【ノーベル平和賞】中国、北京駐在のノルウェー大使呼び抗議、報復措置も示唆[10/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
そのうちノルウェーはもともと枢軸国っていいだすぞ
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 14:34:55 ID:aBZDfqpN
>>225

日本ぐらいだぞ国民拉致られて
会っても直接文句言わんのw

欧米やったらヤバイ!
連合組んでシナ排除、テロ国家認定!
馬鹿管仙死ね!
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 14:35:10 ID:xn0pMF8x
>1
あのねw抗議してホイホイ折れるのは、世界中で馬鹿ミンス政権だけw
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 14:51:33 ID:InEBQ2yg
とてもじゃないがマトモな国のやるこっちゃねーな
てめえからそれをさらに喧伝してやがる
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 15:38:23 ID:0Yg+fTJv
支那の経済力からすれば、大規模な「ドル売り・クローネ買い」で、ノルウェー経済を崩壊させることは
十分に可能だな。


他の国々から為替操作国として、非難を受けても日本の民主党政権が助けてくれるだろうし。 orz.
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 17:03:42 ID:Dj4S1wqH
中国が世界をめちゃくちゃにするような気がする。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 17:07:24 ID:KTiSpTBN
報復措置で「実はノルウェーは中国の領土!」とか言い出すんじゃないの?
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 17:13:24 ID:079fGwBA
ノルウェーが脅迫に屈しなかったのは立派だな
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 17:13:52 ID:GcSZ1r4c
>中国、北京駐在のノルウェー大使呼び抗議、報復措置も示唆

また真夜中に呼び出すつもりかw
報復措置ねぇ〜、下手すりゃEUから反撃を喰らうんじゃないかw
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 17:17:52 ID:sWUxm1p+
文句あるやつは、中国市場から出て行けと言われへこたれるに1元
311雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/10/09(土) 17:18:23 ID:FQJkK9oR
>>1
   Д    
  (゚∀゚) < ゲラゲラ、どこまでバカ丸出しなんだ、支那畜。
  (    )  おいチャンコロ、日本脅して支那産レアアース離れを加速して、 
  ~~~~~   今度はどんな罰ゲームを期待してるんだ?w
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 17:19:44 ID:85T50Fuh
>>308
日本ばかり相手にしてたから世界中こんなんだと思ってつけあがっちゃったんだろね
自分の立ち位置の認識誤るって怖いね
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 17:21:16 ID:Vose8mFu
面白いな。中国は。
314雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/10/09(土) 17:21:19 ID:FQJkK9oR
>>310
支那の市場なんか、高々数千万人。
他は、食料以外輸入品にはほとんど縁のない貧乏人。
315ななし:2010/10/09(土) 17:22:55 ID:pCUwe3jX
>1
報復って何するの?


レアアース止めんのかwwwwwwwwwwwwwwwwww
ノルウェー人、拘束すんのか?
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 17:25:55 ID:v0U2aygy
>文句あるやつは、中国市場から出て行け
事実上の鎖国宣言のような
さて本当にこれやったら中国は何か月持ちこたえられるでしょうかw
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 17:57:07 ID:RR4v2ZQq
>>315
日本相手じゃないからな、それはできんだろうな。
もっと狡猾ないやがらせじゃないかな。
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 19:09:15 ID:kyGRBMVX
>>310
お前がまったく経済がわからないってことはわかった。で?
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 19:19:26 ID:PKAuXJyv
どうせ言論統制して黙殺するくらいしかできねえだろ
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 19:28:21 ID:k6E5ISGJ
つーか、中国って何でこんなに外交下手なの?
今世界中から注目されてて、攻撃的な行動したら袋叩きにあうのはわかってるだろ
それでも強気に出なきゃならない理由って何さ?これで中国から外国企業の撤退が加速したら
失業者増えまくって政府に怒りの矛先が行くのもわからんのか
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 19:32:46 ID:dzDyA/6g
ノルウェーのサーモン輸入禁止にしろ。
日本に流れてきて安くなる。
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 19:33:57 ID:KvvXSsjT
世界が中国包囲網を作っても、それをすぐに破ってしまうのが日本だった。
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 19:39:22 ID:GniCQ+Fc
>>320
外交上手いだろ
イメージが悪いだけで利益は実現させてる
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 19:40:53 ID:3W2M2QN8
本当こいつ等呼びつけるの好きだな

世界から批判され孤立し
マジで中国バブルが崩壊してもおかしくないな
何が有ろうと中国には募金しないけどな
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 19:41:48 ID:VuVfo7gX
世界中が中国叩く流れになるかもだけど
そうなったらそうなったで中国はそのうさばらしに
どうせまた日本をいじめにかかるんだよ。
中国共産党が人民をまとめるために必要なことだからね。
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 19:45:35 ID:k6E5ISGJ
まぁ、一番頭が痛いのは
ここ最近じゃトップレベルの被害受けてる我が国政府が
中国大好き売国奴に掌握されてるってとこだな
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 19:48:50 ID:OrORpqq9
来年はダライラマだな
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 19:51:50 ID:Mcz7wqAb
>>323
へえ、こんなことして何の利益があるんだ?w
世界は静かに中国からシフトしていくよ。
代わりはいくらでもあるんだからw
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 20:23:29 ID:laf/jWU1
お祝いに政治犯釈放したら、国の株が上がる訳だが、中国的解釈はノーベル財団じゃなくてノルウェーwww攻撃
13億人のトップの割に頭悪い。
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 20:33:03 ID:VuVfo7gX
中国共産党にとって民主化は受け入れがたいからね。
なりふりかまっていられないんだろうね。
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 20:55:21 ID:O/aAup64
ノルウェー人の観光客か、会社が嫌がらせ受けるんだ
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 20:58:08 ID:qbQdVGVW
ノーベル賞ってノルウェー政府関係あるの?
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 21:01:32 ID:vQCByZCS
中国を民主化させたいんじゃないの?
ユダヤ人たちは。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 21:07:15 ID:Nle4ewpI
中国は中国人の力で中国が発展してると思ってるから笑えるな
西側諸国の力をなめない方がいいと思うんだが
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 21:09:55 ID:HEL0sX4V
ぶっちゃけノルウェーへの報復カードなんて中共にはないだろw
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 21:15:11 ID:HEL0sX4V
>>325
それは無理な話
世界中の経営者は中国叩きには反対してるからw
経団連、アメの経営者、フランスやドイツの経営者

結局どの国も中国政府には快く思ってないのだけど、経済界は金儲けしたいから
政府に圧力をかけて中国叩きを防いでいる

中共もその辺りの事情は分かっているから国内問題で処理しつつ経済力の拡大を
自国の正当化の生命線とした戦略を続けている

つまりただのジャイアンだったら世界からフルボッコされるのだろうけど、
敵は悪知恵の働くジャイアンだから始末が悪いw
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 21:16:10 ID:3iiN7IPc
普段は右寄りなことを言っている人が、「今回はノルウェーの内政干渉。欧州の価値観を押し付けるのは
よくない。欧州は世界中での死刑廃止を目標としているが、それを日本に押しつけられたら嫌だろ、それと
同じ」みたいなことを言っていた。
「中国人の中にも、民主化や人権が守られることを望む人は多いのでは?少数民族だってそうかも」と言っ
たら、「中共の独裁の下で経済発展したのだから、彼らは充分幸せ」「中共の政治は上手い」とか中共
マンセーとしか思えないことを言っていた。
自分としては、到底賛成出来なかったけれど。
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 21:17:40 ID:E2Jyx0es
報復まだぁ〜
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 21:21:52 ID:VuVfo7gX
>>336
あー、だからアメリカなんかが
みんなで中国どうにかしようよって言いだしてるんだね。
中国って名指しはしなかったみたいだけど。
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 21:26:42 ID:WyQNQzQ2
ちゅうか、今回は尖閣と違って中国が騒げば騒ぐほど
国民に知られたくない事実が広まってしまうわけだからなあ。
どんなセコい報復を始めるか、見ものだよ。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 21:33:41 ID:inUCBdxI
>>337
俺もそんな考えに近いよ
チベットを侵略したことに関連してダライラマに平和賞は別に悪くないかもしれないけど
中国内部のことは中国内部でやらしたらいいだろって思う
だいたい平和賞というのはこれまでもろくなものがない
あとでガッカリするだけのノーベル平和賞そのものがいらない
それとは全く別に、中国は民主化すべきだと思うけども
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 21:36:39 ID:OqMEjkzU
中国を潰せ。
中国人のレンホを潰せ。
中国かぶれの仙石を潰せ。
中国におどおどしてる菅を潰せ。
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 21:45:21 ID:mNEupgeb
>ノルウェーの大使は「ノーベル平和賞の選考委員会は、政府から独立した組織であり、その決定に政府は関与しない」と述べ、
抗議はあたないと答えたということです。

↑関係ねーよ。ばーか(w って言われてますけど?
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 21:46:04 ID:LmspCn32

           __   __
             /≡ミ'y≡三ミ、
               {{f ミV/ハヾヾ、
             ノノ兀メ X{又ミヾ}    逃がさないっ・・・・・・!
           {{fK⌒  ⌒, ||リハ     ああ〜〜! 逃がしませんよっ・・・・・・!
             ,r「r|| ''=゚| l゚=''゙ |「}リ      そりゃあ逃がせない・・・・・・!
            fノハ.|l ⊆、_,⊇ l|J(
        _-=''⌒'v'⌒=-,=,彳|川 })      だって・・・ 勝負はここから本番っ・・・・・・!
       Z::::::::::::::::::::::::::::`ヽヲ |`「T''‐- ..__   でしょ・・・! 諾威くん・・・・・・!
       /:::::::/l/l::::::::::::::::`i___| | | ―-/⌒ヽ、
       イ::::::/ニコハN、_:::::|:::::::| |  /      }   許しませんよ・・・・・・! このコキントウ・・・!
     / 'イ∧|l|l|l||l|lll|::::::|<  /''⌒   /   こんな中途半端 許しません・・・・・・!
.     /``ヽ ', /  .ノ lリ|::::::| | /''⌒   /    離しません・・・・・・! 離しませんっ・・・・・・!
    /゙`ヽ  ∧{三三.)/| ノ::::::| │/      /     離しませんっ・・・・・・!
.   /      (ヽヘ =/――――==、   /
  / _ ,⊆ ̄ //`''′           /
  ,  ⌒{三.___{{    _________ ノ\____
 {        ̄ ̄//   ´⊇:::::::::::/::::::::::ヽ____/|
  ` ー --  .....__{{-、__.三}::::::::{::::::::::::::::',   |  |
     {:::::::ヽ:::::::::|   {::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::l    |  |
     l:::::::::::ヽ::::::|    |::::::::::::::::::::{::::::::::::::::|  │ │
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 21:48:39 ID:G3gKpIUN
菅はおめでとうの一言も言ったか?
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 21:49:51 ID:glnQLGGK
>>1
報復って中国国内にいるノルウェー人を拉致でもすんのか?
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 21:50:20 ID:G3gKpIUN
>>343
中国は国内各部を政府が指導するものとされてるから、独立して意志決定ということの意味がわからない。
いやマジで。
だから日本にもたびたび「指導しろ」って言ってくるでしょ。
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 21:52:40 ID:/Q2/N/z7
ノルウェーの大使は「ノーベル平和賞の選考委員会は、政府から独立した
組織であり、その決定に政府は関与しない」と述べ、抗議はあたらないと
答えたということです。

この正論に対しなんと答えるかでシナ人の民度がわかるw
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 21:53:01 ID:mNEupgeb
どこまで自分中心に物言っているんだろう。

シナって自分中心じゃないと気がすまないのかね。

正しい絶望を与えないといけないな。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 22:01:18 ID:5NDgzvbG
あの国に財団とかそんな考えないから。
全て政府の指揮下に入っていない団体なんてないから、言えるんだよな。
気づけよ、ほんと鬱陶しい国。
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 22:07:01 ID:zXFps4cH
国交断絶いけーーーーー!!
大人げない態度希望。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 22:10:14 ID:lhqP1Mtc

恫喝外交
なんて国だ
中国国民は恥ずかしくないのかね

あぁそうか 自分さえ良ければいい国民だから関係ないよな
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 22:28:11 ID:VuVfo7gX
自分さえ良ければいいのはどこの国も結構同じだけど、この国は露骨だよね。
国力が上がったからこそ、その露骨さにケチがつくようになった。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 22:28:57 ID:QRYndDYE
四足で食べないのは机と椅子だけの獣 
シナ害虫とはいえ殴ったり
間違えて○したりすると、
鳥獣保護法違反で厳罰に処せられる
から気をつけなさいよ…
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 22:37:16 ID:3kJvxGLT
ノーベル平和賞は、適切な人物に送られた。民主活動家の劉暁波氏の受賞に反対するのは、中国帝国主義を掲げる中国共産党のみである。

日本国内の中国国籍労働者は、日本人労働者から雇用と賃金を奪う「敵」であるが、中国共産党を賛美し中国帝国主義を標榜する思想を持つのならば、世界人類の人道の敵として激しく非難されなければならない。
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 22:42:32 ID:7L0oCwLr
思うような展開にならないと、手段を選ばず、ダダをこね続ける中国。
まるで、おもちゃを買って欲しくて、床に寝そべってかんしゃくを起こす子供だな。

そんなやり方でしか自分達を表現できない民族なのが気の毒。
ノーベル平和賞を受賞したんだよ?
素直に誇りに思えっての。
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 22:42:44 ID:4QTFk9Tk
一つ言えることはノーベル賞は生きてる人しか
選ばれないってことだ、実はもう死んでるんです
って言えば受賞資格すらなないってことになるってことだ。
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 22:44:50 ID:My3YbL2m
犯罪者にこんな大それた賞与えて良いのか?
日本だとしたら麻原に賞が与えられたような物だろ
だったら中国が怒るのは当たり前だよ余りにも失礼な話しだ
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 22:48:47 ID:E2Jyx0es
>>358
中国=オウム
劉暁波=オウムに拉致監禁された坂本弁護士
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 22:48:56 ID:VuVfo7gX
>>358
中国共産党にとっては政治犯だから
単純に麻原を引き合いに出すことはできないのでは。
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 22:51:49 ID:7L0oCwLr
>>358
日本だったら、犯罪者ではない普通の感覚の人だよ。
麻原みたいな本物の悪魔と一緒にすんなよw
中国の常識があまりにもおかしすぎるのさ。
世界の常識についていけていない。視野が狭すぎるんだろうな。
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 22:54:12 ID:YkK4yQpk
弱気を見せたらどんどんつけ込んでくるからな まじで893
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 23:16:37 ID:x+Sxvpa4
そのうち中国自身で勝手な平和賞でっちあげて日本赤軍やアルカイダとかのテロリストを表彰し始めるんじゃないか?
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 23:26:33 ID:VuVfo7gX
その平和賞に伝統と格式を獲得されたら脅威だなw

とはいうものの上の方で、西側価値観の押し付けと話題になってたけど
それも分からなくもないと思わされた。
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 23:44:54 ID:4Q/sX7GA
民主でさえなければ、他のアジア諸国と中国包囲網が作れるのになあ。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 23:57:01 ID:E7WiwZ1Y
平和賞に報復wwww
もっとやれwwwwwwww
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/10(日) 00:00:49 ID:YPh1W3a5
報復が待ち遠しい。
中国の報復に世界は抱腹絶倒間違いなしwww
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/10(日) 00:03:00 ID:cfedbewm
>中国政府はノルウェーに対する報復措置も示唆しており

さすが国ぐるみのチンピラだね
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/10(日) 00:03:00 ID:gAI61Xv2
     .___
   ./ ノヽ\             .     __   
    ;| (○)(○|:                ; /  \ ;
   :|ヽ (_人_)/;             ;  ;/ ノ |||| 、_\  ;
.   :| |. ⌒ .|;              ; / (●) (●) \
    :h   /;              | \ (__人__) /  | ; 
     :|  /; ’              ; \ |. ` ⌒´ |  /
    / く、     \         ;  /  ブサヨ | ;
   ;| \\_    \        ;(_)| ・   ・ || ;
   ;|ミ |`ー=っ    \      ; l⌒ヽΞ   Ξ/| |
                    ;  | |\_(;;U;;;)_ ̄)) ;
   /  ─ / ──┼─ ─   lヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ /    /   ─ /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   /      /   / | ノ \ ノ L_い o o
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/10(日) 00:04:26 ID:YAypmNl7
何様のつもりだ、腐れチャンコロ。
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/10(日) 00:25:09 ID:7sgS0hL0
しかし、タイミングよすぎですね。
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/10(日) 00:25:30 ID:G+P5du0S
夜の何時頃呼んだんだ。
報復措置ってなんだよ。
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/10(日) 00:25:44 ID:xCTfM6dD
平和賞を上げたら戦争を仕掛けられた
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/10(日) 00:40:24 ID:O89gI7i4
>>372
大量の腐れチャンコロを、ノルウェイに密入国させたり・・・。
しかもそのチャンコロは、厳選を重ねた無戸籍者・・・。
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/10(日) 00:43:53 ID:odYv1zyW
>>357
>一つ言えることはノーベル賞は生きてる人しか
>選ばれないってことだ、実はもう死んでるんです
>って言えば受賞資格すらなないってことになるってことだ。
受賞者の発表の時点で生存していれば、仮に授賞式までの間に無くなったとしても樹種は取り消されない
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/10(日) 00:45:40 ID:U6FvpPm7
>>372
ノルウェー産サーモンを食べることを禁止
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/10(日) 00:48:30 ID:OPssNqqJ
ノーベル賞に選ばれたおかげで劉暁波氏の「08憲章」は
世界中の人に読まれ、歴史にも残ることになりました。

やったね、中国!!
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/10(日) 01:05:21 ID:G+P5du0S
>>374 シャレにならんわ。
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/10(日) 01:15:17 ID:0VMLzGTB
で、シナのノルウエーへの報復措置って何々?
悪質なシナ製品の輸出が止まるだけだったりすんの?
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/10(日) 01:53:35 ID:lReG0uvq
輸出入とかだとユーロ全体を対象にしないと無意味だよな。
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/10(日) 02:01:20 ID:aQ4sobST
ノルウェーの毅然とした態度が眩しい。
それに引き換え、ミンス政府は…。
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/10(日) 02:01:20 ID:vIbOS5/J
>>372

( ・∀・)つ中国人移民
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/10(日) 02:10:52 ID:rN4LDbJi
>>375
受賞の前日に死にましたって言われたらアウトだし
それが出来る国、中国。
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/10(日) 10:03:07 ID:mDaKe7Sj
>>383

劉暁波氏の食事は、餃子と粉ミルクが必ず使われるわけですね。
あと、何が加わるのかな?
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/10(日) 10:46:23 ID:lReG0uvq
夫婦ともに既に殺されていたとしても驚かんね。
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/10(日) 11:07:34 ID:odYv1zyW
>>383
>受賞の前日に死にましたって言われたらアウトだし
>それが出来る国、中国。
受賞者の発表は既に済んでいる。
で、その時点での生存も確定している。(死亡報道はない)

ノーベル賞に関しては、中国が今後どうがんばってもアウトにしようがない
387中国=盗っ人たけだけしい成金餓鬼大将=みんなの嫌われ者:2010/10/10(日) 11:48:07 ID:NJasgMwq
中国がノルウェーに対して どんな報復をするのか楽しみでがす

世界が待っています 早くやってください   そして世界中でその所業を嘲笑してやりましょう ノルウェーと共に

中国は 世界が本気になったら 一気に食物・エネルギー調達が不能に陥ることに気付いていないんですかねえ???
精神分裂気味の阿呆じゃねえか???
388まあ:2010/10/10(日) 11:50:06 ID:6IApMLBl
■■中国に抗議するデモ■■
10月16日(土)
青山公園南地区(地下鉄 乃木坂駅5番出口)
14時00分 集会、 15時30分 デモ出発

詳細は「頑張れ日本 全国行動委員会」 で検索。
合法デモです。前回は老若男女多数が参加しました。
★他サイトへ転載して下さい。

■中国に抗議するデモ予定■
10月23日 香川高松。詳細調整中
10月30日 大阪。午後。大阪市西区「新町北公園」
10月31日 名古屋。13:30。若宮大通公園ミニスポーツ広場
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/10(日) 12:01:12 ID:VBp3N/SF
ジンミン総猟奇的殺戮獣シナヤクザどもを この世から一匹残らず殲滅せよ、抹殺せよ、全頭処分せよ
http://www.youtube.com/watch?v=Gz_mo9lhe0E&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=LCHULytV1PE&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=DqnX4fUROQk&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=ZiodWtU0nuw&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=GRopCvooFBU&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=6Oac-rN0Hbk&feature=related
ジンミン総非道生物支那狂獣どもを地球上から一匹残らず殲滅せよジンミン総非道生物支那凶獣どもを地球上から一匹残らず抹殺せよ
ジンミン総非道生物支那害獣どもは自ら妄信した共産党の戦車により轢断死骸と化せ
ジンミン総非道生物支那狂獣どもは自ら招いた環境破壊により知障・身障・奇形児を量産せよ
ジンミン総非道生物那凶獣どもは自ら招いた砂漠化により灼熱の砂の中で生き埋めになれ
ジンミン総非道生物支那害獣どもは食糧輸入を停止し計画育成によって強制堕胎した胎児を食み、自給自足を励行せよ
ジンミン総非道生物支那狂獣どもは第二次文革を実施し、13億匹の人民畜を直ちに粛清せよ
ジンミン総非道生物支那凶獣どもはあらゆる文明機器を放棄し、人文道徳のみを学習せよ
ジンミン総非道生物支那害獣どもは自ら築いた脆弱な建造物崩壊により、血塊・肉片と化せ
ジンミン総非道生物支那狂獣どもは自ら築いた脆弱なダム決壊により、存分に毒水を飲め
ジンミン総非道生物支那凶獣どもは劣化コピー・知的所有権侵害を禁ずるために脳みそを摘出しlenovoを埋め込め
ジンミン総非道生物支那害獣どもは食糧問題を侵略・収奪ではなく、段ボールフレーク、メラミンパウダー、地溝油の摂取により解決せよ
ジンミン総非道生物支那狂獣どもは舌を抜き、手首を切断することにより国際社会に恥じぬ常識人に昇華せよ
ジンミン総非道生物支那凶獣どもは軽挙妄動を封殺するために四肢を切断せよ
ジンミン総非道生物支那害獣どもは死臭・腐敗臭に勝る体臭を巻き散らさぬよう硫酸で毒皮を溶解せよ
ジンミン総非道生物支那狂獣どもは直ちに自己批判と総括を行え
ジンミン総非道生物支那狂獣どもを地球上から一匹残らず殲滅せよジンミン総非道生物支那害蟲どもを地球上から一匹残らず屠殺せよ
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/10(日) 12:10:11 ID:UGM57Y2Q
この期に及んで、中国に生産基地つくるとか言っている会社あったら信じられない

いつ内戦起きてもおかしくない国だと思う

さっさと中国を分裂させて、軍事兵器の試用したいと考えているじゃないか?
試し撃ちの相手を探して、戦場をどこにするか検討中だったりして

北朝鮮から中国周辺国すべて例外なく
もちろん、シナリオの中には中国国内に反乱分子を作りたてて虐殺というのもあるだろうな

歴史を見ても、いつも殺し合いしているのが中国のある土地の特徴だよねー
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/10(日) 12:11:48 ID:DZVzwers
日本首相は支那の脅迫の前になす術なくひざまずいた。
ノルウェー首相はどうするかと世界は注視している。
もちろんはね付けるだろう。国の指導者としては、本来それが普通なのだが。
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/10(日) 12:17:59 ID:5UkKpLWj
>390
> 歴史を見ても、いつも殺し合いしているのが中国のある土地の特徴だよねー
そういう背景があるから、親族と外国人の友人しか信用しないのが中国人だと、中国から来ていた人に言われた事があります。
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/10(日) 12:21:02 ID:xImFou+R
>>392
そういう連中と同じ場所で、共存するなど不可能だ。日本は、
信用を基盤とするしゃかいだからだ、と在日中国人が
いっていたわw
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/10(日) 12:21:15 ID:irXKF8hD
えーと、今回の受賞は中国にとって、
「他国の領海で不法操業してた漁船の船長を逮捕、拘留される」
のと同等の「大打撃」だったってことでおk?
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/10(日) 12:24:47 ID:ZiDaqRFA
>>390
たとえばこんな馬鹿なところとか

【日中】県内の中小企業の中国進出を後押し、加速。 金沢商工会議所などが大連と橋渡し--金沢[10/10]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1286669270/
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/10(日) 12:27:38 ID:O89gI7i4
>>394
自分たちの超巨大集落(あんなん国と呼びたくない)の政策を、てめーらが世界最高レベルの権威と信じてるノーベル賞受賞で否定されちゃったんだからなw
そりゃチャンコロにとってはショックでしょ。

まぁ、ただしチャンコロが思うほどノーベル平和賞って大したことないよなw
金大中小とか、オバカ・フセイン・バカラック大統領とかw
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/10(日) 12:28:34 ID:QZf+f5QE
どこの平和の敵だよw
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/10(日) 12:55:16 ID:9i/fcMSo
ノルウェーが言うことを聞かないのなら
ノルウェーに代えて日本に報復するという手もありうるな
ノルウェーのわがままのために他国が苦しむという状況を
ノルウェーはどう見るだろうか?
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/10(日) 13:43:19 ID:8ZihUnga
ノルウェーの王家にはエドワード7世の王女が嫁いでいる。
その王女はデンマーク国王の孫娘でもある。
ヨーロッパの王室は七重八重に姻戚関係があるから、ノルウェー一国を相手にしたつもりが
他の国にも喧嘩を売ることになるかもしれない。
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/10(日) 14:16:56 ID:vfacw8SG
4回も深夜に呼びつけつような国だから大した問題ではない
http://www.asahi.com/international/update/0912/TKY201009120002.html