【中国】中国は二―ト大国、総数2820万人、少年犯罪は減少 全国の25歳以下の青少年のうち11人に1人はニート[11/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はるさめ前線φ ★
中国は二―ト大国、総数2820万人、少年犯罪は減少

  中国政府で青少年の犯罪問題を担当する「中央総治委青少年犯罪予防工作指導チーム弁公室」
主任で、共産主義青年団中央青少年権益保護部副部長の張朝暉氏は3日、専門家を集め天津で開かれた
会議の席上で、「中国で25歳以下の青少年犯罪率は、今世紀に入り初めて減少傾向を呈している」とする一方、
就学せず就職もしない「ニート」が2820万人に上ることを明らかにした。中国青年報(天津版)が伝えた。

  主任によると、青少年犯罪率は、ここ3年連続で低下の一途をたどっている。これは、今世紀に入って
初めて見られる現象で、犯罪率のピークは2005年だった。

  一方、最新の調査結果によると、学齢期にありながら学校に行かず、仕事にも就いていない「ニート」は、
全国で約2820万人に達している。このうち、「不良行為」または「重大な不良行為」を行った青少年は115万人、
「重大な不良行為」を行った青少年25万人のうち、18歳〜25歳は16万人だった。

  また、全国の25歳以下の青少年のうち、11人に1人は二―トで、ニートのうち25人に1人は
不良行為を行っていることが判明した。(編集担当:松本夏穂)

サーチナ 2010/11/08(月) 17:00
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1108&f=national_1108_153.shtml

※依頼ありました(依頼スレ132、>>645
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 07:33:29 ID:vpSnjMTt
>>2
バイオニック雪子が2を頂きましたわ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 07:36:37 ID:P1xK0771
いい話だな 〜〜〜〜〜。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 07:36:52 ID:yKwXzZRB
なんにしても、中国が発表する数値はあてにならないだろ
連中、数かぞえられないだろw
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 07:38:47 ID:B7bu3MRs

サッカー国歌斉唱で起立時

 中国人観客の民度の低さに、「怒り」よりも「優越感」を感じる

  衣食足りても、礼節を知らず、まだまだだな、こいつら
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 07:39:38 ID:IlYi4HRh
ニートという書き方だと
自ら望んで就労も就学もしてないというイメージを持ってしまうけど
本当はもっと深刻な問題だろうな
単純に金が無いから身動きが取れないってのがほとんどだろう

7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 07:40:19 ID:bW25BwxS
どう見ても経済力は東京都に劣るよなww
年収85万以上が1500万人しかいない中国ww

世界最大の市場?ww無い無いww
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 07:40:56 ID:QcCcqLW7
失業率みたいに宣告ニート率とかでしょw
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 07:41:19 ID:L+ZF7CGX
日本国内にいる中国人犯罪者も、送り返せば中国ニート。
日本国内にいる中国人労働者も、送り返せば中国ニート。

日本大勝利?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 07:42:15 ID:cQlHd4AB
ニートなら部屋の中でイカ娘でも見てろ。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 07:43:17 ID:bW25BwxS
中国の宣告ニートって粛清されるんだろww
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 07:43:23 ID:7NqTNZxc
>学齢期にありながら学校に行かず、仕事にも就いていない「ニート」は、
>全国で約2820万人に達している

単に家の内で奴隷(勉強もさせてもらえず外にも出させてもらえない単純労働要員)になっている可能性があるんだが・・・
基本的に人権ない国だし
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 07:43:34 ID:GuV/ISEL
すげぇ…
流石は中国!
14電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2010/11/09(火) 07:43:50 ID:ETKgGYok
反社会的な奴等を簡単に殺処分可能な支那でニートなんかいるわけないじゃん
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 07:44:30 ID:bW25BwxS
小森霧鬼子だなww
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 07:45:01 ID:HBDwI51e
>>6
金があるからニートできるんだよ。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 07:46:04 ID:iE2bH7O2
ニートでも暮らしていけるんだから良いんじゃない?
暮らしていけなきゃ死ぬしかないんだからね
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 07:46:24 ID:+cq45wp4
中国って大卒の就職率が主要都市で6割、内陸部で4割らしい。
何で経済大国なのにそんなに就職率悪いんだろうね?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 07:48:40 ID:sSHp5gm6
科挙は多くのニートを生んだんだろうし、
中国はある意味ニートの起源なんだよな。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 07:50:25 ID:QZsGgYPO
一日中、不法ダウンロードした日本のAVを見て暮らしてるんだろう
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 07:51:05 ID:IlYi4HRh
中国は孤児の路上生活者がかなり多いんだよ
そういうのもニートとしてカウントされてると思う
中国の場合、日本のニートみたいにネトゲー三昧みたいな生易しい話ではないと思う
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 07:53:06 ID:bW25BwxS
もうタマ潰して宦官ww
23J.A.C.K. ◆JoshiOBOBY :2010/11/09(火) 07:55:08 ID:JHSmwHbW
にーと♪
大阪♪
三千院♪
濃いに疲れた女が1人♪
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 08:00:47 ID:MAld5Eiz
赤化軍隊に行けよ。
軍隊は食えない、金が無い奴らの駆け込み寺だろが・・・。
シナ軍は飯米持参なのか?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 08:04:21 ID:RhKXT/0p
二―トとニート
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 08:05:23 ID:6wggfpJa
軍って共産党員しか入れないんじゃない?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 08:08:14 ID:9+CXLzki
どうせなら、一億目指そうぜ。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 08:18:33 ID:Kj2cg1Sj
昔なら飢え死にしてる国だから
この程度なら問題ない
29名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 08:18:46 ID:DsClrjU3
何かっちゃ、在日、ニダ、反日、工作員、層化、チョン、氏ねetc・・・
て言う奴
アニオタ、童貞、グロ好き、マズゴミとか言いながら外に出たことも無く
社会で苦労したこともないのに、政治経済を語る奴
実はそれこそがマズゴミに踊らされていることを気づいてない奴。
普段選挙に行った事も無いのに、「解散総選挙」ってバカみたいに
昨日の祭りで言ってた奴。ここで内閣を政府を動かせるって思ってる勘違いな奴。
30名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 08:19:53 ID:EQ14YR2P
ブサヨニートも働けよな
31名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 08:20:55 ID:EQ14YR2P
ブサヨにそっくりだな

中華ニートは
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 08:20:57 ID:GuV/ISEL
誤差の範囲ですか?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 08:23:40 ID:gmd3MqTJ
働く事は負けカナ?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 08:24:05 ID:rgXf5L1Y
ニートはさっさと首を吊った方が良いと思います!(>_<)
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 08:29:26 ID:M7dIaH+P
>>29
支那でも増えれば良いなそんなネトウヨ。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 08:31:43 ID:/Qv/qc5F
>>18
共産党関連しか仕事無いからだろ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 08:35:29 ID:7010cm9U
>>23
大阪かんけいないやろ、ぼけ!!
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 08:37:12 ID:9Ze17gYv
と言うか地方の工場でも
求人に長い列を作って
インタビュアーに「俺は三日も何も食べてないんだ」とか言う連中だからなあ
上の発言は嘘だろうけど、就職口がないというのは確からしい
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 08:45:04 ID:XG4CRtX0
そんなにいるわけねー
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 08:59:28 ID:h3jBy4fo
すごいな
中国の人口 日本の10倍
中国のニート 日本の50倍wwwwwwww
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 09:16:26 ID:4VIJMWpa
キャッー☆
この人、ニートですっ〜☆
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 09:23:06 ID:QNG+NtUb
>>38
実際の失業者は億超えてるとかいう話
大卒の半分以上が職にあぶれる状態だからなあ
んでそのあぶれた分が次の年に積み上がる…と
そら反日デモが簡単に「職よこせ」デモになるはずだわ。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 09:38:01 ID:NPhGCZyB
>学齢期にありながら学校に行かず、仕事にも就いていない「ニート」


いつのまにか、ニートの定義が変わってるぜ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 09:52:09 ID:HMu5pEb7
売春婦も2000万以上いるんだよな
何もかもケタが違う 金持ちは、少ないがやたら目立つよな
中国農村の年収は10万位 それで嫁が来ない 貴重な農村の女は日本爺の嫁に行くw
大学でても仕事がない
来年は中国バブルが崩壊する とにかく酷い社会だわ 水も食品も毒汚染
あぁ〜やだなぁw
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 10:00:57 ID:2eF47pB9
集めてニートの国として独立。という壮大な実験を希望
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 10:58:09 ID:zOnYi+/W
領土、経済、軍事と中国にやられっぱなしの日本だが、その中国に日本はいまだ
 経済援助を続けていることをご存じか。日本の対中ODA(政府開発援助)の総額は
 「ローン」も入れれば6兆円を軽く突破している。一体、何のための援助か。
 ジャーナリストの青木直人氏が報告する。

******************************
中国は2年後に始まる第12期5年計画の最大の課題を「環境」「省エネ」対策においている。
利益の上がらないこの種の対策に、地方政府や企業はカネを使いたがらない。
そのための切り札が公的融資、なかでも条件のいい日本からのODAなのである。
中国が期待しているのは日中共同出資の「日中省エネ環境基金」である。「共同出資」とは
いえ、中国側は内部向けに「これは円借款に代わるあらたな援助の受け皿」と公言している。

日本に対して無法の限りを尽くす中国にやすやすと援助復活をさせることはない。
そもそも中国が自国の環境対策に自分でカネを出すのが当たり前の話なのだ。
そして日本は、対中援助の広報と情報開示をすべきである。外務省ホームページの
ODAには日本語だけで、中国語版がない。これでは中国向け広報にはならない。
中国人が中国国内からアクセスしても理解できないのだ。

たとえば、これまで日本政府はODA受注企業をほとんど明らかにしていない。
「中国政府からの意向」(外務省援助課)だからだ。中国政府が情報を隠すのは、
援助に関与する企業やゼネコンが例外なく時の最高指導者と関係があるからである。

第1次円借款で建設された山東省の港湾整備を請け負ったのはケ小平の長男が
会長を務める会社だった。第3次円借款を使って行なわれた海南島の通信と
港湾などの開発整備は趙紫陽の指定の企業が受注している。海南島はいまでは
国内最大の海軍基地に成長している。

これこそ援助に寄生する中国共産党幹部と家族の腐敗構造であり、中国国民に知られる
ことを恐れる情報である。日本政府は血税者たる国民目線で受注企業を明らかにし、
中国国民向けに中国語でも情報公開すべきである。これだけで中国は狼狽する。
有力なけん制となるのである。
 http://www.news-postseven.com/archives/20101109_4543.html
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 11:22:02 ID:rW4SdlRR
日本も似たようなものになるのかな・・・
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 12:08:08 ID:6jYHmpg9
前にテレビの特番で、独身でニートの中国人が紹介されて
そこそこゴージャスな部屋のあるマンションに医者をしている親と暮らしてて
自分の部屋の棚にはドラゴンボールのフィギュアが所狭しと飾られていた

DBのキャラは人造人間20号が一番のお気に入りだそうな
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 12:10:20 ID:njdFZSLU
これはいいたかないけど日本も結構割合じゃなかったか?
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 12:11:11 ID:H/CoZDJG
>>45
そしたら、不思議と支那共産党と類似のものが出来ました、
という奇妙な結果が…
しかし、外圧が掛った瞬間、その国は終了しました。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 12:16:51 ID:lsvx7nRA
>>42

戦前の日本同様、中国は既卒後に就職するのが主流だから
日本みたいに、既卒になった途端、東大卒ですら、Fランク大の新卒よりも就職で不利になるなんて馬鹿げた現象は起きないから
ある意味、日本よりはまし。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 14:02:19 ID:w1TDgVUT
若年失業率だろ
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 18:10:14 ID:m2X4K7jS
男女別で出したらどうなるんだろ。
中国は産み分けのやりすぎで男女比がすごい偏ってきてるって聞いたことあるけど。
54元広州駐在員 ◆W2QMsz9igo
一人っ子政策で子供に資本を一族で集中投入した結果、親も子供も勘違いして
「自分みたいなエリートは月給手取りで15万、部下は3人が最低ラインだ!」
みたいな態度で職探して、もちろんそんなのあるハズなく、彼らが勝手に見下
していた低賃金の食堂やライン工などに就くことへのプライドが許さず、結果
ニートというパターンが多いとか