【韓国】ロッテマートの1バーレル370円の激安チキン販売中止で消費者怒り「激安チキンを守れ!」「原価を公表しろ!」[12/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Easternφ ★
激安チキン販売中止、今度は消費者が怒り
ロッテマート

 「なぜ政治家の話ばかり聞いて、わたしたちの言葉は聞いてくれないのですか。『激安チキ
ン』を復活させてください」

 ロッテマートが13日、価格5000ウォン(約370円)の激安フライドチキンの販売中止を宣言し
たにもかかわらず、14日にも各店には前日と同様、早朝から長蛇の列ができました。15日まで
は販売が継続されるようになっているからです。

 これまで激安チキンを購入してきた消費者は、「なぜ安いチキンを食べられないようにする
のか」「チキン店の経営者だけが庶民で、わたしたちは庶民ではないというのか」「激安チキ
ンの販売を中止させた政治家は落選させなければ」「わたしたちには安いものを食べる権利も
ないのか」などと不平を漏らしていました。ある消費者は、「ロッテマートはいつから政府の
言いなりで価格を決めるようになったのか。このまま(チキンを)売らないとすればロッテが
悪い」と批判していたといいます。

 激安チキンの後遺症は深刻です。消費者が「権利を奪われた」と至る所で反発し、ロッテ
マートの立場は「零細チキン店をつぶす悪質な大企業」から「助けるべき弱者」へと完全に逆
転してしまいました。

 インターネット上では、激安チキン販売中止の撤回を求める署名運動に数千人が署名し、大
手ポータルサイトの「ネイバー」だけで14日夕までに激安チキン関連のサイトが九つも出現し
ました。そうしたサイトでは「激安チキンを守れ」「フランチャイズのチキン店は原価を公表
しろ」などといった主張が高まっています。

 それまで気勢を上げていたフランチャイズ業者は困惑しきっています。公正取引委員会が価
格談合の疑いで調査を始めた上、消費者からの値下げ要求が不買運動に発展しないかと心配し
ています。

 大統領府(青瓦台)の鄭鎮碩(チョン・ジンソク)政務首席秘書官をはじめ一部の政治家は、
自分の「ツイッター」に「フライドチキンの原価は6200ウォン(約455円)」などと書いたとこ
ろ、彼らを「国賊」呼ばわりするパロディーがインターネット上で広がっています。

 激安チキンをめぐる攻守は一夜にして完全に逆転してしまった格好です。
http://file.chosunonline.com//article/2010/12/15/553797309468041569.jpg
キム・ドクハン記者

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 記事入力 : 2010/12/15 07:42:52
http://www.chosunonline.com/news/20101215000010


参考画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/a/b/ab094_49_CHO20101209000000101.jpg
http://danieljeong.com/wp-content/uploads/2010/12/20101213_1292240164_69778200_1.jpg
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 09:30:13 ID:GZXdy/Fe
朝鮮人は永遠に理解できない…
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 09:30:38 ID:H7k7u3xZ
安いフライドドッグにすりゃいいんじゃね?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 09:31:19 ID:sy7gP9uV
自分で作れば良いじゃない。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 09:31:22 ID:XREITjyA


  _ノ乙(、ン、)_ 寒くて鳥肌スレ ってゆうか、中国産?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 09:33:06 ID:q721S0IH
キチンと説明せよと抗議
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 09:33:46 ID:rtkOeyMf
ロッテマート?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 09:34:46 ID:Iq7Z1CaW
採算度外視で客寄せに期間限定で出してた値段で喚くとは
鮮人って、こちらが馬鹿にするより遥かに幼稚な民族なんだよな。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 09:35:06 ID:KyJAOBaC
意味わかんない…
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 09:35:36 ID:gkOQ1r8p
在日に食わせろ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 09:37:08 ID:jBp0RwEe
以前も家の原価は幾らか公表しろってわめいてたなw
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 09:37:20 ID:Ajj7/IVJ
わけわからんw
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 09:39:08 ID:uQlgtDTj
採算度外視で人気取りのために口からでまかせで出してた子供手当てを寄越せと喚く日本人には、これを批判する権利は無いな。
こういうニュース見て自分達は韓国よりマシだと思ってるんだから救い様がない。
日本も負けず劣らずの低民度だと気付きなさい
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 09:39:48 ID:58eZcCK0
韓国の物価考えると、あれで370円ってこわくないのか?
食べる勇気ないわ。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 09:39:49 ID:/rEjYXxy
370円で激安なの?
まあ自分で作ればいいような。権利とか国賊とか大げさすぎ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 09:40:12 ID:O4J/oBm+
文句あるなら買わなければいい。それが一番業者にとって堪える。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 09:40:31 ID:Iq7Z1CaW
松屋、吉野家、すき家、マクド、どこでもやってる商法だよ
低価格キャンペーンが終わっても、低価格で食わせろ。とゴネテル人間は在日”寄生虫”鮮人と認識して良いってことだな。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 09:40:47 ID:FS7gPHMi
原油でも売ってるのかと思った
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 09:41:16 ID:6kiMiHSX
意味が分からん
20璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/12/16(木) 09:41:21 ID:lDQHmSaY
何というスラップスティックwww
日本のお笑い芸人は韓国人を見習うべきではないでしょうか。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 09:41:53 ID:93OWvu2m
160g分のチキンが370円っていくらなんでも安すぎだろ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 09:42:02 ID:57QWpfIu
>>1
この運動が大韓民国65年の歴史に終止符を打つ「チキン革命」の始まりである
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 09:42:29 ID:lSXY4rTS
>>1
えっ。
何で抗議しているんだ。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 09:43:55 ID:6KcpEhuR
ロッテマート、激安チキンの販売中止へ

 ロッテマートは13日、まるごと1羽5000ウォン(約370円)でのフライドチキンの販売を16日から中断すると発表した。
零細業者の生存権を侵害しているとの批判に耐え切れず、販売を取りやめる形となった。

 ロッテマートは、今月9日から全国82カ所の店舗でフライドチキン1羽分を5000ウォンという安値で販売していた。
これに対し、韓国フランチャイズ協会は、ロッテマートにダンピング(不当廉売)の疑いがあるとして、公正取引委員会
への申告も辞さない姿勢を示していたが、同協会は販売中止の決定を受け、申告を見合わせることを明らかにした。
これにより、零細業者が生存権を奪われると主張した今回の「チキン論争」は終息に向かう見通しとなった。

 ロッテマートは当初、市中のチキン専門店による組織的反発に対し、「これまでのチキン価格のバブル部分を取り除き、
庶民に恩恵を与え、物価安定に寄与する商品だ」などと主張したが、「公正な社会」「共生成長」を掲げる現政権の政策基調
にも反するため、主張の維持が難しくなった。

 ロッテマートがチキンの安値販売の中止を決めたことで、今年8月から大型ピザを1万1500ウォン(約840円)で販売している
イーマートも緊張している。ロッテマートがチキンの安値販売を始めたのも、元はイーマートのピザに対抗するためで、
イーマートは「ピザはよくて、チキンは駄目なのか」といった批判にさらされている。

 イーマート側は、「ピザはチキンとさまざまな面で異なる」と主張している。ピザは設備コストがかかり、零細業者が参入しにくい上、
材料コストが価格の30%台にとどまり、価格を引き下げる余地があったとの論理だ。
イーマート幹部は「材料コストを公表しており、ピザのコストは販売価格の84%だ」と説明した。
また、ピザ市場はライバルの多くが外資系である点も、チキン市場とは違う。

 チキンの安値販売は、わずか1週間ではあったが、大きな論争を呼び、さまざまな流行語を生むなど、社会現象を起こした。
一方で、タレントの少女時代などギャラが数億ウォン(数千万円)に達する広告モデルを採用し、価格が割高な大手の
チキン販売チェーン店に対しては、消費者から「価格の無駄を省け」という声が高まる可能性もあり、今後の動向が注目される。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 09:45:25 ID:Be4+4/Gn
人気取りの高校無償化に集ろうとする鮮人が何か言ってます
26オープナ ◆OpoonalMH. :2010/12/16(木) 09:45:50 ID:Hi8mAdtm
    /ノ 0ヽ
   _|___|_
    ( ゚Д゚)  < 残念だが、ここにはクロンボ定食はない!
27璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/12/16(木) 09:47:21 ID:lDQHmSaY
何が何だかさっぱりわかりませんが、

ロッテマートが客寄せのためにフライドチキンの値下げキャンペーンを期間限定で始める

客が殺到して大人気

話題になりすぎて公正取引委員会が口を挟む。ロッテマート、期間限定なので、わりと強気に応対

そのうち期間終了

なぜか「激安キャンペーンが終わったのは政治家が横やりを入れたからだ」と消費者が思い込む

社会問題化    ←いまここ


という流れなんでしょうか?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 09:48:08 ID:8j6LF1Fm
国民丸ごと馬鹿ななんだなw
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 09:49:42 ID:tYO8CESo
>>13
頑張って日本を絡めようとしているんだろうけど、いまいち見当違いw
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 09:50:00 ID:MtxwQe7m
自分で作れば安いのに。不器用な朝鮮人には無理か。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 09:52:00 ID:xa713rKE
馬鹿としか言い様がないね
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 09:52:41 ID:6KcpEhuR
>>all
24に騒動の原因を貼っておいたんで、それを読めばわかるぞ

大資本のイオン出店に反対した地元商店街の訴えが通ったら、消費者が反発したというのと同じ構図
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 09:53:20 ID:BepVItaB
ちょっとまて、それは本当に鶏か?
中国産の安い何かを大量に仕入れたとかでは?

それ以前に、全店併せて〜バーレル限定って書いておかないと
うぜえのが大量に湧くから注意しないとね。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 09:53:23 ID:hGi6Jipr
インフルエンザ鶏  ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 09:53:28 ID:X1UTzN5a
年末シーズンの鶏肉高騰期に原材料費を賄いきれないから期間限定だろうに。
36璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/12/16(木) 09:53:45 ID:lDQHmSaY
なんか、色々たとえ話に使えそうな話題ですね。
TPPを批准するとどうなるか、とか。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 09:54:15 ID:xa713rKE
ゴネたりデカイ声を出せば思い通りになるってウザイ考え方は、民族性なのかね
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 09:55:13 ID:/rEjYXxy
>まるごと1羽5000ウォン(約370円)でのフライドチキン
丸ごと1羽なのか。そりゃ安いわw
って、大きすぎだろう
39エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2010/12/16(木) 09:57:35 ID:vtsLznBf
ロッテは韓国では外資扱いだからなあ。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 09:58:08 ID:57QWpfIu
鶏肉の仕入れ価格と販売価格、他業者との比較に不自然な点があるなら調査する意味はあるけども
単に「安かった物が高くなるのはおかしい」って話なら、まぁ朝鮮の日常風景という事でw
41璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/12/16(木) 09:58:46 ID:lDQHmSaY
>>32
感謝です。

似たようなことは日本でも珍しくはないですね。ここまでひどい騒ぎにならないだけで。

>>35
あ、ごめんなさい。期間限定は私が行間を読みすぎて言っちゃっただけです。
本当は期間限定だったわけではなさそうです。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 09:59:40 ID:pWQZ6IC7
日本には理解できない
そんなことやったら毎週どこかのジャンクフードショップが祭りになる

やっぱり周辺国に柔和に対応なんかしたら駄目と思わせられる事例だな
43璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/12/16(木) 10:01:30 ID:lDQHmSaY
一方、イオンに出店しているチキン屋では、閉店間際のタイムセールでローストチキンが1羽800円になってたりww
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 10:01:58 ID:l/QwAiDv
怒る方も怒る方だけど、
特売とはいえ、価格設定に無理があったんじゃ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 10:02:55 ID:tYO8CESo
>>44
ついこの間鳥インフルが発生してたら何も不思議はないw
46璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/12/16(木) 10:03:35 ID:lDQHmSaY
>>42
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

どうでも良いことですけど、韓国人にとっての5000ウォン(=370円)って、日本人にとってはいくらぐらいになるんでしょうね。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 10:04:29 ID:28RAWM0m
>>27
三番目のところに、
「近隣の業者が原価以下で売って回りの店を潰す不当廉売ではないかと訴え、公正取引委員会が要調査にする」って感じ。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 10:05:15 ID:ymr7v7k/
>>41
本当は年内限定で1店舗に付き1日300羽分までだった。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 10:06:46 ID:pFmgKqET
安けりゃいいってわけでもないだろうに…。

激安チキンとやらにすがらないと生きていけないのか? 韓国人は。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 10:07:11 ID:UTISZfzo
理解できんな、何にきれている?
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 10:07:24 ID:kwhuCvyr
>>460
ペペロが700w、コカコーラの500mlが1450wぐらいなので
600円〜800円ぐらい?

健太のバーレルの半値以下ってところでしょうか
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 10:07:39 ID:nEAZfE2p
原価が安すぎると日本人は心配になるけどな……
それにしても安過ぎ。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 10:08:29 ID:bNkMKJ1e
韓国では公正さよりも感情が優先されるんだろうな。
流石にあんなのが370円じゃいろんなとこがおかしくなるよ。
万人の公平など考えもせずに、自分さえよければいいんだな。
歳とった大人ですらいつか自分の首を絞めることなんて考えないんだな。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 10:08:37 ID:EAlJzfn7
>>1
・・・・・・・いくらで売るかは売る側の権利じゃねーのか?なんで価格決定権が買う側の権利に????
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 10:09:30 ID:57QWpfIu
>>51
あまりに安いと「原材料を途轍もなく危ない業者から仕入れてないだろうな」なんて考える私はおかしいでしょうかw
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 10:10:46 ID:HhKVjWuw
256 名前: アイスバーン(奈良県) [sage] :2010/12/16(木) 09:43:00.18 ID:Y8IHGSTd0
最近の韓国の物価はこんな感じらしい

100円 = 1369.74596 ウォン

コカコーラ(ペットボトル)(500ml) 1,450ウォン
お茶(ペットボトル)(450ml)     1,500ウォン
水(ペットボトル)(500ml)      700ウォン
缶コーヒー              700ウォン
新聞                  600ウォン
単行本(小説)            12,000ウォン前後
漫画本                4,500ウォン前後
CD(アルバム)           15,000ウォン前後

マクドナルド
チーズバーガー 単品 2,200ウォン
ビッグマック 単品 3,800ウォン

ケンタッキーフライドチキン
オリジナルチキン 単品 2,100ウォン
ツイスター 単品 3,000ウォン


http://www.konest.com/data/korean_life_detail.html?no=584
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 10:11:58 ID:ymr7v7k/
>>54
違う政治家が原価よりも安いのではないかって文句を言ってダンピングの疑いをかけられ、ロッテマートが販売自粛した
実際には原価より安いわけじゃないようだってことになってるけど、利益も出てない客寄せ広告用商品だった模様。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 10:12:58 ID:ylxD3lWP
>>49
そりゃ、日本であれば高くて安全な国産品と安くて危険な中国産という選択肢はあるだろうが、
韓国では高くて危険な韓国産と安くて危険な中国産の二択だろ?

なら安いほうがいいのは当たり前じゃんw
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 10:14:14 ID:PMeB9cbA
ケンタッキーフライドチキン ってアメリカじゃ貧乏人が食べるもの。日本だと高いが。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 10:14:45 ID:EAlJzfn7
>>57
客寄せ商品が原価割れしててもトータルで利益を得るビジネスモデルなら問題無さそうなもんだがなぁ。
61J.A.C.K. ◆JoshiOBOBY :2010/12/16(木) 10:16:16 ID:8EjVqP+1
すき家が採算度外視して牛丼(並)を220円で売ったら
吉野家も松屋も死ぬでしょうね
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 10:16:34 ID:bNkMKJ1e
>>60
そりゃ安売りする店の論理だ。
ダンピングとかあってな。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 10:17:26 ID:nEAZfE2p
>>59
鶏肉は貧乏人のタンパク源だからねえ。
近くのスーパーは100g39円でたまに売ってる。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 10:17:30 ID:ymr7v7k/
>>60
そう、だから消費者が文句を言ってるのが>>1の記事

ちなみにBBQと言うチキン専門フランチャイズ店が安売りをするなとロッテマートの前でデモを行ったり
ペプシロッテのコーラからコカコーラに切り替えると脅したりした上で、不当廉売の疑いで公正取引委員会に訴えを起こしてた。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 10:17:39 ID:l/QwAiDv
>>59
スレとは全く関係無いけど、洋ドラ見てたらヒロインが
「昼はどうする?チキンにする?」とか言ってた次のシーンで
ヒロインがバーレルを腕に抱えて1人で食っていた。
文化の違いを感じたぜ…。
66ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/16(木) 10:18:26 ID:SJoHNOy1
この、チキン野郎!!w
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <鶏卵用の鶏を食用にしてたりしてw
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 10:20:40 ID:Ajj7/IVJ
>>66
もっと…
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 10:23:44 ID:pFmgKqET
>>58
超高価な日本産(※偽装)があるかもしれないじゃないですかw
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 10:23:47 ID:kwhuCvyr
>>65
バーレル+1L(まれに2L)コーラ+アイス500ml
1食分らしいです
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 10:27:12 ID:ZdbGfFmM
>>70
それだけ出す金があったら
他のもっと良い食事が出来そうだけどw
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 10:28:03 ID:tYO8CESo
>>71
アメでそれ以上のものを期待してはいけない。
ホットドッグこそ至高。
73璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/12/16(木) 10:29:43 ID:lDQHmSaY
>>48
ありがとうございます。
一応限定ではあったんですね。

>>51,56
なるほど、スーパーの投げ売り価格ぐらい、ということですか。それは割安ですね。
ありがとうございます。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 10:30:12 ID:WkL+5fWf
激安で販売して競合店がつぶれたらゆっくり値段を上げるつもりなのでしょうか。
中国のレアアースみたいですね。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 10:32:07 ID:kwhuCvyr
>>71
最後のアイスはすごいぞ
2Lのホームパックに直接スプーン突きたてるから
76璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/12/16(木) 10:32:18 ID:lDQHmSaY
>>70
聞いただけで胸焼けしそうです><

>>72
アメリカ人の味覚は甘い・辛い・でかい、でしたっけ?
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 10:33:32 ID:tYO8CESo
>>76
「ヘルシー」を忘れていますよおねえさん
78璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/12/16(木) 10:34:08 ID:lDQHmSaY
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 10:34:14 ID:kwhuCvyr
>>77
フライドポテトは野菜を使ってるからヘルシー

でしたっけ?
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <ろ〜ふぁっとw
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 10:34:47 ID:EAlJzfn7
>>77
ダイエットコークを飲めばヘルシーなんでしたっけ・・・・ >お米の国
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 10:35:13 ID:2qSPCgzN
原価って。
売価>原価が当たり前なのに。
83璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/12/16(木) 10:35:21 ID:lDQHmSaY
>>77
えー、でも、アメリカ人のヘルシーはちっともヘルシーじゃ・・・・・・・
あ、それで「味覚」なんですね、納得しましたww
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 10:36:51 ID:ylxD3lWP
>>83
ナニ言ってるんだべいべー。
TERIYAKI山盛りはフライドチキン山盛りと違ってヘルシーだろ?w
85璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/12/16(木) 10:37:39 ID:lDQHmSaY
>>82
ここで製造原価を出すと、この騒ぎにさらに油が注がれるわけですねw
空気の読めない養鶏業者が「うちの鶏は○○ウォンで卸してるよ」とか言いだしたら大間釣になりそうですwww
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 10:40:26 ID:kwhuCvyr
>>84
ヘルシーなピザの作り方を
研究チームがまじめに研究してたことも
【アメリカ】ヘルシーなピザの焼き方は?米グループが研究…肉やチーズ山盛りは逆効果
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176013145/
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 10:40:29 ID:go0YOm2K
アメリカでは牛丼がヘルシーです。w
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 10:41:01 ID:ZdbGfFmM
>>75
そのスプーンも
ティースプーンみたな可愛らしいものじゃなくて
カレーを食べる時のスプーンの大きさなんだろうなw
89璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/12/16(木) 10:42:34 ID:lDQHmSaY
>>86
なんというか・・・・・・・・・・・根本的に感覚が違いますねwwww
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 10:42:57 ID:EAlJzfn7
>>88
でもアイスの一気食いは小さいころ憧れた。
美味しいアイスを思う存分食べられると言う点で。(実行したら、腹下して七転八倒してたろうな)
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 10:43:19 ID:tYO8CESo
>>86
肉やチーズ山盛りは逆効果て・・・最初からありえんだろうw
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 10:44:01 ID:tYO8CESo
>>90
ハーゲンダッツのサイズが違いすぎるのは悲しい。
93璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/12/16(木) 10:44:01 ID:lDQHmSaY
>>88
アイスクリーム屋で使ってるトングみたいなスプーン?だったら凄いと思いますww
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 10:44:19 ID:go0YOm2K
>>90
豆知識

風邪やインフスエンザで喉が痛い時に食べるバニラアイスは霊魂出るほど美味い。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 10:45:11 ID:EAlJzfn7
>>91
HAHAHAHA!何を言ってるんだいジョニー、たんぱく質と脂質は必須だって学校でも教わるだろう?
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 10:45:15 ID:tYO8CESo
>>93
口の上でかぱっと落とすんですねw
97璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/12/16(木) 10:46:39 ID:lDQHmSaY
>>90
・・・・・・・・・・・・・・・・ノ

自衛隊にいた頃のアスリート胃袋だったときにw
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 10:47:43 ID:3GzpuxtS
1羽370円の鶏肉なんて、怖くて食べられない。

原価考えると、病気持ちしか無いだろ。
99ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/16(木) 10:47:48 ID:SJoHNOy1
>>78
わははははははw
あるんだw
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 10:47:52 ID:tYO8CESo
>>97
バニラとストロベリーはどっちに惹かれました?
あれやってみるとバニラの方が減ったんだよね。不思議不思議。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 10:48:06 ID:ylxD3lWP
>>91
多分、マヨネーズやオイルを掛けまくるのはカロリーが多すぎるので、
その代わりに肉やチーズを多めに入れましょうとかそういうことじゃないだろうか?w
>>97
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <・・・鉄の胃?w
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 10:49:32 ID:tYO8CESo
>>102
そろそろタコルカにも喋って欲しいw
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 10:50:14 ID:ylxD3lWP
>>98
さっきも書いたが、韓国の食いもんなんて、危険なもんばっかり。
どうせ何を食べても危険なら、安い方を選ぶほうが得でしょ?
>>103
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <対禿げ用に喋ったことあるw
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ<禿げチワワ今日はくるかな?
106ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/16(木) 10:54:10 ID:SJoHNOy1
>>105
【韓国】「韓国の100大技術」にナイロンなど選定[12/16]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1292456220/
こっちに湧いたよw
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 10:54:34 ID:go0YOm2K
>>104
しかし、フライドチキンはデヴになる。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 10:54:56 ID:2MnmNSw8
>>76
「あぶら」ってのもあったような?
>>106
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <禿げ情報ありがとう!
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ 禿げ迎撃!
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 10:56:24 ID:57QWpfIu
>>105
韓国100大技術スレに湧いては消え、を繰り返してます<チワワ
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 10:57:05 ID:tYO8CESo
>>109
直後に真紅湧いてすぐ隠れるくらいのヘタレ様なんで気長にーw
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 10:58:06 ID:FNZtyWH6
フライド犬肉
>>111
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <ほーい!
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ
114璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/12/16(木) 11:00:09 ID:lDQHmSaY
>>102
ブラスターキッドと呼ばれたことはあります><
115ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/16(木) 11:01:55 ID:SJoHNOy1
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 11:03:18 ID:tYO8CESo
>>115
池田・・・完結させた作品はどこ・・・w
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 11:03:30 ID:Shq3SDiD
多脚鶏ってやつか。
118滝から堕ちた駄鯉 ◆DeCoyEnH3M :2010/12/16(木) 11:04:15 ID:0KxTl36D
>>115
こんなに胸は大きくないと思います!w
119璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/12/16(木) 11:04:20 ID:lDQHmSaY
>>114
そう来ますかww
http://higecom.web.fc2.com/tenpei/m-comic3.jpg

セッテン!
>>114-115
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <・・・話題について行けないw
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ
121璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/12/16(木) 11:06:38 ID:lDQHmSaY
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 11:07:14 ID:FS7gPHMi
>>67
ドライブで山奥走っていたら野良鶏が群れで20数頭いた。
5Km程周り民家も建物もないのに。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 11:08:19 ID:tYO8CESo
>>121
ガウ「こんなに胸ないだろ」
アニメサイズですら水増し言われる悲しさ・・・
124璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/12/16(木) 11:09:55 ID:lDQHmSaY
>>67
廃鶏は、これはこれで良いものですよw
卵を産まなくなったら、1〜2ヶ月運動させて肥育するんです。ブロイラーよりはるかに美味しいです。
>>122
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <野良鶏・・・ 捨てられたのが野生化?
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 11:10:38 ID:H0zfGJRi
まさかの画伯スレw
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 11:10:59 ID:tYO8CESo
>>125
たまにトラックで輸送時に何匹か溢れるw
128璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/12/16(木) 11:11:01 ID:lDQHmSaY
>>125
田舎ではよくあることww
129ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/16(木) 11:11:18 ID:SJoHNOy1
>>124
下手に地面で飼うと、凶暴にww
>>124
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <食べるんですか 薬殺処分かと思ってました
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ
131璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/12/16(木) 11:13:24 ID:lDQHmSaY
>>130
今まで卵に取られていた栄養が肉に回りますからね。運動不足が解消されれば良い肉になるのです。
自分で料理できれば安いですしねww
132璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/12/16(木) 11:15:10 ID:lDQHmSaY
>>130
ああ、業者がどうするかまでは知りません。業者的には採算が合わないそうなので、廃棄処分の可能性もあります。
そこから安く分けてもらってくるんです。で、自分で潰す、と。
>>131
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <そっか卵産まなきゃ肉にまわるよね 自分で絞めるのわ・・・
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 11:16:07 ID:ylxD3lWP
>>131
つまり、嬢ちゃんのハンティングの獲物になって一石二鳥、とw
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 11:16:17 ID:tYO8CESo
>>130
乳牛ホルスタインも国産牛肉の仲間入りしますよ。
さすがに肉牛ほどのお味にはなりませんが。

ブロイラーは地鶏だと偽ってもめったにバレないくらい良いお肉ですw
>>132
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <朝、近所で鳴いてるのもクリスマスのご馳走なのかな・・・w
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 11:19:00 ID:8UuNWukI
だがまってほしい、なぜ「原価を公開しろ」につながるのだろうか?
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 11:19:56 ID:tYO8CESo
>>137
ピザ屋が原価をバラしたからw
>>135
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <へーそうなんだ 秩父の合鴨高いから、ブロイラー買おう!
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ
140ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/16(木) 11:20:14 ID:SJoHNOy1
>>137
時々、仕入れ値教えろって言うお客が居るのですw

そう言うお客には売らないですけどw
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 11:21:06 ID:36JKV5/g
国も企業も個人も貞操感ゼロ
な恨国の日常ですな

1羽800円は安いですが…普通なら原価より原産地の開示を要求するところだと
危なくって食えないよな
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 11:21:42 ID:mr2jowCa
>>137
激安を更に値切るため、じゃない?
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 11:22:47 ID:5omklQSk
高いのが気に入らないなら買わなきゃいいだけだろ?
バカか?
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 11:24:59 ID:8UuNWukI
>>137,140,142
私は朝鮮人の思考回路を理解するには若輩過ぎますね。
もういい年なんですけどw
145璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/12/16(木) 11:26:16 ID:lDQHmSaY
>>139
ちょっとwikiってみました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%BC

ブロイラーというのは、食用品種の総称で、若鶏を指すようです。
丸焼きに適した大きさ、という意味なんだとか。

道理で、若鶏しか見あたらないはずです。

関係ないけど、美味しんぼソースだと凄いイメージ悪いですよね。営業妨害の域に達してるようなww
>>145
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <若鶏のことなんだ でも、年寄りあるのかなw 
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l     美味しんぼは喧嘩売るか、危ないかのどっちかというイメージがw
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ アニーいるのに生で蛍イカ食べるw
147璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/12/16(木) 11:30:13 ID:lDQHmSaY
>>142
私は養鶏業者の空気を読まない暴露を期待してますww

間違いなく「製造原価」とか「販売原価」とか、知らない氏分かってないでしょうからwww
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 11:31:15 ID:tYO8CESo
>>147
儒教的には流通コストなんてあってはならないんだから削減して当然ですよねw
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 11:32:15 ID:kwhuCvyr
実家で飼ってたチャボは野良猫撃退してたなぁ

庭で放し飼いしてたので、一番の被害者は新聞やだったが
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 11:32:41 ID:PhhWEzXj
ロッテが韓国政府の手先なのは創業当時からずっとだ
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 11:33:08 ID:tYO8CESo
>>149
天然記念物ェ・・・
152璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/12/16(木) 11:33:59 ID:lDQHmSaY
>>146
ピヨピヨ言わなくなったらすぐ出荷、みたいな感じですね。
ちゃんと大人になるまで育てると、鶏種によっては凄く大きくなるようです。
白色レグホンという品種だと、へたをすれば幼稚園児より大きくなりますww
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 11:34:36 ID:6zTNrj7m
な、こういう民族なんだよ
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 11:35:08 ID:tYO8CESo
>>152
なにその七面鳥w
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 11:35:20 ID:kwhuCvyr
>>151
じいちゃんからの貰いもの
卵食う前に孵化したんだとかw
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 11:36:31 ID:CVI1oXZK
このグループはロッテワールドのときといい、
値下げするとなにかある呪いでもあるのか?

杭のせい?
>>152
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <幼稚園児より大きい・・・ 凶暴なら最悪w
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ
158璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/12/16(木) 11:37:11 ID:lDQHmSaY
>>157
凶暴ですよw
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 11:37:33 ID:tYO8CESo
>>155
うちにもいたなー。たぶん猩々。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 11:38:47 ID:kwhuCvyr
>>158
鶏はえてして凶暴
犬避けるために木の上にいるから、頭上から急降下で襲ってくるし
脛に生傷は絶えなかった。

卵はおいしかったけどw
>>149
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <チャボって凶暴なんだねw
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ 仲井戸 麗市は凶暴かな?w
162木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/12/16(木) 11:39:31 ID:f/55U0u2
>>157
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    現在のスーパーには若鳥と親鳥の2種類があって
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  成長させた鳥も売ってますよw
  `〜ェ-ェー'
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 11:40:10 ID:kwhuCvyr
>>161
軍鶏よりはましw

あれは、・・・・・・・怖い。
>>158 >>160
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <鶏って凶暴なんだ・・・ 首振って歩いてるだけじゃないのねw
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ
165ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/16(木) 11:41:29 ID:SJoHNOy1
166ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/16(木) 11:42:28 ID:SJoHNOy1
>>160
隣の犬や野良猫を追い回して突っついてましたよ、うちで飼ってた子w
>>163
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <軍鶏って格闘用じゃないの? 鍋にもするけどw
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ
168璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/12/16(木) 11:43:18 ID:lDQHmSaY
>>164
T-REXの直系子孫です。凶暴でないはずがないのですww
169璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/12/16(木) 11:44:08 ID:lDQHmSaY
>>165
エプロンwwwwwww
>>166
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <近所の犬猫から恐れらてたりしてw
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 11:44:35 ID:kwhuCvyr
>>164
動物のお医者さんの「ヒヨちゃん」はほぼ正しい
>>168
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <軍鶏だけがどういうものと思ってましたw
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 11:45:31 ID:tYO8CESo
>>165
中の人繋がり?
174ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/16(木) 11:45:44 ID:SJoHNOy1
>>170
隣のワンコは犬小屋から出て来なくなりましたw
野良猫が近寄らなくなったので、猫糞被害が無くなりましたw
カラスすら近寄らないw

雀やヒヨドリとは共存していたのです。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 11:46:07 ID:ylxD3lWP
すしぬこ>軍鶏>野良ぬこか。
>>171
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <鷹匠関係無いんだ・・・
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ
>>174
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <隣のワンコ・・・ 惨めだw でも、野良猫撃退用にいいかもw 
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 11:50:47 ID:Z6EX07BW
てか、原価で売ったら商売にならん
馬鹿な奴ほど原価原価と騒ぎ立てる。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 11:52:02 ID:pFmgKqET
>>149
大文字火吾郎を思い出したのはウリだけではないはずニダ。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 11:54:10 ID:5omklQSk
>>178
そこまで言うなら自分で原価で仕入れりゃいいんにな。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 11:55:15 ID:kwhuCvyr
>>179
樹るうの読者がいるとはw
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 11:58:04 ID:tYO8CESo
【韓国】日帝は戦争犯罪を隠ぺいするために、慰安婦を「看護婦」に偽装していた★3[12/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1292460490/

こんどはこっちにチワワが
183ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/16(木) 11:58:50 ID:SJoHNOy1
>>181
ちょうど今、トラネコが来たw
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 12:04:01 ID:6kiMiHSX
>>165
響子さん以来、PIYOPIYOエプロンは定番なんだな。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 12:07:33 ID:kwhuCvyr
しかしふつうは原価3〜4割ってところだから
客寄せサービス価格でなければいくらになるんだろうな
186 ◆65537KeAAA :2010/12/16(木) 12:08:48 ID:ugpwpNPs BE:58709636-PLT(12001)
サッパリ意味が判らん。
採算度外視でセールだかキャンペーン終わってファビョってるって事?
それになんで「政府の言いなりで…」とか言ってんの?
187璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/12/16(木) 12:11:25 ID:lDQHmSaY
>>186
話を総合すると、激安キャンペーンは年内いっぱいすることになってたらしいんですが、
他のチキン専門店とかに抗議されたり公正取引委員会に訴えられたりで、途中でやめることになったので、
それに怒ってるらしいのです。

あとはいつも通りの韓国人ですww
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 12:11:29 ID:+UaojIUX
仕入れ先が鳥インフルにやられたからとかじゃないの?
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 12:12:34 ID:ylxD3lWP
>>186
キャンペーンを「早めに終わらせた」からファビョってる、ってことらしい。
190 ◆65537KeAAA :2010/12/16(木) 12:13:00 ID:ugpwpNPs BE:234835698-PLT(12001)
>>187
なるほど。理解した。

でも大資本が資本力にモノを言わせて値下げ競争して、小さいところを潰したら
後は酷い事になんのにな。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 12:14:08 ID:ylxD3lWP
>>187
以前シンシアリさんが「サムソンのやることには公取でも文句が言えない」という書き込みをしてたんで、
これがロッテじゃなくサムスン資本のスーパーなら全く問題なかったんだろうねぇw
192璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/12/16(木) 12:14:14 ID:lDQHmSaY
>>24にも経緯を説明した記事があります。
年内いっぱいで、1店舗限定300羽だったそうです。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 12:15:37 ID:pPeaExKC
>>185
客寄せの品は、小売業だと粗利10%ぐらいのところが多いけど(俺ソース)、飲食業は知らない。
194璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/12/16(木) 12:15:53 ID:lDQHmSaY
>>190
期間限定なので、潰すまではいかないでしょうけど、期間内は相当なダメージを被るんでしょうね。
サムスン家電の安売り攻勢みたいです。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 12:18:33 ID:R0g/Kk5S
現象は判ったが理由がイマイチ判らん。
吉野家が150円引きキャンペン始めた→
ダンピングの疑いとかが政治家から出そうになった→キャンペーン止めた→暴動が起きた?
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 12:23:17 ID:58eZcCK0
>>188
在庫がなくなったんですね。
埋立処分費用もかからずウマーでしたって。
197璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/12/16(木) 12:23:29 ID:lDQHmSaY
>>195
理解する努力はとうの昔に放棄しましたwww
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 12:25:21 ID:9Tnp6daV
チキンと説明しろ。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 12:28:21 ID:ylxD3lWP
9日より、ロッテマートが激安チキンを販売開始。 
         ↓
韓国フランチャイズ協会とやらがダンピングの疑いで公取に申告する言い出す。
         ↓
ロッテ、年内までの発売予定を15日までとし、協会も申告を見合わせる。
         ↓
韓国の消費者、ファビョる。ネット上で署名運動、チキン店に原価を公表しろと叫び値下げを要求する。
         ↓
公取がフランチャイズの店の談合の疑いで調査を始める。消費者が値下げ要求やら不買をしないか店はガクブル


(オマケ)一部政治家「フライドチキンの原価はロッテの激安チキンの売価より高いんじゃね?」とツイッター
          ↓
     ネチズン「国賊ニダァァァァァッァァァアアアアアア!」
200璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/12/16(木) 12:34:52 ID:lDQHmSaY
>>199
見てる分には面白い国ですよね。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 12:35:51 ID:sRTMRypR
客寄せ用の激安チキンを公取委がダンピング認定したことに対して、客がファビョッてるって事か……
公取委がまともに働くって立派なもんだよねぇ〜日本じゃ、そう言う事もないもんな
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 12:36:07 ID:ylxD3lWP
>>200
オマケ部分のネチズン(笑)の反応に付いて説明を求めないのは諦めてるからかな?w
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 12:37:04 ID:Yjpc92dw
こういうあさましい輩はどこの国にもいるんだな
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 12:38:32 ID:ylxD3lWP
>>201
違う違う。

>>199に書いたとおり、フランチャイズ協会がダンピングで公取に申告してやるニダ!と叫んだら
ロッテマートが安売りを自粛して協会も申告を見合わせたところ、韓国の消費者がファビョったの。

で、その結果公取が訴えたフランチャイズ側を談合の疑いで調査を始めたって話w
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 12:39:20 ID:kwhuCvyr
>>204
>ロッテマートが安売りを自粛して協会も申告を見合わせたところ、韓国の消費者がファビョったの。

安く買えなくなったニダーって?
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 12:39:56 ID:QEhiQ+Eg
>>201
おいおい、日本だって同じことをすれば勧告受けるってw
家電量販店の”1円商品”とか絶滅しただろ。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 12:41:58 ID:t1+5yMGG
でも、ブラジル産とかの鶏肉つかえば相当安くできるよね?
208璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/12/16(木) 12:42:29 ID:lDQHmSaY
>>204
私が気になるのは、

>で、その結果公取が訴えたフランチャイズ側を談合の疑いで調査を始めたって話w

です。
どうしてこうなったwww
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 12:45:14 ID:ylxD3lWP
>>205
そ、そ。

で、「激安チキンの販売を中止させた政治家は落選させるニダ!(実際にそういう圧力があったかどうかは不明)」
「政府の言いなりになるロッテが悪いニダ!」「フランチャイズのチキン店は原価公表するニダ!」
「フライドチキンの原価はロッテの激安チキンの売価より高いとツイッターで書いた大統領府秘書官は
国賊ニダ!(これが一番イミフ)」などの反応が出てる。

で、最初に文句を言ったフランチャイズのチキン店が不買運動怖いニダ〜、とw
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 12:46:52 ID:pPeaExKC
>>207
日本だとブラジル産がどんなに安くても680円ぐらいだし、1バレル370円は相当きついだろうね。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 12:47:21 ID:QEhiQ+Eg
この量で売ったら、原価割れしてなくても他の商品が売れなくなるよな。
ドリンクで回収すんのか?
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 12:49:32 ID:ylxD3lWP
>>211
念のために言っておくが、ロッテマートは大型ショッピングセンター。
ロッテリアじゃないw
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 12:50:52 ID:2MnmNSw8
>>210
鳥フルで死んで埋められた鶏を、夜な夜な掘り返しに行けば大丈夫w
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 12:52:38 ID:QEhiQ+Eg
>>212
誤解してたわw
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 12:54:59 ID:pPeaExKC
>>213
埋める前に回収すれば・・・w
216璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/12/16(木) 12:56:54 ID:lDQHmSaY
>>215
まあ、火を通しますから、食べても害はないですからねww
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 12:58:05 ID:ylxD3lWP
>>216
韓国産である時点で十分危険である、というツッコミは却下ニカ?w
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 12:58:39 ID:2MnmNSw8
>>215
回収以前に、死んだのをそのまま食用として出荷すれば1番手っ取り早いかw


<丶`皿´>ウリが盗めた筈のものまで売るとは、癇癪起こる!!
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 13:00:01 ID:QEhiQ+Eg
鳥インフルの場合は、ウィルスが死滅する程度の時間が経過したら
掘り返して焼却処分してるんだよね。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 13:00:48 ID:QEhiQ+Eg
<丶`∀´>「中国産の鶏だから安心ニダ」
221璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/12/16(木) 13:02:03 ID:lDQHmSaY
>>217
食べるのは韓国人ですからww
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 13:17:12 ID:o2IInm6o
韓国人は厳しいからロッテは日本で頑張ればいいよ
223北欧在住(♂) ◆xj.tEEESTI :2010/12/16(木) 13:30:19 ID:wgXXSaGe
>>1
丸ごと1羽ですと、最低でも1,2kgはありますから、韓国の物価を考慮しても5000ウォンは安すぎですね。

それにしても、クリスマスといえばローストチキンですね☆
こちらではこの時期、ローストチキンのパックが安価で手に入りますので、非常に重宝しています♪
(オーブンで1時間半焼くだけですし、お腹にパンやご飯の詰め物をすると最高です☆)
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 13:33:37 ID:wqvW4NSX
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 13:51:22 ID:x+NjcdZB
他を潰すようなダンピングまがいなのかなこれ

韓国がよくやる手法だけど
226璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/12/16(木) 13:58:40 ID:lDQHmSaY
>>225
これに限っては、そういうつもりはなかったみたいですけど・・・・・・どうなんでしょうね。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 14:00:42 ID:5daIouVv
すげー安いな
今韓国ってデフレなの?
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 14:04:23 ID:Z6PpSGBB
>>227
素材で全く変わる。
品質の良い海外からの品は高い。
229璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/12/16(木) 14:06:18 ID:lDQHmSaY
>>228
そう聞くと値段と価値がちゃんと比例してるみたいに聞こえますねww
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 14:11:38 ID:Z6PpSGBB
>>229
賃金ガンガン下がってる状態なのを差っ引けば確かに(笑)
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 14:21:44 ID:x+NjcdZB
>>228
日本もブラジル産はもの凄くやすいからねえ

骨付きの手羽先みたいなのは
100g30円程度で買えるところもあるしな
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 14:25:02 ID:kZZH5CKR
暴動になったら笑う。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 14:27:38 ID:DlApvtRF
肉は冷凍がきくし一括直接大量仕入れができる大資本のが有利だ。
野菜はそうもいかないんだけどね。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 14:28:49 ID:GP2TRSIu
どうせ鳥インフルが発生したんだけど隠蔽した時に処分した鳥を安く買い叩いて販売したんだろ
思った以上に好評で在庫一掃したから販売中止
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 14:28:55 ID:3o9jao+S
良く分からんのだが、赤字覚悟の価格で市場を壊し、ライバルを撤退させる。
韓国企業の常套手段じゃないですか?
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 14:31:34 ID:GP2TRSIu
>>235
朝鮮のいわゆる大手は国の援助金なしでは生きられないからなw
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 15:19:06 ID:zUifFGBD
>>15
激安だろ! 1の画像見れ。 
自分で作るよりも安い。画像のとおりなら。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 15:44:12 ID:2ygkZgLH
卵を産まなくなった養鶏は、金出して引き取ってもらうって本当?
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 15:50:00 ID:gkGdUvq3
>>231
ブラジル産をなめてはいけない
あれはうまい
日本産だとグラム200円クラスだな

アメリカ産も最近食べたが結構うまかった
安全性とか気にしないのであればおすすめ
240璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/12/16(木) 15:51:44 ID:lDQHmSaY
>>238
それは養鶏場の規模とか周囲の環境によって違うと思います。
廃棄物にして棄てるのが安いか、食肉用に飼いなおして肥育して売るのが良いのか、地域によるんじゃないでしょうか。
241通りすがりのsincerelee ◆fcs1rllchQ :2010/12/16(木) 16:21:37 ID:t/jYiK59

韓国人特有の「原価公開」ですね。

韓国人はマンションから車、携帯にまで
「原価を公表しろ」というのが好きです。

格差への恨みの表現とも言えますね(材料費以外の、
例えば自分より高い人件費などは絶対認めない)。

242璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/12/16(木) 16:24:56 ID:lDQHmSaY
>>241
初めまして。

養鶏業者が自分のところの鶏の卸値を言ったら凄い騒ぎになりそうな気がするんですけど。

生産者価格の話をすると、日本も改善するべき点はあるんですけどね。
243通りすがりのsincerelee ◆fcs1rllchQ :2010/12/16(木) 16:32:12 ID:t/jYiK59

それはそうですが、韓国の数々の市場がそうであったかのように
フライドチキン(韓国では国民的な人気を誇っています)市場も
ロッテの5000WONチキンを放置したら町のチキン屋は全滅です。

財閥の資金力を利用するなら同じ値段で高級製品を出すか、
それとも段階的に価格を下げるようにするなどの配慮が必要かと思います。

財閥の横暴が酷すぎでフィルター入ってるだけかも知れませんが・・

そしてこの件、ロッテが発売中止をした二日後に
リーミョンバク大統領が「チキンが高すぎる」と自らコメントして
「明らかなロッテへの擁護」「いくらもらったんだ」と非難されています。

大統領がそんなコメントを出すような内容でなかったのは同感です。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 16:35:38 ID:ylxD3lWP
>>241
シンシアリさん、おひさしぶりです〜。

これってそんなに騒ぎになったんですか?
聞いた話では最初から年内限定価格の予定だったらしいですが。
245通りすがりのsincerelee ◆fcs1rllchQ :2010/12/16(木) 16:40:27 ID:t/jYiK59
>>244

お久しぶりです;ω;

韓国では、町の商店街や普通の市場、所謂「在来市場」は
財閥系列の大型マートのせいで全滅に近い状態です。
日本のホームセンターみたいなものが100m距離で
二つ、三つも有ったりしますからそれは全滅もしますね。

同じことがチキンマーケットにも起きるのではないか、と
必要以上に敏感に反応した側面もあります。

フライドチキン屋はチェーン店とはいえ
貧弱なところがほとんどで、下手すれば一気に崩れます。

私がチキン屋の肩を持つ理由はないのですが・・
(高くても日本で食べる600円から揚げ定食の方がはるかに美味しい)
でも、やはり、なんというか、

すこしは心配です。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 16:40:51 ID:gkGdUvq3
街のチキン屋は羨ましいな
日本じゃ個人商店クラスのは国東半島に「唐揚げ屋」ってのがやたらいっぱいあったのくらいしか記憶にないな
247璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/12/16(木) 16:43:40 ID:lDQHmSaY
>>243
全国82店舗全部でやってた、ということですよね。で、一日1店舗限定300羽。
かなり脅威ですね、たしかに。
画像を見ると、かなりの量がありますから、一羽で数人分のニーズが満たせそうです。
そうすると、ソウル以外の町では期間中はロッテ以外の店ではチキンは一切売れないということにもなっていそうです。

たしかに、他店は怒りますね。

で、大統領がそんな事言ったらダメだと思います。

不思議なのは、逆に抗議した方が公正取引委員会に調べられてしまうと言うことなんですが・・・・・・・・・・・
やぶ蛇ということなんでしょうか?
248通りすがりのsincerelee ◆fcs1rllchQ :2010/12/16(木) 16:45:04 ID:t/jYiK59
韓国のフライドチキン屋は出前専門が90%以上です。
食べるスペースはありませんね。

というか日本は飯店やKFCなどが人気ですね
(韓国はKFCは大した人気はありません)

日本に行くとから揚げ定食とカツカレーはかならず食べてきますw
>>248
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <フライドチキンはスーパーのお惣菜コーナーで買うかな・・・
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ
250通りすがりのsincerelee ◆fcs1rllchQ :2010/12/16(木) 16:48:01 ID:t/jYiK59
>>247

多分、何かの影響力が動いたのでは?と思えます。

そして韓国ではチキン一羽=一人か二人前の認識です。
大食いなのか、チキンが小さいのか・・

秋葉原の「日高屋」というところで唐揚げ定食を食べると、
量が少ないとかはあまり感じませんでした。
ご飯と一緒に食べるからか、それとも骨が無いからか・・


それでは、診療に戻りますノシ

251璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/12/16(木) 16:49:59 ID:lDQHmSaY
>>250
やっぱり財閥は強いんですね、もしかしたらあってはいけない意味で><

またお会いしましょうノシ
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 16:51:44 ID:ylxD3lWP
>>250
ありがとうございました〜。

そういや、俺もそろそろ歯石取るために歯医者さん行かないとw
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 16:53:23 ID:EDgwug6J
>>199
日本に同じような例を求めると

1000円カット店増殖

床屋激怒、衛生的じゃないといちゃもん

各県議会でシャンプー台設置義務化

おとなしい家畜日本国民何も言わず

日本人はおとなしすぎるんだよ
仙管みたいのが国のリーダーだったら
韓国人なら騒乱デモおこしまくりだろう
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 16:54:23 ID:gkGdUvq3
>>248
レシピおぼえればいいのにw
塩味と砂糖醤油がおすすめ
韓国でならちょっと辛い衣にしてもいいかもね
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 17:13:10 ID:foCjmr82
ごちそうさまいたー
ttp://miniascape.net/images/pid_194_l.jpg
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 17:13:47 ID:d/dytNu1
>>1
 >1バ−レル

原油価格が関係するのか?
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 17:18:04 ID:wSdaCzlr
>>253
日本人は食い物が関わる起こるだろ。
万博が千円単位の弁当売る為に、弁当持ち込み禁止にしたら
当時の総理(小泉)まで出てきて大騒動になっただろ。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 17:25:47 ID:8O3O1C7w
いちいちめんどくせー民族だな。

客寄せの為の、原価割れの赤字販売なんかどこでもやってんじゃねーか。
ましてや期間限定だろ。 

それとも、こういう事はチョン国じゃ珍しいのか?
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 17:29:08 ID:KhDaJYTK
ケンタのクリスマスパーティバーレルで3880円。
クリスマスパックで3300円。
確かに350円は無茶苦茶激安。
かえって怖くないのかな?
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 17:33:14 ID:2MnmNSw8
紳士蟻さん、来てたのか…。
1羽を一人〜二人前って、かなり多い気がするんだけど実際の所どうなんだろう?
ウリ、肉嫌いだから全く分からんw
261きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2010/12/16(木) 17:44:22 ID:3bEi+MGS
>>257
懐かしのコピペを貼るニダ。

日本 「すまん。トイレ逝ってくる」
米露韓中北「いってらー」

中国  「(ヒソヒソ)日本を本気で怒らせてみたいが、難しい。潜水艦で領海に
      入っても怒らない」
韓国  「独島を占拠しても怒らない」
ロシア 「北方領土を返さなくても怒らない」
北朝鮮 「なら、おれが核ミサイルをぶち込んでみようか」
米国  「よせ、それはもうおれがやってみた」

米露韓中北  「一体どうすれば…(途方にくれる)」

中・韓  「俺らは日本人を怒らせようと犯罪者を大量に輸出してみたんだが、
      逆にビザ免除に動いてくれてるし‥」
北・露  「ふーむ…」

米国   「・・・あ、でも、牛肉に脊柱にいれたら、
       日本国民が激怒したな‥」
露韓中北 「それは、おまい怒るよ」

中国「野菜に毒(農薬?)盛ったら怒ったぞ?」
韓国「生ゴミ餃子も怒った」
米国「寄生虫の卵を食い物に入れて輸出しあってる奴はちょっと黙れ」

ロシア「あいつ、食い物以外じゃ怒らねーんじゃねーの?」

米韓中北 「あ!」
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 19:00:01 ID:jiKwc17s
やっぱり倭人たちは適当に騷ぐのが好むね.

韓国の消費者たちが腹立ったことは BBQ(1位事業者)を含めた上位 5個会社が 50%を支配しているチキン市場で
700gのチキンを 18000wonに売っていてからこそ. 原材料であるセングダックの小売価格が 2500wonというのを思えばすごい暴利.
ロッテのチキンは 900gに 5000won. 当然反応が爆発的になるしかない.

今チキン事業者たちは原価を公開すると言いながら 1回配達料が 2200wonという出たらめな詭弁を列べている.
倭人たちもジャージャーメンという食べ物は分かる? 韓国ではこの食べ物が 1器に 4000wonだ.
もちろん配達料含んで. チキン業者たちの言葉とおりならジャージャーメン事業者たちはボランティアをしていることだ.

*翻訳機に変換されたから文章が生半可なのは理解しなさい
263エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2010/12/16(木) 19:14:36 ID:vtsLznBf
>>262 日本語口語訳(東亞方言)するニダ

やっぱりチョッパリどもは無責任に騷ぐニダね。
ウリたちが、ファビョッた理由は、トップシェアの BBQを含めた上位 5位が 50%を支配しているチキン市場で
700gのチキンを 18000won(約1800円 グラム250円)で売っていてからこそニダ
原材料であるセングダックの小売価格が 2500won(250円 グラム35円 )というのを思えばすごい暴利.
ロッテのチキンは 900gに 5000won.(グラム45円) 当然反応が爆発的になるしかないニダ

今チキン事業者たちは原価を公開すると言いながら 1回配達料が 2200wonというデタラメな詭弁を列べたてている.
チョッパリたちもジャージャーメンという食べ物は分かる? 韓国ではこの食べ物が 1器に 4000won(約400円)ニダ.
もちろん配達料込みニョ!!. チキン業者たちの言葉とおりならジャージャーメン事業者たちはボランティアをしていることになるニダ!!

機械翻訳ニダから表現はおかしくなるニダ。理解するニダ。


>>262さん、貴重な証言、ありがとうございました。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 19:14:45 ID:ZbFTaWNQ
ごめん、何言ってるかサッパリわかんね
265エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2010/12/16(木) 19:23:55 ID:vtsLznBf
>>264
韓国のチキン市場は、上位五社が半分を独占していて、グラム250円という高値で売っている。
原材料の“〆た鶏”は、グラム35円でとんでもない暴利をむさぼっている。
ロッテはグラム45円で売ってたがそれを中止したので、ソウル市民たちは怒っている。

今、チキン業者たちは原価を公表する、といいながら、配送料を2200won(220円)と主張する。
とんでもない話だ。日本でなじみのあるジャージャーメンなど、400円で配送までしてくれるのに!!
チキン業者たちの言い分が正しければ、ジャージャーメン業者は、儲けなしのボランティアをやっていることになる!!

266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 19:26:29 ID:v6ZojYsc
>>1
素材は鳥フルで死んだニワトリかな?
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 20:07:15 ID:ruQ7bpKn
>ロッテマートの立場は「零細チキン店をつぶす悪質な大企業」

チョンってあちこちに零細チキン業者がいっぱいあるの?
江戸時代の昔から鶏泥棒するくらいだから好きなんだろうけど
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 20:13:40 ID:oMjYc8DX
>>265
日本の宅配ピザ屋みたいだな。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 20:14:37 ID:sY6G/3Cz
犬でも喰ってろよ
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 20:15:32 ID:qETAnnay
>>268
日本もフライドチキンは高いよ
ファミチキですら高い
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 20:18:54 ID:/8qAqriU
>>263>>265
もう少しまともな計算をしてくれ・・・
700gのチキンが18000wonだったら、グラム25wonでしょ?
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 20:20:18 ID:djnbfP4P
>>239
通販でも
鳥のモモ肉2キロで700円ちょっとだしねえ
鶏をメインにした鍋料理にはかかせないから
この時期はダンボール箱ごと買ってる

まあ似たようなことを考える人がいるせいか
この時期は何故か肉の値が上がるけどw
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 20:25:23 ID:DrVY3X+h
>>1
鳥の唐揚げでよくまぁここまで熱くなれるもんだ、さすが乞食民族
安すぎるのは、病死した鶏肉を使っているからとか、考えないのか?
安いのにはそれなりに理由があるんだよ、乞食

まともなものを食いたかったら、チキンと金を払え おっと





274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 20:33:39 ID:9xeW83iW
つくづく乞食民族だねぇw
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 20:42:38 ID:Kj+Z5sjO
ウリには犬があるニダ!
犬食えばいいニダ

と叫ぶ、誇り高い朝鮮人はいないのか?
チキンな奴らだ。
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 20:47:05 ID:rLDcRZLk
犬にとっちぁいい迷惑だな
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 20:49:14 ID:Hy9V5zVK
チキンはH5N1という記号入ってなかったかな?
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 20:51:19 ID:dCYOzl9w
エラ通信さんたちがせっかくいい指摘をしてくださっているのにみんな聞く耳がないのね

ここではあたかも韓国が日本の物価と同じであるかのように誤解させられている

そりゃあマクドナルドとかケンタッキーは世界中あまりかわらない値段だ
けれども日常良く使うもの食べるもにの値段は韓国は安い

鶏肉の値段も日本の三分の一、韓国ドラマで妊娠検査訳が4000ウォンといっていたから薬類も三分の一か

百グラム30円程度というのが韓国の鶏肉の値段、日本でもブラジル産
鶏肉はその程度の値段。ブラジルはEUの基準をみたしているから
かなり安全だろうし鶏肉の世界標準の値段がその程度なら
日本のはかなり高いね。自由化されたら生き残れないかも

韓国人は鳥を一匹からあげにして
宅配するというビジネスを
モンゴルでも成功させて多くの韓国人がおしよせている
他国をくいつぶすほどのエネルギーのある連中に同情がいるのかな?

韓国人でさえぼったくりだ業者まるもうけだと文句をいっているのだから
他国からはもっと迷惑だよね

同じことが日本では宅配ピザでおきている。ここの論理を見ていたら
日本人はまるで世間知らずで物事の本質をみようとしてない
日本人じゃなくて在日が論点ずらしのために、日本人がほんとうのことに
気づいたりそれについて議論するために工作しているのなら勝手にすればいい


279エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2010/12/16(木) 20:52:41 ID:vtsLznBf
>>271
日本で肉の計量でいう“グラム”って100グラムのことなんだが・・・・
買い物したことないの?

280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 20:56:32 ID:Hy9V5zVK


   鳥フルは加熱すればO.Kニダ〜\_(^◇^)_/

281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 20:56:38 ID:CZ3XB93H
>>279
肉なんて高級品買えないニダ
小学校の家庭科で教えてるはずだけどな
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 20:57:21 ID:y8wDlKen
1g単位で量り売りとか細かいねぇ、だんな。
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 21:02:22 ID:/8qAqriU
>>279
グラム幾らと書いてあれば、スーパーでも1グラムを指すんだが?知らないの?
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 21:03:06 ID:CZ3XB93H
>>282
「このグラム98円の豚肉500貰おうか」
「へえ、49000円になりやす」
「おいおい、そんな馬鹿な話があるかい?」
「うちでは1グラム単位でさ」

何処の寄席だろう
285エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2010/12/16(木) 21:04:53 ID:vtsLznBf
>>283
関係ないことなんで、これ以上はレスしないよ。
そういうときは“1gあたり” って書いてあるでしょ。

指摘受けて、俺の計算間違ってる?ってまじに計算しなおしちゃって、ちょっぴり不快なんだ。
言葉が荒くなりそうなんで、この件についてはおしまい。

286 [―{}@{}@{}-] 北欧在住(♂) ◆xj.tEEESTI :2010/12/16(木) 21:08:05 ID:ke2OSELt BE:2944479896-2BP(778)
ありゃ、シンシアリさん来てたのね。。。

こちらは鶏肉1kgあたり360円程度で、豚肉がその倍、牛肉が3倍程度です。
韓国は今インフレが続いていますので一概には言えませんが、今まで業者によって
肉類の値段が吊り上げられていたというのも、あながち嘘ではないかと思います。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 21:10:48 ID:oMjYc8DX
鶏肉つーたら昔は安い肉の代名詞だったんだが、最近は違うのきゃ?
288エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2010/12/16(木) 21:16:21 ID:vtsLznBf
>>286
北欧さんこんばんわ。キロ360円ですか。きついなあ。
買うほうは安いに越したことはないけど、業者はそれじゃ
鶏のエサ代・暖房費も出ないでしょう。

289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 21:16:23 ID:qETAnnay
基本的に100g単位で表記だけど
肉屋は1g換算で売るよ

つまり 100g鶏肉なら50円程度が多いけど

198gなら 99円で売る
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 21:17:00 ID:/8qAqriU
>>285
だから、100gならちゃんと100gで幾らと記載されている。
ついでに言うと、レートは>>1
>ロッテマートが13日、価格5000ウォン(約370円)
となっているので計算が違う。(1日本円= 13.730 ウォン 2010年12月16日現在)

それを含めて計算をしてくれと言ったまで。
以上、終了。
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 21:17:33 ID:r8+Ovcae
アホか。鶏なんてブロイラーなら丸で800円しないんだから自分で調理しろよ。
292エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2010/12/16(木) 21:19:20 ID:vtsLznBf
>>291
それぐらいの値段ならわかるんだよ。
でも100グラム30〜35円が普通だ!!といわれると、
目が丸くなる。
293 [―{}@{}@{}-] 北欧在住(♂) ◆xj.tEEESTI :2010/12/16(木) 21:21:23 ID:ke2OSELt BE:436219924-2BP(778)
>>288
肉や野菜については、2年前の経済危機から政府から補助金を出しており、少なくとも根菜類や鶏肉は
ここ数年値段がほとんど変わっていないのです。(乳製品は2倍近くまで上がりましたけど)

しかし来月からのユーロ移行で、全体的な物価の上昇は避けられないようですが。(半分は便乗値上げw)
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 21:24:07 ID:5cqVkdm9
卑しいという言葉がぴったりだな
295エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2010/12/16(木) 21:24:42 ID:vtsLznBf
>>293
日本でも物価の優等生の卵が値上がり気味。

一個19円あたりまで上がっているようです。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 21:25:54 ID:cUgm7rkU
鶏肉百グラム30−35円といえば日本のブラジル産鶏肉、日本産胸肉の安い方の値段ですよ
297エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2010/12/16(木) 21:29:38 ID:vtsLznBf
胸肉ってあんまりおいしくないよね・・・・
もっともひき肉にして、ギョーザにいれたら気にならないけど。

うちはニラときゃべつをたっぷり使うので、ほとんど野菜ギョーザですWW

298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 21:31:24 ID:qETAnnay
>>297
値段も味も高いのはモモ肉の方っすな
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 21:32:12 ID:oMjYc8DX
>>295
年末シフトではないでしょうか。
クリスマスケーキやおせち料理とかで大量に消費されますし。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 21:37:08 ID:cUgm7rkU
ところが欧米では脂をきらうので、胸肉がこのまれていてもも肉が
きらわれている
ブラジル産鶏肉がもも肉ばかりなのは主な取引先の欧米へ
胸肉を輸出して日本にあまった?もも肉を輸出しているのだと思う

調理法によったらむね肉もおいしいですよ。調理の仕方で低カロリーにできるのでさらに魅力的です
301エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2010/12/16(木) 21:39:12 ID:vtsLznBf
>>300
なるほど。
でも、ブラジルはじぶんのところの国民の口を食わすのが大切でしょうに。
なんかあの国の政策もちぐはぐ。

302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 21:40:43 ID:oMjYc8DX
>>300
鶏のささみのお刺身最高ですわ。
醤油におろし生姜をたっぷり入れて頂きます。

軽く湯通ししてもOK。

303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 21:41:51 ID:/8qAqriU
>>301
ほっともっとの鶏肉はブラジル産。結構、美味いね。
304エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2010/12/16(木) 21:43:04 ID:vtsLznBf
>>302
あさってそれやってみよ。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 21:43:49 ID:LpmybMQk
>>37
最近の日本人にも多いよ。
早朝限定価格で売って、昼に通常価格に戻したら、

「なんで戻す。朝と同じ価格で売れ!」

ってのが、かなり多い。
それも、ジジババ。

いやなら、買うなっつーの。
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 21:43:56 ID:qETAnnay
>>302
輸入の刺身はないわー

といううか店に刺身など生があるかどうかで
自分のところで裁いているか
分かる
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 21:45:20 ID:93OWvu2m
>>302
鶏の生は危ないよ。そもそも「生食用鶏肉」ってものが日本では存在してないし・・・
308エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2010/12/16(木) 21:51:50 ID:vtsLznBf
>>306-307
ありがと。
・・・・ちょい不安だったんだ・・・

309 [―{}@{}@{}-] 北欧在住(♂) ◆xj.tEEESTI :2010/12/16(木) 21:55:02 ID:ke2OSELt BE:3435226979-2BP(778)
>>300
たしかに生の腿肉はほとんど見かけませんね。大抵胸肉かササミの部分です。

http://www.smarket.ee/static/jpg/pilt_1792.jpg
ところで今行きがけのスーパーの特売をネットで調べたところ、珍しく鴨肉が安い!
・・・と思いきや、どうやら中国産のようですね。色々とがっかりです。OTL
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 21:55:14 ID:oMjYc8DX
>>307
養鶏場で獣医やってるオヤジが自分で捌いた奴だったから。
まぁ、病院送りになったら自業自得って事で。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 22:02:58 ID:/8qAqriU
鶏の生は危ないのかな?
牛と鶏は体温が高いので雑菌の危険が少ないが・・・
衛生的であれば問題無い様な気がする。
輸入された牛肉をレアで食べても問題無いのと同じじゃないのかな・・・
「生食用牛肉」だって無いんだし・・・
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 22:04:39 ID:93OWvu2m
>>310
> まぁ、病院送りになったら自業自得って事で。

これが全て。自己責任で食する場合には何の問題もない。
ただ、鶏肉には生食としての衛生基準が存在しないので、店で出されるような場合、
どんな状態の物かが全くわからないってこと。実際、鶏の生食による食中毒事例は
結構多い(確か、件数ではトップじゃなかったかと・・・)
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 22:07:40 ID:qETAnnay
>>311
実際食中毒の件数は多い、で食中毒なら当然営業停止くらう
なのでリスクが高いので、

鳥刺しが出る店は信用して良いという目安になっている。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 22:12:03 ID:FosMeIK/
かなり前に、税理士さんに聞いた話によると、宅配ピザの原価率は17%くらい。
ラーメン屋は原価率が30%を超えるとかなり厳しいらしい。
身近な例でたとえると、立ち食いそば屋で、(月見そば−かけそばの差額)÷卵の値段=原価率
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 22:14:10 ID:93OWvu2m
>>311
キャンピロバクターや病原性大腸菌による汚染が顕著。
古い・新しいというより、捌く段階で内蔵(鶏モツ)が直接、肉に触れたり、
モツを捌いた包丁やまな板や手などから汚染される。この場合、初期段階では肉表面のみが汚染
されるだけなので、表面をあぶったり、熱湯をさっとくぐらせれば(その意味で>302は正しい知識を
持った人が料理しているんだなぁ・・・と)まず問題ない)

正しい知識を持って、確かな技術で解体すれば、かなりの確率で食中毒を防げるだろうけれど、
居酒屋の一部などでは適当な調理をしているところが結構ある。

牛や馬と違って生食のための基準も無いので、実質野放しで、料理人が勝手に調理している
ことにも問題がある。(ちゃんと基準を作って、生食用鶏肉を流通させれば、事故も減るかもね・・・)
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 22:17:12 ID:/8qAqriU
>>313>>315
ありがとう。ちょっと賢くなった・・・
で、調べてみた・・・

ご注意ください!お肉の生食・加熱不足による食中毒
http://www.gov-online.go.jp/useful/article/201005/4.html

>近年、増えているカンピロバクターやO-157による食中毒は、鶏肉の刺身やユッケなどのように肉を生で食べたり、加熱が不
>十分な肉料理を食べたりすることによって発生しています。また、手指やまな板を通して細菌が付着した野菜などを生で食
>べたり、細菌で汚染された飲料水を飲んだりして、食中毒が発生しているケースもあります。

あと、ステーキ肉はセーフの様だった。
>ステーキ肉であれば、菌は表面にしか付着していないので、表面を十分加熱すれば、問題なく食べられます。

3 「生食用」の牛肉、鶏肉は流通していません
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shokuhin/anzen_info/nama/index.html
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 22:22:56 ID:G4KSSD/U
262によれば
原料が百グラム2500ウォンで
700gのチキンを18000ウォンで
売っているということだから
原価率10パーセントか
韓国名物ぼったくりだな
これを日本人にはさらに10倍の値段でうるのか


318sincerelee ◆fcs1rllchQ :2010/12/16(木) 22:49:00 ID:RLrW3UEU

http://uproda.2ch-library.com/323493I4G/lib323493.jpg

※もしパスワードが必要なら「1」を入れてください。

この件、自分のブログにも書きましたが
やはりちょっとおかしいです。

おなじロッテマートで売っているフライドチキンですが
(>1のものとは違います)、足二本で200グラム3000WONです。

鶏はタイ産で、70%が鶏肉だそうです。
(30%は大きく見せるために揚げの部分を厚くしているそうです)

いつも通っている店ですので嘘はついてないと思うのですが。

これをどうやって1羽5000WONで出来たのでしょうか。
安いからって、そんな怪しい物は食べたくありませんね。

319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 22:57:04 ID:/8qAqriU
>>318
何処にも記載されていないけど、1羽の大きさってどうなんでしょう?
ちなみに、サンゲタンに入っている程度の鶏だとそんなに大きくないと思いますが・・・
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 22:58:27 ID:xwaPjkvT
感謝祭で鳥しか食べれないからな。牛さん豚さん今年も沢山殺してごめんなさいクリスマス
まで鳥で我慢しますwけっきょく肉食うのかよ
321エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2010/12/16(木) 22:59:49 ID:vtsLznBf
>>318
可能性としては、鶏インフル発生を隠して、全羽処分した大農場があったのでは?
(さばいた肉をしっかりゆでて、トンネル状の鍋で別の口から取り出せば感染の可能性はほぼ絶無)

農場側としては、無償でも鶏インフル発生を隠しおおせ、処分コストを負担しないで済むならそっちのほうがよほどマシ。
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 22:59:55 ID:oMjYc8DX
>>318
韓国でもバラン使うのな......
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 23:02:01 ID:oMjYc8DX
>>321
シェアを取るために販促費をぶちこんで赤字覚悟でと
考えた漏れは甘ちゃんだなとつくづく思った。
324sincerelee ◆fcs1rllchQ :2010/12/16(木) 23:06:36 ID:RLrW3UEU

>>319

大して違わないと思います。
サイズも味も、2〜3年前から劣化が酷かった気がします。

ある物は口に入れて噛むと揚げた部分が厚くて、
しばらくしてから歯が肉に当たりますから(笑

ちょっと高いけど「焼いた」ものが人気でしたけど、
あれは値段が高くて最近はあまり見なくなりまいた。
美味しかったのに・・


ちなみに、普通のフライドチキンは1羽1万5千WON前後です。


>>321

ええと・・・ノーコメントです。写真の肉を食べたばっかりですのでw


325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 23:10:10 ID:nuA0bHYg
韓国人は韓国のフライドチキンの値段全般がぼったくりだと騒いでいるのでしょう?
百グラム250ウォンなら足二本200gで3000ウォンというのはぼったくりだと思う
ケンタッキーフライドチキンのように原料には特製国産ハーブチキンを
特別に育てて使用していますとか
それなりの説明がなきゃ消費者は納得しないでしょ
日本人はそういう場合、じゃ買わないでおこうとなるんだけど
(宅配ピザも売上落ちてるんだってね)
韓国人は消費者が権利をうばわれたとして、安いちきんをだせという
くわばらくわばら
326sincerelee ◆fcs1rllchQ :2010/12/16(木) 23:12:50 ID:RLrW3UEU
>>325

そういうのもありますけど、
韓国人は「原価」という話に弱いです。

お手数ですが>>241を読んでみてください。

ちなみに私はこういう急激な値下げには反対です。
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 23:13:56 ID:/8qAqriU
>>324
ところで、基本的な質問ですが、1羽というのは鶏1羽の塊を揚げたものなんですか?

あと、先ほどの写真ですが12月16日のものが12月25日まで食べることが出来るのですか?
日本だと、1日ぐらいしか持たないのですが・・・
328sincerelee ◆fcs1rllchQ :2010/12/16(木) 23:17:13 ID:RLrW3UEU

一羽をバラバラにして揚げたものです。
羽の部分、胸、足・・と。

でもそのまま捨てる部分もあります。
知り合いは「首」が好きだそうですが私は食べませんし、

韓国人の大好きな鶏のトンコ(肛門の部分)とかも
私は口に合わず、そのまま捨てます。
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 23:18:01 ID:qETAnnay
>>326
原価なんか気にしたら、もの食べられなくなりますよ・・・
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 23:21:43 ID:/8qAqriU
>>328
ありがとうです。
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 23:24:44 ID:nuA0bHYg
〉328
ニュースでモンゴルに韓国人のフライドチキン業者がどんどん多数
出店しているそうですが、韓国人のつくる鳥一羽まるごとフライするもの
がモンゴルで人気を博しているということです
鳥一羽といってもちいさなものでした
332sincerelee ◆fcs1rllchQ :2010/12/16(木) 23:26:16 ID:RLrW3UEU
今は収まりましたけど、
歯科のインプラントのパッシングも酷かったですね。
国産が一本12〜13万円ですが「原価を公開しろ」とかなんとかで。

止めるべきものはインプラントの乱発であり
(20万一本で済むケースを15万二本へ誘導する)
値段を安くすれば良いというわけではない。
手術を行う人への価値は考えないのか?と

ま、タダの自己弁護だったかも知れませんが。

国民日報の新聞記者に「あなたの記事の原価は幾らですか」と
書いてやったのはいい思い出です。

誰か(多分、別の歯医者)が
「A4用紙とボールペン」とレスをくれました(笑
333給泥ちゃん ◆QDUOzyRKQY :2010/12/16(木) 23:27:12 ID:mJPG6f40
>>14
廃油とかで揚げてたりしてね
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 23:27:31 ID:KyabhuqO
370円って激安か?w
原価なんて分からねえだろ。トン辺りいくらだろうからw
335sincerelee ◆fcs1rllchQ :2010/12/16(木) 23:31:25 ID:RLrW3UEU
>>331

丸ごとフライなら韓国式とは違うのかな・・・?
丸ごと焼くものならありますけどちょっと違うような・・

ま、とりあえず日本行って唐揚げ定食を食べたくなりました
春には行けるかな・・

韓國にはヤンニョム(味付け)チキンというものがあります。
味がとても強い(甘い、辛い、いろいろ)ので
機会があったら一度はどうぞ試してみてください。
後味はあまりよくないですがw

それでは失礼しますノシ
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 23:36:02 ID:oMjYc8DX
>>333
揚げ物は誤魔化しやすい食べ物の筆頭ですな。
弁当屋でも安いところは揚げ物が多い。
少々悪くなった食材でも揚げれば食えるし、揚げ油も使い回しが効く。
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 23:37:01 ID:nuA0bHYg
韓国式のまるごとからあげチキンとニュースではいっていたような
とりまるごと油のなかにいれてました
衣はついてないようにみえました

338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 23:40:37 ID:/8qAqriU
>>335
昨日、フライングガーデンで半額セールをやっていたので「美味やわらかチキンランチ」を食べた。
ナイフが力を加えずにすっと入りとっても柔らjかで美味しかった。

フライングガーデン
http://www.fgarden.co.jp/web/menu/lunchmenu/_SWF_Window.html?mode=1062
339エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2010/12/16(木) 23:43:32 ID:vtsLznBf
>>326
日本でも、車一台の原価は20万円!!ってさわぐ報道屋があります。
講談社の日刊ゲンダイってところで、朝鮮のことわざを使うことで有名です。
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 23:44:51 ID:oMjYc8DX
>>339
新聞の原価は再生紙とインク代だけだよな。
ひと月30円ぐらい?
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 23:53:01 ID:YHD62MtN
原価言い出したらほんと不毛だからやめたほうがいいw

外食は原価25%
服なんて原価6%
ぐらいっしょ
342北欧在住(♂) ◆xj.tEEESTI :2010/12/17(金) 00:07:55 ID:5Tu5P5r2
またシンシアリさんとすれ違い・・・ つД`)

>>318
冷凍庫に眠っていた廃棄寸前のものを在庫処分、もしくは
ブラジル産や中国産の格安のものを、店の知名度を上げるために
採算度外視で出したか、色々考えられますね。

ちなみにチキンナゲットの原価はとんでもなく安く、くず肉はおろか
魚肉や大豆のカスなど、ぶっちゃけ鶏肉を使わずに作れますので、
いくらでも原価を下げられるわけです。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 00:11:42 ID:MmW5K29p
>>342

セブンイレブンで売ってる惣菜のチキンナゲット食ったけど、魚肉ソーセージとほとんど変わらんかったなあ
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 00:11:48 ID:6My7E5A3
『犬を揚げれば』という書き込みが所々あるが、
【からあげワン】という名前はどうだろう?
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 00:13:41 ID:Hn6yfDnK
>>343
あれはまだマシな方
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 00:14:30 ID:zgLAkOtz
素性が解らない怪しい肉っていう感じがするな。
政治家に押さえつけられたため仕方なく販売停止ってのが落としどころとして良いのかも。
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 00:14:54 ID:nkD7e1UX
相変わらずネタには困らない国だ

348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 00:28:03 ID:ID6/kQi0
>>346
〇ぬ?
349うさ☆ライダー ◆gG1ytzX69g :2010/12/17(金) 00:45:38 ID:KtIvPk2F
>>342
イギリスの子供向け番組みたいなので、チキンナゲットの作り方見て、気持ち悪くなりました。
その番組では、一応鳥100%でつくっていましたけどw。
350北欧在住(♂) ◆xj.tEEESTI :2010/12/17(金) 00:57:45 ID:5Tu5P5r2
>>349
ピンク色のクリームが、アラ不思議☆

・・・のアレですね。私もあれを見てチキンナゲットを買わなくなりました。
(昔から買ってませんけどw)
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 01:02:55 ID:1hVpFGH6
ローソクお買い上げ?
352うさ☆ライダー ◆gG1ytzX69g :2010/12/17(金) 01:04:57 ID:KtIvPk2F
>>350
それですw。
昔から変な食感だとは思っていたのですが。あれを見てから、食べてません。
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 02:04:44 ID:jz+8jqYN
>>263>>265
もう少しまともな計算をしてくれ・・・
700gのチキンが18000wonだったら、グラム25wonでしょ?
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 02:07:16 ID:ON89gMfd
>>352
いわゆる、「合成肉」ってヤツですな…
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 10:42:54 ID:otCrnn4I
魚肉ソーセージに抵抗感のない俺には関係ない話だな。
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 20:08:02 ID:ws3K7o3d
>>354
サイコロステーキとかカップヌードルの謎肉とか?
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 21:40:48 ID:TCiqSxE/
>>355
魚肉ソーセージ、美味しいじゃん
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
ソーセージの作り方を知っても食べ続けているのに?