【中国】 ネット地図「マップワールド」は自主開発と言うが、グーグルマップと完全に一致している個所が… [10/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夏髪φ ★
★中国ネット地図「マップワールド」、「自主開発」に疑問―シンガポール華字紙

2010年10月27日、シンガポール華字紙・聯合早報は記事
「中国ネット地図『マップワールド』=『自主開発』に疑問」を掲載した。

21日、中国国家測量局は、「自主開発」のオンライン衛星地図サービス「天地図(マップワールド)」
を発表した。政府当局が、グーグルが展開するグーグルマップなど民間と競合する
ウェブサービスを発表した形となった。

22日、中国ネットユーザーはブログでグーグルマップとマップワールドの衛星写真を比較。
完全に一致している個所を明らかにした上で、グーグル社が採用している米デジタルグローブ社
の衛星写真であると結論づけた。「独自の知的所有権を保有した写真」ではないと批判している。

21日、中国メディアに掲載された国家測量局旗下の国家基礎地理情報センターの
蒋潔(ジアン・ジエ)センター長のコメントは、マップワールドはさまざまな商業衛星の写真データ
を採用していることを認めており、中国独自の衛星データに逐次交換していくと話している。


ソース レコードチャイナ 2010-10-29 11:11:47
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=46504
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 22:06:07 ID:XGOl+8LX
中国のネトウヨにすぐバレる中共wwww
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 22:06:43 ID:7atmJVVa
まずグーグル社が、この「劣化コピー品」を叩き潰すべきだなw
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 22:06:56 ID:NHsMp6z9
そりゃそうだわ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 22:08:44 ID:6V9TSoFU
地図なんだから一致してて当たり前だと思うんだけど
この間ノーベル平和賞取った人の家が中国のネット地図だけ表示されなかったりしたら、そっちのが問題だろ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 22:10:00 ID:ehCePV4q
何もかもHDハックで盗まれていたググルww
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 22:10:34 ID:XGOl+8LX
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 22:11:58 ID:2DscIvWy



  「パクッたものでも自主開発(キリッ」


9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 22:13:10 ID:XssgH0r9
心の底から「パクリ&略奪」根性全開やのーw
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 22:13:38 ID:5en9PJcq
自主的にパクったアル
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 22:15:59 ID:sw5oKCl/
高速鉄道はどうしてパクリを認めないんだい?(嘲笑)

本当に中国で開発された技術なんて羅針盤と火薬と漢字以降
ひとつもないってことを中国人はよっぽど認めたくないんだね。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 22:20:18 ID:lVNIW5n8
>>5
衛星から撮ったはずの写真画像がピッタリ一致するって事は
衛星が同じ軌道で地上の同じ地点を同じ角度とタイミングで撮影する必要があるよな
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 22:21:17 ID:XGOl+8LX
南シナ海全域(90%くらい)中国領になっとるな。これはひでええw

14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 22:29:28 ID:AmCymUWD
尖閣諸島と皆実品シナ海は明らかにおかしいが、北方領土は明確に日本になってら。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 22:42:54 ID:mtKBGLvI
羅針盤と火薬と漢字も怪しいな
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 22:43:37 ID:OhGJJK0H
地図データって流用された場合に備えてわざと虚偽のデータが加えられてるんだが知らんのかアホ中国はw
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 22:52:55 ID:zCtReyTv
そうだよな
ダミーがあるって聞いたけど中国人は知らなかったのかな
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 23:02:41 ID:2zUYUxFb
>>16
IMEの辞書にもよく使われる手法だね。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 23:12:05 ID:6K3JUFre
恥のない文化てのは何でもありでいいな
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 23:15:50 ID:75GoxZjZ
月の写真も似ていたようなw
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 23:18:30 ID:XGOl+8LX
高速輸送鉄道の車両も似ていたようなw
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 23:22:29 ID:NsJRxCJw
日本海になってるぞ
韓国はもちろん抗議するよな?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 23:23:02 ID:DIYxz0rh
日本海は日本海か。
ま、中国は東シナ海の事を東海と言ってるし当然だな。

24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 23:24:17 ID:MmLC6m8G
ほんと、凄い国だよな。
国民がこれを恥じているかは知らんが。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 23:24:56 ID:ADPBiOjx

国家自体が率先して犯罪まがいをやるから
中国人の思考、行動なんて推して知るべしだな
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 23:27:11 ID:75GoxZjZ
呆れたv >>13

これは無いw http://viploda.net/src/viploda.net2880.png
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 23:28:48 ID:pa6g4ngQ
>>16
国防上の観点からじゃないのか?
まあグーグルじゃ関係ないか
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 23:29:07 ID:mAimv5bv
さすが海賊版の卸元www
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 23:31:10 ID:4sn81/D1

完全なる朝鮮人化w

30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 23:33:48 ID:75GoxZjZ

四国島 九州島 沖縄島 だってよw
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 23:35:14 ID:hIo4JdXO
パクってなどいない
その証拠に、全面的に劣化している
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
グーグルマップで中国をみると、地図と衛星画像に数百mのズレが有るのよ。
これがわざとなのかどうかは知らないが。

マップワールドも同様のズレが有りますねw