【尖閣問題】中国が尖閣資源の共同開発要求→日本側は即刻拒否[10/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1東京ロマンチカφ ★
 中国が今月中旬、沖縄県・尖閣諸島周辺の海底資源に関する共同開発に応じるよう日本側に求めていた
ことが21日、分かった。日本側は即刻拒否した。日中双方の関係筋が明らかにした。
中国は過去にも共同開発を打診した経緯がある。日中関係改善の流れに乗じた動きとみられ、国際社会に
「釣魚島(尖閣諸島)は中国固有の領土」との主張を浸透させる狙いから、今後も繰り返し言及するとの観測も
出ている。

http://jp.reuters.com/article/kyodoPoliticsNews/idJP2010102101001024

関連ニュース:
【日中】中国が尖閣「領有権」棚上げを打診 領有権問題を冷却化させた上で尖閣諸島を中国が実効支配してしまおうという思惑[10/21]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1287612184/
【レコードチャイナ】中国が尖閣問題を国際法廷に持ち込まない理由[10/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1287577197/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 20:10:17 ID:USgsbumx
日本単独で開発するほど利益は出ないのかな
3Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/22(金) 20:11:33 ID:I0QPEVMN
それで、仙谷はどう動くよw
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 20:11:54 ID:+tTRwpo3


次から次へと日本を試してるな!



5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 20:14:55 ID:PyZ4A7E5

軍事増強と領土の拡大を進める○○と間で政治的緊張が増す中、
△△が○○に対して取った宥和政策。

一連の△△による宥和政策は
「○○に軍事力を増大させる時間的猶予を与え、○○に対し、
△△から近隣諸国への侵攻を容認されたと勘違いさせた」
として強く非難されている。

問1:○○に入るのは?(a-ナチスドイツ b-中国)
問2:△△に入るのは?(a-イギリス・チェンバレン b-日本・民主党)
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 20:15:27 ID:ueVsPsMq
>>3
何もしないに決まってるだろ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 20:15:36 ID:XUMGKJjh
>>4 試してるの日本ちゃうで〜〜!戦国さんや(笑)
  
8ythj:2010/10/22(金) 20:17:36 ID:NgoKfyn2
インド キリギス mongoru タイとの侠とうが必要
9【 日本からの搾取ツール 】:2010/10/22(金) 20:20:59 ID:tnc/CCvf

円高の方が
日本から金を毟り取るのに都合がいい ?

円高なら、
日本人が海外旅行で大量に散財 ?
観光産業まで空洞化 ?

円高なら、
企業海外移転で資本や雇用機会、
重要技術まで海外へ流出加速 ?
外国にとって好都合 ?

租税条約で外資丸儲け ?
外資優遇税制で税金も日本に落ちず ?
小売外資占拠で日本市場でも
日本製品売れず???

工作船大活躍で官製デモ ?
日本叩きに好材料 ?

レアアースを餌に、
日本企業一本釣り ?

資源輸出制限や軍事威嚇、通貨安競争…。
今は第二次世界大戦前と同じ局面 ???

関税撤廃すれば、国内製造業、
みんな海外で作って逆輸入 ?

国内雇用を維持しようと
踏ん張った製造業だけ壊滅 ?

他国の武器を買うよりも、
外資優遇税制を撤廃すべき。

日銀による0金利国債直接
大量買取りにより財源確保。
円安誘導。

食料・エネルギーの自給率を向上促進、
資源リサイクル社会の構築する事の方が、
安全保障上急務です…。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 20:25:47 ID:kk0KJ6Gd
なんで拒否った?

元から政府は共同開発話持ちかけてただろ?
11ythj:2010/10/22(金) 20:27:31 ID:NgoKfyn2
ちょんこめいは食わない
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 20:28:26 ID:X/irjlF8
>10
それは、日中中間線の海上油田の話だろ。
自国領土の資源共同開発なぞもちかけるわけなかろうに
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 20:28:35 ID:USgsbumx
>>10
あれは中間線にある資源じゃなかったか?
両国にまたがってるからとかなんとか
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 20:28:45 ID:rWuXCMqq
>>10
ガス田とは話が別だぞ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 20:29:58 ID:d5hcmGie
中国が公式に尖閣諸島を日本領と認め
東シナ海での大陸棚から半分は
中国領というふざけた主張を公式に否定して
沖ノ鳥島は岩礁ではなく島だということを
公式に認めて、ならありなんじゃない。
ただし、あくまでも日本領で中国と
共同開発でという条件ね。
まあ、どうせ中国はのまないでしょ。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 20:31:05 ID:pDugx8l/
共同なんてやっちまったら尖閣が中国領と認めてしまうことになるだろ

尖閣は日本領土じゃボケェ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 20:31:16 ID:e2P9wGmA
中国「お前のものは俺のもの。半分よこせや
日本「俺のものは俺だけのものだ。死ね!!!!!!!

あれ、今回は気持ち悪いほど当たり前の流れだ
どうした
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 20:32:22 ID:4jFHAj8N
仙谷はどこまで拒否できるか?!
日本国民は目を皿のようにして見守ってるお

裏でどんな 密約 してるのかも公開すべきだお

もちろん尖閣激突ビデオも情報公開すべきだお
それがお前らマニフェスト詐欺民主党の政治信条だたはずだおww
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 20:32:44 ID:kGmYFkiW
即刻拒否できるぐらいの頭はあったんだね、ほんのちょっぴり安心した
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 20:34:31 ID:e5d4yk1E
今の政府じゃ、
後でご免なさい共同にしますっ宣言するんだろ・・
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 20:35:06 ID:JTl1IDNz
日本が欧米の企業を応募して共同開発やれ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 20:35:52 ID:YReYbXex
クズじゃん
分がないことはわかってるんだな
2310:2010/10/22(金) 20:36:23 ID:kk0KJ6Gd
ああ「尖閣諸島周辺の」共同開発か見逃してたわ


24朝鮮観測班:2010/10/22(金) 20:36:27 ID:s/e12O3G

共同といえばなんでも通ると思ってんだろww
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 20:36:58 ID:2LFhMIeE
俺に掘削権売ってくれ!!
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 20:37:10 ID:H60/9XT8
しかし、APECにおける日中首脳会談では、
菅総理が共同開発を認めるような発言をしてしまい、
中国はそれを根拠に、尖閣領有作戦を推し進め、
政府は、総理の発言をひた隠しに隠すのでありました。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 20:37:45 ID:v/1AaBor
圧される前にさっさと日本で採掘はじめろよ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 20:38:02 ID:DRj2nQh3
一方的に「この島はオレのもの」
で「平和的に解決しよう」かw
中々これは・・・
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 20:39:10 ID:PPcgLzGu
誰がやったのか知らないけどよかったな
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 20:40:05 ID:26f2L3Lj
堪える腰があるかね?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 20:42:46 ID:1STClqFc
泥棒に「お宅の財産を共有にしません?」て持ち掛けられたら、普通は断る
しかし菅、仙石を始めとした民主党員は喜んで差し出すからな〜
さらには泥棒捕まえる警察や検察に圧力掛けるから最悪だ!!
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 20:47:18 ID:iiUowPxO
>>26 何なんだよ、この左巻き総理は
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 20:50:59 ID:ggKFiRTi
侵入者は闇に紛れてやって来る。

http://am6.jp/93hQTA
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 20:53:45 ID:kGmYFkiW
次の日ぐらいに掘削作業してる中国を想像できちゃうのはどうしてだ。
この状況って中国人の前に大金を置いて、持って帰るなというようなものだよな
メタンハイドレードだって数年前から中国に自慢しちゃってたし

早く自国の海底資源をとっちまえよ日本は
こんな事ばかりだからチョンジンが島に住み着いたりするんだろうが、何もかも遅すぎる。
今度からは資源が見つかったらさっさと彫り出してしまえ

自衛隊だって自衛どころか売国用の道具になっちゃったし、下らんことばかりだ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 20:56:28 ID:WkeFV4Go
菅総理、仙谷官房長官は、刑法第81条の外患誘致、刑法第82条の外患援助で、死刑にすべき人物。

中国に利益を与える人物、協力する人物は、刑法第82条の外患援助で、死刑。

尖閣諸島は、日本固有の領土。
世界も、それを認めている。
(一時、保有していたアメリカも、日本に返したと言っている)

つまり、尖閣諸島には、領土問題自体存在しない。
(日本政府も言っているが)

そこに、中国が、自分の国土と言い出したことは、日本への侵攻の意志を見せたということ。

そういう国に対し、協力することは、刑法第81条の外患誘致、刑法第82条の外患援助に当たる。

中国に対し、国交断絶が正しい処置。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 20:56:29 ID:P/me3ARL
仙谷!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
マジで勘弁してくれ・・・・・・・・・・・
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 20:56:53 ID:PJ4tSQ56
おいおいおい
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 20:57:07 ID:U7zhLsAr

まずは 南京事件 3千万人の 検証から

始めなくては・・・・・


次に 進まない!!


39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 20:57:21 ID:P1O+LzP6
こんなものに 合意なんぞしたら即刻 政権ぶっ飛ぶわな
この政権に非難轟々の時期に
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 20:57:52 ID:PJ4tSQ56
おい、中国さんよ
自国の領土なんだろ?
共同開発なんて持ちかける必要ないだろうが
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 20:59:22 ID:E3655ovy
発展途上国の中国は黙ってろ 乞食みてーに日本からODAもらいやがって
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 21:01:58 ID:OyIhXvzI
このやり口で南沙諸島も奪ったんだよな
とんだ国連常任理事国だぜ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 21:03:22 ID:l6AqIibe
本当に中国が日本と互換関係を結びたいと思ってるんならレアアースぐらい
輸出するはず
中国人は信用ならん
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 21:07:14 ID:kYfEyQLn
>>35
に久しぶりに書く禿同
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 21:12:49 ID:sV+ZSdK6
厚顔無恥の馬鹿国家。
あいつ等の言う共同開発は、こっそり自分達だけで開発なんだから。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 21:44:57 ID:iVuxxwxi
日本も中国のレアアースの共同開発を中国に要求しようではないか。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 21:46:50 ID:yQ0KCTJs
アホか
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 21:47:41 ID:yQ0KCTJs
シナ人…
途中送信してしまった漏れもアホだw
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 21:54:09 ID:Fv+DTS2N
拒否だけでなく、その後日本単独で開発すれば神対応。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 21:58:28 ID:dmMGkbbC
日本中の海底採掘出来る会社かき集めて、子供手当て減らして
その金でさっさと掘りだせや。よっぽど景気刺激になる。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 22:02:02 ID:gfVWsOa/
友愛の海はどうしたのw
なぁ鳩山さん?
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 22:06:12 ID:gjmfBA80
お断りします
    ハハ
   (゚ω゚)
 ((⊂ノ  ノつ))
   (_⌒ヽ
εニ≡ )ノ`J
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 22:25:34 ID:ObC6DWo5
中国って根に持つ民族な癖に、どや顔でこの発言…

馬 鹿 な の ?

日本って物忘れ激しいドM民族かもしれないけど、さすがに昨日今日の食事位は覚えてるよw

馬 鹿 に し す ぎ だ ろ
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 22:28:09 ID:OKXAM/EO
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  駐留まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 22:32:48 ID:IvO/kys9
しかし、これもきっちり、中国国内の言論統制をした上でだからなw。

こんなの中国国民に伝わればおもろいのにな
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 22:35:12 ID:DX1WlRmj
何か笑った
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 22:55:53 ID:y4ZJ85PA

拒否ってことは、つまり、

従来通り単独開発を進めてください、
見てみぬ振りしますから、
だからいじめないでねってサインだなwwww
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 22:57:04 ID:dXyjujCT
尖閣資源開発して問題は運送手段だな。
日本側にパイプラインは引けないよ。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 22:59:43 ID:1wpwCnZ+
やはり最近の日本は右傾化してる
中国にどれだけお世話になってるか自覚しろ
中国の機嫌を損ねて得ることなどない
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 23:03:10 ID:aJi/k6dK
>>59
メジャーが見捨てた尖閣海域付近の地下資源採掘は共同でも採算取れないと思うよ。
あの海域はトラフが邪魔して、パイプライン引けないからね。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 23:03:31 ID:sBhycTdD
>>59
中国経済の崩壊が見えてるから
今機嫌とるメリットはあんまないんだよなー
っていう動きだろうに
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 23:05:43 ID:dXyjujCT
景気に左右される鋼材関連なら既に日米欧は、中国様から撤退済み。
代わってインドに進出してますね。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 23:09:58 ID:EGOpScDD
中国なんかと関わらない方が日本のため
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 23:15:12 ID:W58m6LIb
>>57
失せろ朝鮮土人が!
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 23:16:49 ID:Cc9uI0R4
>>15

良いね。
日本政府も、こういう条件をつけて回答してやればいいんだよな。
で、中国は拒否するだろうから、その時点で「共同開発しようって言ったら拒否されました」
ってマスコミに公表してやれば良い。「中国は友好に否定的だ」ってのも追加してなw

もし、条件の事がバレてそれを突っ込まれても、「当たり前の事はいちいちアナウンスしません。
それともアンタは、毎日『菜の花の色はたいがい黄色だー!』って吹聴して歩くのか?」とでも
言ってやれば良いからなw
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 23:48:54 ID:A+zgyS5R

中国には、「ずうずうしい」という言葉がないに違いない
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/23(土) 00:07:06 ID:/TTII9sy
とりあえず、あの辺は英米あたりと共同開発しようじゃないか。
そうすればチャンコロも手を出さなくなるだろ。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/23(土) 00:13:18 ID:J6OmPaP+
>>15
ベトナムとの交渉では、大陸棚を主張するベトナムに対し中国は中間線を主張しています。
完璧な二枚舌外交の中国でした。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/23(土) 00:23:06 ID:rcYXOvSv
まぁ、さすがにこれを拒否しなかったら管政権はもたないだろうしなw
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/23(土) 00:53:03 ID:TZW5YJZJ
良いことしてくれたぞ、中国
これを機に一気に中国から撤退して、ベトナムとかインドか中国以外の国に移転するんだ

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381959FE0E0E2E7E78DE0E0E3E2E0E2E3E29C9CEAE2E2E2

流石は一党独裁の国だわ
既定路線でも、これでもう外資企業はいらねってことだな
せっかく外資が雇用支えてるのに、撤収したら誰が雇うんだ?w
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/23(土) 00:55:43 ID:/oPkTE6o
いくら胎児をスープにしたり、
同族を食べちゃう食人獣シナとはいえ
殴ったり、間違って仏にすると
器物損壊罪か鳥獣保護法に触れるから
やるなよ。。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/23(土) 01:08:13 ID:7Nh+JF/X
今回は何とか切り抜けたようだが、なんせ政府やってるのが素人集団の子供政治屋だからなあ、
支那はこれからも次から次へとワナを仕掛けてくるぞ。

天皇陛下に印を渡そうとした事実を忘れてはいけない(印を受け取るのは家来になったしるし)。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/23(土) 01:44:12 ID:VePlGULZ
そもそも中国とは、国家権力を用いて他者の富を強奪することに、何ら良心の呵責を感じない人々が多数派を占める国なのである。
日本人は、そろそろこの「現実」を理解するべき時期である。
http://www.gci-klug.jp/mitsuhashi/2010/10/21/010944.php

日本の対中国・香港の貿易黒字がGDPに占める割合は、わずかに約0.35%。
中国及び香港との貿易が途絶した場合、日本の経済の「フロー」であるGDPは、約0.35%減少することになる。
果たして、この程度の規模で「日本経済は中国に依存している」、
あるいは「日本経済は中国なしでは成り立たない」などの表現を用いて構わないのだろうか。甚だしく疑問である。
http://www.gci-klug.jp/mitsuhashi/2010/10/19/010917.php

中国共産党政府が乱心し、日本からの投資を接収した場合、日本は対GDP比で1%強、
全対外直接投資残高の7.4%分のストックを失うことになるわけだ。
別に、これらのストックの金額が少ないと言うつもりはないが、幾らなんでも
「中国との関係が悪くなると、日本経済は破綻する」などの言い回しは、大げさと言わざるを得ないだろう。
http://www.gci-klug.jp/mitsuhashi/2010/10/20/010933.php
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/23(土) 03:09:11 ID:2AzQ4g9q
俺のところにも、友人からデモ参加呼びかけられたんだけど、他に高松・大阪でもデモするみたい。
今のところ参加表明した人3000名程度らしい。 高松や大阪はそれよりちょっと多いみたいだね。
まぁ、日にちずらしてるし全部に参加する人もいるんだろうけど。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/23(土) 23:42:40 ID:BFpPYTQi
やめようよもう、中狂と付き合うの
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 00:52:33 ID:NW6WsZqM
こんなんで 騙せると思ってるんだな。
舐められまくり
民主はシナのいいカモ。
菅 今度コキントーに会ったら
「祝! ノーベル平和賞受賞」
くらい言ってやれよ。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 00:59:21 ID:VwPo2tEt
虫のいい事を言ってるな…。拒否して当然。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 01:10:03 ID:OsIEQ1JN
>>72

中国の国家主席になるには、陛下に拝謁する義務があるらしい。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 01:44:48 ID:aJOY7ZA8
なぁ中国側からしたら尖閣は
台湾の領土であって、台湾は中国だから
尖閣も中国のものだって言い分なんだろ?


まだ台湾ですら中国と併合していないのに
何他国の領土を勝手にいいように口を出してるの???
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 20:29:58 ID:QXerg0B8
>>59
やはり最近の中国は図に乗っている
日本にどれだけお世話になってきたか自覚がない
日本の一般人の機嫌を損ねて得るものなどない
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 21:32:08 ID:+fkIqCzD
一般の日本人が中国人を警戒していますから。
全共闘出身の仙石がどう出てくるのか、良くみていますから。
東大紛争で同級生が逮捕されるなか、弁護士資格を持つ仙石が
逮捕された同級生をどの様に弁護するか、デモに参加せず後方支援しようと画策していた。

後方支援というか、敵前逃亡で銃殺されるレベルの、ヘタレ男。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/24(日) 21:39:39 ID:cYXkXPOS
全人類が団結して中国共産党を打倒するか、
それとも何も手を打たず、シナ人の跋扈により人類が滅亡するか、
どちらかの選択だよ。さあ、どっちを選ぶ?
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>82
>全人類が団結して中国共産党を打倒するか

それも大事だが
在日中国人をすぐに帰国させて、民主化運動をさせるんだよ。
長野の聖火リレーの侮辱を忘れてはならない。

日本人によるデモが発生しているが、日本国内が妙に静かなのが不気味だ。
在日中国人がデモを起こさないのを見ると
中国人排斥運動が起こるのが不都合と考えている。
今は日本に留まって、日本円を稼ぎ、日本の地理を熟知し、日本侵略の準備を進める。

在日中国人をすぐに帰国させて、民主化運動をさせるんだよ。
在日中国人をすぐに帰国させて、民主化運動をさせるんだよ。
在日中国人をすぐに帰国させて、民主化運動をさせるんだよ。
在日中国人をすぐに帰国させて、民主化運動をさせるんだよ。
在日中国人をすぐに帰国させて、民主化運動をさせるんだよ。
在日中国人をすぐに帰国させて、民主化運動をさせるんだよ。