【日中】中国船衝突速度 政府の答弁書「個別の事件だから差し控えたい」で決定「(船長公判)事実上開けないことになるだろう」[10/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どす狼こい喫茶-ジュテーム-▲φ ★
尖閣の中国船衝突速度 政府の答弁書は「個別の事件だから、差し控えたい」で決定
2010.10.26 10:56

 政府は26日の閣議で、沖縄・尖閣諸島沖で海上保安庁の巡視船に体当たりした際の中国船の航海速度について
「個別具体の事件の捜査に関する事柄だから、答弁を差し控えたい」とする答弁書を決定した。
 自民党の山谷えり子参院議員の質問主意書に答えた。

 ただ、仙谷由人官房長官は12日の衆院予算委員会で、自民党の石破茂政調会長の
「(船長を)処分保留にした時点で、もう公判は開けないという決定をしたに等しい」との追及に対し、
「事実上、そういうことになるだろう」と認めている。

 26日の答弁書は、実態として終結している捜査を理由に、衝突の故意性を判断する材料となる有力情報の公開を
拒んだ形だ。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101026/plc1010261058005-n1.htm
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/26(火) 11:20:24 ID:DepM0DMS
「中国様にケツ穴を可愛がってもらえなくなるので、差し控えたい」
3革マル印のカスタ〜ド☆:2010/10/26(火) 11:21:01 ID:sMsS/SJF
………へぇ…。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/26(火) 11:21:09 ID:Ma1i2pZm
個別?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/26(火) 11:21:29 ID:mEkzTrmO
>>1
つうか、さっさと処分決定して、事件を終結させりゃいい話だろ
粛々とどころか、
遅々として法が執行されてないじゃねえか

先送りの不法内閣め
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/26(火) 11:22:36 ID:eICiGKGO
柳腰が開けないと意味ないじゃんww
7璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/10/26(火) 11:23:43 ID:1MwYwbI2
無法大臣が辞めたと思ったら、無法内閣ですか・・・・・・・
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/26(火) 11:25:09 ID:eICiGKGO
隠蔽工作全開だな仙谷ww
9うるま ◆AQUA..P.kM :2010/10/26(火) 11:25:11 ID:rL6as89N
公開することに何の不都合があるの?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/26(火) 11:26:25 ID:eICiGKGO
中国への反感は揺ぎ無いものになったなww
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/26(火) 11:27:32 ID:/E/xQkiT
日本ってやっぱり戦争するようなキチガイ国家なんだと思う時がある
この隠蔽、捏造、民衆犠牲体質は常軌を逸してる。
12J.A.C.K. ◆JoshiOBOBY :2010/10/26(火) 11:28:00 ID:96y5hDR9
こいつらどれだけ阿呆の集まりだよ?!
ビデオを公開するチャンスだったんじゃないかよ!
13愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2010/10/26(火) 11:28:19 ID:6BzzMYDf BE:1627128768-PLT(15002)
>>9
いちおう、考えられる不都合としては、中国側もビデオ録画してた!とか言い出して
胡散臭い編集・CGバリバリ入った対抗ビデオをその後にだしてくるとか?

でも、そもそも「船長の公判を事実上もうやらせる気ねーよ!」っていうなら、問題ないよねー

というか、船長公判をするかしないかとかの判断って内閣や民主党が決めることじゃなくて、
それこそ検察の仕事じゃない?
つまりこれって検察に内閣が干渉してる証拠発言じゃねーのかなー?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/26(火) 11:28:30 ID:deqZMTlA
これくらい公開してもいいだろうに…
軍艦にでも衝突したような扱いだな
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/26(火) 11:37:38 ID:tH35+fAr
権益や威信や人命を失った後でも「事実上、そういうことになるだろう」で済まされたらいやだな。
それで済ませていいのは責任を負ってない立場の者(野次馬とか)だけです。


16璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/10/26(火) 11:39:51 ID:1MwYwbI2
>>11
言い草は不愉快ですけど、実際こういう政府だったせいで戦争になった訳ですからね・・・・・・・・・
17うるま ◆AQUA..P.kM :2010/10/26(火) 11:48:02 ID:rL6as89N
>>13
処分保留で釈放して
その後証拠がためして起訴まで持ち込んだ例って私は1例しか知らないんですが
それだけ処分保留後の起訴は珍しいこと
仙石くんはその点を十分知っているからの発言だと思うけど
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/26(火) 11:48:34 ID:dwrOrKlz

不起訴に対して、検察審査会に送る話はどうなったの?

後日談きかないけど。
19電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2010/10/26(火) 12:02:23 ID:A9aPCy1R
面倒だから蛙男商会が尖閣ビデオ作って流したらいいよ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/26(火) 12:04:15 ID:CPVfl+8o
仙谷とかいうアカよほど国会日の丸で囲んで欲しいようだな。
21闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2010/10/26(火) 12:06:28 ID:jRlbvM/o
>>1
このまま闇に葬ろうとしてもうまくいくはずがあるまいよ
22J.A.C.K. ◆JoshiOBOBY :2010/10/26(火) 12:11:33 ID:96y5hDR9
>>19
何件かあるよ
ただ問題は船長が中国に帰ってしまって
補充捜査もできないし
起訴状も送達できないことのほうだな
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/26(火) 12:25:01 ID:SvqNopp6
>>18

処分保留だから検察審査会にはまだまわせないんだとさ。で、被疑者が処分保留のまま海外に行ってるから時効も停止で、永遠に処分保留のままで処理も可能らしい。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/26(火) 12:26:40 ID:oMzevyS2
中国人は犯罪しても無罪
日本にはそれ以上の犯罪をされてきたから
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/26(火) 12:26:45 ID:CPVfl+8o
>>23
また来るそうだからその時逮捕すればよい。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/26(火) 12:28:00 ID:CPVfl+8o
>>24
便衣兵は始末してもかまわんのだよ。
支那人が無知でハーグ陸戦協定知らないだけ。
27J.A.C.K. ◆JoshiOBOBY :2010/10/26(火) 12:28:52 ID:96y5hDR9
28璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/10/26(火) 12:31:48 ID:1MwYwbI2
>>24
つまんないです。
もっと面白いことを言って笑わせてください。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/26(火) 13:54:31 ID:UhsekG3y
>>17
おや、ひとつだけでも、前例はあるんだ。
ということは、検察審査会は開かれるだけの
名分はあるわけか。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/26(火) 14:48:19 ID:uxfy+Vba
検察審査会、開くことは可能なんだよな。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/26(火) 14:58:16 ID:eHqFLul0
>>24
まあ、それが現在のこの国の支配者、売国官房長官・鮮獄のご意思でしょうね

32ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/10/26(火) 15:38:32 ID:cOoi87LK BE:3116103269-PLT(12200)
>>24
寝言は就職して言え朝鮮人。
33論破王:2010/10/26(火) 15:43:36 ID:T6MdTWeo
さすが仙谷閣下。
高度な政治手腕。
敬服の念を抱かずにはいられない。
34ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/10/26(火) 15:53:43 ID:cOoi87LK BE:865584735-PLT(12200)
>>33
で、就職できたか?
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/26(火) 15:55:13 ID:3zdrwy/B
意味わからないんですけど。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/26(火) 16:07:44 ID:QPdW1aJT
あの船長また来るって言っとったぞw
また来て運良く捕まえちゃったらどうなるの?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/26(火) 16:20:18 ID:RWontnHv
>>36
場所によっても違うけど
違法操業2回目だと捕まるんじゃなかったっけ?
漁具とかボッシュート
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/26(火) 16:53:11 ID:QPdW1aJT
>>37

普通なら、そうなんだろうけど・・・
衝突より重大な事がないと捕まえても意味がないようなw
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/26(火) 16:55:07 ID:RWontnHv
>>38
漁具没収は結構きついよ
網とかン千万円単位だったりする。
(もちろん規模によってピンキリ)
ちょっと違うが大型定置だと製作から
設置まで億仕事w
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/26(火) 17:58:42 ID:dwrOrKlz
>>23

検察が起訴する、不起訴にするを自由に行い、それに対して監査もなにも
しなければ、検察が嫌と思えば好き勝手に犯罪者を解放できる。

これではおかしいというので検察審査会ができて、あまりにもおかしい不起訴とかに
対して、起訴が可能になり、裁判で白黒きちんと判断することができるようになった………と思いきや………不起訴の代わりに処分保留ときめれば、好き勝手に犯罪者を解放できる。
こんなのおかしいし、異常だよね。近代法治国家として問題ありすぎ。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/26(火) 18:34:53 ID:QPdW1aJT
>>39

漁具一式そんなにするのか・・・
そりゃ、キツいな
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/26(火) 18:52:04 ID:CPVfl+8o
何で朝鮮人は頭が足らんの?
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/26(火) 19:25:53 ID:O0/bgW1Y
まだまだ終われない
最大のクライマックスは11月のASEAN会合
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
民主党って外国人絡みの犯罪をうやむやにするのがかなり好きみたいだな。

菅 :シンガンス
千婆:カルデロン
賤獄:船長