【中国経済】レアアース、対欧米輸出も停止か=中国が措置拡大―NYタイムズ紙[10/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1壊龍φ ★
 【ニューヨーク時事】米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は19日、中国がレアアース(希土類)の輸出停止措置を、
日本だけでなく欧米にも拡大したと報道した。中国、欧米間の緊張が高まるのは必至としている。
 同紙によると、18日朝から欧米向けの輸出が停止されたもよう。税関当局がレアアースの通関を港で止めているという。
欧米諸国は日本ほどレアアースの在庫を保有しておらず、輸出停止は各国の経済に深刻な打撃を与える可能性がある。 


YAHOO!ニュース: 2010年10月20日(水)6時10分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101020-00000021-jij-int

関連スレ
【中国経済】レアアース輸出規制は合法=環境保護など目的−中国外務省[10/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1287523523/
【中国】レアアース輸出規制は「環境保護」 [10/19]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1287490123/
【ドイツ】産業界がレアアースなど中国の資源供給に懸念=FTD紙[10/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1287159742/
【中国】レアアース輸出制限「環境保護が目的」 中国、禁輸否定[10/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1287143387/
【日中】レアアース対日輸出、中国が新たな条件を追加「種類ごとに申告額が一定額以上でないと通関させない」[10/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1287003605/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 06:50:32 ID:uWe3bsZj
もりあがってまいりました
3革マル印のカスタ〜ド☆:2010/10/20(水) 06:51:15 ID:Ohnc+PEv
全方位喧嘩外交……
4J.A.C.K. ◆JoshiOBOBY :2010/10/20(水) 06:52:54 ID:tFUsyWVc
中国は何がしたいんでしょうかねぇ?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 06:53:51 ID:Y4uT59Tm
日本で味をしめました だな

6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 06:54:48 ID:vLtw6isP
欧米:「ノーベル平和賞受賞者・劉氏を釈放して、民主化しなさい。」
中国:「うがぁぁぁぁぁぁぁ!!!レアアース禁輸アルよ。欧米は糞糞糞糞糞糞!!!」
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 06:56:30 ID:P7B2yo8w
中国朝鮮って、国家レベルで火病だなw
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 06:57:11 ID:eMxA3ag1
たとえ全世界を敵に回しても中国はやっていける
アラブやアフリカ、中南米は中国につくだろうしな
9革マル印のカスタ〜ド☆:2010/10/20(水) 06:57:15 ID:Ohnc+PEv
>>4
中華的序列に基づく世界を構築する………

本気で考えてるかもね
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 06:58:20 ID:Vct7oHe3
中国は大きくてワガママなガキんちょw

11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 07:00:19 ID:GNPXaMBc
自前の交渉カードがレアアースしか無かったってことだよなぁw
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 07:00:21 ID:ZbRygl1+
環境汚染がマジヤバい
ノーベル平和賞の呪い
ドルの流入にストップ掛けたい
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 07:00:38 ID:IQxUMv6c
>>8
> アラブやアフリカ、中南米は中国につくだろうしな

壮観ですな。
満州国を承認した国々を思い出します。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 07:00:53 ID:361pzes4
だぶついて国内価格急落てならないか?日経もみちずれか
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 07:01:17 ID:e+F9y+Zw
聞きかじりだが、鉱山労働者の暴動が頻発してるって言われてるね。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 07:01:18 ID:EFrFBXVo
>>8
日米欧が中国製品を買わなくなったらやっていけないよ。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 07:01:43 ID:hBcGhSiJ
もうこれは壮大なにやにやw
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 07:03:06 ID:94TVfxeT
おもすれーw
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 07:04:07 ID:GNPXaMBc
・・・・・・レアアースと石油は違うんだよ?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 07:04:13 ID:mB1xkCpB
ワクテカ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 07:04:31 ID:UwKIeU4e
日   中国を信用しない国     在庫豊富
欧米 中国は利用可能と思った国 在庫僅少

おいおい
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 07:05:42 ID:vLtw6isP
中国に味方するのは

イラン、北朝鮮、ベネズエラぐらいだろう

たぶんアフリカは不参加だ

上記3国と違ってアフリカは単に援助欲しさに中国と近しいだけだから
欧米や日本が代わりに援助してあげるといったら確実にこちらの陣営に
つく

上記3国は、頭がおかしいから、損得抜きで中国と運命をともにするだろう
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 07:06:17 ID:eMxA3ag1
>>16
中国製品買わないなんて今更不可能だから。
家に中国製(食べ物含む)がない家庭があったら見せてほしい
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 07:07:30 ID:R+d7/Lcm
>>22
日本を忘れている。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 07:07:49 ID:+2/2u2UU
公正な貿易ルールを守らない相手はハブんちょにしてもええんや。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 07:07:57 ID:jqAWNkV5
休山してた資源保有国はほくほくですねw
やっぱリスク分散しないとねぇw

…まぁレアアースの価格高騰は避けられないかもしれないけど

一時的なものでしょうw
代替研究も進むでしょうしねw
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 07:08:27 ID:hBcGhSiJ
>>23
他の国では代替不可能な支那製製品を挙げてみろ屑
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 07:09:01 ID:GNPXaMBc
・・・・いやスーパで国内「製造」とか書いてある商品が結構増えてるぞ?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 07:09:19 ID:nBPpll7W
チャンコロとチョンはキチガイ民族
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 07:09:47 ID:vLtw6isP
>>22
頭のすげ替えをすればいい

民主脳はイカれてるから

むしろ無頭の方がマシ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 07:10:22 ID:64o440su
23 減らして行こうねって話だけどな
32地獄博士:2010/10/20(水) 07:11:17 ID:UFV+W6Zy
>>27
製品の輸入というか、労働力の輸入といった感じだな。
人件費高くなってきたからもういいだろ。って感じ。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 07:12:25 ID:57A0+av1
レアアース中国外輸出縮小ってことは
中国に工場誘致して作るのはOKってこと?

だとしたらセコい
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 07:12:55 ID:UqNMC7MP
やはりノーベル賞の報復か
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 07:13:21 ID:IQxUMv6c
36伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/10/20(水) 07:13:34 ID:+qgXDx/b
>>23
> 中国製品買わないなんて今更不可能だから。

今まではな、これからもそうだと思うか?
ちなみにこっちは、中国製品を排除する方向で来たので、作業着などの一部とマウスとリモコンぐらいしか中国製は無い。
本体が日本製でもリモコンだけ中国製なのよねえ。
37伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/10/20(水) 07:15:22 ID:+qgXDx/b
>>33
> レアアース中国外輸出縮小ってことは
> 中国に工場誘致して作るのはOKってこと?

それを狙っているのだろうなあ。
で、工場を造らせて技術を盗んだら、工場の外国資本を追い出して独占と。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 07:15:35 ID:V6L4CKBp
最近はタイ等の東南アジア製も増えている。
実際古くから中国に進出していた会社は、東南アジアに移行しつつある。
日本でももっと日本製品を国内で消費すれば、中国に頼る必要が無くなるだろう。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 07:16:06 ID:4zVGbyXd
日本も欧米も協調して重要なモノを禁輸汁
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 07:17:02 ID:a30+I7Rn
>>37
>で、工場を造らせて技術を盗んだら、工場の外国資本を追い出して独占と。

あ? チンクごときが、白人超帝国に逆らうだと?
米欧軍が、
核攻撃を浴びせて、シナをズタズタにして、分割支配しますよ?
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 07:19:03 ID:NlYK1qEk
中国強し
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 07:19:53 ID:QWkV21rO
なるほど狙いは中国からの工場の脱出の阻止か
すると今の中国は、まだ輸出主導派が主流ってことだな
43肉食うさぎ:2010/10/20(水) 07:21:12 ID:8mMUmPjo
日本に対して輸出停止措置=日本一国の問題じゃなく、世界に波及!!
日本&欧米に対して輸出停止措置=その波及が、さらにパワーアップ!!

結果的にチャイナリスクを世界中にアピール出来て
中国離れ加速装置のスイッチが入る・・・

<丶`∀´><中国って虐殺が大好きニダから
        「超ドS国家」かと思っていたら
        自国を標的にした世界最大の大量破壊兵器である
        三峡ダムと言ふ爆弾を自ら進んで抱え込んだり
        チャイナリスクの危険性を世界中にアピールして
        結果的に自分自身の首を絞めたりして
        世界中に中国に対しるリスクヘッジを促したりして
        中国って、「超ドM国家」ニダよね〜・・・www
       
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 07:21:36 ID:jqAWNkV5
>>37
そんな乗っ取り行為なんて以前からあったし、賃金あがってきたから
今更中国で工場をつくろうなんてのはいないでしょw

まぁ資源の輸入先を探すのも大事ですけど代替資源の開発もしなきゃですねw
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 07:22:09 ID:o+rh0xx6
>>28
そういうのは中国産の材料が入っていると判断して買わないようにしてるw
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 07:22:25 ID:vLtw6isP
んで、問題は

仙谷内閣は欧米の連合国側に立つのか、中・朝・イラン・ベネズエラ枢軸国側に立つのか
それが問題だ

枢軸国というのは負け組の別称だから、連合国側に立って欲しいね

枢軸国側に参加する気なら、倒閣するしかないね
47伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/10/20(水) 07:22:42 ID:+qgXDx/b
>>40
> あ? チンクごときが、白人超帝国に逆らうだと?

そういう事が出来ると思い上がっているようですわ。
全世界を、中国の核ミサイルで脅せば中国に従うようになると思っていると見ます。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 07:25:14 ID:dUW7rDjS
日本相手だけならともかく、全方位で喧嘩売ってるな
ここまで強気に出ても大丈夫と思うほど増長してるのか、今の中国は?
49世界:2010/10/20(水) 07:26:14 ID:STlqlUBg





中国こらしめ




50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 07:27:11 ID:v8TXjQCA
レアアースってコストとか考えて中国に頼ってるだけだろ。
51伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/10/20(水) 07:27:34 ID:+qgXDx/b
>>44
> そんな乗っ取り行為なんて以前からあったし、賃金あがってきたから
> 今更中国で工場をつくろうなんてのはいないでしょw

みんな逃げ出しそうだから、レアアースというパンティを振って、こっちに引き寄せたいのだ。
ぶくぶくに太った醜いが、パンティだけはレースの上物だ。
さて、どうする。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 07:28:22 ID:a30+I7Rn
>>47

ジョークですよなwwwwwwwww

共産シナ  戦略核 100発

アメリカ+EU  2000発ぐらいを、
          多弾頭化=MIRV化された大陸間弾道弾で、敵国全土へ即時デリバリー

ロシアを入れたらもう、月とすっぽん並みの戦力差だぞwwwwwwww
ゾウぐらいのシナが、
もはや異星人レベルの超帝国:欧米に戦争を吹っかけるなんて、正気じゃない
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 07:28:27 ID:GIEznWso
米が共和党に戻ったらいよいよ来るか。。?
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 07:29:42 ID:FXyX1SIQ
>>37 同感だよ、中国の思う壺に嵌らない様に注意を。
   中国にはまだレアアースの精錬技術は無いに等しい。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 07:30:15 ID:nJJsvclN
まあそうだろうな本音は日本だけ締め出したいんだろうが
環境保護という建前が崩れるからな
この件に関しては完全に失敗したな中国
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 07:30:29 ID:7xmheiJo
wto違反じゃねえ?
違反したら罰則あるの?
意味無いか
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 07:31:07 ID:vLtw6isP
次の米大統領が、ブッシュ息子なみに

な〜んも考えていないテキサス親父なら

開戦確実だろう
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 07:32:10 ID:JWiNDUlm
依存し続けてきたわけだから
代わりのものを作るキッカケでいいんじゃね?
いろいろ研究されてんだろ?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 07:32:43 ID:jqAWNkV5
>>51
社員を拘束とかされる国ですからねぇw
あそこまでリスク見せられると日本の企業は行かないでしょうねw

せいぜい取引相手レベルで留めてリスクは最小にしようとするでしょうしねw
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 07:34:22 ID:e6XvD0nt
抽出、精錬の精度がシナにあるとは思えんが。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 07:34:52 ID:AZ0CmQZg
日本は仙谷総理が中国様に配慮しまくって絶対に動かないけど、
欧米なら即WTO提訴と報復処置でしょ。中国調子に乗りすぎ。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 07:35:12 ID:jqAWNkV5
>>58
中国が安価で出してたから採算ラインに乗らなかったものもあるでしょうしねw

まぁ中国の思惑とは外れたことになりそうです。

中共の上層部は有能な人多いでしょうに…やっぱ内部競争が大変なのかな?
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 07:35:57 ID:TVOaNXrV
中国、自分でバブル崩壊のスイッチ押したみたいだな。
64伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/10/20(水) 07:36:07 ID:+qgXDx/b
>>52
> もはや異星人レベルの超帝国:欧米に戦争を吹っかけるなんて、正気じゃない

いや、そのとおりなんだけど、どうも核兵器を過大評価している節があるんだわ。
某半島の将軍様は、いざとなったら北極に核弾頭を撃ち込んで世界を洪水にして、巻き添えにしてやるってさ。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 07:36:56 ID:+2/2u2UU
わぁー、北極の氷が全部溶けちゃったら海面上昇で日本沈没__
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 07:37:01 ID:GSPikvB3
つか、希土に限ったハナシではないが・・・
”「コスト」で優位にあるから(ry”っていうのを解ってないんか? >(`ハ´ )
高騰したらメリットは無くなっていくぞ
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 07:39:41 ID:dUW7rDjS
>>61
てか、日本には在庫が十分だし、何もしなくても欧米が問題を解決するかも
果報は寝て待てってやつだな
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 07:40:36 ID:cYnm5lAa
EVの普及にあわせてモーター関連のシェアを奪おうという算段かな。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 07:41:29 ID:3zfoVxto
レアアースよりも、
中国と北朝鮮に大部分が存在するタングステンの方が危ない気がする
代替なんてできないだろうし
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 07:41:30 ID:W63MVDRH
これはあれだろ
「日本のせいで中国が機嫌を損ねた、日本は謝っとけよ」って、欧米諸国にせっつかせれば日本が平謝りすると思ってんだろ
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 07:42:54 ID:juFKtxhP
スレタイだけ見た感想


裏でモンゴルとチベットを支援する勢力が出てきそう。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 07:44:12 ID:QWkV21rO
どういうことだろう
狙いをすまして日本だけを叩くなら
大丈夫ということじゃなかったのか?

さすがに欧米まで敵に回すのは、まずいんじゃないか?
中国は暴走してしまったのか?
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 07:44:24 ID:ikSvA5an
これで世界は中国のいいなり!!って考えなんだろうけど
発掘しないだけで中国以外にもあるもんみたいだからなぁ
今この瞬間ではいいかもしれんが、結果的には世界の中国離れが加速するだけだろう
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 07:45:10 ID:PRbxZz6+
>>70
俺もそんな幼稚な理由なきがする
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 07:46:22 ID:PyK6WIo9
レアアースはもう直ぐ用済みになるかもしれん
中国はそのあたり認識してるのかな?

http://www.47news.jp/CN/201009/CN2010092901000695.html
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 07:46:39 ID:a30+I7Rn
>>73

欧米諸国 「ちょっと、これからNATO軍総動員して、中華人民共和国滅ぼしてくる」

>>73

欧米諸国 「ちょっと、これからNATO軍総動員して、中華人民共和国滅ぼしてくる」

>>73

欧米諸国 「ちょっと、これからNATO軍総動員して、中華人民共和国滅ぼしてくる」
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 07:46:57 ID:BESOu3Hz
で、代替品に注目が集まり、この分野に一日の長がある日本が最後に笑う。
何がやりたいんだ?この土人共はw
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 07:49:10 ID:cM+p8Sau
まさか、ネトウヨのデモが
欧米諸国の皆様に
迷惑を掛けるとはな
ネトウヨは地球の癌だな
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 07:49:16 ID:jqAWNkV5
>>77
豚に真珠なんですよね・・・w

せめて自前で開発し加工して貿易できる技術があれば違うんでしょうけど…

こんなのが世界第二位の経済大国になろうとは…ってか何に金つかってんでしょ?w
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 07:50:14 ID:QWkV21rO
>欧米諸国は日本ほどレアアースの在庫を保有しておらず
韓国といい、日本はむしろレアアースに余裕があるほうじゃん
やはり船長釈放は、レアアースのせいじゃないんだな

やはり中国市場から締め出されるのを恐れた
売国企業のせいでいいのか
81(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2010/10/20(水) 07:52:04 ID:GdkWdjor
>>78
横浜駅前で街頭演説やってた地方議員の会はネトウヨか。


お前はネトウヨに勝てないな(^^
82名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/10/20(水) 07:53:12 ID:WHTgVC9z
>>77
アメリカの鉱山会社がアップを始めました
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 07:53:35 ID:eIXhXjPK
中国は自分が被害者面しつつ戦争がしたいんじゃないかね
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 07:53:46 ID:Jr7OCMgF
NYTネタなのが若干気になるが
中国離れ加速させるようなことしてどんな展望があるんだ?w
朝鮮人見たく後先考えず火病を発症?w
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 07:55:08 ID:rJqv6yro
>>72
ヤクザの手法と同じだよ

本人を直接攻めるだけにあきたらず、他方も攻めることによって
「お前のせいであいつらが苦しんでるぜ」と言うのに加え
攻められた他方からは、「お前のトバッチリうけてこんな目にあってる、早く謝ってくれよ」
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 07:56:34 ID:cYnm5lAa
単純に日本と欧米への嫌がらせという解釈もできるだろうが、
レアアースの輸出規制は尖閣拿捕問題より前に始まっていた。

と言うことは、中国はもう輸出で稼ぐより、もっといい方法を見つけたということ。
つまり国内での精製技術と製品化技術を手に入れたのではないか。

そして>>68あたりを考えてるのでは、と言う感じ。

この位は考えてみないと中国にしてやられるぞ。

87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 07:57:00 ID:rJqv6yro
>>72
ほら、まさに>>78のようなやつが現れただろ?
この>>78ガやってるのが>>85で記したヤクザの手法
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 07:57:28 ID:/mLGFkNK
>>85
やるなあ。
ま、国家の対応としては、別に間違っちゃいないわな
少なくとも即土下座即謝罪即金ばらまきよりは
89伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/10/20(水) 07:58:09 ID:+qgXDx/b
>>79
> せめて自前で開発し加工して貿易できる技術があれば違うんでしょうけど…

だから中国に工場を建てろと持って行きたいわけですわ。
輸出が無いなら、中国で生産するしか無いという方向にすれば、工場を建てざるを得ない。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 07:58:13 ID:gj81TnZl
>>1
あ〜あ・・やっちゃった・
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 07:58:58 ID:bnxa9xrz
色々な話題を提供しているが、

・・・月探査衛星はどうなったんだろw
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 07:59:47 ID:cM+p8Sau
結局レアアースを禁輸されたら
経済が成り立たない。
中国様に逆らっては生きていけないんだよ

これからお前らネトウヨはどうするんだ?
デモするなら日本人とバレないよう
肌を黒く塗ってからやれよ
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 07:59:49 ID:W63MVDRH
それともう一つは、輸出規制は日本向けだけにやっているんじゃないんだぞ
(だから日本向けの輸出は規制しても文句言うな) って論法

当然、裏からは欧米向けに迂回輸出を継続させる
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:00:17 ID:+HXa6jCp
為替介入はやりたい放題。
契約、約束を守らない。(相談なしに通告だけ)
国際ルールを破る。(WTO違反)
だけど、一党独裁で結論や行動が早い。

こんな機会不平等な国に日本が勝てるかwwwww
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:00:51 ID:rJqv6yro
>>92
おれはネトウヨじゃないからなぁ?
ここらに居るやつらも大概はネトウヨとか言うやつじゃないと思うぞ?
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:02:40 ID:PWmqgyrV
>>92
経済が成り立たないとか考えてるのは一部だけだぞ
なんのために需要と供給があると思ってんだ。
価格が上がったらコストが釣り合って輸出始める国はごまんとある。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:03:00 ID:/aygTwIz
>>8
親米アラブの国なんか、アメリカがないと生存できないんだが。
中南米ではメキシコあたりがそうだし、アフリカにも親米国はある。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:03:11 ID:wqZ/q6XU
小日本に対してだけの露骨な嫌がらせだと思ってたのに・・・
欧米に喧嘩売って勝算はあるのかね
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:04:59 ID:gj81TnZl
ネトウヨってなんすかあああ?
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:05:18 ID:cM+p8Sau
>>96
輸出始めるまで何年も掛かるぞ
それまではどうするんだ?
公衆電話・ブラウン管テレビ・木炭車を使えと?
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:06:06 ID:qNTm5/0J
代替技術保有の日本がうはうはする日を待ってます
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:06:29 ID:WVyzB1U/
中国各地で 独立開放の火の手が上がるだろう
103名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/10/20(水) 08:06:46 ID:WHTgVC9z
>>100
もう輸出始まってるの知らんの?
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:07:14 ID:bBeLdnmV
小日本だけレアアース輸出停止しても、アメリカ、ヨーロッパ経由で
一部日本へ迂回すればいいだけの話でもあるから。
こらしめようとするなら全面輸出禁止しなければならない、という
こともあるだろう。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:07:47 ID:cM+p8Sau
>>101
開発するのは日本だけど
ウハウハするのはいつも韓国なんだよねw
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:09:04 ID:MRYK7OCv
>>105
そうそう、特許泥棒で訴えられて訴訟を山ほど抱えてるねw
儲かってるなら金をきちんと払えよ
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:09:15 ID:rJqv6yro
>>105
ああ、おまえは韓国籍のザイニチだったかw
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:09:21 ID:jNC4Corv
>>15
ああ、それで武警が内陸で師団単位で動いているんか。

じゃ、これ禁輸でなくて、事実上の採掘不能か。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:09:34 ID:PWmqgyrV
中国の話題なのに無理矢理韓国の話題出すとか膿でもわいてんのか
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:11:09 ID:cYnm5lAa
おまえらホント敵を見くびってんのな。そんな反応だったら中国も大喜びだわ。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:11:57 ID:prqIp5oU
>>24
www
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:12:06 ID:tHXaGq4f
中国は世界の工場になって態度悪くなったな。
世界を敵にまわすのか。
面白い
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:12:11 ID:jNC4Corv
>>51
>ぶくぶくに太った醜いが、パンティだけはレースの上物だ。

...こういう、情景の浮かぶような比喩はやめてね。一日魘される。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:12:24 ID:YCU9POEP
おまえらおちつけ
ソースがNYタイムズだ
115木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/10/20(水) 08:13:09 ID:5pjoq8AA
>>105
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    ウハウハしてる所は債務国にはならんよ。
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  
  `〜ェ-ェー'
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:13:42 ID:jNC4Corv
>>109
中国(のまずい)スレに、中国人工作員がわくのは、いつものこと
117(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2010/10/20(水) 08:14:24 ID:GdkWdjor
>>107
豆知識:この板の在日は韓国の威を借る朝鮮籍の無職が大多数。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:14:53 ID:eiiirguq
阿呆か。

市場に空きが出来たら、必ず同業他社が食い込んでくるわ。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:15:11 ID:jNC4Corv
>>115
トータルでは貿易黒字だから、一応ビジネスモデルとしては機能している。

通貨切り下げ政策とセットだから、国民の貧乏化が代償だが。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:15:25 ID:cM+p8Sau
おいおい、現役官僚が
生テレビで政権政党様の
悪口を言う気かよー
クーデターか?
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:16:11 ID:NYpKC4xV
日本の技術者達ががアップを始めました。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:16:31 ID:cM+p8Sau
>>120
すまん自爆したw
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:19:31 ID:r8FYuxmS
>>92
中国のレアアースの埋蔵量は世界の約30%
しかもこのまま輸出を続けて行くと、自国の分が直ぐに底をつく状態
実際は輸出したくても出来ない状態なんだよ。

それに日本ではレアアースの備蓄が約1年分あるし、後1年前後にはレアアースを使わなくても良い技術が確立する
日本としては、中国からレアアースを輸入しなくても全く問題無いし、オーストラリアなどは好機到来とみて日本や他国にレアアース輸出を打診している。

つまり中国は最早『用済み』って事だ
分かったか?ボンクラw
124木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/10/20(水) 08:20:30 ID:5pjoq8AA
>>119
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    つか、最大の稼ぎ頭に国費突っ込んで黒字にしてれば
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  貿易額も黒字になるんじゃね?
  `〜ェ-ェー'   企業体に国費をぶち込んでる事を問わないのであれば成り立つだろうけどさ。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:20:33 ID:rJqv6yro
>>122
複数スレを同時進行でこなす能力が無いのに無理するからだと思うよ
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:21:10 ID:zkfjyWCV
デモに参加する方は必ず見てください

これが中国共産党の工作員だ!
http://www.youtube.com/watch?v=aiVbZq8CkWA
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:21:42 ID:Ylzmjeam
でも、中国のもいつか枯渇するんだろ?
その時期が早まったと思うしかない
他国や海底のレアアースを本気で開発する時期が来てるんだろう
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:23:15 ID:cBrPUjhM
>>1
この反日紙NYTは今までは喜んでた癖に自分等に
火の粉が及んで始めて危機感をもったんだな
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:23:23 ID:84d1gPcB
>>1
世界に広まるチャイナリスクw
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:23:27 ID:WGnbaC1i
まあ、いんじゃねえの。世界規模で他の国に移転するだけだし
安いから買ってただけであって支那じゃなきゃ駄目ってわけじゃないしな
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:23:44 ID:Xwy7Fa70
>>23
生活用品で中国製排除しても困らないぞ。
現状は致し方なく使ってるものがあるが、全て中国以外で生産可能でなんだが。
お前の家は全部中国製品なの?
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:24:49 ID:WGnbaC1i
しかし、支那はもうWTOのルールなんてクソくらえって感じだな
それでよくWTOに加盟しようと思ったな
できないならするなよ
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:25:42 ID:Jr7OCMgF
>>126
能天気4人組のやらせwww
134ななし:2010/10/20(水) 08:25:43 ID:cdZuVIwO
>1
まじか
これはレアアースは日本向けに止めたわけじゃないんだよ
って言いたいんだろうけど

大いにマイナスな手を使ったもんだ
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:25:52 ID:5mb6Trx9
これは日本にとってプラスだな。
欧米と中国の対立が強まればいい
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:26:23 ID:Xwy7Fa70
>>37
中国の手口が丸わかりだから今更乗ってくる国なんか.....

ああ、日本があったわ....orz....
137木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/10/20(水) 08:26:50 ID:5pjoq8AA
>>131
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    つか、中国製が選ばれてる理由は人件費の安さによるコストカットが
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  可能で低価格で提供できるってだけで、製品基準や作成技術は日本の
  `〜ェ-ェー'   もので作ってる。
          今回のデモで低所得者の暴発が止まらなければ人件費を上げざる負えないから
          中国製品の価値自体が暴落する。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:27:41 ID:cM+p8Sau
>>123
>後1年前後にはレアアースを使わなくても良い技術が確立

だからその1年間はどうするんだよ
このままだと世界経済大爆死だぞ
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:28:18 ID:aLvREX70
>>1
早い話
在庫切れなんですか?
140木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/10/20(水) 08:28:36 ID:5pjoq8AA
>>136
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    日本は中国の締め付けの御蔭(w)でレアアースレスや
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  製品からの回収技術が高くなってきてるからレアアース自体が
  `〜ェ-ェー'   いらない子になる方向で進んでる。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:28:37 ID:PWmqgyrV
ttp://kinbricksnow.com/archives/51485180.html

中国政府が規制しようとしても業者はこれ幸いに生産続けてるらしいぞ。
142ななし:2010/10/20(水) 08:28:58 ID:cdZuVIwO
>138
日本は20年分だかどうだか知らんが一応備蓄がある

他の国は自分の国でまかなえる、韓国はどうかしらんがw
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:29:24 ID:7Z9ypHEB
>>123
たった1年でレアアースが不要になる技術が確立されるわけねぇwww
10年ぐらいよとけよ

それに、レアアースを使わなくたって、今と同じ性能の物が造れる技術ができるだけで
その技術にレアアース使ったら、もっと高性能になることは間違いない
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:29:29 ID:Xwy7Fa70
>>105
いきなり韓国じゃおもしろくないぞw
145木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/10/20(水) 08:29:36 ID:5pjoq8AA
>>138
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    良く読め。日本には備蓄がある。って言ってるだろ。
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  
  `〜ェ-ェー'
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:29:51 ID:eiiirguq
>>138
同業他社が、市場の空きを埋めるさ。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:29:51 ID:9sfDUaA/
>>138
世界中で取れるっつのにアホかこいつは
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:30:03 ID:Jr7OCMgF
>>138
中国自身も大爆死ルート何だから、モーマンタイ
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:30:23 ID:pGvQljsG
>>138
レアアースを産出しているのは中国だけじゃないし。
何も問題ない。
150ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/20(水) 08:30:28 ID:ZJyCdg7T
>>143
中国だけでレアアースが採掘されるわけではないから。
1年でも10年でも大して変わらないわ。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:30:37 ID:xfD5udLi
>>28
書いてあるだけ。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:31:14 ID:fZB6BSU/
資源国が、重要な資源のカード切っちゃうって、断交覚悟レベルだろ。
中国には、そういう心構えがあるのかな?
しかも、これで先進国もれなく全てに喧嘩売ったことになるんだぞ。

中国はアホとしか思えんわ。



153木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/10/20(水) 08:31:18 ID:5pjoq8AA
>>143
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    つか、もう実働寸前の技術もあるんだが?
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  携帯などの回収を義務化して希少金属の回収を行うだけでも
  `〜ェ-ェー'   その期間は伸びるし。
          新技術は10年かかるけど実用化までにはそこまでかからないかと。
154旧支配者安崎 ◆c0qpM1pYhA :2010/10/20(水) 08:31:27 ID:khUzbSkC
>>23
食い物は、中国産しかないなんて事はない
100円程度余分に出せば、国産のものもある
まあキミは100円ケチって肝臓がんでくたばる馬鹿なんでしょうけどね
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:31:30 ID:OhtMkglh
白人全体敵に回すとは豪気だな
やっちゃった感しか感じないけど
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:31:31 ID:S76bwH7F
これで常任理事国クビになったら取っておきのワインをお前等にご馳走するわw
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:31:50 ID:rJqv6yro
>>143
お前はレアアースがどんなものかわかってないようだね

>それに、レアアースを使わなくたって、今と同じ性能の物が造れる技術ができるだけで
>その技術にレアアース使ったら、もっと高性能になることは間違いない

恥ずかしいからコレはやめとけ
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:32:17 ID:r8FYuxmS
>>138
良く読め!
備蓄が約1年分有ると書いてるだろ!
オーストラリアなども輸出を打診しているとも書いてる。
それとも日本語が理解出来ないのか?
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:32:34 ID:kGDd2maQ
ぷw
160ななし:2010/10/20(水) 08:33:02 ID:cdZuVIwO
レアアースが中国で買ってるから

中国に工場作ってそこで生産してる企業とかあるんだろうから、これやられると
撤退していく企業が多いだろうなぁ

161ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/20(水) 08:33:22 ID:ZJyCdg7T
>>154
経済的な話をしちゃうと、実のところ中国製が無くなって、国内生産中心にシフトした方が、実は日本の為になるw
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:33:38 ID:Xwy7Fa70
>>137
ある時期くると賃上げ闘争がでてきますからね。
他の国が皆たどった道。
163名も無き旅人:2010/10/20(水) 08:34:23 ID:up6/UvJr
ヘッジファンド対策って所かな?
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:34:26 ID:PWmqgyrV
>>137
暴騰じゃね
165島村圭二後援会会長 ◆hPanalsex. :2010/10/20(水) 08:34:49 ID:vgGUNlEl
お、俺も3ヶ月分のバイアグラの備蓄をしてます。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:35:09 ID:fZB6BSU/
ほいよ。wikiのレアアースからの転載だ。これに、さらにモンゴルとか加わっている。


    * カザフスタン(住友商事)2011年生産開始予定
    * ベトナム Dong Pao(豊田通商、双日)2012年生産開始予定
    * オーストラリア Duddo 2012年生産開始予定
    * オーストラリア Mount Weld 2012年生産開始予定
    * 南アフリカ共和国 Steenkampskraal 2012年生産開始予定
    * アメリカ合衆国 Mountain Pass 2012年生産開始予定
    * カナダ Thor Lake 2014年生産開始予定
    * カナダ Hoidas Lake 2014年生産開始予定
    * グリーンランド Kvanefjeld 2014年生産開始予定
    * オーストラリア Nolan's Bore 2014年生産開始予定
167木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/10/20(水) 08:35:12 ID:5pjoq8AA
>>161
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    つか・・そろそろ日本人全体がしばらく我慢して
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  高いもの買ってでも国内生産品に移行して行かないと
  `〜ェ-ェー'   経済ががががががって話でもないかい?
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:35:15 ID:7Z9ypHEB
本当に、たった1年で鉱山再開できんの?

それに、鉱山造ったとして、中国が輸出制限解除したら
競争力で負けて、すぐ倒産じゃん
リスク高すぎ
169名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/10/20(水) 08:36:01 ID:WHTgVC9z
>>166
何か昨日のニュース映像でオーストラリアのレアアース鉱山が操業してる映像流れてた
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:36:28 ID:9sfDUaA/
>>161
でもさ、それは国内で作って国内で消費という企業側のメリットがあってのことですよね
今温室効果ガス削減やら恒常的な円高やらで企業にとってはデメリットの政策があるから
正直それが見込めないわけで

解がある程度分かっているのにどうすることも出来ない歯がゆさが
171名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/10/20(水) 08:36:57 ID:WHTgVC9z
>>168
必要量確保できないって実績作った中国産は2度と商品にはならないなあw
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:37:01 ID:rmXzE7SN
>>46
>仙谷内閣は欧米の連合国側に立つのか、中・朝・イラン・ベネズエラ枢軸国側に立つのか
>それが問題だ

禿同。ヒトラーはオーストリア、ズデーデン、チェコ=スロヴァキア、ポーランドの領土を奪ってたけど、中国と似てるね。
日本はナチスと組んで米露中を敵に回したけど二の舞は避けたいね。

中国人「第二次大戦で好きな人物は?」→「ハイル、ヒトラー!!」
ttp://blog.goo.ne.jp/dongyingwenren/e/312719bffe32ecb46e32c1afb508a9d2
ヒトラーの政権獲得
オーストリア併合…ズデーデン地方併合…チェコ=スロヴァキア併合
ttp://www17.ocn.ne.jp/~senshi/verusaiu2.html

【国際】南沙諸島問題 アメリカとASEAN 対中包囲で一致 中国牽制する共同声明発表★2
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284789371/
【領有権問題】 中国が猛反発―ベトナムが西沙諸島の「政府主席」任命
ttp://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/news/1240923218/
台湾が東沙島を外国メディアに公開 中国も領有権主張
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284873207/
中国が韓国領の離於島の領有張権を主張!
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1218183572/
中国、ロシアとの国境協定を無視して国境を勝手にずらす
ttp://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/news/1276168958/
【中印】中国、インドとの国境付近にダム建設計画−インド紙[04/28]
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1272449388/

第2次大戦は、・世界最強国アメリカ・共産陣営の覇権国ソ連(ロシア)・アジアの覇権国中国
三大国を同時に敵にまわすという、メチャクチャなことをしたのです。
ttp://archive.mag2.com/0000012950/20080213024451000.html
20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 08:10:12 ID:DfIt/D8H0
ドキュメント太平洋戦争 第6集(最終回)一億玉砕への道〜日ソ終戦工作〜
冒頭)この時期日本はソビエトを仲介とする和平交渉に、戦争終結への一部の望みを繋いでいた。<略>
なぜ日本は太平洋戦争の終結にあたり、最大の仮想敵国としてきたソビエトにすがるという愚かな選択をするに至ったのであろうか?
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1233893854/20
173ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/20(水) 08:37:13 ID:ZJyCdg7T
>>167
あったりーw
昨今、日本農業の危機! なんて話をしてるじゃない?
アレは要するに、農業やっててもコストが引き合わない、って話なワケでさ(この板じゃ当然だけど)。
あれの原因の一つとして、安すぎる国外製品、ってのがあるんだし。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:37:25 ID:MIeBcMnF
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  ギャグで言ってるのか!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ    自分で自分の首絞めてどうする!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l

175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:37:48 ID:9sfDUaA/
>>168
何焦ってるの?
元々掘ってたもので、支那がダンピングしまくったから採算ラインに乗ってなかっただけの話だよ
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:38:08 ID:PWmqgyrV
>>168
いつ供給が政府の都合でストップするかわからん国と
多少割高でも安定供給してくれる国があれば
後者を選ぶだろう。
んで今後は代替品と複数の国から輸入してカントリーリスクを下げるって策をとってくだろう。
177木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/10/20(水) 08:38:11 ID:5pjoq8AA
>>168
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    中国の都合で何時止められるかも分からないものを買うよりも
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  高くても安定供給がなされる方が良いという考え方もある。
  `〜ェ-ェー'   現状ではどっちを選択すべきかは国家や企業次第じゃね?
          中国産が席巻してる中でもアメリカで掘られてた例を考えれば
          あながち倒産って言う流れが正しいとも思えんけどね。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:38:20 ID:eiiirguq
>>168
自分勝手な都合で取引を停止した前例のあるところと商売する方が、よほどリスキーだよ。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:38:26 ID:Xwy7Fa70
>>168
商売は信用度落とすと戻すの大変なのよ。
鉱山再開より難しいし長い時間掛かるものだが。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:38:34 ID:pGvQljsG
>>168
再開?今でも操業してますが何か?
中国が輸出再開した場合?
>>1みたいな癇癪起こして禁輸するようなアホに付き合う義理はありませんが何か?
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:39:25 ID:rJqv6yro
>>168
中国で声高にレアアース禁輸しろとか、声高に叫んでる一般人、識者も
お前ぐらいの見識なんだろうなぁ・・・
182旧支配者安崎 ◆c0qpM1pYhA :2010/10/20(水) 08:39:36 ID:khUzbSkC
>>161
国産と中国産で、そう極端に値段に差がついてる食品ってあまりないよね
差があるのは、にんにくくらいかなあ
まあ中国ではにんにくバブルだそうで、値段上がりそうだけど
だいたいスーパーでも安い中国産が、大量に見切り品の棚にぶち込まれてるのを
よくみかけるwので、食品の中国産一掃は案外簡単かもね
183ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/20(水) 08:39:38 ID:ZJyCdg7T
>>170
そんなものは撤廃すればいいし、円高だって別に恒常的なものではないわ。単に海外の情勢が不安定なだけ。
それにまあ、基本的に農業のお話ではあるから。製造業はまた別なのよねw
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:40:33 ID:5mb6Trx9
レアアースだけじゃなくて、社員が拘束されその国にある会社財産が没収されそう
な国になんか行かない方がいい。
185ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/20(水) 08:41:42 ID:ZJyCdg7T
>>182
そうね、実のところそれほど難しいものではないと思う。
必要なのは、農家の経営が成り立つところまで単価を上げることだから。
勿論、農家側にも努力は今以上に要るんだけど、そこにこそ税金は使うべきなのよ。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:42:12 ID:PWmqgyrV
民事訴訟法231条の存在も広めるべきだよね絶対
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:42:42 ID:9sfDUaA/
>>183
その撤廃するための条件として、政権交代ってのがハードルになってるのがね
どうしても今の有権者の目を覚まさせる必要がある

・・・今の政府の無策を解消するには結局これしかない
けど、今の有権者の民度では・・・

と、解決策が軒並みスレチの話になってしまうんですよね
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:43:07 ID:cM+p8Sau
>>167
何で我慢しないといけないんだ?
made in japan の時代はもう終わったんだよw

189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:43:18 ID:HYIESB4n
中国製品wwwww
日本が工作機械や材料になる加工製品を売らないと発展途上国向け家電ぐらいしか国産できない国のくせにw
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:44:03 ID:cBrPUjhM
>>1
ロシアが西側の信用と支援を失って永いマローズ(厳寒)に突入した
原因のひとつはガスの供給を恫喝に使った為らしいな。

上海万博の終了、アメリカの制裁、日本の撤退(既に百貨店が)、
ノーベル平和賞の授与、相次ぐデモ・・・ 中国共産党よキミらの
終わりは近い。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:44:25 ID:PWmqgyrV
>>188
アメリカとEUに同じことを言えるなら認めてやろう
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:44:37 ID:Nr7f58Ay
エコマークみたいな感じで
日本にきちんと納税して日本人を雇用してる企業につける
マークがあればいいのに。
輸出産業とかは輸出戻し税とかいろいろ優遇されてて
あまり納税してないって聞いたし。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:44:44 ID:9sfDUaA/
>>188
メイドインジャパンが目障りだ、までは読んだ
194ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/20(水) 08:44:56 ID:ZJyCdg7T
>>187
経済的な話だけで終わらせるのであれば、やっぱり必要になるのは国内の景気を上げる事なのよ。何をどうしたところでね。
今のように不景気報道を止めて、贅沢は素敵だ、って皆が思わないと。
動くお金が小さい以上、景気は絶対に良くならないわ。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:45:10 ID:jqAWNkV5
>>188
まぁ安物買いの銭失いどころか命も失うリスクがあるってわかっただけで中国製品は回避するでしょw

目に見えない部分にも価値があるんだよねぇw
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:45:12 ID:4hB4/XTP
>>188
高品質なものを適正価格で買うのは我慢とは言わないから
我慢はしなくていいな。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:45:21 ID:fZB6BSU/
>>169

うん。>>166の表は、もともと全網羅じゃないし、今となっては古いよね。
今回の中国の禁輸を受けて、鉱山開発がもっと増加し、開発スピードももっと速まるだろうし。
代替技術にしても同様だろうね。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:45:35 ID:pGvQljsG
>>188
あっそ、じゃあ明日からアンタは日本製品を一切使うなよ。






もちろん電気と水道は使っちゃダメだし日本のテレビ番組も見たらダメだよ。
食べ物も国産禁止な。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:45:37 ID:thfoDTyR
テスト
200ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/20(水) 08:45:38 ID:ZJyCdg7T
>>188
回りまわって日本のためになるからよ。
理解できないでしょ? 馬鹿だからw
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:45:39 ID:cM+p8Sau
>>177
中国と仲良くすれば安くて安定供給もできるだろう
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:46:15 ID:SfkzxMNZ
この段になっても、対中包囲網の足並みがいっこうに揃わんな
203名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/10/20(水) 08:46:15 ID:WHTgVC9z
>>201
向こうが止めてるからそもそも無理
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:46:20 ID:PWmqgyrV
レアアース禁輸で世界の動きが早かったよなぁ。
みんな仕事ないんだなやっぱり。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:46:40 ID:9sfDUaA/
>>194
あと一つ
マスゴミの問題も含んでますね

・・・結局いつも答えは同じ、政府と取り巻きのマスゴミを何とかしなきゃならん

スレチなのでこの辺で
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:46:41 ID:RvkeMXjA
自らの首絞めすぎだろwww
日本だけ高いならまだしも、他の国なんて自分達でも持ってたりするんだし
まあ楽しいからもっとドツボにはまってくれりゃ良いけど
207木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/10/20(水) 08:46:50 ID:5pjoq8AA
>>188
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    外国産に頼ると言う事は「相手がそっぱ向けば供給されない」可能性が
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  あるって言う事だし相手の国内情勢が変われば先がどうなるか分からないって事。
  `〜ェ-ェー'   生命維持に関与する産業(第一次産業)を国内で賄うのは安全保障上必要な事だぞ。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:46:59 ID:oiavK1Uh
随分な構ってちゃんだ、この後お安くしとくよ買いなさいよと言い出すんしょ。
自分の国で活用出来るならすればいい。バーカ
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:46:59 ID:jqAWNkV5
>>201
輸出制限は規定路線なんでしょ?

仲良くの意味が良くわかんないけど…政府決定なんだし覆らないでしょw
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:47:09 ID:HYIESB4n
>>192
地産地消ならぬ国産国消の認定制度ほしいよな
でも実行するとWTOが乗り出してくる悪寒 
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:47:17 ID:9sfDUaA/
>>201
尻の穴を舐めてまで助かりたいという発想自体がありえない
212ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/20(水) 08:47:20 ID:ZJyCdg7T
>>202
そりゃしょうがないわ。
中心となるべき国が足並みを乱しまくってるもの。
そうなったら各国それぞれ、自分のことを第一に考える。
213mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2010/10/20(水) 08:47:22 ID:44UXOxE3
どうやって日本のせいにするのか見ものだな。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:47:26 ID:cM+p8Sau
>>195
お前が今使っている
マウスやキーボードの裏を見てから言えよ
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:47:49 ID:pGvQljsG
>>202
民主が尖閣で馬鹿やったからね。
東南アジアはついてこないでしょ、土壇場で裏切られたくないだろうし。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:47:49 ID:Xwy7Fa70
>>188
ならお前は使わないで生活してくれないか。
電気も水も使うなよ

>>201
供給元が出さないって言うものを使えるか
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:48:03 ID:rJqv6yro
>>214
メイドイン台湾だなぁ
218ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/20(水) 08:48:30 ID:ZJyCdg7T
>>205
まあ、そこも経済な話で対処できるんだけどさw
でもまあ、それをもっと効率的に行えるのが政治、ってのは事実だからね。
219木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/10/20(水) 08:48:33 ID:5pjoq8AA
>>201
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    尖閣等と一緒。お互いに譲れない問題が出てきたときに
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  カードとして利用されるだけ。国家間で国益が優先されるのに
  `〜ェ-ェー'   仲良くだなんて話を前提にするのが間違い。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:48:34 ID:Xwy7Fa70
>>214
そこしか言うこと無いのかい?
それらは他国製に置き換え可能だが。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:48:35 ID:9sfDUaA/
>>214
いつもそれ調子に乗って言うけど、別に代わりなんて幾らでもあるんだが
支那である必要性が無いんだよ
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:48:45 ID:PWmqgyrV
223ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/20(水) 08:48:51 ID:ZJyCdg7T
>>214
台湾製ね。
224島村圭二後援会会長 ◆hPanalsex. :2010/10/20(水) 08:49:09 ID:vgGUNlEl
>>201

ただし、品質は非常に悪い。

バッタモンの男宝(ナンパオ)の副作用に未だに苦しんでるウリがいるw
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:49:16 ID:jqAWNkV5
>>214
台湾製だが何か?

…君が中国製品を愛用するなら好きにすればいいんじゃない?

俺は出来る限り避けるけどw
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:49:16 ID:WGnbaC1i
レアアース鉱山もっている国、今の事態笑いがとまんねえんだろうな
支那製が安すぎて勝負できなかったのが、支那が勝手にこけてくれたんで
再び需要が戻ったんだから。しかもチャイナリスクが世界で認識されたんで
支那が輸出復活させても元のように買われるわけはないので、支那の利益もパー……、
普通に考えてバカだな、支那。本当に商業民族なのか?これ
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:49:19 ID:gj81TnZl
>>210
地産池消に力を入れている神奈川を影ながら応援します!
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:49:26 ID:fZB6BSU/
ID:cM+p8Sauが使ってる液晶ディスプレイには、日本製の素材が使われてるけどね。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:49:49 ID:Jr7OCMgF
日本から出ていかざるをえなくなったID:cM+p8Sauを見送るスレはこちらですか?
230オープナ ◆OpoonalMH. :2010/10/20(水) 08:49:53 ID:4ggjo5KV
>>214
今お前が使ってる電気は、日本の電力会社が作ってるんだけど

早く電源切って山へお帰り
231mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2010/10/20(水) 08:49:56 ID:44UXOxE3
>>214
でっていう。
他国製でも全く困らんものばかりだろ。
232ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/20(水) 08:50:48 ID:ZJyCdg7T
>>231
中国製でなければならないものって、実は無いのよねw
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:50:50 ID:cM+p8Sau
>>207
>外国産に頼ると言う事は「相手がそっぱ向けば供給されない」可能性

だからアジアとの外交関係が重要なんだ
東アジア共同体構想。
今こそ日本はこの構想に向かって積極的に推進しないとな
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:51:16 ID:jqAWNkV5
加工品の原材料の原産国表記もきちんと書いて欲しいと思うんだけどねw

…何が入ってるかわかったもんじゃねぇ
235エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/10/20(水) 08:51:17 ID:M9gtyq2e
>>207
先の戦争の敗因から、日本はエネルギー政策に関しては
ものすげー頑張って来たんだけどねー…代替燃料の開発だの
いろいろあるから表に出せない研究とかたくさんあっただろうに。

上が阿呆だとどもならん…って好例ですわね、ミンス政権は。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:51:26 ID:5UvyVsku
>>212
正直この件に関してはあのボンクラ政府は必要無いと思いますがね
あの官製デモにしたって異様な反応を見れば
あいつらがいくら土下座しようが無駄になるレベルに行き着く可能性もありますし
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:51:40 ID:HYIESB4n
>>233
大東亜共栄圏?
238木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/10/20(水) 08:52:14 ID:5pjoq8AA
>>214
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    だから何だ?輸入品に頼るのがおかしいと言ってるのであって
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  輸入をやめろとも何とも言ってないが?
  `〜ェ-ェー'
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:52:16 ID:jqAWNkV5
>>233
アジアってたくさん国があるのに中国にこだわんなくても・・・w

それに日本ならアジアだけにこだわんなくてもいいしねw
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:52:18 ID:pGvQljsG
>>233
嫌です。
東南アジアやインドと仲良くさせてもらうので中国は朝鮮と傷を舐めあってて下さい。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:52:21 ID:9sfDUaA/
>>233
あのさ、お前の言う国って特亜しかねーのかよ
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:52:36 ID:cM+p8Sau
>>219
だから、みのさんの言う通り
尖閣は半分にして
共同開発すればいいだろう
243ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/20(水) 08:52:39 ID:ZJyCdg7T
>>233
日本に必要な物資を供給できるのはアジアではないわ。
それで終わりよ。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:52:52 ID:WGnbaC1i
>>233

八紘一宇ですか。戦前に逆戻りですな
245(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2010/10/20(水) 08:52:57 ID:GdkWdjor
ちゅか、中国製のキーボードなんて何年前の話だ?


今は台湾製、ベトナム製も沢山進出してきてるのに。


昨夜飲んだZIMAがベトナム製とは知らなかった
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:53:19 ID:jqAWNkV5
>>242
日本の固有の領土なのに?

なんであげるの?
247ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/20(水) 08:53:26 ID:ZJyCdg7T
>>242
話題を逸らすの止めてくれる?
仲間からもドン引きされた屑の発言持ち出してまで、必死ね?w
248mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2010/10/20(水) 08:53:27 ID:44UXOxE3
>>232
中国じゃないと作れない物って、特にないと思うんだ。
価格の面でもベトナムやインドネシアにシフトして争えないレベルじゃないし。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:53:32 ID:Xwy7Fa70
>>233
自国の都合で相手国を振り回すような幼稚な国とは縁切りしたほうが国のためだな。

東アジア共同体なんてバカ夢見てるようなおばかさんにはワカランだろうけどな。
250エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/10/20(水) 08:53:38 ID:M9gtyq2e
>>233
左翼が好き勝手やりだすと
軍靴の音が近づく…というのが良く判りますやね。

戦前の日本にも同じような考え方を持った
底抜けの阿呆がたくさんいたのですわ。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:53:43 ID:thfoDTyR
支那がレアメタルを高効率で産出出来るようになったのは日本からの技術援助のお陰だろ?それなのにこの
恩知らずの醜い支那人と来たら。この分じゃ将来日本の技術が必要なくなったら支那に進出している日本
企業はみんな追い出されるよ。日本経済界も目先の利益ばかり考えて支那ビジネスは大事だなんて言ってないで、早く支那から撤退
しろよ!犯罪国家なんかと付き合うなよ!
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:53:44 ID:9sfDUaA/
>>242
そもそも支那は勝手に掘ってるだろ
何をどういう意味で半分って言ってるんだ?

朝ズバッ見てるような奴だから、与良のマジキチ電波でお腹いっぱいになってるんだろうがなw
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:53:51 ID:jE91zTqp
中国って朝鮮半島より性質が悪いなw
早く分裂しろ。
254木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/10/20(水) 08:53:54 ID:5pjoq8AA
>>233
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    だから言ってるじゃん。相手の国益によってそっぽ向かれる
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  可能性を引きずる必要が日本には無い。
  `〜ェ-ェー'   せめて経済規模が同等にならないと共同体構想で通貨統一した時に
          お互い困る事になるぞ。w
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:53:55 ID:RvkeMXjA
>>242
なんで?尖角は日本だけど
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:54:10 ID:GEyDfIdu
いよいよ北朝鮮みたいになってきたな
257(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2010/10/20(水) 08:54:16 ID:GdkWdjor
アジアが中東までと知らない無職が朝から喚いている様で。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:54:16 ID:xp//sCE4
党幹部と地方幹部、軍人と。。。一枚岩では無いのね
混乱してるのか??
259ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/20(水) 08:54:23 ID:ZJyCdg7T
>>248
だからこそ、製造業が東南アジアやインド近郊に逃げてるのよね。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:54:29 ID:pGvQljsG
>>242
技術後進国は足手まといです。
そんな事するくらいならドイツを呼びます。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:54:35 ID:Xwy7Fa70
>>242
原稿が無くなったらそっち飛ぶんですかw
アドリブ効かないお馬鹿工作員w
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:54:41 ID:cM+p8Sau
>>228
LGって書いてるけど。
もう一つはSamsungだが
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:54:45 ID:rJqv6yro
>>233
いやいや、お前の言うアジアって三カ国だけじゃんw
しかもそいつらみんな敵ww

本当の意味でのアジアとの連携は今以上に必要だと思うけどね
インドネシアは天然資源豊富だし技術的にも上昇してきた
マレーシアは言うに及ばず、タイ、フィリピンさらにはベトナム
デモ韓国中国は無いわw特に韓国いらねw
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:54:54 ID:jqAWNkV5
>>248
中国人は中国でしか作れないと思うんだw

最大輸出品は中国人だったんだよ(棒
265木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/10/20(水) 08:54:54 ID:5pjoq8AA
>>242
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    必要が無い。自国産に切り替えれば単独開発も可能なのに
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  寝言は寝て言うものだよ。
  `〜ェ-ェー'
266バブルス ◆2d5c6/JEQs :2010/10/20(水) 08:55:02 ID:C3dSxRje
正に世は、全世界VS中国共産党+日本民主党、だな。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:55:05 ID:fiGwu2pL
どんどん自爆していくのか
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:55:36 ID:HYIESB4n
>>262
あはははwお前馬鹿じゃねーのww
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:55:37 ID:PWmqgyrV
>>264
華僑の暴れっぷりを見るとしゃれになってない
270ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/20(水) 08:55:38 ID:ZJyCdg7T
>>262
じゃあ日本製の部品がないと身動きできないわねw
両方とも、部品製造ってほとんどしてないのよ?w
271(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2010/10/20(水) 08:55:39 ID:GdkWdjor
>>242
仕事しろ朝鮮籍。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:55:46 ID:ebOnfq1K
欧米の反応を見てから日本も欧米に合わせて対応すれば良いだけ話じゃない。
WTOの提訴を日本以外の国がしてくれそうだし、様子見がベスト
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:55:46 ID:gj81TnZl
>>266
やめてええええ
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:55:53 ID:jqAWNkV5
>>262
朝鮮人だったんだw
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:55:54 ID:9sfDUaA/
>>262
いい加減解消したか?w

【日韓経済】対日貿易赤字が深刻化。昨年、韓国の輸出額は33.1%増日本からの輸入額も38.6%増[08/13]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1281661522/
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:56:00 ID:cM+p8Sau
>>230
電力のもとになっている
石油や天然ガスは外国製だろう
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:56:10 ID:pGvQljsG
>>262
LGと三星の部品は殆どメイドインジャパンだから^^
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:56:13 ID:AaxG+ggM
日本と韓国が手を組んだ印象を与えれば、中国もビビるでしょうねえ。
279木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/10/20(水) 08:56:28 ID:5pjoq8AA
>>259
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    もともと、安い人件費目当てで自国技術を持ちこんで生産してただけですからなぁ。
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  中国のそういったメリットが消えれば外資が逃げていくだけだし韓国化が進むだけですね。
  `〜ェ-ェー'
280名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/10/20(水) 08:56:46 ID:WHTgVC9z
>>276
お前が散々言ってる中国製じゃないじゃんw
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:56:48 ID:Xwy7Fa70
>>262
LGもサムスンも日本の材料で日本の工作機械でつくってるんだよ。
282mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2010/10/20(水) 08:56:52 ID:44UXOxE3
>>262
「液晶」そのものは日本製だよw
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:56:53 ID:9sfDUaA/
>>276
あのさ、お前の外国って言う話は全部支那と朝鮮が絡んでるのかよw
284(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2010/10/20(水) 08:57:05 ID:GdkWdjor
>>262
……どっちも日本製の製造ラインだが。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:57:06 ID:rJqv6yro
>>262
それ大半が日本製部品じゃんwww
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:57:08 ID:r8FYuxmS
中国は、かつてのアヘン戦争の時みたいに世界中からフルボッコされるかもなぁ
今じゃ白人達が有色人種を奴隷にしてた理由が理解出来るよ…
姿形は人間でも、中身はケダモノ同然で善悪の区別もつけられない低脳さ加減
今からでも遅く無いから、奴隷制の復活をして欲しいよ。
少なくとも特亜の連中に人権は必要無い!
と思う。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:57:21 ID:RvkeMXjA
>>278
だが断る
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:57:31 ID:pGvQljsG
>>276
精製は日本の技術ね。

>>278
引っ込め、糖尿ホモ。
289ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/20(水) 08:57:31 ID:ZJyCdg7T
>>279
その動き自体も、国内の景気が回るようになれば、国内に戻ってくる公算が高いんだけどねw
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:57:37 ID:Jr7OCMgF
>>262
ドライバーでばらしてみろよw
日本製の部品たくさん出てくるからwww
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:57:47 ID:jqAWNkV5
>>276
火力・水力・原子力・風力・地熱・・・さてどの発電だろ?w
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:57:50 ID:Xwy7Fa70
>>276
中国製なんかないぞw
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:57:55 ID:9sfDUaA/
>>278
勘弁しろよ
何その罰ゲーム
294木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/10/20(水) 08:57:55 ID:5pjoq8AA
>>278
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    ビビる訳が無い。寧ろ、日本が内部に獅子身中の虫を飼い込んだと喜ぶだけ。
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'
295エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/10/20(水) 08:57:57 ID:M9gtyq2e
>>272
日本が欧米から何か言われたら
中国での人権問題を取り上げて中国の横暴を訴える
…なーんてのが国際的にも受け入れられ易いかねー。

おフランスあたりも似たようなことやられて
結構、トサカに来てる起業もあるだろうし。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:58:24 ID:WGnbaC1i
>>278

びびんねえよ、むしろ小躍りして喜ぶぜ。元々支那にとっちゃどっちも
敵なんだから。朝鮮戦争やベトナム戦争で代理戦争したの忘れたのか?
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:58:29 ID:F8pT8jzO
>>276
あほだなぁ…外国製0にするなら鎖国すればいい
外国製をつかうなってんじゃなくて、リスクの分散をしろ、ということが重要なんですよ
そして中国はリスクが過大なのです
298名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/10/20(水) 08:58:46 ID:WHTgVC9z
>>292
何故か肝臓型のチャイナ製ウランを想像しちまった・・・・・・・・


疲れてるんかなあ・・・・・・・・。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:58:46 ID:HYIESB4n
>>276
材料の仕入れは外国でも精製して商品化してるのは日本国内
よって外国製という表現は明らかな間違い

日本製だぞバカ
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:58:50 ID:Xwy7Fa70
>>278
糖尿が涌いてきたのかw
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:58:51 ID:jqAWNkV5
韓国の石油って日本で精製してなかったっけ?w
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:58:53 ID:Y9q+SYak
中国相手に第三次世界大戦が起こるのは間違いない
303(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2010/10/20(水) 08:58:54 ID:GdkWdjor
>>276
……日本は燃料をインドネシア、中東から輸入な。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:59:23 ID:cM+p8Sau
>>254
>せめて経済規模が同等
今や中国は日本を抜いて世界第2の経済大国
韓国も世界第8位の経済大国ですが何か?
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:59:36 ID:uJ7+V8l2
日本のせいで世界中が迷惑している
306木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/10/20(水) 08:59:39 ID:5pjoq8AA
>>289
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    いい加減、晩酌はビールで位の話を出来るようにしてほしいものだ。
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'
307ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/20(水) 08:59:47 ID:ZJyCdg7T
>>301
うん、日本の精製施設の方が安価で、効率いいのよ。
308(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2010/10/20(水) 08:59:55 ID:GdkWdjor
>>278
それは現状だぞ朝鮮籍。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 08:59:58 ID:Xwy7Fa70
>>298
ひぃ〜〜怖い怖いw
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:00:03 ID:9sfDUaA/
>>304
>韓国も世界第8位の経済大国

何時の話だよw
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:00:09 ID:jqAWNkV5
>>304
韓国は10位以下に転落してなかったけ?

まぁ第二位の中国に援助はいらんわなw
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:00:25 ID:RvkeMXjA
>>305
はあ?なんかやったっけー?
313ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/20(水) 09:00:27 ID:ZJyCdg7T
>>304
じゃあ、電力消費量の話しようか?w
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:00:29 ID:pGvQljsG
>>304
古いデータを持ち出すなよ^^

韓国は20位以下だろ^^
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:00:44 ID:gQ9LEfSz
中国ってメダパニ喰らってるんじゃね?
暴走しすぎ。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:00:55 ID:rJqv6yro
>>304
お前本当に何も知らないのねw

ってか、お前レスおせえw
317ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/20(水) 09:00:58 ID:ZJyCdg7T
>>306
だからこそ、贅沢は素敵だ、って言わないとね。
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:01:18 ID:F8pT8jzO
>>304
あーはいはい
てか15億人クラスの人がいて、やっと日本よりちょっと上ぐらいとか
どうなんですかね?中国
319ゼンマイ@出勤中:2010/10/20(水) 09:01:27 ID:tXURwnmP
>>278

そうでもないでしょう。
中国からすれば韓国は軍事でも敵、経済でも敵だし。
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:01:32 ID:Xwy7Fa70
>>304
朝鮮工作員か。何時の順位だよ。いつもながら頭悪いなw

>>305
中国の自爆だよ。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:01:34 ID:cM+p8Sau
>>265
中国と仲良くするには必要な政策だよ
それに今まで中国に遠慮して
単独開発なんてできなかっただろう
322(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2010/10/20(水) 09:01:41 ID:GdkWdjor
>>304
……韓国は世界13位だぞ。
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:01:52 ID:5UvyVsku
>>312
弱腰外交のせいだなw
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:02:04 ID:WGnbaC1i
>>304

ちょw、どの基準で8位になったw
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:02:19 ID:pGvQljsG
>>321
だから技術後進国は邪魔だって^^
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:02:20 ID:RvkeMXjA
>>321
仲良くしたくないんですが
327木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/10/20(水) 09:02:29 ID:5pjoq8AA
>>304
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    中国は変動相場を完全に取り込んでるわけじゃない。出してきてる数字も
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  本当に正しいか情報が明確に公開されてる訳じゃ無いのであやしい。
  `〜ェ-ェー'   韓国は国費が企業につぎ込まれてる上に借金を計上しなくて良いなんて
          話を認めてる。
          で?
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:02:34 ID:gQ9LEfSz
>>304
13億いて1億2千万の日本とやっと同等なんだけどな。(w

朝鮮土人。
329ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/20(水) 09:02:40 ID:ZJyCdg7T
>>321
中国と仲良くして得られるメリットなど無いわ。
アンタ如きが言えるメリットなら楽勝で潰せるw
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:02:41 ID:jqAWNkV5
>>318
でも無能な大多数のおかげで優秀な少数の中国人が出来るのだからあの国には必要なんですよ(棒

…でも中国大陸は疲弊しまくってる気がします。
331mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2010/10/20(水) 09:02:46 ID:44UXOxE3
>>321
いや、その必要がないから。
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:02:48 ID:9sfDUaA/
>>321
土下座外交など必要ないんだが
そもそも単独開発出来るものばかりだが

お前は自分の都合のいい夢ばかり騙って何がしたい?
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:02:57 ID:HYIESB4n
日本の経済植民地が世界八位か すごいな妄想がw
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:03:09 ID:TU9yDx39
もしかしてレアアース枯渇したんじゃね?
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:03:19 ID:F8pT8jzO
>>324
EUという経済圏を、ひとつの国としてみているからとか?
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:03:19 ID:Xwy7Fa70
>>321
仲良く....
都合良く手切れしてくるヤツらと仲良くってバカじゃないのか。お前は。
337名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/10/20(水) 09:03:29 ID:WHTgVC9z
>>334
かも知んねえw
338Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/20(水) 09:03:32 ID:xYF/XRRE
>>311
11位以上になったことはないし、現在16位くらいなのも為替だのなんだので引き上げられてるだけ。
本当は21位以下に落ちてた。
339ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/20(水) 09:03:42 ID:ZJyCdg7T
ID:cM+p8Sauはそろそろ戦争を避ける為に中国と仲良くしろ、って言い出すかな?w
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:03:48 ID:cM+p8Sau
>>270
何言ってるんだ
サムスンやLGが下請けの日本から
部品を買ってやらないと
日本の製造業が潰れるだけだろう

これからはインドやベトナムから買うこともできるんだぜw
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:03:53 ID:WGnbaC1i
>>321

いつこういう被害をくらわすともわからない国と
仲良くしてもしょうがなかろう、普通はリスク回避で
避けるのが妥当
342木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/10/20(水) 09:03:58 ID:5pjoq8AA
>>321
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    何言ってるんだ?元々、日本側での試掘を行おうとして
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  邪魔したのは中国だろうが。軍艦出す用意までしてw
  `〜ェ-ェー'   
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:04:25 ID:9sfDUaA/
>>340
だから組み立てしか出来ないような企業だったら、変えても問題ないんだよ
アホかお前
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:04:27 ID:PWmqgyrV
>>339
尖閣共有なんて妄言なんだから
支配されろまで言うでしょ
345(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2010/10/20(水) 09:04:28 ID:GdkWdjor
>>321
……技術と配慮をごっちゃに考えてらw
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:04:29 ID:jqAWNkV5
>>334
まぁ考えなしに掘ってたら枯渇するけどまだ先でしょ?
…世界の30%の埋蔵量で大部分を採掘・輸出してたわけだし…
347mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2010/10/20(水) 09:04:36 ID:44UXOxE3
>>339
「アジアで連帯するために」だと思う。
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:04:36 ID:Kr4VrTLd
>>304
あれ?まだシングルナンバーだっけ?
いや、2ケタでも十分凄いとは思うけど…
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:04:37 ID:rai9Kd6v
アホすぎwwwwwwwwwww
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:04:40 ID:pGvQljsG
>>340
別に?

つか韓国ってインドやベトナムには滅茶苦茶嫌われてるの忘れた?
351名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/10/20(水) 09:04:44 ID:WHTgVC9z
>>340
え?インド、ベトナムは完成品を作ってるけど?
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:04:47 ID:fkl1zamz
やっと、ちゃいなリスクが理解されて、欧米が逃げ出し始めたらしい
@隊長@大西MCへを見よ
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:04:50 ID:gQ9LEfSz
>>340
日本の部品無しでやっていけるのか?(w
日本の部品は世界中で売れるぞ。(w

朝鮮土人。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:05:06 ID:RvkeMXjA
>>340
他の所から買ってみたらいかがですか?w
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:05:09 ID:XEDya8m9
>>340
買えばいいじゃん。
売ってるかどうかは知らんが。
しかしインドやベトナムでも作れる部品を
なんで国内で作れないんだ?
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:05:15 ID:VHErNLm9
>>340
じゃあなんで日本から買ってるんだ?
頭膿んでるんじゃないのかおまえw。
357ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/20(水) 09:05:18 ID:ZJyCdg7T
>>340
残念でした。
現実は逆で、韓国企業は日本企業から「前払い、円かドル、日本企業側の決めた数を買い続けないと取引停止」ってレベルの条件飲まされてるのw
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:05:33 ID:jqAWNkV5
>>340
じゃあ買えばいいんじゃない?
そうなると日本は他の国に輸出するだけだと思うけど・・・w
359木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/10/20(水) 09:05:33 ID:5pjoq8AA
>>340
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    切り替えれば良いんじゃね?
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  日本は台湾に供給して質の良い製品を安く作れば良いだけだし。
  `〜ェ-ェー'   市場から駆逐されるのがどっちかみものだねw
360mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2010/10/20(水) 09:05:36 ID:44UXOxE3
>>340
インドやベトナムから買えるなら買えばいいと思うよw
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:05:49 ID:htoI4Gf2
>>330
後10年で都心部に砂漠が到達だしな
水は枯渇し他国に流れる川をせき止め
食料も不足しかなりの食料輸入大国だし
国民の不満を逸らすのに必死だし
黄砂からは放射性物質も見つかったし
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:05:52 ID:cM+p8Sau
>>281
中国のレアアースがないと
作れないだろう ば〜かw
363エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/10/20(水) 09:05:54 ID:M9gtyq2e
>>304
えーと…2009年のデータで言うなら
欧州諸国をEUでまとめても上位10位に
南トンスルは入ってないようですが?

→ ttp://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_GDP_%28nominal%29
→ ttp://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_GDP_%28PPP%29

まさか一人当たりの数値を参照にしてたりしないよねぇ??
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:06:01 ID:Xwy7Fa70
>>340
工作機械と材料自国でまかなえるようになってから大口叩けよ。
クリーンルームまでキムチ臭いから歩留まり悪いんじゃないか。
カプサイシンドープか?朝鮮製LCDはw
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:06:07 ID:F8pT8jzO
>>357
それなんて経済植民地…
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:06:41 ID:gQ9LEfSz
>>362
もう中国依存を止める方向ですが?(w

朝鮮土人。
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:06:48 ID:KAmRAzFT
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:06:50 ID:9sfDUaA/
>>362
何回同じ話をループさせるんだ?
支那じゃなくてもレアアースは輸入できる
レアアース回避の製品も次々開発されている

現実見ろ糞狗
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:06:52 ID:HYIESB4n
>>340
俺のいた会社にはサムスンが見っとも無い事に代金の支払いを待って欲しいとお願いして来てたがなにか?
ドイツとスイスはしってるけどインドや越南にうちと同業種の会社あるなんて聞いたことないけどな
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:06:53 ID:8S+0dqAA
で、北米の鉱山が息を吹き返す、と >対米輸出禁止
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:06:54 ID:unrnO4ly
発電に関しては別に石油やガス、石炭及び原子力だけじゃないし。
鉄鉱石から膨大な電力作ってるし。化石燃料だけじゃねー。
372ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/20(水) 09:07:02 ID:ZJyCdg7T
>>365
だって、そうでもしないと取引できないのよ、危なくて。
373mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2010/10/20(水) 09:07:03 ID:44UXOxE3
>>362
レアアースが出るのは中国だけじゃないから。
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:07:05 ID:gd6DGnp4
為替の関係で日本の部品が安いからって理由で、全部日本製に変えて自分とこの部品工場潰しちゃってるから、
どっちにして他国から買わないといけない韓国乙。
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:07:06 ID:rJqv6yro
>>340
なぜそうしない、できないかわかる?w
日本からの輸入が大赤字なのにそうできないかわかる?w
376木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/10/20(水) 09:07:14 ID:5pjoq8AA
>>362
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    他所から買うだけ。作る技術の無い韓国は値上げされた
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  工業機械を買わないといけなくなるだけ。w
  `〜ェ-ェー'
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:07:15 ID:jqAWNkV5
>>362
だから中国に限らないでも資源はあるって・・・w
378Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/20(水) 09:07:29 ID:xYF/XRRE
>>365
植民地どころじゃない。
経済奴隷国だよ。
南トンスリアは。
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:07:29 ID:Xwy7Fa70
>>362
無くても作れるんだけど。
大判板ガラスすら国産技術で生産できない国が何をいってるのw
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:07:33 ID:cM+p8Sau
>>284>>285
ついに、SamsungもLGも日本製にされたか・・・
お前ら韓国製にコンプレックスありすぎだぞw
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:07:41 ID:pGvQljsG
>>362
>>120辺りから書き込みを見直しなさいよ、低脳。
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:07:51 ID:gd6DGnp4
>中国のレアアース

既にあちこちでレアアース採掘再会してるから
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:07:51 ID:VHErNLm9
>>362
なんで中国限定なんだよw。ば〜かw。
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:07:54 ID:c+CLrrhR
>>370
そらそうなるわな 商売になるもの
385オープナ ◆OpoonalMH. :2010/10/20(水) 09:07:56 ID:4ggjo5KV
>>362
オーストラリアや中東で押さえてあるという話に戻したいのか
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:08:04 ID:9sfDUaA/
>>380
分解して中身見てから言ってみろアホw
387ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/20(水) 09:08:09 ID:ZJyCdg7T
>>376
実際それやって、経済が大混乱になったのよ、韓国。
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:08:14 ID:XEDya8m9
>>362
レアアースなんて世界中で産出するが。
中国がダンピングで独占してただけ。
米でも豪州でも鉱山再開だ。
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:08:24 ID:pGvQljsG
>>380
残念ながら厳然たる事実だから。
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:08:26 ID:jqAWNkV5
>>380
使ってる韓国製品ないしなw
韓国車なんて日本でレアすぎて見たことないぞw
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:08:31 ID:ZU1Wb44z
円高→渋ってた先端技術日本企業の中国進出拍車→中国は先端技術と資金を確保。
レアアース禁輸→中国へ進出企業優遇→渋ってた先端技術日本企業の中国進出拍車→中国は先端技術と資金を確保。
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:08:37 ID:gQ9LEfSz
>>380
基本中の基本たる積層基板すら日本製だな。(w

朝鮮土人。
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:08:38 ID:RvkeMXjA
>>380
いやいや、そっから日本製部品外したら何残るか分かってる?
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:08:56 ID:8S+0dqAA
>>373
放射性物質と一緒に産出されることが多いから、処理が面倒(だから他の国では高コストになっちゃう)で
環境基準も安全基準も何も無い中国が掘りまくってるだけなのよね。 >希土類
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:09:01 ID:rJqv6yro
>>380
お前、現実知らないどころか
文章の読解能力も無いんだねwww

雑魚w
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:09:15 ID:aVYhot/Q
停止はしてないアル!って言ってたのに、もう方針転換かw
こんなことして欧米がノーベル賞を取り消して土下座すると思ってるのかなw
397エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/10/20(水) 09:09:20 ID:M9gtyq2e
>>391
結局、技術のアップデートが出来ないから
10年と保たずに元の木阿弥になるだろうけどな。
398木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/10/20(水) 09:09:21 ID:5pjoq8AA
>>380
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    つか、報道が某社の製品の中身は韓国製なんて話をしてる国があったはずだが?
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:09:25 ID:Jr7OCMgF
>>380
第二の洗濯機現る
分解期待してるぞ
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:09:28 ID:Xwy7Fa70
>>380
ただのアセンブル工場なんだよ。中国も韓国もw
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:09:41 ID:cM+p8Sau
>>290
保証がなくなるだろう ば〜か
以前NECのパソコンを分解したことがあるが
samsungとかhunixとか刻印された
部品だらけだったぞ
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:09:45 ID:XEDya8m9
>>380
誰がそんな話をしたって?
コンプレックスというのは自分より優れたものに対しての感情だ。
韓国のどこに日本より優れたものがある。
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:09:56 ID:gd6DGnp4
レアアース禁輸→米豪から輸入

これで終わるな。つかレアアース問題だけじゃねえし。
404木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/10/20(水) 09:10:02 ID:5pjoq8AA
>>387
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    ・・・・・・ダメ人間?
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:10:06 ID:gQ9LEfSz
>>401
大嘘乙。(w

朝鮮土人。
406ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/20(水) 09:10:09 ID:ZJyCdg7T
>>401
どのパソコン?w
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:10:10 ID:HYIESB4n
中国製品も韓国といっしょだよね 日本製品を使わないとろくに電子機器さえ作れない
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:10:17 ID:9sfDUaA/
>>401
結局現実を見ないで寝言を言うヘタレは黙ってろカスw
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:10:21 ID:mB1xkCpB
>>357
\(゜□゜)/まぢで?
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:10:31 ID:jqAWNkV5
>>401
で・・・?
君は使い続ければいいじゃない韓国製品や中国製品をw
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:10:34 ID:8S+0dqAA
>>396
つーか、WTOで中国が世界から袋叩きになるだけ・・・・ >恣意的な禁輸措置
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:10:37 ID:Ej0kNkVa
レアアースなんて世界中どこにでもあるのにww

単に中国のが比較的安いから使ってただけで
各国に古い鉱山がいっぱいある。
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:10:44 ID:gd6DGnp4
>samsungとかhunixとか刻印された

メモリだろそれ
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:11:00 ID:rJqv6yro
>>401
で、その部品をさらに分解したか?w
お前の言う部品ってパーツのことだろw
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:11:15 ID:RvkeMXjA
>>401
これはwwwワロスwww
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:11:39 ID:8S+0dqAA
>>403
モンゴルとかカザフとかの中央アジアの鉱山やベトナムとかのインドシナ半島の鉱山からも調達のめどが立ってます by日の丸商社の努力と商魂
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:11:41 ID:9sfDUaA/
>>412
確か真紅嬢は墓石からも取れると言う話をしていたな
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:11:45 ID:F9CbesKE
>>412
確かアメリカが安く上げるための技術をひねり出したとかどっかで聞いた
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:11:46 ID:pGvQljsG
>>401
NECのなんていう機種?
420ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/20(水) 09:11:55 ID:ZJyCdg7T
>>404
一度は日本に禁輸措置して、必要な部品が確保できずにアボーン。
二度目はドイツ辺りから工作機械を輸入しようとしたけど、空輸で機械の精度が狂ったり、規格そのものが合わなくてアボーン。
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:12:04 ID:Xwy7Fa70
>>401
hynixだw
祖国の企業ぐらい正しく書けよw
で、そいつらの製造装置もほとんど日本製なんだけどな。
朝鮮製半導体はどれもこれもカプサイシンドープでろくな品質じゃないんだよw
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:12:08 ID:gQ9LEfSz
>>419
PC6001じゃね?(w
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:12:10 ID:cM+p8Sau
>>316
アホか
俺一人でお前ら数十人を相手にしてるんだぞw
ネトウヨも仕分けしろよ
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:12:28 ID:pGvQljsG
>>416
ああ、それで中国がモンゴルにいちゃもんつけてたのか。
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:12:31 ID:48hQiVnx
バカ過ぎるだろwwwwwww アメリカ相手にそんな事をするなんて… 大変な流れになるぞ
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:12:31 ID:wTMNXDDr
ネトウヨネトウヨ
ネトサヨネトサヨ
ばっか言ってる人は中身のないばかの一つ覚え
意味のあるレスしてください^^
427ゼンマイ@出勤中:2010/10/20(水) 09:12:32 ID:tXURwnmP
>>396

どうかのう。
枯渇寸前だったりしてw
428オープナ ◆OpoonalMH. :2010/10/20(水) 09:12:37 ID:4ggjo5KV
>>419
98Mate
429エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/10/20(水) 09:12:47 ID:M9gtyq2e
>>416
んで、インドネシアの鉱山をどうして豪州の会社が採掘権握ってるんだ?

…なんてのが少し気になったりしなかったりしまつ。
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:12:56 ID:9sfDUaA/
>>422
あの頃はバブル手前だったし、大抵は国産だお
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:12:56 ID:jqAWNkV5
>>423
ネトウヨなんているのか?
どこに?w
432木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/10/20(水) 09:12:58 ID:5pjoq8AA
>>416
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)     つか、どっかでウラン屑から回収する方法で生産する工業が出来て無かったか?
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'
433名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/10/20(水) 09:13:00 ID:WHTgVC9z
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i  
   i  /    `'!  i  
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' なんか、紅茶入れてる間に一匹ファビョってる件について
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,      
 日 L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ     
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:13:05 ID:gQ9LEfSz
>>423
嫌なら死ね、朝鮮土人。
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:13:07 ID:rJqv6yro
>>423
すでに100レス以上遅れてるぞ?w

無能w
436ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/20(水) 09:13:15 ID:ZJyCdg7T
>>409
マジよ。
そうでもしないと踏み倒されるから取引できない上、
韓国側もその条件であっても自分たちが身動き取れないから、成立してるの。
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:13:17 ID:htoI4Gf2
10年備蓄あるんだっけ

まぁゴミから回収すれば良いだけじゃない? 手間だけど
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:13:20 ID:9sfDUaA/
>>423
都合が悪くなれば逃げる
いつも通りですね
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:13:40 ID:cM+p8Sau
>>326
仲良くしたくない相手でも
ご近所なら無理でも仲良くするのが
大人の対応だよ
440木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/10/20(水) 09:13:40 ID:5pjoq8AA
>>420
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    わぁ・・・素敵なお話ですなぁ。
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:13:43 ID:RvkeMXjA
>>423
いやなら相手にしなけりゃいいのにwww
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:13:43 ID:04rjRB/6
厨国…実は鉱石の埋蔵量が底つきかけてるんじゃね?
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:13:47 ID:unrnO4ly
>>.391
現在、また暴動発生によりシナから撤退加速中。
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:13:52 ID:IpTTUdNU
レアアースって会社の社長と一緒でいなきゃならないってものでもないし
代わったからって会社がなくなるわけじゃない
CO2と一緒に世界連携で禁止物質に指定して代替物質の開発に方向転換したら?
新規参入が増えて市場が活性化するかもよ
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:14:00 ID:Jr7OCMgF
>>422
異議ありwww
6001タンに謝れw
446mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2010/10/20(水) 09:14:02 ID:44UXOxE3
日本でシェアを拡大する韓国製品
http://viploader.net/ippan/src/vlippan159379.jpg
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:14:05 ID:wTMNXDDr
>>426
誤爆したと思ったけどレス見てたら別にそんなことはなかった
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:14:07 ID:rJqv6yro
>>439
おことわりw
とくに韓国中国は敵w
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:14:09 ID:gQ9LEfSz
>>439
土人相手に大人の対応しても無駄だぞ。(w

朝鮮土人。
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:14:12 ID:8S+0dqAA
>>429
先に手を上げたのが勝ちな面が多々 >採掘権
只でさえ豪州勢は自国が資源大国で磐石だから世界展開も積極的ですし。
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:14:14 ID:jqAWNkV5
>>437
まぁ手間でも採算ラインに乗ればするでしょw
中国にごだわる理由もないしw
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:14:14 ID:9sfDUaA/
>>439
無理をする必要が全くないってのが今までの流れなんだが
分かってないようだね
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:14:29 ID:Yq02Bd8P
世界経済戦争勃発し始めたってこと?

枢軸(中国+北朝鮮+韓国+イラン) 連合(日米欧+インド+アセアン+南米)

アフリカやイラク等石油産出国は傍観?
トルコは中国と合同演習しても連合メンツがこれなら連合に合流しそう
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:14:45 ID:rai9Kd6v
>>423
朝からファビョってる朝鮮人発見wwwww
1レス15円の惨めな生活wwwwwwwww
455ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/20(水) 09:14:52 ID:ZJyCdg7T
>>440
要するに、韓国は完全に日本依存症なのよ。
ちなみに日本は韓国依存症ではないけどねw
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:14:53 ID:cM+p8Sau
>>327
中国のデータが間違っている証拠は?
韓国経済は全然崩壊しませんけど何か?
457木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/10/20(水) 09:14:54 ID:5pjoq8AA
>>439
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    そういった表面上の付き合いなら続ければいい。
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  逆に言えば表面上の付き合いだからこそ裏で自己防衛の
  `〜ェ-ェー'   措置をとって当然。
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:14:56 ID:gd6DGnp4
>>427
もともと中国の埋蔵量は3割って言われてるし。
459mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2010/10/20(水) 09:15:09 ID:44UXOxE3
>>439
近所に不審者がいたら警察に通報するのが正しい対応。
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:15:23 ID:JAlymueD
>>453
枢軸にロシアが抜けている
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:15:26 ID:Xwy7Fa70
>>423
苦しくなって言い訳かw
お前は全身カプサイシンドープされすぎてダメになってるんだろw
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:15:35 ID:F9CbesKE
>>436
そういや韓国の第11世代液晶工場の話とかどこに飛んでいったんだろう
未だに第8世代で頑張ってるのかな?
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:15:39 ID:8S+0dqAA
>>432
住友商事がカザフで事業化契約結んでます >ウラン屑から希土類も回収
464ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/20(水) 09:15:39 ID:ZJyCdg7T
>>456
バブル経済って必ず崩壊するものなのよ?w
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:15:42 ID:7v19Rgvr
アメリカ嫌いな国集めても
十分中国はやってけそうだしな
欧米の負けだよ
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:15:49 ID:jLLOTUqo
>>202
>この段になっても、対中包囲網の足並みがいっこうに揃わんな

日本抜きで足並みは揃ってるんじゃね?天安門の時、日本が中国包囲網を陛下直々に打破したから信用されてないんだよ…orz

【民主】小沢氏「私どもは、朝鮮半島や台湾など他国の有事に(自衛隊が)参加することはあり得ない」…在日米軍削減論に関連して
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235738135/
【政治】北沢防衛相の「尖閣は日本の領土」に全面賛同なし。慎重な対応求める発言相次ぐ…5カ国国防相★3
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286844392/
【産経/コラム】正論:国学院大学教授 大原康男 改めて「皇室外交」を考える〜政治利用された天皇訪中、その結果[04/01]
平成15年秋にはもう一つ驚愕(きょうがく)すべき事実が判明した。先のご訪中は中国が天安門事件による孤立化の打破を狙って進めたものであると
当時の銭其●外相が回顧録で明言したからである。「中国に制裁を科した西側の連合戦線の中で最も弱い部分」である
日本の「天皇訪中は西側の対中制裁を打破する上で積極的な効果」があった、と。
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1206996874/

【国際】南沙諸島問題 アメリカとASEAN 対中包囲で一致 中国牽制する共同声明発表★2
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284789371/
南シナ海 中国の艦船が米海軍調査船妨害→米軍イージス艦派遣
ttp://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/news/1237291613/
米イージス艦も訪問 ベトナム中部で軍事交流 - MSN産経ニュース 国際 2010.8.10 00:02
tp://sankei.jp.msn.com/world/america/100810/amr1008100004000-n1.htm
ベトナム:米と防衛対話 中国をけん制−−国防次官級
ttp://headline-news.asia/news.page/pc/ベトナム:米と防衛対話 中国をけん制−−国防次官級.html
【台湾】 馬英九政権、北京射程の中距離「弾道・巡航ミサイル」開発再開へ 〜普天間移設をめぐる日米摩擦などに危機感 [04/25]
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1272135166/
中国「アメリカ・韓国が黄海で合同軍事演習。対中国・北朝鮮を睨んでるとしか判断できない」
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285668248/
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:15:50 ID:pGvQljsG
>>456
南京大虐殺とか言っちゃう国だけど?
>中国のデータが間違っている証拠は?
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:15:56 ID:RvkeMXjA
>>439
無理して足下見られるならわざわざ仲良くしてこっちが不利益被る事ないですわ〜w
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:15:56 ID:9sfDUaA/
>>456
なあ、中国の電力消費量の話って聞いたことあるか?
GDP算出方法の話って聞いたことあるか?

多分無いだろうけどさw
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:15:57 ID:gQ9LEfSz
>>456
     /     /   / / / /!    |  |   |  ヽ  ヽ ミ=‐
     〈    /〉  /l 斗─+ / |ハ  │ |   |   l   l ト、  ,.. -─- 、
    ∧ヽ  //!  /|/l/ l/ || | // ̄l/ヽ|   |   | j| /       \
    / ヽ ∨/ |//Vxチ示ミ   l| | //xチ示ミ、!\ |  从 レ'′ そ そ お  ヽ
  イ   〉 〈 NVイf;;;ハ;;;|    j/  /;;;ハf^ト、 l | | | /   う  う 前   ヽ
  ノ丿 ,/∧ヽ  从 |;;;しソノ       |;;;;しソ ノ 川l Nノ l/    な 思 が    '.
イ个  〈/  ゙、〉  ハ ー─一       ー--  |lノ レヘ、|     ん う       |
  リ川        ト、''"´゙´     ′  `゙`゙' ノリ ノイ ン     だ ん      l
  }/Vヘ    \   \    -─ァ        从   r=-'、   ろ な        ,'
     \ lVヘ、`ン、_`≧         .イ  }\N   ヽ   う  ら      /
       ヽ{  ∨辷=> ..    _ ..  <}乂 |  ,. -‐  ̄`        /
       ,y''"゙´´__ `゙`"゙''^゙く~rヘV∨レ′ }ノ /      `ヽ --─ "
      r''´  /    `ヽ、 ,.   ゙`ヾ,゙'';,、     /   で  お・  ',
    ,;'"   /        \゙''.;,、  ヾ火_    ,′   は .前・   l
   ,;イ   /             \ ゙^'゙^"'"ヽ`ヽ l    な  ん・   |
    {   ノ!            ヽ }ヾ\()} } 、     中・  ,'
   }   { 人       c、    }ノ   ヾ\\ ヽ、       /
   ゝ  {   ヽ         \   |    ヾヽ ヽ  丶     /
    ゙^´|   }         ヽ  |     } } |     ̄ ̄
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:15:59 ID:l3jQ6yOt
>>419
NECじゃなくてNCEとかなってるんじゃない?
或いはN石とか。
472ゼンマイ@出勤中:2010/10/20(水) 09:15:59 ID:tXURwnmP
>>416

お疲れ様です。
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:16:07 ID:nVHh7TWF
全面禁止だと、その鉱山もやっていけないだろうに。
ひょっとして、汚染が酷いことになってて掘れないとか。
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:16:07 ID:gd6DGnp4
中央が出してる数字と、地方の出してる数字が違うからな中国の場合。
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:16:12 ID:04rjRB/6
>>460
おそロシアは戦争後半に利の良い方に行くに決まってんだろwwww
476木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/10/20(水) 09:16:14 ID:5pjoq8AA
>>455
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    いや、日本依存症なのはしってるけど禁輸までやらかしてたとは・・・・
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'
477エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/10/20(水) 09:16:20 ID:M9gtyq2e
>>417
安山岩など墓石と素材は一緒だからねー。 > レアアース

あー…日本では中国産の墓石需要が高くて
輸入額が年々伸びていると喜んでいたら
実はレアースを抽出するための方便だってことに
今さらながら中国が気づいたとかそういうオチ?
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:16:25 ID:cM+p8Sau
>>329
今まで散々日中貿易で潤っておいて
メリットなんて全然無いとわな
恩知らずの人でなしとはこのことだよ カス
479ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/20(水) 09:16:30 ID:ZJyCdg7T
>>462
さあねぇ?
計画自体は進行してると思うよ?
その頃には他の国はさらに先に行くだけで。
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:16:31 ID:5UvyVsku
>>460
あれは日和見に近いような
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:16:32 ID:8S+0dqAA
>>433
いつものことでは >ちょいとつつかれると破裂する
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:16:33 ID:pGvQljsG
>>460
どうだろ?
ロシアも案外中国が邪魔だと思ってるんじゃない?
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:17:12 ID:gQ9LEfSz
>>478
取引額を調べてから言えよ。(w

朝鮮土人。
484ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/20(水) 09:17:15 ID:ZJyCdg7T
>>478
経済回すのに恩って必要なの?w
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:17:17 ID:jqAWNkV5
>>478
そうだよなw
ODAなんか無駄なことだったんだよw
あんな恩知らずw
486Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/20(水) 09:17:19 ID:xYF/XRRE
>>471
香港の企業がまんまNECを名乗って商売してたことがあるw
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:17:25 ID:gd6DGnp4
>>478
アンタ如きが言えるメリットなら、って文字が見えない文盲乙
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:17:48 ID:cM+p8Sau
>>339
日本が確りと土下座している限りは
戦争は起きないよ
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:17:49 ID:F9CbesKE
>>467
ああ、20万人の都市で30万殺されたとか言う与太話のことですね
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:18:00 ID:Xwy7Fa70
>>439
大体、お前がそれを実行できていないでしょうwwww
不審人物ってことでお前住んでるところの小中学校でリスト回ってるんじゃないのかw

>>456
中国の肩持ちながら朝鮮がメインですかw
491ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/20(水) 09:18:00 ID:ZJyCdg7T
>>476
だいぶ昔の話で、経済界からの悲鳴で即取り下げたんだってw
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:18:03 ID:8S+0dqAA
>>464
ただでさえ70年しか占有できない(土地の私有が出来ない。、期限付きの借地権でバブルやってる状態)制度だしね >中国の不動産
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:18:15 ID:rJqv6yro
>>478
てかさ、冷静に考えてみ?
お前が言うほど貴重なレアアース様が、実質今現在日本への輸入がストップしてるのに
お前が想像するほど日本側がパニックになってるか?
お前が言うほどのことならもっとものすごいことに鳴ってるはずでないか?
主要産業である自動車メーカーのさらにハイブリッド車ナンカだと、今現在は必要不可欠といわれてる素材だぞ?
それでも、騒ぎ方としては「うわー、レアアースがはいってこないー、たいへんだー(棒)」
ぐらいなもんなんだよ?

冷静に考えれば、どうしてこんなレベルでしか騒いでないのか疑問に思わないか?w
494mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2010/10/20(水) 09:18:18 ID:44UXOxE3
>>478
今まではあっても今後はないとか、よくあることだ。
495木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/10/20(水) 09:18:21 ID:5pjoq8AA
>>456
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    データが信頼できるほどの内部情報が流れないでしょ。中国から。
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  情報規制してる時点でそれが正しいなんて見方はできない。
  `〜ェ-ェー'   
          崩壊しない為に為替とかで介入してるんじゃないの?企業に国費ブッこんでるんじゃないの?
          裏で操作しておいて「データはこう言ってます」って恥ずかしくね?
496ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/20(水) 09:18:32 ID:ZJyCdg7T
>>488
戦争の何がいけないの?w
中国が仕掛けて来るんだしw
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:18:34 ID:jqAWNkV5
>>488
まぁ向こうから仕掛けられない限り日本は撃てないけどねw
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:18:38 ID:gQ9LEfSz
>>488
クソ民主が政権から撤退したら終わりだけどな。(w

朝鮮土人。
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:18:43 ID:9sfDUaA/
>>477
確かそんな話もされてたように思いましたが
なにせうろ覚えでして、申し訳ない
500Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/20(水) 09:18:47 ID:xYF/XRRE
>>476
李承晩の時と、金泳三の時と、あともう一回やらかしてる。
そのたびに酷い目にあって、3ヶ月くらいで禁輸を撤回してる。
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:18:48 ID:Xwy7Fa70
>>488
土下座?
土下座してたかよ棄民。
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:18:56 ID:XEDya8m9
>>478
おまいは日中貿易で儲けたのは中国だってのも知らないアホか?
日本側が儲かったなら中国があんなに成長するはずがないだろうが。
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:19:00 ID:gd6DGnp4
つか相変わらず具体的な反論は出来ないのな、ID:cM+p8Sau

さてわもる君ことロンパロンパか中韓日CHINKOかどっちだろう。
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:19:06 ID:MRYr3ELB
>>478
喧嘩腰のシナなんか相手してられんわ カス
505名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 09:19:17 ID:AW1Nrt7o
>>23

我が家は、中国製のものないよ。
もうかれこれ、10年ぐらい一人経済封鎖やってます。
それに、家族に食べさせる食品類も、中国産のものは絶対に
買わないよ。

やれば、できること。
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:19:22 ID:RvkeMXjA
>>488
中国は日本以外にも手だし始めてるから、いつかは自ら始める可能性があるよ?
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:19:23 ID:9sfDUaA/
>>478
儲けを出したのは支那も一緒だろw
>>488
だから土下座なんぞする必要性なんてねーだろ
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:19:27 ID:cM+p8Sau
>>342
だから、それにびびった日本の負け
中国と仲良くしないと
自分の領土であるガス田すら試掘できないってことだよ
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:19:29 ID:8S+0dqAA
>>482
極東だとシナ人が入植してきててウザ過ぎるウラー と、非常に御冠とは聞く >ロシア
510mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2010/10/20(水) 09:19:30 ID:44UXOxE3
>>488
戦争は起きないんじゃない。 双方にメリットないし。
中国が淡々と干されるだけだよ。
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:19:34 ID:MRX/tODj
とある中華の禁輸目録(レアアース)
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:19:53 ID:mB1xkCpB
韓国製テレビの中身は
ほぼ日本製
513Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/20(水) 09:19:55 ID:xYF/XRRE
>>502
日本から部品を輸入→アメリカで商売
それで?
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:20:06 ID:04rjRB/6
>>497
日本は戦争を仕掛ける側だと負ける
吹っかけられたら神風が吹く
これが法則になりつつあるから
ある意味今の自衛隊は最強の矛かもしれんwwww
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:20:08 ID:M3jTH4Vi
あれだろ。
技術は日本、欧米から十分にパクったから、
戦争の準備でもしてんじゃねぇ?

ここ近年の状況みてると、やたら自信過剰に見えるし。
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:20:09 ID:htoI4Gf2
>>489
記者等200名近くが滞在してた都市で30万人殺されたと言う与太話です

つーか今思い出したんだが
併合前の馬鹿チョンも採掘権売りまくって悲惨だったんじゃなかったか?
【ザンビア】劣悪な労働条件に抗議する現地作業員らに中国人管理職員が発砲、12人負傷−アフリカ・ザンビア 中国資本の炭鉱[10/18]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1287396106/
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:20:09 ID:9sfDUaA/
>>508
だから何で仲良くすること前提なんだよw
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:20:18 ID:jqAWNkV5
>>508
だから中国にこだわんなくても資源は輸入できるじゃんw
519木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/10/20(水) 09:20:22 ID:5pjoq8AA
>>488
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    外交の最終手段に戦争がある以上は
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  「起きない」なんて事は言えんよ。
  `〜ェ-ェー'
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:20:26 ID:l3jQ6yOt
>>486
……類似品なんてレベルじゃないな。
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:20:26 ID:gQ9LEfSz
>>508
土人と仲良くする必要はありません。(w

朝鮮土人。
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:21:09 ID:JAlymueD
>>480
中国とロシアは「上海協力機構」で実質的に同盟関係。

ロシアは樺太、千島、満州にいきなり侵攻して、捕虜をシベリアに抑留するわ、日本漁船銃撃して日本人殺すわで最悪。
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:21:32 ID:cM+p8Sau
>>350
国連事務総長が何で世界から嫌われているんだ?
そんな国あるなら、国連軍を派遣するぞw
524ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/20(水) 09:21:35 ID:ZJyCdg7T
>>515
ちょっと違いそうね。
その程度で勝てるほど日本も米軍も甘くないのは、中国も知ってる。
だから脅してるのよ。
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:21:47 ID:GSPikvB3
あぁ、そうか・・・ウリナラの製造業は大打撃を受けるのか? >>1
変なのが火病ってるワケだw
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:21:47 ID:RvkeMXjA
>>514
大きくもならないけど小さくもならない国なのかwww
なんかかっけー
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:21:53 ID:Xwy7Fa70
>>508
仲良くって何よ?
今日の工作キーワードですか。
逃亡帝国自国40分前ですよw
逃亡準備はいいかw
528ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/20(水) 09:22:01 ID:ZJyCdg7T
>>523
やってみて?w
国連内部からすら批判されてるからw
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:22:04 ID:jqAWNkV5
>>523
世界大統領ですか(棒


馬鹿だろ?
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:22:12 ID:HYIESB4n
>>523
かっこいいw
531ゼンマイ@出勤中:2010/10/20(水) 09:22:15 ID:tXURwnmP
>>458

いずれにしても代替えの利く問題であるだけの事ですな。
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:22:24 ID:F9CbesKE
>>515
あれだな
連中の頭には技術革新という言葉が無いんだろうな
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:22:27 ID:pGvQljsG
>>523
その国連事務総長がアンタと同レベルのアホだから。
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:22:42 ID:Xwy7Fa70
>>523
国連の”書記長”がそんなことできるわけないだろw
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:22:52 ID:RvkeMXjA
>>522
ロシアが味方でも、不利になったら速攻背後から狙撃されそうだし
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:22:57 ID:8S+0dqAA
>>516
鉱山採掘権・港湾整備権・鉄道敷設権・森林伐採権
売れるものは全部欧米列強に売ってました >大韓帝国


その他債券発行しては欧米から借金。
んで国家建設に当てるかと思いきや宮廷での無駄遣い。
結局債務超過でアボンし、その債務を全部日本が肩代わりする代わりに併合。
537ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/20(水) 09:23:03 ID:ZJyCdg7T
>>531
それにさー、レアアースの採掘基地って、別に地球上に無きゃいけないって話でもないしさー?w
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:23:05 ID:rJqv6yro
>>523
またお前は第三次的な威光で胸を張ろうとしてるのかw
なんというスネオw

韓国が世界中から嫌われてるのはデフォだぞw現実から逃げちゃダメだよw
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:23:25 ID:9sfDUaA/
>>523
なんか言ったか?

【国連】 「事務総長、あなたは指導力不足」退任の国連次長…潘基文(パンギムン)事務総長を批判 [07/21]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1279690301/
【国連】「(潘基文国連事務総長に存在感なし」「再任阻止に向けた“潘降ろし”が始まった」米英誌が酷評[06/25]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1245922203/
【国連】潘基文国連事務総長「手腕に疑問」 任期半ば…再選に暗雲[07/01]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1246457454/
【国連】潘基文国連総長が不当人事と提訴 元米検察官が1億円超請求[08/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1280997819/
【国連】世界で最も危険な韓国人、潘基文 無能で韓国に利益誘導した以外は業績なし=ニューズウィーク★2[06/23]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1245756201/
540mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2010/10/20(水) 09:23:25 ID:44UXOxE3
そういやパンくんの再選ってやっぱないのかな。
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:23:30 ID:Yq02Bd8P
>>460
ロシアだもんw
最初、中国支持しても後ろから刺すかも。
絶対勝つ方に後半コッソリ参加するから書かなかったw

あ、台湾は間違いなく連合だ。

中国負けるなら負けるで構わない。香港はシンガポールみたいになる(キリッ
くらい考えそうだがw
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:23:31 ID:cM+p8Sau
>>356
今までは近くで調達できたし
韓日友好を考えてのことでもあったんだが・・・
最近は円高だしそろそろ移転を考えないとな
543木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/10/20(水) 09:23:56 ID:5pjoq8AA
>>508
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    何言ってるんだ?企業体の社員の安全保障は日本の仕事だろ。
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  それとも何か?君は「国営企業」が堀に行ったとでも思ってるのか?
  `〜ェ-ェー'   別段、中国と仲良くしなくてもアメリカの企業に採掘権を条件付きで売る
          という手段もあるんだけど?笑って良い?
544ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/20(水) 09:24:03 ID:ZJyCdg7T
>>542
がんばってねーw
それが可能ならw
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:24:08 ID:8S+0dqAA
>>537
はやぶさでイトカワを丸ごと持ってくるとか無理だと思います (><) >採掘基地を地球外に
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:24:09 ID:bZb0ysA/
>>1
反中親日の立場からの飛ばし記事の可能性も有るが。
若しホントなら、理由の可能性は2択だな。
1つ目の可能性・・・「日本へのレアアースの輸出は差し止めるな。但し、
レアアース以外の物品も含め、日本への『犯罪の波及』や日本からの『犯罪
の波及』をさせないため、徹底してじっくり通関作業をせよ。少々遅れが出、
『報復禁輸』の噂が出ても、通関作業の徹底の実を取る方が優先」の通達が
中国政府から出てるらしい(これが所謂「禁輸」措置の事)ので、その対日
通関作業の為手を取られている事、反日デモの為、等により対欧輸出にも
支障が出ている。
2つ目・・・外貨輸出の為レアアースをダンピングして、目出度く中国の
ほぼ1国独占にレアアース市場はなった訳だが、今度は輸入国へ持って行かれ
過ぎで中国のレアアースって、後何十年持つか疑わしく成っている。尽きたら
新しい鉱脈が中国国内で見つかれば良いが、さもなければ米欧日等と一緒に
アフリカ辺りを探し回って、純輸入しなければ成らない。その為、それまでの
時間を稼ぐ為、輸入国と交渉した上で来年より各輸入国当て一律33%(だった
と思う)輸出量を削減したいと「中央委員会」と「通関」当局が言ってた記憶
があるから。資源管理当局的にはそれを一方的に今年から適用することに決めて
施行→今年分がもう尽きたから禁輸中。
かだな。
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:24:12 ID:l3jQ6yOt
>>515
×技術は日本、欧米から十分にパクったから、
○技術は日本、欧米から十分にパクった(と思い込んでる)から、

ぶっちゃけ中国でやってる事はローエンド下請ばっかりだし、
14億居るとかいう人口もその10分の1くらいしか使えてないから、
中国が無くなろうと他の国に移るだけなんだけどねぇ。
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:24:14 ID:jqAWNkV5
>>542
頑張って移転してくれたまえw
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:24:20 ID:9sfDUaA/
>>542
じゃあさっさと変えろよw
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:24:32 ID:HYIESB4n
>>542
出来るのならしてみろよw
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:24:49 ID:pGvQljsG
>>542
で、日本以外に韓国に物を売ってくれる国ってあるの?
552オープナ ◆OpoonalMH. :2010/10/20(水) 09:24:51 ID:4ggjo5KV
>>523
【国連】「潘基文事務総長が主要ポストに韓国人を次々登用するため指揮系統が混乱」 … 国連内部で不満噴出 [10/22]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1193008661/
【国連】潘基文国連事務総長は「存在感なし」「日常的にかんしゃくを破裂させる」「カリスマ性が欠如している」とノルウェー大使[08/20]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250728070/
【国連】 「事務総長、あなたは指導力不足」退任の国連次長…潘基文(パンギムン)事務総長を批判 [07/21]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1279690301/
【豪州】パン・ギムン国連事務総長の名前を付けた犬[09/07]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1252470230/
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:24:53 ID:rJqv6yro
>>542
だからやれよw
日本からの輸入だけで、韓国側大赤字なんだぞwww
む何年も何年も前からw

でもそれをやらない、できないのはなーんでんだ?w
554mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2010/10/20(水) 09:24:57 ID:44UXOxE3
「韓日友好」とか言うとますます釣り臭くなってくるなw
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:24:58 ID:Xwy7Fa70
>>542
お前が朝鮮へ移転すればいいんじゃないかw
本日の逃亡も定刻通りですかw
言い訳楽しみにしてますよw
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:25:06 ID:cM+p8Sau
>>364
そんなもんドイツや米国からでも
代用品がいくらでもある
日本の技術は世界一じゃねーんだよ タコ!
557名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/10/20(水) 09:25:12 ID:WHTgVC9z
>>537,545
  
( 圭)ノ
558ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/20(水) 09:25:22 ID:ZJyCdg7T
>>545
え?
それを視野に入れて動いていくのは大事な話よ?
100年先の話だけどw
それが考えられるのは、日本とアメリカ、EUの上の方くらいじゃない?
559木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/10/20(水) 09:25:25 ID:5pjoq8AA
>>542
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    だから切り替えろって。
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  日本は台湾や東南アジアの自国企業の工場に供給すれば良い。
  `〜ェ-ェー'
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:25:26 ID:riealuOr
もうこうなったら日本は韓国と共同でレアアース事業を展開するべきだな
561Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/20(水) 09:25:32 ID:xYF/XRRE
【中国】安倍晋三元首相、中国の軍事戦略をナチスの「レーベンスラウム(生存圏)」に例える→中国、安倍氏を「荒唐無稽」と批判[10/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1287534091/

うははははw
言っちゃった
言っちゃったよ
安倍さん
これ、前から指摘されてたことなんだよ
政治家はどこの国の人もいわなかったけどさ
安倍さん、あんたは最高だw
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:25:46 ID:04rjRB/6
>>526
信用するかしないかは別として
ニコ動に1000年程前からのGDPの世界比率変動動画があるw
GDPも指標としてアレだが
ず〜っと10%前後維持してる国が1国だけあるんだwwwww
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:25:52 ID:RvkeMXjA
>>556
だからやってみろってwww
564ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/20(水) 09:25:56 ID:ZJyCdg7T
>>556
そうだね、がんばってねーw
見ててあげるからw
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:25:59 ID:jqAWNkV5
>>556
さっさと脱日本すればいいじゃないw
ついでに在日というのも日本から出てってねw
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:26:01 ID:pGvQljsG
>>556
それが無い故に日本から調達してるんだけど。
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:26:09 ID:8S+0dqAA
>>558
じゃあ、百年先を見据えてジオン公国建国計画を(ry
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:26:11 ID:rJqv6yro
>>556
お前、そろそろ200レスも遅れるじゃん・・・
タイピングとろいなぁ

無能、反応遅すぎてつまらんわ
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:26:22 ID:cM+p8Sau
>>369
>俺のいた会社

今はリストラされてニート&ネトウヨか・・・
570木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/10/20(水) 09:26:22 ID:5pjoq8AA
>>556
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    たしか・・・・前の方でドイツから輸入して失敗したって話が出てるが?
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:26:23 ID:oS8tuhrC
>>556
朝から火病するな馬鹿鮮人。
日本の技術のパクリで生きている屑国家はどこだ?
572ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/20(水) 09:26:27 ID:ZJyCdg7T
>>561

まじ?

あはははははははははははははははははははははははははははははははははw
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:26:54 ID:HYIESB4n
>>556
その亜米利加などの会社が使ってる高精度工作機械が日本製だと何回言えばw
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:26:57 ID:gj81TnZl
>>556
おまえドMだなwww
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:27:02 ID:1EmA/JAX
>>523
勝手なことをしたから。

ちなみに以下はその実例ソース。
某事務総長が、常任理事国への事前通達なしに秘密裏にNATOとの協定に調印してしまい、
これを知ったロシアが大激怒した。

Russia stunned by UN-NATO cooperation deal
http://en.rian.ru/russia/20081009/117635210.html
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:27:05 ID:9sfDUaA/
>>556
さっさとやれよ
盧武鉉酋長時代にやったことをそのままやれw
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:27:22 ID:gd6DGnp4
>そんなもんドイツや米国からでも代用品がいくらでもある

つ規格
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:27:27 ID:Xwy7Fa70
>>556
代替をドイツに求めてトラぶった国が韓国なんですけどねw
社員食堂まで全部唐辛子まみれの食事しかないし、そりゃクリーンルームも臭いわけだw
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:27:30 ID:ikSvA5an
>>531
中国頼りなのは殆どコストの問題であって中国抜きでもやろうと思えばやれるんだよなー。
食品関係に至っては農薬、毒餃子の騒ぎ以降中国産なんて殆どみなくなったし。
580木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/10/20(水) 09:27:35 ID:5pjoq8AA
>>561
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    ちょwwwwwwwwwwwwww
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'
581Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/20(水) 09:27:35 ID:xYF/XRRE
>>515
人民解放軍海軍の装備はロシア製以外欧米諸国の二世代前の兵器のコピーだよ。
それが最新型な上に、海軍も空軍も1985年から急激拡大したんで人材も粗製乱造なんだ。
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:27:35 ID:fiGwu2pL
ID:cM+p8Sau


何でこのスピードで周回遅れなんだ
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:27:37 ID:9Wx+XldZ
普通の日本人なら日韓て言うもんな
584オープナ ◆OpoonalMH. :2010/10/20(水) 09:28:04 ID:4ggjo5KV
>>561
腹痛で済むかなぁ・・・
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:28:13 ID:RvkeMXjA
>>561
安倍ちゃん最近精力的すぎwww
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:28:13 ID:9sfDUaA/
>>569
お前には転職って話が見えんのか
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:28:15 ID:rJqv6yro
>>582
すでにダブル周回遅れ・・・
588名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/10/20(水) 09:28:22 ID:WHTgVC9z
>>582
日本語が不自由なんでしょw
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:28:22 ID:Xwy7Fa70
>>569
お前は会社勤めすらしたこと無いものな。
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:28:23 ID:gd6DGnp4
どうでも言いレス探してレス付けてる感ありまくり。

つか200近く遅れるこの馬鹿ホロン前にも見たな。
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:28:24 ID:htoI4Gf2
>>561
次は民主党を政治能力と愛国心と常識の無いナチス扱いだな
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:29:03 ID:HYIESB4n
>>569
今は某地域運営の施設の職員ですがなにか
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:29:07 ID:cM+p8Sau
>>392
そもそも日本の部品を少し使っただけで
日本製になるなら、
日本製はほとんど中国製になるだろう
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:29:35 ID:L/8fShHV
早く日本ん企業は中国から撤退してインドに行くんだ!!
595ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/20(水) 09:29:38 ID:ZJyCdg7T
>>593
ならないわよ?w
中国製が無くても作れるしw
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:29:41 ID:Xwy7Fa70
>>561
安倍さん、きっついな〜w
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:29:42 ID:oS8tuhrC
>>593
200スレ遅れ?
だっせえのw
598オープナ ◆OpoonalMH. :2010/10/20(水) 09:29:44 ID:4ggjo5KV
>>593
製作機械が日本製だって言ってるだろう
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:29:45 ID:l3jQ6yOt
>>591
>政治能力と愛国心と常識の無いナチス
それってどこの新興宗教団体ですか?
600木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/10/20(水) 09:29:53 ID:5pjoq8AA
>>593
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    へ?どれが?
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:29:53 ID:VHErNLm9
>>556
じゃあかえば。日本から買うなよ。
韓国なんかに売ってくれるところがあればな。ドル握りしめて買いに行けw。
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:29:54 ID:jqAWNkV5
>>593
えっ?w
日本の部品やめるんでしょ?wさっさとやめればいいのにw
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:29:58 ID:fpILdjJs

やっぱ、ノーベル平和賞関連かな・・


604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:30:03 ID:cM+p8Sau
>>398
iphone4やipadの中身は殆ど韓国製ですが何か?
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:30:04 ID:gd6DGnp4
>そもそも日本の部品を少し使っただけで
少しどころか半分以上ですが何か?
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:30:15 ID:mkLO/PqN
この事態を予測していたCIAリポートって、マジすごいな
レアメタルの市場占有率、中国90パーセント
キケンな数値だと警告
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:30:16 ID:8S+0dqAA
>>599
いいえ、友愛です >新興宗教
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:30:19 ID:RvkeMXjA
>>593
少し?wwww
どのくらいだと思ってる?www
609ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/20(水) 09:30:27 ID:ZJyCdg7T
>>599
実際、宗教団体じゃない、民主党って。
教義は反自民w
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:30:33 ID:9sfDUaA/
>>593
あのさ、大きさがどうとかで中国製というなら、それは馬鹿としか言いようが無いわけだが

お前に技術を理解しろと言っている事自体が間違いってレベルの発言だよなw
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:30:51 ID:RS2e+Q4S
日本と喧嘩しつつ欧米と仲良くされるのが一番困るのに、
これは日本にとっては助かる。何をやりたいんだろう?
612オープナ ◆OpoonalMH. :2010/10/20(水) 09:30:51 ID:4ggjo5KV
>>604
GALAXYなんて恥ずかしいわぁ
ドコモ馬鹿よねぇ
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:30:56 ID:Xwy7Fa70
>>593
中国製電子部品って信頼度桁違いに悪いのよ。
恐ろしくて使えるか。
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:31:08 ID:Ky+CGYJt
>>593
何かと”韓国系”をアピールする朝鮮人みたいだなw
615木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/10/20(水) 09:31:09 ID:5pjoq8AA
>>604
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    と言う事は韓国製品で日本部品や日本製の原材料が使われてる物を
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  日本製品と言う事自体は文句は言えんでしょ。w
  `〜ェ-ェー'
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:31:43 ID:fEQ1j6gy
支那畜も北チョンも変わり無いな
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:31:45 ID:MRX/tODj
>>612
おばかさんよね〜♪
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:31:47 ID:8S+0dqAA
>>612
ぶっちゃけ、スマートフォンって要らない(ry
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:31:49 ID:htoI4Gf2
>>599
十数年前に出来た「民主党」とか言う侵攻宗教団体です
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:31:50 ID:Xwy7Fa70
>>604
何時の話してるんだw
韓国は組み立て工場なだけなんだよ。
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:31:58 ID:9sfDUaA/
>>604
対日貿易赤字減らしてから自慢しろよw
622ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/20(水) 09:32:23 ID:ZJyCdg7T
しかし、ほんとに阿部さんは元気ねーw
個人的には、この発言が何処向けか、ってのがちょっと気になる。
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:32:43 ID:Xwy7Fa70
>>599
宗教法人 民主党
です。
624ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/20(水) 09:32:54 ID:ZJyCdg7T
>>619
>侵攻宗教団体
座布団一枚贈与w
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:32:54 ID:cM+p8Sau
>>435
そうかここまでが限界だな
今日も俺の大勝利だということで
もう消えるわ・・・
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:33:17 ID:aZ2/MmyH
ID:cM+p8Sau
の人気に嫉妬w
627ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/20(水) 09:33:19 ID:ZJyCdg7T
>>625
負け狗w
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:33:20 ID:jqAWNkV5
>>625
朝鮮の様式美だなw
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:33:25 ID:+H5pEDsZ
レアアースは中国国内では消費できない。
宝の持ち腐れ。
みんな逆に中国からのレアアースが必要ない体勢にしてしまえばいい。
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:33:28 ID:9sfDUaA/
>>625
9:30定時かw
オツカレちゃんw
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:33:33 ID:RvkeMXjA
>>625
勝利宣言とかwwww
632名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/10/20(水) 09:33:40 ID:WHTgVC9z
>>622
こりゃまた首相に返り咲けますかもねえ
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:33:41 ID:gd6DGnp4
>>625
死ねば?
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:33:45 ID:Xwy7Fa70
>>625
定刻退場w
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:33:49 ID:rVvk749p
ゼーカンガー
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:33:50 ID:CRxlUT3F
>>591
おいおい、それじゃいいとこ全くなしw
だめじゃんw
当たってるけどw
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:33:54 ID:HYIESB4n
>>625
弱い狗は良く吼えるなw
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:34:01 ID:XEDya8m9
>>619
タイプミスなのかだれうまなのかわからない件。
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:34:23 ID:oS8tuhrC
>>625
その遅レスじゃあ今日のバイト代は無しな。
ゴミ箱でも漁って飢えをしのげバカチョンw
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:34:49 ID:rJqv6yro
>>625

雑魚w
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:34:51 ID:Xwy7Fa70
>>632
是非とも返り咲いてほしいです。
642ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/20(水) 09:34:52 ID:ZJyCdg7T
            _ .. _
          /    \
        /, '⌒ l.r‐-、.`、
       / (   八   ) ヽ
       (   ー-'  `ー-'  ノ そうかここまでが限界だな
        ー┐ (_八_)┌-'  今日も俺の大勝利だということで
           `ー┐┌┘    もう消えるわ・・・
       -======' ,=====-
         -====' ,=====-
          -==' ,==-
______ ,r-‐   -‐、_______
643オープナ ◆OpoonalMH. :2010/10/20(水) 09:34:55 ID:4ggjo5KV
なんだNG対象じゃないかID:cM+p8Sau

論破だと、論理破綻と書かれちゃうからねぇ
644闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2010/10/20(水) 09:35:25 ID:TikI/y3E
>>1
わーすごいすごい
これでせかいはちうごくのおもいのままだね
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:35:32 ID:eqG6rQIL
G7×中国という図式になればな。
しかし中国は歴史を学んでいないのか?
また「列強」にこてんこてんにやられるぞ。アホや。
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:35:33 ID:Ky+CGYJt
ID:cM+p8Sau

昨日「レスが遅い」って言われて、「移動中なんだ!」って言ってた奴じゃないか?w
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:35:41 ID:8S+0dqAA
>>632
トップになると安倍氏は途端に駄目な子になる。
ゲルを首相に据えて官房長官兼外務兼防衛兼経済産業兼文部科学兼総務兼財務大臣でいいと思う。
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:35:46 ID:gQ9LEfSz
>>625
         ,r-ー'/               yー-、 ヽ,
       ,r '"  /        /     /~| l //ー-ヽl' |
      /    l    l  /ヽ     |`'^r'ー'r,-ー'""}  l
      /     | ,ハ ハ / l ィヘ  l    `ヾ,ー'/  ト,
     l      レソl ,l  レ,r-=|,/=y,ハヘ|      ,ト-ノ   ヽ
     |    / /' ヽl  ,'r-ーr_、、_, 'ヾ''   .,___  ///  ,ハl
    ,/   ノT リ     `  !-' `   /__`ヾミ,;/フ   / '
  /   イ {^<,l'            i ' '}ソ')/  ̄/ハ/
 /     ヽ,`' ,              ヽ ~ ・{ハリソ/
/     l  / /\`i          ' '"  /
l    ,l  / \/'l丶      ー=ニ,r    ,イ
ヽ/ハ/  ,   ノ  l_、,,`rー┐       /| ヽ   ブザマね
    レ'ヘハ,,r'-''"    l  |      /' /   〉
      r'"       / /`'- 、,__/ヘ /|,ノハ/
      ヽ       //l    |ヘ/ ^'/ 〉 '
649ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/20(水) 09:36:03 ID:ZJyCdg7T
>>632
うーん、それはともかく、この発言って、
「自民党はきちんと世界のことを考えてますよ」って意思表示に見えちゃった。
650名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/10/20(水) 09:36:38 ID:WHTgVC9z
>>647
意外と民主党の民意無視のひどさ見て鈍感力が付いてたりしてw
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:36:46 ID:Yq02Bd8P
最近イキイキしてるな、自民党w

個人的には日曜日の北海道衆院補選も気になる
結果によっては民主も少し右に舵きるかね?
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:37:02 ID:htoI4Gf2
>>638
書く前に気付いたけどまぁ間違いでは無いと書き込んだんだよ

過去の野党→野盗並のナイス変換だったよ
653木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/10/20(水) 09:37:07 ID:5pjoq8AA
>>642
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    やられちゃったぁ、くやしいわ〜
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  こんどこそ勝ちましょう〜
  `〜ェ-ェー'   さ〜よ〜うなら〜
         
          って歌があったのは何だったかなぁ・・・・・
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:37:18 ID:zs0DIcfd
別にレアアースは中国だけでしか採れないって訳でもないんだろ。
こういうことしてると、よそでの開発が進んで、結局客を持っていかれるだけだろうに。

今きついかもしれんが
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:37:25 ID:+H5pEDsZ
>>598
工作機械もメンテナンスしてやらなきゃただの鉄の塊になる。
日本政府に能力があればそういう企業をおさえて外交カードとして使える。
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:37:50 ID:fiGwu2pL
>>625
あまりに酷いなお前
657木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/10/20(水) 09:38:05 ID:5pjoq8AA
>>649
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    と言うか、そう言うアピールじゃね?
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  民主党の外交姿勢を批判して自民はこう言う所ですよって話かと。
  `〜ェ-ェー'
658名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/10/20(水) 09:38:25 ID:WHTgVC9z
>>649
自分等しかマトモなのが居ないとこうも見せつけられれば・・・・・・。
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:38:29 ID:Ka6hxUly
>>647
死ねる仕事量だな…
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:38:33 ID:9Uh5dD+C
日本みたいに「遺憾の意」なんて訳の解らない事を言うより、舐められた
と思ったら強攻で強攻策を取れる政府は自国民からすればかなり心強いよな
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:38:53 ID:Xwy7Fa70
>>650
本当に、あいつら口だけだったと思ってるのでしょう。
だから、心理的には立ち直ったんじゃないんですかね。
662ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/20(水) 09:39:12 ID:ZJyCdg7T
>>657
>>658
やっぱりそう見える?
良かった、私だけじゃなくてw
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:39:15 ID:gQ9LEfSz
中国から世界が孤立していくんですね?
664木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/10/20(水) 09:39:33 ID:5pjoq8AA
>>655
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    メンテ自体は企業の契約内容の範疇でしょ。
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  国が関与する話じゃないよ。
  `〜ェ-ェー'   国営として買い取るなら別だけどねぇ。
665ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/20(水) 09:39:52 ID:ZJyCdg7T
>>661
或いは、ここで立たねばいつ立つんだ、だったりしてね。
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:39:57 ID:gd6DGnp4
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:40:14 ID:fpILdjJs
>>660

アメリカ様だろ。


668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:40:19 ID:RvkeMXjA
>>659
一方菅はただ今給料もらえる無職…
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:40:26 ID:EuQgVloc
中国産じゃないと代替がないものは、実は食量品にたくさんある。
東南アジアでは気候が合わなくて栽培が難しいとか、
そうでなくても少し遠くなる分輸送コストがかかるから価格帯的に輸入メリットがなかったり。
全ては食量品の高騰につながるよ。

私は物価高騰でも反中国を支持するけど、
早々に馬鹿な国民の多くが降参しそうでな…
670Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/20(水) 09:40:27 ID:xYF/XRRE
>>622,632
この発言をしたハドソン研究所は合衆国共和党系シンクタンクの頂上の一つです。
マッキンゼーなんざ足元にも及ばない。
つまり、安倍氏はそのくらい合衆国共和党主流派から信頼されており、中共が眼の色変えて反論しなきゃならんほどその言葉に重みがあるってことです。
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:40:29 ID:Yq02Bd8P
>>645
このままいったらそうなるような…

G7+G20+α×中国ってところか…
なんで中国は自信満々なんだ。国土と人口のせい?
中国だけで国力WW2の枢軸国全部合わせたものより上だと思ってるのかね?
672木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/10/20(水) 09:40:43 ID:5pjoq8AA
>>662
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    実質的な外交ラインを確保できれば力持てるしね。
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'
673闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2010/10/20(水) 09:40:55 ID:TikI/y3E
>>653
ヤットデタマンのミレンジョご一行じゃないかな
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:40:55 ID:LRfDa8tg
>>625
知能つけてからこいよ低脳。
反論できないな時点でお前の敗北な。
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:41:28 ID:htoI4Gf2
>>662
安倍「(やばい、野党って気楽すぎ、思った事をどんどん言えるしw)」かもしれない
総理になると色々発言も気を付けないといけな…

先代に思った事しか言わない馬鹿がいたっけ
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:41:31 ID:gd6DGnp4
>>673
そのとおり
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:41:34 ID:Xwy7Fa70
>>665
マスコミ耐性も付いたと思いますし、立って出る気概が出たならなおいいことです。
678木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/10/20(水) 09:41:38 ID:5pjoq8AA
>>666
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    ありがとうw気になってたんだよ。子供に尋ねられて。w
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:41:52 ID:gQ9LEfSz
>>668
ぽっぽに比べたらマシかと思ってたらここまで無能とは・・・
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:42:00 ID:CRxlUT3F
>>660
その強攻策とやらが国民のこと一切考えてなさそうだからなあ。
心強いとは思えないんじゃなかろうか。
681ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/20(水) 09:42:02 ID:ZJyCdg7T
>>670
うわー……凄い。
682名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/10/20(水) 09:42:12 ID:WHTgVC9z
>>661
完全に追い詰められましたしね

683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:42:24 ID:DryJdDpe
>>669
豆やとうもろこしはかなり重要だよね
684名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/10/20(水) 09:42:56 ID:WHTgVC9z
>>670
あっらーwチャイナキラーじゃんw
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:42:58 ID:1S0hHNs4
大運動会の予感!
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:43:09 ID:F8pT8jzO
>>671
中国「世界人口の1/4ぐらいだからパワーも世界の1/4アル!」
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:43:37 ID:gd6DGnp4
>>683
というかそもそも中国が既に食糧輸入国だし
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:43:53 ID:8S+0dqAA
>>684
凄くよく効きそうな殺虫剤で >チャイナキラー
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:44:11 ID:cM+p8Sau
流石に100 vs 1だとスレが追うつかねーわ
飛ばしならレスしたら
無視したとファビョるネトウヨが出るしな

お前らのレスってさ、殆ど同じなんだよ
ネトウヨを特にコテウヨをリストラしろよ

Ta152 H-0
たいぞう
堕落天使
真紅 ◆Sinku/l/vA ← 特にこいつ

この辺りはいらーねーだろう
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:44:20 ID:fpILdjJs

日本が「遺憾の意」だけしか言えないのは、中国依存が深刻だからだろ。
日本だけじゃなく、韓国も同じような感じじゃないのか。



691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:44:28 ID:RSAsjXzJ
てst
692木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/10/20(水) 09:44:39 ID:5pjoq8AA
>>669
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    もちょっと野菜工場の技術が上がれば気候関係なくなるから
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  工場ごと輸出と言う手が使われるようになるんじゃね?
  `〜ェ-ェー'   と言うかね。食料品だからこそ高くてきつくても国産品に切り変えないと
          景気は浮上しないし農業は回復しない。
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:44:48 ID:9sfDUaA/
>>689
さっさと帰れチキン野郎
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:44:49 ID:gQ9LEfSz
>>689
負け犬朝鮮土人。
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:45:14 ID:hU1Nr8FK
ノーベル賞の対抗措置か?
全方位を敵に回してどうすんだよw
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:45:34 ID:RSAsjXzJ
第2次世界大戦はおおっぴらな植民地にさよならする戦いで
第3次世界大戦は共産主義とさよならする戦いなのかもしれない
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:45:36 ID:rJqv6yro
>>689
なんだ、気になって気になって逃亡宣言後もromってたのかwww

ミジメだwコレはミジメだw雑魚過ぎるwwww
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:45:38 ID:PuvSe8O7
甘やかせばつけあがる土人・・・
まるで成長して(ry
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:45:42 ID:RvkeMXjA
>>689
あれ、まだいたの?
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:45:42 ID:fiGwu2pL
>>689
ならTOAにでも行ってやれよ知恵遅れ
701オープナ ◆OpoonalMH. :2010/10/20(水) 09:45:45 ID:4ggjo5KV
>>688
いままで、ニダキラーとチョンバルサンしか持ってなかったわ
702ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/20(水) 09:45:50 ID:ZJyCdg7T
>>689
            _ .. _
          /    \
        /, '⌒ l.r‐-、.`、
       / (   八   ) ヽ
       (   ー-'  `ー-'  ノ そうかここまでが限界だな
        ー┐ (_八_)┌-'  今日も俺の大勝利だということで
           `ー┐┌┘    もう消えるわ・・・
       -======' ,=====-
         -====' ,=====-
          -==' ,==-
______ ,r-‐   -‐、_______
703Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/20(水) 09:45:51 ID:xYF/XRRE
>>689
やれよ。
やれるなら。
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:45:57 ID:l3jQ6yOt
>>689
お前、真紅さんにそういう口叩くと、
明日からここに出入りできなくなるぞw
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:46:03 ID:4L0kWXHw
>>690
韓国辺りは、日本は中国にもっと抵抗しろと思っているだろうね。
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:46:07 ID:/QxIOrxm
????何でこんな事になってるの?
中国は日本と揉めてて、ノルウェーには平和賞の事で嫌がらせしてたけど
欧米とわざわざ揉める必要が無いような・・・?

平和賞の人を解放しろって言われたから?
あれだって、ちょっとコメント出された程度で1日で消えるようなコメントだったよね。
707木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/10/20(水) 09:46:15 ID:5pjoq8AA
>>689
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    別に答えなくても良いけどさ。ちょっと調べれば分かる事や
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  前段で書いた自分の論と矛盾する事を平気で書いてる時点で
  `〜ェ-ェー'   おもちゃ以下だわな。
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:46:18 ID:gd6DGnp4
>>689
10分後に沸いて言い訳するのは見苦しいぞ。
つーか他のホロンはちゃんと出来てるんだから、お前がリストラな。
じゃあ金さんに連絡しておくから。
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:46:22 ID:i57z8NFC
レアアースなんて中国が安いから需要あったけど
アメリカにもあるし、別にいいよって感じ。
人権費の差だがだんだん中国も人件費高くなってるし
元の切り上げ、少子化など問題おおいから
大風呂敷を広げてるんだろう。
710オープナ ◆OpoonalMH. :2010/10/20(水) 09:46:43 ID:4ggjo5KV
Ta152 H-0
たいぞう
堕落天使
真紅 ◆Sinku/l/vA ← 特にこいつ


このへんが最凶であるという事か
711ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/20(水) 09:46:44 ID:ZJyCdg7T
>>706
都合が悪いからよ。
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:46:52 ID:Y9YDaBKE
欧米の報復が楽しみだなw
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:47:00 ID:RSAsjXzJ
11時30分すぎにのぞきにくると思うよ〜
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:47:15 ID:9sfDUaA/
>>710
泣かされた履歴じゃないかと
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:47:18 ID:fiGwu2pL
つうか

>Ta152 H-0
>たいぞう
>堕落天使
>真紅 ◆Sinku/l/vA ← 特にこいつ

このなかでTa152 H-0しかいないじゃねーか

どんだけ白痴だよ
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:47:24 ID:Xwy7Fa70
>>689
お前はコテハン持ちじゃなかったら大丈夫だと思ってはいませんか?
名無しが職持ちの専門家であることは多々あるんですよ。
717木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/10/20(水) 09:47:27 ID:5pjoq8AA
>>690
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    韓国ほど依存が進んでたら尖閣なんて取られてる。
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  基本的に「中国市場」が欲しければ「中国に従う」事になるだけ。
  `〜ェ-ェー'
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:47:31 ID:RvkeMXjA
>>706
市場介入だかなんだかでそもそも揉めてたからじゃね?
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:47:58 ID:gQ9LEfSz
>>715
過去にいじめられた履歴なんじゃね?
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:48:04 ID:8S+0dqAA
>>715
上長から渡された要注意コテリストなんでしょうよ・・・・
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:48:07 ID:OZQaPZOv
チョッパリの備蓄はウリの備蓄と同じ事ニダw
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:48:15 ID:htoI4Gf2
>>709
人件費の高い中国 < ルクセンブルク > 韓国

こんなんだよな、価値は
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:48:25 ID:cM+p8Sau
>>715
Ta152 H-0とモナ次郎はまだましだな

真紅 はキモすぎだろうw
724オープナ ◆OpoonalMH. :2010/10/20(水) 09:48:29 ID:4ggjo5KV
>>714
まんじゅうこわい的な事かもしれん
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:48:41 ID:CRxlUT3F
食料はいきなり増産というのもなかなか大変なので
庶民(消費者)にできることは「残さない・余らせない」ことが手っ取り早いかと。
足るを知ろう。
726木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/10/20(水) 09:48:55 ID:5pjoq8AA
>>716
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    つか、東亜で一番怖いピラニアは名無しである。
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:48:57 ID:gd6DGnp4
>>719
勝手に喧嘩売って勝手に泣いただけだべ
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:49:07 ID:gQ9LEfSz
>>723

くやしいのう、くやしいのう、朝鮮土人。(w
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:49:07 ID:9sfDUaA/
>>723
そうか、真紅嬢に八つ裂きにされたのか
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:49:31 ID:rJqv6yro
>>723
てか、無能
さっさと消えろよw

お前タイピング遅いからダルイわ

雑魚
731木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/10/20(水) 09:49:36 ID:5pjoq8AA
>>723
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    おれさっきのリストに入って無かったじゃないか。
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  嘘つき!!
  `〜ェ-ェー'
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:49:37 ID:Yq02Bd8P
石破さんが総理になったら国会が政治法律講義になってしまうw
質問は出来ても勉強会だから質問しか出来ないな、野(民主)党
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:49:38 ID:gd6DGnp4
>>723
はいはい、反論できないから陰口しかたたけないんだね。
もうお前はリストラだから早くお帰り。
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:49:47 ID:htoI4Gf2
>>725
支那なら人口を5億も減らせば簡単に余るよ
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:49:48 ID:oS8tuhrC
>>723
肛門裂傷お気の毒w
オロナインでも塗っとけバカチョンw
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:49:48 ID:Xwy7Fa70
>>701
グックローチってのもなかったですかw
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:50:07 ID:RvkeMXjA
>>725
しかし中華では「少し残すのが食べ終わりのマナー」なんだそうだよ
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:50:27 ID:cM+p8Sau
>>729
俺のおもちゃは安崎くん1人だし
あいつ在特会だから
イジメ会があるw
739オープナ ◆OpoonalMH. :2010/10/20(水) 09:50:29 ID:4ggjo5KV
ちょっと喚んでみるわ

       ☆
     __, ,__.\ ABCD”胸”囲網!(呪文)
    ヽ|・∀・|/\
    |__|
     | |
          
         .ィ/~~~' 、   ばかおまえひんぬーはすごいのだわ
        、_/ /  ̄`ヽ}
   ___》@ i(从_从))____
   \し  ||ヽ|| ゚ -゚ノ彡\ ん:;/
     \/ ||〈iミ'介'ミi〉   \/
     /\≦ ノ,ノハヽ、  /\
   / あ  \_____/ か ;;\
     ̄ ̄ ̄ ̄\ .嬢 . / ̄ ̄ ̄ ̄
              \,,/
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:50:33 ID:VHErNLm9
>>706
欧米が一斉にODA止めるって言い出したから。
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:50:43 ID:8S+0dqAA
>>725
日本の場合、外食産業が在庫を適正管理すればいいだけだと思われ。 >残飯多すぎ
確か日本国内での『消費』された食料のうち食える部分の4割が『残飯』でゴミになってるんだっけ。
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:50:46 ID:gd6DGnp4
>>737
韓国もそうですな、さすが同じ狢
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:51:00 ID:gQ9LEfSz
>>738
いじめられてるのはお前だろ。(w

くやしいのう、くやしいのう、朝鮮土人。(w
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:51:12 ID:gd6DGnp4
>>738
議論しないなら帰れボケナス
745Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/20(水) 09:51:12 ID:xYF/XRRE
>>726
黒い絨毯だ。
ありゃ。
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:51:13 ID:M/lASwLS
輸出停止すると各国どのように行動するのかな


これは中国(共産党)崩壊への第一歩だと捉えていいの?
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:51:27 ID:fiGwu2pL
>>723
おい知恵遅れ

言われている意味わからんか?

お前がスレをちゃんと読んでないって事言ってんだよ

理解出来ないか?知恵遅れ

しかも今になって周回遅れ止めるって事は今まで逃げてたって証明しているに過ぎんぜ?


なあなあ、生きてて楽しいか?お前。「恥」って知ってっか?
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:51:33 ID:9sfDUaA/
>>738
やられたかどうかもわからないドMかお前は
気持ち悪っ
749木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/10/20(水) 09:51:38 ID:5pjoq8AA
>>738
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    つか、お前自身がおもちゃ以下。
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'
750ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/20(水) 09:51:40 ID:ZJyCdg7T
>>745
言いえて妙ねw
751オープナ ◆OpoonalMH. :2010/10/20(水) 09:51:55 ID:4ggjo5KV
>>736
あ、ファビョリーズわすれてたお
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:51:59 ID:PWmqgyrV
>>741
つうか金額ベース(これが世界標準)で自給率6,7割確保してるし日本
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:52:03 ID:Xwy7Fa70
>>723
肛門の裂傷には赤タイガーバーム。これお勧めだよw
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:52:10 ID:Yq02Bd8P
>>690
韓国の中国依存率は日本が比べものにならないくらい高かったはず
だから中国には逆らえないから中国が事を起こせば中国側へ巻き込まれる可能性が高い
755ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/20(水) 09:52:12 ID:ZJyCdg7T
>>746
何処も困る国無いし……更なる経済制裁のゴーサインが出た、って思うだけじゃない?
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:52:23 ID:TVOaNXrV
レアアースも工業製品も、価格が安いから買ってただけだしな。
価格が上がって、安定供給されなくなったら他に移るだけ、
そして二度と戻ってこない。
757木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/10/20(水) 09:52:24 ID:5pjoq8AA
>>745
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    軍隊蟻!!
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:52:28 ID:RSAsjXzJ
というか最近中国敏感すぎw
10年位前まではもっとこう大物の風格というかどっしり構えてた気がしますですよ。
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:52:40 ID:Ebvwc9/K
>>53
>米が共和党に戻ったらいよいよ来るか。。?

アメリカでは戦争を始めた歴代政権は民主党でした。

760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:52:42 ID:Zjz4fHJj
中国のレアアースに対する優位性も、あと少ししか残されて無いから
今のうちに思う存分味わっておくと良いよ。
一年後には只同然に成るかも知れないんだしw
そうなったら中国のレアアース関連の産業も終わりかねw
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:52:47 ID:8S+0dqAA
>>742
質じゃなくて量と言う文化(≒常に窮乏してて豊富な食料がステータスだった地域)ではそういうもんではないかと。 >残す(持て余すほどに大いに持て成されたと表現)のが敬意になる
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:52:49 ID:gQ9LEfSz
>>757
メタルマックスのか?
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:52:58 ID:htoI4Gf2
所で、鍋は残すのが暗黙のルールだよな









残った奴でウドン、雑炊とやるからな
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:52:58 ID:cM+p8Sau
>>749
て、言う割には
結構レスしてくたよなw
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:53:00 ID:Xwy7Fa70
>>738
そろそろ上長に”慰めて”もらえw
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:53:20 ID:fiGwu2pL
>>738
なあなあ

今になって周回遅れ止めた理由は何だ?

答えろよ知恵遅れ
767木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/10/20(水) 09:53:50 ID:5pjoq8AA
>>758
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    国内での不満がちょろちょろと高まってきてるからじゃね?
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:53:55 ID:gQ9LEfSz
>>764
顔真っ赤か?(w

朝鮮土人。
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:53:56 ID:cM+p8Sau
>>766
俺なりに丁寧に答えたつもりだがな
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:53:57 ID:oS8tuhrC
>>764
>してくた
この速さだともうタイプミスかw
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:54:05 ID:fiGwu2pL
>>764
おい知恵遅れ

おもちゃの意味もわからんのか?


馬鹿にされてんだよ知恵遅れ

理解出来るか?無理か?知恵遅れ
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:54:06 ID:aKHxG/eI
日本からすると禁輸仲間と反中仲間が増えていいけどね。
レアアース自体は他国にもあるんだろ?
中国は何考えてるんだろ?
773木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/10/20(水) 09:54:31 ID:5pjoq8AA
>>762
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    ドラクエ?
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:54:52 ID:LRfDa8tg
>>743
お前の知能はどう見てもそいつの足下にも及ばんだろ。
お前じゃ高校生にすら言い負けるな。
775魔法騎士レアアース:2010/10/20(水) 09:54:53 ID:6oeYoHvU
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    中国は世界を敵にまわしたいらしいな
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  
  `〜ェ-ェー'

776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:54:56 ID:CRxlUT3F
>>741
まあな。
それはそれとして個人でできることをやろうじゃないか、とも思うのですよ。
みんなが必要な分を少しだけ買うようにすれば中国依存からはやく抜けられそうじゃない。
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:54:59 ID:4+Dmcpe0
武器禁輸と絡めたいんじゃないの?
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:55:00 ID:cM+p8Sau
>>771
また時給あがったおー
レスしてくれてありがとうw
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:55:05 ID:fiGwu2pL
>>769
日本語理解出来ないか?

今になって急に周回遅れ止めた理由答えろって言ってんだよ知恵遅れ

わかるか?無理か?知恵遅れ

遅れるのは周回だけにしとけよ
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:55:28 ID:rJqv6yro
>>770
すこしスレの速度が上がっただけでタイプミスとか・・・

無能

マジお前雑魚だからもう帰れ

一回自分で去るって宣言もしただろ?

みっともないぞ?まじで
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:55:30 ID:Xwy7Fa70
>>764
それで飯食えてるからいいじゃないか。

>>769
もうちょっと調べたらどうなんだ。
上長から渡されてるデータが古いんじゃ無いのかw
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:55:30 ID:gQ9LEfSz
>>773
メタルマックスの敵に「くろいじゅうたん」ってのがいます。
アリの大群。
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:55:30 ID:8S+0dqAA
>>772
もしかしたら、中国では

( `ハ´) レアアースはわが国でしか産出されないものであるアル

と教育しているのかもしれない。。。。
784木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/10/20(水) 09:55:34 ID:5pjoq8AA
>>764
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    それしかないなら壊れてても遊ぶでしょ。
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  工夫して。それだけの事。
  `〜ェ-ェー'
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:56:10 ID:7sLDaFNS
中国人労働者の輸出も停止してほしい。
雑な仕事のせいで、宅配便ばらばらになっちまったぞ 絶対に許さない
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:56:14 ID:fEsyveiZ

日・米・EUで脱レアアース化のチームを作り早急に実現化させろ

日本の研究結果を詰めて国が特許化し技術を売れ 
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:56:17 ID:Yq02Bd8P
モンゴルやカザフスタンやオーストラリアがホクホクしながら
レアアースを日欧米に売り込みに行くだけだよなあ
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:56:19 ID:cM+p8Sau
さてさて、そろそろ釣れなくなってきたから
本格的に消えるか・・・ではさらば
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:56:29 ID:DZkeI6ZF
他国で開発始めるんだからそこから買えばよい
中国が輸出を始めても断ればイイよ

欧米 日本と組めば中国はどうする?
戦争でも始めるか?
地球規模で中国に対して制裁しないとね
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:56:30 ID:fRWaZYSP
中国も他国から↓のレアメタルが入らなくなると痛いだろ。
パラジウム、プラチナ : 自動車触媒、ハードディスクメモリ
ニオブ : 鉄鋼用、超電導材料
ジルコニウム : 光学ガラス、光ファイバー用コネクタ
ストロンチウム : フェライト磁石
タンタル : コンデンサー
ガリウム : 発光ダイオード

因みに
レアアース:テレビのブラウン管、医療・美容分野のレーザー、CDやDVDなど光磁気ディスク、青色の蛍光灯、
      ハイブリッド車、電気自動車、携帯電話、太陽光発電パネル
※このように、現代のハイテク工業製品は、レアアースが手に入らなくなると、これらハイテク工業製品の製造がすべて【不可能】になります。

でもレアアースが一番痛いなw
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:56:34 ID:rJqv6yro
>>770
ごめん、>>764へへのレス
誤爆米
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:56:41 ID:Xwy7Fa70
>>783
そもそもレアアースのレアに惑わされたりするかも。
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:56:41 ID:gQ9LEfSz
         ,r-ー'/               yー-、 ヽ,
       ,r '"  /        /     /~| l //ー-ヽl' |
      /    l    l  /ヽ     |`'^r'ー'r,-ー'""}  l
      /     | ,ハ ハ / l ィヘ  l    `ヾ,ー'/  ト,
     l      レソl ,l  レ,r-=|,/=y,ハヘ|      ,ト-ノ   ヽ
     |    / /' ヽl  ,'r-ーr_、、_, 'ヾ''   .,___  ///  ,ハl
    ,/   ノT リ     `  !-' `   /__`ヾミ,;/フ   / '
  /   イ {^<,l'            i ' '}ソ')/  ̄/ハ/
 /     ヽ,`' ,              ヽ ~ ・{ハリソ/
/     l  / /\`i          ' '"  /
l    ,l  / \/'l丶      ー=ニ,r    ,イ
ヽ/ハ/  ,   ノ  l_、,,`rー┐       /| ヽ   ブザマね
    レ'ヘハ,,r'-''"    l  |      /' /   〉
      r'"       / /`'- 、,__/ヘ /|,ノハ/
      ヽ       //l    |ヘ/ ^'/ 〉 '
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:56:49 ID:l3jQ6yOt
>>784
最近のホロンは遊び道具以上の役割をしなくなったからなぁ。
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:57:31 ID:gd6DGnp4
おもちゃだからレスもらえるんだろ白痴。

>本格的に消えるか
と言ってまた来るに10ウォン
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:57:40 ID:Ebvwc9/K

>>758

戦っても負けないほどの準備が整いはじめたからだよ。


797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:57:59 ID:XkyNZl1I
ついに太子党あたりが暴走しはじめたのかな?
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:58:00 ID:gd6DGnp4
>>792
生ですか? レア。
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:58:04 ID:1EmA/JAX
>>758
国内のナショナリズムらしきものが、すぐに暴徒化するもんだから、中国としても一々
内外に向けてアナウンスせざるを得なくなったってのはあるかなあ。
その根底には、自給率の低下や貧富の差の拡大、共産党への不満そらし政策等色々と……

個人的に、ターニングポイントは江沢民だとおもふ。
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:58:08 ID:D1NsqXj0
日本は、もう中華に入れられてますよ

教科書問題で日中合同研究会が紛糾したら
「まあ、お互い中華の民だから」と中国側になだめられ
愕然としたとか
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:58:08 ID:adHWgQR8
日本のせいアル!っていいたいのか?
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:58:26 ID:8S+0dqAA
>>794
昔はサヨク論陣を張っては完璧に論破された上に嘘を暴露されるという、
『左翼の言うことは全部嘘』ということを体で表現してくれる役目もあったんですけどね。
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:59:03 ID:fiGwu2pL
>>788
今更釣り宣言か?

なあなあ「恥」ってわかるか?

知恵遅れには無理か
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:59:14 ID:gQ9LEfSz
>>800
お前が次のおもちゃか?

朝鮮土人。
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 09:59:54 ID:gd6DGnp4
確かに最近のホロンは、ろくなのが居ないわな。
VIP流れやとっくに消えたカスホロンが復活したりとかだし。
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:00:08 ID:LRfDa8tg
>>788
俺らのお陰で飯くえるんだから感謝しろよ底辺。
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:00:14 ID:fRWaZYSP
レアアース埋蔵量の3位はアメリカだろ
なんで困ってるんだ?
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:00:20 ID:VHErNLm9
>>800
どこのラーメン屋の話?
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:01:11 ID:Yq02Bd8P
>>800
餃子の王将?
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:01:13 ID:fiGwu2pL
>>807
採算取れなくなって採掘止めたんでね?
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:01:22 ID:oS8tuhrC
>>788
くだらんバイトだな、無能。
さっさと首吊ってこい。
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:01:34 ID:gQ9LEfSz
>>808
猿人殺法じゃね?
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:02:08 ID:gd6DGnp4
>>806
今日の働きじゃ、せいぜい賞味期限切れの辛ラーメンコースでしょ。
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:02:38 ID:WA9rgrtL
ノーベル賞でキレちゃったのか
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:03:01 ID:gQ9LEfSz
>>813
班長以上がノリ弁、下っ端は辛ラーメン。
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:03:21 ID:LRfDa8tg
>>813
飢えて干からびるよりゃマシでしょ。
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:03:24 ID:2LPSBBgc
支那以外でもレアアースはあるよ
支那から買う必要ないでしょ
支那人 頭弱いな って 
勝てるわけないやん
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:03:34 ID:Xwy7Fa70
>>802
にわか仕込み知識付けたヤツじゃ持たなかったのでしょうね。
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:03:56 ID:fRWaZYSP
>>810
なるほど
人件費が高いから輸入した方が安いのだろうな
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:04:25 ID:oS8tuhrC
>>815
ノリ弁は学生向けじゃなかった?
それをホロン共がかっぱらっているだけで。
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:04:43 ID:8S+0dqAA
>>818
あとは、毎年の8月15日前後のお祭りで『日本絶対悪』ネタが全部潰されたのもあるでしょうし。
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:05:04 ID:gQ9LEfSz
>>820
島村班長はノリ弁だったよ。
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:05:59 ID:8S+0dqAA
>>819
人件費と、処理費用ね。(副産物の類の処理がどえらくやっかいらしいのだが、シナはそれをせず垂れ流しで安価に)
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:06:20 ID:lzld69Pd
中国は馬鹿なのか?
米国への資源供給絶ったところで、結局経済的圧力かけられて
資源あげるから許してくださいもうしません状態になるに決まってるw
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:06:24 ID:aKHxG/eI
中国が禁輸した狙いが外資の工場引き留めだとしても、それって要は
外国では生産できなくして干上がらせようってことだろ?
日本を見て財界を押さえればいいと思ったのかもしれないが
自国の失業者達を無視し続けて財界のいいなりになれる
民主主義国家は無いんじゃ?
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:07:00 ID:oS8tuhrC
>>822
たしかロリペドが「かっぱらい」を自供していたような気がするけど?
覚え違いかな。
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:07:06 ID:ouhI+VqP
>>796
そうそう。力がつくまでは西側の意見にも黙って耐えよう!でも時が来たら吠えるぞっ!と数年前中国の共産党機関誌にそんな論調が掲載された。四文字熟語みたいなのがあるらしい。能ある鷹は爪隠す的な…忘れた…
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:07:35 ID:EuQgVloc
野菜栽培の工場化で実用化できるのは「葉もの」中心だからそれ以外の野菜が…。

実は前回の輸出停止騒ぎのときに中国産の食料品も止められていて
私も仕事上大迷惑を被ったけど、その時の感じで言うと
真っ先にダメージを受けるのは漬け物。その次は冷凍食品かな。
季節関係なく安定した数の供給ができなくなるのは痛いよ。季節の物しか食べられない時代がくる。

中国の横暴を見たら私は耐えることができるけど。みんなはどうだい?
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:07:41 ID:8S+0dqAA
>>827
臥薪嘗胆 かな?
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:07:47 ID:fRWaZYSP
>>817
CD、DVD、携帯電話を捨てられますか。
他のハイテク製品は我慢できるけど俺は無理だな
日本は貯蓄多いから10年は大丈夫だが他国は死活問題だろ。
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:08:34 ID:gQ9LEfSz
>>826
民団支給だよ。
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:08:54 ID:Yq02Bd8P
>>827
臥薪嘗胆?
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:09:31 ID:HXzBvuG0
日本への禁輸をごまかすために他国向けも停止したのか、
それともまじでレアアースが底をつきかけているのか。
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:10:04 ID:p3rzNttX
よかったね!
アメリカやアフリカのレアアース輸出が増えるよ!
835ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/10/20(水) 10:10:12 ID:pjF6ci1u
>>833
世界中から何らかの圧力を掛けられたので、報復のつもりでやってみた! だと思うよw
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:10:17 ID:2iDnrSnC
>>833
そんな簡単に尽きるもんかなぁ?
世界中わりと何処にでもあるもんだし
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:11:17 ID:olnLPDOK
敵増やしすぎて自滅するって大日本帝国の真似ですか?
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:12:33 ID:gQ9LEfSz
>>837
日本がそうなったのはドイツが負けた後のドサクサ紛れだけどな。
839木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/10/20(水) 10:12:38 ID:5pjoq8AA
>>828
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    ん?今は根菜も可能な植物工場が作られてるよ?
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  砂漠の緑地化も可能なほど保水力と養分を蓄えられる加工した土を
  `〜ェ-ェー'   使ってやってる。大根作ってた。

          個人で良いなら冷凍食品は中国産は買ってない。漬物も同じ。
          つか、季節のものを季節で食べるのにはちゃんと訳があったりするから
          それはそれで問題ないと思うがね。そんな事気にするほうがおかしい。
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:13:26 ID:Xwy7Fa70
>>821
インターネットが一般化した初期はいわゆる左翼の人たちが自分たちの意見を主張しやすくなったってばんばん出してましたからね。
それを見て、おかしいなと思って調べてたらやはりおかしい。
同じように疑問に思っていた人が結構居たと言うことをこういうところで判ってきた。
意見、情報交換して行く過程でそう言ったネタ順次潰されていったと。
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:13:42 ID:8S+0dqAA
>>839
クリスマスにイチゴが食べれる現状がおかしいのだよね・・・・
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:13:54 ID:1EmA/JAX
>>824
既に投資関係筋からは、早々と脅し兼稼ぎネタにされたという。

米ゴールドマン、中国工商銀行株最大20億ドル分売却へ=IFR
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-17435320100929


よりにもよって、金男に目をつけられたとは、ちょっと中国がお気の毒さまw
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:14:03 ID:uMlrfdKQ
>>833
欧米への輸出停止措置の理由は、さっきテレビで
「アメリカ政府がレアアース輸出規制をWTO違反で調査開始した事に対する報復では
無いかと見られる」と報道してた
844木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/10/20(水) 10:14:23 ID:5pjoq8AA
>>830
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    つか、「他の国から買える」ってのに対しての反論が
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  「無くなったら」って前提なのは良く分からんが?
  `〜ェ-ェー'   
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:14:42 ID:gd6DGnp4
>>843
報復になっていない気がするのは気のせいだろか
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:14:48 ID:TlalJo2+
こういう露骨な圧力は戦時までとっておくもんだろ…
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:15:00 ID:nFe3z3M9
中国のレアアース、すでに枯渇してるんじゃね?

最近、新たな鉱脈が見つかったって言ってたけど
これも怪しい。
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:15:07 ID:gQ9LEfSz
>>840
一般化する前に国内で30くらいしかないサイトの中にうどん屋があったのが懐かしい。
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:15:27 ID:aKHxG/eI
>>796
そうは思えないんだよね。
ノーベル平和賞喰らったのに対抗措置が世界中にあるレアアースの禁輸かよ?
っていう。

前にレアアースより重要な天然ガスをロシアがカードに使ったけど
EUはロシアの言いなりにならず警戒感を増幅させただけ。
850木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/10/20(水) 10:15:35 ID:5pjoq8AA
>>841
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    うん。季節の果物でケーキ作っても良いと思うんだがなぁ。
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:15:35 ID:gd6DGnp4
>>847
簡単に掘れるレベルのレアアースは枯渇しつつあるとは思う。
852ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/10/20(水) 10:15:47 ID:pjF6ci1u
>>845
「自民党をこらしめてやる」
「うわー、実は自分が懲らしめられちゃいました!」

こうですね、分かりますw
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:16:04 ID:9+U6fZkX
中国じゃなくチベットのレアアース
チベットを独立させればレアアースは安全に輸入出来るから欧米はチベット独立に向けて中国に圧力を掛ける


中国終わった
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:16:13 ID:8S+0dqAA
>>843
・・・・・・・・・・WTOで『禁輸してる か も し れ な い のは良く無いから調査しますね』と言うのを受けて

(#`ハ´) <じゃぁお前らにも禁輸してやるアル!!!!

って、自白と言うか自爆と言うか、馬鹿なんだろうか? ('A`;)
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:16:15 ID:Xwy7Fa70
>>833
他国産出を思いとどまらせるための威しじゃないんですかね。
これに関しては全く威しならずに却って促進方向に動いてしまったので、
さらに大あわてになってる中国なんでしょうね。
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:16:17 ID:uMlrfdKQ
>>845
厨獄塵のゴキブリレベルの脳みそでは報復になってて
欧米がいずれ音を上げるとでもタカくくってんじゃないの?w
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:16:40 ID:gd6DGnp4
>>850
でなきゃ缶詰のフルーツでもいいとは思う。
いつになったらケーキ=イチゴの固定観念が消えるんだろう。
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:17:09 ID:gQ9LEfSz
>>852
仙谷が大炎上してますね。(w
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:18:06 ID:8S+0dqAA
>>856
普通にリサイクル分と休眠してた鉱山の開発がされるだけで事足りると思うんですがねぇ。。。。
『消費』してもらわないと困るのは中国だけであって。
860木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/10/20(水) 10:18:06 ID:5pjoq8AA
>>858
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    陰謀厨じゃないけど仙谷に関しての流れは何かあるように見えて仕方が無い。
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:18:52 ID:3F4EBI0d
支那蓄はいい仕事するなぁ
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:18:52 ID:bseimJ6o
どっか 欧米にレアアースの精製工場作って欲しいんだよ。
中国には技術ないからね。
日本は期待はずれたから。
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:19:00 ID:Xwy7Fa70
>>852
ブーメラン投げる連中は似たような思考と行動をとるのでしょうか?
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:19:18 ID:gQ9LEfSz
>>860
属国発言以外は自爆だと思うんですが?
865ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/10/20(水) 10:19:31 ID:pjF6ci1u
>>863
しょせん、ブサヨクじゃんw
同じ同じ〜♪
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:19:45 ID:TlalJo2+
中国人の性質としてすぐ調子に乗るところがあるからな…
つい最近まで「中国が日本を抜くことなんて永遠にねえよ…」と自嘲してた奴等が
今はもう世界中を相手に経済戦争で圧倒的勝利ができると疑ってない
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:19:46 ID:8S+0dqAA
>>860
丸山議員の暴露(賎極:日本はもう中国の属国なんだから 発言)は、陰謀って言うよりたんなる賤極の自爆ではないかと。
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:20:17 ID:2iDnrSnC
>>862
ちょっと詳しくw
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:21:16 ID:gQ9LEfSz
>>867
言ってないなら永田メールの時に武部が言ってたみたいに「事実無根だ!」と言えるのにね。
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:21:19 ID:fRWaZYSP
中国〜アメリカだけで埋蔵量の70%を占めてるわけだし
アメリカは賃金安いアジア人雇って採掘すれば問題解決するんじゃない。
処理はオイルまみれの海にポイ捨て
アメリカの経済にも良いだろうし
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:21:25 ID:E+0EB3wa
やり方が汚ねえw
無料ゲームで課金するシステムじゃあるまいし
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:21:26 ID:TlalJo2+
中国が適度に譲歩しながら欧米とやり合う仕方を覚えたら怖いな
と思ってたけど
あまり心配はなさそうだな
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:21:29 ID:Yq02Bd8P
>>842
ゴールドマンサックスの傘下にフジタがあったからってのも
ちょーっぴりは影響あったかもしれないな
単純に、もうアカンと売りに出したってのが正解だろうが
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:23:53 ID:VHErNLm9
>>870
アメリカの低賃金労働者供給国は、メヒコを始めとした、南米だな。
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:26:05 ID:olnLPDOK
やっぱり中国がキレるとこうなるのか
ttp://viploader.net/jiko/src/vljiko033349.jpg
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:26:08 ID:bseimJ6o
レアアースの精製技術を 売ってしまった 売国企業あるんじゃないだろうなぁ。
もし、進んでるなら即時中止しろ。
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:27:20 ID:MRX/tODj
>>875
侍の顔、どこかで見たような。
878ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/10/20(水) 10:27:37 ID:pjF6ci1u
>>877
麻生さん?w
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:28:15 ID:ckFlIGm1
中国って調子に乗りすぎじゃね?

天安門の時は欧米に叩かれたらホイホイ従ったのに、経済力付いたらこれか
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:28:25 ID:QwI2fA1f
<拡散>外国人参政権よりもヤバイ状況の日本【村田春樹、桜H22/10/19】
http://www.nicovideo.jp/watch/1287517195?mypage_nicorepo
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:30:16 ID:gQ9LEfSz
>>880
外国人雇用制度の話ならみんな知ってるよ。
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:30:38 ID:TlalJo2+
自己催眠に捕らわれてんだろ
朝鮮みたいに
883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:32:12 ID:2iDnrSnC
>>879
しかし辛抱が足り無すぎないか?
高々日本と同程度の経済力だよ?
この程度でこんな動きできるほど強くは無い

実際の経済力で本当に日本より上なのかも
実は疑ってるレベルでw
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:33:31 ID:oS8tuhrC
>>883
公称経済力も「瞬間最大風速」じゃね?
そもそも貯蓄率なんか低そうだし。
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:33:55 ID:eXt9DhWU
アホだな。
自分の首を絞めやがった。

これで諸外国を牽制したつもりだろうが、明らかに逆効果。
ほとんどの国はチャイナリスクを認識して資本の引き上げを開始するだけだぞこれ。
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:34:44 ID:gQ9LEfSz
>>883
中華思想で自分達が世界一だと思ってるから暴走は止まらないんじゃね?
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:34:44 ID:4JO9hKN9
昔の日本みたいになってきたな、結構結構。
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:34:54 ID:TlalJo2+
>>883
特に根拠がなくても中国人の頭の中ではもう日本と圧倒的な経済力の差がある
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:35:49 ID:olnLPDOK
軍事力があればイイ!って感じなのかも
890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:35:56 ID:MRX/tODj
>>884
貯蓄に走る傾向はあるようです。
社会保障もヘッタクレもないということからですけども。
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:36:08 ID:gQ9LEfSz
>>888
1人あたりのGDPに直すと日本の1/10なのにな。
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:36:11 ID:ckFlIGm1
しかし中国は何が目的なんだ?
これじゃ叩いてくれって言ってるようなもんだろ
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:36:41 ID:oS8tuhrC
>>890
あ、そんな後ろ向きの理由なんだ。
ハイパーインフレ起きないかなw
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:37:35 ID:o7hTtFhp
>>824
日本ってほんとは海底資源たんまりあるけど
それ知らせたら中国のように差し出さないと制裁受けるようになるから
掘らないってきいたけどほんと?

895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:38:11 ID:TlalJo2+
話が通じない相手
平和的共存を求めるとつけ上がる相手、という印象を与えるのがヤバいな
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:38:11 ID:RBRF31Hz
>>885
英国が中国資本から撤退したら中国崩壊するぞw
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:38:27 ID:2iDnrSnC
>>886
や、正確には中華思想も後押しして何か読み間違えた。と思う。

中国が力が付くまで欧米に従うフリって戦略事態は
賢くて、自分も中国なら同じ事する。

しかし動くタイミングがおかしい。
このタイミングで動くって事は、読み違いか
経済発展の限界で、ここで動かないといけない状況。
どっちかなw
898ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/10/20(水) 10:38:49 ID:pjF6ci1u
>>894
海底資源は採算が取れないので掘ってない、なのですw
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:39:57 ID:UJzaBr2Y
>>888 ようやく憧れの大国日本に追いついたと思って有頂天になっているようだな。
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:40:13 ID:gQ9LEfSz
>>897
北京・上海・香港以外はビンボだから今が頭打ちだろう。
今しかないと思ったんじゃ?
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:40:29 ID:GjrNUEql
これで中国が「日本が釣魚島を含む沖縄全島の返還に応じるのなら
レアアースの対欧米輸出を再開する」と言えば、
欧米も日本に沖縄以南を返還するよう日本に強く圧力をかけるようになるだろう
今のうちに素直に返還したらどうだ?
中国には何も沖縄だけじゃなく、同じやり方で九州や四国の返還を
要求するって選択肢だってあるんだぞ?
そうなる前に妥協点を日本は見いだすのが賢明だと思うけどな
沖縄を返還するという妥協点をな
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:40:51 ID:fRWaZYSP
>>897
万博後は崩壊するだろうし
先手を打ったとか
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:41:15 ID:MRX/tODj
>>893
シナ利上げ
 ↓
資金流入加速
 ↓
インフレ(目標3%だったのが9月は3.6%に達した見込み)
2億人もの失業者(温家宝首相談:2010年3月)を抱えてどうなるのか?
 ↓
不動産価格や消費者物価が上昇をしていくとなると、これは人類が経験したことが
ない規模のスタグフレーション

三橋さんの本日のブログからです。
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:41:29 ID:gQ9LEfSz
>>901
キチガイは巣に帰れ、朝鮮土人。
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:41:34 ID:oS8tuhrC
>>901
じゃあ台湾を返還してくれ。
あ、朝鮮はいらんからな、適当に処分してくれ。
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:43:28 ID:bbWYcc1q
>>901
>欧米も日本に沖縄以南を返還するよう日本に強く圧力をかけるようになるだろう

至極普通に内政干渉だな
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:44:05 ID:x7CTfbyD
さあ中国崩壊だ
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:44:06 ID:ckFlIGm1
これをやるメリットが読めない

バブル崩壊が近いにしても、日米欧を敵に回して事態を更に悪化させる必要は無いと思うんだが
909ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/10/20(水) 10:44:33 ID:pjF6ci1u
>>901
そう言う要求には応じないよw
次は自分がやられると思ったら、中国をつぶしに行くのが普通でしょ。
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:44:54 ID:gQ9LEfSz
>>908
最後にスターマインを上げたいんじゃね?
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:45:22 ID:2iDnrSnC
レアアース万能論wwwこれは新しいなw
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:45:52 ID:nBPpll7W
>>905
いや、台湾は中国領じゃないから、日本は中共なんかに台湾を返還した憶えはない
913ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/10/20(水) 10:45:55 ID:pjF6ci1u
>>910
しかし、現実はナイアガラだったというw
914丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2010/10/20(水) 10:46:14 ID:u80JiEL2
>>901
おめえさんまさかレアアース如きがトロニウム並の価値を有するとでもお考えかい?
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:46:24 ID:jqAWNkV5
レアアースって言っても過渡期のモノだしなぁ
活用できなきゃ豚に真珠w
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:46:27 ID:lSQQFr6Y
>>901
今や、レアアースなど中国以外で入手可能なのだよ。
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:46:33 ID:gQ9LEfSz
>>913
水中花火かもな。(w
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:46:38 ID:GjrNUEql
戦争時に強占された土地を返せと言っているんだ
中国が欧米から侵略により奪われた土地は全て帰ってきているのだから
中国が欧米に対しそのような要求をすることはあり得ない
敗戦を認めない日本に敗戦の結果を受け入れろと言うのが中国の要求
同じく戦勝国である欧米諸国は中国と歩調を合わせ、
日本に領土放棄を促すよう圧力をかけることは本来、義務であるはずだ
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:47:23 ID:Yq02Bd8P
>>894
資源、ヨウ素はたんまりあって海外に売ってるはず
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:47:25 ID:J369/QCW
>>1
孫子では「無駄に敵を増やさない事」を何度も繰り返し指摘してる
わけだが、こいつら古典から何も学習してないのか?w
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:48:02 ID:oS8tuhrC
>>918
お前らチョンは分類上敗戦国民だぞ。
領土放棄して集団自決しろ馬鹿。
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:48:04 ID:gQ9LEfSz
>>918
頭に医者に行って頭に何が詰まってるか診て貰え、朝鮮土人。
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:48:13 ID:uMlrfdKQ
>>883
>実際の経済力で本当に日本より上なのかも
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/highlight/img20101019_wb_o1.html
続出する「鬼の城」 中国不動産市場で何が…

↑↑↑↑↑その経済のホントの実態はこうですwww
924丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2010/10/20(水) 10:48:22 ID:u80JiEL2
>>918
尖閣諸島がいつ日本に編入されたか、またその時周辺諸国はどういう反応だったのか

市立図書館で調べてきてから出直しなさい、はい帰っていいYO
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:48:33 ID:bbWYcc1q
>>918
>敗戦を認めない日本に敗戦の結果を受け入れろと言うのが中国の要求

日中友好条約を読み直せよ、ばーか
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:48:44 ID:MRX/tODj
>>917
ムー大陸とかアトランティス大陸だったりして。
文明無いけども。
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:48:45 ID:fpILdjJs

やっぱ、独裁政治のもろさが>>1に出てるね。
どうせ、一部の共産党幹部が独断で決めたんだろ。

この制裁で、欧米や日本との対立は決定的になったんじゃないのか?

人権問題を解決して民主化しないと、中国は危なくってしょうがない。



928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:48:58 ID:LDw2OR7q
どこまで突っ走るんだか、wktkして仕事が手に付かない。
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:49:15 ID:IL63T3I4
ガタガタいうなら再度植民地化するぞ!
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:49:28 ID:GjrNUEql
沖縄以南が強占され続けている以上
日本は事実上、敗戦を認めていない
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:49:49 ID:pGvQljsG
>>918
尖閣諸島は日清戦争〜日中戦争で日本が中国から切り取った土地には含まれませんが?
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:50:21 ID:I4tNoxZb
要するに、日本企業が第三国経由でレアアースを
入手することを阻止したいんだろう
レアアースは人民解放軍が管轄してる
シナ政府の思惑とは別に人民解放軍は対日戦を開始してるつもりなんだろ
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:50:34 ID:Xwy7Fa70
>>930
何言ってるの?バカですかw
934ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/10/20(水) 10:50:35 ID:pjF6ci1u
>>930
一度も中国が領有したことがない沖縄以南の島嶼、なんで譲らなきゃいけないのよw
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:50:50 ID:gQ9LEfSz
>>930
沖縄が中国領土だった歴史は無いぞ、朝鮮土人。
936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:51:07 ID:3F4EBI0d
オリハルコンのほうがカッコいいよね
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:52:10 ID:jqAWNkV5
>936
ダマスカス鋼も心をくすぐるw

日本だとヒヒイロノカネかな?
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:52:18 ID:MRX/tODj
>>932
日本はシナ以外の鉱山との直接契約に動いてますから。
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:52:20 ID:olnLPDOK
おまいらは1+1=3だって言ってる奴にも丁寧にレスしてやるんだな
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:52:35 ID:GjrNUEql
明治以前、沖縄や奄美は中国に朝貢し忠誠を誓っていた
不可分の中国領土
941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:52:45 ID:Yq02Bd8P
自国の歴史すらまともに教えてもらってない朝鮮が他国の歴史を知るわけがないw
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:52:58 ID:ckFlIGm1
>>927
一国の首脳が決めたにしては軽はずみ過ぎじゃね?
あいつらももう自分達が何をやっているのかわけが分からなくなっているのかw
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:53:40 ID:nZxYtZ13
>>938
今のところシナ以外で確保できそうな
レアアースって消費量の10%程度だって
昨日のニュースでやってた
んで、安定供給のために商社も必死になってる
楽観するのはやめようぜ
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:53:45 ID:gQ9LEfSz
>>940
沖縄が中国領土だった歴史は無いぞ、朝鮮土人。
945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:53:52 ID:zaZXkU10
レア・アースで支那は、世界を敵に回す。支那ひとりぼっち。
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:53:56 ID:Xwy7Fa70
>>940
なんだ、ウリナラファンタジーのコピペのお仕事かw
947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:54:14 ID:l1mxlSob
以前は→中国に進出した日系企業は被害が出ないうちに撤退すればいいのに。
現在は→金に目が眩んだ売国守銭奴は全部没収されてしまえ。

【国防動員法】が今年7月1日に施行された。
http://sankei.jp.msn.com/world/china/100427/chn1004270738002-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/china/100427/chn1004270738002-n2.htm

中国共産党が、7月1日より、国防法を施行する!
国防法とは、中国に何か起こった場合には、
・中国国内の全財産没収&世界中の中国人の財産没収
・外資系の全財産没収
・全中国人に兵役を課す
・海外の中国人も、兵隊として、活動が始まる!
・場合によっては、世界の中国人が、そこで、決起する!

つまり、中国が、台湾や沖縄侵攻を決定するや、日本国内にいる、
全中国人が、日本人大虐殺の為、兵隊として、決起するということ!
上海バブルがはじけた場合も、中国人、海外にいる中国人、中国の外資系会社の財産没収!
もちろん、中国に進出している日本の企業、日本人の全財産も没収!
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:54:34 ID:bbWYcc1q
>>940
朝貢=領土ではありません
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:55:03 ID:gQ9LEfSz
>>940
>朝貢し忠誠を誓っていた

じゃあ半島は中国領土にしなければならないな、朝鮮土人。
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:55:04 ID:fRWaZYSP
世界地図で見ると竹島は微妙な位置だが
尖閣諸島は沖縄からかなり離れてて中国の目の前だよね。
どんだけ海の資源が欲しいんだよ日本 って感じになる。
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:55:26 ID:J369/QCW
>>924
そもそもあいつら、地図に書いてあった≠領有していたという事を
理解していないw
領海と言う概念がまだなく、国境線も明確な定義が無かった時代の
地図に領有根拠を求める事そのものがおかしいんだがねぇ。
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:55:26 ID:2iDnrSnC
>>943
備蓄が結構あるみたいなんで、その間に
なんとかなるでしょう
953木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/10/20(水) 10:55:28 ID:5pjoq8AA
>>940
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    へ?対等の国同士の貿易は行われていたみたいだが?
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:55:42 ID:GjrNUEql
歴史的事実をファンタジーなどと言い始めたとは
これ即ち反論に窮してきた証左
沖縄以南が日本の領土ではないと日本人自身が認めたも同然
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:56:10 ID:gQ9LEfSz
>>950
引っこんで巣に帰ってろ、朝鮮土人。
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:56:18 ID:TlalJo2+
日本がレアアース外交に屈した、みたいな印象を与えたせいかも
957蜃気楼【No.43】 ◆Ruru//7l7k :2010/10/20(水) 10:56:38 ID:1f9PUqRP BE:3001422896-PLT(12101)
  ,-======-、 
 |n_j_ij__j__ji_j| 
  V/ノ从从)ノ 
  /i从゚ ヮ゚从 今日も宗主国を援護するバカチョンが湧いてますね。  
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、   
  `〜ェ-ェー'
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:56:43 ID:Ny7KT3L/
モンゴルのレアアースは大連経由だから
どっちにしてもシナの税関で嫌がらせされるだろ
ハバロフスク経由にしたくても、ロシアがシナと
足並みそろえたらどうしようもない。
ロシアに根回ししないと
959丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2010/10/20(水) 10:56:51 ID:u80JiEL2
>>950
中国さんもあんなに領土を有しているのに尽く汚染しちゃって地球に申し訳ないと思わないの?
イナゴですか
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:57:17 ID:gQ9LEfSz
>>954
窮してるのはお前だから、朝鮮土人。
961ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/10/20(水) 10:57:40 ID:pjF6ci1u
>>950
何言ってんのよw
尖閣より台湾よりの島々が日本領で確定していて、中国本土は台湾より尖閣諸島より遠いんだよんw
962木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/10/20(水) 10:58:00 ID:5pjoq8AA
>>954
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    事実って言うなら証拠を持ってきたらどうだ?一次資料をだせば
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  皆納得すると思うが?
  `〜ェ-ェー'
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:58:03 ID:oS8tuhrC
>>954
日中の係争事項に口出すなヒトモドキ。
お前らは腐れ半島にヒキコモってろバイ菌どもがw
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:58:19 ID:bbWYcc1q
>>954
朝貢=領土ではないって
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:58:34 ID:jqAWNkV5
韓国の歴史って面白いですよねw
まさに歴史を創ってますよね(棒
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:58:41 ID:lzld69Pd
中国ぼっちざまぁwww
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 10:58:59 ID:fRWaZYSP
>>943
アメリカで中国の半分は確保できるよ。
他の国だと10%にも満たないが。
ただアメリカだと消費者である俺たちの財布が苦しくなるだろうな
968ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/10/20(水) 10:59:34 ID:pjF6ci1u
>>967
オーストラリアとモンゴルでの採掘が本調子になれば、補助としては有望かと。
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 11:00:33 ID:IMR54bae
さっきのホロンの釣りは大量でしたね。
300弱のレスもらってたから
ご褒美が楽しみでしょうね。

ID:GjrNUEql もがんばりましょう。
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 11:00:43 ID:TJYpxmjV
>>967
アメリカは日本にも輸出するだろうけど
基本的にはレアアースの精製まで自国で行う方針らしいぞ
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 11:00:52 ID:XwENcWb/
>>940
朝鮮通信使=朝貢使節団だったのはご存じですか?
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 11:02:02 ID:4WOC4u4e
代替地を探しても、やはり50%くらいはシナ産に
頼らざるを得ないらしい
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 11:02:30 ID:+2leh1cP
中華思想って知ってる
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 11:02:33 ID:GjrNUEql
通信士は後進国日本に文明を伝えてやるために大陸から派遣された知識人だというのに
何一つとして日本は歴史を理解していない、理解しようとしていない
自分たちの歴史が捏造されたものだと気づくことはきっと永遠にないのだろうな
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 11:02:53 ID:Xwy7Fa70
>>954
証拠となりうる議論に耐えうる資料を提示してからにしてくれないか。
お前の思考経路じゃ、まともな回答でそうもないけどな。
976木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/10/20(水) 11:03:02 ID:5pjoq8AA
>>972
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    レアアースレス技術と回収の徹底を行う事により
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  全体の使用量がへれば頼らんでも済むかも知れんぞ。
  `〜ェ-ェー'
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 11:03:12 ID:c7Bq5yHi
欧米を屈服させて日本を孤立させる気か・・・

先進国の常識は本当に通用しないな。
こいつらマジで攻めてくるぞ。
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 11:03:24 ID:gQ9LEfSz
>>974
その文明とやらが半島に無いのは何で?(w

朝鮮土人。
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 11:03:32 ID:TuAUDBoR
バカが多くて驚いた。中国はこれを反日包囲網形成の為のカードに利用してんだよ。

これは間違いなく一時的な措置で、解除された時には日本に不利な裏取引があちこちで成立した後ってわけ。

もちろん、その頃には国際世論も操作済み。

980木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/10/20(水) 11:03:46 ID:5pjoq8AA
>>974
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    だから証拠を出せ。話はそれからだ。
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  といっても「沖縄が中国領だった」と言う資料が先だが?
  `〜ェ-ェー'
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 11:03:58 ID:oS8tuhrC
>>974
>自分たちの歴史が捏造されたものだと気づくことはきっと永遠にないのだろうな

自己紹介か馬鹿鮮人?
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 11:03:59 ID:Yq02Bd8P
>>942
中枢はゴタゴタで、国内は格差と環境グダグダ
国外に目を向けさせようと突っ掛かったら外資企業には逃げられブーメラン
海外の政府は、逃げ方針の日本と違って欧米はガチでやろうと腰据えるからな
中華思想と世界第二位の経済大国って言葉に踊って冷静に状況判断出来ないんだろう

GDPと国土大きくても、大きいだけで貧しく暮らしにくい大国より
自由で豊かに暮らせる小国の方がいいw
983蜃気楼【No.43】 ◆Ruru//7l7k :2010/10/20(水) 11:04:10 ID:1f9PUqRP BE:1333966638-PLT(12101)
>>974
>自分たちの歴史が捏造されたものだと気づくことはきっと永遠にないのだろうな
  ,-======-、 
 |n_j_ij__j__ji_j| 
  V/ノ从从)ノ 
  /i从゚ ヮ゚从 朝鮮人に送る言葉だなw   
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、   
  `〜ェ-ェー'
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 11:04:11 ID:Xwy7Fa70
>>974
トリ泥棒やら、妬みやっかみ日記書いてたり、江戸城は裏門から入ってた通信士がどうしたって?
985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 11:04:30 ID:XwENcWb/
>>974
ははは、文明堂のカステラだってmadeInJapanだ
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 11:04:43 ID:gQ9LEfSz
>>979
シナが世界にケンカ売ると日本が包囲されるのか?(w

朝鮮土人。
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 11:05:18 ID:fRWaZYSP
>>968
貯蓄のある日本はそれで大丈夫でしょうね。
その間に代替品で補える技術とかも出てくるかもしれないし
988蜃気楼【No.43】 ◆Ruru//7l7k :2010/10/20(水) 11:06:02 ID:1f9PUqRP BE:666983434-PLT(12101)
>>979
  ,-======-、 
 |n_j_ij__j__ji_j| 
  V/ノ从从)ノ 
  /i从゚ ヮ゚从 どうみても中国の自殺行為。  
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、 これ以外にも技術を寄こせとかやってるしなw  
  `〜ェ-ェー'
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 11:07:30 ID:bbWYcc1q
>>979
>これは間違いなく一時的な措置で、解除された時には日本に不利な裏取引があちこちで成立した後ってわけ。

其れにしては危険すぎる賭だと思うがな
実際、レアアースの禁輸をしても日本が「代替技術の公開をします」とか「一緒に共同開発をしましょう」とか
持ちかければ裏取引はぶっ飛ぶぜ
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 11:08:51 ID:Jg3nE5Sb
>>989
代替技術って民間が特許持ってるから
国の命令で公開なんてせんよ
金儲けがすべて
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 11:09:07 ID:gQ9LEfSz
>>979
まあ、そうなったとしてもお前の生活が困窮するんだぜ?(w

朝鮮土人。
992木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/10/20(水) 11:09:17 ID:5pjoq8AA
>>989
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    つか、日本を無視して裏取引をむすぶ必要が欧米に無い。
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  中国切って別の所探す方が安上がりだもの。
  `〜ェ-ェー'
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 11:09:28 ID:TuAUDBoR
>>986
カードの使い方も分からないバカ発見w


というより、読解力つけろよゆとり君。
994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 11:09:33 ID:bbWYcc1q
>>990
国がその特許を買い取ったら?
995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 11:09:43 ID:jqAWNkV5
まさにチャイナリスクの面目躍如ですねぇw
996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 11:10:01 ID:XwENcWb/
>>989
つうか中国のレアアース埋蔵量はシェア3割程度で、安いから諸外国は生産していないだけなんだよね
仮に中国が輸出辞めたら他の国が生産するだけ
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 11:10:13 ID:IMR54bae
1000なら朝鮮GPアスファルト剥がれて中止
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 11:10:20 ID:gQ9LEfSz
>>993
お前が知ってるカードってトランプか?(w

朝鮮土人。
999蜃気楼【No.43】 ◆Ruru//7l7k :2010/10/20(水) 11:10:48 ID:1f9PUqRP BE:778147627-PLT(12101)
>>993
  ,-======-、 
 |n_j_ij__j__ji_j| 
  V/ノ从从)ノ 
  /i从゚ ヮ゚从 詳しく解説してみろよw  
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、   
  `〜ェ-ェー'
1000<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/20(水) 11:10:53 ID:GjrNUEql
>>1000なら日本は独立を国際社会から否定され、全土を韓国と中国、ロシアに返還することになる
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://kamome.2ch.net/news4plus/