【尖閣問題】「完全に公務執行妨害」尖閣ビデオ見た議員[11/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1荒波φ ★

この日午前8時から、衆院第1議員会館会議室で始まった「秘密会」は、マスコミの取材を禁じ、
会場の入り口では、映像を見る衆参予算委の理事らが携帯電話を国会職員に預けて入室するなど異例の状況下で行われた。

「完全に公務執行妨害。あれを見たら、逮捕は当然だと思う」。

同8時20分過ぎ、部屋から出てきた自民党の田村憲久衆院議員(45)はそう指摘し、
たちあがれ日本の片山虎之助参院議員(75)も「中国船は、逃げればいいのに意図的に向かってきており、挑発的だった」と語った。

一方、密室での限定的公開方法は、多くの議員が疑問視した。民主党の川内博史衆院議員(48)は、
「民主主義の原則は情報公開。特にこういうデリケートな問題は、広く国民にも公開して議論されるべきだった」と話した。


(2010年11月1日11時56分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101101-OYT1T00526.htm
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 12:14:18 ID:7+xPOQ9K
民主割れてるな
小沢の乱そろそろ来るか?
3日本鬼子:2010/11/01(月) 12:14:42 ID:gDHwa9Rm
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 12:15:32 ID:bppK5E9y
それでも肝心なとこをカットした編集ビデオだろ。 話をすり替えて話題逸らしかよ舐めるな。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 12:16:14 ID:YkSk7oiu
早く全面公開した方がダメージ少ないのに。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 12:17:08 ID:QVKmYOVF
法に基づく政治が政治に基づく法か…
7tjgtg:2010/11/01(月) 12:19:04 ID:jzl0Ufqm
中国船員の甲板に出ての、挑発行為(中指フアック)や侮辱罵倒した部分を編集せず、ちゃんと公開しろや!!

早急に国民並びに世界への発信お願いします。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 12:19:04 ID:tjdISbbb
これからは、船ごと撃沈しちゃえよ。
そして後から
「訓練中でした、誤爆しちゃいやした、サーセンwww」
でおk。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 12:19:14 ID:2NFreiwb
川内って人は知らないが、これで永遠に知らないままになっちゃうんだな・・・ ナム。。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 12:19:34 ID:ayJgZ/iq
ん?
河内がなんか言ってるよ?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 12:20:14 ID:WzgFfeJT
中国企業のCMが二分流れた
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 12:21:33 ID:mHA63g41
ノーカットなんか観たら、親中国など絶対口に出来ない代物ですね。
ざっくり削られた『海上保安庁職員への拉致暴行殺人未遂及び公務執行妨害』
の実況中継場面は・・・・
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 12:22:18 ID:4Ck2WiMt
編集が足りない!と仙石がわめく
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 12:22:56 ID:0H/VOH8B
7分に編集されてるんだよな。カットされてる部分にもっと重要なことがあんじゃないの。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 12:23:10 ID:ZHVYfQDd
情報を隠すのが民主党か。
自公も重要な問題でうそをつきまくったが。核持込疑惑ね。
民主主義を大事にする政党は日本にはないのかね。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 12:23:45 ID:i2A4ztgw
凄い内容だったと言われると、余計に観たくなるよね。色んな意味で・・・。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 12:24:30 ID:h5Gb6qSI
俺は今、ラオックス不買運動中

みんなもどうよ?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 12:25:34 ID:ZuCoGA6E
菅も仙石も前原も岡田も、すべて外交はまったくの素人であることがはっきりした。
このままでは近いうちに、尖閣も沖縄も北方領土も日本ではなくなるだろう。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 12:28:05 ID:V9jVAiSF
とにかく前原を辞任させろ
こいつ役に立たない
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 12:30:13 ID:OpS5/uaD
なぜこの公開をだししぶったか。
時期を見て公開というのと、公開するかどうか明らかにしないのでは、
意味も意図もまったく違う。
今回は、後者にあたり、機会を考えれば国家に反逆する逆賊的行為と糾弾されてもおかしくない。

即座に今回の事件にあたっての内閣の動きを調査し
どこでどのような意図が働き、どういった流れのもと誰の指揮のもと誰が関わって公開が封印されたか調べ上げ
逆賊名簿を国家国民のもとに晒すべきである。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 12:30:22 ID:8qgvUqHe
>>17
うちの地元じゃ潰れて店舗ないよw
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 12:31:14 ID:tteTv4XE
>>19
解散すれば自然に辞めるよw
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 12:31:37 ID:4TVOcgIb
前原は辞任すべき
外務大臣なんだから責任とって辞任しろ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 12:32:24 ID:iEEXEDzp
かえって話がふくらんでる気が・・・
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 12:32:35 ID:d2cxsT2Y


  公務執行妨害ではなくて、

  主権の侵害だろう!


26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 12:33:16 ID:to3gR/KL
もう隠しきれないだろ。早くテレビ局にテープ流せよ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 12:33:22 ID:5d8u8wL8

次の選挙はこのビデを、
全編ノーカット公開を公約した党に入れます。

マスコミもいいかげん情報公開法うんたらぐらい言えば?
たとえポーズでもさぁ。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 12:35:09 ID:Su5QIPsg
>>27
知る権利云々とか、民意ってのは、こういうときに
使われるべきだとおもうお…(´・ω・`)
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 12:36:13 ID:b3NAMoP5
前原やめろ!
前原やめろ!
こいつ何の役にも立たない
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 12:38:05 ID:GalvB8Tr


ココまで議員たちが内容について話をしてさ、

もう国民に全面公開すりゃいいじゃん。


31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 12:40:06 ID:4ff1zk5P
>>28
よく分からん権利なんだが日本のマスコミは、知らせない権利を持っているんです。

32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 12:46:35 ID:12hFBDua
民主も割れとるDAY
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 12:48:39 ID:Su5QIPsg
>>31
やあ、くさった木鐸だお
そのへん、一度はっきりさせないとダメですね(´-ω-`)
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 12:58:21 ID:G5QPzKYS
尺はそのまま
肝心なところはモザイク処理して公開したりして
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 13:02:26 ID:TGF/uiCl
建前とやってる事が正反対の屑ミンス
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 13:06:45 ID:5/WuEoP5
国民すべてが、同じビデオ見るのは問題ないと思うんだがなぁ…
どっちかというと、中途半端な公開で尾ひれ付きの噂に拡大する
口コミのほうがヤバイだろw
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 13:10:00 ID:lULbvjZw
>>36
それ以前に海保が中国領海を侵犯しとるがな。
何であそこに中国漁船が居たか?
答えは簡単。中国領海だからだ。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 13:10:56 ID:/QomZJZE
>>37
は?
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 13:12:49 ID:JkrZi/Mg
>>37
もう昼過ぎだぞ
寝ボケんな
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 13:14:29 ID:JIytWPca
こんな小さい漁船とぶつかっただけで大問題になる日本て
どんだけ小国になっちまったんだよ。
俺はもうこんな糞弱い国の味方なんてやめよ。
これからは親米親中として生きていきま〜す。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 13:15:31 ID:5R7ce6oy
>>40
いやいや遠慮せずに帰国してね!
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 13:20:26 ID:Fo46AU5C
>>40
なんせ相手がみみっちいもんでな。
あれだけ国が広いのに尖閣なんて小さな島にこだわりやがる。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 13:21:09 ID:/y43+7Tj
>>37
中国人、死ね
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 13:21:58 ID:OCF/fyX5
他国の領海に無断で侵入し、中指立てて公務執行妨害?

アメリカに同じ事やってれば、中国側に死人が出て、しかも正当防衛だろう

日本も日本の政治家も甘すぎるよ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 13:22:56 ID:PQ6QMMlT
>>40
小さくないぞ?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 13:29:23 ID:Ze0/sjQX
1>>
公務執行妨害じゃなくて領海侵犯だろ!
話をすり替えるな!
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 13:30:12 ID:oQqgRdvm
川内って、予算委員会で質問者のすぐ横に座ってて野次飛ばしまくってる奴じゃん
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 13:30:14 ID:Fo46AU5C
>>46
船長が逮捕された罪状って知ってるか。
もちつけ。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 13:30:28 ID:GGD5/eVx
正当防衛としてしずめていい話だぞ。
生かしてつれてくるからこうゆうことになるんだ。
その場で正当防衛および逃走したので威嚇射撃したら沈んだことにすればいいんだよ。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 13:30:56 ID:TN+C0bpB
領海侵犯
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 13:31:49 ID:lULbvjZw
>>46
あの〜
日本側が公務執行妨害なんですけど。
人民解放軍の公務を妨害した。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 13:32:57 ID:xgmhZY2Q
>民主党の川内博史衆院議員(48)は、
> 「民主主義の原則は情報公開。特にこういうデリケートな問題は、
>広く国民にも公開して議論されるべきだった」と話した。


だった? これで終わりみたいな言い方だな、民主党議員さんよ。
53mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2010/11/01(月) 13:33:10 ID:7wHqJlXu
川内「民主主義の原則は情報公開。特にこういうデリケートな問題は、広く国民にも公開して議論されるべきだった」

お前は検察審査会を透明化したいだけだろ。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 13:33:36 ID:/QomZJZE
>>51
ほぅ、船長って人民解放軍の兵だったんだ

侵略行為だな
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 13:33:51 ID:Fo46AU5C
>>515
つまりあの中国漁船は中国の工作だったんだな。
おまい、消されないように気をつけれ。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 13:35:07 ID:Fo46AU5C
>>55
おっと、間違えた。
>>515>>51に修正。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 13:35:26 ID:/QomZJZE
>>55
中距離弾確認w
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 13:38:50 ID:PQ6QMMlT
>>51
つまり侵攻してきたのか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 13:40:16 ID:URaHv2q7
>民主党の川内博史衆院議員(48)は、
>「民主主義の原則は情報公開。特にこういうデリケートな問題は、広く国民にも公開して議論されるべきだった」

ん? なんで過去形で言うの? 今から公開するようにお前が自分の党で動けよ、川内
60tjgtg:2010/11/01(月) 13:43:10 ID:jzl0Ufqm
ビデオ公開の報道したあと、上海万博や日中友好などの中国アゲアゲ報道をマスゴミが全力投球しててワロタ。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 13:47:05 ID:DW7uysIL
tutayaで、レンタルはいつから?
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 13:48:35 ID:woCDXOK3
海猿の脚本がどれほどお花畑か思い知らされた
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 13:50:42 ID:Qvo/LWMH
>>60

笑ってる場合じゃないぜw
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 13:58:33 ID:39ISxmAD
日本の最大の輸出国は、中国。このお陰で日本の経済は、回復した日本の輸出
企業も対立を煽るよりも相互関係重視。トヨタは中国で生産中、日本の企業が、
生産拠点を中国にシフト。国内の旅館、ホテルも中国人あてに期待中。
核も戦力も持たない日本の惨めさは、期自民党政権の置き土産。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 14:02:10 ID:AnmM1nL9
>>64
頭大丈夫か?
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 14:06:14 ID:/QomZJZE
>>65
それ、多分単なるコピペ改悪

米国を中国に、置換してるだけかと
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 14:16:18 ID:GGD5/eVx
レンホウ!日本のドアホ政府!
まだ中国に年間数百億の金送っとんの、やめんかぁ!
GDPも上回られとるやないか!
日本が恵んで欲しいのんと違うか?
プァフォ−マンスの仕分けなんかやめてこっち辞めさすんがすじやろ!
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 14:21:24 ID:AUZfL7/h
ビデオを公開したらなにが問題なんだよ。公開しろよ。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 14:30:04 ID:zLn0CtfJ
モリで突かれてるシーンはカットですか
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 14:33:51 ID:CWq7GraV
2時間以上のビデオをたった6分に編集したもので、
明らかな公務執行妨害とはいかがなことか。

日本側に不都合なことはひた隠しにしてるだろ。
中国政府が主張してるように、
ビデオはノーカットで公開すべき。


何故、それが出来ないのか。

アメリカがスパイ前原をそそのかして実行した日中反目を企てた謀略ってことが暴かれるからだろ。
71tjgtg:2010/11/01(月) 14:35:08 ID:jzl0Ufqm
>>63
笑えない事態ではありますね…失敬。
マスゴミの論点ずらしの工作が必死過ぎてつい…

この公開した部分て、前からミンスやマスゴミが状況説明してたとおりの展開だったので、今さら騒ぐ内容でもないと思う。
むしろ野党やメディアは編集した部分を追求すべきだし論点をそこに置くべきだと思う。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 14:37:41 ID:ocBryCvp
>>65
中国に依存する率は、GDPの2.5%だし、既に投資額は
インドの方が上回っている事実は、殆ど報道されないね。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 15:12:09 ID:HBQvQAE2
公務執行妨害じゃねーよ領海侵犯
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 16:31:23 ID:Hkys1um7
大笑いだな ねこに誰がすずをつけるんだよ木っ端ども
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 16:47:27 ID:lllBqpm0
いいから公開しろよ。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 17:13:23 ID:BJxQXGfQ
中国人に見せてやれよ
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 18:41:01 ID:QWpU2O2Q
☆『中国人民を救おう!』☆

デモをしている中国人は怒りに燃えているのだ。日本に?違う中国共産党政府にだ。
でも直接それを訴えれば、即監獄行きなのはみんな知っている。だから鬱憤ばらしに
デモに参加するのだ。(そのデモ自体、党の息のかかった青年部が先導しているのにね)
つまり中国の若者ほど可哀想な連中はいない。どうしたら彼らを救えるだろう?
簡単だ、共産党政府をぶっ潰すことだ。これは中国人民のみならず、ウィグルや
チベットの人たちを救うことにもなる。
方法は、世界中のネットに中国共産等幹部の犯罪(特に収賄)や特権をいかに利用しま
くっているか、また中国人の知らない中国の歴史(毛沢東が六千万人餓死させたことや
天安門事件(六四天安門事件・天安門大屠殺 )のことなどをUPしていく。
また、中国人留学生や在日中国人、また帰化した元中国人などは、中国のネットにおける
規制線を突破する方法を知っているので、彼らと仲良くなって中国内のネットに侵入する。
そういったありとあらゆる手を使って、中国共産党を破壊していこう。
この件については日頃仲の悪い韓国と共同戦線を張っても良いのではないだろうか。
彼らにとっても、共産中国は厄介なはずだからだ。
民主化こそが中国人民を救う唯一の手だてなのだ。

☆『中国の「反日デモ」が「反政府デモ」に変化の兆し、政府に動揺も』☆

 尖閣諸島(中国名:釣魚島)問題を契機に火がついた中国内の反日デモが、
依然続いている。23日には四川省徳陽市で1千人規模、24日には甘粛省蘭州市と
陝西省宝鶏市など地方都市約10カ所でも数百人規模のデモが行われ、中には反政府の
姿勢も表れ始めているという。複数の香港メディアが25日、これを報道している。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1026&f=politics_1026_010.shtml
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 09:23:51 ID:VTLvy7yZ
>>37
ジミンガージミンガージミンガー
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 09:47:16 ID:Pd2iaggi
>>37
答えは簡単、他人の家に土足で上がり込むのが中国人の習性だからだ
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/05(金) 02:07:01 ID:BqqXvRjb
しかし船長捉えるためにどの方法をとったんだろう?
接舷し飛び乗ったのか、それとも小型船で横付しのったのか?
そのあたりの映像もぜひ見たい。
それがなければ完全版とは言えないと思う。
そこに何が映ってるか知りたい。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/05(金) 02:15:15 ID:5yFCD47W
百度どうなってるのかな?
82名無し:2010/11/06(土) 23:45:58 ID:8CgScJRW
少し、冷静になろうよ。
故意に当てて来たとか、交通事故レベルで話してる政治家がおかしくない?
尖閣諸島は、日本の領土だという大前提で考えてみたら?
よその国の漁船が網垂らして漁してる時点で、拿捕でしょ?
その船が、政治的な戦略でぶつけてきた事案。
賢い国なら、その事実は上層部で留めて・・・
米国と協調して「尖閣は日本の領土だ!」と言えばよかっただけ。
力関係(米軍+日本海軍)では、中国海軍は敵わない、のだから・・・
ただの挑発なのに、過敏に反応して船長を釈放したのが最大の汚点。
釈放と条件に、ガス田の交渉のカードで船体&船員全員の拿捕継続が妥当だったのでは?
83名無し:2010/11/07(日) 00:02:41 ID:qhxcDXDT
民主党は、信じちゃダメw
八ツ場ダムも、継続とか言い出してるw
目玉政策の1つだったよね?
何やってる????
ウソばっかw
言い訳ばっかw
日本国民、もう少し真面目に考えようよw
沖縄(普天間騒動で、バカ政権って全世界に知れ渡ってるしw)
それで、ロシアが、強硬路線なんでしょ?
政治家がバカだから、国土が狭くなるのかな???
その前に、もう1回政権再編超党派でやって欲しい。。。
頑張れ、日本!!
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/07(日) 00:03:04 ID:gAuMViRy
【投票】中国漁船衝突事件のビデオ流出 あなたはどう思う?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/newsin/1000000026/
【投票】中国漁船衝突事件のビデオ映像を公開すべきか
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/newsin/1000000025/
【投票】尖閣諸島はどの国のものか
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/eastasia/1000000012/
【投票】仙谷由人官房長官辞任要求投票
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000027/
【投票】中国は好きですか?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/eastasia/1000000007/
【投票】今後中国製品を買いますか?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/eastasia/1000000006/
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
☆『sengoku38が逮捕されたら、民主党政府に対するデモを行おう!』☆

政府だからといって、『日本を売る行為』が許されるはずがない。
中国人船長は釈放するくせに民衆の味方を逮捕させてたまるか!
日本は我々一人一人のものなのだ! 売国政府のものじゃない


☆『マスゴミを見張れ』☆

sengoku38を一番悪者扱いしているマスメディアを見張れ! その記事をUPしろ! 
そここそが中国傀儡のメディアなのだ。そのメディアを徹底的に叩いてやろう。
もう、クソマスゴミのいいようにさせてなるものか。
海保を守れ!!!