【サッカー/アジア大会】日本、ボールを持つだけで地鳴りのようなブーイングの嵐ものともせず!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフリカンフラグフィッシュφ ★
http://www.sanspo.com/soccer/news/101125/scc1011252241007-n1.htm

アジア大会第14日(25日、中国・広州)ピッチに降り注ぐ照明が金メダルをまばゆく輝かせた。

広州アジア大会で25日、日本のサッカー男子がアラブ首長国連邦(UAE)を1−0で下し、初の金メダルを勝ち取った。
ボールを持つだけで地鳴りのようなブーイングが響くアウェーの雰囲気にのまれず、女子に続くアベック金メダルを獲得した。

決勝会場は、広州中心部の天河体育場。スタンドの一角にはUAEの小旗を振り、中国語で「加油(頑張れ)」と声援を送る中国人サポーターも目立つ。
後半、押し込まれる展開の中、センタリングを受けた高知大4年の実藤友紀選手(21)のシュートがゴールネットに突き刺さった。

青いユニホームの約500人の日本サポーターだけでなく、入場者の大半を占めた中国人の観客からも「おおおっ」と歓声がわいた。
勝利の瞬間、選手はベンチから飛び出した控えメンバーと抱き合った。表彰式でメダルを受け取ると、全員で両手を高々と掲げた。スタッフも胴上げし喜びを爆発させた。

会場にいた情報技術(IT)エンジニアの中国人男性(28)はUAEを応援した。
「中国と日本は(日中戦争など)暗い歴史があるからね。でも日本選手の技術は高かった」とたたえた。
2名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:11:59 ID:ETyO/6pL0
あいかわらず中共は民度の低い国だ。
3名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:13:38 ID:avCEbAfV0
ざまあ、チャンコロw
4名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:14:45 ID:8A+jz3Pm0
日本サポの女子供にさえブーイング
さすが弱いものいじめが国技の中国だけある
5名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:15:20 ID:zDIcocefO
サポーターの差が出たな
6名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:15:27 ID:dVyZnCZKO
ブブゼラに比べたら小鳥のパイズリ
7名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:15:27 ID:v5PYPbbY0
表彰式でもブーイングだったのかね
8名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:15:39 ID:CtkAN8d90
地球上から中国人がいなくなれば、
世界は平和になるのに。
9名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:16:17 ID:we06sbes0
くやしいのうwwwww くやしいのうwwwwww
日本が勝ってシナウヨ涙目wwwwww
10名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:16:32 ID:U9PTHybRO
そんなんだから支那サッカーは弱いんだよ
11名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:16:57 ID:n+7EZdlu0
点取った後の相手への応援がすごかったw
12名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:18:04 ID:Ff9VjOTg0
BS−TBSはあんまり音声抑えてなかったから
はっきりわかったw
わざわざ金だして日本ーUAE見に来てブーイングw
13名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:18:44 ID:3k1BdqLF0
日本が負けるのを観に来たんだろ
14名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:19:41 ID:pXq/6Bbu0
中国がブーイングをするたびに
日本代表のモチベーションと団結力は上がっていった・・・
15名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:20:16 ID:A3yXIeyP0
もしも来世も人間に生まれるのなら、

シナ人に生まれる確立は5分の1
16名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:20:21 ID:Wexj1Pf50
こんな民度の低い人々に激しく応援されるほうも
やりにくかったんじゃないですかねーw
17名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:20:23 ID:YZ0kf0L+0
民度ゼロだなこいつらw
18名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:20:24 ID:sPbQpCOj0
まぁ、このブーイングを乗り越えたんだから、今後も楽しみだね。
19名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:20:25 ID:gojK0kxj0
こいつらアホだよな
中国の民度の低さをアジア中にアピールしてるに等しいのにw
国際大会を主催することの意義をまったくわかっていない
20名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:20:54 ID:bKjz0ZtrO
犬っころの様にキャンキャン騒いでたな

挙げ句の果てに中東の土人共応援してんのには笑った
21名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:21:00 ID:Js+Jvo5MO
>>7
帰っちゃって人いなくなったよw
22名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:22:55 ID:u35Ez21d0
そういうことやってる限り支那畜はいつまでたっても支那畜
23名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:23:05 ID:/QmC00+JO
(`ハ´)「小日本が負ける様を見にいくアル」
日本3-0中国

(`ハ´)「見るアル」
日本2-0マレーシア

(`ハ´)「今日こそ負けるアル」
日本3-0キルギス

(`ハ´)「そろそろ負けるアル」
日本5-0インド

(`ハ´)「小日本を笑うアル」
日本1-0タイ

(`ハ´)「ついにここまでアル」
日本2-1イラン

(`ハ´)「決勝敗退でざまあアル」
日本1-0UAE

(`ハ´)「・・・・・」
24名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:23:30 ID:97aA39diO
でも日本でも韓日戦のとき酷いブーイングするくせに
25名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:23:32 ID:pXq/6Bbu0
>>20
あの歓声、
いろんな声援が入り混じった末のわぁあああ〜じゃなくて、
文字通りわああああ〜の合唱だからキモかったw

26名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:24:01 ID:yk60d/CLO
W杯を中国開催したら日本優勝してまうんちゃうか
27名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:25:31 ID:la3oR3bo0
なんか、日本て中国にブーイングされればされるほど
奮立って強くなってる気がする。

思うに、
普段眠ってる、日本人のナショナリズムを呼び起こしちまってるんだろうなあ。
とんだ逆効果だよw
28名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:25:54 ID:8A+jz3Pm0
日本にブーイングすることは愛国無罪で中国人にとっては最高の自己表現
だから日本戦は金払ってまでチケット買い、選手だけでなく
日本のサポーターにまで嫌がらせするのが中国人的には面白くて仕方ないんだよ
日本勝利で終わっても、日本人に嫌がらせできたから、中国人は最高に幸せな気分になってる
29名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:26:08 ID:Wa/5agCL0
でも誰よりも日本サッカーの勝利を見てる人達なんだよなーw
日本人だってこんなみれねえぞw
30名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:26:13 ID:YZ0kf0L+0
UAEのシュートがバーに2回連続で当たった時には失禁するぐらい興奮したんだろうなw
31名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:26:19 ID:ckQyv6Ke0
日本人は逆境につええな・・・
32名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:27:28 ID:9+rTqSoU0
2004年「中国では中東のチームに人気があります」

さすがにごまかしきれなくなった
33名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:27:31 ID:Vdr8Welh0
中華思想wwww
34名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:27:46 ID:ynUMdwil0
逆応援あざーっす
35名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:28:57 ID:h6thtcE70
サッカー見てるとその国の国民の
本質が垣間見えて面白い。

無垢なる強大な中国人の悪意を
民主党の政治家共に教えやりたい。
糞で下衆な種族なんだと。
36名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:29:40 ID:t1a2ypKj0
今回の大会はサッカーは特に反日応援ひどかったな。男女共に。
37名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:30:09 ID:K35A/s800
ニ十代がいまだに日中戦争の話出してるなんて・・・
38名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:30:15 ID:xHorFLi40
>>1
決勝ゴールを決めた實藤友紀は徳島・城南高OB。
仙石由人、大川隆法と大物を輩出した名門である。
39名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:30:35 ID:d2KuHmKT0
ブーイングすればするだけみじめw
40名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:30:51 ID:Z+SfBL2V0
>>24
日本では韓日戦なんて行われませんw
41名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:31:18 ID:h6thtcE70
女子サッカーは2007年以来毎年中国で
国際大会やってるがぞの全てで中国
倒してるw
42名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:31:26 ID:9skIkkLq0
>>1
チャンコロ、見に来てくれてありがとう。

前のアジア杯の時と同じく、日本の強さをしっかり目に焼き付けてくれたことと思います。
43名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:32:10 ID:s43kRvQ2P
UAEが持つと歓声、日本が持つとブーイング

統制が取れていて素晴らしかった。とかく個人主義だと言われがちな中国人の可能性を見たッ!
44名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:32:41 ID:SlsybxxB0
日本での
ちょっと自陣にボールが来ただけで
キャーキャー悲鳴が沸く試合よりは
まだブーイングのがいいと思った
45名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:33:23 ID:zNOebCLs0
>>7
最後の方見てみたら、スタンドに殆んど客が居ない中、君が代が流れてるの分かるよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=yau7xwG9wtw

敬意という言葉を知らない、最低のホスト国だね
46名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:33:45 ID:Z+SfBL2V0
UAEもシナ人からの意味不明の大応援を受けて気持ち悪かったんちがうか?w
47名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:34:34 ID:sUnyh+9M0
結果的にみんな幸せなんじゃないか?w
48名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:34:52 ID:SmHLEIo3O
>>37
国を統一していくために分かりやすい敵を作って教育してるからなあ
逆にアキレス腱でもあって
日本の内閣が靖国神社に公式参拝したら北京政府が崩壊する可能性が高いw
49名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:34:56 ID:TdHJHXCWO
日本つよすぎw
50名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:35:00 ID:h6thtcE70
中国で大会ある度にブーイングがどうこう言われるが
女子サッカーのここ最近の中国での国際大会を見ると

2008年東アジア女子サッカー選手権 
日本3−0で中国破り結果的に優勝

2008年北京五輪 
日本2−0で中国破り結果的にベスト4

2010年女子アジアカップ 
日本2−0で中国破って3位でW杯出場権獲得

2010年アジア大会 
日本1−0で中国破り結果的に優勝


明らかにブーイングをエネルギーにしていますwww
51名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:35:19 ID:+iggrss70
毎回日本の勝利を見に来てくれてありがとうw
52名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:35:40 ID:HnHOTxP7P
>>23
全試合でたった1失点か
すごいな
53名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:35:51 ID:ZUZfkjqB0
といっても、日本は3軍がほとんどだって話しジャン。
そんなチームで優勝して何が楽しいんだよ。
これが日本の真の実力かどうかわからんから評価できないね( ・ω・)y─┛〜〜
54名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:36:43 ID:YZ0kf0L+0
中国人見かけたら指差して笑って良い
55名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:36:49 ID:dTl2CU/3O
正々堂々と勝ってしまってどーもすいません
56名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:36:52 ID:8A+jz3Pm0
20代なら江沢民の反日教育世代だからな
57名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:37:24 ID:rOKmevM7O
ホスト国としてもっと気持ちのいい応援はできないのかよ
58名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:37:56 ID:15CuzcxW0
>>36
バスケとテニスも反日応援の嵐だったぞ
59名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:38:02 ID:1AsKWfBN0
さすが中国人、民度が低い。

国民性が違いすぎるなw
60名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:38:25 ID:w+q6O9cR0
>>15
どんな怪談よりも怖い
61名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:39:18 ID:duPADz7a0
UAEもある意味やり辛かったろうな
62名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:39:59 ID:8A+jz3Pm0
嘘つきアグネスは反日は中国の一部なんて言ってるけど
日本人というだけで差別をする中国人が激増してるな
63名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:40:25 ID:AQz9CkHM0
中国を下痢ピーしたチームが優勝争ってたっつぅのに。w
64名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:40:48 ID:AiX4fYNe0
すげぇホスト国だな
65名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:40:48 ID:KNOqeSvG0
日本は応援されるより、反骨心を煽られる方が燃えるんじゃね?
そういや、東が交替する時、ブーイングの中、会場に向かって拍手しててわらたw
66名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:40:51 ID:hoHJzoIm0
>>53
日本は3軍ってのは、向こうで広まってるのかねえ。
67名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:41:03 ID:VPsxpA210
中国人にとってって、ノーベル受賞者が罪人で
嘘つき酔っぱらい船長がスーパーヒーローだったよね。
68名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:41:04 ID:RMZ+7uHS0
民放で中継がないのはなぜなんだぜ
69名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:41:48 ID:xDRenZnF0
中国ざまあw
70名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:42:27 ID:YZ0kf0L+0
心の底から軽蔑できる国
71名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:42:43 ID:h6thtcE70
中国人のブーイングにナショナリズムが目覚める
というのはまさにその通りだと思う。


こんな糞な奴らを喜ばしたくないと思うと
死ぬ気で戦える。
72名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:43:09 ID:ft+lwkg40
まさに逆境ナインだろ、これ
73名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:43:13 ID:qU8GdKdB0
>>40
 そのとおりだな
74名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:43:45 ID:d2KuHmKT0
>>53
え?
75名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:44:30 ID:2yFPOrwU0
>>12
>わざわざ金だして日本ーUAE見に来てブーイングw
そもそも、金払ってるのか?
ガラガラスタジアムじゃ、カッコつかないということで、
動員されてきてる連中じゃないのかと。
76名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:45:18 ID:P5i/Wn43O
結局日本が優勝する姿まで見届けるとか、ドMかよwwwwwwww
77名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:45:43 ID:97aA39diO
日本だってホームで韓国と試合したらブーイングとか嫌がらせするくせによくこんなこと言えるね
まずは鏡を見てから言ってほしい
78名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:45:50 ID:2yFPOrwU0
今すぐ、いわゆるU-21一軍というチームと、この優勝チームがガチ試合したら、
連携面ができてるこのチームが勝つんだろな
79名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:46:01 ID:yBD8wY7X0
昨日はじめてこの大会の試合みたけど、ブーイングすごかった
対中国なんてやばかっただろうな
80名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:46:04 ID:0JoPPSqK0
日本の試合全試合相手チーム応援してたな
「加油!加油!」って応援してたけど言葉通じないからタダの自己満に見えた
後、展開と関係無い所で歓声が上がったり謎のウェーブを始めたりと
見ててリズムが狂うものが多かったな
81名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:46:27 ID:Fl/cHUC90
わざわざ日本の優勝をみにくるとは
やはり宗主国である日本の勝利は見たいものなんだね
82名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:46:52 ID:GrL9E71OO
>>77
キムチ臭
83名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:46:58 ID:EiWAjVbQO
>>77
え?
84名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:47:10 ID:h6thtcE70
これが数百人や数千人ならまだしも

明らかに万単位で集まってるからな。
サッカーが一番観客入ってる。

大嫌いな日本が強くて自国の中国が糞弱いのに
これだけ観客が集まるって本当に気持ち悪い。
85名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:47:34 ID:Tz0PjLqa0
ありがとう中国
86名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:48:24 ID:duPADz7a0
>>77
典型的なチョンのレスだなw
87名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:48:45 ID:duohF7EAQ
俺はサッカーを見て日本人が潜在的に中国でどれだけ嫌われているかを知った。
88名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:48:59 ID:I63z/q2t0
痛快だな。

しかも若い選手はアウェーでの国際試合ということで、いい経験積んだしwww
89名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:51:01 ID:h6thtcE70
でも殺意を感じるブーイングじゃないんだよなぁ。
セルビア対クロアチアとかギリシャ対トルコみたいな
殺伐さが全くない。笑顔でブーイングしてる。
だからこそ余計タチが悪いとも言えるけど。
90名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:51:11 ID:GBR5Vtch0
何か、中国のおかげで日本はアウェー耐性がどんどん付いてるよねw
日本を強くしてくれてありがとう。シェンシェイw
91名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:51:15 ID:uESR+3kGO
サッカーは動いてるから野次とブーイングとかあまり影響ないんじゃない?
92名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:52:21 ID:h6thtcE70
影響ないのはもう慣れたから。昔は
結構ビビってたのよ。
93名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:52:30 ID:IT0LoTU+0
中国人ってホントさもしい民族だな。
お里が知れるとはまさにこの事だ。
日本人に生まれてよかった。
94名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:53:03 ID:fSuMoIt/0
中国人はスポーツ観戦のマナーがなっていなさすぎる
これを恥とも思えない国は他国のスポーツを観戦する資格はない
95名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:53:07 ID:yk60d/CLO
>>28 嫌がらせどころか最高の見世物でしたけどね
96名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:55:06 ID:XVxfS8W60
わざわざ日本戦に足を運んで相手チームを応援してるのに
日本男女優勝w
痛快すぎるw
97名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:55:19 ID:fHFAimXb0
中国人のブーイングとかむしろ大歓迎だろ
応援される方が気持ち悪い
98名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:55:55 ID:14w1/TrM0
フルメンバー揃えても一次リーグ突破止まりだった横山時代に比べて
本当に勝負強くなった
99名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:55:58 ID:fHxtIId60
外国でのパーティーで、宗教の話をするくらい
失礼だということを理解しろよ、野蛮人
100名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:56:16 ID:iwVNVZzaO
>>77
韓国ごときとわざわざ試合するのは時間の無駄だから
そこには不満あるけど
ボール持っただけでブーイングなんてないよ
汚いプレーをしてない限り
101名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:56:20 ID:ypNOqIfYO
女子サッカーの中国のキーパーめっちゃ可愛かったな

可愛いスポーツ選手は多い
102名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:56:36 ID:Htii0x5KO
必死に加油!加油!って言ってても
判るのは中華系だけだろ
103名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:57:25 ID:t1a2ypKj0
>>97
今回は結果的には応援された方が負け続けたわけだしなぁ
104名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:57:33 ID:h6thtcE70
まぁでも中国でサッカーの大会やると
とにかく観客集まるんだよね。

女子でも男子でもフットサルでも。

だからFIFAは中国で大会やりたがる。
105名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:57:38 ID:o8dj/inIO
>>77
日本でUAE×韓国なんかやってても見に行きません
106名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:58:10 ID:7hVTl+xz0
このメンバーは本当にいい経験ができたと思うわ
ここまでAWAYな状況なんてなかなかないし
3軍なんて言われてたけどこれからベストメンバー以上に飛躍する選手が出そうな気がするよ
107名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:59:14 ID:VsQ5eCRc0
中国でスポーツ大会するにはまだ早いという事。
108名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:59:33 ID:8A+jz3Pm0
あの韓国でさえ相手サポに向かってブーイングはしないぞ
中国人は日本応援団にまで暴力行為を平気でやるから怖い
109名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:59:35 ID:mOulwbys0
中国の皆さんいつも日本の応援有り難う御座いました
御陰様で男女とも優勝することが出来ました

しかも失点は男女全試合通じて男子の一失点のみでした
男子はU-21の三軍なのに相手のU-21+OA3人とか
次々と撃破出来たのは中国の皆さんの応援のおかげです

あ、ちなみに中国に勝った日本チームですが
あと上に2チームほどいますのでよろしくお願いします
110名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:59:50 ID:yBD8wY7X0
>>104
観客、7割入ってればいい方だと思ったけど
111名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 08:59:52 ID:4AtKJvYt0
こんな気持ち悪い国って世界中探しても無いんじゃね?
自国の対戦相手ならまだわかるとしても、関係ないからな
112名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:00:33 ID:1zQyC8wt0
その暗い歴史とサッカーがどんな関係があるのかね。
あと奴らはどんだけ歴史勉強してんだよ。
113名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:00:49 ID:0NPjF9x10
>中国と日本は(日中戦争など)暗い歴史があるからね

これって実際問題、どう思ってるんだろうね?
当時の日本軍より共産党ゲリラの方が国民に対して酷かったわけでしょ?
114名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:00:57 ID:uIDRQp99O
>>1
日本の対戦相手の方がびびるだろうな。
115:2010/11/26(金) 09:01:18 ID:2yFPOrwU0
うちの子(蛍)、メンタルが弱いのかなとか、
強プレッシャーでは実力出せないとか、いまいち伸び悩んでるという見方されてた。

今回、このメンバーに入れてもらって、ずっと使ってもらえて
しかも7試合戦い、優勝メンバーに名を連ねた。

これで、大きく成長してくれてたら、関塚監督にはいくら感謝しても足りないと思う。
116名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:01:27 ID:XVxfS8W60
>>104
埋まらなくてチケットを近隣住民にタダ配りしてたってよ。
住民もタダで配られることを知ってるから買わないらしい
117名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:01:36 ID:j2lqJnWl0
もともと日本代表ってホームよりアウエーのほうが勝率良いでしょ
118名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:01:38 ID:h6thtcE70
でも、ブーイングはするけど

運営はまともだったし、芝は極めて綺麗だった。
日本にとっちゃ10万人のブーイングより芝の状態
の方がよほど大事。日本が勝ってたら常にロスタイム
4分なのも全然痛くもない。

その点で中国は開催国としての能力あるのよ。

もっと酷い場所なんていくらでもサッカーではある。
119名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:01:59 ID:JCiSwtC1O
実は日本人って逆境に強いんじゃね?W杯の時しかり、ちょっと前にあった中国であった大会でも優勝してるよね
120名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:02:42 ID:ALs9ByAg0
>>111
すぐ横にあるだろw 半島がw
121名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:03:05 ID:mOulwbys0
>>117
ホームだと萎縮しちゃうんだろうな
アウェーの方がのびのびやってるな
122名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:03:21 ID:h6thtcE70
>>116
それでもFIFA的には埋まってることが重要。
女子W杯が平均3万人集めたことに、ほとんど動員だが
FIFAは感激したらしい。
123名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:03:27 ID:5tUwAXweO
>>115
プレスも速いしボール運べるし良い選手だよね。
124名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:03:59 ID:W93xUR0oO
ブーイングが強ければ強いほど、
勝った時のザマミロ感が増して楽しいよね
125名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:04:02 ID:2HyiUni3O
中国人応援ありがとよ
126名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:04:02 ID:zNOebCLs0
>>118
インフラだけの問題じゃないのよ
最下層の話出しても免罪符にはならんて
127名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:04:21 ID:7qGZllM/0
もしかして日本代表って中国での大会でこそポテンシャルを最大に発揮するんじゃないか?
ブーイングの中でこそ負けられねーって感じで頑張るんじゃね?
他の国だと一部を除いて大抵が歓迎ムードになっちゃうだろ。
128名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:04:50 ID:9xMnKOizO
>>119
野球やバスケを見ると
一概には言い難い
129名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:04:52 ID:mOulwbys0
日本人は静かな闘志とか内に秘める思いとか強いから
ブーイングは逆に反骨精神に火を付けちゃうんだよな
中国人にはわからないだろうけど
130名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:05:20 ID:F9nOgnbv0
正義は勝つって事ですよ。
131名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:05:55 ID:Iht2r2J70
>>23
wwwwwwwwwwww
132名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:05:57 ID:h6thtcE70
>>127
というより、普通関係ない第三国が良いプレーしたら
拍手するし勝ち続けたら応援する。日本は大抵その
パターンで現地でも応援される。
133名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:06:00 ID:7FahNQduP
24 名無しさん@恐縮です 2010/11/26(金) 08:23:30 ID:97aA39diO
でも日本でも韓日戦のとき酷いブーイングするくせに

77 名無しさん@恐縮です 2010/11/26(金) 08:45:43 ID:97aA39diO
日本だってホームで韓国と試合したらブーイングとか嫌がらせするくせによくこんなこと言えるね
まずは鏡を見てから言ってほしい

普通のサッカーで行われるブーイングと規模と質が違うわけだが?頭大丈夫か?
日本人はわざわざ日本戦でもないのにチョンやシナの相手国を応援しに行くことはない
134名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:06:22 ID:7hVTl+xz0
>>127
比較的距離や気候も近いしな
ピッチ状態さえ良ければ、反日声援が良い具合に覚醒させてくれて
ベストパフォーマンスが出せるのかもしれん
135名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:06:45 ID:5uBRJK7r0
広東は他とは違って少しはまともかと思ってたが
がっかりだ
136名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:07:04 ID:P5i/Wn43O
昨日のバスケの日韓戦はガラガラだったな
中国でバスケって人気スポーツなのに
137名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:07:09 ID:2yFPOrwU0
>>118
>芝は極めて綺麗だった。
どの試合だったか、山崎のユニがいたるところ緑色になってた会場があったな
この芝の緑、ペンキで塗ったのか?とか突っ込まれてた
138名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:07:50 ID:nTUJl7Cg0
好きの逆は嫌いではなく無関心
こうやってブーイングされるのも、無視されるよりゃいいのでは
ライバル心大いに結構
139名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:07:58 ID:RRt5tGxC0
ブーイングぐらいなら選手も黙らせてやるって気になっていいんじゃないの
物投げるとかは許せんけど
140名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:08:55 ID:RELvJV+/O
>>136
日韓戦だからじゃない
どっちも応援したくないんだろう
141名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:09:49 ID:vkQbOOsT0
下等なシナチどもクがお通夜状態になっててワロタ
142名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:09:57 ID:8A+jz3Pm0
>>135
反日教育があっても広東はましかと思ってたが違ったな
143名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:10:08 ID:gX7tyBeY0
>>139
アジア杯の時は、三浦アツは日本人サポータが物投げつけられてるのを見て燃えたんだよな
144名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:10:25 ID:5K6BBI+V0
あれはむしろブーイングじゃなくて声援だろw
中国は縁起が良い
アジアカップとか数々のタイトル取れてるし
145名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:10:44 ID:5GmLMtN70
韓国はWカップ開催資格の無いバカの国とイギリス人選手

中国は開催する資格のないバカの国と私

操り猿、無知野蛮臭く汚い田舎者。
146名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:10:56 ID:CBe0un7u0
アジア杯のときに比べりゃなんでもない
あのアジア杯はほんとにすごかった
147名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:11:05 ID:9IoXO0eI0
>>77
国家斉唱時にブーイングする奴等と
いっしょにすんなよ。メガネ君。
148名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:11:48 ID:hoM7cd96O
こういった状況で優勝したのは大きい

選手はもちろん監督やコーチ陣にとってもね
149名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:12:24 ID:E047bs/MP
たいしたことなかったがな、ジーコの時は本気で凄かったが
150名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:12:34 ID:c/FzifuN0
UAE応援するのに加油!なんてコールしても意味ないだろw
その程度の民度のアホが集まってる底辺中の底辺連中だよな、あの客たち
151名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:12:37 ID:e8B4WIYw0
サッカー以外では、日本人に対するブーイングが比較的少ないことを考えると、
中国のサッカーファンは、よほど民度が低い連中ばかりなんだなw
152名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:12:43 ID:7hVTl+xz0
国の代表として闘って結果出すと格好いいなあ
153名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:13:05 ID:P+zLjo8Y0
こんな中国人もオナニーするときは親日なんだぜ
特亜人に共通する反日豆知識な
154名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:13:42 ID:hymK/vam0
ブーイングで励みになったとか、無関心よりはましとか
こんなスレでも工作かよ
155名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:14:02 ID:YC40zSeE0
ブーイングなんて、たまにやられるからへこむのであって、
徹底してやられたら慣れちゃって逆に燃えてくるだろw
156名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:14:03 ID:0pFWwwLPO
逆にコーランが観客席から聞こえないイスラム側がプレッシャーになるんじゃね
157名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:14:09 ID:vKB+dm9K0
表彰式の時、バックスタンドがすっからかんでワロタ
不の感情だけで、わざわざ観に来るなんてホント凄いな
158名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:14:37 ID:XVxfS8W60
>>153
そうなんだよな。
中国人はみんな日本のAVでオナニーしてるんだよな。
俺はチョンはどんなに可愛くても抜けないから
俺の嫌韓のほうが徹底されていて素晴らしい。
159名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:14:42 ID:mOulwbys0
>>154
ガラガラよりは良いんじゃね
良いってのはニュアンスとしては正しくないけど
闘志に火を付ける発火材料にはなってるかと

こんちくしょう!黙らせてやる!って

そりゃ見てるこっちは気分悪いけど
160名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:14:43 ID:yeE7atkDO
日本男子は逆境○、チャンス×なのは
だいぶ前から分かってたろ
161名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:14:48 ID:V9Juo7uqO
世界と戦うならブーイングなど跳ねのけないとやってられない。
中国のブーイングは日本代表を鍛えるものでしかない、と気がついてる中国人はいないんだろうな。
162名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:15:09 ID:8A+jz3Pm0
>>153
昼は反日で抜いて、夜は日本AVで抜くだけで
オナヌー対象は常に日本だぞ
163名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:15:30 ID:0c8hMaTn0
>>146 あれは痛快過ぎたなw
決勝、ホーム中国戦、大ブーイングの中で軽くボコってやったんだから

あれほどのメシウマはそう無い
164名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:15:35 ID:gfcLXo/Y0
わし 民族サベツアカンし 民族に優劣はないと思ってる。

日本と支那もな。 なかようせなアカンとおもてる。

しかしな 今の支那のやりかた見てるとな。

こう思うわな。

ざまああああああ 反日支那やろう!
165名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:15:46 ID:MqGH/mEN0
とりあえず中国ボコってくれたのが良かったw ブーイングとかもう気にならなかったな
166名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:15:58 ID:2hhTYeG+0
日本だって韓国にブーイングしてたよね?
167名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:15:59 ID:R5r+klWo0
支那ゴキブリのブーイングのおかげでチームに一体感が生まれた
組織をまとめるには外敵を作るのが一番効果的
168名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:16:27 ID:gX7tyBeY0
そいや反日デモを歴史的瞬間とか言ってたアホがいたよなw
169名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:16:43 ID:mOulwbys0
>>166
そりゃ日本の対戦相手なら韓国に限らずするだろ
キリンカップで来る南米の国にでも
170名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:16:58 ID:Iht2r2J70
>>153
あいつら和物の選択眼だけはあると思うw
171名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:17:30 ID:c/FzifuN0
>>154
そういうすぐ陰謀にもってく2ちゃん脳はいい加減卒業しろ
ガンバの宇佐美が敵地の埼玉で浦和の大声援をゴールで黙られるのが快感と言ってるし、サッカーではアウェイの中でも勝ち抜かないといけない
アジアに属する以上文句ばかりじゃなくて置かれてる環境を逆に利用するくらいの図太さがないと
172名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:17:53 ID:mOulwbys0
日本人大嫌いなのに日本人AV女優でオナニーするってどういう気持ちなんだろうな
ちくしょーとか泣いたり怒ったりしながらオナニーするのかな
凄い感情だな
173名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:18:39 ID:O5Lu02qqO
ざまあねえ
糞シナチク死ねや
174名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:18:54 ID:P5i/Wn43O
バレーボールなんて日本以外の国はいつも完全アウェーだよな
あれも相手国強くさせてるだけだといつも思う
日本開催減らして、海外で揉まれてこい
175名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:19:04 ID:FYQggxJ+0
>>154
実際選手自身がそう言ってたよ。
客席がガラガラよりブーイングあったほうがいい。
ブーイングされるとむしろ燃えるって。
遠藤だったかな。
176名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:19:20 ID:yBD8wY7X0
>>172
中国人はそういうところドライだよ
これはこれ、それはそれ。 自分にとって一番いい選択を躊躇いなく選ぶ
常に感情がつきまとう韓国人との差ね
177名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:20:11 ID:CpayacB+0

表彰式で一度は聞いてみたいな『準国歌』での国旗掲揚!

>>http://www.youtube.com/watch?v=zmualNdqwjA&feature=related

178名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:20:57 ID:2yFPOrwU0
>>172
奴隷にしてる気分なんじゃね
179名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:21:19 ID:R5r+klWo0
>>172
脳内でレイプしてるつもりになってるらしい
180名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:21:21 ID:4IJ2LRgf0
中国人の民度が裏目に出すぎw笑った
181名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:21:51 ID:E047bs/MP
>>172
嫌いじゃないだろ、属国だと思ってるだけ、だからAVにも抵抗がない
182名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:22:06 ID:Z+SfBL2V0
>>169
日本人はあからさまなラフプレイとか完璧誤審だろって時くらいしか
ブーイングなんかしないだろうがw
183名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:22:08 ID:zy/R7k5j0
>>45
さすが発展途上国の野蛮人だわwwwww
184名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:22:17 ID:mOulwbys0
レアアースに対抗して日本のAVを中国に出すなってジョーク言われてたな
まあネット経由で入るから無理なんだけど
185名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:22:32 ID:5GmLMtN70
哀れな猿、愚かな猿、

猿は何をやってるのか知らない
ただ主人の指示通り回る、回る





@猿回し
186名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:22:43 ID:mOulwbys0
>>182
だろって俺に言われても
187名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:23:10 ID:NtNpoCOY0
>>8それは間違い無いなw
確信もって言える。
188名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:23:12 ID:2yFPOrwU0
>>174
バレー
日本開催の国際大会を見慣れてたから、
男子準決勝 日本vs韓国の映像で、
会場(観客)は静かで、その分選手の掛け合う声が響き渡ってて
こんなに声を出しながらプレーしてたのかと、驚いた
189名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:23:25 ID:C3VoG1HVO
>>182
相手がボールもっただけでする
190名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:24:47 ID:0JoPPSqK0
>>188
日本開催でも日本以外ならそんなもんだよ
191名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:25:35 ID:YKMxhYHD0


星野ジャパンに襲い掛かるアウェイの洗礼

完全アウエー。まさに「忍」の1字。
宿舎ホテルの喫茶室でお気に入りのダイエットコークを注文したが、
メニューにはない。自ら冷蔵庫の前まで出向き、迷った揚げ句、
中国製のコカ・コーラで我慢した。

 加えて、報道陣の注文したコーヒーはなぜか、ぬるい。
「これが日本でなら、おれも『熱いのを持ってこい!』と怒るところや。
でも、よそではしようがないんや」。

http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_08/s2007081701.html


192名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:26:03 ID:06p3NpTZ0
客席を埋めてくれて盛り上がっただろ・・・
何より将来を考えれば良い経験だぜ・・・
193名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:26:31 ID:gX7tyBeY0
日本だってブーイングするって言うけど
日本開催で第三国同士の試合ではブーイングなんてしないよw
194名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:26:42 ID:XFrxWoWE0
日本はブーイングに強いのをアジアカップで学習しなかったのか?チュンコロ共www
195名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:28:29 ID:WGhhwkhB0
また犬を殺せって合唱してたんだろ
196名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:28:51 ID:lSJHDTOy0
暗い歴史?アヘン戦争をやった英国はいいのか?
ロールスロイスに喜んで乗る中国人はいいのか?
197名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:29:23 ID:GesnO4jyQ
広州の栄光
198名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:29:40 ID:3RhWEbitO
点入れた時に中国人に向かって手を振ったり笑顔振りまいたら100点だったのに

でもよくやった!
199名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:31:44 ID:Oa04ihAa0
UAEの応援で加油!加油!加油!って叫んでたけど
UAEはいつから中国語わかるようになったんだw
200名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:31:54 ID:28xL0KMN0
>>151
サッカーファンとか関係ねぇよ。
そもそも中国の国内リーグ見に行く奴なんていねぇよ。
201名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:32:07 ID:Evu1KQT8O
まあ試合始まればプレイヤーにはブーイングなんか耳に入らんし
202名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:33:49 ID:ZZXMoJYo0
おまえらあんまり中華を煽るな
選手が無事に帰国できなかったら大変だ
203名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:34:11 ID:2yFPOrwU0
>>199
最近、世界の6人に1人は、中国語を理解するらしいぞ
204名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:34:20 ID:I795KT5f0
>>1
普段なかなか試合に出れてない選手たちだから、観客のブーイングは逆にモチベを強めたんじゃないかな?
205名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:34:36 ID:dID5SbdI0
キチガイブーイングの上にこのスレでの言い訳も酷い
さすが支那畜は民度が低いw
206名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:34:56 ID:52oTweGL0
日本にいる支那人にブーイングしてやりましょう。

国防動員法が制定されているので、日本国内にいる支那人は要注意です。
207名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:35:33 ID:3RhWEbitO
>>202
そうなったら日本国内に中国好きになる奴がいなくなるから
それはそれで……なんでもない
208名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:35:44 ID:svppuKSO0
>>151
日本戦に限って言えばサッカーを見に来てるわけじゃないでしょ
209名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:35:44 ID:XVxfS8W60
>>199
UAEのネット中継で見てたんだが、
キャスターが日本のことをイルボンと呼んでて驚いた。
イルボンって韓国語だけじゃないのかな
210名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:36:14 ID:Z+SfBL2V0
>>202
中国との試合じゃないからスタジアム出たらケロッとしてるんじゃね?
つか、中国って何回戦まで行ったの?
211名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:37:45 ID:mOulwbys0
>>210
GL最終戦で相手を三人退場させてGL抜けて
一回戦で韓国に0-3
212名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:38:03 ID:I795KT5f0
>>78
永井を除けば個人レベルが違いすぎる。Jのオールスターと高校のチームがやるようなもん。
213名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:38:10 ID:BqmloB7B0
中国アウェーってなにげに日本のサッカーを鍛えてるのなw
214名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:38:33 ID:/EolVeJfO
近年、サッカー日本代表は中国「で」試合すると負けてないのでは?
215名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:38:47 ID:BCpGEJCV0
>>162
常に日本を見て興奮しているんだね
俺たちポーズ取った方がいいんじゃねーの?
216名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:39:05 ID:52oTweGL0

日本の糞マスゴミは報道しません。

国防動員法
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%98%B2%E5%8B%95%E5%93%A1%E6%B3%95

国防動員法(こくぼうどういんほう)とは、中華人民共和国の法律で2010年7月1日から施行された法律である。

・中国国内で有事が発生した際に、全国人民代表大会常務委員会の決定の下、動員令が発令される
・国防義務の対象者は、18歳から60歳の男性と18歳から55歳の女性で、中国国外に住む、中国人も対象となる
・国務院、中央軍事委員会が動員工作を指導する
・個人や組織が持つ物資や生産設備は必要に応じて徴用される
・有事の際は、交通、金融、マスコミ、医療機関は必要に応じて政府や軍が管理する。また、中国国内に進出している外資系企業もその対象となる
・国防の義務を履行せず、また拒否する者は、罰金または、刑事責任に問われることもある
217名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:39:36 ID:Z+SfBL2V0
>>211
サンクス。
流石中国様。強すぎるなw
218名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:39:43 ID:ZkAwGMBt0
協会はアウェイでの強化試合をぜんぜん組まないからな
完全アウェイっていう意味では、けっこう強化になってるのかもしれんね
219名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:39:48 ID:uLpTqbNbO
ブーイングってのは注目されてるとも言えるからな
そこでいいプレーすれば相手をヘコませる事が出来るんだから
そりゃ俄然やる気でるよなーw
マジ飯ウマ
220名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:40:14 ID:h6thtcE70
日本政府はAV女優を選抜して、ハニートラップ用の
情報スパイに仕立て上げようとは考えないのかね。
実に惜しい。AV女優も公務員になれるから協力するだろ。
221名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:40:16 ID:ZUbkuu5F0
スレ読まずに言うが、決勝はUAEに対するブーイングも多かったよな?
後ろで回してるとどっちでもブーイング。
展開がつまらないとブーイング。
サッカー見慣れてる観客が多かった感じ。
向こうは海外サッカーの放送こっちより見やすいらしいしな。

ただ加油はUAEの応援だったっぽいかな。
222214:2010/11/26(金) 09:40:32 ID:/EolVeJfO
自己レス
北京五輪忘れてたわ
223名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:40:50 ID:3RhWEbitO
>>216
ようつべしか無いのか
尖閣の時といい役に立たねーなマスゴミ
224名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:40:58 ID:NG3mkm6r0
>>158
> 俺はチョンはどんなに可愛くても抜けないから
> 俺の嫌韓のほうが徹底されていて素晴らしい。

さすが嫌韓厨
ハンパなくキモいわw
225名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:41:26 ID:CmlMoPXj0
「雑草」の選手達にブーイングという肥料を与え、大きく成長させてくれた
チャンコロの皆さん、本当にありがとう!
226名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:42:11 ID:I795KT5f0
>>154
事実だろう。ブーイングされればされるほど、反発でモチベは上がる。アジアカップもそうだった。
227名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:44:49 ID:vemGvsbY0
中国は国際的なスポーツ大会を開催する資格なし
228名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:45:51 ID:J0uzwFKS0
>>172
韓国にも言えることだな
不思議な精神構造だ。
229名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:47:31 ID:sNTHgBiZ0
日本人の逆境魂を理解してないなチャンコロ。もっとブーイングしろ。
230名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:48:56 ID:hsGOuj2f0
中国は独立国になるにはまだ100年早いな。
あと100年間は列強の植民地として阿片にまみれてるのがふさわしい。
231名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:49:43 ID:QRAh0lqc0
主催国って自覚がまるでないんだなこいつらw
232名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:50:10 ID:7hVTl+xz0
>>222
俺も北京五輪は存在自体忘れてたw
233名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:50:43 ID:5TsMDU2Y0
逆にブーイング無かったら不気味で怖かっただろ
むしろ安心したとかw
234名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:50:50 ID:Oa04ihAa0
ブーイングがチカラになったというより
日本国内での当初の評価がまぁ適当にやってこい
怪我しない程度頑張れみたいな感じで
誰も期待してなかったし、そいう面子集めてチーム組んだから
選手が優勝してやるぞ!って思ってたのかもね
235名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:52:53 ID:b0L+E5UA0
共産党も反日感情を利用して独裁状態を保ってきたけど
その共産党の抑えが効かなくなったらどうなるんだろうね
236名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:53:06 ID:qsYHGcnAP
>>234
W杯でもそうだったけど、大会前に期待しない方が日本人は力発揮出来るのかもな
どーせ負けるでしょ、くらいの気持ちでファンが見てるときの日本は強い
237名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:53:11 ID:xkQBRuXl0
6兆円以上中国に融資し、中国の建国に貢献した日本を何処の国よりも憎む中国。
238名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:53:18 ID:CmlMoPXj0
「美味しんぼ」の雁屋哲が一度はアップしたものの、なぜかすぐに消した日記の一部。


ところで、先日以来、尖閣諸島での中国漁船と海上保安庁の巡視船との衝突後、引き起こされた日中の問題について色々考えてきた。
しかし、考えれば考えるほど、気が滅入る話である。
そこへ持って来て、今日8日夜に、広州で開かれているアジア大会で日本と中国のサッカーの試合が行われる。
中国では、日本人サポーターは専用客席に入れるなどして、中国人観客との摩擦混乱を防ぎたいという意向だという。
日中サッカーと言えば、2004年のアジアカップの時の騒ぎを思い出す。
あの時は、当時の小泉首相が靖国神社を参拝したことで、中国人を刺激し中国の反日感情が沸騰して、それが、そのままサッカー場に持込まれて、異常な雰囲気になった。
中国人観客は、日本とヨルダンの試合でも、日本チームと日本人観客に対するブーイングを続け、日本人観客席に物を投込んだりした。
さらに、日本の総領事の車を群衆が襲ったりした。
ひどかったのは、日本と中国との試合だ。
中国チームの選手は、ボールではなく日本選手の体に向かって攻撃を仕掛ける。
飛びけり、蟹挟み、乱暴な体当たり、どれ一つをとってもレッド・カードで即退場のひどい反則だが、呆れたことに、レフリーはその全てを見て見ぬふりをする。あれだけ偏ったレフリーは見た事がない。
中国との間に何かあったと考える以外ない奇怪なレフリーの振る舞いだった。
観客は、日本人観客を怒鳴り続けるし、不満があるとピッチの中に物を投込む。
私はサッカーの愛好家として、あのようなサッカーの試合を見せられて心底悲しくなった。
サッカーに限らず、どんなスポーツでも、選手がそれまでに鍛え上げた技量を競い合う物である。
当然、勝ち負けというものはあるが、それ以前に如何に公正な試合をするかが問題だ。


239名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:53:57 ID:L831K0sL0
支那土人は一生文化的になれないんだろうな。
240名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:54:17 ID:CmlMoPXj0
>>238続き

あの時の、中国人観客、中国サッカーチームの選手たちは、考えられる限り最低の観客と選手たちだった。
イタリアの一部リーグ戦のローマとユベントスの試合をローマで見たことがあるが、その時は、サポーターどうしの争いが凄かった。
ローマの観客席とユベントスの観客席とは分けられ、間に警備の警官が立つ。
観客も、警備の警官に罵声を浴びせたりしていた。
試合が終わった後、ユベントスのサポーターは、暫く観客席に残され、地元ローマの観客が全部引き上げた後、警備の警察官が2列に並ぶ間を、一人ずつ並んで通って自分たちのバスまで歩いて行った。護衛付きでバスまで歩くサポーターの姿という物を私は初めて見た。
その様子を見て、本場のサッカーという物は、地元のサポーターどうしの対立が凄い物だと思ったが、試合の内容はフェアそのもので、ちょっとでも反則をしたら、直ちにカードが出されていた。
もちろん、わざと相手の体を痛めつけるような行為などしない。
そんなことをしたら、退場どころか、サッカー界全体から相手にされなくなる。
結果は、1対0で日本の勝ちだったが、日本が勝つのは当たり前だ。
中国の選手は、日本選手を攻撃するのに忙しくサッカーをするひまがなかったからだ。
中国選手はあれをサッカーの試合ではなく、日本人を痛めつける機会としてしか捉えていなかったのでないか。
人間、同時に二つのことをするのは難しい物で、相手を襲ったり、サッカーをしたり、一度に両方は仲々出来るもんじゃありませんや。
あの試合で中国は日本に負けたのでサッカーの世界順位は下がったが、国の評判はもっと下がった。
私の父は、中国での生活が長く、中国人を非常に尊敬していて「中国人は偉大な国民だ」と言い続けていたが、2004年まで生きていなくて良かったと私は思った。
あの、中国人たちの姿を見たら、父はひどく落胆しただろう。
中国人は、良く日本を軽蔑して「小日本」と呼ぶが、2004年のアジアカップの時の中国人の姿は、「小」どころじゃなかったね。
さて、今夜8時、中国のサッカーチームと中国人観客は、2004年と同じことをするのだろうか。
「大中国」か「小中国」か。
それを見てから、尖閣諸島問題以降の、日本と中国の問題について、改めて考えよう。


241名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:55:41 ID:Oa04ihAa0
>>236
そうだな
そして変に期待して持ち上げると
ドイツ大会みたいなことにw
褒めると天狗になって付け上がってろくなこと無いから
確かに期待しないでボロクソな評価の方が反骨精神でていいのかもねw
242名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:55:46 ID:OG2pF/3n0
172ワロタw 性欲は別脳なんだろチョンだし。
243名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:57:15 ID:qsYHGcnAP
>>241
ボロクソな評価でもそのままボロクソな結果出す布・牧内が如何に異端か、ってこともあるよなw
244名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:57:18 ID:tPokg9W80
中国では中東のチームが人気あるからね
245名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:57:49 ID:8scOoQpd0
土民涙目wwww
246名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:58:25 ID:XFrxWoWE0
>>238
この人反日じゃなかったっけ?
ずいぶん改心したんだな
247名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:59:19 ID:HT5HSU9N0
>>244
そうだね。
必死になって応援してたもんねww
248名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:01:16 ID:oe56sKB0P
チャンコロは死ねよ
249名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:01:20 ID:Oa04ihAa0
>>243
たしかにwww
アレは酷かった
250名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:01:52 ID:h6thtcE70
サッカー見てると、特にアジアでの試合見てると
自然と愛国心生まれるよ。あの反日基地外国家を
見て、友愛とか言ってる馬鹿は死ねばいい。
251名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:02:09 ID:0Aq6rBsbP
>>244
NHKの馬鹿穴だっけ、それ言い放ったのw
252名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:05:06 ID:9poXFvnn0
BS見てたけど地鳴りのようなブーイングとかあったか?
現場じゃないと地鳴りは感じないとは思うが
253名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:12:37 ID:627wEH+fO
>>241
ワールドユース、オリンピック、コンフェデ、W杯と期待されてそれに応えたのはトルシエのチーム位か
おそらく監督にボロクソに言われて芽生えた反骨精神の結果だな
254あやうしメロンパンナちゃん ◆UnCmUnUn.U :2010/11/26(金) 10:14:48 ID:A+kJQbWG0
麦は踏みつけられて強くなるんだお
255名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:14:50 ID:5nPnRla+0
マジで胸熱
256名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:14:53 ID:A/hyJ73zO
テニスみたいに競技中は黙ってれば良いのに
ルール変更希望
257名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:17:04 ID:Oa04ihAa0
>>256
無観客試合だとコーチや監督の怒声が聞こえてくるから
それはそれで面白いけどなw
258名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:19:15 ID:4p4GL2IXO
>>252
すげぇブーイングだったやん テレビだと多少緩和されるけど
あと相手がボール持つとチャーヨ・チャーヨ?うるさかったな
259名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:19:46 ID:snQ0qGNB0
過酷なアウエーの中で二番手三番手の選手がリッパに闘って金メダル。
日本の若者も見直したぜ、と年金生活者。
260名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:19:55 ID:g1zMTdts0
今の60代には、普通に中国と韓国バンザイしながら
日本が負けると喜んでる、思考停止したバカが多い
261名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:20:24 ID:emR7ZaWO0
>>257
客が入ってても、響きわたったオオクマの声ってのもw
262名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:21:29 ID:+B3GZzAS0
>>75
決勝は知らんけど
途中の試合や陸上では異様に子供の団体が多かったので
かなり動員されてると思う

>>89
担架で運ばれてく選手にブーイングするのはこっちが殺意を感じたw
263名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:24:20 ID:JCGMWmLnO
>>38
愛媛VANKすぎるだろお前ww
264名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:24:45 ID:+qyh1Faw0
>>261
大熊は何故かマイクの近くで叫ぶ
いや大熊の近くにマイクを置いてるのかもしれない(w
265名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:25:41 ID:5nPnRla+0
>>259
爺さん乙

266名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:27:09 ID:JFe1h6Ct0
>>264
マジうるさいよな。
選手もそう思ってる筈。
267名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:28:52 ID:I795KT5f0
>>252
音を絞ってるんだろ。
268名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:29:10 ID:zRiQBZOwO
>>236
関係ないからww
269名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:31:07 ID:I795KT5f0
>>253
ジーコ・ジャパンと第二次岡田ジャパンの発足時の盛り上がりと結果の違いがその証明かもな。
270名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:31:27 ID:JXeAOy720
サンスポよく書いた 自国の試合でもないのにテーハミング大合唱の隣国もしかり
サッカージャーナリスト()はこのこと書けよ 選手はもちろんスポーツそのもの
に対する侮辱だ
271名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:32:22 ID:OpJJXWKt0
日本鬼子や小日本のキャラクターつくったし
批判をうまく利用するね日本は
272名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:33:09 ID:q1dgzjqH0
民 度 の 低 さ は 罪

ブーイングしにきて日本が優勝してんじゃ、立つ瀬が無いな中国人w
ルールやマナーを知らない守らない国に、国際大会を開く資格は無い。解ったか中国。
273名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:34:24 ID:lJLXyTcO0
3軍なんだけどねw
274名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:40:33 ID:QVkhbtJc0
>>7
ガラガラだったよ
275名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:42:00 ID:+ujkvWZr0
反日が日本を強くする。アジアカップの時もそうだった。
276名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:42:17 ID:dkFjrET00
チャンコロまた負けたのwwww
277名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:43:49 ID:nnzUbeoS0
日本は支那人にとっての「嫌われ屋」
人間は共通の敵の前でこそ高度に結束できる

でも報酬を中共に貰うどころかこっちから援助し捲りなのよね
278名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:44:21 ID:4nRSrLkgO
>>273
黙っといてやれよwww
279名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:45:23 ID:FZxLj2Gx0

日本×中国 3点目ゴール直後に日本人選手を殴る中国選手
http://i56.tinypic.com/nmm4c7.gif
280名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 10:46:36 ID:gKNnkw6v0
こいつら、Jのスタメンにも入れないレベルの集まりなのに金メダル取ったんだよな・・・


一方韓国は・・・
281名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:47:04 ID:oWe6rGaV0
しかしこれだけの反日思想だと、日本のクラブサッカーチームが中国行ったら
会場満員になって視聴率も稼げて金儲けできるだろうにな 中国ももったいない商売してるな
282名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:47:55 ID:LEZI3s/X0
中国人は日本が5−0とかで勝ってても最後まで一応見ていくM民族
283名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:51:35 ID:pcFqevYYP
ジーコの時のアジアカップからそうだが、最早日本の試合見に行く奴らはドMなんじゃないかと思うw
284名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:52:48 ID:nnzUbeoS0
スタメンみても日本チーム、大学生4人もいたんだな。

まぁ、期待される系のプレッシャーに超弱いのは日本人の伝統みたいなもんだろ。
戦前に限ってもブルドッグ佐藤しかり暁の超特急吉岡隆徳しかり。
285名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:53:15 ID:BTkTfnhm0
こんにちは、さねとうゆうきです。
僕、金モッテマス!
286名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:54:24 ID:zf8YiYnW0
日本って追いこまれると強いよね、いつも
287名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:54:43 ID:PXZB8VXv0
中国人はバカか?


黄忠は挑発すると大功を出す将軍として有名だが

それとおなじことやってるwwwwwww
288名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:54:47 ID:5nPnRla+0
ここから未来のスターが生まれるやも知れん
289名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:56:29 ID:UawpAEoC0
>>287
もう諸葛亮は中国にいないってことだよ
290名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:57:06 ID:9zXiNf7V0
ちゃんとした応援と観戦をしない国は強くならないし勝てない
セルビアなんか見てるとそう思うな
291名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:57:27 ID:VQKBWjJX0
中国人は昨日の韓国−UAEでも露骨にUAE応援してたな

そんなUAE好きなのか
292名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:59:00 ID:N1hgTHEB0
加油!美味!
293名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:59:46 ID:ZAp5GvlU0
>>291
しかし北朝鮮vsUAEではUAEに大ブーイングを浴びせている不思議
294名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:02:21 ID:ekPOkHbN0
ブーイングは日本のエネルギーになったなぁ
295名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:02:27 ID:I795KT5f0
>>293
血の同盟国だからねえ。
296名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:02:27 ID:2Qu8TeOO0
小支那(笑)
297名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:03:02 ID:17slTfpt0
>>6
ごもっとも
298名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:03:38 ID:X7fB5uIc0
昨日ずっとBS1観てたのにBS-TBSの方だったんだな
299名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:04:44 ID:IyXo1VPm0
中国人ってマゾだよなwww
日本ではないほうのチームを常に応援して
常に負けているというwww


300名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:05:35 ID:emR7ZaWO0
>>281
ここ数年、毎年、ACLで行ってるよ>日本のクラブ
観客もひどいけど、選手も審判もめちゃくちゃだよ、あの国。
301名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:06:05 ID:CnUrOjce0
平和ボケしてるはずの日本が逆境に強いってどういうことなんだろう
302名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:08:23 ID:M+W9zqg80
>>251
カクザワじゃないかの。
303名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:10:46 ID:t41ZAGS90
あれブーイングじゃ無くてジャンボ鶴田だろ?
304名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:10:56 ID:PXZB8VXv0
>>284

1位確実とかいうマスコミが国際大会で
煽った選手の予選落ち率は異様
305名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:12:13 ID:ZwMLmRjZ0
たしかにTV放送見てて、中国人のブーイングはうざかった
コメンテイターも言ってやればいいのに

民度の低い中国人がブーイングしまくってますってね
306名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:13:46 ID:M+W9zqg80
>>279
やられてるのサネトーだよなぁ。これが今回の得点の原動力になったとか…
307名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:15:51 ID:mJ4tr92L0
とにかく日本人は逆境になると逆に燃えるみたい
逆にぬるま湯だとヘロヘロ
308名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:16:26 ID:ltR/s/ol0
こいつらに負けるアジアってwww

○・・・今大会レギュラー、△・・・途中出場、×・・・出番ほとんどなし

>アマチュア組
× GK 増田卓也 ←大学生
○ DF 實藤友紀 ←大学生
○ DF 比嘉祐介 ←大学生
○ MF 山村和也 ←大学生
○ FW 永井謙佑 ←大学生
△ FW 富山貴光 ←大学生
>J2組(レギュラー組のみ)
× DF 鎌田翔雅 ←J2上位の千葉でレギュラー
○ MF 東  慶悟 ←J2下位の大分のレギュラー
○ MF 水沼宏太 ←J2中位の栃木でレギュラー
× FW 工藤壮人 ←J2上位の柏のレギュラー
>J1組(レギュラー選手一人もなし)
○ GK 安藤駿介 ←J1上位の川崎でベンチ外
○ DF 鈴木大輔 ←J1中位の新潟でベンチ
○ DF 薗田  淳 ←J1上位の川崎でベンチ
× DF 當間建文 ←J1上位の鹿島でベンチ
○ MF 山崎亮平 ←J1中位の磐田でベンチ外
△ MF 登里享平 ←J1上位の川崎でベンチ外
○ MF 山口  螢 ←J1上位のセレッソでベンチ外
× MF 菅沼駿哉 ←J1上位のガンバでベンチ外
× MF 大塚翔平 ←J1上位のガンバでベンチ〜ベンチ外
× MF 黒木聖仁 ←J1上位のセレッソでベンチ〜ベンチ外
309名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:17:55 ID:NbQFYFr40
日本の若者にもっと反中感情を植えつけようぜ
310名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:19:09 ID:8EnjxWNY0
シナチョンはモラルも無きゃスポーツマンシップも無い底辺の民度だからな
国際的な催しをやるレベルじゃ無いし資格なんて無い
こんな態度を取ってる時点で、各競技の国際的な連盟とか組織はペナルティ与えるべき
311名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:19:26 ID:xh6zeMfFO
眠れる獅子じゃなくて弱虫仔犬って言われる様になっちゃうぞ
312名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:20:16 ID:I795KT5f0
>>308
あらためて見るとすごいな。この程度でも監督次第じゃアジアで勝てるレベルまで日本も来たんだ
なあと思うと、感無量。
313名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:20:35 ID:uAOCelnA0
【侮日新聞・社説】広州アジア大会 日本不振から学ぶこと 首位独走の中国に大きく水をあけられ、ライバル韓国にも差を広げられた[11/26]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1290724261/
314名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:21:40 ID:fgKe7/cQ0
中国様のせいで小日本はどんどん強くなっちゃうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
315名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:21:43 ID:92mSRd4E0
いちいち政治を絡めるのがいかにもマスゴミらしくて気持ちわりい
316名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:21:50 ID:nkNhMwwB0
いままでアナログで見ていて相手のボールになると歓声が沸くなと思っていたんだが
昨日クリアなBSデジタルで見たらマジで日本ボールになると大ブーイングが起こっているのがわかった。
臨場感も考えもの。
317名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:22:13 ID:q4mXnIHn0
ていうか中国でのアウェーて相性が良い
318名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:24:18 ID:zf8YiYnW0
>>317
オカルトは信じないんだけど中国に眠る英霊がパワーくれてる気がする
319名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:25:46 ID:/kI2ONPK0
(`ハ´)「小日本が負ける様を見にいくアル」
日本3-0中国

(`ハ´)「見るアル」
日本2-0マレーシア

(`ハ´)「今日こそ負けるアル」
日本3-0キルギス

(`ハ´)「そろそろ負けるアル」
日本5-0インド

(`ハ´)「小日本を笑うアル」
日本1-0タイ

(`ハ´)「ついにここまでアル」
日本2-1イラン

(`ハ´)「決勝敗退でざまあアル」
日本1-0UAE

(`ハ´)「これでもうやつらもお手上げ、やる相手がいないアル。」
320名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:26:05 ID:aUtgTGHkO
わざわざ日本にブーイングするために金払って決勝見にくる中国人w
321名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:26:13 ID:xGFZPNcBO
山崎はJ1でもいいプレーしてるよ
322名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:26:42 ID:lYOpqbvb0
日本開催でが日本人がこれやったら
中国で反日デモや謝罪と賠償求める運動起こりそうだなw
323名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:26:53 ID:BqmloB7B0
>>222
本田△
>>227
むしろ日本人選手を鍛える土壌にもなるからどんどんやるべきだろw
324名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:27:02 ID:jBhNf8zO0
>>1
チャンココロどもを煽り専用の観客としてW杯の日本戦に送り込めば優勝だったかもなwww
325名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:28:44 ID:7Dmtz5T80
>>322
人の領海で当て逃げしといて日系デパートへ暴動起こしたしなw
326名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:29:11 ID:tPziL3vZO
>>318

満州国がよんでるな
327名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:29:20 ID:hgTdAYwr0
>>291
唯一の友達だからねえ
328名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:30:05 ID:7ZwU0P/a0
ていうかUAEが萎縮したんじゃ
329名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:32:05 ID:3WUwMseI0
2004アジア杯・アジア大会の男女、ブーイングを浴びせれば浴びせるほど強くなる日本
いつになったら気づくかね
あのブーイングは日本の応援なんじゃないかって気がしてくるわ
330名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:32:31 ID:yG7rLzly0
日本の選手って実は世界で一番タフなんじゃね〜か?
331名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:32:56 ID:69HUAsGq0
11/4(木) 水戸ホーリーホック 1−1 関塚U-21日本代表
>そして、水戸との試合では、その守備の不安が現実のものとなった
>後半、同点ゴールを決められた場面では、突破を許した相手に対してセンターバック2人が横並びになって互いにカバーもできず、しかも、守備の準備ができていないタイミングで不用意に飛び込んでかわされて決められたもの
>水戸の決定力不足で引き分けに終わったものの、強い相手だったら1-3くらいで負けていたことだろう
332名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:34:05 ID:gX7tyBeY0
>>289
董卓と弁しかいないよな
333名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:35:56 ID:/NqWhJw60
北京五輪の時はブーイングなかったから日本惨敗したの?
334名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:37:39 ID:BqmloB7B0
>>333
森重と梶山がいたから
335名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:37:57 ID:uQYQz5jz0
>>328
UAEは良かったよ。ただああいうクリーンなサッカーの方が日本はやりやすいと思う。
336名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:40:55 ID:zf8YiYnW0
日本は中東に強いよね

昨日もけっこう攻められたけど何故か負ける気しなかった
337名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:41:16 ID:hM3csUdj0
さすが中国40年の歴史
学習能力半端ねぇw
338名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:41:18 ID:69HUAsGq0
11/4(木) 水戸ホーリーホック 1−1 関塚U-21日本代表
>そして、水戸との試合では、その守備の不安が現実のものとなった
>後半、同点ゴールを決められた場面では、突破を許した相手に対してセンターバック2人が横並びになって互いにカバーもできず、しかも、守備の準備ができていないタイミングで不用意に飛び込んでかわされて決められたもの
>水戸の決定力不足で引き分けに終わったものの、強い相手だったら1-3くらいで負けていたことだろう
339名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:41:27 ID:Oa04ihAa0
>>312
しかもチーム編成したの大会1ヶ月前www
340名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:41:56 ID:aWjKtcMz0
民度の低きー国だな!支那蓄どもはwwwww
チョンと一緒に地球上から消えてくれ!!
341名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:42:47 ID:qaV1xOOvO
牧内、布、プラチナ世代とはなんだったのか
342名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:42:48 ID:Tik+LGGEP
まあおれも日本で中国−UAE戦があったらUAE応援するな。
もちろん理不尽なブーイングとかはしないけどさ。
343名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:43:07 ID:ZwMLmRjZ0
1990年代前までの日本の実力を考えるとさ
やっぱJリーグとかできて、裾野をが広がったことは確実に地力UPにつながってると思うけどな
344名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:43:52 ID:C0fOqQ430
貴の花じゃないけど
実にすがすがしい気分だよな
345名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:53:04 ID:5JoFqFmP0
>>343
ドーハの悲劇とかの時代も、今改めて見てみると色々とひどいぞw

ただあの時代があって今があるのだから、あの時代の選手たちを馬鹿にするのはお門違いだけどな。
いずれこの時代の選手たちも、「ひでええwww下手すぎwwww」とか未来の子供達に言われるようになるんだろうしw
それは日本が強くなっているという証左だしな。
346名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:53:24 ID:yDUW8sex0
他人を呪わば穴二つって諺中国には無いのか
347名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:53:49 ID:9tVqBYtd0
この結果は…

むしろ日本サポーターが積極的に「加油!」と言うべきw

348名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:54:10 ID:uaQQ+K5u0
>>343
そのものでしょう 

U16が実質何歳か年上の北朝鮮に負けた試合なんか
むしろ持って生まれた運動能力を感じさせたもんだ 
考えてみると彼らはJリーグがある世界に生まれてきたんだよね 人材自体が集まってる



それにしても志那人は日本人の民族性を知らない
ああいう状況では日本人はひるむよりも静かな闘争心がわいてくる
349名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:54:49 ID:BqmloB7B0
>>345
リードした時間をマネージメントするって発想があの時代にはあったんだろうか?って思う。
350名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:57:40 ID:OpJJXWKt0
>>345
伊藤翔w
梅崎司w


とりあえず晒せって意図は伝わった
351名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:58:05 ID:zf8YiYnW0
>>349
武田が鹿島ってれば余裕でW杯行けたもんな
352名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:58:11 ID:h6thtcE70
贔屓目抜きにしてもこの20年ここまで山あり谷あり
あったにしろ、成長し発展しマーケットを広げてきた
スポーツはサッカー以外にそうないだろ。

20年前は男女ともアジアどころか中国にすら
勝てなかったんだから。
353名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:58:31 ID:zCQa9seP0
皿洗いのバイトで貯めた金で7試合見に行ったあるよ。
今度こそ、今度こそと思って日本軍に罵声浴びせたのに
結局日本人の喜ぶ姿見ただけあるよ。
つ・か・れ・た・・・ あるよ。
354名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:02:30 ID:wD/6bvu60
>>1
>>でも日本選手の技術は高かった

完全に3軍なわけだが・・・
学生混じってて、学生が点取ったんだぞ・・・
355名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:04:01 ID:3rpqFILo0
>>350
伊藤翔はリアルに死ねと思ってるわ
356名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:04:23 ID:3WUwMseI0
>>349
他の国とかは普通にやってたんだろうけど、まだ発展途上で子供だった日本サッカーからすると
姑息な手段って思ってたのかもしれん
今も試合のペースを掴む駆け引きが上手い方だとは思わないけど、ドーハの頃よりはさすがに
進歩してるんじゃね
357名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:04:39 ID:YZ0kf0L+0
知性に乏しく感情のまま動いてる獣だから学習能力が無いのさ
358名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:04:54 ID:uQYQz5jz0
>>349
ドーハの選手達は「まだあの時期でも半ばアマチュアで、ああいう流れなら時間稼ぎ、
みたいなサッカーの基本的な常識が染み付いてなかった」とか言ってるね。

昨日みたいな終盤サイドに逃れたり、関塚がロスタイムに選手交代して時間稼ぎするみたいなことを
普通にやって、TV見てる人たちも「交代で時間稼げ」「よしOK、そのまま逃げ切れ」って言うように
なってるってのは何気にえらい進歩してるね。
359名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:05:09 ID:Hv/pLJC60
逆にめしうま
360名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:06:24 ID:2yFPOrwU0
>>256
アジア大会 テニスでは、ラリー中でも客席は大声援なんだぜ
スポーツによって、観戦マナーが違うことが理解できないっぽい

もし、ゴルフがあったら、どうなってただろう
361名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:07:18 ID:cVr7aClG0
ワールドカップ中国でやらねーかなw
362名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:07:50 ID:KlHt+ibT0
ただの人種差別だろ
いつまで放っておくの?
363名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:08:35 ID:XNvsqoFy0
>>357
ほんと人間ってより動物だよなアイツら
364名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:09:06 ID:I795KT5f0
>>333
反町が悪い。わざわざ本番でチームぶっ壊すなんて。
365名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:09:39 ID:h6thtcE70
>>360
マジかよ。それは絶対に許せない。
366名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:11:26 ID:I795KT5f0
>>351
当時だと、出てたら大恥かいてたと思うわ。
367名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:12:11 ID:8ZHxgcDE0
ブーイングは本当だろうけど、地鳴りが出るほど人が居たか?

映像チラ見程度だったが、閑散どころの話じゃなかったような。
368名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:12:27 ID:vfBJcynM0
>>360
アジア大会ってゴルフあったような気がするんだが
数年前に宮里か誰かが優勝してなかったっけ
369名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:12:42 ID:BqmloB7B0
>>356
勝ちきればOKっていう試合ほど、そういう駆け引きが大事なんだってことが少しずつは浸透してるかなとは思う。
370名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:13:34 ID:yTYXozJ70
中国人は勝者には弱いんだよ。だから争いになっても自分が勝者だと
嘘でも中国人に新信じ込ませればあいつらは簡単にコントロールできる。
371名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:14:34 ID:bOseI49IO
>>367
箱がデカかったからな
メインとバックは結構埋まってたから
少なくとも3万近くは来てたと思う
372名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:15:31 ID:XvE7fl1qO
>>160
言われてみれば
ドーハ×
ドイツ大会クロアチア戦×
南アフリカ○
アジア杯○
373名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:15:35 ID:Jf1OgyXb0
>>371
映す場所によって違う感じだね。結構入ってたことは入ってた。
374名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:16:04 ID:z6gfYGnz0
人殺し番組に資金を与えている悪魔企業がいる。殺し番組は大阪読売たかじん委員会
たけしたっくる、TBSたけし土曜セブンでい、関西テレアンカー水曜、その他。
 帰化人と結婚したある日本人発言。
「たかじん委員会は韓国朝人系殺しを助長している内容。勝谷の暴言は殺害事件を
増大させる危険な発言。殺されているのは日本人も多く殺されている。やつらは同じ
日本人まで死なせようとしている恐ろしい日本人たちだよ。」
韓国朝人という劣等血と結婚しただけで殺された日本人たち。
宮沢一家4人が殺される、妻は純粋日本人。新潟で美容師夫婦が鈍器で頭を殴られ殺
される、片方は日本人。福井で帰化老夫婦が窯の中に投げ込まれ焼き殺される。大阪
でも帰化老夫婦が車の中で焼き殺される。枚方で日本人の女性が小さい3人の子供た
ちと共に生きたまま焼き殺される、重なるような形で死亡、元在日韓国人の帰化人と
結婚しただけで殺されている。犯人たちは同じ日本人も売国奴扱いし殺している。
 ある帰化人の発言。
「ラングーン爆破、大韓航空機事件の映像は事件を多く引き起こさせる非常に危険な
放送だ。TBS安住番組、テレ朝報道ステで危険映像を放送している目的は犯人たちに
コリアンの血を殺させるのが目的だ。奴らは同じ日本人まで死なせる放送をしている
恐ろしい連中だよ。」こういう危険放送のスポンサーになっている悪魔大企業たち。
ベットラかまぼこの中に毒入り注射針でかまぼこの中に毒を入れる事は簡単だ。アンカー
水曜日の内容はコリアン殺し、コリアンと結婚した日本人殺しを助長する恐ろしい内容。
人殺し番組に資金を与える企業は、すなわち人殺し番組の協力者である。罰が
当たりる。アリコジャパン従業員数名は射殺されるだろう・一週間内。同じ日本人の命を
守るために勝谷を殺す。たっくるプロdュサー、TBSセブンデイ(土曜夜)プロデュサー
を殺す。コリアンの血と結婚しただけで殺された日本人たちは20人以上である。コリアン
の血は80人前後も殺されている。まだ殺させようとしている番組・その番組スポンサーは悪魔。
悪魔大企業たちは罰を受け毒入り永谷園吸い物が出てくる。。人殺し番組に協力している大企業は
地獄へ落ちる。
375名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:17:12 ID:WVx3ThXd0
>>351
今でこそ時間稼ぎは観る側でも当たり前で、
「鹿島る」という言葉自体悪い意味で使われないことも多いが、
当初はスポーツマンシップに反するとか卑怯だとか思われてたもんなw

観る側の成長も大きいよ。
376名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:18:31 ID:9tVqBYtd0
>>375
昨日の実況板ではみんな鹿島れ鹿島れ言ってたからな。

377名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:20:17 ID:D0qYqOX/0
加油!とかいって応援されてもUAEの選手には意味分からないだろ w w w w w
378名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:20:25 ID:I795KT5f0
>>375
まー、ありゃあオフトがテンパってたってこともあるけどな。あそこでFW同士の交代とか、武田に
逃げ切りを指示してなかったとか。
379名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:22:00 ID:LGOqSXBmO
こないだカマタマーレ讃岐vs長野パルセイロの試合で
終盤、他会場の経過から引き分ければ讃岐・長野共に勝ち抜けと分かった瞬間から
試合終了までの5分間ほどを、ずっとコーナーフラッグのそばで両チームでうどんをこねるように
ボールをコネコネコネコネし続けていたのは笑った。
両チーム協力し合っての露骨な時間稼ぎは始めて見たw
380名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:22:02 ID:dL9ozjWM0
次も期待できる選手達だよね。体が無事で本当に良かった!!!
381名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:23:24 ID:5tetA2540
>>377
石油をもっとくれ!って意味に捉えたり。
382名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:23:39 ID:qsYHGcnAP
鹿島る、と中東戦法の違いを簡潔に述べよ
383名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:24:13 ID:Oa04ihAa0
>>360
携帯電話でプレイ中に写真とる中国人客に
伊達が切れてたからなwww
384名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:25:31 ID:64EiQali0
>>382
解説が松木かどうか
385名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:27:37 ID:D0qYqOX/0
>>383
それ、客じゃなくて中国人のボールボーイじゃなかったっけ?
スタッフが写真撮ってるとかさらに最悪だけど w w w w
386名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:29:11 ID:5JCseQgv0
>>24
シナ工作員は素直にだまっとけ、相変わらず民度が低いな
韓日戦なんて日本人は言わねぇよwwwww
387名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:30:41 ID:WVx3ThXd0
>>382
ザックリと言えば、
ボールの無いところではほどほどに、
ボールが有るところでは目いっぱい、が「鹿島る」だろうな。

中東戦法はその逆で、
ボールが有るところではほどほどもやらず、
ボールが無いところでは目いっぱい、
という言い訳の仕様がない露骨さかな?
388名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:30:50 ID:OpJJXWKt0
>>382
勝者のメンタリティーー
したたかさ
389名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:34:08 ID:15PtnDzV0
>>387
鹿島るは時間稼ぎのことだろ?
390名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:35:14 ID:zFUwz1qW0
>>15
やな事言うなぁ、お前w
391名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:35:42 ID:7Dmtz5T80
>>346
文化大革命で学者ごと焼き払いましたw
残ったのは無教養な野蛮人
392名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:36:11 ID:HJ5+1+8h0
まったく日本人はシナ人に比べて優秀すぎるな
>>385
柔道でも体操でもデジカメでスタッフが撮りまくりだぜ
393名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:36:59 ID:4IlU2x6f0
>>77
ばか。
相手が韓国だろうとどこだろうと
ホームなら相手にブーイングするのあたりまえだろ。

自分の国チームでもないのになんでもいいから日本の相手にブーイングする支那人の卑しさ・・・
そのことを言ってるんだよ。

日本語勉強しなさい。


394名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:39:32 ID:XNHFB9cx0
ツォンゴーレンの最終手段の言い草は「パニッシュメント」。

ベトナムだろうがカンボジアだろうが、この一言で
好き勝手に介入する。自分達がそれを罰する資格があるのか否か問わないんだが。
395名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:40:45 ID:zf8YiYnW0
試しに「鹿島る」でググッたら1,890,000 件ヒットして吹いたw
396名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:41:04 ID:8TCzxIM2O
>>24
>>77
ハハッ必死な在日 わろす

   / ̄ ̄\
  / ─ ─\
 /  ⌒ ⌒ \
`|  ノ(_)ヽ |
 \  トェェェイ  /
 / _ 丶ニノ く
397名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:41:26 ID:ZGZxIJgWO
もうギャグ民族ww
398名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:42:11 ID:iJzvkaFfO
中国人が残念そうに帰る姿が今大会を通して一番すがすがしかった
399名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:48:28 ID:rxgauCjG0
中国人の前で優勝するってのは気持ちいいね
400名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:49:53 ID:0Xyj3Moq0
ま、シナは一生このレベルということで
401名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:53:01 ID:EiKaUGhsO
かえって
中国で大会が
あると
俄然燃えて
成績がいい
日本代表
前のアジアカップも優勝したし
402名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:53:33 ID:k1d1EicM0
定期的なジェノサイドで進化がリセットされるんだな
403名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:54:12 ID:BqmloB7B0
>>388
山本人間力乙
404名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:54:39 ID:sHgfm7+30
405名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:56:07 ID:0G/JD7+G0
160 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/26(金) 09:14:43 ID:yeE7atkDO
日本男子は逆境○、チャンス×なのは
だいぶ前から分かってたろ

いいところでいい結果残し続けるのは俺はイチローしか診たことがないな…
406名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:56:55 ID:RgFrD+IJ0
アジアカップといい
中国のブーイングは縁起がいいな
407名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:57:05 ID:8ZHxgcDE0
>>371>>373

そうなんだ。
てか自国が出てるわけでもないのに、日本は毛王朝から愛されてるなあ w
408名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:59:50 ID:064Zbr/X0
ブーイングすればかえって強くなるし
日本鬼子は萌えキャラにされるし
409名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:03:17 ID:2ftb2qHk0
8日に行われた広州アジア大会のサッカー男子1次リーグA組、
U−21の日本代表対中国代表は3−0で日本が圧勝したが、
これに対して、現地では選手に対する失望が広がり、
ひどい中傷も起きている。しかし今回、選手側からの反撃が始まり、
中国サッカー界が混乱に陥っている。中国U−21代表メンバーで主力のひとり、
正ゴールキーパー(GK)の王大雷選手は9日、
自身のミニブログ(新浪微博)で、下記のツイートを行った(大意)。
※※※
あなたたちは耐えることもできない、サポーターとは言えない、犬の群れだ。
中国サッカーはこうした人たちにその進歩を遮られている。
がけから落ちた人を助けようともせず、むしろ石を投げつける。
言っていることに新味もなく、正確さもなく、何も分かっちゃいない。
もし、私に納得いかないなら、私のところに来い。
女々しく陰でこそこそ悪口言ってるんじゃねえ。
※※※
つぶやき後、王選手はすぐに通常の練習に戻ったが、練習終了後、
マスコミ・記者に囲まれ、ミニブログの書き込みについて質問攻めにあった。
いわく「なぜ、あのような罵倒語をサポーターに投げかけたのか」など。
410名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:03:19 ID:RugAM+Yj0
ヒールレスラーの気持ちが少しわかった

全方向から浴びると逆に気持ちいいんだろうなww
411名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:05:24 ID:7Dmtz5T80
>>407
東ア板の情報であれだが、タダ券だったし反日は彼らの娯楽だから暇つぶしには良かったそうなw
412名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:05:34 ID:EFjYszV00
最低なことに
試合後日本に負けたチームにもブーイングするんだよな・・・
413名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:06:26 ID:Jf1OgyXb0
>>379
それ見たかったなw
414名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:06:59 ID:BqmloB7B0
>>410
客の心理をコントロールして煽れるからな
415名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:07:13 ID:Wx0uIAq90
>>375
そういうの成長っつーんだ…。
416名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:08:53 ID:q19CMWMYP
>>24
テロ朝角沢か?
417名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:10:09 ID:8ZHxgcDE0
>>415
そりゃそうだろう。
成長でなけりゃ何なんだ?
418名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:10:30 ID:z32MQI9f0
ジーコの時のアジア杯の時の中国人を見て、ネットで中国を調べて嫌いになり、
ついでに韓国と北朝鮮とロシアのことも調べてみたら同じように酷いので、
日本の周りの国は全部嫌いになった
419名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:12:09 ID:UMQdv+GD0
男子女子優勝して、双方の失点足しても1だからな
ある意味完全勝利だな
420名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:13:49 ID:6unPw4cfO
>>418
台湾
421名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:16:47 ID:2ftb2qHk0
中国人の犬以外の人は、日本サッカーをみんな評価しているよ。
心中は悔しくてしょうがないんだ。
422名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:19:13 ID:8EnjxWNY0
政治をスポーツに持ちこむ国と国民は糞
スポーツではなく、勝つ事を政治的に利用するだけ
だから、勝つ為ならば手段を選ばない
国際的なスポーツ大会を開催する資格は当然だが、スポーツする資格すら無い
スポーツに対する冒涜でしか無いのだから国際大会等では排除すべき
423名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:19:31 ID:lKXnERj80
民度低すぎワロタ
424名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:20:21 ID:2lDyuOLM0
中国の超アウェーで試合すれば、普通の国のアウェーなんか余裕だろう・・・
中国に日本選手の精神力を鍛えてもらってるようなもんだなw

まあテレビで観てる方はブーイングがウザくて仕方が無いがw
425名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:20:47 ID:qzm4PlEC0
負け犬って惨めだな・・・
426名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:22:31 ID:7Dmtz5T80
>>421
中国人に評価されようが、そんなのはもうどうでもいい
国際大会ぐらいはまともな運営しろつーてるだけ
出来ないのなら初めから誘致すんな
427名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:25:26 ID:emR7ZaWO0
>>401
加油!と対戦相手を応援すると、
火に油ってことだよねえww
428名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:26:20 ID:JsmKqeFPO
一シナ二サッカー三反日
429名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:32:14 ID:3wpUKxjA0
しかし反日がレジャーになるってのも凄いな
430名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:32:46 ID:LA56pZfh0
中国らしさが出てていいじゃないか^^
431名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:41:06 ID:bAFtqN1IO
サッカー大好きなのに自国の代表がクソ弱いから歯痒くて悔しくてどうしようもないんだろうな
鉄道技術だけじゃなく日本の育成システムも盗めばいいのに
432名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:44:05 ID:nLl+jMth0
日本が負けるのを期待して集まったのに・・・
433名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:45:29 ID:1Ps2WjLA0
先進国のおかげで経済は豊かになったが民度は相当低いので
自分たちのおろかさがわかるまでにはまだまだ数十年はかかるだろう
434名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:45:32 ID:nuKfeUJz0
しそうばかい
435名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:48:36 ID:PTQby0Mj0
中国だと勝率いいよなあw
アウェーと最初っからわかってるから
逆に集中力が増すんじゃないか?

普段ならチーム内でバラバラなところを
敵は中国と統一するだろうし
436名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:52:12 ID:M90JeOpUO
ブーイングされて負けたことないからね
437名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:53:06 ID:RYsdXDkT0
あのブーイングでリズム崩すのは日本の対戦相手。
438名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:56:08 ID:haOE1nBvO
支那ゴキざまあwwwwwww
439名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:57:54 ID:7TX5izZnP
ラグビー決勝は相手が香港だったが、満員の観衆は優勝した日本に大ブーイングだったぞ
サッカーとラグビーで優勝したんで、日本はアジア1のフットボール大国で間違いないね
440名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:59:27 ID:AnP5FsDy0
中国人ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

豚みたいにいつまでもブーブー言ってろやwwwwwwwwwwwwwwwwww
441名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:09:34 ID:R5JKE8/P0
中国でもいまだに反日感情持ってるのは田舎の一部の人間だけだぞ
普通に都市に暮らしてる人はほとんど日本にネガティブな感情なんか持ってない
442名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:11:48 ID:zex5UZkK0
>>429
金もかからないしな
貧乏人にはうってつけだ
443名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:12:25 ID:2yFPOrwU0
>>441
不満の発散相手として、日頃はなんとも思ってなくても
周囲の状況で、反日運動に乗っかる奴らがいるから
444名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:14:19 ID:Wd9d1F3e0
>>379
てことはカマタマーレて釜玉うどんが由来か…w
なんかかわいいワロタww
445名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:14:30 ID:po7N6Igp0
中国人の話題大杉wwwwww
446名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:14:44 ID:36dDjZ0cO
それにしても中国人は暇だよな。

中国人は地球のゴミだな。お前ら虫国人で十分だ!あれが10億も居るんだから、産廃よりたちが悪い。
今日、帰る途中、虫国女と思われる三人が自転車で並列して走ってたから、
マジ車で轢き逃げしてやろうかと思ったわ。やっても暗いからバレないだろ。
447名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:16:40 ID:M9y1XfEH0
シナゴキ惨めすぎ糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プギャー!m9(^Д^ )m9(^Д^)9m( ^Д^)9mプギャー!
448名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:18:57 ID:2yFPOrwU0
>>444
チームのエンブレム、マスコットキャラ見ておいでw
449名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:19:24 ID:1xXVZyYM0
選手もいい子にしてないで挑発すりゃいいんだよ。
中国じゃスタジアムで豚でも飼ってるんすかねー?とか。
いい機会だからヒールらしい振る舞いをしてやればいい。
450名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:21:32 ID:b5mIqI3RO
反日の裏返しで自分の国が応援されるってどんな気分なんだろ…
 
選手もサポも気持ち悪かったんだろか…
451名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:23:35 ID:Wd9d1F3e0
>>448
見てきたw マスコットは正直微妙だけどエンブレムがうどんwwwww
452名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:24:29 ID:bYPilTfbO
日中戦争で死んだ中国人の数より、その後の朝鮮戦争で死んだ中国人の方が多いんじゃねーの?
453名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:25:00 ID:pp82TZhc0
アジアカップもそうだが
中国のブーイングの中で奇跡的な優勝するの多いな
454名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:25:10 ID:bxR5s3oO0
バスケは観客ガラガラだったぞ。バスケならいくらでも日本が負けているところを見れるのにw
455名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:25:14 ID:mXWwWP330
ソウルで韓日戦やっても、あそこまでの野太いブーイングが
来ないんだよな・・・。
つか、チョンは意外とおとなしい。
いや、チョンがおとなしいというよりも、中国人がうるさいのか。
中国人は普段しゃべる時も声がデカイからな。
456名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:26:32 ID:bxR5s3oO0
>>424
コパアメリカ楽しみだな。南米の民度の低さもたいがいだからな。
457名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:26:59 ID:8Cp2ReA50
表彰式はガラガラ、9割以上のチャンコロは帰ってたなw
458名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:29:17 ID:RgwqbO+f0
今回はピッチ内は審判もまともだし相手もそんな汚いプレイないしで気持ちよく見られた
民度低い人たちのご苦労なブーイングだけが醜かったな
459名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:30:10 ID:VRmEfr2N0
チャンコロはまじ死なないかな。
昨日も終電でバカ3人がギャーギャー騒いで、五月蠅いのなんの。
460名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:30:24 ID:O6DhJeEZ0
加油ってKOEI三国志の火計を思い出した
461名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:31:04 ID:Qhqnme840
中国のブーイングなんて結構ぬるい
根性ないのか、諦めが早いからな
462名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:31:38 ID:5xyALCNAO
まぁ民度の低い中国人だからなwwww
売国奴の中国目線は許されない

【東京都港区】 12/1(水) 首相官邸包囲国民大行進 & 菅内閣倒閣宣言!国民大集会

12・1 首相官邸包囲国民大行進 & 菅内閣倒閣宣言!国民大集会

期日:
平成22年12月1日(水)
◆首相官邸包囲 国民大行進
13時00分 第二議員会館前 集合
→ 議員会館前、首相官邸前での抗議行動 15時30分頃 終了予定
463名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:31:42 ID:+s/qwGH6O
>>451
ドメサカのカマタマたんAAは可愛いよ
高知とのコンビ大好きだ
464名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:36:08 ID:9hHHcaAi0
日本人の弱点は褒め殺しなのに。
マゾ体質だから叩かれると頑張っちゃうw
465名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:36:13 ID:mEjBpSeA0
日本のサポーターに小さな子供いたけど
あのブーイングでスタジアム観戦嫌いになってほしくない
466名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:45:21 ID:MEoC1zPx0
また大学生なのか
467名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:45:25 ID:cruuJ+uh0
むしろブーイングが逆効果になってることに気づけ
日本でやるより勝率高いw
468名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:52:10 ID:een+oLPA0
 これは、趣味の問題とも言えるが、僕は韓国のスタイルのほうが圧倒的に好きだ。結果至上主義
に照らせば、強豪に真っ向勝負を挑んだ韓国は、無謀な戦いをしたと言うことになるが、相手に本気
を出させたのはどちらか、良い経験をしたのはどちらか、今後につながるサッカーをしたのはどちらか、
得たモノが多かったのはどちらか、との視点に立てば、断然韓国になる。どちらの試合が面白かった
かとの視点でも日本は劣る。

以上
469名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:52:35 ID:EIreeQQBO
わざわざ日本の全試合にブーイングに来たのに
全勝を見せつけられたシナーさんにはちょっぴり同情が起き・・・ないな、やっぱり
470名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:58:34 ID:4/EHlUN+0

負け犬チャンコロざまああああああああああああああああああああああああああああ
471名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:59:52 ID:4/EHlUN+0

正義は勝つ!!!!!!!!!!
472名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:00:05 ID:2yFPOrwU0
>>452
文革などの国内粛清・飢餓のほうがはるかに
473名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:02:44 ID:q5jTauuDO
サカ豚って民度低いね
野球はブーイングされなかったのに
まあ客がいなかっただけだけど
474名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:04:38 ID:4/EHlUN+0
>>462
それ右翼の大集会?
右翼も左翼も嫌いだ
475名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:04:48 ID:R72xHoCY0
何で中国と韓国はこうなんだろう…
同じアジア人として恥ずかしいわ!
476名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:07:37 ID:YBpN24DJ0
>>468
単純に貼るんじゃなくて少しはアレンジしてみろw
477名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:08:02 ID:R/k4Rgdj0
普段の生活の鬱憤を晴らそうと、反日というだけでUAEを応援し、日本にブーイングをぶつけ
それなのに目の前で展開する試合では日本が見事に優勝を飾り、
無意味なブーイングを終えて安酒をあおって寝るであろう青年たちの想いはどんなものであろうな
478名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:11:24 ID:6wlqvylE0
代表って、
ブーイングとかブブゼラとかで、日本サポの声援が聞こえない状態の方が調子よくないか?
479名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:13:50 ID:rDj99vub0
わざわざ金払って声をからした挙句、日本が優勝か


480名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:15:52 ID:HmTW7yBD0
>>477
わかりやすい日本という敵がいて、心理的には楽そうだよなw
481名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:17:29 ID:o0FVB5cgO
>>77
さっさと祖国守りに行って犬死にしてこいや糞チョン
482名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:18:32 ID:O6DhJeEZ0
おーにいっぽおより、4倍くらい心地の良い応援っぽいね
483名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:24:32 ID:p/fuhMgsO
日本人の平和ボケを舐めるなよw
こういう剥き出しの敵意に対してヘラヘラしていられる神経なんてチャンコロには絶対わからんだろうな
484名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:26:37 ID:CMWPsHLI0
金出して嫌いなものを見に行くっていう感覚がわからないよねw
日本人はどっちかっていうと臭いものに蓋っていうか関わらないようにするし
485名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:28:03 ID:/hJCINBZ0
ブーイング鳴り響く中拍手を要求しながら歩く図太さにしびれた
あいつらまだ21とかなのになー
486名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:29:29 ID:8ZHxgcDE0
>>484
無料チケットという名の、共産王朝からの召集令状。
487名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:29:52 ID:Q/PYvv4C0
歴史があるからといつまでもねちねちと・・
488名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:33:57 ID:0JoPPSqK0
>>486
決勝を見るつもりだった韓国人分スタジアムにすきまが空いてたなw
489名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:35:45 ID:ZZnbx1gZO
>>483
正直まったく理解できんけど、頼もしいなw
490名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:35:58 ID:Oa04ihAa0
>>488
チョソもテーハミング叫びにきたらよかったのにw
491名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:38:12 ID:R/k4Rgdj0
交代で時間稼ぎしながら歩いてた東なんて大分で地獄見てるしな
党からもらったチケットでブーイングしてるだけの青共連中よりよほどタフだよ
492名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:40:46 ID:0JoPPSqK0
>>491
多少はバラ蒔きあると思うけどチケ代の240円位出せんじゃないの?
493名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:47:12 ID:LxY93Ovz0
ブーイングの中で勝つ快感。クズみたいな非難しか観戦に興味のなかったシナ共は典型的な負けキャラだな
494名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:48:56 ID:zf8YiYnW0
決勝が日本と南チョンだったら観客はどうしてたんだろ?

日本と同じくらいチョンも嫌いだよな、シナチクは
495名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:49:34 ID:+qyh1Faw0
>>494
全然韓国応援でしょう
あそこに来てる段階で日本にブーブー言うだけの目的で来てんだから
496名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:52:08 ID:jBeTtS/I0
ジーコの財産は大きいな。
497名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:54:08 ID:yhSbJABd0
中国人はヤバイ
何がヤバイかって民度の低さがハンパない
分かってることとはいえ、ガチでヤバイ
一般大衆に道徳が全く施されていない
498名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:54:24 ID:Wd9d1F3e0
ブーブー言えば言うほど勝ち進む日本
応援ありがとうございました謝謝ww
499名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:55:54 ID:J1NYfMQt0
これからもブーイング頼むわ。
アジアカップの時といい、日本の潜在力を引き出してくれてる気がする
500名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:08:21 ID:7naRnYoN0
中国国内にはイスラム教徒もいて中東には好意をもっているひとたちが多い
中国人がUAEを応援するのは自然な事

UAEの選手が観客の暖かい声援に答えようと、さわやかに伸び伸びとプレーしたのに対し、
日本人選手の醜い足掻きや、審判の目を盗んだ下劣なプレーが目立った試合だった

表彰式を見る人はほとんどいない
日本がアジアからいかに嫌われているかがよくわかる
501名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:09:31 ID:bgtzWK4o0
502名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:09:34 ID:Oa04ihAa0
>>500
北朝鮮VSUAEではUAE全然応援してなかったのに・・
503名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:10:15 ID:7naRnYoN0
日本人は歴史を真摯に反省し、傲慢な態度を改めないと
アジアは受け入れてくれないよ
504名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:10:29 ID:15PtnDzV0
>>500
そういう問題じゃねえだろ
明らかに反日が理由だろうに
505名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:10:52 ID:CpDqP3gg0
506名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:12:13 ID:tjXVRLAJ0
未だに昔のソ連みたいな感覚でスポーツを観てるんだろうな
507名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:12:23 ID:Oa04ihAa0
>>503
チベットチベット
508名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:12:39 ID:LXALoLGL0
ところで、民度って石原慎太郎が言い出したんだよな。
509名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:12:53 ID:7naRnYoN0
試合に勝って、サッカーで負けた
510名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:13:04 ID:vv74x7A30
これは胸熱だったな
アウェイにびくともしなかった
511名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:13:07 ID:8ksJ47ko0
>>23
相性いいんだな
512名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:13:45 ID:dID5SbdI0
>>509
お前の国は全てで敗北したけどね
513名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:16:05 ID:zf8YiYnW0
>>503
あなたのおっしゃるアジアって(rya
514名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:20:57 ID:fzkV5cp4O
一体何しに競技場まできてんのかね
中国人ってほんと馬鹿ばかりだな
515名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:22:33 ID:tJ6JHtBUO
中国人男 vs 日本人女
みたいな感じだったな

ジャーヨジャーヨは低くてニッポンニッポンは甲高かった
516名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:24:48 ID:GcAXFUrm0
フルメンバーの五輪代表結成時に
今回の代表vs新規組とかで試合やったら面白そうだな
517名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:26:46 ID:gZtcHSvfO
>>515
そもそもアラブ応援するならハンニャラハンニャラだろと
518名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:34:56 ID:7ZpZPBK50
>>516
アジア大会組でも勝てると思うよ


    ア大組 フルメン

F W 永井 大迫
M F 山口 宇佐美
M F 東   香川
M F 水沼 金崎
M F 山村 山田直輝
M F 山崎 米本
D F 鈴木 丸橋
D F 比嘉 村松
D F 薗田 鈴木
D F 実藤 椋原
G K 安藤 権田

監督 関塚 布・牧内
519名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:37:56 ID:kKUDNJ6HP
>>2

3 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/26(金) 08:13:38 ID:avCEbAfV0
ざまあ、チャンコロw


日本も民度低っwwwwww
520名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:42:09 ID:Ejb4cwbD0
嫌われる方がまだいい。韓国のように日本に擦り寄ると気味が悪い。
521名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:46:09 ID:Q7bGvXvi0
>>518
間違いない、アジア大会組の勝ちだ
522名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:46:18 ID:SvOsMm6w0
>>198
優勝後の記念撮影とかの時にでも「みなさんの応援のおかけです」って横断幕でも出せばいいのになw
523名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:46:44 ID:svhxNIfP0
>>518
監督がそれなら良い勝負しそうだな
布・牧内はむしろ敵側だしな
524名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:47:27 ID:l2VR96s90
こういうアウェーを経験しておくのも後々の為になる
525名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:48:50 ID:ehO5E3wh0
>>6
この程度で吹いてしまうなんて、俺も歳かなぁ・・・。
526名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:49:02 ID:o2YizKrD0
チャンコロざまぁw
日本にブーイングするためだけに来るマヌケは見に来るなよ
527名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:49:56 ID:jhE8io12O
この上なく醜い人達に応援されてしまったUAEは少し気の毒だったね。
528名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:50:59 ID:svhxNIfP0
こういう大会通じて全試合アウェーってわけのわからん状況中国でしか起きないけどなww
ただ国旗持って日本を応援してた謎の中東人がいたけどあれは何だったんだろう?
529名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:53:15 ID:ouLbWRsk0
オリンピックの時もそうだったけど
自国選手にまでキレられる程観戦マナーを知らない。
あれを日本人よりスポーツの見方を知ってるとかあのクソ杉山は・・・
530名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:53:34 ID:zf8YiYnW0
今大会、審判が日本に優しかった気がしたけど
あまりにも民度低いシナチクに嫌気がさして日本びいきしてくれたのかな?

531名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:53:55 ID:zemD+KOr0
世界一の嫌われ者国家が何を言うかw
早く死ねよシナ蓄土人ども
532名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 17:07:04 ID:94fdguR7O
実際ブーイングって選手に影響あるの?
533名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 17:07:42 ID:3WNS1eYY0
UAE強かった
そのくせクリーンだった

でも3軍で優勝したなんてすごいわ
素直にうれしい
534名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 17:18:47 ID:YhsJoHa90
民度チョン並みだな…
535名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 17:25:03 ID:cRNcCmnkP
>>530
さっきサーチナ見たら、今回中国人審判がいないとか少ないとか
賭博で騒ぎがあったらしいよ
536名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 17:30:09 ID:I8WxiaTE0
中国の大ブーイングはデフォになってるし
暴動には決してならんのでそれほど脅威ではないんだろうな
537名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 17:32:47 ID:YBpN24DJ0
2002年はあまりにも韓国びいきなんで、ドイツ対韓国戦は、中国韓国の審判は
排除されたんだよね。
538名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 17:33:13 ID:zf8YiYnW0
>>535
ああ、だからかw
今大会は審判でムカツクことがそんなになかった
539名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 17:33:40 ID:5moQic3L0
ネットの記事でブーイングは無かったとか書いてる奴いたけどなんなのこいつ
540名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 17:39:23 ID:7Dmtz5T80
>>535
決勝ですら第3か第4に韓国人と一緒にきっちり入り込んでたけどなw
541名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 18:00:21 ID:v4RSdmBx0
↓差別を助長させる反日洗脳教育の一例
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/36/51/13723651/74.jpg
http://peachy.a-auc.net/korea/data/095korea.jpg
http://photo-media.hanmail.net/daum/news/200510/01/d12m.jpg
http://peachy.a-auc.net/korea/data/015korea.jpg
http://peachy.a-auc.net/korea/data/021korea.jpg
http://uqmgp.hp.infoseek.co.jp/

↓大人になると
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/37/22/31473722/54.jpg
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/37/22/31473722/64.jpg
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/74/81/31097481/25.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/58/8c316cfe86fd7b452fe9310e446b3df7.jpg
http://nandakorea.sakura.ne.jp/img/zassi.jpg
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/36/51/13723651/80.jpg

日本人をひたすら罵倒する某国のヒット曲
http://www.youtube.com/watch?v=vVLOw55hWXo
韓国のTV番組「海外で悪いことする時は日本人の振りをするんだよ」
http://www.youtube.com/watch?v=SBjZY6SwyHQ

Q.アメリカが北朝鮮を攻撃したら A.日本を相手に戦います
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/73/0000096473/98/img26f40d4dltvr23.jpeg
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/8/c/8c7d50e0.jpg

↓火病を起こすと
韓国日本人学校で幼稚園児がおので襲われ重傷!「日本人なら問題ない」
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/36/51/13723651/38.jpg
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=48054&servcode=400§code=400
ソウル市議カッターナイフを手に大暴れ
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/49/0000015349/33/img7a12722691si7g.jpeg
542名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 18:13:37 ID:j3In+0fR0
中国のブーイングは義務のようなものなんだろと思う
あるいは、日本選手がボール持ってるのにブーイングしてないと密告されるとか
543名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 18:24:07 ID:vhJyJAyG0
>>518
これは何をどうやろうとアジア大会組の勝ちは揺らがないだろ
544名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 18:28:15 ID:l2d5gMy80
韓国には勝てない劣等大和www
韓国にも勝てないアジア王者wwww
545名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 18:28:38 ID:+H4aS/sB0
>>537
というより、その試合の審判はUEFAで固めた
546名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 18:29:03 ID:S0cnQ0KEP
>>542
確かに、朝鮮人が反日でないと、日本人が嫌韓でないと、枕を高くできない人達がいることも事実です。
しかし二千年以上前から朝鮮半島の隣に住む私達に言わせればそれは無用の心配というもの。
彼らが先天的に他者と協調する能力など持ち合わせていない事は、私達が誰よりも良く知っているからです。
547名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 18:29:30 ID:+H4aS/sB0
>>541
>Q.アメリカが北朝鮮を攻撃したら A.日本を相手に戦います
これが全く理解できないんだけど
画像はコラか何かか?
548名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 18:29:36 ID:YzKJVijN0
ずーっとこういう事やらせとけばいいと思うよ
その間はどう足掻いても強くはならないし、こちらとしても楽
シナがこういうことしている間に、こちらは若い世代育てとけばおk
549名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 18:34:48 ID:Q41ZZSVg0
>>547
恥じることはないよ。誰でも不可思議に思って当然。
コラだと思ってた時期が俺にもありました。
550名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 18:36:37 ID:rV7Dlhz60
逆にあのブーイングのおかげで優勝できたと言っても過言ではない
551名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 18:39:31 ID:BOY9eWQ0O
(#`八´) <#`Д´>
552名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 18:40:04 ID:+H4aS/sB0
>>549
なんで北朝鮮との戦争なのに日本と戦うの?
奴らの頭の中を説明してくれ
553名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 18:41:02 ID:7+qDphNj0
審判のホームアドバンテージで差が出るのは置いといて
選手のこういうメンタル面は強くなったね
554名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 18:49:35 ID:v5hERp+W0
対戦相手でもない国に大会終始ブーイングって例ある?
555名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 19:19:46 ID:j3In+0fR0
>>552
韓国が危機に陥れば
隙をついて必ず日本が攻めてくる
日本こそが真のボス敵であるって
学校とかで教えられてるんだろ
556名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 19:22:28 ID:p0ELTaRN0
>>1
やっぱりアヘン戦争なども思い出して、イギリスも腐すの?
557名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 19:27:32 ID:hA4QYdYwO
>>548
しー。それ内緒。
全くUAEのチャンスじゃないのに歓声上がってたよなww

日本のマンUサポとかも、外国人コンプレックスとこんなんばっかだけど。
558名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 19:29:01 ID:V7QL/qsU0
06年アジア杯、北京五輪のなでしこ、今回のアジア大会と
中国ホームの大ブーイングは
むしろ日本代表勝利のフラグになりつつある。
559名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 19:30:29 ID:xnexJEa50
で、肝心の支那は何メダルだったの?w
560名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 19:31:44 ID:hx8Chvyx0
NHKのスポーツニュースで無視されたよ
561名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 19:32:49 ID:8CHhtALA0
中国でワールドカップやったらマジで日本優勝できそうだな
562名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 19:37:45 ID:3dMqVXFB0
>>528
多分、UAEの隣の国の人だと思う。
563名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 19:38:04 ID:NDAKtyEiO
こいつら毎回日本の負けを見にスタジアムに通ってるんだよな。
そして優勝まで日本が勝つのを見続けたわけだ。

ざまあwww
564名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 19:38:54 ID:TFNeTHWh0
日本国万歳!
565名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 19:39:01 ID:fMt4q9ko0
>>558
06じゃなくて04年なアジア杯
566名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 19:57:58 ID:46xGp/6h0
しかし中国人は異常な反日教育を受けてるからな。
教師は歴史授業で「感情に訴える(=日本人を憎ませる)」よう国から指導されてるんだぜ
その授業内容を知ると本当にすさまじいよ。涙と怒号の授業。
誰だってあんな教育を受けたら、ちょっとやそっとじゃ洗脳がとけないよw
567名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 19:59:49 ID:XeAzYhA60
>>518
クソワラタwww
568名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 20:01:20 ID:7hVTl+xz0
モンゴルやイギリスとかは中国でどういう扱いなんだろう
569名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 20:28:52 ID:YxmHUJkU0
>>519
便所の落書きに何言ってるの?
ばーか
570名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 20:37:02 ID:qqwTTCnm0
まさに中華三昧
571名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:01:21 ID:x5atWVbd0
中国で大会やった時って大体良い成績おさめてるよな
今年のU-19は布&牧内の力が上回ったようだが
572名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:04:42 ID:l8cluwhOP
>>552
あいつらが行ってるのは「教育」じゃなくて「洗脳」だから。

・北の同胞とは何があっても仲良くしなければいけない
・証拠はないが日本は戦争中にとてつもなくひどい事をした

結論。
戦争が起きたら日本を攻めるw
573名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:09:05 ID:hEiJRnaV0
2004年のアジア杯の時と同じ。
海外組が呼ばれなくて、二軍だとか言われてた奴らがチャンコロのブーイングで一念奮起。優勝。
素人からは、彼らが一軍と見なされるようになり、焦った中田ヒダや小野チンコは試合内容にケチを付け、反感を買う。
以後、海外組vs国内組の対立は水面下で延々と続く。
対立はドイツW杯本番で一気に表面化し、チーム崩壊・・・
574名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:17:57 ID:bEmRbvsZ0
しょっぱいブーイングで日本代表を鼓舞してくれたシナコロ乙
無駄に頑張ってUAEを消耗させてくれたチョンコロご苦労
北の的役がんばってね
575名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:52:56 ID:kHNPPJfk0
たぶん3軍扱いにムカついてて、ブーイングとか頭に入ってこなかったんだと思う。
576名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 23:25:29 ID:7k42BO9z0
小○○のみなさん おめれとございます
577名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 23:28:45 ID:4JvJFlcf0
ブーイングだったのか。大歓声だと思ってたわ
578名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 23:29:21 ID:EyKWJR8xO
ザコとは違うのだよ、ザコとは
579名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 23:31:50 ID:UMOBpx+m0
ずっと日本の勝利を見続けた中国人の観客はどんな気分なんだろ
580名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 23:39:20 ID:HF81/ggU0
勝つこともある 負けることもある 勝ったり負けたり
581名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 23:42:09 ID:uvfX9kwH0
>>552
韓国と北朝鮮は凄く仲の悪い兄弟って考えるとわかりやすいよ。
兄が韓国で北朝鮮が弟。まあどっちでもいいけど。
家の中ではしょっちゅう喧嘩してるけど、
いきなり家の中に入ってきた知らないおっちゃんに
弟が一方的に殴られたら、弟に加勢するって理屈だ。

で、韓国は、日本のことをアメリカの弟分だと(勝手に)思ってるわけだ。
「俺の弟いじめるなら、お前の弟ボコるぞ!」ってのがヤツらの頭ん中。


「韓国と北朝鮮の戦争に、日本が韓国側として加勢したら?」って質問には
「北と力を合わせて日本を倒します」って答えるのがデフォの国。それが韓国。
582名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 23:44:23 ID:4Aow8TjHO
>>581
マス メディア見ると韓国にやられっぱなしだな
583名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 23:45:17 ID:LnurK6ezO
試合終盤、時間稼ぎの選手交代繰り返す日本に対してブーイングなかったのがねぇ。

中国サッカーファンは大人しすぎだろ。
584名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 23:45:55 ID:vmrKeOag0
熱心な中国ファンが日本戦に毎試合たくさんスタジアムに詰め掛けて応援してくれてたことは忘れてはいけない
585名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 23:46:00 ID:svEpycJU0
日本を徹底的にたたきのめす!
586名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 23:46:15 ID:nRJcWgoGO
微笑ましいな
587名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 23:47:47 ID:3tEv7jAM0
中国とか未だに過去の歴史の戦争恨んでる人が多いけど、
日本だってアメリカに原子爆弾落とされたけどアメリカ批判してる人はもうほとんどいない
588名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 23:48:37 ID:6w6C+odQ0
近い将来 日本は中国サッカーに1対4で惨敗する時代が必ずくる
589名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 23:49:12 ID:lGK7RZCu0
>>581
確か、
Q: アメリカが北朝鮮を攻撃したらどうしますか?

韓国青年 A:日本に攻撃します

だったはず
590名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 23:50:43 ID:/NqWhJw60
>>588
つまり近いうち革命がおきるってことか
確かに今の政治体制じゃ絶対強くなれない
591名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 23:51:13 ID:8CHhtALA0
小日本とバカにする小国に花形競技でぼっこぼっこ金持ってかれちゃって
可哀想w
592名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 23:53:32 ID:7ZyOpH4A0
早く眠れ
中国マージャンをばかにすんなおら
593名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 23:56:59 ID:ZY06J18T0
広州トヨタは今回のことを許しませんよ
594名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 23:59:44 ID:bEmRbvsZ0
外交ではフルボッコにされてるから少しは溜飲が下がったよ
595名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 23:59:51 ID:u4fEnrn50
>>583
たぶん意味わかってねぇんだよ
596名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 00:01:56 ID:O8JfLrtL0
>>151
それ、ヨーロッパでもそうだろ
597名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 00:02:08 ID:2NTB8RpnP
ジーコのアジアカップや、なでしこやら
中国でのサッカーの試合は、劇的な展開が多い印象があるわ。

ブーイングの中を勝ち上がるって展開が、少林サッカーっぽくて良いしねw
598名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 00:06:27 ID:Yl+GwSP4O
>>1
「ものともせず」が言いたいんじゃなく本当に伝えたいのは「ボール持つだけでブーイング」の部分だなw
599名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 01:16:42 ID:1YdXvZHW0
>>558
アジアカップは04年
600名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 01:18:09 ID:1YdXvZHW0
>>573
ワールドカップの時は小野は国内組だったのが笑えるよな
601名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 01:20:24 ID:1YdXvZHW0
>>581
まさに俺たちの想像の斜め上をいってるなw

今さらだけど、支那人と朝鮮人はやっぱり気違いだ
602名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 01:50:03 ID:U+QWkmCm0
むしろブーイングが心地よい
603名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 01:56:36 ID:2bSs/tPE0
15 名前:ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 投稿日:2010/11/27(土) 01:51:58 ID:EdlVEnru0
・永井「将来の海外移籍」条件 U21エース帰国、就活本格化
地元の福岡からもオファーを受けるが
「僕が行って盛り上げられれば福岡自体も盛り上げられるので、そういう気持ちもある」と前向き。

永井を狙う5クラブ
浦和(柱谷GM):(複数年を視野に入れ)チームにとっても本人にとってもいい結果になるように総合的な判断をしたい。
          (来週中の直接交渉で)最後の一押しを頑張りたい。
東京(関係者):条件なども含め、検討中です。
名古屋(久米GM):当然、複数年。 (2年目以降の年俸は)1年目の活躍に応じて、うちの査定で評価させていただく。
神戸(関係者):J1、J2どちらであるにしても、ぜひほしい選手です。
604名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 02:17:01 ID:4SqUp2btO
>>581
理屈はそのとうりなんだが
もう少し分析して欲しい

韓国は右派、左派が血で血を洗う分断国家なんだよ
左派は北朝鮮シンパで北の息がかかった人間
長い期間に渡って北朝鮮は韓国社会に浸透工作を続けてて韓国の各階層にシンパがいる
要職に必ず北朝鮮シンパがいるんだよ
教育現場や政界、財界、メディアなど。
で右派、左派ともに反日が共通だからそれを利用して朝鮮民族は共同で日本に対抗しようという風潮、世論を作り出しているのが左派、その裏には北朝鮮
これは日本と韓国を分断させて北朝鮮の有利な状況を作る
韓国を孤立させるとともに北朝鮮に対する親近感を韓国社会に作る
そして半島の争いを有利にするという北朝鮮の工作活動なんだよ
あくまで北朝鮮の対韓国政策
でさ、何の疑問もなく、同じ民族として共同して日本に対抗すべきって考える段階まで洗脳されちゃったわけ
それくらい韓国には北朝鮮の工作が行き渡ってるんだよ
だから右派、左派の争いは熾烈なんだよ

そのテレビの質問も左派政権の時の話でさ
同じ民族だから協力しようと盛んに言われたことだよ
605名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 02:36:23 ID:sZYxC75X0
まだブーイングとかやってんの?
ほんま猿やのうw
606名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 05:41:50 ID:1YdXvZHW0
>>604
ありがとう
何というか、かわいそうな連中だな
本人たちがその悲惨さに気付いてないところが余計に
607名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 05:47:13 ID:rSwVqM8AO
中国人の立場になってみた

泣きたくなった
608名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 07:20:31 ID:kxg0h3830
>>38
源純夏もおるんじょぉーw
609名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 07:44:29 ID:OXVUj8duO
中国でのブーイングはサッカー日本代表チームの力になり強くする。
本当に有り難い。
もしかして中国でワールドカップやれば日本優勝できんじゃね?
610名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 10:04:23 ID:iOqSqu1o0
まあ、毎度毎度、日本の負けを願って会場に足を運び、精一杯相手を応援し、
日本チームにブーイングしてるのに、いつも日本の勝利を見せつけられる中国
の馬鹿観客はマゾなんじゃないの。自国の惨敗含め、ストレスたまりまくりw
611名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 11:43:07 ID:WkDXvMgp0
>>519
現実と虚構まで一緒になりだしたか
病院行け
612名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 12:03:00 ID:Y69K/FDC0
ブーイングはどうでもいいけど
露骨な審判を出さなかっただけ今回は
中国はちゃんとしてたのかな
613名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 18:49:13 ID:4wRabxUJ0
サッカーといいバレーボールといい、ブーイングする為だけに
日本戦観に行って日本が金メダル取る所を毎回目撃とか
ドMすぎるだろ w w w w w w w w
614名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 01:52:55 ID:eyWb8Khr0
>>612
いや、女子も男子も「おいおい…」っての結構多かったよ

バスケはもっと酷かったな
615名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:28:26 ID:pw8JbaZP0
ホント日本は中国でやると強いよな
逆境に強いというか精神がタフというか
ゲルマン民族 ユダヤ人 大和民族 根性のすわった世界三大民族といわれるだけはあるな
616名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:29:16 ID:YTvjdzhc0
アジアで日本を批判してる国って中国と朝鮮だけだろ
それ以外はアジアを白人支配から開放してくれた神国として尊敬されている
中国は日本に負けて国連に助けてーと土下座した屈辱から反日
属国朝鮮は日本が戦争に負けたことで敗戦国になりたくないから被害者ぶって反日になった
ほんと情けない国だなw

617名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:29:35 ID:K2G1InTO0
民度が低い国で国際大会はありえない。
618名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:45:48 ID:09GLaARP0
中国人を侮蔑する日本人が多くなってきたな。中国人を理解してきたと
いうことで良い方向だと思う。
今までは中国批判は欧米人だけで、日本人は中国人を擁護する人が多かったけど
中身が分かってきたからこの流れは変わらないだろう。
昔は中国への侵略に罪悪感を覚えるピュアな馬鹿も日本人にはいたが、今なら
「中国人だしね」で終わる人が増えてきたw
そろそろ「犬、豚、中国人」という戦前のくくりに納得感を覚えてきただろうw
619名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:07:05 ID:8s/ErYrv0

日本人相手にビジネスで競争する時、喧嘩した時、カネとオンナが絡む時、・・・・
絶対に油断できない。
中国人は卑劣な手段も平気で使うし、特に日本人相手には非常に残忍になる。

それから、絶対に弱みを見せてはいけない。同情されるどころか、付け込まれて
なぶり者にされる。
620名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:30:37 ID:CFxqpfEj0
日本が点獲った時の気持ち良さが癖になる 
621名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 10:59:00 ID:HAXPeepuO
政治は抜きにして、いいプレーには心から拍手できるようにならなければ、その国のサッカーも進歩しないと思うね。
622名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:44:00 ID:jmPcMnKc0
腹の底から“ザマミロ&スカッとサワヤカ”の笑いが出てしょうがねーぜッ!
623名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:30:44 ID:AbXatxox0
ヤオハンの最後も悲惨だったよなぁ・・・。
624名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 20:29:56 ID:O07RMZ/r0
>>618
犬や豚に失礼だろ
625名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 00:05:30 ID:jBYEY/Pn0
やはり日本人は精神力が違うな
626名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 10:03:45 ID:8WqQ2aml0
こうなることを予想されていた一人、川合俊一さん(日本ビーチバレー連盟会長で
元バレーボール選手)の発言を紹介します。9/25放送読売テレビ「あさパラ!」での発言です。

「一番屈しちゃいけない国に屈しちゃった感じするね、今回。世界中とね、例えばさ、
バレーの試合でもさ、たぶん他のスポーツでも世界と戦った人はみんな分かってると思うけど、
アメリカとか韓国とかさ、いろんなとこに、試合してても、負けたらさ、そのあと、でも対等だったりするわけ。
ま、負けても勝っても友だちよ。(スポーツマンシップ?と聞かれ)そうそう。

中国って、もし、(日本が)試合負けるでしょ、そのあとみんなパーティとか行くと、もう昨日まで
普通だった中国の選手が、もう『飲めよ飲めよ』と、もう上から来るわけ。もう嵩(かさ)にかかってくるの。
あ、こいつらには絶対負けちゃいけない、負けたらこんな目に遭うんだ。

試合でも、えっ?そんなインチキまで勝ちたいの?っていうぐらいのインチキしたりするんですよ。
すごいこと。あのね、勝ってくると、たとえば1点取られてもいいから、こいつらに屈辱与えようみたいなね、
そういうようなね、反則してまで点を取ってきたりするわけ。そこまでやっちゃいけないだろ。

だから俺たちは、もうだいたい、中国には負けるの絶対だめだと。もうおっしゃるように、もう一回負けたら
ずっと負けますよって言われるから。負けちゃいけないって…」

「(中国政府が賠償と謝罪要求をしてきたことについて)返したから、良かった良かったとはならないもんね。
こうやって、おまえらが悪いんだって、また嵩にかかって、また来るでしょ。今後、大変なことになるよ」
627名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 10:09:46 ID:7L3jARLF0
なんで中国人って世界の目が見ているところでもあんなに恥を晒せるんだろう
628名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 10:16:46 ID:7Vuw89/K0
でもこいつらがこれを機に飛躍するかといったらしないけどな
2004年のアジアカップを制した日本代表がドイツでは……
629名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 16:32:00 ID:e1g5aGe10
>>24
それ不甲斐ない日本代表へのブーイング
630名無しさん@恐縮です
>>612 
今FIFAの主催試合から支那人の審判が追い出されてるから

あんまり露骨なことをするとこの処分が長引いてしまう。