【中国】中国スパコン、世界トップに=最先端技術でも急成長−米紙[10/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1東京ロマンチカφ ★
 【ニューヨーク時事】28日付の米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は、世界最速スーパーコンピューター
(スパコン)のランク付けを行っている米「TOP500」で中国の「天河1A」が初めてトップを獲得する見通しと
なったと報じた。現在首位の米オークリッジ国立研究所(テネシー州)を抜くことになり、中国が最先端技術分野
でも急速な成長を遂げていることを示している。
 TOP500は毎年2回、番付をまとめており、最新版は来週発表される。編さんを担当するテネシー大学の
ジャック・ドンガラ氏は同紙に対し、「中国製コンピューターが現在のトップを打ち負かすだろう。(調査対象は)
11月1日までだが、これより高速のスパコンが出てくることはありそうにない」と述べた。さらに「この技術は独自に
構築されたもの。中国はスパコンを非常に重要と考え、深く関与している」と指摘した。

時事通信
(2010/10/28-16:13)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010102800681

関連動画:
蓮舫「2位じゃダメなんでしょうか?」 スパコン 事業仕分け
http://www.youtube.com/watch?v=mTX8pPpm8j4
関連ニュース:
「2位じゃだめか、は愚問」ノーベル賞・鈴木さん、蓮舫氏発言をバッサリ
http://sankei.jp.msn.com/science/science/101008/scn1010082354006-n1.htm
【事業仕分け】最先端科学も“敗北” 「スパコン世界一」を否定 ノーベル賞受賞の野依氏憤慨
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091113/stt0911131914010-n1.htm
【週刊知事】技術に2位はない 東京・石原慎太郎知事
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/091129/tky0911290800000-n1.htm
巨人は2位じゃダメ 渡辺会長が必殺仕分け人に皮肉
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/100324/bbl1003241014002-n1.htm
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 20:37:59 ID:Jd0J7K4L
わかりやすいなあ。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 20:41:22 ID:U1faXBDC
ああ、それで2番じゃなぜいけないかと・・・・・・・・
判り易いなw
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 20:42:07 ID:H+Fwd9tk
中身はアメリカ製なんだろ?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 20:43:33 ID:xkNCSDzb



このスレは負け犬の遠吠えスレとなります。


6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 20:44:43 ID:ykl+Ot7u
で、何に使うの?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 20:46:06 ID:eRv8qm+y
二位じゃだめなんですか。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 20:47:47 ID:xyp2mYrn
なるほど、それで日本のスパコン研究を斬ろうとしたんだな
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 20:48:26 ID:bMn/JT4x
レンホ〜やったね、祖国の虫国一番でよかったね
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 20:50:40 ID:yjZVWWHR
中国がスパコン1位になるなんて人類への冒涜だ。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 20:51:18 ID:eLZ47Eus
ren4は
二番じゃだめなんですかと
中国共産党の豚どもに祝電をするべき。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 20:51:23 ID:82u8th9o
TENGAが世界一?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 20:52:18 ID:9OttBnIf
以下、レンホーの悪口禁止!
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 20:53:56 ID:9OttBnIf
単に繋げただけw。電気代を無視すれば、北朝鮮でも1位だろ。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 20:55:47 ID:Z4dpkiiL
使い方わかるの?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 20:56:53 ID:TcHRZJxT
中国はスパコンで一体何を計算するんだろう?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 21:01:26 ID:XrgZm9bm
単に資源を浪費して大量に繋げれば、いくらでも早くできる
早くするだけなら、小学生でもできる


問題は効率なんだよね
効率良くかつ早くするのが難しい
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 21:01:40 ID:Z4dpkiiL
面積の求め方  少ないから他国の物も計算中
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 21:05:11 ID:20Zxj6E6
>>16
開発したのは国防科学技術大学だよ。核戦争のシミュレーションだろう
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 21:05:41 ID:3TzIU6yl
>>16
南京大虐殺の被害者数
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 21:06:17 ID:0ibQAzOx
二番じゃだめなんですか?

まぁ、日本は科学技術周りの予算とかREN4のせいで・・・あれだからなぁ。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 21:06:49 ID:1Ee/t8ua
レンコンは責任を取って 辞任しろ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 21:07:28 ID:xkNCSDzb
このまま技術開発の分野でも他国にどんどん追い抜かれれば
日本は中国の属国になるしかなくなるね。
24ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/10/28(木) 21:08:22 ID:AjOJwzyB
>>23
でも、まともなパソコンもネット環境も無い中国人が大多数のうちは、どうやっても無理だけどねw
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 21:12:39 ID:Mluf3A02
>>24
中国の肩を持つわけじゃないが
あの人口数は中国じゃなくともカバーできる民族はいないと思う

だからとっとと分裂すればいいのに
26ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/10/28(木) 21:13:25 ID:AjOJwzyB
>>25
だがしかし、日本なら・・・日本人なら!ww
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 21:17:23 ID:Mluf3A02
>>26
まずそこまで繁殖しないだろうが
えー?ww さすがに無理じゃない?ww
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 21:18:07 ID:vHPsiNzI
日本の技術開発は今でも十分レベル高いよ。
だけど政府が無計画に技術を垂れ流しまくってる・・・

俺の研究室ではバナジウムを使わずに金属の耐熱性を上げる素材の研究をしてて
すでに完成一歩手前だ。
別の研究室では既存の物より遥かに精度の高いバイオチップの素材を開発してて、これもすぐに完成する。
だけど、これらの技術はすでに途上国に対する技術支援の一環として公開される事が決まってるんだ。
まだ完成してもいないのに!
誰か売国民主に桜田門外の刑を科してやってくれよ・・・
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 21:21:57 ID:wboTVeYN
パソコンたくさんつなげて何処が最先端なんだよ、、、
30ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/10/28(木) 21:22:32 ID:AjOJwzyB
>>27
・・・えへ?w

>>29
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 21:28:02 ID:cnLDHNyA
CPUの設計が出来るのは日米だけw

中国の開発はフランスに依存したR3000系列コピーだけ
これが軍用に使われている

1のスパコンCPUは米国から全量輸入だろwww
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 21:29:21 ID:TC2+v8z5
>>31
ARMが何処の会社調べてみよう。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 21:31:39 ID:EXye6U8K
けどモノは中国にあるんだろ。
で技術者も引き抜かれて行ってる。
核だって自前なのに、中国もいずれゼロからスパコンぐらいつくるでしょ。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 21:32:04 ID:JGImRv7u
top500落ちてる?
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 21:33:01 ID:cnLDHNyA
>>32
英国、台湾でもCPU設計製造はしているが、元々は日米系列だよww
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 21:33:48 ID:+uoPYB4b
TENGAww
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 21:34:52 ID:EXye6U8K
でも技術独占してるわけじゃないじゃん。
いつでも引き抜き、買収、どうとでもなる。
今後も安泰かのように言ってるやつは馬鹿としか言い様がない。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 21:34:58 ID:Zih9fIWu
>>35
イスラエルも米系列って感じか。インテルだし。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 21:35:41 ID:9nYf9sW8
CPUは自力で開発できるわけじゃないし、インターコネクト性能が大したことなく
て数だけ並べて実用性ゼロ、Linpackだけ世界一マシンの悪寒…。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 21:36:18 ID:cnLDHNyA
XeonとNVじゃんww

■中国製のスーパーコンピュータ天河-1Aが世界一になる可能性
天津の国家超級計算中心にある中国製のスーパーコンピュータ天河-1Aがパフォーマンスで世界一になる可能性があり、
アメリカを焼きもきさせている。天河-1Aはビデオゲームに一般的に使われているNvidiaのグラフィック・チップと
普通のインテルのマイクロプロセッサを利用したもので最高2.5ペタフロップの能力を持つ。
これは2年に一回発表される世界最速500スーパーコンピュータのランキングで一位のオークリッジ国立研究所のジャガーJaguarより性能で40%上回っている。
しかし中国の躍進は、過去にも500ランキング中24個のシステムがランキング入りし、
Nebulaeが2位に位置するなどまったく予想されていなかったというわけではない。またこのシステムがNvidiaとインテルのチップを使っていると言っても、
中のコミュニケーション・チップは中国国産で、更にマイクロプロセッサも中国独自のものを開発中である。また天河-1Aはオープンアクセス方式を取っているため大規模計算を中国国外からアクセスして行うことができる。

A newly built supercomputer in China appears poised to take the world performance lead,
another sign of the country's growing technological prowess that is likely to set off alarms about U.S.
competitiveness and national security. The system was designed by China's National University of Defense Technology and is housed at
the National Supercomputing Center in the city of Tianjin.
It is part of a new breed that exploits graphics chips more commonly used in playing videogames―supplied by Nvidia Corp.
―as well as standard microprocessors from Intel Corp.

http://online.wsj.com/article/SB10001424052702303443904575579070132492654.html
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 21:38:03 ID:6rTW4Hp5
どうせ中身のないドンガラなんだろwww
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 21:38:35 ID:cnLDHNyA
経済摩擦解消のため毎年必死でたくさん買ってやれよ中華ww

43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 21:39:54 ID:3DiP0I0g
富士通さんのSPARCは元気なんですか
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 21:44:13 ID:cnLDHNyA
予想される仕様
基本設計が日本の赤旗UNIXがOS、NVボード数枚さしたクラスタCPUモジュール
日本から盗んだ光回路のネットワーク。工事用扇風機と大型クーラー

お金さえあればどこでも作れる金満スパコンだねw
これで核開発でもやってんの?ww
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 21:45:57 ID:N0Px6rAt
日本も土地と国からの予算があればな・・・・・
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 21:47:06 ID:+8xAEXTW
Ren4日本に入国させた過去を消し去りたい
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 21:47:14 ID:5UjsTjQS
>>1
在日コリアン日本侵略党の狙い通りに、事が進んでいますね。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 21:51:34 ID:cnLDHNyA
>>38

あれはもろインテルの研究開発と工場
CORE2開発で有名になったねw

>>37
商売の話は別だよ、性能がいくら良くても国が支援したりしないと
シェアが大きくならない
CPUコードの特許なんかもからむしねww
AMD、富士通、ルネサスなんかは非常に優秀w
ARMやインテルはコードが事実上の標準になってるけど
性能的には高いと言えないよ

インテルのGPUは明らかに2流だしねww
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 21:58:33 ID:h4QwO3xc
またニューヨークタイムズか
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 22:02:00 ID:FCzMb4Xh
二位じゃダメなんですか?

日本が二位にならないと
中国が一位になれないですよね!?
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 22:02:45 ID:KhqCHNLF
レンホーの協力の成果

52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 22:05:54 ID:cnLDHNyA
速度競争よりもソフト技術とCPU開発技術だが
ベンチマークで世界一は何の意味も無い無駄使いだぜww

中国の気象シミュレーションとか見たことないしなw
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 22:11:16 ID:0U7C+3Do
(`ハ')これからは脳みそコンピューターアルね
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 22:26:09 ID:+LyYXJjx
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 22:33:55 ID:VRpLN8x9
そりゃーIBM取ったのに成長しなかったら駄目すぎるだろw
56穢麻呂 ◆v22nzdoeQU :2010/10/28(木) 22:37:15 ID:wWeV/xMd
じゃあこんな話題は支那には関係が無いな。

【COP10】菅首相「途上国の生態系保全のため3年間で20億ドルの支援をします」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288149773/
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 22:38:08 ID:NwyLBxDC
だから スパコンはやるかやらないかの話だから。
金かければ最速のものは作れる。つくってどうするの話はあるがな。

日本はREN4さんみたいなのがいてやらないと決めたんだろう。

まぁ2番どころか 今地球シミュレーター何位だ?w
50位には残ってるのか?
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 22:38:17 ID:LJhJ/iXJ
どうにかしろよ
もう追いつけなくなるぞ・・・
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 22:39:17 ID:cnLDHNyA
IBMにとっては余剰で不採算の部門を高く売却ww

インテルも20年前の水準と後工程組み立てしか用がない中国ww
人件費高騰でより安い地域へ移動さww
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 22:40:32 ID:TnZTYMF5
PS2とMACの持ち出し規制対象国だったと記憶してるけど、中国も立派になったのね
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 22:43:19 ID:cnLDHNyA
>>58

逆だよw民生応用のベンチマークスパコンで最速は金の無駄w
CPUからソフトまでの開発なら世界一だよ日本ww
予算が大きければ速度も出せるw

中国の世界一は米国の輸出禁止だけで終わるだろ?ww
中国国産CPUは10年前以下の水準ww
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 22:44:54 ID:cnLDHNyA
>>60

インテルCPUの後工程やってるからね中国w
パッケージw
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 22:48:15 ID:4bbOl/ZH
天河。中国語でtianhe。日本語でtenga。圧倒的に日本のほうが古代音に近い。
古代音ではtianの「i」は無い。また「h」の古代音は「g」。
「e」の古代音は「a」。

Tianhe-1A reached the record using 7,168 NVIDIA Tesla M2050 GPUs and 14,336 Intel Xeon CPUs
consuming 4.04 megawatts.
http://www.sparwasserhq.org/chinas-tianhe-1a-is-worlds-fastest-supercomputer-plans-to-usurp-the-west-now-complete.html
http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2010/10/mod-656188tianjin1.jpg
どうなんだこれ。
中身はアメリカ製って別に中国に限ったことじゃないという説もあるが。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 22:50:19 ID:9OttBnIf
結局は金。
中国は国防予算だけでも日本の3倍以上。
技術より金だよw。
消費税をイッキに15%にして、借金を減らすか・・・ま、景気悪くなって悪循環かw。
とにかく、金かけて造っても維持費も出なければムリ。

こういうときは今までの日本なら、逆に逆境を乗り越える。
現に今の日本のスパコンは、
省エネ・少コストのスパコンになろうとしてるみたい。
だが、それじゃ1番は難しいわな。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 22:51:24 ID:eRv8qm+y
>>64
しかも人件費めちゃ安だから、純粋に装備だけで比較したら・・・・おそろしす。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 22:53:37 ID:tFCWjgKA
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 22:53:46 ID:HQZnJLIS
>>50
日本は22位だよ
自意識過剰も大概にしようね
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 22:55:02 ID:DXeeVIRO
負けを認めてこそ強くなれる のか
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 22:56:15 ID:VRpLN8x9
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 22:57:18 ID:2tYTlqlD
>>1
中身はインテルのCPUと台湾のMBのクラスタでしたとさ。
ナルホド、ドンガラ氏
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 22:57:24 ID:9OttBnIf
車に例えると、
直線だけのドラッグレースを日本は止めてるんだよ。
金が無いからw。
今、コンピュータでドラッグレースができるのは
金があるアメリカと中国くらいかな。
日本は違うコンピュータのレースに参戦中。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 23:00:18 ID:tFCWjgKA
世界5位アジア1位て書いてあるのは去年の情報?
http://news.xinhuanet.com/mil/2009-10/29/xin_04210062915197343102310.jpg
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 23:06:17 ID:1rpFlyA8
レンホウのお望みどおりになったよ。

レンホウ! 次、どおすんの?
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 23:11:49 ID:6VCuQkEF
レンホウ、息子には違法マジコン買い与え、日本の科学行政を滅茶苦茶にして、尖閣諸島は領土問題に格上げし、これで当選したのが不思議だ!マジで!
こいつに投票したカスどもの面が見たいわwww
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 23:11:56 ID:9OttBnIf
逆に言うとさ〜。
中国でも1位になれる競争なんだよ。
そんな競争を技術大国の日本が一緒に同じことはできんだろ?
無駄な金だよ。
日本は違う方法、違う方向性でスパコンの一位を目指してるということだろ。
中国と1位競争をしてる時点で、その行為が少し時代遅れなのかもな。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 23:15:39 ID:cnLDHNyA
ベンチマークならRISCのGPUパイプたくさん使って
πやれば世界一w

高校の倶楽部に1兆円やればできるレベルw
広島の国泰寺高校とかUNIXクラスタやってるから確実ww
77肉食うさぎ:2010/10/28(木) 23:18:25 ID:bIDGL6+I
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 23:19:30 ID:Q/HJy9NB
>>75
日米英で量子コンピューターの基礎研究してるんだけど、その研究をしてるとこをレンホウが潰したがってるだよね…。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 23:21:42 ID:6VCuQkEF
それじゃ、日本はスパコンは諦めてスプリング8の次世代大型放射光施設建設にさっさと取り掛かればいい!
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 23:23:13 ID:cnLDHNyA
スプリング8は実に役に立つ装置だなww
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 23:24:47 ID:VRpLN8x9
スプリング8はな、変形したらレールガンになるんだぜ!?すげーだろ!
これは、現地の地元民の一部しか知らない国家機密なのだ!
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 23:35:23 ID:4D5lUcoK
>>74
すまん。オイラの選挙区でつ。しかもこの馬鹿女に170万票も入っている・・・・
君達何を考えているの・・・・・・
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 23:37:17 ID:FMVXepTQ
スパコン技術があるのになんで支那の天気予報は毎回はずれるの?
84偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2010/10/28(木) 23:39:15 ID:lRbBxvP2
>>83
蓄積された気象データがないからw
85ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/10/28(木) 23:39:58 ID:AjOJwzyB
>>84
センサー網が無いですからねえw
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 23:40:26 ID:FMVXepTQ
>>84
珍民解放軍の参謀長が変わる度に焚書でもしてるのか?
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 23:42:11 ID:WuvtSPOO
>>85
万が一設置できても、無事に稼働できるかどうか…
設置する端から、盗まれそうだ…
88ぬるっぱち@COLv1 ◆Null.DTdoM :2010/10/28(木) 23:42:42 ID:7hKXslsn
さて、ID:BuU1gTN7は何時来るんだ?w
89ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/10/28(木) 23:42:59 ID:AjOJwzyB
>>87
広いので予算も足りませんしねw
すぐに直接得られない部門には予算を投入しないのが中国人ですしねえ。
90偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2010/10/28(木) 23:43:24 ID:lRbBxvP2
>>85
センサーがあるのが最上、
記録だけでもあれば上
それすらなさげw

>>86
文革で焼いたんじゃねw
91機械だー ◆NattojAwAA :2010/10/28(木) 23:43:38 ID:YEP4bIfQ BE:194746728-2BP(222)
>>43
今理研に納入中。Venusを何個使ってるんだっけかな…
92ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/10/28(木) 23:44:08 ID:AjOJwzyB
>>88
恐くて来られないのではw
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 23:44:29 ID:WuvtSPOO
>>89
>すぐに直接得られない部門には予算を投入しない
あれ、どっかで聞いたようなw
94ぬるっぱち@COLv1 ◆Null.DTdoM :2010/10/28(木) 23:44:58 ID:7hKXslsn
>>92
そりゃあ、貴女がいたら怖くてこれないと思いますw
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 23:47:05 ID:zODh2M3+
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 23:48:59 ID:6VCuQkEF
スプリング8の1000倍能力だったかな?次世代大型放射光施設も、予算着られて着工が止まってるんだよな。
んでもって、次世代放射光クラスの能力があって初めて、諸々の物質の構造が解明出来るという事だった。
だから科学者はスパコン(必要ではあるが)よりも、次世代放射光の方に強い必要性を感じてるんではないかな。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 23:53:15 ID:x0mO+Plo
スパコンってどれくらい重要なの?
どのくらい国益にかかわる?
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 23:53:42 ID:FMVXepTQ
クラスタ型のスパコンは根性だけで作れるけど
ベクトル型のスパコンは支那では無理だ。
99ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/10/28(木) 23:53:51 ID:AjOJwzyB
>>94
え、ぼくのパソコン、中古部品ばっかりだし、モニタも中古、
ハードディスクに至ってはCドライブに146Gなんて小容量のを使ってますよ?w
100給泥ちゃん ◆QDUOzyRKQY :2010/10/28(木) 23:56:34 ID:L74832Wf
>>99
私も3年物が2台だなぁ…いまだにAthron64 X2ですので

6Core CPUを使いたいものです。
101ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/10/28(木) 23:57:56 ID:AjOJwzyB
102給泥ちゃん ◆QDUOzyRKQY :2010/10/29(金) 00:01:09 ID:L74832Wf
>>101
うちにあるHDD全部あつめて2Tぐらいだわw
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 00:01:14 ID:cnLDHNyA
>>100

クラスタ対応ソフトが無いとX2とX4は大差ない
3DレンダリングなんかやらないとX4X6は損

素直にX2 3.4Gにしたほうが安いよw
104ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/10/29(金) 00:02:41 ID:AjOJwzyB
>>102
Typeのとこ、重要なのですw
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 00:03:22 ID:6VCuQkEF
>>98
池田がベクトル型は時代遅れ。
今はスカラー型が費用対効果が高い。日本はベクトル型に固執して人材を浪費してる。早くスカラー型にシフトすべきと言ってるが、どうなの?
106ダウ指数:2010/10/29(金) 00:08:41 ID:6QIHbFdk
笑い事じゃない・・。

Two Chinese Face Trial in U.S. on Microchip Charges
BEIJING (Reuters) - Two Chinese nationals have been arrested in
Hungary and are awaiting extradition to the United States,
where they face charges of seeking to buy microchips banned from
export to China, state media said on Wednesday

http://abcnews.go.com/US/wireStory?id=11979084
107有機系農薬:2010/10/29(金) 00:13:00 ID:6QIHbFdk
Chinese Telecom Giant in Push for U.S. Market
http://www.nytimes.com/2010/10/26/technology/26telecom.html?_r=2

確か東南アジアの某国で揉めたのに・・・。

108給泥ちゃん ◆QDUOzyRKQY :2010/10/29(金) 00:16:24 ID:sb9Nqy35
>>104
バックアップ用のサーバが1台ほしいです

HPのXシリーズがちょとほしい
109ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/10/29(金) 00:18:48 ID:b9n9PHuU
>>108
自分で作ればいいのにw
110給泥ちゃん ◆QDUOzyRKQY :2010/10/29(金) 00:21:04 ID:sb9Nqy35
>>109
いやぁ・・・メーカーもののサーバって使ってみると便利なんですわ
111ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/10/29(金) 00:22:05 ID:b9n9PHuU
>>110
このぶるじょわめw
112まともな奴は電話を使わない:2010/10/29(金) 00:22:10 ID:6QIHbFdk
まともな日本製の部品はないね・。

最近特に劣化が酷い・・。

113ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/10/29(金) 00:22:53 ID:b9n9PHuU
>>112
世間知らず、乙w
114給泥ちゃん ◆QDUOzyRKQY :2010/10/29(金) 00:23:08 ID:sb9Nqy35
>>111
個人では使ってないですよぉ

お仕事でです。
サイト内検索をASPで運用してるので
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 00:24:17 ID:YX/IZw7/
>>112
ならよ韓国は日本からの輸入を全て停止したらどうかね。
品質もざそ向上するだろう。
116ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/10/29(金) 00:24:32 ID:b9n9PHuU
>>114
うちはお仕事はftp鯖だけだから、とっても楽〜。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 00:26:17 ID:6QIHbFdk
最近ロシアのスパム業者が捕まっていい気味だわ

U.S. Seeks to Shield Goldman Secrets
http://online.wsj.com/article/SB10001424052702303891804575576693537306332.html
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 00:40:41 ID:YgBMFOne
日本が世界一ってw
アメリカだろw
来年は中国も日本も大きく突き放す予定^^
セコイアさんさいこーw
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 00:41:07 ID:p78oe2+K
CPUを沢山くっつける競争は金しだいで(見かけの)処理能力1番になれる。
でもそれでは文部省の役人とあんまり頭のよくない研究者が得するだけだ。

技術屋としては、蓮舫支持だな。1番になるための金は技術の進歩に
繋がらない。
技術の進歩を目指すのなら、

1. 処理能力/消費電力の値が一番のCPU
2. 一番速い大容量の Interconnect 技術
3. アクセス容量/秒が一番のメモリ

の開発に金を使うべき。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 00:42:56 ID:BX1L6OiU
>>119
おまいが何を言いたいのか全くわからん。
皮肉にしてはわかりにくすぎる。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 00:47:00 ID:TZVygnWk
>>119
まあベンチマークのスコアだけ高くて実行性能が低くてもしょうがないけど。

1〜3の開発に金を使えば必然的に1番になるだろ。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 00:47:22 ID:rWObZvRH
>>119
いや、俺、素人だけど何となく分かるよ。各ブログでも結構言われてるし。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 00:59:18 ID:p78oe2+K
例えて言うなら、
戦争するときに兵隊の数を増やすのは金が2倍あれば2倍にできる。
でも個々の兵隊の装備の改良や新しい武器の開発に金をかければ、
2倍の金をかけなくても同じ効果を得ることが(潜在的に)可能。
今のスパコン競争は兵隊の数増やす競争しているだけなんだよ。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 01:01:21 ID:BX1L6OiU
>>123
まったくわからん。
おまいは1番を目指すべきでないと言いながら、
3つの条件はすべて1番を要求してるよな。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 01:02:40 ID:MrnbHCRT
>>105
簡単に言うと早道計算式が見つかってないようなものはベクトル型でないと解けない。
数式や桁数を分割できない問題を解けるのがベクトル式。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 01:05:16 ID:ehCePV4q
開発と応用の技術に金を惜しむなよ
日本にある資源は人の知恵だけだぜ
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 01:06:14 ID:4sn81/D1

(丶`ハ´)ホッホッホ

<丶`∀´>宗主国さまは使い方がわからないニダ!

( ^∀^)お前が言うな…
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 01:07:07 ID:BX1L6OiU
>>126
日本人の場合、金欠気味のほうが
いい知恵が出るような気がするな。(w
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 01:11:58 ID:LTIwm3KG
>>128
それも程度次第……。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 01:17:01 ID:cJ6vPawX

後に続かない単発的なものを創りだすのは、シナのお得意だな。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 01:18:43 ID:Q3VJEJYv
実性能とかけ離れたベンチマークでトップって何の意味が有るんだろう?
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 01:19:32 ID:ehCePV4q
>>128

足らないぐらいが丁度いいんだよ!
でもいっぱい欲しいww
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 01:21:36 ID:ehCePV4q
>>131

1番と自慢しておしまいw
その意味しかないw
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 01:21:44 ID:p78oe2+K
>>124
よく読め。数だけくっつけて一番がダメ。技術的な価値が無い。
3つの条件が全部1番であるば無敵だが、バランスもあるので、
全部1番である必要はない。

話はずれるが、コンピュータ関連に関しては国家プロジェクトがマトモな
成果を挙げたことは今まで無い。日本のコンピュータの発展は全て民間で
行われている。だから蓮舫ケシカランという話はコンピュータ屋からは
でてこないんだよ。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 01:24:01 ID:hNzWMwgv
横浜や神戸の中華街には
胎児のスープや蒸焼き、人肉ハムを
裏メニューでシナ人に出す店が
あるって本当??食人虫国
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 02:16:07 ID:bFzdpQrU
スパコンなどに1000億もかけてるのは日本政府だけ
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 02:19:59 ID:rWObZvRH
胎児スープレシピと写真は、ゴリラブーツにあったよ。
あと、若い生きてる全裸の女性を解体して、肉と臓物に腑分けしてる過程の写真。
数人が普通の表情で料理してるんで驚いたがww

全部、最近の写真ね。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 02:23:06 ID:rWObZvRH
>>136
そう、池田もそこを批判してた。日本のやり方は費用対効果が悪すぎるって!
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 02:34:32 ID:MmovBYjm
>>136
2008年のアメリカは13億ドルじゃない?
>>138の言うように費用の使い方悪いってのはググって解ります。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 02:35:35 ID:bFzdpQrU
天河一号Aは、中国の国防科学技術大学が開発したシステムで、天津の国立スーパーコンピュータセンターで稼働している。
米IntelのXeonを1万4336個、米NVIDIAのTesla M2050 GPUを7168個搭載。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1010/28/news069.html


今回の中国のスパコンもむちゃくちゃ安く作ってるな
ほんとに日本は馬鹿すぎる
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 02:37:58 ID:+vrheleU
中国が凄いんじゃなくて
中国を太らせた外需の技術だろ
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 02:50:02 ID:rWObZvRH
>>139
地球シュミレーター騒動の時、米国が直ぐ挽回したけどそのスパコンの写真を見ると、スパコンの部屋・容積は地球シュミレーターの1/10以下だったよ。
こういうのを見て、素人的には日本のスパコンは効率が悪そうだなあと思うんよ。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 02:52:30 ID:75GoxZjZ
>>141
「中国を太らせた」日本の援助。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 02:55:29 ID:P/5OcVTr
それを何に使うかが重要なんだろ?
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 02:59:23 ID:MmovBYjm
>>142
調べるきっかけ作ってくれて感謝する。
調べれば調べるほど予算の内訳がかなり無駄。いっそ切った方がよいかもとさえ・・・。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 03:04:05 ID:jO7JbTdz
もう支援は、びた一文払う必要ないな。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 03:17:41 ID:rWObZvRH
>>145
でも、世界トップ級のスパコンは科学技術発展には必需品。
学閥とか絡んで、すっきりと切り替えが出来ないらしいんだな。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 03:19:38 ID:/wNlNUUe
アメリカ製で簡単に世界一を取れるなら日本も簡単に世界一を取れば良い。でも取れないだろ。
簡単じゃないんだよ。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 03:28:45 ID:rWObZvRH
>>148
アメリカのスパコンって、実質軍事費から出てるんだろ?日本と一緒には出来ないよ。
150肉食うさぎ:2010/10/29(金) 03:35:40 ID:g7oj6FYZ
<丶`∀´>つ【HPの8ソケットサーバーの「DL980 G7」の記事※1CPU辺り8コア16スレッド&CPU8個で128スレッド&最大メモリは2TB】
<丶`∀´>つhttp://cloud.watch.impress.co.jp/docs/column/virtual/20100830_385700.html
<丶`∀´>つ【HPの8ソケットサーバーの「DL980 G7」のベンチマークテストの記事】
<丶`∀´>つhttp://cloud.watch.impress.co.jp/docs/column/virtual/20101018_399700.html
<丶`∀´>つ【HPの公式斉藤の「DL980 G7」の特設コーナー】
<丶`∀´>つhttp://ad.impress.co.jp/special/hp_pdl980g7/
<丶`∀´>つ【HPの公式斉藤の「DL980 G7」の無料モニターキャンペーンの特設コーナー】
<丶`∀´>つhttp://h50146.www5.hp.com/products/servers/proliant/campaign/dl980g7/?jumpid=ex_r10163_jp/ja/large/tsg/impress-ba-st-aw_dl980g7_chev/dl980g7_impress/20101020
<丶`∀´>つ【HPの公式斉藤の「DL980 G7」の製品情報のコーナー】
<丶`∀´>つhttp://h50146.www5.hp.com/products/servers/proliant/dl980g7/
<丶`∀´>つ【HPの公式斉藤の「DL980 G7」のベンチマーク「SAP SD 性能概要」のコーナー】
<丶`∀´>つhttp://h50146.www5.hp.com/products/servers/proliant/benchmark/bench-1007b/
<丶`∀´>つ【HPの公式斉藤の「DL980 G7」のベンチマーク「世界記録達成!」のコーナー】
<丶`∀´>つhttp://h50146.www5.hp.com/products/servers/proliant/benchmark/bench-1007a/


<丶`∀´><誰か、三千院ナギ並みの大金持ちの東亜民で
        個人的に買うと言ふ、超汚染者は居ないのニカ?

<丶`∀´><マイナス50度のガス冷却で
        中途半端なスペックなのに188万円もしるPCよりも
<丶`∀´>つhttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1279358567/
<丶`∀´><春香に高性能じゃないのニカ?www
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 05:02:41 ID:4ak8OqIM
GPUを多数並列させると速さだけなら一番になれるだろうけれど
複雑な計算にはまだまだ使えない
使える道具じゃないと、速さで一番は意味が無い
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 05:07:59 ID:AVGypsa9
中国はパソコンやネット系は強そう
つかGoogleに攻撃するくらいなら日本のサイトだって攻撃しまくりだろ
言わないだけで
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 05:15:05 ID:w2l5rau6
蓮舫大勝利ww 得意満面で管らと祝杯あげてるのではないか
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 05:26:02 ID:kCqvEINe
我が中国のスパコンには、独特の演算アルゴリズムが導入されている。
投機的先行処理という超高速ロジックだ。
これは、計算結果を待たずに答えを推定していく優れもの。
だから速いのだ。フフフ・・・お前ら日本人にはマネができまい。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 06:29:42 ID:1IPwQAWL
中で支那人が2億人くらいで算盤をはじいてるんだろ
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 06:29:46 ID:rWObZvRH
>>154
日本のコミック・アニメに毒されてるwww
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 07:16:29 ID:syOcb77N
2位じゃだめなんですか?
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 07:30:10 ID:od5iPMjL
>>28
自民時代から酷かったけど、今はそこまでいってるのかよ!
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 07:34:29 ID:ovP/+Zd8
>>152
強いって何が?
中身は創り出せそうにないから意味ないんじゃない?
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 07:39:43 ID:ehCePV4q
140みたらただのサーバクラスタじゃんww
これで核開発でもやってんのシナ?w

中国軍のネット用だろうw
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 07:41:07 ID:aY3MghNb
CPUは全部米製で、並べただけか?、
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 07:43:21 ID:BWd/oQQS
中国ってロケットやミサイルみたいな高度な弾道計算が必要とされる
分野は昔から先進国並みだろ。
とくに驚かない。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 07:48:33 ID:cfWIpumu
日本のスパコンはパワーよりレイテシ重視だからなぁ
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 07:51:55 ID:g8ot6g2b
自分の中ではX1ターボがスパコンです
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 07:54:33 ID:zHyv6Y8f
マジコンババアはこれで、中国からご褒美貰えるわけだw
16661式戦車 ◆T61MBTmjMw :2010/10/29(金) 07:57:51 ID:VHB0T3J5
発表前に結果が確定しているってのがミソだな。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 08:32:10 ID:GD2mozFQ
22位じゃだめなんでしょうか
日本は22位だったんだか
どれぐらい躍進したのか
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 09:15:00 ID:/TtCpvsF
インテルかAMDからCPUをたくさん買って
並列につなげれいいだけだろ。
スパコン開発余裕じゃないかw
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 09:30:16 ID:LTIwm3KG
そういう、汎用プロセッサ大量並列型のスパコンになぜか日本は興味示してないんだよな。
作ってないわけじゃないけど、力技で一位を取るのに何ら関心が無いかのごとく。

プロセッサ間の計算結果を相互参照しなきゃならんような用途で使うと、通信速度がネックになって実効性能が大幅に落ちるのが嫌らしい。
TOP500は数十年前に作られたスパコン性能計測ベンチ使ってるから、必ずしもスパコン性能を正確に表しているとは言いがたいとか。

そんなベンチ使ったTOP500で地球シミュレータが長期にわたり一位を取ったのが異常なんだって。

170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 09:37:09 ID:ehCePV4q
>>169

IBMはCELLでコプロRISC8つ増やす非対称でドーピングww
汎用性は激しく落ちたが、ベンチだけは異常に早く1位奪還w

日本は汎用性重視でつられていないのが偉いと思う

CELLのRISCはGPUのパイプ並に命令数が少ないからライブラリが充実しても
ワークがでかくないと出来ることが限定されると思うなww

ゲームなんか特にw
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 09:41:01 ID:zhnxk4Sm
ゲームソフトのプロテクト解析用ですね、分かります
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 09:52:37 ID:mm193IAz
クラスターの数さえそろえられれば1位になれるのか?
要するに設置する場所と設備を買う金さえあれば・・・・・・
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 10:00:01 ID:+5FippKh
他国製の製品使って1位ってのに何の意味があるの?
それに汎用CPUを使ったクラスタ型のスパコンなんて実効性能が低すぎだろ。
ベンチさえ速ければそれでいいってか?
馬鹿だろ。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 10:18:31 ID:fviaASiQ
蓮舫さんおめでとうございます!そしてありがとう!

すべて貴女様のおかげです!
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 10:24:37 ID:LR23NEeJ
>>134
だったら3つの条件のどれか一つでもと断りを入れてくれ。
あの文章じゃわからんと言ってるだろ。
それでもどれかが一番がなきゃだめだろうし、
目標は結局世界一だろうし、
やっぱり意味不明だわ。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 10:47:19 ID:70NHpVQp
俺の会社、国内だけでも子会社も含めて約3万人いて、
来年には一人一台配布されているパソコンの更新が予定されている。

リース切れで中古で売ることもできず、3万台のPC廃棄物が出るんだけど、
全部つながれば、スパコンになるのかな?
ちなみに、2005年型の富士通製のPC。
中身はペンティアムの何か、メモリは512が標準だった気がする。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 10:47:48 ID:GqvVSrJo
>>米IntelのXeonを1万4336個、米NVIDIAのTesla M2050 GPUを7168個搭載
これのどこが中国独自なんだ?
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 10:48:54 ID:t0pAeoiz
>>176
宇宙人見つけたり、白血病の治療薬を開発するスパコンにしてあげてください。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 11:54:27 ID:Hs+XzYiF
最新CPUクロックを限界まで引き上げて、
ベンチマーク最速と何が違うのかわからん。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 13:41:05 ID:vi/yUmlD
>>173
実行性能測るには、何ていうソフト使うといいの?
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 21:13:26 ID:dVPxceXL
日本は1000億かけているというのに・・
182ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/10/29(金) 21:14:59 ID:b9n9PHuU
>>177
筐体がw
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 21:23:59 ID:+5FippKh
ベンチの結果なんて光は100Mbps!と言ってるのと同じだからな。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 22:53:10 ID:7sgUHWku
気象予測も出来ないスーパーコンピューターなんて

価値が無いわけだがw
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 22:59:56 ID:GXG4rc9V
中国のスパコンも使ってるOSは海賊版です
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 23:23:30 ID:LPHNsQei
>>119
民主はその1.2.3にも金を出さないのだが?
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 23:33:03 ID:LTIwm3KG
大昔のポリゴンゲームみたいに、事前計算済みデータを延々と読み出してるだけじゃないだろうな?

「では私が持参したベンチマークを走らせてください」

と誰かが言った途端に、世界トップのスパコンから謎の出火。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/29(金) 23:41:02 ID:ggLUAo1c
これって例によって瞬間最大値?
その速さで安定稼動できるのかな。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/30(土) 13:29:31 ID:xaRRn5HB
今日の産経新聞 10月30日 朝刊
http://www.youtube.com/watch?v=2it0mwwcIKw&feature=newsweather
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/30(土) 13:43:33 ID:nD/nv2gx

レンホウはこの為の工作員だったのか…

191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/30(土) 13:50:22 ID:4byfRiOY
>>182
ああ、それで>>1のジャック・ドンガラさんに繋がるわけだw

192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/30(土) 13:51:04 ID:hDVKva1z
スパコンは中国の核心的利益!
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/30(土) 14:08:24 ID:EWB/RCux

スパコンが壊れたそうだ

お得意の粗悪品だったそうだ

ただ、使用されていたアメリカ製の部品は優秀だったそうだ

中国製は、すぐ壊れたんだって

中国はだめだね
194雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/10/30(土) 14:19:44 ID:s0uEoW6M
ぐはぁ、NVidiaの言い分を真に受けた構成か。

実用アプリでパフォーマンス出すの苦労するんじゃないのか?もしかして…
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/30(土) 18:46:23 ID:/5K2uOpw
連坊さま、どのようにお考えでしょうか。
将来は「総理の選択枝もある」そうで、
一流でなくて三流国家でよい、とお考えでしょうか。
このバカ女め !
バカ奸め !
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/01(月) 08:02:40 ID:V1OAp9U+
三流政党の三流政権だから、将来への投資を削ってバラマキする以外の定見なんか持ってないのさ。

あ、柳腰朝貢ってのもあったか。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 11:12:53 ID:t4EXCQld
一番を目指さない者に、二番や三番もありえないんですよね。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/05(金) 23:10:55 ID:6NrXQV7/
そして政治は茶番ばかり
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 18:28:20 ID:CSsHAP7p
中国は先端分野では優れているのだろうか?
不動産と株にうつつをぬかす一方、食えない貧乏人の多い中国
公害、汚水垂れ流し、水不足中国
技術のパクリ、農薬まみれ野菜、毒入り餃子
恫喝、?つき、ヤクザ、ならず者集団中国

どれが本当の中国だろう?
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 18:30:14 ID:bh5XJL2F
で、中国はそれを何に使うんだ?
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/10(水) 18:53:40 ID:2FtzqD3M
ああああ
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/11(木) 12:59:25 ID:Y9d2+8JH
日本が2位になれるなら御の字というか大賛成ですよ
だって今の日本は世界で22位・・・2位すら星の彼方ほど遠いのが現状
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/15(月) 18:07:33 ID:X90Rp3jE
>>1
テンガってwww
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 22:09:37 ID:w5E6zgQj
@
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 22:34:14 ID:TP0dVFtx
おそらく、中に小さな中国人がいっぱい入ってて、必死で計算機で計算してるはず!
ってそっちの方がすごいか・・
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 22:41:42 ID:dF44tSzW
結局、儲けてるのがアメリカな罠
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 23:23:37 ID:2fdqN2tU
自前でCPU、GPUを開発してから自慢してくれよ。
208ぱぱ ◆BWv2julAoY0T
龍芯4とか、まんまSPARYのパクリらしいよ・・・