【中国】わが国の高速鉄道はイノベーションの集大成、盗作ではない!山間部に高速鉄道を敷設できるのは中国だけ[11/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はらぺこφ ★
中国国家知的所有権局の田力普局長は22日、「わが国の高速鉄道技術はイノベーションの集大成であり、
外国メディアの非難は事実と合致しない。山間部に高速鉄道を敷設することができるのも、わが国だけ
だ」と反論した。中国新聞社が報じた。

中国が高速鉄道技術について自主開発と主張し、諸外国から懐疑(かいぎ)の目が向けられていること
に対し、田力普局長は、「わが国はドイツ、日本、フランス、カナダから技術を購入したが、国際的規則
に合致する形で特許使用料を支払った。他国の技術を消化し、自国の状況に合致する形で新たしい物を
生み出したことが盗作に当たるのか」と述べた。

田力普局長は、中国が山間部に高速鉄道を敷設している現状を紹介したうえで、「外国は山間部に高速
鉄道を敷設することはできず、中国の高速鉄道技術だけがそれを可能とする」と述べた。
(編集担当:畠山栄)


サーチナ 2010/11/23
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1123&f=national_1123_117.shtml

関連スレ
【鉄道】中国の高速鉄道、日欧企業から不満噴出。誤算だった、わずか数年で中国企業と競合[11/18]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1290085341/
【中国】中国の高速鉄道「先進国の技術を総合、独自の知財権を形成」…政府高官[11/10]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1289372031/
【中国】自称中国産、実際はデザインも技術も日本の新幹線模倣 中国「滬杭高速鉄道」開通[10/27]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1288133922/
2東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 18:27:29 ID:wIvi/EeE
え?w
3東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 18:27:55 ID:Q8bsbI6D
しねよ。パクリコピー国家
4東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 18:28:29 ID:Wm3YhhXf
日本は平坦部にしか新幹線走っていないと思っているんだろうかw
5まんぷく丸(。 ̄▽ ̄。) ◆9p72yHOrgQ :2010/11/23(火) 18:28:37 ID:dhpoAwT7
は?
6東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 18:28:49 ID:BnfbCaH/
>>1
中国人
                       ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r      ゲラゲラゲラw
7東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 18:29:29 ID:XQ7alzzb
「外国は山間部に高速鉄道を敷設することはできず、中国の高速鉄道技術だけがそれを可能とする」


なんかもの凄い勘違いしているなあこれ

敷設することは出来るんだよ、採算にあわないだけで
8東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 18:29:44 ID:5LtLmj6C
日本人は山にへばりつくように住んでいるプギャー、って書いたのは魏人だよな
その日本に新幹線が通ってるわけだが
9東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 18:29:56 ID:l06NNuw3
ただの新幹線じゃん。正直になれよ。







10東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 18:30:50 ID:YhDeVrl6
JR東日本「まじでっ!?」
11東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 18:30:56 ID:gZZV4BPG
泥棒シナチョン早く死ねと
12東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 18:32:12 ID:64uD2/9O
線路走ってるの山ばっかりの日本に喧嘩を売ってるのか
13ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2010/11/23(火) 18:32:22 ID:FXITEDrB
・・・つーか、東海道新幹線の段階で結構山走る気がする。
14東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 18:32:25 ID:7IBQnO/D
日本はずっと山間部ですが?
なにこのヤケクソみたいな返事w
15東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 18:32:26 ID:hXfjJMz+
何時からイノベーションと言う言葉は、「盗用」と同義語になったんだ?w
16東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 18:32:37 ID:leT4R4e9
>>1
トンネル掘れないだけだろ、キチガイ
おい川重、今すぐ全ての部品の供給をストップしろ
17東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 18:33:15 ID:qbHjOn1W
どっかの官房長官兼法相
「中国が独自にお造りになった高速鉄道技術とうかがっている」
18東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 18:33:32 ID:c7y6wKUJ
小日本など眼中にないってかw
19東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 18:33:42 ID:xSRPzwmo
JR東労組「中国様の仰せの通りです」
20東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 18:33:47 ID:ClZsYDtG
イノベーションって、いつから盗作に翻訳されるようになったの?

21東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 18:34:05 ID:pXGGZ2hh
>>16
契 約 違 反

とドヤ顔でいってくるんだろうなあw
22東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 18:34:33 ID:ojnaF+ml
長い勾配を高速で下るのは難しいんだよ〜
23東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 18:35:50 ID:pXGGZ2hh
24日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU :2010/11/23(火) 18:36:32 ID:CyA5lF1M
安倍晋三がイノベーションという言葉を使いまくったせいで、馬鹿なイメージが抜けない。
25東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 18:37:28 ID:FLNSPvgD
(  `ハ´)パクリ=イノベーション
<丶`∀´>パクリ=ベンチマーキング

滅びろ窃盗蛮族共(#^ω^)
26東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 18:38:11 ID:gcRgATKX
またまたご冗談を
27東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 18:38:54 ID:N4aIS/Bv
イノベーションの集大成、盗作ではない

シナ人って
よくもまあぬけぬけと
盗人猛々しいとは
正に奴らのこと
28東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 18:39:41 ID:GvpvaPiN
泥棒国家
29東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 18:39:57 ID:Hs2B66y7
「上越新地下鉄」乗ってから言え(#^ω^)ピキピキ
30東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 18:40:44 ID:/Og6Y4hA
>>山間部に高速鉄道を敷設できるのは中国だけ

日本ではずいぶんと前から新幹線を運行しているんだが。
31東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 18:41:53 ID:vRhT6NKD
これは悔しいが日本がバカとしか言い様がない
詐欺国家に世間知らずが身ぐるみはがされただけ
新幹線を売ることを反対した良識ある人も居たのに
32東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 18:42:23 ID:DES9RaAJ
>>4
日本は富士山以外に山らしい山ないじゃん
新幹線はトンネルが一つもないからあの速度が出せるって世界の常識だよ
33東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 18:43:14 ID:uKVXZHqG
まあ中国の山間部は桁がちがうけどな
未だに人攫いとかが跋扈してるから
34東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 18:43:41 ID:jqUmx9VY
JR東日本だっけ?元凶
35東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 18:43:57 ID:wkuhOpHs
確かに少数民族の奴隷を使って山間部に鉄道を施設できるのは中国だけ
36東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 18:43:59 ID:tqoYObgA
>>32
???
37東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 18:44:51 ID:oTIKLuG3
長野新幹線が碓氷峠の急勾配走ってるんだがw
38東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 18:45:20 ID:teVCbXCE
日本のバカどもは今度こそ学習しろよ
あいた口がふさがらんわ

39東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 18:45:24 ID:CWieuEMr
日本は反論しないんだから、言ったもの勝ち
40東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 18:47:10 ID:qEspWHhO
32 名前:東亜記者募集中@記者募集スレ :2010/11/23(火) 18:42:23 ID:DES9RaAJ
>>4
日本は富士山以外に山らしい山ないじゃん
新幹線はトンネルが一つもないからあの速度が出せるって世界の常識だよ



笑いすぎてうんこもれた。謝罪と賠償を要求する。
41東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 18:47:30 ID:c7y6wKUJ
上越新幹線なんて高崎過ぎたら地下鉄状態なんだがなw
42J.A.C.K. ◆JoshiOBOBY :2010/11/23(火) 18:49:49 ID:un+dEcZf
たぶん中国は高速鉄道を地下鉄にしないで山に登らせているんだろう
43うさ☆ライダー ◆gG1ytzX69g :2010/11/23(火) 18:50:19 ID:C5Fbxb5Z
お人好しのバカばっか。中国人の考え方は、日本人からしたら横暴に見えるけど、世界的にはあたりまえだと思う。
44東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 18:50:40 ID:3fna6DzL
イノベーションの集大成って、オリジナル技術はないと自白したわけか。
45東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 18:50:55 ID:TmgVN2T9
もしかして中国の高速鉄道って
山岳列車とかが走っているような所を通っているの?
46東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 18:54:06 ID:pXGGZ2hh
>>42
なんかスリーナインが浮かんだw
47東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 18:54:09 ID:4ozikNNO
名古屋京都間のトンネルの多さをしらんのか
携帯が切れまくって切れまくるというのに
48東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 18:56:58 ID:2hvoZHR1
トンネル掘れるのは日本だけ
49東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 18:57:39 ID:Ug9wW602
運用して事故が起きると思うんだが、その時は責任取れるのか?
50東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 18:57:53 ID:hXfjJMz+
>>43
当たり前のわけがないだろw
大丈夫か?
51東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 18:58:21 ID:n15KQTCc
えー、北陸新幹線とか、山間部ばっかでほとんど地下鉄状態なんだけどw
52東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 18:58:37 ID:N6460kaG
事故ったら中国の責任ってことで
53東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 18:59:58 ID:a6tSRGw3
>>31
何十年前の話じゃなくて数年前の話だ
54東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 19:00:32 ID:ckYSQZR7
上越新幹線なんか関東平野のどん詰まりの高崎越えたらトンネルばっかりだろ
55東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 19:01:07 ID:4ozikNNO
>>49

( `ハ´)<イノベーション元から賠償金とって来るから待ってるアル
56東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 19:01:08 ID:3Wu/Wg1b
嘘つき中国人。
領土問題と同じパターンだな。

57東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 19:01:43 ID:HEo0LT+r
山間部を時速どんだけで走るんだ
58東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 19:02:41 ID:XQ7alzzb
30年前にできた上越新幹線は
世界的に驚かれたらしいな
トンネルの件で
59東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 19:03:20 ID:SwnRbiUX
山陽新幹線なんかほとんどトンネルだぞ
60東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 19:05:40 ID:XtllZhZu
もしかして中国の高速鉄道は山間部を
トンネルを使わずに300キロ出せるのかも知れないぞ
ドリフトとか使って
61うさ☆ライダー ◆gG1ytzX69g :2010/11/23(火) 19:06:19 ID:C5Fbxb5Z
>>59
新大阪から広島間しか乗ったこと無いけど、あれは技術的にはすごいけど、全く楽しくないねw。
初めて乗ったときには、ビックリしたw。
62東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 19:06:22 ID:pXGGZ2hh
日本は都市部でも土地買収の問題があるからトンネル技術は必須だよね
それに谷川連峰みたいな分厚い岩盤を20km以上もくり貫くシールド工法だって
何十年も前から実現してるわけだし
63東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 19:06:25 ID:HAItHNWo
具体的に中国の輸出計画が持ち上がったら、
輸出先を特許戦略で追い立てるのがベターだろうな。
つまり輸入できなくする。
EUはその戦略のはず。
64東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 19:07:04 ID:Nwsp1q+q
>>59
ほんとにな。
携帯なんかほとんど通じない。
65東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 19:07:43 ID:It1rNiq+
>>1
> に合致する形で特許使用料を支払った。

 特許使用料って使用に対して掛かるのであって、一時金じゃないぞw
 この段階で間違っている
66東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 19:08:40 ID:It1rNiq+
>>21
目に見えるなw
67東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 19:09:26 ID:XtllZhZu
>>32
釣りは良いからw
68東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 19:10:17 ID:bKgOWxeu
特許料が外国で使用する際にはその国の法律に準じるものなんだけどな
69東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 19:11:16 ID:It1rNiq+
イノベーションとヤラが仮に実在したとしても、各国の技術をベースにしている限りは、その特許使用許可が出なければ「製品」としては知的財産権を侵害した商品でしかないってのは中国人にはまだ難しすぎる概念なのかな?とりあえず各国はさっさとWTOに提訴しろ
70東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 19:11:40 ID:Y3YuT/63
>32

ちょっとは調べてから書き込めよ。
上越新幹線だけでも、10箇所トンネルがある。大清水トンネルとか調べてみろ。
どこにトンネルがないって?
ああ!?

71東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 19:12:13 ID:N61aaQyv
いちいちツッコミ入れるのも面倒臭いことを主張するのがシナ
72東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 19:12:38 ID:jw83bKW4
>>1


あーファイファイ。ひゅごいねー。(なにかをモグモグしながら
73東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 19:13:11 ID:pXGGZ2hh
>>49
Wiki見ると念書はあるみたいだね
74東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 19:16:36 ID:4ozikNNO
wikiでみたら形がまんま300系だったいつの時代の技術で作ってんだこれ
75東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 19:17:09 ID:6evBAN/2
イミテーションの集大成が何言ってんだか
76東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 19:18:04 ID:Nz8FjaWh
盗っ人=中國共産党

世界の常識です
77東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 19:18:11 ID:HEo0LT+r
山間部の高速鉄道ってこんな感じ?
http://www.youtube.com/watch?v=UEPR8X1rcho
78東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 19:18:40 ID:JVuP2UqG
チベットゆき酸素マスク付き列車を運行させているのは認める。
さすが仏教の敵。
79東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 19:22:41 ID:XQ7alzzb
>>77
日本でも飯田線とかすごいな
80東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 19:23:41 ID:tQH6v9K4
しんかんせんの件はかんしんせん
81東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 19:24:01 ID:7ToRMRFf
住友とかの売国企業にペナルティをつければいいのにねw
あいつらが鉄鋼をうらなきゃシナも調子にのらないべw
82東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 19:24:42 ID:PAUoLvOX
>他国の技術を消化し、自国の状況に合致する形で新たしい物を
>生み出したことが盗作に当たるのか
当然当たる。

特許の意味がわかってないな、こいつw
83東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 19:26:56 ID:2Mvk1snQ
>>82
消化不良でそのまま出てきたの巻
84東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 19:27:46 ID:Q6Sk1Vde
上越新幹線があるけど
85東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 19:31:54 ID:PAUoLvOX
>>83
そもそも懐に入れただけで口にさえしてないし
86東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 19:32:34 ID:HqR6q/xM
中国には、絶対いかなる技術も出すな。共同でなんてとんでもないことだ。
87東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 19:33:52 ID:iy04uzWg
   _
   /〜ヽ  
  (。・-・) 0系でもゆしゅつしておけば・・・
   ゚し-J゚ 
88電車屋 ◆NGMZT8PTBI :2010/11/23(火) 19:34:16 ID:qNcVzUfi
>>13
(´ ・ω・`) <東海道新幹線も計画段階では名古屋〜京都間で鈴鹿山脈を長大トンネルで
          抜ける計画でした。コストの問題で却下でしたが…
          関ヶ原越えもけっこうな山岳路線ですが、これは雪の問題を抱え失敗だったと。

          まあクルマで行くのも今じゃ新名神通った方が速いですわなあ…
89東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 19:34:56 ID:Rit2CWPi
>>1
息を吐くように嘘をつく
90東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 19:40:03 ID:uYiQdCFJ
>>1
ぶぎゃー。笑わす。
お前ら、トンネルでの衝撃波を回避できるのかよ。
日本に泣きつくなよ。
川崎重工とJR東はわからないが
今度は無視するだろうよ。
91東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 19:41:42 ID:sdwqFfF9
トンネル突入時の空圧克服が結構困難な技術課題だった。
山の克服が課題だったのにな。
92電車屋 ◆NGMZT8PTBI :2010/11/23(火) 19:45:55 ID:qNcVzUfi
>>81
(´ ・ω・`) <住友金属製の車輪が無ければ新幹線を始め、日本中の列車が走れなくなりますが
          よろしいですか?

む、お夜食がw

   ..._,,._
   ゚し-J゚

>>87
        <O系はけっこう値段お高いんですよ。
         まあコスト優先でない、よき時代の作品ですから。
         電子機器満載のN700と比べても16両編成で10億ほどしか違わない。
93東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 19:47:43 ID:VASOSifI
>>15
韓国は「ベンチマーク」で中国は「イノベーション」ってかw
94東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 19:50:53 ID:hXfjJMz+
また出たw
95東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 19:51:36 ID:vyWvw/8t
えっ
96東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 19:52:30 ID:pXGGZ2hh
>>91
確か500系のペンシル形状から700系のカモノハシになったのも
突入時のドーン軽減だったよね

んまあ費用対効果も大きいだろうがw
97東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 19:52:55 ID:zRqVBAlS
日本のは山では無い、丘である。
98東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 19:53:13 ID:+YIIq9JH
山間部ってまさか急勾配で山頂に駅作ったりすんのかな。だとしたら結構
すごいんでないかい。日本の新幹線もトンネル掘ってるから。
99東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 19:53:46 ID:pXGGZ2hh
>>97
なら谷川岳なんて徒歩で軽く超えてくれるよな!な!
100名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 19:55:05 ID:YprUBJkV
イノベ−ションって・・・単に後発者利益を享受してるだけ
中国、思ったよりこの先長くないな
101東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 19:56:47 ID:0V/Z+opz
中国語で「イノベーション」ってのは「盗用」という意味だっけ?
102東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 20:02:51 ID:/DBqMB6f
今、道南(北海道南部)で盛んに掘ってるアレは、
新幹線用のトンネルだと思ってたけど、違ったのか!?
103東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 20:07:05 ID:kk8r77g7
インスパイヤーされたといえないところが可哀想
104東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 20:08:02 ID:zBYdcoWA
トンネルもないくせに
座席数を犠牲にしてまで
あのノーズ形状にしたのは
なぜ?
105東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 20:08:28 ID:dfu5ry7i
厚顔無恥
106名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 20:09:13 ID:YprUBJkV
日本企業は大いに想定される大事故の責任を
押しつけられんようにしろよな

盗まれた技術に難癖付けられんのは
俺らに直接関係ないとはいえ見ちゃおれんぞ
107電車屋 ◆NGMZT8PTBI :2010/11/23(火) 20:10:26 ID:qNcVzUfi
>>79
(´ ・ω・`) <日本の鉄道は勾配との戦いでしたから…。
          スイスみたいに電化が進展していればマシだったんですが
          パワーの弱い蒸気機関車では苦闘の連続。
          まあおかげで「ヤマ育ち」の機関車乗務員はどこでも重宝がられて
          運転技術も平坦線育ちの乗務員より上だったとか。
>>96
         <いえ、コスト削減と定員を300系に合わせるためです。
          まあ造る方にしてみればかえってコストアップにしかならん形状でしたが>カモノハシ
108東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 20:12:04 ID:hXfjJMz+
あれ、この人こないだ必死でJR東を擁護して、JR東海をトンヘと馬鹿にしてた人か?w
109東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 20:13:53 ID:JC98jyq+
>>93
そして日本ではインスパイアw
110東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 20:15:05 ID:+NAxhue+
10年以上前のE2系ベースの技術で満足しちゃってるのかw
中国の場合は、各国の寄せ集めハイブリッド技術でこれ以上進化できるのかね?
日本はN700とかE5の時代に突入でこれからも進化し続けるだろうけど、これから先、
各国からの技術供与なければ、どうすんだろうね?
111東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 20:15:10 ID:VRczA8ZM
日本人はどこにでもトンネルを掘る
112東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 20:18:03 ID:VqnPLTjH
5年以内に史上最大の列車事故が起きる。
113東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 20:19:32 ID:uFVdlFc3
>>32
新幹線に乗ったことない貧乏人がいたw
114東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 20:20:20 ID:VASOSifI
>>110
アノ国が出してくる新型戦闘機は一見今風だけど
基本のフレームとかはMIG21のまんまらしい

新幹線でも同じでしょうね
115東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 20:20:56 ID:sv1kbmxF
外需8割がよく言うよな…。
116東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 20:26:18 ID:fpfXTcWo
上越新幹線なんて山ばっかりだぞ。
117東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 20:30:38 ID:pXGGZ2hh
>>107
風洞実験の結果あっちのが衝撃がやわらかいみたいな記事を何かで見かけたんだけど
結局コスト優先のためだったのねw
118電車屋 ◆NGMZT8PTBI :2010/11/23(火) 20:32:42 ID:qNcVzUfi
>>108
(´ ・ω・`) <ん?ウリのことか?
          束会社を擁護したことなんぞ一回もないぞ。
          JRの中で海が一番性悪だというだけ。メーカー各社に聞いてごらん。
>>114
        <中国のCRH2は生産設備も日本が面倒見たから、中もE2-1000と同様ですよ。
          むしろ200系のように型材をちまちま組み立てていく方が難しい。
          ダブルスキンは製造機械さえあれば出来栄えはいいです。
119東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 20:36:38 ID:cwHU8T8Z
>>32
東北新幹線盛岡以北なんて70%トンネルで、トンネル出たとこに駅作ったんじゃないかってくらいなんだが
120東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 20:38:22 ID:pXGGZ2hh
>>32の人気に嫉妬
121東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 20:47:07 ID:Q6Sk1Vde
長野新幹線も山ばっかりだ
122東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 20:49:08 ID:bdGBVfFV
>>32
犬と下朝鮮人は2ちゃんねる禁止って書いてあるでしょ、
早く祖国に戻って北とドンパチしてこい!
123東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 20:53:49 ID:8TbG2P6h
函館まで開通すれば、二戸→八甲田→青函と、長大トンネルを三つも経験できるw
124東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 20:59:31 ID:601qHvtm
一般の中国人は、日本の地理なんて知らないからどんなデタラメでも通じるんだよ

南京大虐殺と一緒。土人相手には反復・大法螺が有効ってのが「アジア」の知恵。

この愚民扇動政策が情報化の時代でも有効なのは韓国で実証済み
125東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 21:05:29 ID:GIx5XUBM
中国諜報機関の実態

中国で活動する外国企業の大半は中国の人材派遣公社が供給する現地スタッフを雇用する義務がある。
これらの中国人は中国諜報機関から「入手可能な書類をすべて複写すべし」と指示されている可能性がある。
この点は、多くの中国人一般学生やビジネスマンも同様である。
中国の諜報機関が訪問者を脅迫しエージェントとなるよう説得することはよく知られている。
現地での性的接触はもちろんのこと、それ以外にも、闇市場での両替、古美術の購入、
撮影禁止区域でのカメラ使用など違法と判断される行動はすべて避けるべきである。

中国の諜報活動は極めて広範であり、政治、軍事、商業、科学技術などすべての情報に対して旺盛な食欲を示す。
中国は単に技術を盗み出し、これを分析・模倣するだけでは満足せず、
今ではより詳細な生産技術や手法に関する情報の入手を試みている。
また、主要な軍事分野で西側に1世代後れを取る中国は、
西側に追いつくため非合法手段で軍事技術を取得しようと努めている。
こうして得られた兵器システムを敵対国家に売却することも英国にとって現実の危険となっている。
                                     英国防省の「秘密文書」より
126東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 21:06:22 ID:cwHU8T8Z
東北新幹線構造種別延長割合[2]
東京 - 盛岡 路盤 5%、橋梁 16%、高架橋 56%、トンネル 23%
盛岡 - 八戸 路盤 14%、橋梁 4%、高架橋 9%、トンネル 73%
八戸 - 新青森 路盤 15%、橋梁 5%、高架橋 18%、トンネル 62%
(Wikipedia『東北新幹線』の項より)
127東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 21:07:18 ID:HFp2YUvB
恥知らずの中共
128東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 21:11:19 ID:4T8kNBRq
そうなんだよ
川崎重工からだけじゃなく、フランス、ドイツからも吸収してるんだよな
それだけに最悪だ
129東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 21:12:55 ID:V0z/UL14
新幹線どんだけ山の中走ってると思ってるんだw
130東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 21:18:47 ID:PEg0CihW
日本とかむしろ山間部しかないだろうww
131東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 21:21:48 ID:Zf3v1WoD
新神戸駅なんかトンネルの切れ間に存在してるんですが。w
132東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 21:26:07 ID:N2sQGykP
中国は高速鉄道を建設するときに高速鉄道四大国、すなわちフランス、ドイツ、韓国、日本に
技術者を派遣した、

結果的に空力特性は日本の新幹線が優れてるが、IT技術や他の技術は韓国のKTXが優れているという
結論に達してああいう外は新幹線、中味はKTXの車両になったという
133東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 21:29:47 ID:hXfjJMz+
>>132
トンネルに突っ込んだらガラスにひびが入るアホ列車が何だって?w
134東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 21:31:41 ID:zvgQM8nX
>>132
韓国のKTXぅ?
フランスのTGVだと、ちゃんと言えよ。
135東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 21:33:42 ID:4nJgtmPh
いずれにしろ、中国人の気質から言って
いつの日か運用面で大事故が起こるかもねwww

外見を真似て中身をまねることの出来ない中国人の性・・・・
136東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 21:34:58 ID:uYiQdCFJ
>>132
> 中味はKTXの車両
われウィンドウズだっただろうが。
137東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 21:35:23 ID:e7Fs7Flc
真っ直ぐな線路で何言ってるんだww
138東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 21:38:20 ID:Ny3fXR15
>>7
碓氷峠の勾配以上の勾配支那の高速鉄道にあるのかね?
139東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 21:46:35 ID:VdtTShGl
>>132
>高速鉄道四大国
初めて聞いたぞ、そんな言葉。
140東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 21:49:26 ID:WruEXYm4
語るに落ちるってよく言うけど
中国って、まさに語りすぎて
墜ちまくりだよな
もっと発信してくれよ
日本が師とした中国はこんなじゃ
なかったんだろーけど、今の中国は
ゴミにすらならない。とっとと消滅
するがよろし
141電車屋 ◆NGMZT8PTBI :2010/11/23(火) 21:50:45 ID:qNcVzUfi
>>117
(´ ・ω・`) <「お顔」の部分が長いとコストアップになりますしねえ…
          500系の造作がかなり無理しているのは客室側から見ても明らかです。
          700系の開発では500系ほど先端が尖っていなくても微気圧対策への影響は少ないとされて
          丸く短く、でもそこからは空気の流れが車体にフィットするように複雑な曲線の組み合わせ。
          CADで引いている設計さんはいいんだろうけど、現場は大変だったっす('A`)
142東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 21:55:56 ID:VdtTShGl
>>141
スパコンで設計して、ハンマーで製造した高速列車はここですか。

金型でも作れるらしいけど、ハンマーで板金叩き出しの方が低コストとか
日本の職人は凄すぎる。
143東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 22:00:45 ID:91x9ZFDX
こういう事件は未来の日本人に対して
どんなにいい人そうに見えても
中国人が屑であるということを教えるという遺産になる
144東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 22:31:55 ID:+65BKVqI
技術パクって何言ってんだよ
145東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 22:35:33 ID:k5y6+1cU
>>32
新幹線はむしろトンネルしかないんだがw
146東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 22:51:30 ID:z9oEP97b
逆ギレ開き直り商法
147東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 22:59:31 ID:OolSRdhJ
まあ中国のセリフらしいわなw
148東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/24(水) 00:11:10 ID:T1iwGMsQ
>>107
広島なんかでも「瀬野八」が有名ですねぇ・
電化しても走れる車両が限られてるとか何とかで。
149東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/24(水) 00:30:37 ID:l4K7TPmU
鉄道は元々イギリス様が考えたものだからな。
日本にとやかくいう権利は無い。
鉄道に限らず工業製品はなんだって中国が安く作ってきた。
今回もその流れという訳だな。
150東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/24(水) 00:33:03 ID:N8Y3k/ut
>>149
おいおい、そういうこというならみみっちく下げるなよ、カスチョンw
日本が築き上げてきたものというのは、発祥の地がたどり着けない程のものだよ。
151東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/24(水) 00:44:26 ID:e1eas4sb
だから技術を安売りするなと
あれほど言ったのに必ずやこうなるのだから
152東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/24(水) 00:44:35 ID:0JMzfs+n
中国製車両のように設計マージン削って高速化した場合
山間部のカーブや急こう配で問題が出やすいんじゃないか?
153東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/24(水) 00:45:55 ID:AhsfypSL
盗作ではない!←盗作ですとわかってましたwwwww
154東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/24(水) 00:49:16 ID:KVc63i3w
日本では山間部だけでなく、山の中や海の底も走っているのですが・・・。
155東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/24(水) 00:50:01 ID:sLzXd7m2
>>1
とりあえず、辞書引いてこいw
156東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/24(水) 01:00:40 ID:wqYvk/9F
【シナ】わが国の高速鉄道はマスターベーションの集大成、盗作ではない!

 山間部に高速鉄道を敷設できるのはシナだけ[11/23]
157東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/24(水) 01:05:00 ID:HYN5GEE3
そんなパチモノで大丈夫か?
158東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/24(水) 01:26:00 ID:eVZFk1zT
節子それイノベーションちゃうでインベージョンやで
159東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/24(水) 02:01:02 ID:G2fTnSHu
そもそも高速鉄道って自称してるだけで実際にはたいした事ない速度じゃないのん?
160東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/24(水) 02:11:40 ID:u9BYWfxf

運用できてるのか?w
161東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/24(水) 02:38:58 ID:JmsM6gH9
それより新幹線売ったしR東日本のクズを糾弾してやりたい
162東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/24(水) 03:06:30 ID:GnT0rA4r
中国はトンネル掘らないで斜面上るんだろ?
そんでその登坂性能と滑降性能がハンパないwww
163東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/24(水) 03:10:26 ID:Wp1dsdwO
盛大な事故に向かって、精々がんばって下さい。
164東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/24(水) 03:20:31 ID:Lxj+xzep
イノベーションって中国に進出した日立がよく使ってたイメージ
いまはちがうか
165東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/24(水) 03:40:35 ID:+vYrZU63
中国の高速鉄道はワレズだから割新幹線。新割鉄といってもいいかもしれない。
166東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/25(木) 13:56:57 ID:tjXEH/A9
支那に新幹線を売ったJR東は社員が支那の反日式典に出席する国賊企業
167電車屋 ◆NGMZT8PTBI :2010/11/25(木) 16:43:19 ID:xwn42uPd
>>142
(´ ・ω・`) <クルマとかと比べても製造両数が圧倒的に少ないですから…
         金型造ってプレス加工かトコロテン押し出しが理想でしょうけど、採算合いませぬ。
         それに今は削り出し加工が進歩してますし。
         それでも組み上げてみたら「合わない…」が多いので最終的にはやっぱりハンマーですなあ。
168東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/25(木) 17:11:27 ID:BMvaofYc
英米ドーバー海峡トンネルの入札に、北朝鮮が堂々とやってくるというジョークがあったな。

38度線を跨ぐ秘密軍事トンネルを何本も完成させてるから、技術的には十分な蓄積が
ある、とか主張して。w
169東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/27(土) 13:22:51 ID:zBMX9KQG
「思考回路は韓国人と一緒なんだな・・・。」



中国人を激怒させる魔法の呪文です。覚えておきましょう。
170東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/27(土) 13:50:37 ID:5c32hrT/
異述べ〜尿
171東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/27(土) 17:10:55 ID:299d+hGb
>>169
いや、どの国の人間でも激怒するだろ。
172東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/27(土) 17:18:48 ID:JJ0Lb/UV
>>138
新幹線の碓氷峠は30‰だったかな、
在来線は63‰だっけ?
173東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/27(土) 17:41:32 ID:ujWhSAmv

大東亜戦争終結後、
日本人技術者を無理やり抑留して道技術を学なければ
支那人だけでは何もできなかったことを棚に上げて、よく言うよ…。
174東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/27(土) 17:44:49 ID:I6HMLMG1
┏━━┳━━┳━━┳━━┓┏━━┳┳━━┳━━┳━━┓
┃┏━┫┏┓┃  ━┫  ━┫┗┓┏┫┃┏┓┃  ━╋┓┏┛
┃┏━┫┏┓┫  ━┫  ━┫  ┃┃┃┃┏┓┫  ━┫┃┃
┗┛  ┗┛┗┻━━┻━━┛  ┗┛┗┻━━┻━━┛┗┛
            ゲシ ゲシ∧∧
     ∧_∧  ̄= ) / 支\ ドカ ドカ
      (#・∀・)= ̄)  (`ハ´ ;)__
     (入   ⌒= ̄_)) ⊃⊃  ./|
      ヾヽ  / ̄=/  /   /  |
      || ¬| ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄|
       ´  |      |   |      |
┏━━┳┓┏┳┳━┳┳━━┓┏━━┳━━┳━━┳━━┓
┃┏━┫┗┛┃┃┃┃┃┏┓┃┃┏━┫┏┓┃  ━┫  ━┫
┃┗━┫┏┓┃┃┃  ┃┏┓┃┃┏━┫┏┓┫  ━┫  ━┫
┗━━┻┛┗┻┻┻━┻┛┗┛┗┛  ┗┛┗┻━━┻━━┛
175東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/28(日) 17:15:09 ID:ivpBxK49
糞JR東死ね
176東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/28(日) 17:42:57 ID:Hnjsa4KE
(`ハ´;)「新幹線は高速鉄道ではないアル」
177電車屋 ◆NGMZT8PTBI :2010/11/29(月) 00:32:00 ID:x7SVdUYB
>>148
(´ ・ω・`) <まあ瀬野八程度の勾配なら、どんな電車でも登るのは問題ないんですけどね。
          営業編成にするとどうしてもモーターのない車両を組み込むので負担が大きく…
          当然JR世代の電車なら営業編成でも問題なく通過できます。
          逆に下りで電気ブレーキ、昔は抵抗器に通して熱変換。物凄い高温になって
          故障も多かったとか。
          むしろ非力な気動車特急がこの勾配を超えていたのが信じられませぬ。
          「かもめ」「みどり」「いそかぜ」「日向」…
178東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/29(月) 00:44:19 ID:jlsS/UNQ
>>177
今晩は。
結局砂撒いていたのでは?
179東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/29(月) 00:57:47 ID:uLRxYyib
きっと中国のことだからアプト式にして
急勾配をのぼるんだよ
180東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/29(月) 01:38:14 ID:Fmn4gfc+
>>107
JR東日本労組の人と話したことがありますが、蒸気機関車で中央東線の急行を走らせるには、
それは技術が必要だったみたいですね。
蒸気窯の中の温度を一度下げてしまうと、余計に石炭を投入しなければならないため、落速せず
尾(浅川)を出たら、早々に速度を稼いで、小仏越えするんだとか。何度か速度不足で登坂途中
で停まってしまい、もういちど梅平までバックして登り直したと。

満州鉄道が、日本人がいなくなったあと、大連〜ハルピン間が、1時間ほど遅くなったというのは
あながちオーバーな話ではないのでせう。
181電車屋 ◆NGMZT8PTBI :2010/11/30(火) 19:58:12 ID:zKn3Bd+9
>>178
(´ ・ω・`) <粘着力不足には砂撒きが有効ですが、牽引力不足にゃかえって抵抗が増えて邪魔なんですよ。
          ですから勾配に弱い蒸気機関車は動輪には砂を撒くけども、後ろの客車&貨車には踏ませたくない。
          で、炭水車から水をレールにジャーと流して砂を洗い落とすんです。
          気動車の場合は砂も水がありませんし、フルノッチで走れる時間が制限されていますから勢いよく
          突撃するか、ゆっくり登るか…
>>180
         <蒸気は石炭投入すると着火のために燃焼温度が下がってしまいます。ですから新人はむやみに
          投入して不完全燃焼を起こしてかえって蒸気圧が上がらず難儀するのだとか。
          ですから特急や重量貨物などは乗務員も技術を持った特別な指定を受けないと運転させて
          もらえませんです。戦争中などは石炭の質の低下もさることながら、焚火技術をもったカマ焚き
          さんが居なくなったので、列車の運転が大変だったとか。

          で、一つエピソード。かつて中央東線の電化にあたって、技師が蒸気機関車に添乗した時。
          蒸気機関車なのでトンネルで煙に巻かれて這々の体。機関士が技師にこう話した。
          「ここは乗務員の命のやり取りの場。電化されたら我々は職を失うだろうが
           あえて電化に賛成します」
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/08(水) 18:50:42 ID:Dp/Tt+3u
>>162
確かに中国にはトンネル掘る技術無さそうだからなw
183 ◆9dvYIH91Gw :2010/12/08(水) 18:54:50 ID:0U9aty7v
>>182
山ごと削り落すんじゃねーの?
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/08(水) 18:55:05 ID:IkyOTeu/
中国にどんどん差をつけられる日本、日本のプライドはもうズタズタ
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/08(水) 19:22:32 ID:klWKlHG2
盗人猛々しいとは
正にこのこと
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/08(水) 19:24:53 ID:nTTNP0PI
実際に日本なんかもう実質ベースでは中国の十分の一程度の実力なんだよ。
あと3年もすれば中国は実質アメリカをも抜いて世界一の超大国になる。
東京は北京や上海に抜かれるし、競争力も技術力も産業力もすべて抜かれる。
今アメリカの大学でもっとも優秀な成績を収めている大多数は中国人だ。
今は不法滞在とかで差別してるけど、そのうち日本人はアジアののけ者になり、日本人
であることが恥ずかしくなる日がくる。日本が優れてるなんてとんでもない夢物語。
だいたい日本がアジアで先進国だったのは、西洋のマネを一番早く始めただけの話。
コピーに関しては日本は伝統的に模倣国家だ。中世までは中国のマネ。実際に
日本オリジナルのものなんか何もない、あったら挙げてみろ。芸術・宗教・建築・陶磁器・
食文化・・・みんな中国のコピー。
本来は、コピーする能力もなかったから最初は建築方法・農機具・材料・陶磁器・絵画・
書道・文学・政府・・・箸の上げ下げまで、みんな朝鮮半島や中国のお世話になって手取り足取り
教えてもらったもんばかり。
なのに先の侵略戦争では、アジア周辺国とりわけ中国の罪のない人民を破壊殺戮し強姦し略奪した。
南京大虐殺・重慶無差別爆撃・上海無差別爆撃・不法侵略・人体実験・毒ガス攻撃・・・ありと
あらゆる蛮行卑劣を行ってきた。
だから日の丸君が代はどれだけ汚されても汚されすぎることはない。
そんな恥知らずの島国根性の日本人が、今は技術大国だの経済大国だのわめいてる。
しかし、世界じゅうの国がいまや、日本は老人ばっかりのフリーターとニートと
無責任で危険だらけの偽装で侵略戦争を美化して他国を苦しめ続ける自己
中心的なうそつき国家だという事、に気づき始めた。また日々高まる韓流熱風を見て
礼儀正しく人間的に立派で品格と豊かな心と文化を生み出すエネルギーを
持った先進国だという事にも気づき始めた。
今はアメリカの奴隷だけど、もう10年もすれば中国・韓国の奴隷になるよ。
会社の経営者は中国人、手先の利くわずかの技術者と大部分のフリーターになる。
金融機関は全部アメリカ資本。年寄りと腑抜けの弱小国家になるだけ。
教育は高度になり、若者の能力が高くなる中国。その反対にダメになる日本。
どうだ戦争するか?ぷぷぷpすぐ負けるひ弱な日本なんか3日で滅亡だ。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/08(水) 19:29:51 ID:mvFxp8ej
>>1
ブッ壊れた事言ってるんじゃねぇよボケw

今年までSL走ってた国が高速鉄道のノウハウがある訳ねぇだろw
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/08(水) 19:37:31 ID:ugHz2bYf
>>186
まず、お前らを朝鮮半島に送り返す!
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/08(水) 19:41:31 ID:lNis2Jc3
今はいかに技術を盗むかが生き残るためのカギとなる時代。
技術は盗むもの。作ったら負け。作ったって盗まれるだけだもの。

科学者、発明家が偉い時代は終わった。
これからは盗っ人が世界を支配していく時代。
いい加減目覚めろ、日本!!!
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/08(水) 19:45:04 ID:qWc4MPlR
>>186

かわいそうな朝鮮人なんだから生暖かく見てやれよ。
鎌倉時代以降日本は独自に文化を作るだけの土壌があったけど、朝鮮は品の劣化コピーで
19世紀まで来たんだから。小中華の幻想だけがより所なんだよ。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/08(水) 19:56:58 ID:7gV1GQmQ
>>180
鉄道列車で、相席となった中国人の古老が、満鉄時代のサービスやスピードを
懐かしく語り、中華人民共和国になってからも、中国の鉄道は何一つあの頃の
水準に達していないと語ってくれたという話を聞いたことがあるよ。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/08(水) 21:03:15 ID:VnIHcKpy
>>190
にしても笑える
箸の上げ下げにまで自大するチョンて惨めだね。
絵画とか半島も大陸も関係ないのにさりげなく嘘並べるテクだけは瓜ジナルなんだから。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/12(日) 18:55:30 ID:Ieh83DBj
>山間部に高速鉄道を敷設できるのは中国だけ

日本は普通にトンネル掘るからなあ
坂の多いところじゃ高速鉄道は割に合わんし
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 08:54:39 ID:fk7HdB2m
つまり中国はトンネルを掘る技術が無いという事か
195リトルバストーズ ◆q7MGias5Jc :2010/12/18(土) 09:02:02 ID:uR0cxZkC
>>186
だれかこれ産業にして〜
196伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/12/18(土) 09:20:14 ID:7M7zij9O
>>181
>           「ここは乗務員の命のやり取りの場。電化されたら我々は職を失うだろうが
>            あえて電化に賛成します」

トンネル内で意識不明に成る機関士が居たと聞いております。
電化なりディーゼル化すべきだったと思います。
機関士の安全のため、機関車の後方まで煙突を伸ばした機関車があったぐらいですし。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 09:22:04 ID:tx9O2NKy
>>1

 よかったなああーーーーーーーーーー!!!!
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 09:23:20 ID:FAe1OUTh
イノベーションの集大成
訳 パクリの集大成
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 09:26:33 ID:Mu5bB5/k
そりゃ、十三億ものゴミみたいな労働力があればトンネル掘らずに出来るわなwwww

まぁ、何百人、何千人死ぬのか見ものだかwwwwwwww

人海戦術で線路を敷設って何時の時代の工場やらwwww
200名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 09:42:20 ID:ftL2S5rI
大事故を起こして泣きべそかきやがれ。

201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 10:29:57 ID:wbEvrZbZ
>>186

芸術 = 水墨画の事? 水墨画だけが芸術では、ない!!

     云っちゃなんだが石器時代の人でも絵を書いていた

宗教 = インド

建築 = 壁立ちの支那や朝鮮から何を学ぶ?

陶磁器 = 彩色の技術は、日本独自で開発されたのでは?

      唐三彩を作る技術が過去支那にあったが戦乱で

      消失したんじゃなかったか?

      各政権毎に全滅亡していた支那に今現在、自国

      固有の技術なんて土に埋もれた考古学遺物しか

      ないじゃないか!!

食文化 = 飢餓状態にない時でも人喰いを止められない支那人が

      食文化を語るな!!

農機具 = 米作の機具で日本発で無いもには、平鍬(ヒラクワ)位だろ?

      備中鍬(ミツマタ)や脱穀・田起こし機具・水車(水利用)は

      日本の独自開発だったはずだが…

      江戸期に朝鮮から来た使節が驚いて、自国に伝え支那に伝わった

      と聞いたがな(まぁ北京近辺は、畑作中心で稲作は、してないが…)

書道 = 書式は、漢文・和文とあり 支那と日本は、書体も別読みも別でまるで

     別物と云っても差し障りないはず

文学 = 支那の文学作品て日本じゃ有名な物が無いのですが?

     有名と云えば、詩文や荒唐無稽の作者不明の西遊記がある位?

政府 = 欠陥だらけで、飛鳥〜平安前期の間200年位のごくごく短期間しか

     使われず 200年の間ですら、使用は職式名位だろ…

箸の上げ下げ = 日本には、支那式の箸が伝わる前に箸が存在してますが…

         温暖湿潤な国で、食品手掴みで食事すれば北支那(朝鮮含む)

         やインドなどの乾燥地帯と違い食中毒でどうにかなります。

         (南方系の海上交易民族方面から伝わったかも)
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
パクりが自然過ぎて自覚出来ないのが中国