【米韓】米下院外交委員会、主要ポストに知韓派、親韓派の議員が多数就任内定 懸案事項などを取り扱う上で最適な環境(朝鮮日報)[12/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はるさめ前線φ ★
米下院外交委、知韓派多数の就任内定

 来年1月に米国で新議会となる第112議会が発足するのに際し、下院外交委員会の主要ポストに
知韓派、親韓派の議員が多数就任することが内定した。法案、決議案、条約批准などの重要ルートに
韓国に友好的な議員が布陣されたことで、韓米自由貿易協定(FTA)の批准、北朝鮮の核開発や
挑発行為への対応、韓米同盟の懸案事項などを取り扱う上で、最適な環境が生まれたとの評価が聞かれる。

 まず、外交委員長には代表的な知韓派として知られるイリアナ・ロスレイティネン議員(共和党・フロリダ州)
の就任が決まった。同議員はキューバ出身で、これまで人権問題を含む対北朝鮮政策に深い関心を
寄せてきた対北強硬論者だ。同議員は審議会発足に先立ち、北朝鮮をテロ支援国に再指定する法案を
準備する一方、北朝鮮、イランなど「不良政権」に対する強硬な対応を改めて表明している。

 ロスレイティネン議員が21日指名した小委員長の顔ぶれは、そうした傾向をかなり反映している。
韓米同盟の懸案事項をはじめ、米国の対韓半島(朝鮮半島)政策を扱う東アジア・太平洋・
地球環境小委員会の委員長にはドナルド・マンズラ議員(共和党・イリノイ州)が内定した。
マンズラ議員はこれまで、同小委で共和党の幹事を務め、北朝鮮による延坪島砲撃直後に、
下院が北朝鮮を強く非難する超党派の決議案を採択する上で主導的な役割を果たした。

 マンズラ議員は、ブッシュ前政権が北朝鮮をテロ支援国から除外する動きを見せた際、
ライス前国務長官に反対の立場を伝える書簡を送るなどしており、北朝鮮問題でロスレイティネン議員と
立場がほぼ共通しているとされる。イデオロギーよりも実践的なアプローチを重視するマンズラ議員は、
韓米同盟、日米同盟の支持者でもあり、中国に対しては国際規範の順守を求めながらも、
中国と積極的に接触する外交を繰り広げるべきだと主張している。

 北朝鮮の核問題などを扱うテロリズム・核拡散防止・貿易小委員会の委員長にはエド・ロイス議員
(共和党・カリフォルニア州)が内定した。ロイス議員は議会内の親韓派議員連盟「コリア・コーカス」の
共同議長を務めており、これまで北朝鮮人権法案、脱北者孤児養子縁組法案などを提出するなど、
北朝鮮の人権問題で積極的に発言してきた韓半島通だ。ロイス議員は08年、李明博(イ・ミョンバク)
大統領の当選を祝賀する決議案の採択も主導した。

 このほか、欧州・ユーラシア小委員会の委員長にも、コリア・コーカス共同議長のダン・バートン議員
(共和党・インディアナ州)の就任が決まった。バートン議員は07年に日本軍の従軍慰安婦問題に関する
決議案が採択された際や、08年に韓国のビザ免除プログラム(VWP)加入、独島(日本名・竹島)の
表記問題などで韓国側を支持した。今年2月に行われたトヨタ自動車のリコール(回収・無償修理)問題に
関する聴聞会では、韓国系女性の被害事例にも言及した。

ワシントン=イム・ミンヒョク特派員
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 記事入力 : 2010/12/23 11:08:38
http://www.chosunonline.com/news/20101223000027
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/23(木) 11:33:08 ID:nN0TG4t+
痴漢派
3うるま ◆AQUA..P.kM :2010/12/23(木) 11:37:12 ID:Wa1yEiSJ
痴韓派
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/23(木) 11:39:43 ID:bT6qvCvY
>08年に韓国のビザ免除プログラム(VWP)加入、独島(日本名・竹島)の
>表記問題などで韓国側を支持した。
日本が本気になったら奪回できるんだよ。
韓国さん待っててね。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/23(木) 11:40:27 ID:vTwSfFDM
また韓国製ファンタジー小説の内容に対して謝罪と賠償を求められるのか。次はどんな創作物語でアメリカ人を騙すんや。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/23(木) 11:42:30 ID:jLp1oNSY
半島有事に本腰だな!

やっちまえ!
オ・バマ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/23(木) 11:43:22 ID:omWEk4LY
痴漢派だけなら別にいいんだが、たいてい反日でもあるからうざいんだよなあ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/23(木) 11:44:00 ID:ZJp/Ycb4
アメリカは韓国系によって日本を押さえさせるつもりなんだろうな、
どこかアメリカの政策はズレている。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/23(木) 11:44:48 ID:8o+mARNS
知韓派というより、対北強硬派じゃないのか?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/23(木) 11:49:44 ID:O5K1SN3J
「反日は金になる」まで読んだ。
まぁ、在郷軍人会のWWIIベテランが生きている間は米国でも反日商売は安泰だよ。
当事者が生きている間は、今過去は「現在」であり、「記憶」であって「歴史」ではないからな。
「歴史」になるまで待つ。もうちょっとだよ。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/23(木) 11:50:40 ID:4zmCWH72

内閣官房機密費を使ってないから こんな事に
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/23(木) 12:07:45 ID:W4Ig0vHi
これ親韓派じゃなくて対強硬派だよ
イリアナ・ロス・レイティネンは
下院121号決議で親韓だとか言ってるんだろうけど
その後対日感謝決議提出・可決もさせてるし
拉致問題解決にも積極的だし
なによりガチガチの親イスラエルでそっちが本命

ドナルド・マンズラは米産業界の回し者
FTAで舐めたことしたらぼこぼこにされるぞw

エド・ロイスやダン・バートンのようなコリア・コーカスの連中は
残念ながらどっぷり漬かってるがな
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/23(木) 12:17:18 ID:fT1snvr1
対強硬派ならもろ歓迎
さっさと両民族が絶滅するまで派手にやってくれ
誰も悲しむ者はおらんから
ダニ以上の害虫が駆除されただけの事
14エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2010/12/23(木) 12:18:41 ID:U0bvFn2Q
米下院で慰安婦問題対日非難決議を通した10人の議員リスト

確定資料じゃないけど、外交委員会を含めてこんなメンツ
確定 トム・ラントス外交委員長 
確定 ペロシ
確定 マイク・ホングダ
確定 ロスレイティネン外交委筆頭理事 ←コレ
確定 エド・ロイス Edward R. Royce (CA ? 40)←コレ
確定 ダイアン E ワトソン Diane E. Watson (CA - 33)
確定 マデリーヌ ボルダロ Madaleine Bordallo (GU)
確定 クリストファー H スミスChristopher H. Smith (NJ - 4)
確定 ディビッド ウー David Wu ()R - 1)
確定 フィル ヘアー Phil Hare (IL - 17)
出席は確認できないが主犯  エニ・ファレオマバエガ (Faleomavaega)米下院東アジア太平洋環境小委員会委員長

未確定【外交委員会で日本非難】アニメパルレオマベ ゲリーエッカーマン デービススコットドナルドマンコーデ   

ダン・バートンは、この前のトヨタ叩きの急先鋒。
ドナルド・マンズラは今までは、俺の触覚範囲外。

基本的に、今までの歴史考えると政権内に知○派が増えると、アメ、その国にゴリ押しする傾向にある。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/23(木) 12:37:49 ID:kOTR7eCw
また反日議決か
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/23(木) 14:39:34 ID:o1Lq2U5T
米国の下院というのは、えげつない連中の巣窟だよ。

あのペロシ下院議長も慰安婦決議を進めたが、
日本が反応しなかったので、「何も問題ないじゃないの」と言って
トルコに対しても旧オスマントルコ時代におけるクルド人迫害を非難した。
ところがそのトルコはしっぺ返しでイラクに侵攻した。

日本も黙っていないで、悪質な決議には、ちゃんと
反撃しなくてはならぬ。消極姿勢が、日本を陥れることになる。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/24(金) 05:51:05 ID:sWlL+5Qv
震撼派
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/24(金) 06:06:59 ID:GDBmQDBs
今さら落ち目の南朝鮮に媚び売る痴漢派なんざ政権の首を絞めるだけだろうに…
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/24(金) 08:25:38 ID:R/kNiws/
キャーこの人知韓派です><
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/24(金) 08:27:47 ID:k12o0gju
...これ、朝鮮戦争シフトなんじゃ?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/24(金) 08:33:06 ID:F+daZUFj
>>18
こんなトコロなのかなーと

日本のほうが経済規模は大きい。だから、外から見れば日本がすごい落ちてるように感じる。
しょぼい韓国はそのしょっぱい経済規模のおかげで少々落ちても目立たないから勢いあるように見えると。

だから、アメリカは落ち目の日本より変化ない朝鮮半島を使おうって考えたんじゃ?
だいたい、今の内閣が民主党だもの
アメリカも日本人と同じように馬鹿な日本の政府に対して「イラ☆」ってなったんじゃないかなーって言う推測です。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/24(金) 08:33:49 ID:CM1Sihgc
>>14
>基本的に、今までの歴史考えると政権内に知○派が増えると、アメ、その国にゴリ押しする傾向にある。

だよねー。

>>20
>...これ、朝鮮戦争シフトなんじゃ?

だよねー。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
知韓派ですか、あはは、これは姦酷の実態を知らない連中ですな。
下院議員というのはデマゴーグが多い。
実態を知れば知るほど嫌韓派に転じてくるでしょうね。