【米中】人権に関心集中 米記者団、中国主席とバトル[01/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ケツすべりφ ★
【ワシントン時事】19日の米中首脳による共同記者会見では、人権問題に関心が集中した。
鋭く詰め寄る米記者団に対し、質問を無視するかのような態度も取った胡錦濤国家主席。
人権をめぐる熱いバトルが繰り広げられた。

「国民を冷遇していることで知られる国とどうしたら協力できるのか米国民に説明してほしい」。
AP通信記者はオバマ大統領にそうただした上で胡主席に向き直り、「反論の機会を与えたい。
中国の人権状況をどう正当化するのか」と厳しい口調で迫った。

オバマ大統領の回答が中国語に通訳された後、記者団の視線は胡主席に注がれたが、同主席は
沈黙したまま。中国人記者の質問に移ったため、ロイター通信は「胡主席、人権問題の質問に
回答せず」と速報を打った。

次に指名されたブルームバーグ通信記者が胡主席に回答を求めると、同主席は質問部分が
通訳されていなかったと釈明。「人権問題では依然として多くの課題がある」と大方の
予想以上に率直な答えを返し、記者団を驚かせた。(2011/01/20-17:27)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011012000680
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/20(木) 18:37:34 ID:p9vPl4ob
一方、日本のマスゴミは・・・
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/20(木) 18:40:35 ID:X9PjUd4C
ピラミッドじゃないと成り立たないだろ

貧民と犯罪者輸出国
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/20(木) 18:40:49 ID:AFskDTBJ
晩餐会のメニュー、ゲーーーット
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/20(木) 18:40:58 ID:/FZzWksB
>「人権問題では依然として多くの課題がある」
=チベットもウイグルもまだ抹殺までには時間がかかる
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/20(木) 18:42:46 ID:Sc4+DjUo
vogue編集長Anna wintorにルパート・マードックの嫁wendy
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/20(木) 18:43:02 ID:aXrFkZal
同主席は質問部分が通訳されていなかったと釈明

通訳の音声も聞こえるようにしないとまずいなww

8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/20(木) 18:44:09 ID:ujTSNa1b
マスメディアのレベルが違うわ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/20(木) 18:45:17 ID:zNVrQrHy
日本のマスゴミだったら・・・・
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/20(木) 18:48:22 ID:p9vPl4ob
>>8
無効のマスコミはレベル違いすぎだな
見ててハラハラするww
http://www.youtube.com/watch?v=fqG19ioO6r4
11(゜- ゜)っ )〜〜〜:2011/01/20(木) 18:51:56 ID:Xvl6Xwrj
AP通信記者はネトウヨ
日本国内のレンコ君の基準だともろにそうだw
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/20(木) 18:53:19 ID:Sc4+DjUo
裸眼
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/20(木) 19:02:17 ID:g6VZP96S
中国では不利な部分は報道されない。無駄な努力ですね。


また、胡錦濤主席がテキサスにあるブッシュの牧場でリラックスした週末を過ごす招待を断っ
て、公式の晩餐会など、すべての外交儀礼を含むホワイトハウス訪問を望んだという例からもわ
かるように、中国では尊敬の念を表すのは公式の儀礼であって、形式ばらない親密さではない。
ブッシュ政権は、この時は胡錦濤の要求を受け入れず、ホワイトハウスの午餐会に歓迎をとどめ
たのだが、これは問違いだった。中国の首脳に対しては、最も格式ばった歓迎を行うべきなので
ある。マスコミ映えのする、華麗な歓迎の儀式に、中国首脳は感激し、彼らにとっての対米関係
の重要さもいや増すことになるのだ。

                      スーザン・L・シャーク
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/20(木) 19:04:23 ID:pQIrCvBe
「中国には人権問題などなくむしろ人民は経済発展の恩恵を受け幸福になっている」
「疑う者は日本の中国報道をもっと見るべきだ」
「日本のメディアだけが中国の本当の姿を報道している」

国家主席様、返答に困ったらこう答えればいいと思うよ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/20(木) 19:05:24 ID:LhY/PDvI
へぇ〜

大手商社、ベトナム投資急増 円高、脱中国背景 工業団地整備急ぐ
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110119/biz11011921060194-n1.htm
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/20(木) 19:11:17 ID:V3pTupnK
今、CNNを覗くと、いきなり中国のデカい広告が現れるんだわ。

http://edition.cnn.com/
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/20(木) 19:19:08 ID:9HbNmAi2
なんという突っ込みどころ満載国家w
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/20(木) 19:25:21 ID:eHU4eMG6
胡錦濤さまの犬HKです・・
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/20(木) 19:25:21 ID:Lt1DYesI
>「人権問題では依然として多くの課題がある」と大方の
>予想以上に率直な答えを返し、記者団を驚かせた。

課題はアル、しかし改善する気はないアル。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/20(木) 19:26:32 ID:4Go5gODk
「異分子を徹底的に排除し、今後人権とか言えぬよう努力するアル。」
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/20(木) 19:41:00 ID:w6poIr+N
日本のサラリーマン記者とエライ違いだよな。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/20(木) 19:46:24 ID:7eyCN5Ah
獄中のノーベル賞受賞者は天国みたいな待遇を受けてる
名も知れぬ何千何万の反体制的な言動をやった人が連れ去られ2度と帰って来ない
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/20(木) 19:49:31 ID:YCJLXk/0
筑紫哲也は、アメリカの悪口言いながら
いつも

アメリカのメディアはすごい

を連発していた。

だがそれは自国の政府を批判することだけの話だった
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/20(木) 19:50:37 ID:NdtyOLf2
新彊ウイグル、チベット、法輪功、天安門、ノーベル平和賞ww

ソ連が崩壊したら中国が目立ったww
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/20(木) 19:51:14 ID:E7qJIWAW
その米国の素晴しいマスコミはメキシコ湾事故の事はダンマリじゃね〜かw
笑わせるな!クズども!
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/20(木) 19:56:01 ID:E/GRxJIh
もし、日本で記者会見したら、中国の人権問題に切り込む日本のマスコミは皆無だろうな。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/20(木) 19:59:23 ID:8ZcVV+Wq
こういうのはフォローなんだろうな。米中は今、同盟を結びそうなぐらい
関係が深まっている。しかしそんなニュース流れたら日本人に衝撃が走るから。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/20(木) 20:05:53 ID:p9vPl4ob
【国際】NHK画面また真っ黒に…胡主席とオバマ米大統領との共同記者会見、中国が規制か
1 月曜の朝φ ★ [] 2011/01/20(木) 19:36:52 ID:???0 Be:
 【北京=関泰晴】中国主要メディアは20日、胡錦濤国家主席が19日にワシントンで
オバマ米大統領と行った共同記者会見について、胡主席の具体的な発言内容など
詳細を報じなかった。

 会見では、人権問題で米メディアの記者が「あなたは質問に答えていない」などと
胡主席に詰め寄る場面もあったため、当局が報道を規制したとみられる。

 国営新華社通信は、首脳会談についての配信記事の最後で、「両国元首が共同記者
会見を行い、記者の質問に答えた」と報じたのみだった。中国中央テレビも会見の映像を
放映したものの、やりとりなどの中身は伝えなかった。

 また、北京で視聴できるNHK国際放送のニュースでも、胡主席に対する抗議行動や
共同記者会見の場面になると、突然放映が遮断され、画面が真っ黒になった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110120-00000805-yom-int
http://127.0.0.1:8823/thread/http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295519812/l100
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/20(木) 20:17:54 ID:hv9vgyBG
まあ、アメリカのマスコミも捏造歪曲大好きなんですけどね。
極東の某国のマスコミの馬鹿さ加減を見ていると、まだマシに見えるだけ。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/20(木) 20:46:52 ID:MZLTsnrD
人権とは人としてまともに生きている人にだけ
あたえられる権利
池沼、ドキュソ、珍力団、肉便器に人権はない
駆除対象
きれいごと言う偽善者諸君
島でも買って養子縁組でもして一生面倒
見てやれよw
口は出すが、金は出さんかw
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/20(木) 21:02:23 ID:X0Pn1xgd
>>28
7時の犬HKニュース、記者が詰め寄る場面なんて報道してなかったんじゃね?
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/20(木) 22:26:24 ID:7VWq4n5k
政治家に怖がられる有権者になろう
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/20(木) 23:53:07 ID:e7R1dYdw
>>31
するわけないだろ
のっけから「 中 国 2 位 ♪♪ 」で無駄に長時間ニュース
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/21(金) 00:06:48 ID:TLMm7Akw
「大統領! 国民を冷遇していることで知られる国とどうしたら協力していけるのか米国民に
説明してほしい」

会見の冒頭、AP通信の記者がこう質問すると、会場の一部に陣取った中国人記者団が凍り
付き、胡氏の顔も引きつった。報道の自由を掲げる民主国家の“洗礼”だ。

オバマ氏は、「米国はすべての人々にとって人権が普遍的な権利であることを再確認した」と
強調。国賓である胡氏を横目に見ながら、中国が最も嫌がる人権問題でここまで踏み込んだ
のは異例だ。

一方の胡氏は、冒頭の人権問題に関する質問に答えなかったことを別の米国人記者から指摘
された際、「通訳の技術的な関係で質問が聞こえなかった」と釈明した。

アジア関係のシンクタンク「プロジェクト2049」のケリー・カリー上級研究員は「胡氏は2年後に
国家主席を退くレームダック(死に体)状態で、オバマ氏は再選を目指す立場。会談ではその差
が如実に出た」などと語った。

産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110120/amr11012022300073
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1295535684/l100
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/21(金) 00:54:08 ID:LR4rn0Kr
韓国でオバマが中国記者に恥じかかされた意趣返しだろ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/21(金) 01:55:53 ID:DjDpyMAI
「人権問題では依然として多くの課題がある
が 大したことでは無い」
byコキンポー
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/21(金) 06:24:55 ID:VDqG/WJn
>>33
無茶苦茶嬉しげな声音でナレーションしてて、呆れたわ
日本にとっても素晴らしいニュースですと、印象操作してる気がした
38手目 ◆YI1RHxNFik :2011/01/28(金) 10:40:48 ID:uIweNDXp
>鋭く詰め寄る米記者団に対し、質問を無視するかのような態度も取った胡錦濤国家主席。

このアタリは日本のマスゴミには出来ない芸当だわ。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/03(木) 21:25:02 ID:wZdX7X9P
サイパンで生き残った田中徳祐・元陸軍大尉(独立混成第47旅団)は次のような事実を自らの目で
目撃している。
 @「米軍は虐待しません」の呼びかけを信じて洞窟から出てきた婦女子全員が素っ裸にされ、数台
のトラックに積み込まれた。「殺して!」「殺して!」の絶叫を残してトラックは走り去った。
 滑走路に集った老人と子供の周りにガソリンがまかれ、火がつけられた。忽ち阿鼻叫喚の巷と化した
滑走路。我慢ならず我兵が小銃射撃をしたが、米軍は全く無頓着に蛮行を続ける。
 B火から逃れようとする老人や子供を、米兵はゲラゲラ笑いながら火の中へ蹴り飛ばしたり、銃で
突き飛ばして火の中へ投げ入れる。二人の米兵は、草むらで泣いていた赤ん坊を見つけると、両足を
持ってまっ二つに引き裂いて火中に投げ込んだ。「ギャッ!」といふ悲鳴を残して蛙のように股裂き
にされた日本の赤ん坊とそれを見て笑ふ鬼畜の米兵士。
 Cこんなに優勢な戦闘にも拘らず、米軍は毒ガス弾(赤筒弾)攻撃まで仕掛けてきた。
 Dマッピ岬にHり付いた田中大尉は、岩の間に一本の青竹を渡し、それに串さしにされた婦人を見た。
更に自分と同じ洞窟に居た兵士や住民が五体をバラバラに切り刻まれて倒れてゐるのを眼前に見た。
 米軍の残忍非道から名誉と身を守るために「天皇陛下万歳」を奉唱してマッピ岬から太平洋に見を
躍らせた老人、婦女子や、左腕に注射針を刺し、君が代と従軍歌「砲筒の響遠ざかる・・・」を斉唱
しつつ自らの命を断った十余名の従軍看護婦達の最期を田中は見てゐる。


田中徳祐 『今日の話題. 戦記版 第三十二集 サイパン玉砕記』 土曜通信社 (1956年)
田中徳祐 『我ら降服せず サイパン玉砕戦の狂気と真実』 立風書房 (1983年)
田中徳祐 「岡兵団 われサイパン戦に生きて」『丸・別冊 太平洋戦争証言シリーズ(6) 玉砕の島々 中部太平洋戦記』 潮書房 (1987年)
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
別に中国をかばいやしないけど
何かっつーと人権人権のアメリカはやっぱ異常
そのわりに戦争ばっかしてるし
よその国より自分の国の人権を心配汁