【米国】3Dテレビ:サムスン電子、米国シェア86.3%[10/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はらぺこφ ★
米国で販売されている3Dテレビの5台に4台はサムスン製だということが分かった。

市場調査機関NPDによると、サムスン電子の今年8月までの3Dテレビのシェアが、米国で86.3%を記録したという。
同期間に米国で販売された3Dテレビは14万3000台で、このうちサムスン製は12万3000台を占めた。

金真(キム・ジン)記者


朝鮮日報 2010/10/08
http://www.chosunonline.com/news/20101008000004
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 14:16:03 ID:bVdbRPgF
誰も持ってねーし
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 14:17:37 ID:eTAgf5Lk
アメリカ人「え?日本製じゃないの?」
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 14:18:09 ID:XTIDORG6
パナソニックは売る気が無いのか? 性能的優位を販売に
結び付けられないなら営業なんて要らん。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 14:18:46 ID:iRjr7H/c
よく買う気になるな
目新しさに最初ひかれつつも1週間で見るのめんどくさくなるだろ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 14:18:51 ID:zKPQ0UBD
日本の公務員、議員の給料が高すぎ  国内産業空洞化
 
 日本の衰退は公務員のせい
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 14:19:03 ID:0S5ws3sa
3Dそのものがコケてる感じがするのだが・・・。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 14:19:11 ID:knUi+QUk
雨公って貧乏なの?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 14:19:55 ID:/ImWQRGq
>>7
問題のすり替えだな
さすがウヨ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 14:21:31 ID:0S5ws3sa
わぁい、ウヨ認定いただきましたー。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 14:21:53 ID:bVdbRPgF
3DのDはDamensionのD
12 ◆65537KeAAA :2010/10/08(金) 14:23:46 ID:1VCDAopl BE:58710029-PLT(12000)
3DTV終了の予感
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 14:24:19 ID:cwuH3IFB BE:437794733-PLT(20550)
(´・ω・`)<本命は眼鏡なし3Dしょっ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 14:25:39 ID:lL4K0jEs
>>9
いや、1000万台から売れないと対応した放送が碌に出ないだろ。
・・・エロビデオ?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 14:25:40 ID:Ktn9zeOh
買った※人かわいそうに・・・。合掌。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 14:26:17 ID:oU41I9jz
>今年8月までの

アホちゃう
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 14:27:15 ID:SZ2hkPEA
14万台販売されて12万台がサムスンってどういうこと?
2万台がソニーとパナソニックとか?
販売だろ?購入じゃなくて。
市場にある3Dを数えてそのうち85%がサムスンので残りが日本製
なのが分かったってことじゃないの?

購入して所持してるシェアが86%なら分かるが、
販売されてるシェア率が86%なんだろ?
あれ?違う?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 14:27:49 ID:tv/SQ8+K
え5台しか売れなくて4台がサムスンか
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 14:29:11 ID:MyCP8rAj
>>17
また何時もの3D「液晶」TVのシェアとかなんじゃね?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 14:35:33 ID:uJhRjXEV
営業力・宣伝力で完全に負けているからな

いくら技術力に優れていも、
それを消費者に上手く伝えられなければ意味がない
21木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/10/08(金) 14:37:41 ID:tO8k4qxg
>>20
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    つか、全体でどんだけ売れてるんだって話にしかならんけどね。
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 14:37:58 ID:bVdbRPgF
上手く伝えられても必要なければ意味が無いしな
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 14:38:05 ID:MfvVrLV4
パナソニックwwwwwwwwwwwww
24d(*`ハ´)b 客家 ◆dhY0Dw1RAw :2010/10/08(金) 14:39:34 ID:aIgPjmIr
アメリカ人は高画質のエロビデオなんて
夢を壊すだけって理解してるんだよ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 14:39:40 ID:WhQFg5VT
日本製テレビなんて買う奴いるの?w
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 14:42:06 ID:HW1ntYgS

ワールドカップ前は90何%だったのにあっという間にシェアを奪われたんですね?

27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 14:44:09 ID:MyCP8rAj
パナは最近、3Dムービーカムやルミックス用3Dレンズユニットとか
3DTVをサポートするシステムを用意してきたけど
サムスンは安売り以外になんかやってんの?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 14:44:44 ID:7AmWcFim
おまえらハイビジョン超高画質テレビで工藤静香とか観たくないだろ?
大衆が求めるのは、そこそこの画質で安いTV
29木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/10/08(金) 14:46:06 ID:tO8k4qxg
>>28
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    肌補正が掛ってすっげぇ綺麗になるとしたらどうだ?
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 14:46:40 ID:SZ2hkPEA
>>1
つかあの韓国が86%ものシェア?をとったにもかかわらず、
この控えめな記事はなんなんだ?何か裏がありそうなんだが。
4社以上もある日本勢がここまで差をつけられたら、韓国は狂喜乱舞、
日本では大敗北ニュースが流れそうなんだがな。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 14:46:52 ID:MyCP8rAj
>>26
そのシェアって
「LEDバックライトを使用した3D液晶TV」限定のシェアで
記事が出た時点でその仕様の3DTVを発売してるのがサムスンとLGのみ
しかもLGは発売したばっかりだったんだぜ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 14:47:42 ID:g7k0hxzp
すごいな。
ガンガレ
ホログラムテレビマダー(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 14:48:19 ID:FJpNGCML
目が悪くなったら大量告訴だな。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 14:51:15 ID:JfdC9hEr
サムスン凄いみたいになってるけど
アメリカで14万台ってどうなの?
アメリカで3Dは成功してるの?

35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 14:52:39 ID:MIofL4mK
3D放送のテスト映像ってこれだっけ

               _y〜ーヽ,
             f ̄/^^^ヽ }
             ヽ 〉 _,y 'ーV
             ヾ|., ゚,パ.イ
              ヽ, ,石、l
               ト.ー人_
             _,.ノ| r‐   ⌒ヽ
      ,.へ   ,r''´  ⌒        l
      {三ヽ { 、   i  ,_,  彡i   |
       V三ト、{  ト  ノミ;,"   }、 ,イ
       V三三ト、√       / ヾ  i
        V三三三\   ミ /  ', ミ;
        V三三三三\  /    }  l
         V三三三三三トY    l  l
         |;V三三三三三l    |  ,'
         l三V三三三三}    l ,'
         |三 }三三三三’   ,.ノ .,'
         |三/三三三ノ    〈y .〉
         ||レ三三三'´     '〜'
         レ三三三'
         /三三ニ/
         V三三/
          ト三三ト、
  ┏┓┏┳┓ |ニト三;∧    ┏━┓┏┓
  ┃┗┻╋┛┏━━━━┓┗━┛┃┃
  ┃┏━┛  ┗━━━━┛┏━━┛┃
  ┗┛         \ト三三l;; ┗━━━┛
             \ト三l
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 14:53:07 ID:Q5IlSytZ
>>27
そういう役に立たないゴミばかり作ってるからダメなんだよ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 14:53:33 ID:SAu4gGzS
いやだからさ、ここでサムスンをクサしても納得いかんだろ?

なんで日本で売らないんだろうな。
ヨドバシやビッカメで日本の3Dテレビと並べて展示すれば
どっちが優れてるのかダメなのか一目瞭然なのに
それでサムスンの方が優れてるなら納得するよ。
こういう情報ばっかり入ってきても一般の日本人には比べる機会が無い。

38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 14:59:04 ID:MyCP8rAj
>>36
TVだけ用意しても映す物がなきゃ意味が無いだろ
3D映画なんてアバターがヒットした以外に何があるんだ?
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 15:00:07 ID:JbiRy8d5

自転車操業だから 赤字でも売らなければならないんだよ

40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 15:01:42 ID:NXSt6xdp
アメリカなら営業用に購入してる層だけで
14万台くらいになりそうな気がするんだが

しょうもないエロDVDが
レンタル屋のお陰でなんとなく本数は出る、みたいなw
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 15:01:44 ID:0/vO1TPl
>>38
<丶`∀´><チョッパリ、早く3DのAV作るニダ!
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 15:04:28 ID:MAxq+2re
ノーベル賞をとっても韓国に劣勢というこういう厳しい現実が待ってるんだよな
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 15:06:41 ID:tf/NE7Ox
>>42
個々の能力高くても政府が海外勢の味方だからね。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 15:08:12 ID:em1cyFoT
>>1
それなのに何故政府に保護してもらわないと黒字になんないのか(笑)
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 15:11:19 ID:Xo2VvqdB
ネトウヨの泣き入りましたー
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 15:11:31 ID:Q/Y0vX60
つか、3Dメガネかけて見る3DTVは生き残れるのか?
ASUSのパソコン用VGAカードTNT2〜GF2GTSにシャッター付き
3Dメガネが付いてたりしたが直ぐに廃れたな…
映画館では定着しても家庭内TVで3Dメガネじゃ廃れるのでは?
ゲーム機同様にそのままで3Dとして見られる3DTVじゃないと生き
残れない気がする…
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 15:11:59 ID:7AmWcFim
>>29

そこが日本人の悪いところ。
肌補正機能とか真面目に開発してしまったりする。
ニダーは「じゃぁ最初から性能の悪い液晶でいいニダ」で終わる。

>>41

http://www.s1s1s1.com/special/3d/index.html
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 15:12:36 ID:OcNOxIja
どうせ3Dメガネのなんだろこれ?
こんなの買ったアホは裸眼で3D見れる時代がキタ時に後悔するだろw
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 15:12:37 ID:UTfIc9WS
3Dメガネはマヌケ
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 15:13:35 ID:rnFwIYEn
>>37
サクラ使うには、高価すぎるからw
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 15:16:17 ID:jrNkDRsG
少なくとも14万人は3Dテレビ見るためにメガネかけてるのかw
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 15:16:41 ID:nkL5fLdf
   _
   /〜ヽ   20インチの裸眼がでるね東芝からw
  (。・-・) 
   ゚し-J゚ 
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 15:17:02 ID:fZMVl0t3
裸眼じゃないのか?

もしかして昔ちょっと流行った3D眼鏡を使うやつ?
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 15:19:42 ID:mYYRZXH7
網膜投影マダー
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 15:21:01 ID:EebkQdWr
>>21
それが3Dだけの話じゃないから困るんだがね
日本にいたら分からんだろうが
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 15:21:26 ID:WovacG0b
たったの12万www
3DTVは予想道理売れてないねえww
ソフト無いしw
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 15:21:51 ID:jrNkDRsG
>>37
法人営業呼んで見せてもらえばいい。
値段は安い。質もそこそこ。
アフターサービスが最悪。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 15:22:05 ID:cwuH3IFB BE:1021519973-PLT(20550)
(´・ω・`)<まあサムスンの液晶テレビも、今回のノーベル化学賞のおかげなのはしっとけよ朝鮮人
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 15:24:37 ID:SjSMsI9a
サムスンのは値段が激安らしいな。

米家電量販店最大手ベスト・バイのウェブサイトによると、サムスンの3D対応プラズマテレビは
50型で安価なタイプでは989.99ドル(約8万3500円)と1000ドルを切る安さ。
一方、パナソニックの3Dプラズマテレビ「ビエラ」は同じ50型で2499.99ドル。
46型のソニーの3D液晶テレビ「ブラビア」は2299.99ドル。

この比較で画質に違いの出る解像度の点では、サムスンが720ピクセルなのに対し、
ソニーとパナソニックはともに1080ピクセルと高い。
しかし、同じ解像度の50型でみてもサムスン製は1399.99ドル。
価格差は一目瞭然だ。
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920009&sid=a5INDzFSgY4Y

値段に倍以上の違いがあるな。原価ぎりぎりか、赤字で売ってるとしか思えない。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 15:25:27 ID:OWTJNr7/
あいかわらず安かろうか
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 15:29:41 ID:jrNkDRsG
サムスンは国からかなり優遇されてるからな。
トントンで売るだけでいい。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 15:29:52 ID:SjSMsI9a
しかし、50型の3Dで、8万円台って、どういう形で利益出してるんだか??

日本じゃ、3Dではなく、加えて、一番画質の低い安価モデルのプラズマテレビでも、
50型で14万円以上するんだが。
3Dだと、50型で23万円以上。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 15:30:26 ID:Pcy1zDwm
なんか数値出てない時は100台中の%だろってネトウヨ言ってたのに
またネトウヨの嘘吐きかよ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 15:31:50 ID:WovacG0b
地上波並の低解像しか安くライセンスしてもらえず
日本の1/8の性能で露払いの役目も果たせずかのうw

儲けは12万円ぐらいか?ww
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 15:32:04 ID:5yIsZSML
売れなくて\(^o^)/しているニッポンw
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 15:33:51 ID:k3nTKMJr
宣伝費分も回収出来てないでしょ、WC頑張ったのにね
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 15:34:39 ID:WovacG0b
>>63

サムソンの不良在庫は1Q2500億円連続4期で1兆円超えてる
大赤字隠しだなww
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 15:35:07 ID:DyL6vLld
>>59
ヒデェ安売りwww
良く赤字にならんなw

利益が出れば株の配当でハゲにもってかれるし
誰かが損してるぞw
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 15:35:14 ID:MKLWvllv
薄利多売だからな
利益はともかく数やシェアで勝っていると喧伝する
そもそも3Dであれば高機能としか思わない情報弱者層にはサムスンも日本メーカーにも関係がないかもしれんから、
サムスンが曲がりなりにも技術があると勘違いするヤツもいるかもな。

体質も品質もサムスンが勝つとは思えんが。
GalaxyS?
中身さえあればスペックだけあげることはどこでもできるさ。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 15:36:38 ID:SjSMsI9a
韓国は低性能品の安売りばっかりしてないで、
HDDレコーダーの中身をネットワークで別のところにあるHDDレコーダーにコピーできる機能とか、
ロケフリとか、NHKの周波数の受信をカットするテレビとか、そういうのを作ってほしい。
技術的には簡単にできるはず。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 15:37:12 ID:AqytZ8C3
もう裸眼で見れるやつが出てるのに
めがね掛けなきゃ見れないのを買ったやつはおっちょこちょいか新しがりのマヌケ
ぜったいあとで後悔してるよ。
これから値段も下がってくる。
おそらくサムスンは利益出てない。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 15:37:22 ID:jrNkDRsG
まずはシェアを獲得するってのが目的なんだろうな。
こういう自分の首を絞めかねないやり方ってのはどうなんだろうと思う。
基本的に商社の考え方なんだよな
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 15:39:07 ID:WovacG0b
イオンの発火発煙液晶TVはサムソンの不良在庫w
日本市場はもう無理www
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 15:39:40 ID:1Leai6/V
寒のやつって寝っ転がったら見えないんじゃなかったけ?
アメリカで訴訟起きそうだなw
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 15:42:29 ID:EebkQdWr
米国限定の話だが
はっきりいって日本製品なんて相手にされてない
バイアメリカンとかそんなのも関係ない
公共施設とか大学とかじゃ
サムソンとかLGとか平気で使われている
要するに安さ
実際使ってみても日本製のアドバンテージなんて感じ無いし
そりゃ日本製品は駆逐されると思うわ
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 15:43:42 ID:pd4yStW7
金真(キム・ジン)記者
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 15:44:59 ID:0/vO1TPl
>>75
hpかdellって書いてあれば、だろw
モニター別買いしないんだから当然だw
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 15:47:18 ID:WovacG0b
>>75

中国液晶が圧倒的、どこよりも安いからなww
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 15:47:24 ID:O1uln2IY
>75

欧州でも日本製なんて全然売れとらん

販売店にいくと、殆どフランスとかオランダとかドイツとか韓国製。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 15:48:02 ID:D12A0W56
3DS待ちの俺は勝ち組
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 15:49:30 ID:/zdNxiKw

安けりゃ負けるわいな。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 15:50:01 ID:1AAIHlet
人は土(地盤となるもの:エロ・AV)から離れては生きられないの!!
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 15:50:10 ID:SjSMsI9a
>>79
ソニーは利益の4分の1を欧州で稼いでるんだが。
だから、円高ユーロ安に困ってるんだが・・・。

まあ、為替介入やってる韓国はいいね

>為替トレーダーたちは、韓国銀行は「積極的」かつ「多額」の市場介入
>を行っており、最近では1日に10億ドル以上を使っていると話す。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 15:51:17 ID:i2LtQXj3
で、眼鏡かけて見てんの?w
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 15:51:47 ID:BHKzHBnm
>>75
なるほどのー。品質そこそこ、値段激安なら、韓国製でOKになるわなー。
耐久性とかはどうなんですかね? それも問題なし?

日本側も、価格競争用の中品質製品を考えるべきなんだろか?
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 15:52:25 ID:ZqGRAXbT
    安物買いの銭失い Penny wise and pound foolish

《意味》
安いものを買って得したように思えても、
品が悪く何度も買いかえることになり、結局損をしてしまうこと


《使い方》
ずいぶん安いテレビを買ったが、安物買いの銭失いにならないか心配だ
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 15:52:26 ID:7fcwUZ1Z
今のうちにシェア獲得に勤しむがイイ!
まもなくウォン高、ドル安の影響が出てくるからな。
もともと薄利多売商法であるが故に、赤字に転落するのは時間の問題だからねw
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 15:52:53 ID:k3nTKMJr
>>79
EUはフィリップスだろ、あれの製造は東芝との合弁工場
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 15:53:30 ID:0S5ws3sa
でも在日同胞は買ってくれないニダ・・・・・・
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 15:53:49 ID:EebkQdWr
>>77
日本に引きこもってるやつは危機意識が足りなくて困る

大型薄型液晶を使った案内掲示板
(公共施設や大学の構内案内や喫茶店の料金表とか)がトレンドだが、
そういうのが軒並み中韓製
日本製なんてみたことない

嫌韓だなんだと見下しているだけだから
キャッチアップされたということに早く気がつくべき
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 15:54:27 ID:pv7HN/sP
>>75
ちなみに海外のホテルや公共施設に韓国製品がおかれてるのは
韓国メーカーが無料で提供しているからだよ
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 15:55:20 ID:0/vO1TPl
>>79
ドイツで売れるプラズマテレビの半分がパナソニックだっただろw
欧州最大の市場だぞw
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 15:57:16 ID:ZzqFQtq6
安物パネル仕様でシェア確保するのはいいけど、視力障害とかで問題おきそうな予感
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 15:57:31 ID:cwuH3IFB BE:583725762-PLT(20550)
(´・ω・`)<アメリカの家庭用液晶テレビはフナイがシェア取ってなかったか?
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 15:58:49 ID:SjSMsI9a
>>90-91
プッ

たしかに、洞爺湖の一度つぶれたホテルにも、
無料どころか、お金払って??、テレビ置かせてもらってたようだな
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 15:59:02 ID:U9WuBnQy
3D機能があっても、殆どの人は2Dで見てそうだな
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 15:59:06 ID:EebkQdWr
>>85
品質はぶっちゃけ変わらんよ
耐久性が問題になるのは減価償却できない家庭だけ
オフィスや施設なら定期的に置き換わるし
それぐらいなら中韓製でも十分
問題なのは、そうやって多くの人の目に触れること
ブランドイメージが向上するし
全体的に売れるようになれば開発に金が回るようになる

日本の高機能路線は非常に危険
ブランドを分けているトヨタ方式もどうかと思う
洋服のバナリパ方式ならともかく
家電でそれをやる旨みがないと思うね
SONYならSONYブランドで低価格路線も一本作らないと
98木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/10/08(金) 16:00:19 ID:tO8k4qxg
>>97
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    へぇ・・・・・政府が金ブッこんでるのに開発費に回せるねぇ。
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 16:01:00 ID:pv7HN/sP
日本メーカーは開発費にお金をかけ宣伝費にお金をかけない
韓国メーカーは宣伝費にお金をかけ開発費にお金をかけない
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 16:02:15 ID:0/vO1TPl
>>97
どのくらい売れると開発に金を回せるの?
売り上げ台数世界一!とか言っているのにまだ回せない理由は?
101大有絶 ◆moSD0iQ3To :2010/10/08(金) 16:03:18 ID:ZgYy8hqN
>>97
>ブランドイメージが向上

ああ。
富士山や力士を使って広告して日本製と勘違いさせることですね。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 16:03:38 ID:0S5ws3sa
>>97
まぁお前が日本のことを心配する必要は無いよw
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 16:04:54 ID:FeqIz9rS
うわ、ショックだわ
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 16:05:32 ID:k3nTKMJr
>>96
最低でも画質が今の4倍は必要、3Dだと一気にアナログ電波画質に落ちる
3DはPCで見るものだよ、金額次第じゃ東芝のアプローチは案外当たるかも
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 16:05:35 ID:0/vO1TPl
>>97
根っからの韓国人にはブランドってモノが理解できないんだなw
本物のヴィトンよりコピーのほうが安いから良いって思っているんだろ?
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 16:06:08 ID:zMfWKO2/
へー よく頑張ってるな。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 16:06:15 ID:xsqORsMn
>>102
いや、マジで日本の企業は危機感持つべきというか、既に持っていると思うが、
奴らの技術力うんぬんよりも、販売戦略がヤバイ。
シェアを取り返すまで、かなり長い年月が必要になりそうな感じになりつつある。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 16:07:09 ID:JyWNRZlS
>>97
品質は違いますよ(・∀・)ニヤニヤ
「日本製の安くて少し質が悪い」のがサムソン
というのがアメリカ人のイメージ
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 16:08:47 ID:/NQoIjzF
そのうちどんだけの人が日本製と騙されて買ってるんだろうな
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 16:08:56 ID:5O7yrhLZ
二重に見えるのは解消されたのか??
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 16:09:29 ID:6DJor4tr
>>90
そうだよね、はなから拒否むき出しでレスしてる奴らばっかりだし
認める気なんてサラサラないんだからネトウヨ呼ばわりされてもしかたない
>>85なんかはましなレスだけど実際品質ももう大差無いんだよね
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 16:09:31 ID:pv7HN/sP
ひょっとして無料で配布してるぶんも韓国のシェアにふくまれるのかな
113大有絶 ◆moSD0iQ3To :2010/10/08(金) 16:12:10 ID:ZgYy8hqN
>>111
ヒント:ネトウヨという呼称を使うのは朝鮮人だけ(精神的朝鮮人も含む)
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 16:13:19 ID:jgJB82UT
全米で14万台しか売れていなかったのか??
驚きだよ。

得体の知れないモノは、取りあえずは安物を買って様子を見る。
これが鉄則だろう。
その意味でサムソンは正しい。
115木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/10/08(金) 16:13:35 ID:tO8k4qxg
>>111
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    否定って・・・・・この記事の何を肯定するのさ?
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 16:16:57 ID:VyfN4TUz
>米国で販売された3Dテレビは14万3000台で、
>このうちサムスン製は12万3000台を占めた。
多い…のかな?
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 16:17:55 ID:EebkQdWr
>>107
BestBuyとかOfficeDepotとか
それこそWalmartとかTargetとかの店頭をちょっと歩けば
日本製品の営業戦略がどれだけまずいか分かるんだけど、
ここの連中は現実を見たことがないから
現実的な答えが出せないんだわ
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 16:20:22 ID:JyWNRZlS
>>117
安かろう悪かろう
日本製と騙す
赤字は政府が補填
国内雇用無視

っていう営業戦略だよ、サムソンは(・∀・)ニヤニヤ
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 16:22:33 ID:pv7HN/sP
8月までのシェアじゃないの
韓国のこの手の記事は都合のいい部分だけを誇張して抜き出す傾向があるから
120木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/10/08(金) 16:22:34 ID:tO8k4qxg
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    つか、ようやく外需に手を伸ばし始めた日本が「対外営業戦略」が
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  稚拙なのは当たり前だと思うがねぇ。
  `〜ェ-ェー'   国内需要を確保したい日本としては国内向けに力を入れるのが当然だし。
121大有絶 ◆moSD0iQ3To :2010/10/08(金) 16:23:11 ID:ZgYy8hqN
>>117
仲間内のパス回しだけじゃなく
少しは>>87とか>>100とかにお返事したら?
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 16:24:13 ID:yNo1tmtL
サムスンの悪さは使ってみないとわからない
123大有絶 ◆moSD0iQ3To :2010/10/08(金) 16:25:23 ID:ZgYy8hqN
>>121
>>98とか>>100だった。
またうさぎ。
orz
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 16:30:02 ID:xsqORsMn
>>118
シャープの液晶とLGの液晶を並べておくと、映像の美しさの差は確かにあるんだが
単体で置かれてみると、悪いとは全く思わない。

ある程度の技術が確立された後は、どんなに技術が向上したとしても、
人間の感覚に頼る製品なんで、対数的な技術の伸びとしかとらえられない。
安かろう、悪かろうというが、奴らの使ってる部品は、日本製もたくさん
使われているんだぜ。序々に切り替わっているけど。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 16:30:58 ID:k2X+J6mD
今の3Dテレビとか買っちゃうバカって世界中にどのくらいいるの(笑)
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 16:36:55 ID:Ei8PgZDF
主戦場はグラスレスになるんだろうな。ここでの日本メーカーのアドバンテージはどのくらいあるん?
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 16:43:40 ID:JyWNRZlS
>>124
馬鹿か?(・∀・)ニヤニヤ
サムソンの営業戦略が良いと?(・∀・)ニヤニヤ
128Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/08(金) 16:47:07 ID:bRPyIoFV BE:1261389299-PLT(14444)
合衆国って使ってみて駄目なら返品ありありなんだけど。
そこらへん大丈夫か?
前にもTVのシェアうんぬんとホルホルしてたら、amazonや他の通販サイトで返品の山だったぞ。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 16:50:48 ID:UUPul898
半年前にもサムスン3Dテレビシェア圧倒的なトップという記事で

「いや、まだ3Dテレビ出たばっかりだから。
日本製の方が優れてるから日本勢がすぐシェアトップになる」

「サムスンの方が発売するの早かったから先行者利益で
シェア取ってるにすぎない」

とか言い訳してたやつホント馬鹿だなww

もうあの時点で勝敗は決してたんですよ!!!!www
日本勢の圧倒的な敗北が!!!www
130Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/08(金) 16:52:19 ID:bRPyIoFV BE:249163744-PLT(14444)
>>129
だからさ。
返品大丈夫か?
買って数年後でも返品できるんだぞ?
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 16:52:47 ID:0/vO1TPl
>>129
つかメガネかけないと3Dにならないんじゃ直ぐに抜かれちゃうよw
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 16:54:39 ID:EebkQdWr
>>130
できるわけねーだろ、アホか
133Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/08(金) 16:58:44 ID:bRPyIoFV BE:155727252-PLT(14444)
>>132
読んで来いw
白痴

[不思議の国アメリカ]
何でもありの返品制度が築くゴミの山
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070704/276716/?ST=biz_shin
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 16:58:54 ID:UUPul898
返品????????????????
よく分からんけどwwwww

そもそも、壊れたらサムスンの新製品買えばいいことだしwwww
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 16:59:03 ID:BHKzHBnm
>>97
それは俺も感じるんだよねえ。
東亜+の識者たちが、いくら「中身は日本製ばっかり。ぷっ」とか言った
ところで庶民が目にするのは「SAMSUNG」の文字なわけだし。
「iPhone4は韓国が作ってるから、韓国の勝利ニダ←氏ねバカ」ってのと
やってるこたー変わらない気がする。


高機能1本+低品質低価格製品5本というライン取りは、無意味なんです
かいのー? このまま日本メーカーが萎んでいくのは、ほんと悲しい。
136大有絶 ◆moSD0iQ3To :2010/10/08(金) 16:59:19 ID:ZgYy8hqN
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 17:01:00 ID:NPebwhYu
下記も絡めて考えれば、世の中が何を求めてるかがわかろうというもの

船井電機 液晶テレビ、1位のサムスン(韓国)にシェア0.6ポ%差で北米で2位に浮上
http://www.unkar.org/read/tsushima.2ch.net/news/1264189903
138Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/08(金) 17:01:27 ID:bRPyIoFV BE:560618249-PLT(14444)
>>134
一度買って失敗したメーカーの製品を買うほど、自分は阿呆だとアピールしたいのか?
お前。
139大有絶 ◆moSD0iQ3To :2010/10/08(金) 17:03:49 ID:ZgYy8hqN
あれ?
アメリカ通君はアメリカの返品事情も知らなかったのかな?
まさか。
そんな。
ねえ。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 17:04:06 ID:0/vO1TPl
>>134
なんでお前はサムスンの携帯もテレビも買わないの?
ヒュンダイの車すら買わなかっただろww
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 17:06:35 ID:EebkQdWr
>>133
返品はできる
ただし、数年後はない
記事中の1年後云々は特殊なケース

知ったかぶりでよくそれだけ偉そうな態度がとれるもんだと感心する
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 17:06:49 ID:UUPul898
>>137
日本で主要な企業(シャープ、東芝、パナソニックなど)がいかに
顧客無視の自己満足商品を作り続けてるかが良くわかるねwwww

「エコ活動に尽力してます」「エコ製品です!」と宣伝をしておきながら
誰も買わない製品を大量に作って資源を大量に浪費し環境破壊をしてると
いうのは最高の皮肉ですなwwwwww
143Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/08(金) 17:07:51 ID:bRPyIoFV BE:872071878-PLT(14444)
>>141
ばーか。
記事の例が一年ってだけだ。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 17:08:58 ID:VmlIptzo
>>130
>買って数年後でも返品できるんだぞ?

一体全体、どこの店だ??

おまえ、アメリカ行った事ないだろ。www
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 17:09:20 ID:JyWNRZlS
本国では
実は大赤字
国内雇用に貢献無し


と、アキヒロ大統領すら問題視してるのに
未だに、サムソンマンセーしてるなんて
脳内お花畑ですね(・∀・)ニヤニヤ
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 17:10:00 ID:UUPul898
返品房って韓国製が品質が悪くて返品されるという妄想にとりつかれてるから
相手にしない方がいいよwwww

なんで世界中でサムスンの製品が売れ【続けている】のか?という現実を
直視できず、現実逃避し続けてるからwww
147Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/08(金) 17:10:05 ID:bRPyIoFV BE:327027637-PLT(14444)
>>144
ねえよ。
話は聞いてるがね。
で、お前はあるのか?と聞いたらあるとデタラメこくんだろうなw
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 17:11:57 ID:khsR5kDJ
しょせん韓国製、と見下しているのは勝手だが
見下しているうちに、海外では
どんどんサムスンに日本製品がやられているんだが・・・。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 17:12:02 ID:g12EgHX8
『CoD ブラックオプス』全プラットフォームで3D映像に対応
ttp://www.kotaku.jp/2010/10/codbo_3d.html

一千万本越えが確実な大ヒットゲームが3D対応
これが追い風になるかどうか
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 17:12:20 ID:JyWNRZlS
>>146
人件費と開発費削って
安売りしてるだけだよ(・∀・)ニヤニヤ
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 17:12:23 ID:l5aMtirF
>>2
アメリカのリーテルショップいくと売ってるテレビほとんど韓国製
日本製のは超高価なものが後ろの特別コーナーに置いてあるだけってのが多い。
シェアから見るとやばいのは確か。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 17:13:55 ID:JyWNRZlS
>>148
そう言われ続けて
十年くらいになるんだが
未だに、日本製と擬態しなけりゃ売れないのは
何故なのかな?(・∀・)ニヤニヤ
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 17:14:05 ID:3uFPpKsF
3Dテレビって売れてないだろうが。
なんかメスチョン歌手が日本で売れてますって
変なランキング出してきてるのと同じ匂いがするな。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 17:15:46 ID:EebkQdWr
>>144
そういう馬鹿が多くてほんとに困るなw

レシートに書いてあるがたいてい90日は返品可能だが
家電は厳しくて30日、コンピューター系は15日とかさらに厳しいのが普通
1年経って返品できるとかよほど特殊なサービスをしている店だわな
それいうレアケースを一般的話すんだからどうしようもない
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 17:16:18 ID:UUPul898
>>147
まぁ、日本勢が韓国勢に完敗なのは同じくくやしいが
現実を直視してどうやったら世界でトップになれるか考えないと
日本の製造業が壊滅して焼け野原になった状態から立ち直れないよ
156Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/08(金) 17:16:17 ID:bRPyIoFV BE:233591235-PLT(14444)
>>146
つまり、安物をぶっ壊れるまで使って短期間で取っかえ引っかえしてるのか?
儲かってねえじゃんか。
Samsung
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 17:16:32 ID:0/vO1TPl
>>148
\ 13年後にはウリナリが世界4大輸出大国になるニダ! /
         , - 、
.         ,'  ゚,=-- 、
          l::::r'''"" ̄""    ,,,,,,,,,
.       ノ三i`ヽ、      i::鵜::l
      /:::::::::)  `ヽ、    |::匠:::|
     <* `∀´>    `ヽ、(ω・`  )  そっか、日本としても心の底から歓迎するよ
     /:::ヽ )つ       (,,i `y´/)     さぁ、どんどんお仕事しようね
     ,ゝ,、ツ/         人iiiiiiiiiiiノ
    (;;;フ;;;:_フ         し (_,,)
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 17:16:33 ID:0S5ws3sa
30日って中古品じゃね?
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 17:16:44 ID:VmlIptzo
>>147
なに一人突っ込みしてるのかわからんが、
7年近く住んでたよ。NYCでね。

電化製品の返品で数年なんて、聞いたことないね。
どこの田舎の州の話か知らんが。
電化製品なら大手のBESTBUYで3ヶ月程度、
Wall Mart(他州)でも同様。

そもそも、製品の分野によって返品期間が異なるのが普通。

ここまで言っても、まだ疑うのかな?w
160Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/08(金) 17:17:24 ID:bRPyIoFV BE:560617294-PLT(14444)
>>154
ようやっとググッてきたのかw
アメリカ痛w
どうせ、返品制度のことも知らなかったんだろうw
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 17:18:11 ID:JI1S/eBQ
売るためには安くする。
安くするためには外国に工場を移転する。
でも一部のバカが工場を外国に移すなって叫ぶ。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 17:18:13 ID:xsqORsMn
>>130
それは直接シェアの話とは関係ないでしょう。
返品されたTVの売り上げも、シェアの中に含まれている可能性が高いけど、
それは、日本製のTVも条件が同じな訳で。

>>134
今使ってるTVが古くなったら、新しい型のTVを買うために返品する人が沢山いる。
10年前に購入したTVを返品するとかいう強者もいるそうで。

>>139
最近は、条件が厳しくなりつつあります。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 17:18:48 ID:UUPul898
>>154
ほっといたほうがいいよwww

ヤツはサムスン製品はすぐ壊れて返品されるという妄想にとりつかれている精神病患者なんだから
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 17:19:05 ID:Q/Y0vX60
>>137
不景気安物人気でフナイが液晶2位なんだな
>1位のサムスン(16.6%)
つか、液晶シェア1位で16.6%しかないのか…独占なんて程遠いどんぐり状態
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 17:19:21 ID:+bdc8afR
性能とか知名度とかどうでもいいんだよ。
最終消費者に選んでもらえないんなら、負けは負けだからな。
日本メーカーにはもっと頑張ってもらいたいけど、この円相場じゃなあ・・・
民主党である限り、日本経済は回復しないんじゃねえのかな。
166Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/08(金) 17:19:43 ID:bRPyIoFV BE:840926096-PLT(14444)
>>159
うん。
リンク先でも見てきたんだろうw
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 17:20:16 ID:0/vO1TPl
>>155
ロイヤルティー国際収支赤字、過去最大を記録

【ソウル8日聯合ニュース】ロイヤルティー国際収支が過去最大の赤字を記録した。

 韓国銀行が8日までに公表した国際収支統計によると、第3四半期の「特許権など使用料」
収支赤字は13億1820万ドル(約1185億7000万円)で、前年同期の9億3859万ドルより
40.5%増加した。関連統計が始まった1980年以来、最大の赤字規模となった。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2009/11/08/0200000000AJP20091108000200882.HTML

毎度ありw
168Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/08(金) 17:21:08 ID:bRPyIoFV BE:436035874-PLT(14444)
>>163
実際、壊れるじゃねえかw
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 17:21:51 ID:0S5ws3sa
>>163
で、買ったことあんの?誇らしいサムスン製品w
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 17:24:37 ID:EebkQdWr
>>165
民主が無策なのは間違いないが
平成不況を20年も放置した自民もどうしようないとは思う
GDPpCのランキングの転がり落ち方ははっきりいって異常
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 17:25:02 ID:UUPul898
>>167
自慢げにそれを張るって情けないな・・・まったく

韓国はその知財を活用して何倍にもして稼いでるということをよくわかってないようだ。
逆に日本はその知財を全然活用できてないという最高のお笑いダネなんっすけどねその記事は
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 17:26:30 ID:+pWCstWr
海外用にaiwaブランドみたいなのが必要かもな

ある意味、船井がそれっぽくなってるが
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 17:28:16 ID:khsR5kDJ
>>157
中核部品が日本製、と言っても
以前は中核部品もガワも全部日本製だったんだよ。
他は奪われ、もう中核部品だけ、という奪われた結果。

もっと日本は危機感を持たないとダメだと思うけどなぁ。
日本の製造業はどんどん中韓にやられているのに・・・。
奴らを馬鹿にして上から目線で見ている場合じゃないよ。
日本のシェアをどんどん奪う、強敵と認識して油断をしてはいけない。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 17:32:08 ID:AmY2GKiR
ここでサムスンやLGやそれ以外の韓国製品?(聞いたこと無いけど?)を褒めちぎっても
滑稽に見えるだけですよ在日棄民さんw
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 17:32:11 ID:EebkQdWr
>>172
グレードに応じてブランドを分けるというやりかたは確かにあって
レクサス-トヨタ-サイオンとかバナナリパブリック-GAP-オールドネイビーみたいな例はあるんだけど
家電ではあまり意味が無いんじゃないかと思ってる
家電/AVでそれが成功しているところってある?

サムソンやLGを見ている限り、
統一ブランドで売るほうが旨みがあるような気がする
もっとも日本の問題はメーカーが多すぎることだとは思うけどね
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 17:33:05 ID:pv7HN/sP
>>171
韓国が何倍も稼いでいるなら政府から補助はもらわなくてもいいようなきがする
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 17:33:25 ID:JyWNRZlS
>>171
技術力が無いんだよ、サムソンには(・∀・)ニヤニヤ

で、大統領が問題視しているのに
サムソンマンセーしちゃうのって
何故?(・∀・)ニヤニヤ

経営戦略?ただの安売りで?(・∀・)ニヤニヤ
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 17:34:05 ID:SjSMsI9a
為替王の米ドル上昇、下落率ランキング
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4b/f3abb179d420be5aa6aedffe7ff7e0c8.jpg


このレートで、加えて、円の対ウォンレートが、歴史上過去最高に迫る中で、
2008年も2009年も、液晶テレビ販売シェアの世界一は、日本なんだから、
どんだけ日本すごいんだよ!って思うよ。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 17:34:26 ID:xsqORsMn
>>173
さらに、奴らに”技術をもっとよこすニダ”と言われ、ホイホイと技術協力を
してしまう企業が現れる始末。Sharp様を見習え!

とは言ってもSharp様もヤバイけど・・・
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 17:34:37 ID:JyWNRZlS
>>175
サムソンのダメダメ経営戦略を解説してくれないか?(・∀・)ニヤニヤ
181Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/08(金) 17:35:21 ID:bRPyIoFV BE:327027637-PLT(14444)
>>171
儲かってるねえ
何倍もw

不良在庫増えてるなww

サムスンの2010年度4-6月期の決算をチェックしてみた

http://www.samsung.com/us/aboutsamsung/ir/ireventpresentations/earningsrelease/downloads/2009/20100730_conference_eng.pdf

貸借対照表を見ると、inventories(棚卸資産、企業在庫など)が急増しているのが目立つ

前年同期比で+2800億円、1-3月期比でも+1560億円

現在なんと1兆円オーバーw
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 17:37:28 ID:OzA9OoG6
なんで韓国国内が疲弊してるんだろ。
一国に対して8割超えてるのに業績下がってるし。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 17:39:51 ID:21huu0z9
86,3%うちの何%の家庭で火事がおきるか心配だ。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 17:39:57 ID:bnmTZ2yN
>>173
危機感もなにも、
この円高では同じ土俵で勝負できるはずがないな。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 17:41:26 ID:0nxhDNBw
あの国民性で販売迫られたら買うしかないね。
買わなきゃ何されるか分かったもんじゃない。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 17:41:40 ID:dwHXltEA
任天堂がアメリカでファミコンを売る時に光線中がセットだった
アメ公は銃を撃つゲームが大好き
奴らは3Dテレビでより人に近いものを撃ちたがっている
187Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/08(金) 17:42:59 ID:bRPyIoFV BE:233591235-PLT(14444)
でなw
さっきのITproのリンク先にはさ。

これに対し、アメリカでは、贈り物にレシートを付けることが当たり前だ。
クリスマスの後には、贈り物の返品ラッシュが起き、どこの店にも長い行列ができる。
贈り物であろうと、自分用に買ったものであろうと、アメリカにおける返品は非常に広
範かつ頻繁に行われる。「いつでも(店によっては購買後90日などの期間設定はあるが)」
、「どんな理由でも」、「どの商品でも」、返品できる。
この認識は消費者の中に浸透している。米国に移住した後、返品制度が日本人には到底
考えられないレベルで実施されている現状に私は驚愕することになる。


>「いつでも(店によっては購買後90日などの期間設定はあるが)」
>、「どんな理由でも」、「どの商品でも」、返品できる。

と書いてあるんだなw

>店によっては購買後90日などの期間設定はあるが

↑読めますかw
つまり、制限のある方が例外なんだよw
厳しくなりつつあるってのは聞くけどね。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 17:43:32 ID:Ei8PgZDF
宣伝広告に大金を投入し、安値攻勢をかける。サムスンが消耗戦を仕掛け、日本メーカーもそれに付き合わざるをえないのは現実。
ウォン安、大量生産で製造コストを下げ、寡占化を目指す。これって70年代前半までの日本のやりかたを踏襲しているだけだが、
日本はそれで成功した。見下すのも結構だが、日本人にできて三国人にはできないというのは、かつての欧米と日本と同じ根拠の薄いレイシズムに過ぎないし、
日本はより上位商品、高付加価値の業種にシフトすればいいという理屈も、生産現場の質は確実に落ちていておぼつかない。
まさしく英国病だよ。もっと危機意識はもつべきだろう。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 17:45:22 ID:ufZ8xSlN
>>1
3Dテレビ、大々的な宣伝が展開されてる割に売れてないのな
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 17:46:07 ID:smyvJrxo
液晶パネル価格が4カ月連続で下落し、世界市場1、2位のサムスン電子とLGディスプレーは緊張の度を強めて いる。

市場調査会社ディスプレーサーチによると、最も売れ筋の32型テレビ用パネルの価格は4月に208ドルだったが、
5月に205ドル、6月に202ドル、7月に196ドルと下落を続け、8月は186ドルまで落ち込んだ。

46型パネルは、4月の434ドルから8月は403ドルへと31ドルも急落した。また、市場で主力となりつつある40−
42型パネルも、4月の340ドルから8月には305ドルまで下落した。

業界関係者は、欧州の財政危機などの影響で、世界の液晶テレビ市場が低迷し、最近2−3カ月で主要テレビ
メーカーの在庫が急増したことが原因とみている。

サムスン電子関係者は「メーカーによって違いはあるが、液晶テレビの販売量が期待を下回っている。高付加
価値、高利益の商品の販促を強化し、収益率の低下を克服したい」と述べた。

金真(キム・ジン)記者


朝鮮日報 2010/08/19
ttp://www.chosunonline.com/news/20100819000002

がんばれよw
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 17:50:14 ID:HW1ntYgS

国際基準から外れた糞食決算で儲かってるって言われても…w

192エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/10/08(金) 17:50:29 ID:vdnDeoLj
>>187
つか、このクリスマスシーズンとそれを過ぎてからが
返品大セールの稼ぎ時なのよねー。
だから、あちらでは物を贈る時に
レシートみてーなのを添付するのがデフォらしいんだぜ。
いつでも販売店に返品できるように…と。

このセール期間中に年間売上の3割から4割を叩き出すらしいから
さもありなんっつー感じではあるけどぬー。
193Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/08(金) 17:52:02 ID:bRPyIoFV BE:93436632-PLT(14444)
>>188
生産調整はできないみたいだなw
頑張れ

半導体部品の在庫7割増:過剰生産深刻?景気鈍化も[経済]
ttp://news.nna.jp/free/news/20100917krw002A.html
194Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/08(金) 17:52:55 ID:bRPyIoFV BE:280309829-PLT(14444)
>>192
アメリカ痛が消えてしまいましたよ。
ふたりとも
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 17:53:30 ID:bnmTZ2yN
>>188
日本はそれで倍以上の円高になった。
一方韓国はIMF前の水準にさえ戻っていない。
同等に語れるわけないだろうが。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 17:56:03 ID:pv7HN/sP
LGは国際基準でいくと赤字になるんじゃなかったっけ
詳しい人よろしく
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 17:56:31 ID:JcWlND0a
アメリカのアマゾン見ると、シャープとの液晶特許侵害訴訟和解以来、
サムスンのシェアは明らかに減ってるけどな。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 17:56:41 ID:Ei8PgZDF
>195

プラザ合意は1985年。だから70年代前半までの日本の手法だといってるだろうが。
199エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/10/08(金) 17:57:33 ID:vdnDeoLj
>>194
ただ、以前ウォルマートなどの小売りが力を持ちすぎだ…とか
消費者協会だの何だのから、抗議されてたようにも思うんだけど
この不景気の中で何か新しい動きは出てるのか気になるところではあります。

つか、今晩だったか発表の米国の失業者数や
中間選挙の結果によってはさらに酷いことになったりするのかねー。
あの米国でさえ節約志向とか聞くと…ねぇ。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 17:58:58 ID:JyWNRZlS
>>198
日本は財政出動してないし
他国のブランドイメージに擬態したりしないけど(・∀・)ニヤニヤ
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 17:59:40 ID:bnmTZ2yN
>>198
70年代前半まででも3割は上がったな。
78年には180円になってる。
それを言うなら360円固定の時代さ。
40年前のドルショック以前だ。
ちなみに90年代初頭は10円=50ウォンだった。
202エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/10/08(金) 17:59:41 ID:vdnDeoLj
>>196
確か子会社使っての架空の循環取引などが
未だに規制されてないんじゃなかったかな? > 韓国

日本企業でも日立の子会社だったかが
つい最近、ドイツで似たようなことやらかしたのが発覚して
ちょっとだけニュースになった覚えがあるけど。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 17:59:54 ID:EebkQdWr
>>187
他のやつが誤解するといけないから訂正してやる

> いつでも(店によっては購買後90日などの期間設定はあるが)

店によって異なる返品可能期間中ならいつでも、と読むのが正しい
つまり、
店によっては購買後90日、店によっては購買後30日
となる

本当に無期限に返品可能だと思っているのはクレーマーだけ
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:00:17 ID:f9ZxMWug
キムヨナ、冬ソナ、サムスン、現代、東海、独島、安重根、李舜臣・・・
これらは韓国が世界に誇る、完全なるブランドだ。
日本はかつて韓国にひどい目にあわせてきた。
その報いが今からやってくる、これからは韓国を中心とした
アジアの世紀。日本はちゃんと謝罪と賠償と反省をして
アジアの小国として韓国に土下座してやり直すべきだ。
205Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/08(金) 18:00:58 ID:bRPyIoFV BE:280308863-PLT(14444)
>>198
その当時の日本は中間財をどっかの国に依存して巨大な赤字作ってたっけ?
生産調整もできねえ阿呆だったけ?
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:01:12 ID:j73wy+Or
>>198
韓国はもう人口減少がはじまる国だから、今からウォン高にすると、
その影響は日本の比じゃない。財閥の罪は大きい。
これからウォンはドルに対して数倍になるはず。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:01:46 ID:FUO/t9Da
在日が、今日も相手してくれと土下座中。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:01:54 ID:0S5ws3sa
>>204
これは難易度が高いなwちょっとヒントくれよw
209Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/08(金) 18:02:03 ID:bRPyIoFV BE:467181465-PLT(14444)
>>203
最初から日本語も読めなかったお前の解釈聞いてどうすんだよw
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:02:24 ID:pv7HN/sP
>>202
解答ありがとうです
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:02:53 ID:Ei8PgZDF
>200

通産省主導で産業整理したの知らないの?
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:03:27 ID:bnmTZ2yN
>>208
よくあるコピペ。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:04:19 ID:1vO9jbYN
14万代も売れたのかwww
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:04:20 ID:xsqORsMn
>>193
>>194

なんで、シェアとは関係ない話に持っていこうとするのかな。
奴らがよっぽど嫌いで理性的になれないのは分かるが、
奴らが生産調整できなくて、自爆しようが儲かろうが関係ないのですよ。

日本の製品が売れてくれないと、どうしようもないのですよ。
そして、自分の年収が頭打ちになってるのですよ。orz
215エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/10/08(金) 18:04:52 ID:vdnDeoLj
>>203
でも返品を要求する客のほとんどがクレーマーだったりするんだろ? w

その店で商品を買ったことが確認できて
なおかつ、特に客の方の過失が認められない場合だと
さっさと返品に応じる店員の方が多いと思うけどね。

この不景気で新規売上をたてたい販売店が
身を切るように様々なセールをやってたりするしねー。
家電よりは、衣類や靴なんかのケースが多いけど。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:04:52 ID:bnmTZ2yN
>>211
それでも日本にはこれだけ大量の企業があるが。
おまいは何の話をしてるんだ。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:04:54 ID:TXKPQ4J3
技術次第でいくらでもひっくり返る範囲じゃねーの?
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:07:08 ID:ZxmuN4sI
>>203
逆に言うと期間設定していない店なら無期限だな。
期間設定していなければ「設定しない=無期限」と読む。
そういうただの子供の言い訳かっ!っていうクレームが通用するのがアメリカ。
219エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/10/08(金) 18:07:43 ID:vdnDeoLj
>>217
技術っつーよりは為替変動や政府や自治体による
消費促進プログラムとかの影響が大きそうだけどぬ。

それこそエコポイントやエコカー減税などのね。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:07:49 ID:SjSMsI9a
>>201
>90年代初頭は10円=50ウォン

90年代初頭
100円=500ウォン
今は、
100円=1360ウォンだねw

日本人って、バブル崩壊後も、知らず知らずの間に、金持ちになっていくね。
特に、対韓国。

そんなんだから、韓国国内の主要銀行が、ほとんど外資に買収されて、
経済植民地になっちゃうんだよw
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:08:48 ID:ECp3cUe+
個人的にはサムスンよりLGだな
低価格帯では抜群に良い
222Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/08(金) 18:09:00 ID:bRPyIoFV BE:840926096-PLT(14444)
>>214
僕は最初からそのシェアに意味があるのかと言ってる訳だがw
日本の知財を利用して何倍も儲けてるんだろうw
薄利多売でシェア取ってw
あれだけの在庫と知財の赤字を抱えてさww
頑張れと応援してやってるじゃん。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:09:46 ID:JyWNRZlS
>>211
赤字補填したの?(・∀・)ニヤニヤ
他国のブランドイメージに擬態したりしたの?(・∀・)ニヤニヤ

お前は、部分否定と全否定の違いがわからないんだな(・∀・)ニヤニヤ
数学Tの証明ができない馬鹿だね(・∀・)ニヤニヤ
224エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/10/08(金) 18:10:17 ID:vdnDeoLj
>>218
んで、売り場を担当しているそこらの店員に
給料以上のモラルだの責任だのを期待してもアレなのが…ねw

ない袖は振れないんで無愛想な輩も多いだろうけど
事なかれ主義でてけとーに処理しちまうのも容易に想像できますやぬ。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:10:36 ID:SAu4gGzS
>>204
土下座したらヨナのパンティくれるか?

なあ、くれるのか?
226Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/08(金) 18:12:02 ID:bRPyIoFV BE:467181465-PLT(14444)
>>224
一つ疑問があるんですが。
クレーマーじゃないアメリカ人っているんですか?
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:12:20 ID:Ei8PgZDF
>Ta152 H-0

コテハン貼ってるんだからもうちょっと冷静になろうよ。
自省できないなら連中とメンタル変わらないよ。長く付き合いしてるとミイラ取りがミイラになっちゃうのは分かるけど。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:12:49 ID:k3nTKMJr
朝鮮人よ、ノーベル賞でも支那に並ばれたぞ
229Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/08(金) 18:12:55 ID:bRPyIoFV BE:249163744-PLT(14444)
>>227
面白がってるだけだけどw
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:14:37 ID:xsqORsMn
>>229
了解。奴らと同レベルであると認識した。
231エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/10/08(金) 18:15:30 ID:vdnDeoLj
>>226
そりゃ、たーっくさんいるでそ。

消費者に許された当然の権利を主張する方々と
クレーマーを一緒にするのはいけないと思います。

国によって認識にズレがあるのは如何ともしがたいですがw
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:15:33 ID:JyWNRZlS
>>227
早く、サムソンの経営戦略とやらを説明してくれ(・∀・)ニヤニヤ
チョーセン政府高官からも
大統領からも駄目出しされている経営戦略(・∀・)ニヤニヤ
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:16:38 ID:JyWNRZlS
>>230
自分の想定したレスが来ないからって
泣くなよ、負け犬(・∀・)ニヤニヤ
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:17:05 ID:bnmTZ2yN
>>227
煽り煽られは2chの華。
それがいやなた最初からくるべきじゃない。
カキコ一本で勝負の殺伐とした世界が2chなんでな。
235Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/08(金) 18:18:49 ID:bRPyIoFV BE:186872843-PLT(14444)
>>230
泣くなよ。
南鮮と日本の立場と産業構造が全然違うことにも触れずに何を言ってるんだってことじゃねえかw
236エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/10/08(金) 18:19:55 ID:vdnDeoLj
>>234
所詮、便所の落書きに過ぎませんからねー。

さて、ついにノーベル平和賞を中国生まれの方が受賞されたそうで。
いろいろと目出度いニュースが多いですな。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:21:46 ID:Ei8PgZDF
>234

>それがいやなた

カキコ一本で勝負の殺伐とした世界なら即死だなw
238Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/08(金) 18:21:52 ID:bRPyIoFV BE:420462893-PLT(14444)
>>231
90年代にルフトハンザで航空便の遅れが来ら、客の国籍で応対と処理の順番を決めると聞いたことがあるもので。
アメリカ人が一番最初で、日本人が一番後です。
どれだけ五月蝿く文句を言うかって順番で処理をするのだそうで。
239エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/10/08(金) 18:25:13 ID:vdnDeoLj
>>238
ま、仕方ないですやね。

今年、アイスランドの火山噴火による航空障害でも
他の国の方々が殺伐としている中
日本人団体客の皆さんが、ほのぼのとラジオ体操をしている姿が
ニュースで流されたりしてたわけでー。

以前、あんまり五月蠅かった韓国人客が
火病しまくった挙げ句に置いてけぼりにされた
…なんてニュースを読んだこともありますが。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:29:37 ID:EebkQdWr
>>215
返品は消費者の権利として認識されているから
返品コーナーはたいてい満員御礼だし
売り子も事務的に処理してる

3回洗濯しようが期間内なら返品できる
日本とはまったく価値観が違うんだわ
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:31:55 ID:Qyw6Wt22
ドイツの大型家電量販店でも目玉商品はサムスンの3DLEDだった。
メガネ備えて体験できるのはサムスンのみ。
大体サムスン3割、ソニー2割、LG2割、その他(シャープ、パナなど)3割って感じだったな。
242エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/10/08(金) 18:35:24 ID:vdnDeoLj
つか、その返品期限が切れた商品とレシートを持たせて
小売店が返品に応じるか否か…ってのを
面白おかしくバラエティにしてTVで放映しちゃったりするから
返品期限なんてあってないようなものだ
…なんて認識が広まったりするわけでー。

その番組では確か、ウォルマートは一応
返品は受け付けなかった…って結果だったはずだけどさw
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:37:20 ID:xsqORsMn
>>235
だから、奴らの事なんて関係ないんだってばさ。
東亜板でこんなこと書くのも場違いなのかもしれんが。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:39:38 ID:Hw0LdgW+
つまりアレですか

法則ですか
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:40:42 ID:l/xBUdZ7
パナソニックとソニーは何やってんだ!
もっと腰据えて頑張らんかい!

シャープには期待しとらんw
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:41:39 ID:bnmTZ2yN
>>237
タイプミスとウサギ病もよくある話さ。(w

>>243
まさに板違い。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:44:48 ID:6DJor4tr
>>243
もう相手にしない方がいいよ
俺もTa152 H-0はよく見た事があるコテだけどここまで幼稚だとはね
248Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/08(金) 18:46:19 ID:bRPyIoFV BE:872071687-PLT(14444)
>>243
奴らって誰?
誰かの仲間だったの?
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:47:33 ID:JyWNRZlS
>>247
敗北宣言ですか?(・∀・)ニヤニヤ
弱いね(・∀・)ニヤニヤ
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:50:23 ID:1pAULo6B
>>245
シャープの液晶持ってるけど、マジで糞だからなw 
買って失敗した・・・
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:52:20 ID:JyWNRZlS
>>250
じゃあ、サムソンを買ってレポート宜しく
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:53:02 ID:0S5ws3sa
>>250
製品名と、どこが糞だったのかを教えてくれ。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:53:26 ID:+sfGb3hz
めがね不要の3Dがでるならサムソン大赤字だな。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:53:51 ID:bnmTZ2yN
>>250
どこらへんがだ?
詳しく話してくれよ。
255Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/08(金) 18:54:09 ID:bRPyIoFV BE:981080497-PLT(14444)
シャープって描画エンジンが弱いんだっけ?
256エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/10/08(金) 18:54:31 ID:vdnDeoLj
>>261
…鬼がおるw
257ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2010/10/08(金) 18:55:14 ID:tlICwpjz
つーか、これってパナがメガネレスを発表する前のヤツだろ?
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 18:57:05 ID:bnmTZ2yN
>>255
俺的にはレグザがおすすすめ。
画像の処理に一日の長がある。
259ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2010/10/08(金) 18:59:20 ID:tlICwpjz
てか、根本的質問してヨロシ?
260Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/08(金) 19:02:38 ID:bRPyIoFV BE:654054067-PLT(14444)
>>258
Thx.
東芝の液晶TVは確か今通ってる歯科の待合室にあったから注目してみる。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 19:08:24 ID:6YnAluPU
世界で韓国製品が売れまくると、何故か日本が儲かる謎。


対日貿易赤字が深刻化、上半期は180億ドル超える
http://japanese.yonhapnews.co.kr/relation/2010/08/13/0400000000AJP20100813000200882.HTML
>韓国の輸出が増えるほど、輸出品の生産に必要な日本製部品や素材の輸入が増え、
>対日貿易収支がマイナスにならざるを得ない状況だ。

対日貿易赤字、約70%が部品・素材分野
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2010/10/04/0500000000AJP20101004003900882.HTML


まあそういうこった。
サムスン自慢の液晶も有機ELも製造装置は日本頼りだしな。
鵜にはがんばってもらわんと。
262ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2010/10/08(金) 19:08:26 ID:tlICwpjz
>>260
今日電気屋行ったけど、液晶は何処も似たり寄ったりって感じた。
263Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/08(金) 19:10:21 ID:bRPyIoFV BE:498327348-PLT(14444)
>>262
あー、そうですか。
明日も病院だから、途中でヨドバシにでも寄って見てこようかなあ。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 19:12:07 ID:6tyOsErw
>>262
でもサムスンが安くて高性能な
265ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2010/10/08(金) 19:14:51 ID:tlICwpjz
>>263
こう言ったら難だが『発色が凄い!』とか謳われても、一般消費者は『そんな気がする』程度なモンさ。
266ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2010/10/08(金) 19:17:08 ID:tlICwpjz
>>264
サムスンは知らんがLGの酷さには呆れたが何か?
267Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/08(金) 19:18:22 ID:bRPyIoFV BE:186873326-PLT(14444)
>>264
日本で売ってねえよ。
268ぱぱ ◇EI6OqkA64o:2010/10/08(金) 19:20:12 ID:3XROTq1Z
ほんと。
2ちゃん。っん、て。
素人ばっかりだよね。
サムソン、LDの一人勝ちは、これからもかわらないよ。
269ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2010/10/08(金) 19:20:44 ID:tlICwpjz
>>267
以前、中国ゲーム屋でサムスンをテストプレイ用に使用してた。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 19:20:56 ID:g6rxTDGH
あの〜アメリカ製は
271ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2010/10/08(金) 19:21:59 ID:tlICwpjz
中国ゲーム屋って何だよ俺!?
272Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/08(金) 19:22:15 ID:bRPyIoFV BE:373745546-PLT(14444)
>>268
トリップの偽造くらいちゃんとやれ。
白痴
273ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/08(金) 19:23:08 ID:Ktz9gQAj
>>268
死んでおいで、成りすましモドキw
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 19:23:37 ID:jYJ/C6Tb
バブルの頃、サムスンのテレビ買ったら二年で壊れた
275Ta152 H-0 ◆bVmfXsKFqw :2010/10/08(金) 19:24:53 ID:tlICwpjz
>>272
ああ、まったくだな。
276Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/08(金) 19:29:59 ID:bRPyIoFV BE:467181656-PLT(14444)
>>275
で、中国ゲーム屋ってw
なんか秋葉原あたりの怪しい中国人のことで?
277ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2010/10/08(金) 19:30:25 ID:tlICwpjz
>>268
つか、今更だがLDってなんだ?
レーザーディスクか?
278ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2010/10/08(金) 19:32:12 ID:tlICwpjz
>>276
中国違うがな、中古やがな。
279Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/08(金) 19:53:34 ID:bRPyIoFV BE:872071878-PLT(14444)
>>278
そうでしたかw
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 20:22:27 ID:w56E0D0h
3Dテレビがそもそも売れてない。

絶対数が少ないからシェアも大きくなる。

ニュースソースとして、
液晶テレビの数と売れたSAMちょん製テレビの台数比べて見せてくれ。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 20:24:47 ID:w56E0D0h
>>268

LDはきっとLGの間違いじゃないでしょうか。




と、求められてないレスを出して見る。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 20:25:58 ID:w56E0D0h
LDは、ロングディスタンスの意味だったりして?
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 20:34:54 ID:0UdVPKk9
>>all
もっと危機感を持てよ
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 20:36:02 ID:Croubz3C
>>283
俺たち一般人が危機感持ってなにか意味があるのか?
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 20:38:58 ID:0S5ws3sa
それよりも悪性外来種の問題のほうが深刻だよ。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 20:40:26 ID:dbS5BDdV
ど〜しても必要で日本に無い物なら寒村でも我慢して買うかもしれんが
日本に豊富のある物をいくら安い理由でも寒村製品を買う事は無いわ。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 21:25:08 ID:WovacG0b
サムソンの不良在庫は年末1兆3千億円ぐらいになるなww
なにも売れてないだろ?www
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 21:52:48 ID:aV6TrOmP
15万台 売れてますねwwww
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 21:59:33 ID:UBrXsikN

まさにマジックだな。
アメリカ全土どのくらい3Dテレビがいきわたっているかを言わなきゃ意味ないだろ。

アメリカの人口はおよそ3億、世帯数はおよそ1億。
一世帯にテレビが一台と少なく見積もっても1億ー2億台以上のテレビを有している
そのうちの15万台。ということは0.1パーセントぐらいの話だ。その86.3
パーセントがサムソン製というのがだからそんなにたいしたことではない。


290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 22:12:01 ID:0UdVPKk9
>>261
下請けだろ。危機感を持て
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 22:25:55 ID:Yxs175hP
今時、アメリカで売れたからって何の自慢になるんだ?
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 22:26:16 ID:JyWNRZlS
>>290
危機感を持ってもらわないと
チョーセン大勝利!
と妄想できないからね(・∀・)ニヤニヤ

サムソンは、本国では
政府高官も大統領も
駄目出ししてるくらい
明らかに、ハリボテ・安売り体質なんだよ(・∀・)ニヤニヤ
未だにサムソンマンセーしちゃうのって脳内お花畑です(・∀・)ニヤニヤ
293(`・ω・´)<丶´ω`>(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 22:45:54 ID:MoaTpf3U
ネトウヨの皆さんに残念なお知らせです…
北米小売り最大手のアマゾンのTV売り上げ
http://www.amazon.com/s/ref=amb_link_354026162_9?ie=UTF8&rh=n%3A172659%2Cp_n_feature_three_browse-bin%3A2232445011&pf_rd_m=ATVPDKIKX0DER&pf_rd_s=left-2&pf_rd_r=1ASJ7GY2H2D9KA965TWX&pf_rd_t=101&pf_rd_p=1276675022&pf_rd_i=1266092011
1〜10位中7製品が韓国製 もちろん一位は…

そうです、サムスンです
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 22:48:52 ID:x/sactK6
3Dテレビは転けると、もう大半の人は思っているからな。
295破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/08(金) 22:49:27 ID:OwWO+9j2 BE:415422667-PLT(14000)
>>1
あれ?シェア下がってね?
296破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/08(金) 22:50:21 ID:OwWO+9j2 BE:237384364-PLT(14000)
>>294
明日CEATEC行ってくるのでどんな展示具合か見てきます。
297破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/08(金) 22:51:57 ID:OwWO+9j2 BE:197820645-PLT(14000)
>>293
Samsung UN46C8000 46-Inch 1080p 3D 240 Hz LED HDTV
14 new from $2,197.00
12 used from $1,686.00

これひどくね?w
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 22:55:04 ID:ASCXb7z/
>>293
それほとんど中古品だろw
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 23:33:32 ID:g1Uwe30e
パナはデザインが糞すぎだからなぁ・・・
シャープもUIが微妙しぎるし、東芝日立ブランドは浸透してないしね
頼みのソニーも今や外資みたいなもんだし、もう終了だよ、日本
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 23:36:44 ID:0S5ws3sa
終了する国にいつまで集る気なの?w
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 00:03:10 ID:qeh99YfI
サムスンのデザインがそんなに洗練されてるとは思わないんだけどな
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 00:07:51 ID:OLzXt7Wo
正直サムチョンよりハイアールの方がセンスがいいと思う。
ってか日本人向き。
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 00:25:09 ID:VEZMjr30
>>201

韓国はインフレがすごいから、単純に為替だけ比較できない。
80年代に100ウォンだったアイスが、今は1000ウォン。
給料も当時韓国の公務員で月額30万ウォンぐらいだったのが、
今は300万〜400万ウォンが当たり前。
マンションは江南の30坪クラスが1989年に2億ウォンだったが、
今は17億ウォンまで値上がりしている。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 00:27:44 ID:KvvXSsjT
日本は、政治も経済も、決断が極めて遅い、危機感が全くない。
バカみたいな政治屋に投票するバカな国民。

日本を叩く中韓に技術をホイホイと中韓に与えてしまう、バカな経済人。

シャープなんぞ、液晶のパイオニアだったが、
わずか数年で、見る影もなくなった。
経営者がバカだからだ。

ミンス政権も国家よりは、党内喧嘩の方が大切らしい。
あの昼行灯の菅の顔をみると、鉄パイプで頭をたたき割ってやりたくなる。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 00:29:32 ID:CK1ej4a5
もう日本が韓国に勝ってる分野を探すほうが難しい………悔しい…死にたい……………
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 00:31:34 ID:OLzXt7Wo
じゃ死ねば
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 00:34:59 ID:i/GdT8yi
Please!!
samusung is not japanese company. Many Amrican and Europe friends misunderstand it.
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 00:54:23 ID:+pzmvCZ9
もう母屋を二度と取られるなよ
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 02:09:53 ID:VEZMjr30
>>307

Everyone knows Samsung is a Korean company.
It takes only a few seconds to search it in Wikipedia to know that Samsung
is based in Seoul, South Korea.
You may be suffering from an obsessive-compulsive disorder that only you know the
simple fact like this.

Perhaps your American and European friends are only children and they may also think
Sony is an American company and Nokia is Japanese just because it sounds like it.

Don't worry, most people are smarter than you in Europe and North America.
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 05:49:25 ID:1BM2d+Y0
海外のTVショッピングで、サムスンのTVを販売している動画

司会の男性が、「丈夫だからちょっとやそっとでは壊れません」・・・

http://www.youtube.com/watch?v=sUWnvICgAEw&feature=player_embedded#!
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 11:19:31 ID:Hq4FH8jc
中身は日本の物だから、
売れれば売れるほど
日本が儲かるだけ。
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 12:32:04 ID:63DqYT58
>>311
だと良いんですけどね…
日本企業は円高で死亡寸前ですね・・・^^
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 12:32:15 ID:WIW/2vDS
>>95
さらに、アナログチューナーのみ。
ホテルのTVは、モニターとして役立てばいいとの話だったが。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 13:57:36 ID:2YXPjon0
サムチョンは3Dテレビの販売価格を大幅に下げたんだよ
他社と画質を比べられると、どうにもならないから

相変わらず凄い商売をするねサムチョン
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 14:02:36 ID:wh0bvTT/
>>305
本国では
政府高官からも
大統領からも
大赤字な上に
国内雇用に貢献無し
って駄目出しされているのに
未だにサムソンマンセーしちゃうのって
脳内お花畑ですよ(・∀・)ニヤニヤ
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 14:38:17 ID:rC8otuLs
大韓民国大勝利!
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 15:01:29 ID:T+ZWim04
>>312

円高でも日本製部品を買い続けるしかない南鮮企業はもっとヤバイではないですか。
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 15:03:49 ID:wh0bvTT/
>>316
とりあえず、チョーセン政府高官と
大統領の発言を訂正して貰ってから
サムソンマンセーしろ(・∀・)ニヤニヤ
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 15:19:11 ID:tglXP3AW
くやしいのぉ、くやしいのぉwwwww
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 15:52:45 ID:W53i3btr
>>293
来年かさ来年には中国に駆逐されているのでは?
安売りでのし上がってきたものは安売りに駆逐される。

321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 15:54:03 ID:W53i3btr
中身が日本製の韓国製品なら
中身が日本製の中国製品に負けるだろう

322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 16:35:18 ID:wh0bvTT/
>>319
>>1自体が日本へのヨルボク爆発記事なんだよなぁ(・∀・)ニヤニヤ
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 16:42:13 ID:kt8jgx19
>>309
やさしいな

>>312
日本企業とひとまとめにしかできんのか?
輸出もあれば輸入もあるんだが・・・
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 18:03:04 ID:uKGE1YIR
>>1
まぁ、だからどうしたの?って感じなんだが
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 20:09:55 ID:0wDrFH8c
もう韓国も昔ほど日本を見ていないし
中国にいたっては既に格下扱いしてくるほどの増長ぶり
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 23:08:53 ID:wBdn/PJE
>>299
そんな国の液晶テレビ製品が、2008年、2009年ともに、世界の液晶テレビシェアNo,1なのです。

たぶん、日本製は世界一高い液晶テレビだろうにね。円高、先進国プライスで。

ウォン安、後進国プライスで安い韓国製が、なんで世界でシェアNo.1を取れなかったのか、
そっちのほうが疑問。不況&新興国が伸びて、フナイがシェアを伸ばす時代なのにw

正直、液晶の画質にそこまでこだわれるのって、日本とか、一部の富裕国だけだろうし。
大半は、画質はともかく、映ればいいから、安いやつって国が多いだろうにね。
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 23:10:49 ID:wBdn/PJE
>>314
横になると、真っ暗になっちゃうテレビでも、
製造原価は他とそれほど変わらないだろうから、たぶん、赤字でしょ?
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/10(日) 09:28:54 ID:jLwkHS/E
>>326
いや、2008年から液晶世界シェア一位は韓国メーカーだけど…
脳内お花畑のネトウヨさんw
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/10(日) 16:42:45 ID:/z/p82mh
>>328
★★★★★    チョン・支那工作員の皆さまへ    ★★★★★

日本人は元来、寛大で自己批判の意識の強い民族です。

「小日本!」「チョッパリw」「倭猿!」「ネトウヨw」・「ジャップw」 「日帝!」「卑怯者!」 「白人に尻尾を振っているw」
「ぶ男!ブス女!」「引籠もり集団」「慰安婦・虐殺等、悪い事もたくさんした(ウソ)」

…あなた方は常日頃から、このような言葉で日本人を罵倒しているようですが、
残念ながら、そんな言葉をいくら吐いても日本人には全く効果がありません。

(´・∀・`)ふ〜ん、中国人や韓国・朝鮮人は、僕たちの事を嫌ってるんだね♪
…という程度の反応しか示さないでしょう。日本人は元来、争いを好まない民族ですから。
「罵倒されている」という意識すら持たないかも知れません。
日本人を罵倒して本気で怒らせたいなら、次の言葉を用いて罵倒しましょう。


          「 お 前 は 朝 鮮 人 か (゚∀゚) ? w 」


…「お前はアメリカ人か?w」・「お前はドイツ人か?w」…と言われてブチ切れる日本人は居ませんが、
「お前は朝鮮人か?w」…と言われたら、日本人は間違いなくブチ切れます。
試しに一度、日本人の同僚や知り合いに、この言葉をぶつけて見て下さい。
十中八九、その日本人はブチ切れます。友人にこの言葉を使えば、確実に友情関係は崩壊するでしょう。
※「イラッとする」…等というレベルではありません。本気でブチ切れますので、使用時は十分注意して下さい。

その理由は分かりますよね?
日本人は「恥」という概念を持つ民族であり、「そんな民族とは一緒にされたくないから」です。
さぁ、そこの支那・韓国・朝鮮の工作員の方々。今後はこの言葉を用いて日本人を罵倒して下さい。


          「 お 前 は 朝 鮮 人 か (゚∀゚) ? w 」
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/10(日) 21:41:46 ID:rAt+Gjp8
>>328
馬鹿だねえ。

国別で、日本が2008年、2009年ともに、液晶テレビシェア世界一なのだよ。

脳内お花畑の朝鮮人さんw
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/10(日) 23:07:43 ID:t9uUUxXj
SAMSUNGの創始者の孫 麻薬運び屋だった
http://blog.goo.ne.jp/ta3212sa/e/c7602b37c6e087da7ea534dc7cb542e2?fm=rss

掲示板 インターネット日韓文化交流
麻薬運搬疑惑で米国の刑務所に収監中であるリジェット 李の弁護士のジェームズ・オーエンが
"リジェット李は三星グループ創業者の故李・ビョンチョル会長の孫娘である"と明らかにして波紋が予想される。
http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?uid=1334&fid=1334&thread=1000000&idx=1&page=7&tname=exc_board_62&number=1217

SAMSUNGの創始者の孫
リジェット李 Lisette Lee

Lisette Lee ARREST
http://news.lalate.com/2010/06/16/lisette-lee-arrest/
http://www.televisioninternet.com/news/pictures/lisette-lee-1.jpg
THE WEEKLY VICE
Lisette Lee - Charged With Attempting To Sneak 500 Pounds Of Marijuana Onto Flight
http://www.theweeklyvice.com/2010/06/lisette-lee-charged-with-attempting-to.html
Lisette Lee arrives in Ohio with 506 pounds of marijuana
http://sitfu.com/2010/06/lisette-lee-arrives-in-ohio-with-506-pounds-of-marijuana/
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 00:39:02 ID:fHmTHQFi
海外では日本勢は、実力で韓国勢に勝ててないw

34:名無しさん@十周年 2010/02/23(火) 14:54:12 fbzJ0h3r0
米アマゾン液晶テレビランキング

1. LG 32LH30 32-Inch 1080p LCD HDTV, Gloss Black by LG $422.99
2. Panasonic VIERA X1 Series TC-L26X1 26-Inch 720p LCD HDTV by Panasonic $265.99
3. Samsung UN55B8000 55-Inch 1080p 240 Hz LED HDTV by Samsung $1,950.00
4. Samsung LN19B360 19-Inch 720p LCD HDTV, Black by Samsung $169.99
5. Samsung UN46B6000 46-Inch 1080p 120 Hz LED HDTV by Samsung $1,195.99
6. Epson MovieMate 60 V11H319220 Home Theater Projector by Epson $566.88
7. Samsung PN50B650 50-Inch 1080p Plasma HDTV by Samsung $939.99
8. Panasonic VIERA S1 Series TC-L32S1 32-Inch 1080p LCD HDTV by Panasonic $421.92
9. Samsung PN50B550 50-Inch 1080p Plasma HDTV by Samsung $813.00
10. LG 42LH30 42-Inch 1080p LCD HDTV, Gloss Black by LG $649.77
http://www.amazon.com/gp/bestsellers/electronics/979929011/ref=pd_ts_e_nav

サムスンすげー!
トップ10のうちサムスンが5つランクイン!
しかも高額商品が売れまくってる!!!
2000ドルのテレビが3位ってすごすぎだろ!!!!!
サムスンは高くても売れるんだな…

一方日本製品の値段は…プッ
安物しか売れてないねw
サムスンは安いから売れるとか行ってた人ってwww

55:名無しさん@十周年 2010/02/23(火) 14:59:21 fbzJ0h3r0
ちなみに、サムスンが一番高くて一番売れてるっていう明確なソース↓

サムスン、テレビの販売価格が一番高いのにシェア1位を獲得
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251004889/

 サムスン電子のテレビは、日本のソニーを追い抜き、北米市場で一番高い値がついているが、
それでもよく売れている。

 市場調査会社NPDは17日、「4−6月期の北米市場で、サムスン電子製デジタルテレビの
平均販売価格は1051ドル(約9万9000円)で、ソニーの1006ドル(約9万5000円)を初めて上回った」
と明らかにした。世界最大規模の北米市場は、世界各国のテレビメーカーが激しい競争を展開している。

 サムスン電子は2006年にソニーを追い抜き、販売台数で北米市場1位に立ち、
それ以降も販売台数では1位をキープしている。だが、平均販売価格1位の座は
ソニーが守り続けていた。ところが、サムスンは価格でもソニーを退け、名実共に1位になったのだ。

 逆転に一番貢献したのは発光ダイオード(LED)テレビ。LEDテレビとは、光る半導体LEDを使い、
映像を表現する高価格テレビだ。サムスン電子は今年3月、一般LCDテレビより平均40%以上高い
LED テレビを韓国とアメリカで同時発売した。ソニーをはじめとするライバルメーカー各社は
平均販売価格を下げたが、サムスン電子はプレミアム製品を前面に押し出し、真っ向から勝負をかけている。

 今年1−3月期におけるソニー製テレビの平均販売価格は1114ドル(約10万5000円)だったが、
4−6月期は1006ドル(約9万5000 円)に下がった。だが、サムスン電子製テレビの平均価格は、
同期間に1007ドル(約9万5200円)から1051ドル(約9万9000円)へと上がっている。
 サムスン電子の尹富根(ユン・プグン)社長(映像ディスプレー事業部長兼任)は、
「不況時に高価な製品を発売するのは危険だという見方もあったが、LEDテレビの成功を信じたのが
功を奏した」と話す。事実、LEDテレビは発売されて以来、世界で70万台を超える売上を記録、
このうち約23万台はアメリカの消費者が購入している。LEDテレビは「在庫切れで売りたくても売れない」というほど人気を呼んでいる。


333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 00:46:15 ID:X8+dJXPh
>>331
メイクがエジプトの壁画
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 00:51:05 ID:0JOG/HsP
>>332

最近4期でサムソンの不良在庫は1兆円超えてる
儲けの8300億円から引くと1700億円の赤字ww

幼稚な赤字隠しで株価も下落中ww
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 00:52:55 ID:SIIxyS/H
>>334
なんであんなに売れてるのにそんな赤字になるんかねぇ。
作りすぎなのか?
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 00:54:41 ID:X8+dJXPh
>>332
海外=アメリカ なんですね。
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 00:55:51 ID:0JOG/HsP
>>335
ソース貼っとくww儲けたという8300億円も疑わしいと思ってるww

サムスンの2010年度4-6月期の決算をチェックしてみた
http://www.samsung.com/us/aboutsamsung/ir/ireventpresentations/earningsrelease/downloads/2009/20100730_conference_eng.pdf

貸借対照表を見ると、inventories(棚卸資産、企業在庫など)が急増しているのが目立つ
前年同期比で+2800億円、1-3月期比でも+1560億円
現在なんと1兆円オーバーw

売上だけ立てて費用を計上しないという古典的な粉飾を繰り返すと
このinventoriesの数字がどんどん膨らんでくる
きっと、近いうちにリストラの名目の元に数千億円の特損計上が来るぜ
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 01:00:01 ID:BlBrBHUG
安売りで築いたシェアなぞ
バカな政策一発で崩壊するものだって
宗主国様がこの間のレアアースの一件で証明しただろうに

バカチョンってホントに平和でいいですわね
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 01:03:39 ID:0JOG/HsP
>>335

サムソンは技術開発をしていないから日本からの資材輸入と
海外でのデザイン発注、海外パテントの支払
特許違反制裁金支払などの支払項目が大きい

賃金は日本の半分と大きく1/5〜1/10の中国に対抗できないww

韓国政府から毎年5000億円の援助を得ているが、工場立てて日本機械を輸入すれば吹っ飛ぶ

サムソンの実態は数年遅れた日本資材の組立工場であり
デザインが安ピカの欠陥品w

薄利多売だから円上昇で赤字ww
一例をあげるとHDの99%は日本資材、携帯電話の85%が日本資材
組立機械の99%が日本製でコピーも満足にできない

これで大儲けできるわけがないというのが会計国際化で暴露したw
日米市場上場してもサムソンLGヒュンダイ株なんか買わないよww
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 04:22:33 ID:xWqdB/Wv
>>309

55.7 percent of students thought South Korean automaker Hyundai
was Japanese. A nearly identical number of respondents also thought
Korean electronics maker Samsung was also Japanese.
from Leftlane News

but don't worry they are not smarter than you're imaging.
Samsung will be able to mislead them and to have a fake identity
as a Japanese company for aquite a while.
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 05:46:49 ID:xBdAOzzE
>>304
世界中で日本でだけ中国・韓国製品が売れないようにしながら、
中国・韓国への技術流出で荒稼ぎをするのが売国日本メーカーの
やっていること。

世界中の日本以外の国と同じように日本でも中国・韓国製品が普通に
売れていれば、日本メーカーが海外へ技術流出をすると中国・韓国製品が
国内市場で日本メーカー製品とライバル関係になる。

国内でも中国・韓国製品が普通によく売れるようにしていなければ、
日本からの技術流出は防げない。
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 05:51:21 ID:bbcm/gPQ


過去レス読んでないけど、将来の3Dテレビは液晶テレビ市場の何割だと思っているのか?
とは言いつつ、日本は攻めていかないと。

サムスンは偏光グラスで、寝ながらTV見ると真っ暗、
日本のは視野角が狭いと・・・


未だ勝負はこれから。


343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 05:52:45 ID:uwOr8iG3
日本メーカーも安物ブランドたてて
安物メーカー駆逐すべきなんだけどな
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 05:59:47 ID:bbcm/gPQ
>>343
トヨタみたいに、大衆車はトヨタブランド、高級車はレクサスみたいに、
他の日本のメーカーもターゲットとブランド分けるといいかもね。

安物作ってるだけでは技術が腐るから、両建てでいくと。
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 06:03:04 ID:8mTPfLiy
なんだなんだ?英語で会話すんな〜読めねーよ

誰か訳して
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 06:05:33 ID:bbcm/gPQ
>>345
要約すると9cmだったって話だよ
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 06:07:20 ID:8mTPfLiy
なるほど
348嫌韓流:2010/10/11(月) 06:31:05 ID:TMQVl4fX
あのなー、サムスンは米の会社やで
株主の国籍は7割近くが米系

これが一番の本質やで
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 06:52:06 ID:wnmRSau7
日本では韓国製であれば所有しているだけで恥ずかしいと思うもの。
アメリカではそれが無い。
アメリカ人は性能が良いから韓国製を買ってるわけではなく、恥ずかしくないから安い物を買ってるだけ。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 07:13:06 ID:x58zR8We
韓国人研究者の現実

・トラブルがあると嘘をついて責任回避。
・結果が計算した予想と異なるとパニックになり自分で原因を考え解決しようとしない。
・女性の実験助手に横柄で高圧的な態度、職場の雰囲気を悪くする。

韓国は日本の定年退職研究者を常に引っこ抜かないと人材がいない。

有機ELは早くも盗まれたっぽいがその次はない。
日本のメーカーも勉強して退職者囲い込みに入ってるから。
351嫌韓流:2010/10/11(月) 07:13:18 ID:TMQVl4fX
米が自国の製品を買うのは当たり前
特許戦争でもシャープが最期に譲歩したのもそれ

恥ずかしい?そんなんどうでもええ
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 07:21:11 ID:hrYBj34R
この1〜2年、サムスンやLGの品質はかなり向上したよ。それは事実。
でも3DTVには未来なんかないから、米国シェアがどれだけだとか言ったって無意味だ。
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 07:49:47 ID:VJSGQ29g
世界不況に負けない韓国企業

2009年から2010年にかけて、韓国企業に対するイメージは一変しました。これまで国際競争力があるとされてき
た日本を代表する名だたる企業が、格下とみなしてきた韓国企業にあっという間に追い抜かれたという数々の現
実を突き付けられたからです。

サムスン、LG、現代自動車、ポスコといった韓国企業が、いつの間にかグローバル競争で先行し、世界不況もど
こ吹く風と、右肩上がりの成長を続けています。

世界不況のあおりで不振にあえぐ日本勢に対して、サムスン電子の2009年12月期の売上高は10.9兆円、営業利
益は9,000億円と絶好調で、時価総額でも凌駕しています(「週刊ダイヤモンド」2010年2月27日号)。

「日経ビジネス」(2010年1月25日号)では、サムスン電子と日本の電機9社合計の収益力(2009年4〜9月期)を比
較するグラフが示され、日本勢が束になってかかっても、サムスンには遥か遠く及ばないという、ショッキングな事
実が報じられました(図1)。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 07:50:55 ID:VJSGQ29g
海外の家電売り場では今や、サムスン電子のLEDテレビが、隣に並ぶソニーの液晶テレビよりも高価格で
販売されています。サムスン電子の製品は、デザインやブランドにおいて世界で高い評価を受けているのに
対し、かつて高付加価値の路線を守っていたソニーは安売りで巻き返しを図る光景が見られるのです。

LGエレクトロニクスも、冷蔵庫、洗濯機などの白物家電で、中国のハイアールに次いで世界2位につけてい
ます。携帯電話でも、ノキア、サムスンに次いで、世界で3位に入っています。数ある日本の携帯電話会社
は、エリクソンと組んだソニーを除いて、まったくプレゼンスを示せないでいるのとは好対照です。LGグルー
プは新興国市場の開拓にも積極的に乗り出し、コーラン内臓テレビなど、世界各国の消費者のニーズを丹
念に拾い上げ、ユニークな商品を生み出しています。

現代自動車は2008年の世界新車販売の企業別ランキングで六位につけ、ホンダを上回る存在となっていま
す(「週刊エコノミスト」2010年4月13日号)。アメリカ市場では、巧みなマーケティング力を見せつけたほか、
エンジンの独自開発に踏み出し、ハイブリッド・アダプテイション(柔軟な適応)方式という新しい生産モデルを
打ち出すなど、生産面でもトヨタのお株を奪っています。新興国市場でも強さを発揮し、中国では手ごろな価
格の車を投入し、手の届くところにある憧れの外国車というポジションを獲得しているのです。

ポスコは2009年世界の粗鋼生産ランキングで、好調な中国勢の間に割って入り、4位となりました。中国勢や
ポスコの勢いに押されて、2位から七位に順位を落とした新日鉄とは、明暗が分かれる結果です。特に収益
力の差が開いており、新日鉄の営業利益率が1.1%(2010年3月期予想)に対して、ポスコは10.6%(2009年12
月期)となっており、コスト競争力の強さを端的に示しています(「週刊エコノミスト」2010年4月13日号)。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 07:52:11 ID:VJSGQ29g
また、いつの間にか、韓国企業の特許取得件数は日本企業を上回るようになり、R&Dにも相当力を入れていま
す(図2)。このような日韓逆転の現象は様々なところで起こっているのです。
http://business.nifty.com/articles/korea/101008/
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 08:42:12 ID:X8+dJXPh
>>353-355
ソースは韓国
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 11:23:14 ID:LIdHSPEI
日韓電機ウォーズ(1) 日本の大手合計も及ばず


 サムスン電子の厚さ7・98ミリの超薄型3Dテレビ=8月11日、ソウル市内(共同)
 韓国のサムスン電子はどこまで強いのか。かつての目標だった日本メーカーを追い越し家電世界一の座を手に。
追う立場になった日本勢は、今以上の後退は許されない。サムスンの成功から学びつつ反攻を仕掛ける。日韓電
機ウォーズが始まった。

 ▽ソウル電気街

 韓国の秋葉原と言われるソウル市内の竜山電気街。サムスン電子やLG電子のブランドで埋め尽くされていた店頭
で、従業員は「ブランド力はソニーよりサムスンやLGが上、性能も良く割安」と胸を張った。ソニーの薄型テレビは陳
列台の片隅に追いやられていた。

 ▽世界シェア24%

 サムスンの4〜6月期の営業利益は5兆100億ウォン(約3700億円)で、円高で苦しむ日本の電機大手8社の合計
を上回る。テレビのほか、半導体や携帯電話の世界シェアも韓国勢が日本を抜き去った。

 調査会社ディスプレイサーチによると、今年4〜6月期の薄型テレビの世界シェア(売上高)は、サムスンが24・4%で
トップ。2位はLGで14・1%、3位がソニーの12・8%、4位はパナソニック(9・0%)、5位はシャープ(6・4%)。ソニー
幹部は「昔の韓国製は安かろう悪かろうだったが、今は日本メーカーと同等」と品質では並ばれたと認める。
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 11:24:18 ID:LIdHSPEI
▽妻と子以外変えろ

 韓国を代表する財閥系企業のサムスン電子は1969年に設立し、日本企業の技術や経営を学ぶことから始めた。
国家元首や企業トップら要人を招く同社歴史館には、お手本となった「三洋電機」のブランドで生産した白黒テレビが
展示されている。

 サムスンが大きく変わったのは93年。創業家2代目の李健熙会長が全社に大号令を発し、緊張の糸が末端社員
にまで伸びた。きっかけを作ったのは当時、サムスンのデザイン顧問だった福田民郎・京都工芸繊維大教授。福田
氏は李会長にデザインの重要性を訴えた上で、「せっかくの会議なのに、参加者が予備知識を勉強しておらず、建
設的になっていない」などと問題点を指摘した報告書を渡した。

 李会長はこの体たらくに激怒。出張先のドイツ・フランクフルトに経営幹部を集め「妻と子ども以外はすべて変えろ」
と抜本的な改革を迫った。携帯電話工場では、従業員らの前で不良品を燃やすセレモニーが行われた。李会長はソ
ニーなど日本製と自社製品の比較に熱心で「技術者は必死になった」(福田氏)という。

 ▽通貨危機バネに

 サムスンの成長が加速したのは2000年以降だ。90年代後半の通貨危機で韓国企業は軒並み経営が悪化。サム
スンは約3割の従業員を削減し不採算部門を切り離した。李会長の決断で半導体や液晶ディスプレーに集中投資。
世界の家電の潮流がアナログからデジタルに切り替わっていった時期と重なった。

 急成長を決定付けたのは海外戦略だ。金俊植専務は「韓国は日本と比べ市場規模が小さく、内需だけでは生き残
れない」と指摘。高級志向を続けた日本勢を尻目に現地の消費者のニーズを徹底的に追求。欧米にとどまらず新興
まで幅広くシェアを伸ばした。(ソウル共同)

2010/10/02 14:02 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201009/CN2010092101000295.html
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 11:54:16 ID:InowM8vc
>>348 金を出してるのはユダヤ系なんでしょうか。昨日「正義の行方」を見て思った。
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 12:10:01 ID:v+l4vhXU

いつまでも夢見ていたいのはわかるけど見苦しいし、恥ずかしいよね。日猿は。
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 12:16:22 ID:4SF9rVMK
偏光メガネ方式は流行らんだろ。
肝心の画質が暗くて見れたもんじゃないからな。

この先、十年で流行るとしたら、東芝のやってる画面で偏光して

左右の目に別々の信号を送る方式。
シーテックで大盛況だったやつ。
これの可視範囲をどう広げるかが課題でしょ。
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 12:23:02 ID:c6aSagu6
>>360
チョーセン政府高官と大統領が
大赤字
国内雇用貢献無し
と駄目出ししてんのに
未だにサムソンマンセーなんて脳内お花畑だろ(・∀・)ニヤニヤ
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 12:25:24 ID:b0+NBYPF
哀れ過ぎるな朝鮮人ww
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 12:33:25 ID:8gZvGxin
フナイ系列が普通の薄型テレビの北米シェアで一位になってから
コンテンツもろくにないニッチ商品の3Dテレビの話題しか出さなくなったのね >サムスン
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 12:35:43 ID:YMYbUeWp
>>364
船井電機期待して買ってたら、ストップ安くらって死にかけたが、今そんなに調子良いのか…
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 12:36:55 ID:8gZvGxin
>>361
テレビなのに人数制限(=めがねの数)あるわ寝転がったりできないわ
そもそもめがねかけるのがめんどくせーわ、デメリットのほうが多いしぬ >めがね式3D

パナソニックだっけ?めがね無しで3Dになるやつ今度発売するの。
3Dテレビとしてはあっちが本命だろうぬ。
(でも、#Dの映像コンテンツ自体が少ないから3Dテレビ機能自体はおまけだよぬ)
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 12:40:45 ID:8gZvGxin
>>365
去年のクリスマス商戦以降、北米シェアはフナイと系列ブランドで一位で安売り合戦でもサムスン一位陥落。
それまで液晶テレビ北米シェア一位ニダ!と定期的にマンセー報道を流していたのですが、一位陥落以降
サムスンは液晶テレビに関するリリースを一切しなくなりました。

で、3Dテレビと言う新市場と言う逃げ道が出てきたのでまたマンセー記事>1での株価調整始めました。
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 12:56:02 ID:FqG76x3q
相手を揶揄する暇あったらシェア1位目指せよ・・みっともない
幅広い価格帯 デザイン 日本産アピールCM
マーケティングがうまいよサムスンは
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 13:03:10 ID:6J9FKBbe
>>368
ただの詐欺だろw
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 13:07:29 ID:FqG76x3q
それを詐欺と思うかマーケティングが良いと思うかは人それぞれだよ
前者のような考えのやつが日本の大手にいないことを願うよ
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 13:09:54 ID:6J9FKBbe
>>370
自分のブランドを「日本製です」と詐称することは詐欺じゃないのかな?w
ああ、チョン国では産業スパイも、詐欺も「マーケティング」なんだね。
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 14:25:51 ID:7WkAhQ/7
>>332
中国での平均単価見ると、
日本製>>韓国製>>>>中国製の順番。

アメリカのも、同機能で見ると、韓国製は安いよ。

加えて、3Dの50型プラズマが8万円とか、投売り状態w
373:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 14:45:11 ID:KqM46V5/
上にあった財務諸表だけど。税率が2割程度なんですね。
4割のどこかの国とは違いますね。

あと、為替だと思いますね。ウォン安はどう考えてもナショナルダンピングでしょう。
円高で割高な日本製部品を韓国の安い労働力で組み立てる。それをウォン安で売りまくる。

この国のビジネスモデルなんでしょうね。

ちなみに、上にあったパテント使用に関する赤字ですけど、4割増は成長率に比して大きすぎますよね。
今までのフリーライド分で急増しているのかもしれませんね。
こちらは知的所有権にかかる訴訟が多そうなので、今後はかなり増えそうです。

 
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 15:27:40 ID:x8kyQZ4j
>>368
サムスンのデザインって・・・

375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 15:41:03 ID:lPJ83UjB
世界中で日本でだけ中国・韓国製品が売れないようにしながら、
中国・韓国への技術流出で荒稼ぎをするのが売国日本メーカーの
やっていること。

世界中の日本以外の国と同じように日本でも中国・韓国製品が普通に
売れていれば、日本メーカーが海外へ技術流出をすると中国・韓国製品が
国内市場で日本メーカー製品とライバル関係になる。

日本国内でも中国・韓国製品が普通によく売れるようにしていなければ、
日本からの技術流出は防げない。
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 16:10:43 ID:/12nEVib
サムチョンの3Dは恐るべき粗悪品だったけど
アメ公は本当に買ってるの?
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 16:32:00 ID:4o9EuBVQ
>>376
日本では、ウソばかりが伝わる。

日本の報道はウソだらけ。
サムスンのテレビは世界ナンバー1。
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 16:33:21 ID:2nJQu0ze
↑お前の脳内の話な
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 16:33:23 ID:VCwWqwiv
>>375
定期的なコピペだな。
380破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/11(月) 16:37:45 ID:tfNPYyZb BE:276948274-PLT(14000)
一昨日CEATECで3Dテレビ見てきたけど、はっきり言って実用にならない。
まずね、3Dで見ると3D酔いを起こす。30秒で限界だった。
野球、サッカー、相撲が3D放映されるなら買う価値もあるだろうけど、
アバターとかハリポタ程度しか3Dフォーマットに対応したソフトコンテンツが無いんじゃ
買うだけ無駄。

3D液晶買う金があったらアクオスクアトロンを買えとお勧めしたい。
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 16:39:29 ID:c6aSagu6
>>377
脳内お花畑ですね(・∀・)ニヤニヤ
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 17:20:31 ID:4CG7wkrW
>>6
地方公務員な。平均年収300万の地域で700万
貰っていれば自治体も疲弊するわけだ。
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 19:49:27 ID:0M38ctyu
>>378
「右翼暴力団=在日朝鮮韓国人」に巨額のカネを支払う日本の大手家電メーカー
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 19:51:08 ID:uGR41YdP
>>381
「右翼暴力団=在日朝鮮韓国人」に巨額のカネを支払う日本の大手家電メーカー
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 19:52:14 ID:pXCL8hfQ
なんつー高さだ
386堕落天使:2010/10/11(月) 19:53:19 ID:Rj21Ekk/
>>377
おまえの妄想度が世界ナンバーワンってことは認める
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/11(月) 20:04:01 ID:5h+PaYGq
>>386
「右翼暴力団=在日朝鮮韓国人」に巨額のカネを支払う日本の大手家電メーカー
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/13(水) 07:43:33 ID:l7F+ioeN
もう、日本のメーカーは潰れた方がいいよw
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/13(水) 11:03:52 ID:JqRniOre
そんなことより早く、臭いを伝えるテレビを開発しろよ。
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/13(水) 14:59:08 ID:VxZKgVmx
>>389
「右翼暴力団=在日朝鮮韓国人」に巨額のカネを支払う日本の大手家電メーカー
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/13(水) 19:01:48 ID:64nfOI2b
世界中で日本でだけ中国・韓国製品が売れないようにしながら、
中国・韓国への技術流出で荒稼ぎをするのが売国日本メーカーの
やっていることだ。

世界中の日本以外の国と同じように日本でも中国・韓国製品が普通に
売れていれば、日本メーカーが海外へ技術流出をすると中国・韓国製品が
国内市場で日本メーカー製品とライバル関係になる。

日本国内でも中国・韓国製品が普通によく売れるようにしていなければ、
日本からの技術流出は防げない。
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/13(水) 23:27:18 ID:m93f+E5i
サムスンも裸眼3D出すかな?
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/13(水) 23:30:36 ID:lI3ImOh3
>>1
良かったじゃねえか
独壇場で。

俺なら国内、国外を問わず3Dテレビなんか買わないけどね。

ゲロ吐きそうになるんだよ。
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/13(水) 23:37:11 ID:txhM6suq
所詮日本では売れない3流メーカーだろ。
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/14(木) 00:09:34 ID:5yPx6x+J
14万3000台w
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/14(木) 00:10:48 ID:zjSUK0V+
>>394
「右翼暴力団=在日朝鮮韓国人」に巨額のカネを支払う日本の大手家電メーカー
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/14(木) 00:12:29 ID:Zi5VsBwO
訴訟大国アメリカで物を売る厳しさを味わえばいい

火を噴くテレビ、すぐ劣化する家電が訴訟を免れると思うなよw
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/14(木) 01:42:54 ID:dqT+X/m+
>>397
「右翼暴力団=在日朝鮮韓国人」に巨額のカネを支払う日本の大手家電メーカー
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/14(木) 03:09:11 ID:ucau7zvI
>>397
アメリカシェア1位は韓国サムスン、アメリカシェア2位は韓国LG電子、なのですが。
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/14(木) 03:12:01 ID:UgAqPvFl
まだ、シェアシェア言ってんのか。バ韓国人は。このスレ1から読み直せ。
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/14(木) 03:20:13 ID:/2dOtMPJ
>>399
TVの世界シェアも、1位は韓国サムスン、2位は韓国LG電子、だね。
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/14(木) 03:39:55 ID:ikodHrYQ
>>399>>401
それから、ソニーは2位か3位だお。


パナソニックが影も形もなくランキング外に沈んだお。
よく話題だったホームレスに生卵投げつけ事件の犯人を正社員に
正規採用したパナソニックだから、よく伝わっていて嫌われてるんだ。
海外へ伝える人もいるんだお。
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/14(木) 03:51:22 ID:kwhkLuIf
>>399
フナイが去年7月〜9月期に一位のサムスンに.6%差に肉薄した2位になって以降

北米での薄型テレビ市場の市場占有率のプレスリリースが途絶しているのですが、何か?
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/14(木) 03:59:33 ID:bLU00oJy
>>海外へ伝える人

毎日とかのチョンマスコミ関係在日朝鮮人ですねw
よくわかりますww
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/14(木) 04:00:14 ID:kwhkLuIf
あともう一つ、アメリカでの液晶テレビのシェア一位はVizioで、サムスンの一位ってのはあくまで『薄型』限定での話。
ttp://japan.internet.com/finanews/20100301/5.html
こっちの円グラフの方が見やすいか
ttp://fpd-news.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/2009tv-vizio-b4.html
※船井電機はフィリップスなど複数ブランドで販売してるので『その他』にまとめてカウントされてる模様
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/14(木) 05:34:35 ID:z208qebG
>>403>>405
それ、全然話にならない。何語でネットで調べてるの。
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/14(木) 05:35:59 ID:X+ROhmz4
>>403>>405

それ、どんなサーチだお

それも日本マスゴミのことでないのお
ウソつきだお
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/14(木) 07:05:43 ID:kwhkLuIf
>>406
英語ソースが欲しいか?ほれ
http://news.cnet.com/The-secret-of-Vizios-success/2100-1041_3-6203488.html
市場調査会社のiSuppliのデータだとよ。
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/14(木) 10:17:09 ID:A1NBEl2W
売れたのがわずか15万台、そのほとんどがサムソン→
3Dが売れないと思ったら、最初に売ったサムソンの3DTVが
悲惨で誰も3Dを買わなくなったということだな
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/14(木) 12:06:11 ID:8Afg2FX2
アメリカじゃ確かにサムスン売り場から減ったな。
ヨーロッパとアジア新興国じゃ安い値段でまだ最強みたいだけど…
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/14(木) 13:28:25 ID:6pmDbdoT
>>408

408は何を書いてるのかわかてないお。
馬鹿は話にならないお。
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/14(木) 13:30:34 ID:jZ57k+4+
>>408-410
「右翼暴力団=在日朝鮮韓国人」に巨額のカネを支払う日本の大手家電メーカー
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/14(木) 13:48:18 ID:5hgshnuZ
こんな業界すぐに商品が飽和すれば
過剰な設備投資や負債超過で業績悪化するのに。
今が春か。おめでたいな。
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/14(木) 13:53:22 ID:uTPJZJwt
>>413
また日本語しか理解できないネアンデルタール発言、煩わしい。
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/14(木) 13:58:20 ID:GTzQwe+V
サムスンがアメリカで頑張ったって話しは分かった
それより、東芝のメガネをかけないで3Dに見えるテレビが気になるんだ
例えば隻眼でも3Dに見えるのだろうか
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/14(木) 14:01:41 ID:eoLxls+5
もうすでに眼鏡なしの3Dが、一般のひとでも作れる時代なんだな
驚いた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12402466
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/14(木) 14:07:16 ID:fcISNmRe
アメリカ人「もはや今は韓国の時代でしょ。メイドインジャパン(笑)」
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/14(木) 14:42:01 ID:hRUEnz5Y

へたれ国家がよく言うよw

いいかげん目覚ませよ馬鹿。
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/14(木) 14:47:21 ID:63pEAjKG
アメリカの小売はレシートさえあればいつでも返品可能。
3年前にプラズマテレビを買って、昨年液晶テレビに交換。
昨年の液晶テレビを今年3Dテレビに交換。
仮に、すべて同じ値段だとしたら、今年の売上はゼロ。
でも出荷数は増える。
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/14(木) 14:50:11 ID:bJyk+8pV
>>415
眼の仕組み的に片目で3Dは無理
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/14(木) 15:02:17 ID:uB0gWPKG
別スレからのコピペ
-------------------------
【敗負】サムスン 崩壊の兆し 半導体

電気界の一発芸人サムスン 華やかだった幻の10年が、霧の様に消えようとしてます。
初期不良・故障が多く3年未満で壊れるテレビ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1276794306/
不十分な顧客サービスに低所得の消費者もサムチョン離れに加速
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1276863247/

日本の技術支援でパクリ肥大化したサムチョン得意の半導体メモリーも世界構図が変化し始め
てきています。サムスン衰退を見届けましょう。

アップル社I−pad 低品質なサムスン部品の排除 ↓
韓国産NANDフラッシュの代わりに相対的に性能良い東芝製品を選択し、市場主導権が日本へ↓
業界はアンドロイド携帯が本格的にあふれる今年下半期から、東芝雪崩れ現象がより一層加速↓
●サムチョン焦って過剰設備投資予定1.4兆円に引き上げ ↓
韓国の国債購入は約40%が外資によるものであり、投資家はアジアのギリシャとして韓国に注目中↓
サムチョン売上げ良くても、それは主要部品は日本製品に頼った貿易赤字は相殺もできないw
自転車操業で通貨スワップを返済している韓国政府とサムチョンは、墓穴へと・・・。
さて、時経を追って、短かったサムチョン半導体事業の10年を振返ってみましょう!!
-------------------------
最初のリンク先には修理に来た(アメリカ人)技術者が9Vの電源回路のコンデンサーに
耐圧10Vのものを使っている理由が解らんと言って25Vのものに変えていった話が
書いてある。コンデンサーの耐圧は電圧の少なくと2〜3倍以上にするのは
常識なのだが…。教科書には書いて無いかもしれないが…。アメリカ人の修理技術者でも
知っていることも知らないサムソンの開発エンジニアって何者?www

2番目のリンク先にはサムソンの(アメリカの)サポート会社の社員が内情に関して
書いていて、自分は絶対にサムソン製品は買わない。タダでもいらないって言ってる。www

日本製品が10年20年という単位でも問題なく使えているのに1年2年で壊れまくりの
サムチョンクオリティーをやっとアメリカ人も分かってきたようだ。
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/14(木) 17:02:01 ID:HxxorCrU
10/10/12 【韓国】「日本に行く経費を稼ぐため・・・」〜50代の窃盗犯を逮捕(清州)
10/10/07 【長野】27歳から40歳の韓国人の女など4人、不法滞在などの疑いで摘発・・・松本
10/10/02 【国内】偽名パスポートで日本人になりすまし、75回出入国していた韓国人男性を逮捕
10/09/21 【山形】不法残留で韓国人女逮捕、13年10か月以上にわたって不法に滞在・・・米沢
10/08/10 【三重】「金を稼ぎたかった」不法滞在の海女、韓国人8人摘発…最長12年
10/07/22 【宮崎】不法就労助長の疑い、韓国人女逮捕・・・宮崎市
10/07/08 【東京】「韓国から集団密航で来た。小型漁船で九州から入った」赤坂の韓国クラブを一斉摘発
10/06/25 【長野】不法滞在などで韓国人女など13人摘発・・・長野市
10/06/25 【兵庫】偽装結婚事件、不法残留で韓国人女を逮捕
10/06/21 【長崎】不法滞在の韓国人をボートで密出国させる、韓国人ブローカー4人ら逮捕
10/06/17 【静岡】指紋変造テープで入国の韓国の女、不法残留で逮捕
10/06/02 【横浜】不法滞在などで韓国ホストクラブの韓国人8人逮捕、韓国人ホステスなど相手〜「韓国から小型船舶で来た」
10/05/29 【国内】空港の指紋認証すり抜け、ジャパンマネー目指す韓国人ホステスらの驚愕の裏技
10/05/15 【国内】指紋変造、韓国から8人入国、残る5人は行方不明のまま 不法入国の手口、日本で暮らす多数の韓国人の間に口コミで広がる
10/05/13 【窃盗】密入国者で無職なうえに韓国人の窃盗団リーダー→家宅捜索→逃走→飛び降り→骨折→逮捕
10/05/11 【東京】工場で不法滞在の韓国人の男ら3人働かせていた韓国人を逮捕・・・足立
10/05/07 【韓国】指紋変造テープを製造、日本への不法入国希望者に販売…韓国人の男らを逮捕、中国に逃走した男2人にも逮捕状
10/04/16 【東京】韓国人ホステスを相手の韓国人ホストクラブ計3店を摘発。従業員の韓国人の男計6人を逮捕、韓国人の男32人を摘発
10/04/12 【国内】高級住宅狙い空き巣、韓国人5人逮捕〜観光名目で韓国と日本を頻繁に行き来・・・大阪・京都など4府県
10/04/10 【茨城】不法残留の韓国人男性自殺=東日本入国管理センター
10/03/25 【埼玉】不法滞在者の依頼で100億円以上の現金を日本―韓国で行き来させていた韓国籍の女らを逮捕
10/03/09 【日韓】日本に不法残留する韓国人数、2万1660人 (聯合ニュース)
10/03/06 【神奈川】不法残留の韓国人を無免許で美容師として働かせる、韓国人女を書類送検〜韓国内の求人誌で従業員を募集・・・川崎
10/02/27 【日本】外国人犯罪〜国別の摘発者数、中国(36・4%) 韓国(12・4%) =昨年
10/02/10 【国内】不法残留の韓国人ホステスを逮捕・・・和歌山
10/01/30 【国内】歓楽街浄化110人摘発 内57人は韓国籍 不法滞在、不法就労助長、偽装結婚、偽造旅券所持など
10/01/25 【国内】「指紋テープ」で不法入国 韓国人の女2人を逮捕 国内初ケース・・・神奈川県警
10/01/25 【千葉】歓楽街でゲーム賭博や不法就労、違法な客引きや無許可タクシー業で摘発された半数が韓国籍
10/01/21 【埼玉】不法残留の中国人7人・マレーシア人6人・韓国人1人を逮捕
10/01/15 【長崎】不法出国と幇助 〜 韓国籍5人容疑
10/01/06 【長野】本人の110番通報がきっかけで不法滞在の韓国人女を逮捕
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/14(木) 21:27:59 ID:mNLJgR9N
>>421
>サムチョンクオリティーをやっとアメリカ人も分かってきたようだ

「右翼暴力団=在日朝鮮韓国人」に巨額のカネを支払う日本の大手家電メーカー
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/14(木) 22:36:00 ID:VlFmF4Cl
こういう時は潔く日本メーカーの負けを認めて対策を考えた方が建設的だと思います
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 05:46:27 ID:lOlH42ix
利益はあるんですか?
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 18:45:25 ID:/+zOImWK
>>425
>利益はあるんですか?
バーカ、ばぁーか。

それなんて、
ぜんぜんに逆だよ。
いまどきは、
日本の家電メーカーのほうが、各社とも大赤字なんだよ。

日本の家電メーカーは、
大至急に社員を総数の半分以上はクビキリ出来ないのなら、
大至急に倒産させることだよ。日本の大迷惑なんだから。
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 19:27:56 ID:r/TOa1P+
>>426
日本の中の大迷惑な存在は、何と言ってもお前みたいな在日チョンが一番でしょ
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 19:33:16 ID:idB5Gkba
>>427
業績不振を在日のせいにしようとする馬鹿が増えた。
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/15(金) 19:34:04 ID:fYpUeAw2
質より量(安さ)なんだよな
430426:2010/10/15(金) 19:35:59 ID:Rh5ZCGA6
>>427
427さん、俺は在日チョンじゃないんだけど。
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 07:24:38 ID:7os1Xfjj
アホはこんな所にまで沸いていますw

http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1278381457/788

> 788 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2010/10/15(金) 22:47:07 ID:X23Jp7wS
> >>782
> だよなPCのメモリのシェアはSAMSUNとHynixの2社で世界の半分を占めてるからな
> ほとんどの市販のPCには韓国のRAMが入ってる
> 日本のエルピーダやアメリカのMicronはほとんどサーバーや単独部品なんかに卸してるから
> さらに市販のPCのRAMは8割くらいが韓国製といっても過言じゃない
> 台湾のNanyaやEliteなんかはどっちかと言えばSAMSUNとHynixより安いPCに入っていて
> 信頼性も低いからなこればっかりはいくら韓国を嫌っても仕方が無い
> 値段対比性能(信頼性)が一番高いのが韓国のモジュールだから
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 10:45:07 ID:GovmgKA1
>>431
コピペ
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 11:04:23 ID:RUxGQSHx
ドル対のウォン安円高でほんと勝負にならない。
新規投資の体力も少ない。
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 11:11:33 ID:01584DLN
>>431
自演連投
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 11:39:32 ID:jXStKRKG
>>433
日銀がゼロ金利政策をやめて、通常の先進国レベルの金利に改める。

日銀が紙幣を刷ってだぶついている日本国債を買う。

円安になる。

不動産価格が高騰しないよう、不動産にたいする課税を強化する。

日本企業と日本経済が回復する。
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 11:50:18 ID:AEW9AlnT
何台売れた 何台出荷された

似てるようだけど意味は違うんだよねぇ〜
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 12:06:06 ID:b8r9Z9ee
>>436
また在日チョンが内政干渉やっている。


サムスンのほうは赤字じゃない。
日本の家電メーカーは、軒並み大赤字。
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 12:23:20 ID:AEW9AlnT
なんか知らんが在日認定されてしもーた(w

一つ気になるのは端末代金無料、通話料無料で配ってるガラクターSも携帯の売り上げ台数に入ってるんだろうか?って事
ホテルや空港に無料で置いてもらってるテレビも売り上げ台数に含まれてるんだろうなぁ

439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 13:23:49 ID:A6+mtOoe
>>438
在日チョン発行の日本マスゴミしか情報源が無い、日本語しか理解出来ないネアンデルタールなのか。

キモチワルイから、おまえはネットに出てくるな。
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 15:02:01 ID:TjixO7dy
上の連中も内容は兎も角、日本人を萎えさせようという意図が見え見えなんだよなぁ。
そもそも自信が無い奴が営業なんかできるかってのw
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 15:10:18 ID:OqrItDUx
てか、下がってない?
4月の時は92%で発表だったよ。
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 15:31:56 ID:AEW9AlnT
よっぽど都合の悪い事だったらしい(w
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 15:32:27 ID:TcAKziJg
>>437
Sony/Panasonic あたりは去年は赤字だが、今年は黒字(予想)だが…
サムソンは粉飾決算の匂いがする。もしそうなら、韓国経済は海外投資家の
信用を失って崩壊する。
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 18:52:25 ID:vJMVciVH
>>443
Sonyはアメリカでも一応売れてる。ただし、Samsunが高価格・高級品で、
Sonyは低価格・低級品として売れている。

Panasonicが黒字になるはずがない。
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 18:54:24 ID:tJK/pqYC
>>444
答え:

>サムスンは40才から45才で定年。これは米国企業でも同じことで、世界共通。
>たいして日本企業の場合は、40才以上のほうが多い。
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 18:57:08 ID:Tf1tmQN8
>>445
ふーん。

40才以上は、男性の更年期だね。

日本企業が、駄目なはず。真面目にやれば
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 18:59:17 ID:Y8HdWRWq
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 19:04:09 ID:d72UvelN
>>444
逆だよ
で、サムソンは、安売りのイメージが嫌だから
無理やり、サムソンの新モデルLED液晶と
ソニーのモデルチェンジ前の旧型と比較して
サムソンが高価格で売れてるNIDA!
とホルホルしてた(・∀・)ニヤニヤ
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 19:06:44 ID:c2XPjxyl
>>440
>そもそも自信が無い奴が営業なんかできるかっての
ウワ ウザイッ
日本企業なんて、丸暗記あたまの馬鹿文系の大量人数労働で営業しているんだから。
俺のところに舞い込んで来た、米国企業からの仕事内容は市場分析レポートの作成だったけどな。

>>445をよく読んで、真面目にしろ。
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 19:07:25 ID:d72UvelN
>>445
いや、その前35才で最初のリストラが有る
要は、人件費と開発費を削減して
安売りだけの企業
それでも、政府から金出してもらわないと駄目
いまだにサムソンマンセーできるのは、馬鹿在日くらいだろ(・∀・)ニヤニヤ
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 19:11:19 ID:ttXbouyS
サムソンの不良在庫は1兆円超えてる
儲けたという主張の8000億円
から政府援助金5000億円と1兆円を引くと
7000億円の大赤字だよなw

だから巨大な日本市場に再挑戦だが撤退して3年ぐらいか?w
日本並の値段で朝鮮の欠陥品買う馬鹿はいないよw
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 19:11:34 ID:d72UvelN
>>449
馬鹿チョーセン人の場合
理系の研究者であっても
データの捏造が当たり前なんで
製薬業界とか、世界中の笑い物になる事件があったりする(・∀・)ニヤニヤ
文系の営業?
契約の概念が未だに無い民族だよ(・∀・)ニヤニヤ
チョーセン人は、文系理系問わず無能だよ(・∀・)ニヤニヤ
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 19:12:10 ID:OstER8bw
>>450
だから、それが不真面目だと言われている。
ウソばかりの日本マスゴミが情報源なんだろ。

>>445が正しい
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 19:14:02 ID:ttXbouyS
大嘘つきだしな朝鮮人はww
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 19:15:05 ID:d72UvelN
>>453
チョーセン政府高官による、サムソンが赤字というのも
大統領による、サムソンが国内雇用に貢献してないというのも
チョーセンメディアによる報道ですよ、負け犬キムチ(・∀・)ニヤニヤ

結論、馬鹿チョーセン人は真面目やっても無能だよ(・∀・)ニヤニヤ
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 19:15:09 ID:0pDknIiG
>>451
「右翼暴力団=在日韓国朝鮮人」に巨額のカネを支払う日本の大手家電メーカー
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 19:16:46 ID:zKcBsBuZ
>>452
「右翼暴力団=在日韓国朝鮮人」に巨額のカネを支払う日本の大手家電メーカー
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 19:18:08 ID:WPlQ9BSu
>>454
「右翼暴力団=在日韓国朝鮮人」に巨額のカネを支払う日本の大手家電メーカー
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 19:18:33 ID:TjixO7dy
>>453
"早い定年"と"真面目"がどういう関係あるのか説明しろよw
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 19:19:53 ID:d72UvelN
>>456 457
ID変えて必死だね、負け犬キムチ(・∀・)ニヤニヤ
サムソンが大赤字で
雇用に貢献しない
駄目企業というのには、反論できないんだね(・∀・)ニヤニヤ

結論、馬鹿チョーセン人は負け犬確定(・∀・)ニヤニヤ
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 19:20:22 ID:QAfru6sA
>>459 これでしょ


 446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 18:57:08 ID:Tf1tmQN8
 >>445
 ふーん。

 40才以上は、男性の更年期だね。

 日本企業が、駄目なはず。真面目にやれば
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 19:21:44 ID:YgdLLqgs
>>460
「右翼暴力団=在日韓国朝鮮人」に巨額のカネを支払う日本の大手家電メーカー
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 19:22:36 ID:d72UvelN
>>458
具体的に、どこが幾らをどの団体に支払ったのかな?(・∀・)ニヤニヤ

サムソンは、そんなことしないで
大赤字なんだから、余程無能なんだね!負け犬キムチ(・∀・)ニヤニヤ

アンカ付ければ反論てモノではない
お前の場合、逆に負けを増やしてるだけだぞ、負け犬キムチ(・∀・)ニヤニヤ
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 19:25:22 ID:C6ycX74N
おお、さっそく暴れてるね
コピペ馬鹿がw

今度はどんな珍コメントを残すのやら
って既に残してるかw
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 19:26:18 ID:d72UvelN
>>462
馬鹿チョーセン人→税金→政府
政府→財政出動→サムソン
サムソン→配当→外国人株主
サムソン→報酬→役員待遇の日本人技術者

結論、馬鹿チョーセン人は貢ぐだけ(・∀・)ニヤニヤ

反論してみなさい、負け犬キムチ(・∀・)ニヤニヤ
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 19:27:00 ID:TjixO7dy
>>461
それで「説明できる」と思ってるんなら、君日本企業笑えないね。
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 19:27:26 ID:C6ycX74N
コピペ君の珍コメント

革命シリーズは日本を代表するソフト
R系メディアは劣化しない
サムスンのメモリは壊れない
メモリが認識しないのはOSのせい
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 19:27:44 ID:d72UvelN
>>464
なんか、サムソンがチョーセン本国では駄目出しされてる
っていう現実を教えてあげたら
壊れたみたい(・∀・)ニヤニヤ
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 19:31:02 ID:d72UvelN
>>466
未だにサムソンマンセーできるのは、
脳内お花畑くらいなんだから
察してあげないと
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 19:34:53 ID:C6ycX74N
>>468
上から読んでみたら
相変わらず痛い人なのが露呈してるなあ

IDがいつも同じじゃないし
安価の付け方が特徴的だから
逆にばれてると気がつかないのかねえw
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 19:35:07 ID:TjixO7dy
>>469
最近のサムスンスレってなんか気味悪いよな。
少し前までは単に利益だけ出してマンセーする発言ばっかだったのにな。
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 19:38:40 ID:d72UvelN
>>470 471
前に韓萌が書き込みしてたけど
秋にも、書き込みバイトの新人は投入されるらしい
打たれ弱いみたいだから、新人なんじゃない?

つーか、奴に言わせると
書き込みバイトは低脳ばかりだから
職員と一緒にしないでほしいとか
アイツ最近見ないな
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 19:38:41 ID:JGmotIpN
家電にしても自動車にしても世界規模で見れば日本製品よりも韓国製品が売れている。
この事実は真摯に受け止めよう。韓国を真面目に研究しないと本当に日本は滅んでしまう。

そもそも日本がいち早く経済大国になれたのは戦後アメリカの植民地として莫大な援助を
受けたからだ。アメリカが無尽蔵の金と最先端技術を持ち込んで日本を育てた。

対して韓国は日本よりも早く独立を勝ち取った。それが故に一人前の国家として自力再建する
道を選ばざるを得なかった。良くも悪くもだ。結果韓国は日本に大きな遅れをとってしまった。
しかしここにきて立場は逆転しつつある。日本はGDPで中国に抜かれてしまった。
そして世界市場で韓国に抜かれてしまった。この韓国の底力は本物だと思う。

確かにサムスンやヒョンデの品質は日本製品には少し及ばないかも知れない。
しかし現実にはより多く売れているのという現実。そして日本の最先端の企業トップや
技術者たちは韓国を常に注視している。一般国民もまたそれに習うべきだと思う。
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 19:40:21 ID:C6ycX74N
そういや
いつも来てたサムスンPC君見なくなったなあ
サムスンのPCでぬこ嬢にPCのベンチで勝てると豪語してた馬鹿

で、9月下旬頃から現れてるのがこいつ
家電板でも同じように荒らしてるから
ただでさえ過疎板なのに目立ってるw
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 19:42:11 ID:d72UvelN
>>473
そのコピペ飽きた(・∀・)ニヤニヤ
つ迂回→鵜飼い
過去の日米摩擦を知ってりゃ、これで論破(・∀・)ニヤニヤ

ちなみに、馬鹿チョーセンは、未だにIMFから言われた
産業構造の改革してないから(・∀・)ニヤニヤ
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 19:43:03 ID:C6ycX74N
>>472
バイトにしちゃ質悪すぎw
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 19:44:07 ID:36RN6BT3
韓国は為替操作しているから売れるんだよ
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 19:46:04 ID:ohljOaAH
全体で14万台か、大して売れてないな。
まだLED液晶なんちゃって3Dのレベルなんだろ
3Dはコンテンツがらみだからまだこれからだろ
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 19:51:29 ID:d72UvelN
>>473
あと、そのコピペ
一行目から
「家電全体だと、サムソンボロ負けだろ」
「去年まで造船とか言ってたのに、もう駄目なの?(笑)」
「自動車?トヨタリコールで騒いでも、結局ヒュンダイ駄目じゃん!」
とか、突っ込まれまくりだったんだが
直さないのか?負け犬キムチ(・∀・)ニヤニヤ
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 19:53:36 ID:Jx8Rnx7b
>>473
どんな理由があったとしても、こんなに暴力団にカネを支払うようなこと
ばかりをやっている日本企業を政府が税金で支えることは許しません。
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 19:55:13 ID:lbdSySyh
>>480
朝鮮暴力団のことですね。右翼暴力団=在日朝鮮韓国人
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 19:56:53 ID:d72UvelN
>>480
アンカすらできないくらい、悔しいのか?負け犬キムチ(・∀・)ニヤニヤ
お前、負けっぱなしだぞ(・∀・)ニヤニヤ
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 19:58:55 ID:ttXbouyS
サムスンの大赤字のソース貼っとくw

サムスンの2010年度4-6月期の決算をチェックしてみた
http://www.samsung.com/us/aboutsamsung/ir/ireventpresentations/earningsrelease/downloads/2009/20100730_conference_eng.pdf

貸借対照表を見ると、inventories(棚卸資産、企業在庫など)が急増しているのが目立つ
前年同期比で+2800億円、1-3月期比でも+1560億円
現在なんと1兆円オーバーw

売上だけ立てて費用を計上しないという古典的な粉飾を繰り返すと
このinventoriesの数字がどんどん膨らんでくる
きっと、近いうちにリストラの名目の元に数千億円の特損計上が来るぜ

韓国政府が在庫を1兆円で買い取る粉飾もありえるよなww
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 19:59:18 ID:C6ycX74N
と言うか>>473の書き込みには普通の日本人が書かない文章があるんだけどねえ

「ヒョンデ」とかなw
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 20:03:47 ID:u/GhERzq
>>482
「右翼暴力団=在日韓国朝鮮人」に巨額のカネを与える日本の大手家電メーカー
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 20:12:15 ID:eECP54mB
そういやさ、3Dテレビってサムソンがすげー売ってるーとか言ってるけど、実際はどうなん?

後、日本だとパナ一強?それとも、他のメーカーもつくった?
全く話題にならないけど。
487雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/10/16(土) 20:14:57 ID:ea4FsgIm
>>483
半島電器メーカー在庫急増の話、半島の新聞記事になってなかったか?
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 20:16:46 ID:ttXbouyS
3Dテレビはパナの規格
大赤字で大ピンチのサムスンは創業者で犯罪犯して服役中の会長
イゴンヒを牢屋から出してパナで土下座
パナ720規格の最低ラインをライセンス
3Dの露払いのためだが、ソフト不足で売れていないようだww

たったの14万台www
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 20:19:25 ID:78zpltuk
でも日本が儲かるんでしょ?
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 20:23:31 ID:ttXbouyS
>>487

ヒュンダイの100万台在庫しか記憶にないが
あったの?www
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 20:27:18 ID:ghmG7hvb
>>486-489
研究開発投資額も韓国企業のほうが日本企業よりもはるかに多額。
利益が出ているのは韓国企業ほう。
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 20:28:51 ID:5CAcxl77
>>491
老人ホームの日本企業で、研究開発をする余裕があるはずがない。
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 20:30:33 ID:mBjenQpD
>>492
日本企業は老人ホーム状態だから、赤字倒産しないようにもたせている
だけでせいっぱい。
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 20:31:05 ID:TjixO7dy
>>491
その成果が実際の製品で殆ど生かされてないんだが?
それとも基礎研究(笑)がんばってるの?
495雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/10/16(土) 20:36:25 ID:ea4FsgIm
>>492 >>493
半島マスゴミが言ってることと違うなぁ。(ワラ
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 20:44:06 ID:d72UvelN
>>491-493
サムソンは正式に
シャープの特許回避モデル発売します!
と発表して結局できませんでした(・∀・)ニヤニヤ

ヒュンダイは、最新モデルカーを
日本の発売済みの車種と比較してホルホルするくらい
周回遅れですよ、負け犬キムチ(・∀・)ニヤニヤ
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 20:46:03 ID:JGmotIpN
それでも売り上げで韓国製品に負ける日本ってなんだろう
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 20:50:50 ID:d72UvelN
>>497
逆だろ(・∀・)ニヤニヤ
液晶だけの瞬間風速売上で勝って
利益出せない馬鹿チョーセン人て何?(・∀・)ニヤニヤ

結論、馬鹿チョーセン人は負け犬民族(・∀・)ニヤニヤ
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 20:55:15 ID:TjixO7dy
>>497
>>483くらい読んでからモノ言ったら?
男性の更年期とか下らない言い訳よりずっと信用できるでしょ、
何せ世界のサムスン様が出してるソースなんだからw
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 20:57:36 ID:3s3SURdF
”シェア86.3%”、 この意味は、日本の国家としての価値が韓国の13.7%しか無いことを意味しているわけですわ。
www
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 20:58:46 ID:s+KLkQdP
テレビも白物家電に仲間入りかなw。
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 21:06:05 ID:d72UvelN
>>500
百分率すら解らない馬鹿に相応しい妄言だな(・∀・)ニヤニヤ
小学校からやりなおせ、負け犬キムチ(・∀・)ニヤニヤ
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 21:06:29 ID:Yx1tbVtu
>>67
船積みで海に停泊させておくと、在庫扱いにならないらしいな。米は粉飾の疑いで調査してるって新聞でみたことがある。
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 21:07:13 ID:OqrItDUx
サムスンの在庫300億ドルって多いの?少ないの?
505堕落天使:2010/10/16(土) 21:08:44 ID:Ykrac7cW
>>500
そこの僕ちゃん〜はやくママのおっぱ飲んで寝まちょうね〜
506雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/10/16(土) 21:14:44 ID:ea4FsgIm
>>500
これはどうなのかね?(ニヤニヤ

【朝鮮日報コラム】電気自動車バッテリー市場
4大中核素材である陽極材・陰極材・電解質・分離膜は、日本企業が全
市場の70−100%を占めている。

それとも、こういうのとか?

液晶用ガラス基板の世界シェアランキング
1 米コーニング 50%
2 旭ガラス 25%
3 日本電気硝子 20%
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 21:26:00 ID:TjixO7dy
>>506
たぶんコーニングのある米国は日本より韓国に親しいから実質韓国が上、
とか馬鹿な事言い出すと思うぞw
508雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/10/16(土) 21:32:57 ID:ea4FsgIm
>>507
(゚Д゚)

ちなみに、液晶用ガラスのシェアの残りの5%はNHテクノガラスが握っていて、
これはHOYAと日本板硝子の折半合弁だったんだが、HOYAが手放して禿行きらしい。(´・ω・`)
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 21:49:55 ID:ttXbouyS
>>491

産業スパイと敗訴生産費用のことだろ?
何かサムソンしかできない製品ある?w
何も無いくせに開発と大嘘を付くサムソンww

液晶用配線とかくだらないものばかりじゃないかw
トイレとMP3合体、デジカメと電話合体して同時に使えないとかwww
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 21:56:39 ID:ttXbouyS
>>491

日米基準では株価吊り上げの粉飾決算詐欺になる不健全なサムスン電子、現代自動車の大赤字黒字化についてw
大赤字なのに8000憶円収益があったと主張する韓国国営インチキ企業w
【韓国経済】国家競争力強化委員長、景気の二番底を予測。「サムスン電子、現代自動車、創業以来最大の赤字だ」[10/14]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255474116/
> 姜委員長はまた、韓国企業の好業績が相次いでいることについて、
>「サムスン電子、現代自動車が過去最高の業績を挙げたというが、為替効果と財政出動効果を差し引けば、創業以来最大の赤字だ」
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 21:59:18 ID:ttXbouyS
>>491 今年も大赤字だなww

サムスンの2010年度4-6月期の決算をチェックしてみた
http://www.samsung.com/us/aboutsamsung/ir/ireventpresentations/earningsrelease/downloads/2009/20100730_conference_eng.pdf

貸借対照表を見ると、inventories(棚卸資産、企業在庫など)が急増しているのが目立つ
前年同期比で+2800億円、1-3月期比でも+1560億円
現在なんと1兆円オーバーw

売上だけ立てて費用を計上しないという古典的な粉飾を繰り返すと
このinventoriesの数字がどんどん膨らんでくる
きっと、近いうちにリストラの名目の元に数千億円の特損計上が来るぜ

512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 22:13:58 ID:Z4GirepG
個人的に驚いたのが、スマートフォンだのの国内市場には
韓国製品は乗り込んでこないもんだと思ってたわ。
サムスン製品は家電量販店とかでも昔から見かけてはいたが
デカデカと広告出されるなんてことなかったし、ひっそりやってるもんだと思ってたんだがなぁ
まぁ、アレだな。今の日本はどんどん工場が海外移転してて国民は職がないのに
企業だけ潤ってるという摩訶不思議な状態だしこれで痛い目見て貧民層に引きずり込むのも一興か
マスゴミもチョンよいしょばっかりだし、ここらでありとあらゆる産業をリセットして
強固な地盤を持った新しい日本経済を構築しなけりゃならんのかもな
もちろんマスゴミは全員ホームレスになってもらう
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 22:28:03 ID:9n5L5XdV
うちの高校の国語科(古典分野)の先生が
「すべての日本の家電メーカーが束になっても、サムスンの売り上げには勝てない」
と言っていたのだが本当なのか?
ちなみに、この先生はほかにも
「アメリカで韓国車が燃費がいいから売れている」
とか言っていた。
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 23:17:32 ID:keWwf3Fh
>>513
さすが超汚染人は学校ぐるみで捏造授業
学校がこれではまともな人間は育たないわな
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 23:26:33 ID:ezFGM0Ti
情強すぎるとそろそろサムスンが欲しくなってくる時期だな
買っちゃおうかしら安いし
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/16(土) 23:47:08 ID:TcAKziJg
DVD Player は10年ぐらい前から、HD Recoder は5年ぐらい前から、
誰でも作れるようになっている。(欧米)半導体メーカーからメインのチップを
購入する契約をすればリファレンスデザインを貰えるので、ロゴやら
変更すれば、ほぼOK。日本でも FUNAI とか ORION はこのレベルになってから
製品を作るメーカーとして有名。液晶TVもこのレベルになったようだね。

新しいカテゴリの製品は、まず汎用チップ等を使って開発し、徐々に
専用チップメーカーと協力して部品数を減らしてコストダウンしていくのが
最近のデジタル家電。だから第一世代の製品は高くて二世代目、三世代目と
安くなっていく。日本メーカーは業界標準規格から初めて第一世代以降の
製品開発していくが、サムソンなんかは早くても第二世代以降から初めて
いるので、技術的な蓄積が無い。しかもエンジニアをさっさと首にするので、
>>421 で書いたような初歩的なことを知らないエンジニアばっかりなのでは
ないかな?
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 00:33:32 ID:bMvO91R2
>>491 サムスン物産とウリ銀行が5兆円規模の不良債権抱えたドバイww
資金がなくて建設止まっててこの状態だぜw

【不動産】ドバイの一部オフィスビル、「不便、低品質」などで永久に空室も [10/10/15]
10月14日(ブルームバーグ):アラブ首長国連邦(UAE)ドバイ首長国の一部オフィスビルは、
計画の不備や立地条件の悪さのために永久に入居が見込めず、ほかの一部ビルでも辛うじて
管理コストの回収ができる程度だと、米不動産仲介会社、シービー・リチャードエリス・グループ
(CBRE)が指摘した。

CBREの中東担当マネジングディレクター、ニコラス・マクリーン氏はインタビューで、
「一部ビルは立地条件が悪い、低品質、あるいは不便な法制度によって永久に貸し出されず
空室となるだろう」と述べた。

2002年にドバイの一部地域で外国人の不動産購入が認められて以降、投機が過熱。
不動産管理の経験がない買い手が計画段階のビルで物件購入に飛び付き、結果として不便な場所に
完成度が低く、複数の所有者を抱えた高層ビルが建設されることになったとマクリーン氏は説明した。

ドバイのオフィス空室率は40%に上る。CBREによると、ドバイの現在のオフィス供給量の
約4割に相当する、少なくとも2000万平方フィート(約185万平方メートル)のスペースが
向こう4年間に追加される見込み。価格は08年半ばに付けたピークから平均で60%下落しているが、
供給増加で価格押し下げ圧力が高まると予想される。

不動産仲介会社コリアーズ・インターナショナルが今月発表したリポートによると、ドバイで建設中の
オフィス面積は6月末時点で260万平方メートルと、上海とモスクワに次ぎ世界第3位。

ソースは
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=a5L1cy7xp3T0
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 00:37:47 ID:R1tpIq32

寒寸が日本のメーカーだと思ってるアメリカ人いっぱいいるからな

ヒュンダイと同じ
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 00:38:40 ID:jDFo1RCF
在日ってサムチョン製品買ってるの?
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 00:46:53 ID:bMvO91R2
>>491 そいから前金欲しさに大赤字の条件で受注したUAE原発は
60年間の保守契約www

アジアのギリシャ韓国は絶好調で地獄に向かってるぜww
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 00:52:28 ID:Ukvl+5HN
いくらネトウヨがネットで悲鳴・罵倒し続けても

ブランド力、デザイン、市場評価、収益力
日本メーカーはサムスンの足元にも及ばないのが、そもそも世界の常識。

サムソンを罵倒するより
糞日本メーカーに怒るべきだろう。
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 00:59:51 ID:WFsgoza9
サムスンいいよ!!
なんていっても現地の韓国人より高い給料払ってくれる。
同じ仕事してる韓国人より給与高いよ。
同僚の韓国人は円換算で月給15万ぐらいだけど、俺らは50万ぐらい。
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 01:07:56 ID:kW6ADu2R
>>511
在庫というものは恐ろしい。時間と共に、倉庫の費用が追加されていき、
電気製品は物の劣化はないが、その価値が下がっていく。つまり、コストが
上がって売価が下がる。急速に利益率が悪くなり、場合によっては
コスト>売価 になり、売れば損益になる。それでも現金化しないと事態は
悪化するだけなので、マトモな製造業者は流通をスムーズにするため以上の
在庫を嫌う。
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 01:11:56 ID:kW6ADu2R
>>521
罵倒?
憐れんでるだけだがwww
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 02:34:17 ID:bMvO91R2
サムソン電子は日本から撤退した
ヒュンダイは日本で年256台しか車を販売していない

これが韓国の実力なwww
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 02:35:54 ID:bMvO91R2
>>521 罵倒?

大嘘を暴いてるだけだがww
大赤字で苦しいのう外資奴隷韓国www
来月の支払はできる?www
527雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/10/17(日) 02:47:24 ID:84b5agY/
>>520
原発の60年の保守とセットで、これもお忘れなく。w

【韓国】原発寿命が30年の韓国と、60年の日米の違いとは
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1180936903/

こっち見んなよ?絶対…
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 03:04:24 ID:XT9Yt1qI
日本人には国内大手メーカーと韓国大手メーカーの画質の差が分かるけど、
虹の色数すら適当な米国人等には色味や解像感が分からない。

韓国人にはコリアンフィルターを通してしか見れないから、韓国メーカーが優れているように見える。
他は、一定以上の画質があれば安い方が良いというものや、見分けすら付かないというものが多いので、
世界的に見れば韓国メーカーが売れるという結果になってしまう。

まぁ、全部円高が悪いんだよ。
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 05:21:27 ID:bMvO91R2
>>527 韓国にぴったりのエネルギー技術発見ww

【環境】犬の糞からクリーンエネルギー [10/16]
コンセプチュアル・アーティストのマシュー・マゾッタ氏は、犬の糞から
エネルギーを生み出し有効利用できる「パーク・スパーク」計画を提案した。
 
「パーク・スパーク」計画では、図のようにタンクとパイプを溶接し、タンクの中の
糞が分解され生みだされるメタンガスを利用して、街灯を点灯することができる。

マサチューセッツのケンブリッジに住むマゾッタ氏は、家の近くのドッグランに
座っている時にこのアイディアを思い付いたという。彼は2009年にインドを
旅行した際、現地の人が牛の肥やし等を燃料につかっているのを目にした。
ドッグランの糞を見て、同じ糞が他の国ではエネルギー源に利用されていることを
思い出したという。

マゾッタ氏のインド旅行はMIT(マサチューセッツ工科大学)でのグループ学習の
一環で、人々がどのように技術を利用するのか、そして特定の地域社会にとって
最適な技術とは何かを調べるものだった。インドの農家は長年、牛の糞から出る
メタンガスを利用してきた。そのために必要な技術は分解タンク中の糞と外部空気を
遮断する技術だけで、インドでは煉瓦で作られたタンクを地中に設置することで
空気遮断を果たしてきた。

分解タンクの中で起こっている反応は次のようにシンプルだ。タンク内の糞には
水が足され泥状になる。そして、空気中の微生物が泥状物を分解し、メタンガスを
作り出す。このプロセスにおいて、泥状物を時折かきまわす作業が必要だが、
マゾッタ氏が今回デザインしたタンクでは、タンクのふたを開けることなく
中身をかき回すことができるようになっている。

また、容量を増やすため追加タンクを足すことも可能だ。連なったタンクの最後は
廃棄物タンクで、普通の汚水処理タンクの様な働きを担い、一定期間ごとに交換される。

唯一の問題点は、タンクに捨てられるゴミ袋が生分解性の袋でなければいけないことだ。
マゾッタ氏が言うには、市場に出回っている「生分解性プラスチック」の多くは
本物ではなく、ただプラスチックが崩れるだけだという。犬の糞の後片付けをする
飼い主が、通常のビニール袋ではなく生分解性の袋を使う必要性を認めてくれるかが
重要になる。

しかしマゾッタ氏は、この計画の利点が十分に問題点を補うと見ている。利点の一つは
温室効果ガス排出量の削減だ。メタンは二酸化炭素より強力な温室効果ガスだが、
燃やすと二酸化炭素と水にかわる。メタンが最も発生しやすい場所は、農場と犬の
糞などが始末されたゴミ埋立地だが、同氏は分解タンクが多くの都市に設置される
ことで、この問題が多少なりとも解決されると主張している。マゾッタ氏は「私たちは
ゴミを袋に詰めて埋立地に送るときに、すでに一種の小さな分解タンクを作っている。
そこで生み出されるエネルギーをなぜ利用しないのか?」と語った。

マゾッタ氏がケンブリッジで初めて分解タンクを設置して以来、同氏は「パーク
・スパーク」計画のホームページを通じて、分解タンクに興味を持った多くの都市や
町から電話やメールを受け取ったという。

マゾッタ氏は地域の住民が自分たちの分解タンクを持つことで、廃棄物処理に参加し、
環境に対する接し方を考え直して、エネルギーの利用について敏感になってほしいと
述べた。

●図解 http://jp.ibtimes.com/files/general/2010101607471125.jpg

http://jp.ibtimes.com/article/biznews/101016/61553.html

530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 07:22:24 ID:z2NA8P9u
>>521
いや、チョーセン政府高官と大統領が
サムソン駄目!
っていう話をしてるんだが
知らないのか?(・∀・)ニヤニヤ
現実を見たくないから、逃げてるのか?負け犬キムチ(・∀・)ニヤニヤ
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 07:28:52 ID:LPn0ypF+
ホルホル
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 12:05:03 ID:rFmypmFh
987 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/10/12(火) 16:17:35 ID:TwY3+aQH
少し前は海外に行くと一等地に日本企業の大きな看板が立ち並んでいて少し誇らしかった
自分が持っていたソニーのデジカメやパソコンなどは現地の人から羨望の羨望の眼差しで見られていた
今やその場所には変わって韓国企業の看板が立ち並び、憧れのブランドはサムスン
ここ10年で完全に主役が変わってしまった
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 13:06:08 ID:Ukvl+5HN
>525

ネトウヨはここに「Wwww」を打っている同時に、
世界各地で日本メーカーがサムソンに追い出されている。
(笑)
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 13:11:46 ID:Q1FjbgJ9
信じられないシェア。
日本企業は
日本国内で生産せず、
東南アジアなどで生産して、
価格をサムスン並みに抑えるべきでは?
日本は法人税も高いし、
FTAも出遅れているから、無理だよ。
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 13:12:21 ID:bMvO91R2
>>530

アキヒロがサムスンの利益が悔しいと泣いたのは
大赤字だからだしなww
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 13:15:47 ID:bMvO91R2
>533
「逆が正しい」サムスンのシェアドンドン削れてるじゃないww
>534

FTAで韓国の農業畜産は完全アウトだろ?www
農家が壊滅して経済破綻>飢餓暴動>朝鮮戦争

2012年は地獄シナリオw
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 13:17:06 ID:bMvO91R2
韓国に今必要なのは糞尿メタンガス発電だろうなww
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 15:10:42 ID:bMvO91R2
韓国に今必要なのは在日朝鮮人資産ww

日本政府に言って資産凍結して没収、在日ごと回収しなきゃw
539ぱぱ ◇EI6OqkA64o:2010/10/17(日) 15:16:31 ID:KMOXJAnS
日本でも、もうすぐ首位だし。
ネッツたちは、往生際が悪いよね。
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 15:23:13 ID:bMvO91R2
そうだねNTTでもサムソン電話無料で配ってるしw
シェアも赤字も大きくて、韓国国民の税金で経営なんて無駄の極致だよねww
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 15:24:14 ID:bMvO91R2
サムスンヒュンダイ奴隷=韓国朝鮮人

在日もなww
542雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/10/17(日) 15:25:34 ID:84b5agY/
<<539
サムスンの家電部門が日本から撤退していることすら知らない知障チョンか。(ワラ
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 15:33:39 ID:kW6ADu2R
>>534
日本の大企業の海外工場がどれぐらいあるか調べてこい。
話はそれからだ。
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 17:06:37 ID:RPNqjXuI
サムソンのシェアより、韓国人は社内の外国人優遇に対して文句言うべきだよ。
サムスンから提示された条件、
 韓国内の就労で日本円で50万円。
 家賃光熱費などは支援するので実質掛からないので純粋に食費しか掛からん。
 日本人ですらこの待遇なんだぜ。
545秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2010/10/17(日) 19:04:05 ID:VTi0jEdx
なりすましの馬鹿が言ってもねえ
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/17(日) 23:11:45 ID:bMvO91R2
日本人技術者を騙してリクルートする宣伝活動だなww
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/18(月) 01:00:54 ID:zf6Cp6r0
家電って自動車よりも比較的製造が楽そうだけど
主要メーカーが数カ国しかないのはなんで?
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/18(月) 02:33:13 ID:cLqwyckO
日本とオランダがキーパーツ売ってるだけだからなww
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/18(月) 02:36:05 ID:YycIziuo
>>542
日本の市場がおかしいだけ
日本の製品は世界で売れないし、海外の製品は日本で売れない
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/18(月) 02:40:22 ID:neTqelpU
>>539
> ネッツたちは、往生際が悪いよね。
ネチヅン、ネトウヨに続く新しい詐称か?
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 23:27:36 ID:R5rK4IRj

韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!
韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!
韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!

韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!
韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!
韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!

韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!
韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!
韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!

韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!
韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!
韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 23:34:37 ID:V3g3ThvO
3Dテレビは、もうおしまい
次は、インターネットのできるテレビだ
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/23(土) 02:59:35 ID:umt6YLGd
>>551
40-45で定年っていうと、ギリシャ、トルコのイメージかな
サービス産業は若いのに席を譲って自分は自営みたいな人多い

でも、工業国の筈の韓国がなんで定年45歳なんだかわからん
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/25(月) 12:49:40 ID:nodIi2dt
608 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/10/24(日) 18:22:09 ID:r6PzHicQ
>>554
エジプトの地方都市在住だが、借家(家具付き)には東芝の洗濯機、
オフィスにはPanasonic製ラジオ、NEC製のモニターなんかがある。

しかし、街のモール、ハイパーマーケット(カルフール)なんかでは、
日本メーカーの家電は本当に少ないぞ?

ヒルトンの隣のカルフールでは、カメラでさえSamusungとKodakしか置いてない。
Fuji Film、Canon、Sonyのカメラは、そこには皆無。

車に関しても、新しい車になればなるほど、TOYOTAは少なく、HYUNDAI、KIAの比率が高まる。
携帯はNokiaとSamsungが主流です。Samsungのスマートフォンは、ラマダーンに合わせてキャンペーンをやってた。

HYUNDAIは、こちらでは車だけでなく、色々な家電に参入してる。
借家のTVはHYUNDAI製。HYUNDAIは電子レンジ、湯沸かし器、蒸し器、サンドウィッチメーカーなどにも強い。
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/25(月) 12:51:02 ID:nodIi2dt
615 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/10/25(月) 05:08:42 ID:ep/9Q4I2
>>614
サウジアラビア、カタール、バハレーン、UAEなど
湾岸諸国の富裕層の購買力を見逃すのはあまりにも惜しい。

エジプトも、アフリカ・アジア・ヨーロッパの三方に展開できる立地がある。
若年層が多いため購買意欲も高いし、合計特殊出生率なんかも高い。
エジプトの10%を占める富裕層は、薄型テレビを買える程度には金持ってるしな。

というか、Samsung・LGなんかの韓国勢だけでなく、
Black & Decker(米)、PHILIPS(蘭)、BenQ(台)なんかも、
俺の住んでいるエジプトの地方都市の店頭には、置いてあるぞ。

店に日本メーカーの製品がまるでないのでは、そもそも勝負にならん。
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/25(月) 17:21:07 ID:pATIzINb
単機能な電子レンジや湯沸かしのような利幅が小さくだれでも作れるものは
もう日本の家電メーカでは作ってないよ。
車も低燃費や安全性が日本メーカーの目指しているところで、泥沼の
安売り競争するようなマーケットは避けているんじゃない?
所詮、安い製品は古い(?)新興国から新しい(?)新興国へと製造が移っていく
ものだから、先進国のメーカーがそのマーケットを狙うのは得策ではない。
このカテゴリの製品は10年後には中国やブラジルメーカーが主流になって
いると思う。
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/25(月) 19:27:11 ID:ChktThTa
>>546
日本人を使い捨て笑
韓国人の上司は手柄横取り
絶対に部下の実績認めず、皆メンタルヘルスで潰れていくらしい笑
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/25(月) 19:29:06 ID:ChktThTa
>>553
儒教の精神らしい。
競争に敗れると会社を去る
組合も無いし。
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/25(月) 20:01:45 ID:0uIdIFvl
後出しで値段半額なら買うよなw
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/27(水) 15:02:57 ID:SZ2G8irz

韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!
韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!
韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!

韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!
韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!
韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!

韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!
韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!
韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!

韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!
韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!
韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/27(水) 16:48:11 ID:/HwDsfy1
3Dに対する特許ってどうなってんの?
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/27(水) 16:50:33 ID:Or7bmzS9
お前ら、別にこんなもん「へーすげー」で済ませろよ

変にごちゃごちゃ言ってたらチョンと同じじゃねえか
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/27(水) 18:29:32 ID:J/8TH1Yx
繁栄する韓国

没落する日本
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/27(水) 18:31:42 ID:CIQMTCsH
>>563
おかしいなぁ
没落するはずの日本に在日が必死でしがみついてるのはなぜ?
繁栄する誇らしい韓国に帰らないのはなぜ?
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/27(水) 18:38:38 ID:n1KcgWCJ
>>563
繁栄してるはずなのに
高級ブランドの直営店が撤退したチョーセン(・∀・)ニヤニヤ

衰退してるはずなのに、ミシュランはじめ
各国から取り上げられる日本(・∀・)ニヤニヤ
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/27(水) 18:44:39 ID:J/8TH1Yx
十年後
繁栄するインド

没落する韓国


無常だなぁ
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/27(水) 18:49:25 ID:NEo6yyw8
>>561
>3Dに対する特許ってどうなってんの?

パナソニックがサムスンにやった。
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/27(水) 19:04:59 ID:ecNufMOl
>>566
だから十年もかからんってばよ
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/27(水) 19:17:41 ID:AowlhT2Y
サムスンの3D斜めから見ると画面が真っ白くなる
日本の(忘れた)製品は大丈夫
って話をしてる白人の映像を見たけど誰か知らない??

まあ所詮中身は日本製で、そこそこの品質で安く売ってるんだろ
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/27(水) 19:22:15 ID:X/sfeXU9
>563
国ぐるみで組織的且つ大規模に政府からの巨額の財政援助と巨額の粉飾決算、他国の特許を大量に不正使用をしている点を
差し引いて考えないと公平じゃないですよ。

【韓国経済】国家競争力強化委員長、景気の二番底を予測。「サムスン電子、現代自動車、創業以来最大の赤字だ」[10/14]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255474116/

 姜委員長はまた、韓国企業の好業績が相次いでいることについて、
「サムスン電子、現代自動車が過去最高の業績を挙げたというが、為替効果と財政出動効果を差し引けば、創業以来最大の赤字だ」
とクギを刺し、
「現状は『アーニング・サプライズ』(予想外の好業績)ではなく、『アーニング・マイナス・サプライズ』だ」
と指摘した。

>「サムスン電子、現代自動車が過去最高の業績を挙げたというが、為替効果と財政出動効果を差し引けば、創業以来最大の赤字だ」
>「サムスン電子、現代自動車が過去最高の業績を挙げたというが、為替効果と財政出動効果を差し引けば、創業以来最大の赤字だ」
>「サムスン電子、現代自動車が過去最高の業績を挙げたというが、為替効果と財政出動効果を差し引けば、創業以来最大の赤字だ」
>「サムスン電子、現代自動車が過去最高の業績を挙げたというが、為替効果と財政出動効果を差し引けば、創業以来最大の赤字だ」

【韓国経済】訴訟に苦しむ10大グループ、4670件が進行中。うち、10大グループが提訴されたのは3019件で計4兆3882億ウォン[08/31]
http://www.unkar.org/read/yutori7.2ch.net/news4plus/1251700054
グループ別にみると、サムスングループ(18社)が3795件、2兆8312億ウォンと、訴訟件数
は全体の81.3%、訴訟額は48.5%で圧倒的に多い。次いで錦湖アシアナグループ(6社)
が282件の1兆3019億ウォン、韓進グループ(4社)が153件の3221億ウォン。
以下、ロッテ、LG、GS、SK、斗山、現代自動車、現代重工業の順だった。

仮に一件当たり賠償金が5000万ドルだとしたら、5000万ドル×4670件=2335億ドル
韓国のGDP8000億ドルの30%相当の外国に対しての潜在負債を抱えていることになる。
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/27(水) 19:22:42 ID:dijFWTxX
>>569

朝鮮製はメガネをかけても二重に線が見えるとも言ってたよね
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/27(水) 19:59:36 ID:JSFK8q0g

韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!
韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!
韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!

韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!
韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!
韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!

韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!
韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!
韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!

韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!
韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!
韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/27(水) 20:02:28 ID:ecZA9Ssg
今の3Dはまた進化してるだろ
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/27(水) 23:39:28 ID:l7JqsTTO
ITmedia news
3Dテレビ出荷数、半年で13万台 薄型テレビの1.34% JEITA発表
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1010/27/news084.html

国内なので、たぶん全部国産。
近所の量販店では国産以外のテレビは売ってない。
非国産品と見比べてみたいのだが、国産品に忠義を立てているわけでもない
量販店が扱わないということは見る価値がないってことか?
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/27(水) 23:42:14 ID:BdT/+W9s
ソフトが無いから売れるのは10年後ww

それよりタッチパネルのPC用を早く出せば儲かるぜ家電屋
7の機能を試したいオタクは多いww
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 00:56:54 ID:UKAe7n7t
裸眼はまともに見れるのはまず出来ないから安心しろ
お前らの孫のひ孫ぐらいにちょっとはまともなのでるんじゃねーかww
裸眼20インチあるが何故20インチで出したか考えて見ろ
20インチですらチラツキあるのにできるわけねーだろwww
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 00:59:39 ID:dUXibWZa
>>576

朝鮮人哀れwwTVショー行ったことが無いんだろww
心底気の毒ww

朝鮮メーカーの前は無人だぜww
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 01:35:15 ID:8yffQfUY
>>576意味が分からんので脳内補完して答えると、
眼鏡無しの3DTVは今開発中だろw
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 01:47:31 ID:ThZySbms
>>576
何年か前からあるで
パイオニア フローティングビジョン
http://www.youtube.com/watch?v=Wzx9zid_FoA&NR=1
http://www.youtube.com/watch?v=LH-lBLDS7vY&feature=fvwk
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/28(木) 03:40:34 ID:A2EHrSKc
made in ザパン いむにか?
581在LA:2010/10/28(木) 04:05:32 ID:jfg5I+4G
3DTVはもう量販店に行っても見ない。たまに新聞に広告が出ると
値段などを前はカキコしたものだがもはや広告すら見かけない。
最近の傾向かコスコ(Costco)は以前TV置き場にはビジオだらけだったが
逆に今はサムだらけになった。投売りしてるかは今度チェックする機会が
あったら値段をレポするわ。
582留年刑事  ◆sGblmiCr7g :2010/10/30(土) 04:14:26 ID:UvpBEPBn
液晶作る機械、日本のアルザックの使ってるでしょ、ココ…
サムスンだろうがラッキーゴールドキムチだろうが、やってるのは日本製の機械の操作のみw

韓国人の誇る「技術」とかいうのはやっぱり日本人とは次元が違うよ。
583留年刑事  ◆sGblmiCr7g :2010/10/30(土) 04:35:47 ID:UvpBEPBn
アルバックだった…。
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/30(土) 23:13:46 ID:zbbH5X5d
米国のことはよく知らないが、
俺の住んでいる途上国では、3DTVはSamsungとLGしか売っていないな。
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 16:37:23 ID:r6zehXu8
北朝鮮だけじゃない、
韓国も核を持ってるよ。
極秘でイランと共同開発した。
http://mblog.excite.co.jp/user/subakdoduk/category/detail/?id=15&guid=ON&_s=74b0fd3ce4d2499105cc70be5975f5cb
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/02(火) 20:19:52 ID:M3CE+N44
>>585

>韓国に行くと独立記念館や西大門刑務所歴史館のような戦前の日本を断罪する
>反日教育施設があります。そこでは蝋人形で生々しく当時の拷問が再現されており、
>その視覚的な描写は大人でさえもかなりショッキングです。 なおのこと感受性の強い
>子供たちは強烈な印象を受け、日本への憎悪が刷り込まれます。

>そして韓国の子供たちはほぼ100%、学校教育の一環でここを訪れます。

http://www.tanken.com/dokuritugomon.html

http://tabimaro.net/etcetra/3/11/photo/23.html

http://tabimaro.net/etcetra/3/11/photo/26.html

http://www.channelfeeder.com/video/G9VJtDNr4JA/韓国独立記念館7-mov.html
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
サムスン電子がNY証券取引所に上場しないのはなぜだろう。
上場のための審査を受けたら“とんでもない経理の秘密”が明らかになってしまうからではあるまいか。

(新潮45、 2010年11月号62ページ)