【尖閣問題】「国際関係も考慮できる」尖閣事件の船長釈放に政府が答弁書[10/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★
政府は19日、沖縄県・尖閣諸島周辺で起きた中国漁船衝突事件に関し、容疑者を起訴するか
どうかの刑事処分を検察官が判断するに当たっては「国際関係への影響などについても、犯罪後
の状況として考慮できる」との答弁書を閣議決定した。自民党の高市早苗衆院議員の質問主
意書に答えた。
 
この事件で那覇地検は船長を処分保留で釈放する際に「今後の日中関係を考慮」したと説明。
高市氏は質問主意書で「検察官に外交にかかわる政治的判断を行う権限や責任があるのか」
とただした。

産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101019/plc1010191150007-n1.htm
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/19(火) 12:09:23 ID:KGhhN/bw
>>ニダ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/19(火) 12:12:06 ID:rngJKOyw
検察に国際関係などの政治判断権を渡すだって?

キチガイ政権かよ。国民の権利を国会議員に委任してるだけだぞ。
勝手に政治判断件を検察に渡すな!売国奴。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/19(火) 12:12:17 ID:EAuYae+B
大津事件の裁判の事など民主党政府は理解できないだろうな。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/19(火) 12:12:56 ID:62+5fnYP
それに検察官って今一番大丈夫かって疑われてるだろ。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/19(火) 12:22:01 ID:EKrcRCB2
政権担当能力がないのなら、さっさと政権を返上しろ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/19(火) 12:24:24 ID:gJffkqfC
国際的な麻薬シンジケートの大物とか逮捕したら、こりゃ即釈放しそうだな。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/19(火) 12:45:29 ID:pcv+QEPs
???なんだこれ、国民をバカにしてるだろ

検察も司法も正しく主権判断させるのが当然だろ

結果を政府責任で国民に公開し
世論を束ねて政治的超法規措置をとるのが政治の責務じゃないか

これは正に内閣の政治放棄
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/19(火) 12:48:39 ID:qW3ZMhf2
検察の責任で釈放しましたが手柄はこの私のものです
後世で私が正しかったといわれるはずだ
by菅直人
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/19(火) 12:54:37 ID:nL0OLLqF
これから外国人犯罪者は無罪放免になるん?
11木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/10/19(火) 13:04:58 ID:LFcKW83a
>>10
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    ならんよ。つか、今回も無罪放免って話じゃないし。
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/19(火) 13:29:09 ID:aIwACIkL
外交は総理の専権だろ
総理は怒らんのか?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/19(火) 13:38:28 ID:6DiNuFDg
では、条約の署名は今後検事総長が行うと。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/19(火) 13:39:13 ID:Tvt30UBU
さすが、三権分立を否定する共産政権を信奉する人達ですねw
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/19(火) 13:52:03 ID:vR48ppbW
犬HK中継やれや!
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/19(火) 13:54:33 ID:1rDz3qor
もし民主が後追い支持をしてるのならば、
越権行為を許すような能なしが政治主導とか無いわ。
さっさと解散総選挙して統治能力を国民に問うべき。

もし民主が先に指示をだしていたのならば、
まさに責任逃れの無責任内閣、政治家いや政治屋としての資格もない。
さっさと総辞職して全員議員バッチを外せ。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/19(火) 14:21:01 ID:tWdeN0AN
>>1
> 「国際関係への影響などについても、犯罪後の状況として考慮できる」との答弁書を閣議決定した。

最低チキン内閣。
18mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2010/10/19(火) 14:21:05 ID:tTWRxFUx
>>11
有罪も無罪も決まらないうちに処分保留のまま釈放。
ちなみにそういった例は過去にないそうだ。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/19(火) 14:23:40 ID:yPZs69va
>検察官が判断するに当たっては・・
官僚の影に隠れるの合法化するな。
困ったときの官僚頼みか。
政治主導口ばかり。
20ちっぱいm@ster ◆Bst72J7Edk :2010/10/19(火) 14:42:54 ID:R2PufS0n
>>10
ならないけどね。
でも、外国が「中国人の不法入国者は無罪放免したのに、ウチの国民は違う扱いですか?ああん?」
と言ってきたら日本は何も反論できませんよ。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/19(火) 14:50:21 ID:tWdeN0AN
>>17
> 最低チキン内閣。

自己訂正、これはもう「わもる内閣」だな。

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2010/10/17(日) 19:25:48 ID:XNgJ+KCJ
>>39
お前みたいな恥ずかしげもなく馬鹿丸だしの発言をしてる事を「わもる」っていうんだよ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/19(火) 15:54:56 ID:KVeNuKYT
外国人の犯罪者は、日本で捕まっても本国に連絡してデモ起こせば
日本で何しようがお咎め無しだな
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/19(火) 16:17:38 ID:SSNY/XbJ
国際関係を考慮して今後は米兵は全員不起訴ですね。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/19(火) 16:19:31 ID:XI1Z9LXo
>>20
一つの例外を認めると、総ての例外を認めることになるからね。
飴玉一個だからと、万引きを容認したら、俺も、俺もと
万引きをやりだすわ。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/19(火) 16:24:40 ID:Zql87mpq
これはとんでもない閣議決定だな、後世に大きな禍根を残すことになるだろう
ホント民主党政権はロクなことしないな、早く政権から降ろさないと大変なことになる
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/19(火) 16:27:06 ID:XI1Z9LXo
江戸時代は、馬鹿殿様を放置すると、御家存続が危ぶまれるので、
家臣が牢に監禁したらしい。
本当に、民主党という馬鹿殿様を監禁しないと日本の存続が
危うくなる。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/19(火) 16:27:19 ID:8dlG60v+
これが政治主導なのね・・・
28ベツレヘムの流れ星 ◆STARJBMN3U :2010/10/19(火) 16:27:23 ID:kUVNulRk
キチガイ法権
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/19(火) 16:30:47 ID:XI1Z9LXo
官僚たちも、最近やってられないやという気持ちからか、
好き勝手に動いているらしい。
有事の際は、自衛隊が現場の判断で動くしかないな。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/19(火) 16:42:35 ID:F4PPmj94
石破がさんざん起訴便宜主義の意味を説明したり、
「これは外交問題だから政治の適切な関与が必要だ!」
って説教したのにまだ懲りないのかこいつらは。
もう検察に政権を明け渡せよ。
31拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/19(火) 16:48:36 ID:bIH4Pods
>>1
自分達の責任逃れのためだけに
超法規的措置の乱発宣言ですかね

いやあ、法治国家に関して
民主党議員って義務教育受けてきたんでしょうか

まあ、答弁を出したからには徹底的に叩きまくられるでしょうな。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/19(火) 16:49:23 ID:8kZFRx4d
やっぱ民主党は日本最大の悪
民主はさっさと中国に帰国しろ
33拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/19(火) 16:49:38 ID:bIH4Pods
>>27
いいえ、政府自ら「検察主導」宣言ですw
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/19(火) 16:51:16 ID:/KvUsFQQ
売国第ー1
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/19(火) 19:14:38 ID:W983o/vz
  ( ⌒ )
   l | /
  ∧__∧
⊂(#゜ω゜)  政治的圧力に屈して職務を曲げた
 /   ノ∪    検察幹部は残らず更迭しろ!
 し―-J |l| |
         バシーン!!
   ) /⌒/⌒ (
   ⌒)⌒ ⌒ (
     ⌒Y⌒
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/19(火) 19:59:53 ID:Ds4IwJj6
民主は日本の三権分立も変えるのか。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/19(火) 20:11:10 ID:6PZcinqD
官僚主導から政治主導へとか言ってたクセに、地方官僚に判断を丸投げ。
38肉食うさぎ:2010/10/19(火) 20:21:50 ID:Vg6H42X/
<#`Д´>つ【政治主導とやらの正体!!】
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/19(火) 20:24:12 ID:hr0eNZDD
法治国家だと思ってたのだが?
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/19(火) 20:27:38 ID:1AN1w/EN
>>1
アメリカ軍兵士の犯罪にも、これ当て嵌めるんだよね?

沖縄涙目w
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/19(火) 20:27:43 ID:i8yqpoBP
>>39
普天間や景気対策など多種多様な放置政権ですから
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/19(火) 20:31:03 ID:+ZDfNP1s

もう内閣など必要ないから、全部、検察庁に任せてしまえよ!
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
国が終わっていくのを実感できるよ。前例も出来たしな。