTfk BE:623133779-PLT(14141)
>>991
遅漏です。
999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:47:56 ID:SQNdi7jf
1000なら>>1-999は敗北
1000<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/06(日) 17:48:09 ID:tjFfMbrm
1000なら996が憤死
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://kamome.2ch.net/news4plus/