【中国】アジアを制した日本サッカーに中国は嫉妬と羨望 「日本サッカーはアジアのプライド」 [11/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 [―{}@{}@{}-] Korean Monkeys (韓国猿)@動物園φ ★

【中国ブログ】アジアを制した日本サッカー、嫉妬と羨望の中国

  25日、広州アジア大会・サッカー男子の決勝が行われ、日本は實藤友紀選手のゴールでUAEに1−0で勝利し、
初優勝を果たしたことについて、中国人ブロガーの紅黒飛魚さんが、自らのブログに意見を綴っている。

  紅黒飛魚さんは、「アジア大会のサッカーは、中国サッカーファンの嫉妬(しっと)と羨望(せんぼう)の
気持ちを残して終了した」と綴り、日本とUAEの試合は中国サッカーに教訓を残したと語った。紅黒飛魚さんは、
「日本は試合を戦い、UAEは試合を楽しんでいたが、UAEのサッカーを楽しむ気持ちこそ、中国が次の
ステップに進むカギとなる」と述べる。

  一方で、アジアのサッカーが世界のサッカーと肩を並べるためには、日本のサッカーが重要なかけ橋となると
主張。アジアで群を抜く一流の技術と意識、心構えが融合した日本は、間違いなく観戦しがいのあるチームであると
評価した。

  日本がワールドカップでの優勝を目指しているという目標について、紅黒飛魚さんは、「冗談のようにも
聞こえるが、日本人は目標のために努力を続けている」と述べ、日本が1980年代から少年サッカーの普及に務め、
日系人が多いブラジルからサッカー留学生の受け入れを行なっている施策を紹介。

  紅黒飛魚さんは「20年ほど前に日本人のプライドとなった日本サッカーは、20年の時を経てアジアの
プライドとなった」とし、W杯での優勝という大言壮語すら、実現の可能性を感じさせると評価した。(編集担当:畠山栄)

サーチナ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1126&f=national_1126_102.shtml
2東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 15:01:49 ID:Us5xt+D9
中国は90年代くらいから国策で有望な若者を南米留学させたりしてたはずなのに
なんでダメなんだろ   国民性からして向いてないのかな?
3東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 15:02:16 ID:psacO8um
(`ハ´)「小日本が負ける様を見にいくアル」
日本3-0中国

(`ハ´)「見るアル」
日本2-0マレーシア

(`ハ´)「今日こそ負けるアル」
日本3-0キルギス

(`ハ´)「そろそろ負けるアル」
日本5-0インド

(`ハ´)「小日本を笑うアル」
日本1-0タイ

(`ハ´)「ついにここまでアル」
日本2-1イラン

(`ハ´)「決勝敗退でざまあアル」
日本1-0UAE

(`ハ´)「・・・・・」


4東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 15:03:48 ID:8LW4J/T7
地元びいきの審判なのによくやった!感動した!
5東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 15:03:55 ID:nbKSj+FE
こっち見んな!

>>3
漫画でよくある嫌な観客w
6東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 15:03:56 ID:g3SLK3AL
杉山金子沈黙w
7東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 15:06:36 ID:aN6IKMi3
このメンバーがロンドンの中心となるんだよな
アジア大会は過程でしかないのに優勝するとはな
8東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 15:06:48 ID:71tO2MBR
「冗談のようにも聞こえるが、日本人は目標のために努力を続けている」

冗談のようには聞こえないが?
9東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 15:06:53 ID:/CvlJzOl
>>3
決勝敗退ってそんな言葉おかしくね?
10東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 15:08:08 ID:9J0SH/jF
>>6
そろそろ韓国を賛美した文章でも思いついた頃だろw
11東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 15:09:04 ID:VHqDwEP9
日本がサッカーで威張っていられるのもあと数年。一億人が13億人に敵うわけがない。

サッカーなんてどうでもいい。頭脳スポーツである囲碁で負けるのが問題。
日本から知力を奪ったら文字どおり何も残らない。

我々の教育システムはなんて無駄なことばかりやっているのか?
文科省の罪は日本海溝よりも深い。
12東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 15:09:50 ID:Tv/RLFL7
>>3
不覚にも萌えたw
13東亜記者募集中@記者募集スレ :2010/11/26(金) 15:13:10 ID:vsIKCO9a
他国はほとんどガチメンバー。(U23にOA枠フル活用)
イランなどはフル代表と遜色ない
U21でOA枠も使わず、学生、J補欠中心の今回のメンバーが優勝したのはほとんど奇跡に近い。

思えば、AFCアジアカップ2004中国の時も中田英とか呼ばず、2軍メンバーで優勝した。
(他国は最強メンバー)

中国のブーイングが日本人には力になるようだ。
中国でW杯実施したら、日本代表マジで優勝しかねない。
14東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 15:13:18 ID:8t1b0Rln
個人ブログ→サーチナ→お前ら
15東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 15:14:34 ID:1I6z5wJ0
>>11
囲碁が知能水準の指標なわけではないから別に…て感じ
16東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 15:15:52 ID:mwvrBhWX
10億で勝てなかった。13億でも勝てなかった。
20億人くらいになったら勝てるようになるアルか(笑)
17東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 15:16:10 ID:bN4gdolG

3点目ゴール直後に日本人選手を殴る中国土人
http://i56.tinypic.com/nmm4c7.gif

18東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 15:19:02 ID:+igeJxDW
>>11

囲碁はあまり知力は関係ない
どれだけ暗記できるか。
19東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 15:19:11 ID:Vr59dNPq
シナへ
あなたたちとは違うんです。
       by日本人
20東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 15:20:08 ID:MA3LRE5D
かつてはドイツに数人送り込んでたのにな
頑張って稼いだ金、中国で一族らがビジネスやら投資やらに突っ込んで
帰るときはオケラ
そんな選手もいたっけなあ
21東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 15:20:15 ID:ad9i1Lab
  ロ   ロ   ロ   ロ   ロ   ロ   ロ   ロ   ロ   ロ   ロ     
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                  ___         
._________    |. ィ ヽ.. |    _________ 
|中.華.東.亜.病.夫万歳|..  ..| (`ハ´) .|   |世界反中大団結万歳|
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    |ノ VV ヽ|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ̄ ̄ ̄                     
   ♪ ハ,,ハ          / ̄ ̄\                     
     ( ゚ω゚)   l⌒l     |      |     .l⌒l    .l⌒l                 
    /   ヽ |  |..   ..|      |     |  |   |  |        
    .| ||  || | |  |..   ..|      |     |  |   |  |   
  ̄ Я|  |Φ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    囗| . | |!
      .| .|J
      (")
      
22東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 15:20:40 ID:uObgT3nX
>紅黒飛魚さんは「20年ほど前に日本人のプライドとなった日本サッカーは、
>20年の時を経てアジアのプライドとなった」とし、

なんか韓国人みたいな言い回しだなぁ
23東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 15:21:32 ID:nyVX93/P
>>11
囲碁がスポーツって時点で間違ってるぜ。
24東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 15:21:40 ID:+igeJxDW
25東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 15:22:03 ID:bN4gdolG
>>1
>>「日本は試合を戦い、UAEは試合を楽しんでいたが、


意味が分からないww
26東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 15:22:30 ID:Ud9sRmDf
>>23
朝鮮では格闘技なんでしょw
27東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 15:24:48 ID:+igeJxDW
まあ国歌とか例によってブーイング

シャーゴシャーゴの大歓声



日本優勝
28東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 15:25:30 ID:IRlTuizu
自国の試合でもないのにブーイングしにスタジアムに
来るような客がいる状態をどうにかしろよ・・・
サッカーがどうこう言う以前の問題だと思うぞw
29東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 15:28:04 ID:4ZPNemOQ
>>24

一応NHKは韓国選手が意図的に踏みつけた様だと言ってはいたが。

こういう嫌がらせは中国、韓国、北朝鮮、パキスタン、あたりの選手では

日常茶飯事です。
30東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 15:28:23 ID:+apsszC1
蓮舫「なんで2位にならなかったんですか」
31東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 15:29:36 ID:aV3tCF1B
中国人ってサッカー人気はあるんだよな。チームは弱いけど。
ワールドカップとか普通じゃないし。
発祥の地云々は正直、ろくにサッカー文化があったためしがないので眉唾だが
本人たちそう思ってるしな。
32東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 15:29:44 ID:ZQ15sm+A
>>7
芸スポ板の優勝スレで何度か見かけたレスなのだが、
このメンバーは日本にとって二軍どころか三軍だったらしい

>>22
中国って日本や日本人が何か凄い事やった時に「アジアのうんたら」と表現して
さも自分が仲間であるかのように振る舞おうとするんだよねぇ・・・
こういう気味の悪さというか「近寄らないで」って罵倒したくなるキモさがある
33東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 15:30:18 ID:jSwzJSen
大会中ずっと続いた、日本チームへのあのブーイングは何かな?
まずは、国際試合開催のホスト国としてのルールとマナーを覚えてから、サッカーの話をしなさい。
解ったか?中国人。 理解出来たか?中国人。
34東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 15:30:37 ID:azde9JQv
正直言って
支那語で喚き散らされるだけのブーイングなんか

浦和や川崎に比べたら屁でもない
35東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 15:31:16 ID:2nusI82w
中国が弱いのは不思議
システム作りが出来てないんだろうな
日本より、運動素質の優れているのが多くいるし、時間の問題だろ
バレーやシンクロでは日本は負けてしまったからな
サッカーは同じレベルになるには、年月がかかる
36東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 15:31:31 ID:s0GhwNJQ
単純に人口が多いんだから、才能がある連中を集めて金かけて育てろよ
無能な指導者しかいないんだから、外人に総て丸投げしてさ
37東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 15:32:10 ID:m8P543MC
日本は
・ルールを守る
・ドーピングしない
・スポンサーが多い

理想のスポーツ大国だよね
38東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 15:32:26 ID:Sk+sppkl
>>1
超アウェー

【サッカー/アジア大会】日本、ボールを持つだけで地鳴りのようなブーイングの嵐ものともせず!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1290726621/
39東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 15:33:24 ID:+igeJxDW
>>35
中国は男性の団体スポーツが弱いんだよ
全体的に

女性は結構団体競技も強いのに
40東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 15:34:26 ID:nyVX93/P
>>32
決勝でゴールした実藤は高知大学だもんな。
41東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 15:34:33 ID:9J0SH/jF
>>37
あとは
・強い
が加われば理想なんだが……。
まあ、サッカーはメキメキ強くなってるからいいか。
42東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 15:34:38 ID:bN4gdolG
倒れた日本人選手にわざと乗りかかってエルボーして
更に起き掛けに殴る中華土人

http://i55.tinypic.com/famwcj.gif
43東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 15:34:43 ID:6b7M9jG1
>>18
囲碁はスポーツかどうかは別として
記憶だけでは無いよ、将棋はほとんど研究だと思うけど

読む早さと結果の判断と単純な計算と形勢判断とセンスと・・・
現代の主流の早碁だとそれを短時間でこなすので
かなり体力を消耗するようで。

それでも研究が大事なのはボードゲーム共通だけどね

その囲碁でも団体で韓国のトップ棋士を日本の若手が撃破してたけど
解説の韓国人の反応は典型的でしたw
44東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 15:35:09 ID:78/rpGA3
>>34
まあなw
浦和サポーターは怖ぇわ
ACLのアウェーの時なんか発炎筒も花火も使ってたしな
45東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 15:35:11 ID:v1DB7dls
南米みたいに貧困層をサッカーで救済するぐらいのことをすれば強くはなりそうだが
国に何かを求めるのは無理か中国だし
46東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 15:36:45 ID:eYxxcEaP
なにアジアのプライドって
アジアなんて代表してねーよwww
キモ、日本に擦り寄るなよ
47東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 15:36:58 ID:aV3tCF1B
日本も結構かかってるしな。
何か強くなったようには思うが、来期は分からないし。
でも、ユースやらなにやら新人が供給されるようなシステムになってないと
継続的な強さは維持できないのかもね。
48kyouso(`-◎A◎-):2010/11/26(金) 15:37:03 ID:vfsPj5gw
日本サッカーも成長してるね。
韓国に追いつくまであと30年もかからないんじゃないか?
世界が見えてきた。
49東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 15:37:41 ID:nbKSj+FE
>>46
アジア大会なのになにを(ry
と思うw
50東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 15:37:52 ID:+igeJxDW
>>47
まあ日本のユースシステムは機能していると思う

あとはJリーグがチーム増えすぎてレベル低下が著しいので

その辺をどうするかだな。
51東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 15:39:01 ID:9J0SH/jF
>>48
そうだね。
韓国がFIFAランキングで日本を上回ったのっていつが最後だったかな。
52東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 15:40:04 ID:nyVX93/P
>>50
機能してるか?
本田だってユースはとらなかったんで星陵に行ったんだが。

>>48
FIFAランキングでもみろボケ。
53東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 15:40:20 ID:+igeJxDW
>>51
8年前だな
54東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 15:41:10 ID:eYxxcEaP
しかしUAEとかタイとかいいチームが増えてきたな
アジアで強豪が分散してきたな
日本、OZ、タイ、イラン、うあえ
55東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 15:41:55 ID:mwvrBhWX
FIFAランキングの話において、真・島村以上の芸達者はいなかった……


643 :パラノイア・コリア ◆Moin7.Df0c [sage]:2010/06/16(水) 16:01:00.83 ID:hgRs0kfK
>>640
FIFAランキング調べてから発言しろww ばーかwwwwww

656 :パラノイア・コリア ◆Moin7.Df0c [sage]:2010/06/16(水) 16:03:26.09 ID:hgRs0kfK
>>652

42 ↓ 日本 639 649 41 -1 47 5
43 ↑ ノルウェー 637 610 47 4 50 7
44 ↓ モロッコ 633 639 43 -1 39 -5
45 ↓ セネガル 632 661 38 -7 41 -4
46 ↓ チュニジア 617 612 45 -1 32 -14
47 ↑ 北アイルランド 615 602 49 2 48 1
48 ↓ 韓国 609 618 44 -4

664 :パラノイア・コリア ◆Moin7.Df0c [sage]:2010/06/16(水) 16:05:05.64 ID:hgRs0kfK
日本 42点
韓国 48点

どうだ?
56東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 15:42:26 ID:+igeJxDW
>>52
ユースから溢れたのが
高校行くから、そこで終わりで無いってのがポイント、でJ行けなかった人は
今回の高知大学の人みたいに大学もある。
つうか高校で活躍しているのはジュニアユース組でしょ。

結構日本の育成制度は頑張ってる方だと思うよ。
57東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 15:42:26 ID:GlK8ntVi
カンフーサッカーを楽しむ中国かよ。ただの暴力行為なんですが。
58kyouso(`-◎A◎-):2010/11/26(金) 15:43:32 ID:vfsPj5gw
FIFAランキング(笑)
そんなもんアテになんねーよ
直接対決の成績を知ればケロイド発症するくせにw
59東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 15:44:07 ID:+apsszC1
シンクロの中国チーム監督は前日本代表監督
水泳連盟でなんかあって、日本の監督になれなくてそのころ中国からオファーが
あったらしい。
60東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 15:44:43 ID:KMzlj37e
韓国は日本には強いと思うんだけど、中東のチームに弱かったりする
これは相性なんだろうけど結果はFIFAランキングを決定するポイントに響くからね
61東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 15:44:56 ID:nByRMTfS
>>33
無茶言うなw
62東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 15:45:20 ID:nyVX93/P
>>56
それは我田引水にならね?
中学時代に素質をJが見抜けてないってことだろそれ。
Jに漏れた選手のリカバリを学校が担ってるわけじゃない。
63東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 15:46:03 ID:q/kRoDB3
1位.スペイン
2位.オランダ
3位.ブラジル



21位.フランス


30位.日本



39位.韓国




89位.中国



・107位.北朝鮮

ブッ
64東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 15:46:56 ID:nyVX93/P
>>58
日韓直接対決で審判がまともだったことなどここ10年はないからな。
65東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 15:47:23 ID:KMzlj37e
>>56
でもそれって中学レベルの部活が機能してないって事だからなあ
66東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 15:47:59 ID:nyVX93/P
>>60
要は審判を味方につけられない時点で実力がでるぞと。
67東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 15:48:38 ID:+igeJxDW
>>62
それはなかなか分からんからねえ
中学から高校にかけて体格も一気に大きくなるわけだし。

一回ダメだったやつが何度も挑戦できるシステムは
悪くないと思うんだ
68東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 15:49:52 ID:XF5WtGZP
阪神ファンのヤジに比べたら数倍マシですやん

昨夜連れとった女だれや?!嫁にちくったろかぁ?!

化け猫〜!
69東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 15:50:13 ID:+igeJxDW
>>64
まあ直接対決ってより
価値のある大会では日本は活躍しているけど
韓国はほとんど活躍出来てないからねえ

アジア杯もそうだし
70東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 15:50:21 ID:Cn2scxmb
>>55
すげーでかい釣り針だなwwっw
71東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 15:50:27 ID:aV3tCF1B
でも、客観的に見て南アで話題はさらったけどアジアの覇者を名乗るにはまだ力量不足のような。
アジア諸国相手にサッカーで負けると選手が表を歩けない、てなほど強い国でもないでしょ、日本は。
ファンもそこまで「当然」とは期待してないし。
72東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 15:50:46 ID:AVuFvybf
中国でやると結構縁起がいいなw
73東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 15:51:12 ID:nyVX93/P
>>67
だからそれはJの育成システムのおかげじゃないと思うんよ。
日本の学生スポーツの伝統とたまたまうまく噛み合った結果じゃないかとね。
中沢だって闘利王だって高校時代までは泣かず飛ばずだもん。
74東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 15:51:55 ID:xsBw6PpF
>>68
毎日通いつめる阪神ファンのすごさはわかるが、「化け猫」の意味がわからんw
75東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 15:52:16 ID:Cn2scxmb
>>71
プロ野球でもそこまでならないのだが
その理論から行くとプロ野球も力量不足なのか?
ちょっとその考え方はおかしいと思う。
76東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 15:52:27 ID:nyVX93/P
>>71
誰もアジアの覇者などと言ってないと思う件。
77東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 15:53:00 ID:NsEY4sMn
>>38
ブーイングも重ね過ぎるとただの騒音と化して、声援と聞き分けがつかなくなるんじゃないのかなあ
応援してんのか妨害してんのかわからんブブゼラなる騒音発生装置もこの世には存在してるわけだし
78東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 15:53:35 ID:Cn2scxmb
>>74
元オリックス、現巨人の谷に
勇者!!
と言うのはヤジになるのかのう
79東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 15:53:43 ID:aV3tCF1B
>>75
そうか…別にディスってるつもりもないから主張はしないけど。
覇者って言われてむず痒くならないか?
80東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 15:54:49 ID:+igeJxDW
>>73
ジュニアユースからの組が底上げしているのは事実なんだよ
あと中澤や釣男の時代は違うでしょ。
今の10代20代前半の組。
81東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 15:55:14 ID:bwLZom5V
アジア杯最後にチソン代表引退するし、代わりの選手誰かいるのか?
日本気にするよか自国の心配したらw?
82東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 15:55:26 ID:Cn2scxmb
>>79
ああ、覇者と言うのはおかしいなー
日本の場合、世界に通用するかしないかと言うのが一般的に思うな

覇者というと、ラオウ様を思い出してしまうな・・・
83東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 15:57:12 ID:nyVX93/P
>>80
違うというならそれでいいが、
だったら南アWCは育成システムの恩恵を被っていない事になるな。
結果がでるのはこれからだ。
当然評価もこれからになる。
84東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 15:59:05 ID:82AFdToh
どうせ【2050年ごろには日本は中国領になるアル!】とか思ってんだろ?w
85東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 15:59:13 ID:XlSNpUFo
日本サッカーに敬意を払えない支那サッカーは未来永劫弱小のまま
86東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 15:59:51 ID:bN4gdolG
なんで個人がブログに書いただけで記事になるわけ?サーチナってなんなの?
87東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 16:00:11 ID:78/rpGA3
>>81
伝統的にFWにフィジカルの強いのが出るからまあ大丈夫だろ
餓鬼の頃からサッカーだけの人生送っているのが大量にいるしなw
88東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 16:04:00 ID:JRjWWlqp
日本も強くなったなあ
今回の代表はJバブルの頃のA代表より強いと思うわ
あのころのA代表は今回のUAE代表とやったら間違いなく負けただろ

20年程度でここまで層が厚くなるとは…
まあ代表に選出されてる選手の心持も違うだろうがな
バブルの頃は遠征先、代表合宿で酒盛りやって大騒ぎしてたし
89東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 16:05:01 ID:+igeJxDW
>>83
本田とかはだから恩恵うけているっしょ。
Jが出来てユースが整備されて底上げされているのが
今の若手世代というか25歳以下あたりから。
90天の川市民(知性派):2010/11/26(金) 16:05:57 ID:jnvLzlA0
韓国なら砲弾事件で動揺があったに、本来の実力が出すことができなっかた。
そこに日本が勝利に転がってきただけ。
91東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 16:06:05 ID:t/oba7Ya
中国にはプロサッカーリーグはあるの?
92東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 16:08:44 ID:jSwzJSen
>>90
UAE戦の負け方は間抜けだったなw
OA入れてもあのザマかよw
93東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 16:09:12 ID:aV3tCF1B
>>91
どうだったかな、社会人じゃないのかな。
昔、ガンバでディフェンダーしてたカシュウゼンが監督になって八百長でとっつかまってたのに驚いたな。
94東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 16:09:27 ID:78/rpGA3
>>84
その頃は支那が超高齢化社会のピーク
95東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 16:09:27 ID:5oFfoCqw
>>85
日本とシナ畜の違いはそこに尽きるな。
日本はどんな相手でも敬意を払える。
シナ畜はいつでも傲慢。
96東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 16:10:48 ID:mwvrBhWX
日本語が乱れる程、韓国の,弱さに動揺してるチョンがいる。
97東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 16:12:33 ID:oN37/Hgv
日本は知力(ノーベル賞)でも体力(サッカー)でもアジアの
トップなんだな。それも2位以下を断然引き離しての独走。
アジアに日本がなかったら、本当にアジアは悲惨だよ。
98東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 16:14:01 ID:nyVX93/P
>>89
だからそれは強弁すぎるって。
岡ちゃんの本田への評価が急上昇したのは本田がオランダ行って
プレーの質が変わってからだろ。
Jの育成システムが無駄だとは間違っても思わんが、
取りこぼしも多い。
それを従来の日本のシステムがカバーしてるんじゃないかと言ってるのだ。
だいたいそれだとU19の成績が以前より悪くなってる説明がつかん。
99東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 16:14:01 ID:KoyrWI6Y
>>1
いや別に君たちと違ってプライド云々とか無いから。
100東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 16:14:28 ID:fRCKuC2e
日本は中国に水をあけられた!って言って喜んでたマスゴミかわいそすw
101東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 16:15:20 ID:fUmT+r29
>>25
日本はリスク負わず、守備固めてのカウンターサッカーだったからね
支配率も40%ぐらいだったよ

大学生とJリーグ控えメンバー主体の急造チームだったからしょうがないんだけど
102東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 16:17:36 ID:JPeMzCDD
中国サッカーはアジアのアラガント
103東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 16:22:08 ID:tbg6lMGa
                    /ヽ       /ヽ
                  /  ヽ      /  ヽ
                  /     ヽ__/     ヽ
   ┏┓  ┏━━┓     /               \   .┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    /       \   。  /   |   .┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|      >      < |━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |.         (__人__)   |  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ         \/   / ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃   /               \   ┏━┓
   ┗┛      ┗┛  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ .┗━┛
               .ヽ_______/ \__/


104東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 16:23:39 ID:6c/ZcBQc
もうね・・・サーチナのちょうちん記事にはうんざりなんだよ。
中国人が「日本が誇り」なんて言うわけないだろ。
中国のネットユーザーの辛口ぶりぐらい俺でも知ってるわ。
105東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 16:27:11 ID:oWNZRmn2
中国が強い団体競技て何
バレー?
106東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 16:29:49 ID:CSgob53h
支那人驚愕ww
107東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 16:31:54 ID:fUmT+r29
>>105
バスケ
108東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 16:34:06 ID:3lKpnjmJ
( `ハ´)カチャカチャ…(この調子で尖閣を忘れて中国産レアアースを買いつづけるアル)
         ↓
( `ハ´ )ブログを書いておいたからさあ記事にするアル
         ↓
サーチナ「こんなブログ記事があったよ」ニヤニヤ
         ↓
おまえら「日本強えええ」ホルホルw
109東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 16:34:11 ID:6c/ZcBQc
>>105
反日
110東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 16:35:30 ID:8zBIXmB+
>>98
> だいたいそれだとU19の成績が以前より悪くなってる説明がつかん。
年代別代表の監督コーチ陣の問題(もっと言えば協会になるが・・・)なんじゃない?

Jの育成+従来の日本のシステムがうまくかみ合ってきたってとこだね。
かみ合うまで苦労あったみたいだけど・・・
高校世代だと熊ユースと中国プリンスの高校勢なんかよい例だし
大学も実践経験を得るよい場になって、今は大学経由でJ入るの多いしね
111東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 16:35:44 ID:6c/ZcBQc
>>108
そう、そんな感じw
112東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 16:36:40 ID:mwvrBhWX
>>107
結局やること変わらないけどね。監督までも(笑)

男子バスケで乱闘、中国選手殴る蹴るでブラジルは試合放棄
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1013&f=national_1013_044.shtml
113東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 16:36:54 ID:25XcdVbW
中国チームは無駄に大きいだけ。ウドの大木的チームだ。
小日本でも勝てる。
114東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 16:37:57 ID:S7kjD4Me
>>3
かわゆすwww
115東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 16:38:20 ID:78/rpGA3
>>108
十分承知の上で皆乗っかってるだろw
でも支那竹が個人レベルで肩を落しているのも確かだ
彼の地の友人知人はがっくり来てるもん
116東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 16:38:39 ID:d2NZMXvG
中国が弱いのはシステムの問題。

ちゃんとした人間が指導すれば20年でアジアのトップまではいける。
なんだかんだでスポーツ大国というか人数はいっぱいいるんだから。

ま、そのシステムをつくるのが今の中国サッカー関係者では厳しいわな。
ヨーロッパから指導者と協会トップを招聘して権限持たせて
20年好きにやらせれば強くなるだろ。
117東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 16:39:41 ID:TNcy6wzs
ツンデレチャイナドレス




どう?
おちんちん勃起した?
118東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 16:41:12 ID:rPJ2U7L6
民度が低い国やすぐ火病を起こす国は勝てない
チョンはアジアレベルではしぶとくW杯予選勝ち抜くけど、本戦で強い相手に当たると勝てない
チャンコロはこの有様
旧ユーゴが東欧のブラジルと言われながら安定した強さがなかったのもここが原因
119東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 16:42:04 ID:wjTp/3SI
>>116
それは前から言われていたんだけどね
代表級選手のブラジル留学やらミルティノビッチや欧州の監督招聘したけど
期待した以上の結果は出せなかった。
劣勢になるとおまけに選手はすぐ切れる始末
120東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 16:42:54 ID:VRi0HGEW
アジアの1位って、
南米の20位くらいかなw。
121東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 16:43:45 ID:87szeVZT
支那のカンフーサッカー、韓国のテコンドサッカーでひどい目にあった国が多いけど、これはやられた方がルール守って
るからなんだな。
一度イタリアのカルチョ・ストリコの選手で対戦させて見たい。15分もたないだろうなw
122東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 16:45:00 ID:+igeJxDW
>>120
南米は10

なので12にするためにコパアメリカに日本が今度呼ばれる
123東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 16:48:17 ID:kBsCuIkW
<丶`∀´>紅黒飛魚はウリナラの同胞に違いないニダ!
124東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 16:51:41 ID:B/dhGi4Q
村田恥又
こうしてまた、日本の後追いを始めるのですね
125東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 16:52:09 ID:y/J8w88R
中国の土人と一緒にすんな。
日本は日本だ。アジアじゃない。
126東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 16:53:08 ID:eniGrD8b
>支那のカンフーサッカー、韓国のテコンドサッカー
サッカーの分野にカンフー、テコンドーという分派が出現する予感?!
それはそれで面白い?!全く、特定アジアの特殊性は目が離せない。
127東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 16:55:11 ID:LsArBzTs
歴史的に見ても,中国ってメジャーなスポーツで成功していないんだよ。
オリンピックでメダルを取るのはマイナースポーツばっかり。

何でだと思う?
128東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 16:55:15 ID:ttra71lR
日本を誉めて技術を盗むこれが中国人の手口
129竹中光男:2010/11/26(金) 16:56:46 ID:vfsPj5gw
日本サッカーが亜細亜のプライドなら、韓国サッカーは世界のプライドか?
中国が雑魚であることに変わりないがな
130東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 16:59:20 ID:mwvrBhWX

   韓国サッカーは世界のプライドか?
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・ コテ変えたのか?
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・ 弱小キムチ(笑)
       /:彡ミ゛ヽ>(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ
131東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 17:00:08 ID:V3f4nE10
>>129
黒歴史だろ
132東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 17:02:49 ID:M7g54xaZ
簡単じゃん
中国で開催して中国の審判団で構成すれば、
中国の少年サッカーチーム出したって優勝だよ
133東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 17:08:51 ID:xjaj7FdL
今回の中国は2軍だったはずだ
なぜなら少林寺所属の選手が出ていない
134東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 17:11:57 ID:cB55TC2u
>>35
試合の中で、ラフプレーと八百長を容認するスポーツ文化があるから、
本当の強さが育たないのではないかな。
135東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 17:14:30 ID:M7g54xaZ
スポーツと格闘技との違いを理解出来ないからだろ?
格闘技は殺し合いとの違いを理解出来ないし
奴らからすれば世界が中国ルールを理解するべき!だろうし
136東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 17:22:02 ID:P/OLWsoI
赤黒い魚ってなんだろ?鮮度の落ちた真鯛?
とりあえず不味そうだ
137東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 17:25:59 ID:Y4cZTnYn
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::\
     /:::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ::::::::::::::::)
    (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
     (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
    (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
    (:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=- ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    //ノ  ヽ \      ‖ ヽ|ヽ
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
    .(        (●  ●)        ‘)ノ     
   (    焼   / :::::l l::: ::: \   豚    . )   ______________
    (      // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.      .)   /
    \    )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(:    /  <  焼き豚やめて、サカ豚になります
     \ :::  :::::::::\____/  ::::::::::  /    \______________
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ     
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
138東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 17:28:32 ID:k6OTf8oB
中国全土から、90分走れる体力と精神力を持った奴を集めろよ
技術はその後だ。
139東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 17:37:25 ID:WjWoPbua
 >日本は試合を戦い、UAEは試合を楽しんでいたが

早いとこ眼医者に行くことをお勧めしますww
140東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 17:39:17 ID:d2NZMXvG
腐敗しまくって秩序の無い今の中国サッカーを立て直すのは正直厳しいだろうな。
ある意味日本がワールドカップでベスト4するくらい難しいかもしれん。

ヒディンクに4〜8年中国の代表監督やらせてみたいけどね。
ワールドカップ出場くらいの結果はだすかもしれん。その後に何がのこるかはしらんが。

そういえば2002年の時に中国でてるんだよな。ワールドカップ。
ボロ負けしたが、あと10年たてば相当強くなるっていうことだったか。
まさかの弱体化だもんなw アジア最終予選すら残れないからな。
141東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 17:41:37 ID:0UjPvWY9
中国も大概だけど、韓国みたいに『どんな手を使ってでも勝つ。』みたいな所は少ないな。あくまで、スポーツに関してだが。
審判を買収したり。グラウンドに釘を舞いたり。睡眠の妨害したり。停電させたり。ここまでするのは韓国だけ。
韓国にはフェアプレー精神が全くないもんな。フェアという考えが持てない民族だから、当然といえば、当然か。
142東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 17:46:59 ID:cm3Zp+u/
>>141
中国は国際親善試合で、まさしく「少林サッカー」をやって、
相手選手の目を潰すという事をやってのけてるんだが。
143東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 17:48:31 ID:WnhJl228
>>140
2002年は日本と韓国抜きのアジア予選だから、
今後二度とないチャンスを見事に手に入れたんだよ。
144東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 17:50:49 ID:4GyMOyDq
百歩譲って敵の敵は味方なので過剰に応援、日本にブーイングは許そう。
でも、自国の代表の試合の後はどんな結果でも労ってやれ。
先だってのオレの願いはそれだけだ。

日本戦で中国チームのキーパー泣いてたんだぞ。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/26(金) 18:29:29 ID:psvXG+Y2
まあなんにしたところで日本みたいに全国の高校選手権にあれだけ選手が出てくる。
学校スポーツのない中国、韓国より原石発掘だけでもそうとうなアドバンテージはある。
中国なんて中、高で本人さえ気づかない才能あっても発揮する場がなくて地域ですら発掘できないかもしれない。
146東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 18:46:08 ID:F2YFyU3t
卓球や体操で世界の頂点に立った経験ってのは
他のスポーツを強くするのにも活かせると思うけどなぁ
147東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 18:53:57 ID:ysVsOpWV
>>3
野球なら日本が負けるとこが見れるよ
148東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 18:59:15 ID:gGTxdKlO
>>144
ふがいな試合をすれば、自国チームに容赦なく罵声を浴びせるのは中国だけではない。
149東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 19:03:53 ID:dtApAFLn
とりあえず八百長を無くす所から始めるべきだと思う
まずはギャンブラー側にとってリターンが良い公営サッカークジを始めて蛇頭の私営博打屋を潰すべき
150東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 19:05:07 ID:eYxxcEaP
>>144
グループリーグ初戦の日本戦でもう泣いてたのか?
なんで?
151東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 19:10:38 ID:XXA/Og1w
まあいずれにしても、日本のサッカーは強くなったね。

wc前に、「サッカーというのは点を取る競技、その点は俺が決めてやる」と言うのを、ひとりの選手が思い出させてくれたから。
元々技術はあったのに、自信のなさからかどうか、シュートするのを怖がっていた日本の選手たちの気持ちが本当に前に出だした。

結果どの世代も以前と比べ、とにかく積極的な試合するようになった。本当に本田様様だわ。
152東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 19:20:17 ID:tNGyux+F
UAEは楽しんでなかったろw
そんな余裕があるなら負けてない。

>>150
<サッカー>日本に完敗でキレた?中国代表選手、サポーターを犬呼ばわりで出場停止―中国
http://news.livedoor.com/article/detail/5133075/
153東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 19:22:51 ID:hkz6YOjY
韓国弱えー!
154東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 19:24:54 ID:3N1ODyDY
プライドって言葉がチョンくさい
ネチズンと同じ感じ
155東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 19:27:52 ID:YIoORfne
中国アンケ

◆「日本の男子サッカーが、アジアの覇主の地位を確立したと思いますか」との問いに対する回答状況は、
以下の通り(26日午後1時半現在)

(1)思う。日本のサッカーはすでに、アジアの先頭に立っている…36.26%

(2)まだだと思う。韓国などのレベルと、大きな違いがあるわけではない…35.71%

(3)分からない…28.02%

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1126&f=national_1126_100.shtml
>>140,143

確かブラジルにフルボッコにされたにも拘らず、
ユニフォームの交換を強請り、挙句の果て
無視されるとブラジルチームのロッカールームに
押し入って半ば強引にユニフォームを略奪したという・・・

あれはウィーン条約違反だよなぁ。
157東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 19:28:58 ID:jq2QBWQS
>>148
それでも中国は異常過ぎるよ。
そんなんだからスポーツを観戦する文化が育たない
158東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 19:30:54 ID:4GyMOyDq
あの試合、中国チーム別に不甲斐なくなかったろ。
http://www.youtube.com/watch?v=C3dYHFGxlo8&feature=related

明らかに故意だよな、これ。
160東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 19:52:16 ID:l0x6yBvX
別にアジアでトップになっても嬉しくねえし
やっぱり欧州や南米に勝たないと
161東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 19:55:45 ID:l0x6yBvX
>>71
アジアなんか眼中に無いし
162東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 20:31:06 ID:BIdBcKUx
サウジアラビアとか参加してないし。それにしても大学生やJ2とか地域リーグの若手ばかりのチームで優勝しちゃうって
ところが、順調に日本のサッカー環境、レベルが上がってるってことを示してるのかも。
UAEのメンバーはアンダーなんとかのアジア大会で優勝したメンバーなんだって?
その時日本はどうしてたんだ?何だかおかしくねーか?UAEのメンバーの伸び白がそんなに無かったってことかも
しれないけれど。
163東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 21:00:53 ID:FAddPVcr
いくらなんでもJのベンチや大学生に負ける出場した日本以外のアジアチームがショボいだけ
164東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 21:10:30 ID:brc1lfO6
>>140
メキシコ五輪の時の日本代表コーチが中共のコーチをしてたんだっけ?

名伯楽のラストサンがあいつらってのもなぁ・・・
165東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 21:21:15 ID:KMDoqTr4
日本はいいので韓国を構ってあげて下さい。こっちみんな
166東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 21:21:20 ID:LH4yKQUm

サーチナの記事に釣られて浮かれるアホばっかりだ
167東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 21:26:50 ID:oEK2jJ/S
逆に中国が弱いのが不思議
やはりチームプレーとか無理なのか
168東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 21:33:56 ID:wNocfhK1
日本を褒める前にブーイングの謝罪しろよな
169東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 21:47:54 ID:kj5SztE2
まずは良い芝生をきちんと張ってくれ。話はそれからだ。
170東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 22:13:26 ID:hLIypDOJ
まずは、相手のフェアプレイを讃える精神から、だな。
まあ、無理かもしれんが。
171東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 22:24:09 ID:cpWHG+Wz
>>167
一人っ子の集団が、チームプレーできると思うか?

172東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 22:46:50 ID:buGcAdmk
中国サッカー

◎ファン
コアなファンは高学歴層の割合が非常に高く、欧州や南米のゲームはもちろん
Jリーグのゲームも良く見ており詳しい。
彼らは目が肥えているので自国リーグやナショナルチームへの目は厳しい。
にわかファンは選手と同じレベルの痛い奴だらけ。

●選手&コーチ&監督
殆どが不良上がりのDQN選手DQNコーチ&監督
ジュニア層の指導者も昔の不良上がりのDQNなので、体罰指導しか出来ない
この為、まともな知性(但し人民レベルの範囲で)を持った人民の子供達は
DQNコーチコーチに付いて行けず辞めてしまう。
結果ナショナルチームの選手でさえDQNばかり。
173東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 23:21:06 ID:Yc9AUX9f
中国は大器晩成型の国
174東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/27(土) 00:10:53 ID:m8Bnpfjk
サッカーはバレーやバスケみたいに2mオーバーで運動神経の良い奴が集まってれば有利
って訳じゃないからなぁ…
ラグビーは、サモア系に体の強さで勝てないだろうから無理か。
175東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/27(土) 00:50:14 ID:yM+Agw5E
>>3
更になでしこも無失点優勝w
176東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/27(土) 01:30:33 ID:RzUInfFx
中国はなぁ。なんか、もっと選手大事にしてやろうよっていうか
なんで自国民にこんなに苛められるんだか可哀想で仕方ない。
10億以上人間いるんだから、いい選手いっぱいいて当然なのに

人口が多いからか、罵声ばっかりが大音量だし
協会は賭博、審判は買収、予算はつぎ込まれてるのにどこに消えてるかわからない。
サッカー詳しいとか、好きな人がいっぱいいるのに
日韓のあおりで注目を集めてしまうから、大声のにわかに消されちゃうんだよね

韓国のいらん金食い虫選手を切って
日本の綺麗でファンが優しい環境で育ててあげたいよ。日本は嫌いかもしんないけど。

でなきゃ、富裕層がどかんと金つぎ込んで欧州や南米にサッカー青年を送るとか

今の中国サッカーの協会だと良い監督やコーチ招聘難しいじゃん。。。
177東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/27(土) 03:20:30 ID:INFfiqV1
>>1
支那人はサッカーに関してだけ正気のヤツが多いな。何故だ?
178東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/27(土) 03:53:29 ID:qTWaQfj5
いや、中国は(国家的ドーピングプロジェクトの疑いはあれど)スポーツ選手の育成に関しては真摯だよ。
まぁ、ジャッジングの不正や民度の低い観客の罵声などで全てそれを台無しにしているが。
179東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/27(土) 05:41:53 ID:WF+aZBHf
決してトップクラスの選手達ではなかったけど、今大会を機に大きく成長出来ました。
ブーイングという糧を与えてくれたチャンコロの皆さん、本当にありがとう。
180東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/27(土) 05:45:08 ID:867C52pP
中国のサッカーファンは
スタジアムで「日本人を殺せ」と大合唱する狂人の群れです
181まんぷく丸(。 ̄▽ ̄。) ◆9p72yHOrgQ :2010/11/27(土) 05:46:45 ID:oYqh5mAe
>>179
まあ、これ言ったら
『お前はチャンコロの味方か!!チャンコロ乙』
とか言われるかもですけど、あの超アウェーの雰囲気は、若い選手にしてみればなかなか貴重な経験でしょうね。
まんざら無駄ではないかと思います。
182東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/27(土) 05:47:16 ID:0VSRAXEU
>>1
えええ
優勝したのかよ・・・ちょっとびっくり

>>11
十数億人がすべて同一民族というわけじゃないからなあ
183東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/27(土) 07:27:46 ID:pTSJUn+1
>>13
だね
184東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/27(土) 07:34:08 ID:Jvz8OAOF
>>178
日本が五輪で強いスポーツは徹底的に研究。雑誌、指導本は全部揃える。それを読み込むために日本語の勉強までやる。翻訳だとニュアンスがわからんから。ここらへんは朝鮮と一味違う。
185東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/27(土) 08:08:47 ID:V16yqCGz
>>177
韓国以上にサッカーが「国技」だからだよ

しかも前世紀では韓国とアジアのトップを争ってたわけで、
国内リーグで八百長横行が大きな問題になってることから危機感を持ってるヤツは多いのさ。
186東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/27(土) 08:17:17 ID:L1/Lz6iS
奴隷阿Q精神が染みついた支那畜が世界に追い付くのは永遠に無理。
187東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/27(土) 10:58:15 ID:hbrVBBN/
>>181
A代表以外の試合って基本的に客が入らんしね。
ブーイングが聞こえるほどの客を入れてくれたことに感謝しなくちゃなw
188東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/27(土) 12:02:18 ID:cdnqIlpi
勝手にアジアのプライドにされても……
これは中国流の好意なのか?
189東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/27(土) 14:21:56 ID:pv3DLcxG
>>62
> >>56
> それは我田引水にならね?
> 中学時代に素質をJが見抜けてないってことだろそれ。

そうともいえない。
なぜなら、高校サッカーの人気がすごいから。
誰もが、高校サッカーよりもユースを選ぶとは限らないのだよ。
また、才能の開花が遅い人だっているのだし。なんでもかんでも青田刈りをすればいいってものでもない。
190東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/27(土) 20:04:05 ID:0830oWK+
>>185
八百長やってると強くなんないよねえ
選手がやる気なくすし
191東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/27(土) 20:43:06 ID:BeBCaB2s
政治とはスポーツは別とはいえ100%無関係な訳でもない
この時期にだけは勝たなくてはならない、そういうプレッシャーにも打ち勝った事は称賛に値するね
192東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/27(土) 21:55:11 ID:/JfqMbxc
>>1 日本サッカーは別にアジアのために戦っているのではない。特に特亜のためでは全然ない。
193東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/28(日) 17:14:09 ID:kHtf2GKg
>>1
中国もキムチ悪くなったもんだ
特定アジアと日本&他アジアをいっしょくたにするなんて
194東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/28(日) 17:36:30 ID:nyQMS0W8
>>184

そうなると支那サッカーが駄目なのは日本サッカーの問題は
実は選手ではなくコーチと監督という指導者陣にあるということになるな
布や牧内のような人間がコーチや監督をしているぐらいで日本でまともな指導者層が
でてないからいわば支那も教科書がなく強くしようがないって状況か
195東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/28(日) 17:38:44 ID:UN3MbZKX
>>1
都合のいい時だけ身内面するな
196東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/28(日) 17:39:28 ID:UfQsk2xj
サッカーではワールドカップでの実績で評価が決まる
中国はもちろん、日本だって韓国より下だ
197東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/28(日) 17:58:39 ID:+VORm1iK
補足説明だが今回の日本はU21のセカンドチーム。しかもオーバーエイジなし。それでも優勝でした。
198東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/28(日) 18:03:19 ID:vdvQn/oN
>>196
え、もしかして2002年の八百長サッカーを誇ってるわけか?

ttp://www.youtube.com/watch?v=jWCrbe67g6c
199東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/29(月) 08:31:13 ID:dorCqD/P
>>195
日本のW杯優勝、それすなわちアジアの優勝、つまり中国の優勝アル
`八´
200名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 09:00:07 ID:iP1mHCni
こんなに日本のサッカーが誉められるようになったのは急なことだよね。
何故、こんなに急に強くなり、、誉められるようになったのか。
いつからか、と考えていたら、毒茸が出なくなってから、ということに気がついた。

ということで岡ちゃんの功績を誉めてやりたい。
201東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/29(月) 09:04:05 ID:yxiuVJIy
いや持ち上げすぎだろ。

日本のサッカーが強いかどうかは別としても
中国のは弱すぎ
202東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/29(月) 12:14:40 ID:DhEM3Kas
>>86
著作物なんでもパクって海賊版で商売する中国だ
そこら辺に書いてあるブログを引っ張ってきて紹介=自分は記事書いたって発想だろう
203東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/29(月) 13:52:31 ID:ONVq5Pkc
たかがサッカー強いからって羨ましく思う必要はありませんよ、支那さん。

サッカーの強い南米ラテン国家が尊敬されていますか?
204東亜記者募集中@記者募集スレ
>>198
八百長だろうが結果だけが残るのがサッカーなんだよ。腹立たしい事に。