【経済】米国の3Dテレビ、5台中4台が三星(サムスン)製品[11/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すばる岩φ ★

- 米国の3Dテレビ、5台中4台が三星製品 -

 三星(サムスン)電子が米国の3次元(3D)テレビ市場での第3四半期までの販売台数基準で、
シェア81.9%を占めた。米市場調査機関のNPDの調査結果によるもの。2位は日本のパナ
ソニックの9.3%だった。米国など北米市場は世界の3D薄型テレビ市場の50.8%を占めている。

 三星電子は3月に業界初の超高画質3Dタイプの発光ダイオード(LED)テレビを発売し、米国
の3Dテレビ市場を先取りした。同時に3Dテレビの三角編隊のLEDテレビ、液晶テレビ、プラズマ
テレビを通じて独歩的な3Dテレビ製品を取りそろえた。三星電子はデジタルテレビ市場全体でも
今年に入り第3四半期までで25.1%のシェアを持ち、2位のソニーの9.9%と大きな差を付ける
など、米国テレビ市場で今年も5年連続で販売1位を達成する見通しだ。

ソース : 中央日報日本語版 2010.11.10 09:30:55
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=134753&servcode=300§code=320
関連スレ :
【韓国】サムスン電子の業績が頭打ちに、今後は半導体などの減速が圧迫[10/29]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1288335836/
【韓国】サムスン電子、「フルHDより4倍鮮明」 超高精細液晶パネルを開発[11/08]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1289210056/
【論説】ハイアール、サムスン電子、LG電子…アジア勢による日本市場攻略は「現代版元寇」、だが日本に「神風」を待つ余裕はない[11/7]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1289084902/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/10(水) 19:51:32 ID:YlzZn80c
眼鏡あり?
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/10(水) 19:52:32 ID:rcprgl7a
【韓国】「韓国経済の奇跡は終わった」 米WSJ紙が辛口特集[11/09]
http://c.2ch.net/test/-/news4plus/1289269554/1-
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/10(水) 19:53:54 ID:WZF/cFKj
なんで朝鮮はこんなニュースばかり日本に流すの?
どんだけコンプレックスなんだよw
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/10(水) 19:54:18 ID:U6HEu6HJ
それだけ貧乏人が増えたってことだろ
日本の20代ゆとりも朝鮮のゲームやって脱糞するほど喜んでるし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これで50才とかなったら20代ゆとりの老害ジジィって言われるなんてかわいそう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/10(水) 19:56:12 ID:67xeiWM5
プライドが邪魔してしょぼい日本製しか使えない
日本人って可哀相だな
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/10(水) 19:57:38 ID:dyYmebBc
>>6
サム製品どこで売ってんの?
8万時:2010/11/10(水) 19:59:58 ID:ArozRZ7+
>>6
プライドのかけらもなく日本製のイメージで製品売ってる企業のTVは
たしかにプライドが邪魔して使えないなwww
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/10(水) 20:00:18 ID:7MvxdCpX
3Dテレビ自体が売れちゃおらんだろうが
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/10(水) 20:03:51 ID:PCSKlmyc
世界一の経済大国なのに哀れだのぉ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/10(水) 20:04:55 ID:LHjtGXXp
サムスンに追いつけ追い越せで頑張らなければならないね
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/10(水) 20:07:39 ID:MeputM0u
友人の親がLG製のテレビ買ったら、その日のうちに壊れたって言っててワロタ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/10(水) 20:09:28 ID:FUVnLWzY
【韓国経済】サムスン電子の業績が頭打ちに
http://c.2ch.net/test/-/news4plus/1288335836/1-
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/10(水) 20:12:57 ID:DzEIuUtQ
日本人哀れwww
もう全員しんじゃえば?www
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/10(水) 20:15:23 ID:jpgv31Tt
LEDって主な特許は日本が占めてるはずなんだがちゃんと特許料払ってるんだろうな?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/10(水) 20:16:23 ID:p9pNyRhd
そもそも何台売れてるのよ?たいしたソフトもないのに
17万時:2010/11/10(水) 20:17:38 ID:ArozRZ7+
>>14
なに?死ぬの?だれも止めんから遠慮するなwww。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/10(水) 20:23:51 ID:S5EVQwGS
3Dってメラメラ動いて気持ち悪くなるね
店頭で駄目だコリャと思った。。。
LEDは薄いけど、液晶より綺麗じゃないんだね。
ま、REGZA買ったけど。。。
性能アップに期待。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/10(水) 20:26:24 ID:fn+yikoy
半年くらい前には
「昔の映画を疑似3Dにするベンチャーが続々登場」とか
「イマジカの3D用撮影スタジオが予約でいっぱい」みたいな
ニュースがてんこ盛りだったんだけど。
現状としては急いで3Dテレビを購入する理由も出てきていないよね。
地上波以外では3Dコンテンツが充実してきているの?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/10(水) 20:27:28 ID:nVeV1RPp
おい、早く死ねよ、動画見てやるぞチョン
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/10(水) 20:48:37 ID:1SNQZYy4
そもそも3Dテレビ自体がたいして売れてないw
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/10(水) 21:32:39 ID:hk6mCPy6
日本メーカーの3Dテレビですら変なのにチョンメーカーのなんか買う気にならないだろ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/10(水) 21:32:41 ID:KrDAHEGU
エロの3D映像がたくさん出たら、一気に広がるよ。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/10(水) 21:38:49 ID:X71AumEL
米国人に、3Dテレビは見づらくて高くてダメだ

と悪印象を生み付けただけのような・・・。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
東芝からグラスレス3Dテレビが出る。
9視点から見れるらしい。