【韓国】 「ハングル、世界に広がればノーベル賞10個はもらえるのに」〜韓国ネチズン、コ・ウン落選に虚脱[10/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蚯蚓φ ★

http://www.mydaily.co.kr/FILES/201010//201010072018154424_1.jpg

[マイデイリー]ノーベル文学賞候補に上がった詩人、高銀(コ・ウン, 77)氏の受賞が不発となり、
韓国人二人目のノーベル賞受賞を期待していた国民が落胆を隠せずにいる。

スウェーデンのノーベル賞委員会は7日午後(韓国時刻)ペルーのマリオ・バルガス・リョサ氏(74)
を2010ノーベル文学賞受賞者に選定したと明らかにした。(中略)

あるネチズンは「最も韓国的なものが世界的になるのか?でなければただ彼らのリーグにすぎな
いのか」と虚しさを隠せなかった。他のネチズンは「それでもわが国の名前を世界に広く知らしめ
て下さったコ・ウン先生に拍手をして差し上げよう」と激励のメッセージを送った。

また、ネチズンらの間ではハングルの優秀性を知らせようという声も高かった。「ハングルの美しさ
を表現できる文はやはりハングルだけだった」と無念さを表わしたネチズンや「ハングルが世界に
広がれば大韓民国にノーベル文学賞が10回はもらえる」とハングルに対する自負心を表わすも
のもいた。

他のネチズンは「本を読まない国、文学を読まない国から文学賞が出てくるのを期待する方が無
理だ。投資と支援を多くすべきだ」と韓国文学に関心を持つよう促した。

キム・ハジン記者

ソース:マイデイリー(韓国語) ネチズン"ノーベル賞は彼らだけのリーグなのか"コ・ウン脱落に虚脱
http://www.mydaily.co.kr/news/read.html?newsid=201010072018154424

関連スレ:【韓国】ソウル市民の36%、「本を読まない」
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1223815222/
【韓国】 詩人のコ・ウン氏、毎年繰り返される「ノーベル賞有力候補→失敗」…なぜ?★2[10/07]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1286459455/
2アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/10/07(木) 22:54:44 ID:0nPGJSSR BE:353229247-2BP(3001)
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
3清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/07(木) 22:55:04 ID:87Q4nxDs
負け惜しみ乙、としか言えんな。
こんな戯言ほざいてるから受賞出来んのだろう。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 22:55:11 ID:cLTENREF
バーカバーカ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 22:55:16 ID:Fw64YTcn
ウンコさんに脳減る賞をあげちゃいます
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 22:55:27 ID:gQzyk3QS BE:778301344-PLT(20550)
ナイ(*´・ω・)(・ω・`*)ナイ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 22:56:07 ID:aWoFwk4X
別に文学賞じゃなくても、自然科学分野で取ればいいじゃん。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 22:56:16 ID:CiSiuC9r
だから人間に限るって言ってるだろ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 22:57:14 ID:2bo928XV
気の毒な国
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 22:57:15 ID:bddNSjBy
>>1
どこからツッコめばいいのやら…
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 22:57:39 ID:ihGqAqS5
そのコウンって人
笑いしかとってないよ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 22:57:53 ID:KrQOi1rj
ハングルの美しさを理解出来るのはお前らだけ
それでいいではないか
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 22:58:18 ID:zdNwwxI+
去年もその前も同じ事言ってたな。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 22:58:21 ID:ZFOhnBn4
んなこと言ってるから駄目なんだよ
そもそも韓国ネチズンとやらはそれを読んだのか?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 22:58:41 ID:+L5ZICBg
>本を読まない国、文学を読まない国から文学賞が出てくるのを期待する方が無理だ。

更に、文献を読まない国だからな
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 22:58:47 ID:8fhpTncN
あと数年もすれば動乱が起きて、
超大国に併呑されるような民族に賞なんかあげてどうするの?
それよりも自分等が民族浄化されて駆除されることを心配すればどうだ?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 22:58:50 ID:bNjl+Rs+
ハングルを世界に広めるよりさー
韓国版ノーベル賞作ったら10個くらい余裕で獲れるよ。
なんか諸外国に言われたら・・・
「ノーベル賞は韓国が起源ニダ!」
「韓国は既に50個以上獲得してるニダ!韓国版のね」
「韓国版ノーベル賞の方が優れてるニダ!」
「なんで世界各国の受賞者は韓国版ノーベル賞を返品するニダ??」
「これは差別ニダ!謝罪と賠償をするニダ!!」
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 22:59:00 ID:I0oNrwUS
ありえない前提を元に願望を語られてもな・・・
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 22:59:03 ID:N6iUYtYd
くやしいのう
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 22:59:04 ID:u96TWhRq
>「ハングルが世界に広がれば大韓民国にノーベル文学賞が10回はもらえる」
>とハングルに対する自負心を表わす

考え方がとてもヘンだな。まあ気付かないんだろうが。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 22:59:05 ID:c3+viK6F
でも日本は17個だぜw平和賞除いてナw
ハングルより優秀ってことかよw
ホント、馬鹿だwチョンはw
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 22:59:05 ID:D1GBF1kZ
           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 22:59:06 ID:bN174YSh
>>1
こいつらって、わざと取れない核心部分に触れないようにしてるのか?w
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 22:59:19 ID:SJTW+Jj5
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 22:59:32 ID:L/r+ZFOT
>他のネチズンは「本を読まない国、文学を読まない国から文学賞が出てくるのを期待する方が無
>理だ。投資と支援を多くすべきだ」と韓国文学に関心を持つよう促した。
おお、韓国に人間の知性を持った人もいるのか感心したw
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 22:59:33 ID:F92CpVtQ
内容が薄いんだから、何語にしても無駄だろ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 22:59:33 ID:LwdXfnqt
西洋人は名姓の順で発表するからなあ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 22:59:58 ID:TgI4EZC7
つくづく見事なノーベル症である
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:00:07 ID:lwtd7icE
あれれ?
ハングルは最も優れてると世界に評価され
世界中で大人気で皆様がまなんでるんじゃなかったの?
あれれあれれれれ…

日本以外ではってなんども見たんだけど

あれれれれー
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:00:14 ID:aa7y6ZQs
朝鮮人にノーベル賞10個もあげたら、ノベル賞の価値が下がるだろうな
31 ◆65537KeAAA :2010/10/07(木) 23:00:42 ID:2JmrIw2s BE:91325647-PLT(12000)
「愚民文字」とか言ってしばらくほっぽってたのにな。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:00:58 ID:e4lXvVpu
これはマジでコ・ウン氏に同情するわ。
韓国に生まれた不幸‥


33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:01:15 ID:T6idquOG
  ┏┓┏┓  ┏┳┓┏━━━┓        
┏┛┗┛┗┓┃┃┃┗━━┓┃        
┗┓┏┓┏┛┗┻┛┏━┓┃┃  ┏━━┓
  ┗┛┃┃        ┗┓┗┛┃  ┗┓┃┃
     ┃┃          ┗━┓┗┓  ┃┣┛
     ┗┛             ┗━┛  ┗┛ 
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:01:22 ID:D5bzET8e
日本語って広まってたっけ?

初めが間違っていて
理論展開も間違っていて
結論も当然間違っている

だからバカチョン←これは間違ってなかった
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:01:35 ID:h8Tjsqgp
>>1
愚民文字しか使え無い朝鮮人にノーベル文学賞は無いわ。
こうなる事は予想してたよw

授賞してから盛り上がれよw
36公式見解:2010/10/07(木) 23:01:48 ID:+BJpn1Te
37コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2010/10/07(木) 23:01:52 ID:74/R81xL
ギャグ?
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:02:06 ID:1iF9xYlt
Mー1出たら賞とれそう
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:02:14 ID:bRLIUEmx
コウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウン
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウ
コウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウン
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウ
コウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウン
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:02:33 ID:L/r+ZFOT
まあ、確かに海外で「Mr.ウンコ」とか呼ばれるシーンは見たい気もするw
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:02:35 ID:uxqHZkgd
ウンコざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwww
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:02:37 ID:CQfnJhHh
YouTube動画
『2010 Nobel Prize in Chemistry Announcement.mp4 』
thenobelprize (ノーベル財団のYouTube公式チャンネル)
http://www.youtube.com/watch?v=2HPKiAz4-es


YouTubeに投稿された動画
韓国人による書き込みが凄いよ。
内容は、
『日本政府がノーベル賞獲得者の目標を立てた後に行った、強烈なロビー活動の成果』
『日本人の血には韓国人の血が流れている』
『世界中の人間が、醜い日本人の真実を知るべきだ』などなど。
投稿されたコメントのほとんどが
日本に対する悪口だ。 その数は、50を優に超えている。
誰か、この韓国人によるコメントを削除してもらえ。
seouliteguy は酷い。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:03:10 ID:NgZ4ansZ
もう韓国を馬鹿にするのは止めたら?
そんなことしても経済・スポーツで日本が劣勢なのは変わらないし、個人レベルでも
職にありつけるわけでもあるまい。もっと生産的なことをした方が良い。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:03:14 ID:+cok95lF
何語に訳そうとも作者名はウンコ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:03:26 ID:JLLB5RX6
国連のボスの任期が終われば原始時代に戻るだけなんだからそう騒ぐなwww
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:04:11 ID:uxqHZkgd
>>43
早くノーベル賞取れやカス朝鮮人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:04:20 ID:h8Tjsqgp
>>43
ハイハイ、悔しい。悔しい。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:04:24 ID:bN174YSh
>>42
そのまま朝鮮人の愚かさを証明するものとして
晒し者にしておいたほうが良いよw
特にようつべでは昔から朝鮮人が嫌悪の対象だしw
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:05:08 ID:KguNp6aL
こういうのとか、「ぞうきんの歌」とか見たがだめだろw
抵抗詩人とかだったらリアルタイムの詩人がいるだろうしさ。そっちにあげるわな。

さすがの日帝ブランドも世界では賞味切れじゃね?


683 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] 投稿日:2010/10/07(木) 22:09:14 ID:XCn1+ccB    New!!
よく解らんので検索して見た
高銀(コ・ウン, 77)の詩(日本語訳)

感謝 <高銀(コ・ウン)『君の瞳』(1988年)>

美しさより まず
思想より まず
私たちが感謝しなければならないものは
なんといってもあの風だ
あの風に白い洗濯物がはためくのをごらんよ

http://blog.livedoor.jp/amaki_fan/archives/51544351.html

???この内容でノーベル賞狙うってのがよくわからん
昔の中国や日本の詩の方が深いように思える
原文知らんけど、日本の短歌のまねかな?
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:05:16 ID:L/r+ZFOT
>>43
じゃあ、おまえも
>そんなことしても経済・スポーツで日本が劣勢なのは変わらないし、
こんな嘘を毎日2chに書くのをやめてもっと生産的なことをした方が良いな。

51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:05:26 ID:y3opPUYh
ねぇよwwwwww
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:05:37 ID:MHxkfdDu
>>21
三島由紀夫が生きてれば、もう一個貰えた可能性高いと思う。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:05:46 ID:tWBWi3Td
悪いけどコ・ウンさんの名前を聞いたことがある日本人なんて
東亜+住民くらいだぞw
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:05:50 ID:hCQOjrxA
正直言語は関係ないと思うんだけど…
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:05:51 ID:lwtd7icE
人間の言語の起源で
各国の文字の起源で
言語の起源だから

世界中で学ばれてる人気の言語じゃなかったの?
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:06:01 ID:r6lTwDmp
ウンコ、残念だったねww  

57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:06:06 ID:HP+yIz+W
言葉や文字以前に東京に核ミサイルを撃ち込むとかいう小説に熱狂するような
国民のレベルの低さが原因だろう。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:06:10 ID:Xl4BtMfe
逆に考えると日本は漢字かな混じり文が原書なのによく二人もノーベル文学賞がとれたものだ。
世界的にも少数派なのに。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:06:21 ID:uxqHZkgd
::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       /彡ミ゛ヽ;>ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ

プギャーwww

まだまだ先は長いなwwwwwwww
60清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/07(木) 23:06:22 ID:87Q4nxDs
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:06:26 ID:8CQiFgv7
ウン・コ師は殿堂入りすべきだな
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:06:39 ID:HxQi8cfe
>>42
こいつらはなぜわざわざ自分の愚かさ加減を世界に発信しているのか・・・
理解できない。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:07:23 ID:JLLB5RX6
「拍手をして差し上げよう」


まさかの上から目線…。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:07:32 ID:Y4k3X2dS
正直、この発想力があればノーベル賞もそう遠くないとは思うんだがなw
自尊心を満たす為だけに使われているのは勿体無いw
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:07:35 ID:tnpT/cN4
ウンコって言う意味がわかった・・・。

66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:07:42 ID:N6iUYtYd
くやしい朝鮮人が一言
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:08:08 ID:BmzrmWVa
朝鮮特有の文化にすばらしいものがあれば広まっただろうね。

まあ、なんだ。そういうことだ。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:08:11 ID:bQ5hSD2W
ウンが悪かったんだよw
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:08:22 ID:bN174YSh
>>62
やらせとこうよ。
さっきも書いたが、こういう事ばかりしているので、朝鮮人は
ようつべで特に評判が悪い。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:08:30 ID:uxqHZkgd
【韓国】コ・ウン氏がノーベル文学賞の候補になったことを祝う垂れ幕が掲げられる ★3 [10/07]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1286453934/

↑↑↑↑↑↑↑
ねぇねぇ垂れ幕どうしたの?ねぇねぇ??????

焼いちゃうの?
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:09:27 ID:Y4k3X2dS
>>70
そんな勿体無いことはしないよ!
来年も使うに決まってるじゃないか!
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:09:28 ID:L/r+ZFOT
成功したければアメリカへ行け。
韓国に居たら腐るだけだ。
自慢のキムヨナも韓国には住んでいないだろ?w
73元祖、哀愁の乞食:2010/10/07(木) 23:09:44 ID:tyvuPtSE
せっかく作った垂れ幕なので、キムチにして皆で食べたら?
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:09:58 ID:MHigM4c0
そらまー、世界にハングルしかなければハングルで文学賞が何十個ともらえてるでしょうよ
でもその仮定になんの意味があるのか
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:10:28 ID:nslhYO6H
世界優秀文字オリンピックだかで金メダルとったのにね^^;
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:10:29 ID:huhMppKD
何を根拠にそんな予想を・・・?
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:10:49 ID:jbi7NTPk
世界で一番話者が多い言語は中国語だぞ
あそこの公用語を韓国語にすれば世界で一番普及している言語になるぞw
78稚魚 ◆CHIGyOxzsM :2010/10/07(木) 23:10:55 ID:zlpNnoIt
ゾウキン、ゾウキンって連呼するような詩がノーベル賞取れる訳ないだろw
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:10:58 ID:oovQKsn/
韓国人って、自国が最優秀、最高の民族って教えられてるんだろ。
さもなきゃ、こんなマイナー言語に自信を持てないと思う。
自尊心だったっけか? =虚構の自信だと思うけど。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:11:04 ID:OGz/IfBA
>>42
捨て置け、捨て置け。
韓国人に関わると碌な事がない。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:11:05 ID:11GtbKw0
ハングルの美しさを理解できるのはチョンのみであることが確定しました
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:11:06 ID:KguNp6aL
>1980年には金大中とともに国家保安法違反で逮捕され、懲役10年の判決を受けた。
1982年、刑の執行停止で出獄した

マジで受賞はないな。金大中の分に入っているじゃねーか
8310月の女神♂ ◆Venus/jpNc :2010/10/07(木) 23:11:29 ID:uxqHZkgd
超リアルにぬか喜びwww
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:11:34 ID:L/r+ZFOT
【韓国】コ・ウン氏がノーベル文学賞の候補になったことを祝う垂れ幕が焼かれる [10/08]
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:11:36 ID:VI/XNEwF
>>49
小学校の教科書にあった「ほしたふとん」を思い出した。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:11:37 ID:lwtd7icE
いやいや…

先進国で大人気の優れた言語じゃなかったのか…
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:11:38 ID:AMSiKdzC
何の根拠もなく勝手な夢見て、その通りにならないと文句言う変な人達(´・ω・`)
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:11:40 ID:WTwY1hIB
文学板のノーベルスレだと早くから
今年は南米系との予想が出てた。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:11:46 ID:X9vOxn7v
ハングルはエノク語に匹敵するぐらい神に等しい天使の言葉とも言われ
韓国人以外の低能な人類には理解することが難しい、

コウン氏の詩が日本語に直したときに陳腐に聞こえるのはブリタニア大百科事典を
漫画本1冊にまとめるようなものだからニュアンスが伝わらないのだ
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:12:13 ID:T6idquOG



日本は列島で間違いない・・・ orz


91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:12:41 ID:zY7HamEV
ハングルでノーベル賞もらえるんなら2ちゃんねるのAAでもノーベル賞余裕
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:13:10 ID:lov0I4Mz
>>79
そうしないと火病を起こすからだろ
自分たちのことをよくわかっているからこその教育か
私たち韓国猿は劣等な奴隷民族だ。
We inferior Korean Monkeys are slave of Japanese.
Dokdo is Japanese territory.

(2010年現在) 日本人 vs 劣等韓国奴隷猿

ノーベル賞(自然科学分野) 15人 0人
ノーベル賞(人文学分野) 2人 0人
フランクリン・メダル(科学等) 7人 0人
ボルツマン・メダル(物理学) 2人 0人
J・J・サクライ賞(物理学) 6人 0人
バルザン賞(自然・人文科学) 3人 0人
クラフォード賞(天文学等) 2人 0人
IEEEマイルストーン(電子技術) 10件 0件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学) 2人 0人
ホロウィッツ賞(生物学) 1人 0人
コッホ賞(医学) 4人 0人
ラスカー賞(医学) 6人 0人
ガードナー国際賞(医学) 9人 0人
ウルフ賞(科学、芸術) 9人 0人
プリツカー賞(建築) 5人 0人
フィールズ賞(数学) 3人 0人
コール賞(数学) 4人 0人
ガウス賞(数学) 1人 0人
ショック賞(数学部門) 1人 0人
ピューリッツァー賞(報道) 3人 0人
アカデミー賞(映画) 4人 0人
グラミー賞(音楽) 4人 0人
エミー賞(テレビ番組) 2回 0回
世界3大映画祭グランプリ 8回 0回
200年以上の伝統企業 3146社 0社
五輪、世界選手権の陸上と水泳のメダル 190個 6個
一人当たりGDP 40000ドル 20000ドル
------------------------------------------
青少年の平均平日学習時間 321分 470分
大学進学率 47% 84%
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:13:19 ID:3arVZWs3
最後のネチズンは比較的冷静だが、そんなに本読まないのか?
読むのは自尊心を満たしてくれるウリナラファンタジー教科書だけ?
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:13:30 ID:WvU8q7lG
ハングル(表音)なんか広まったら言葉の解釈混乱が起こるだろ。ブゥアカめ。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:13:41 ID:8fhpTncN
だいたい「文学賞」とか「平和賞」ってナンだよ?
もともとは科学の発展に寄与した者を讃える為に出来た賞だろうが。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:13:43 ID:WblC5Bfm
てすと
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:14:19 ID:bddNSjBy
>>89
> ブリタニア大百科事典を漫画本1冊にまとめるようなものだから

普通、文章化された内容を図像化すると「紙量」は増大化するのだが。
ハングル文字というのはそんなに散漫なモノなのかね。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:14:20 ID:LwdXfnqt
>>42 >>48
「真実に反する害毒だから毅然たる態度で消す」と
「書き込み自体がヤツラの低脳さの動かぬ証拠」との間で揺れ動くよね。
どっちが良いんだろうな。
受け取る側の民度が関係してるかもな。
つまり、低民度の人の前では前者が有効、高民度では後者と。

>>64
ヒトモドキの発想じゃ明後日過ぎて、選考委員(っていうかヒト科)には程遠い
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:14:35 ID:zdNwwxI+
そのうちチアチア族にバ韓国の賞を押し付けるのが目に見えるわw
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:14:35 ID:KguNp6aL
抵抗詩人だったら普遍性をもつかも知れないが賞味切れ+金大中に使われてしまった。

韓国人が愛した詩人賞で十分じゃないか!
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:15:05 ID:bf5k1Rqu
もし〜だったら…
毎回何でも負け惜しみや言い訳だから成長が全く無い遺伝子のレベルから無理なんだと思う
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:15:15 ID:SUCJrkLW
毎年笑いを取ってるんだし
それは十分誇れることだと思うよ
104雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/10/07(木) 23:16:47 ID:6ef4mhGY
>>1
   Д    
  (゚Д゚) < 今年のノーベル賞ネタはもう終わったのかと思えば、
  (    )   相変わらず勘違い全開のおバカ満開を晒してくれて安心しました。
  ~~~~~   
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:16:49 ID:NJvAANPN
ハングルが世界に普及したらノーベル賞が10個は貰えるという理屈ってなんなの?
こんなこと言っているのだから朝鮮人がノーベル賞を貰えないのも頷けるよ
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:17:26 ID:LwdXfnqt
>>101
>韓国人が愛した詩人賞で十分じゃないか!

だな。
もてようとして必死で却って不気味がられてる奴と
自分の好きな分野に打ち込んでたら結果としてもててる奴の違いだな
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:17:30 ID:lwtd7icE
えっ?
でも先進国の有名大学で大人気の優れた言語なんでしょ?
韓国の新聞が言ってたよ!
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:17:53 ID:gvMBuoT3
サッカー選手になってブンデスリーガで活躍してコール・アンド・レスポンスしてほしい
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:18:02 ID:Sg4cAO15
このコウンって人の詩は何カ国語に翻訳されて何万部くらい売れてるの?
一体どれだけの人に影響をおよぼしたというの?
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:18:27 ID:hfxZD/Fj
ハングルの優秀性って、どこがどう優秀なの?
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:18:48 ID:RbJeIGtF
受賞しちゃったら向こうでは姓名を逆によむから

ミスター ウン・コとか呼ばれちゃって俺ら笑っちゃうだろ
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:18:49 ID:IquqQtM7
ウンコの詩なんてネットの書き込みだろ
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:19:03 ID:aePNgNj5
>>89
今流行の言い方だとエノク語じゃなくイーノック語だなw

そんな言葉で大丈夫なのか
大丈夫だ、問題無い

で、この有様かw
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:19:16 ID:znszmEDl
そう言えば、世界一優秀な文字を競う大会で優勝したんじゃなかった?
その優秀さはとっくに認められているぜw
無論、韓国主催の大会だったけどなw
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:19:51 ID:cRTANdds
引いて媚びて省みれない、韓国人には永遠に無理。

ノーベル賞よりもまずは、自分達の間抜けさや愚かさや恥ずかしさを理解しろ。
人、物、環境のせいにするな、韓国人自身が終わってる事に気付けよ。無理かw
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:19:53 ID:qSsj6gYR
>>1
心底キモイです、自画自賛のみっともなさと
他国に対する思いやりのなさ、あっ思いやりって言葉が無いんだっけ、、、
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:20:00 ID:X9vOxn7v
>>110
知能指数が高くなる
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:20:11 ID:3LuunrwO
チアチア族のハングルを教えたのはノーベル賞ロビー活動の一環?
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:20:15 ID:beQ/KTzC
韓国併合時、日本は学校を設立し、文盲の民族に
ハングル普及の為、教育を施した。

阪大よりさきに、ちょん半島に大学を創ってやっていたとは。

もはや、神の寛大さと偉業の日本人。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:20:16 ID:MHigM4c0
>>110
ほかの文字がなければ最優秀
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:20:29 ID:3arVZWs3
そんなことよりこれはコントじゃなくて現実の映像なの?
いろいろと衝撃なんだが。
http://www.youtube.com/watch?v=9Vsatni735c
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:20:57 ID:f1Bo5LMA
候補に挙がったのかも分からないのに垂れ幕作って大騒ぎとは哀れだな

ペンクラブが推薦
  ↓ウンコの場合は韓国ペンクラブだろう
スウェーデン・アカデミーによる選考
  ↓ここから先は50年の守秘義務あり
ノーベル賞候補
  ↓
受賞

ということらしいんだ。
どうせ英語に翻訳したものを読んで審査するから、
ハングルってのは関係無いだろw
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:21:05 ID:iaiH4oI4
排泄物が何だってwww
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:21:09 ID:Xl4BtMfe
なまじハングルで書いたから意味不明になって誤訳され賞をとれなかったのでは。

イミフメイニナッテゴヤクサレタノダ。みたいなものでしょう。ハングルって。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:21:17 ID:WblC5Bfm
ダイナマイトを「発明」して始めたのがノーベル賞なんだから、
発明家にまず授与して賞金で報いる、とかするのがいいんじゃね?

アシモ君を作ったとか、すごい水浄化装置を発明したとか。
それじゃだめなの?

127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:21:29 ID:42d94qKF
>本を読まない国、文学を読まない国から文学賞が出てくるのを期待する方が無
>理だ。投資と支援を多くすべきだ」と韓国文学に関心を持つよう促した

まともなのもいるんだな。
それが文学だけに限らない話だとわかればもっと発展してたんだろうけど。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:22:29 ID:OPUz5SLI
>>25
>>他のネチズンは「本を読まない国、文学を読まない国から文学賞が出てくるのを期待する方が無
>>理だ。投資と支援を多くすべきだ」と韓国文学に関心を持つよう促した。
>おお、韓国に人間の知性を持った人もいるのか感心したw


いやいや、
>>本を読まない国、文学を読まない国から文学賞が出てくるのを期待する方が無理だ。
の後に、「国民皆がもっとよく本を読み、文学に関心を持つべきだ」ならわかるが、
>>投資と支援を多くすべきだ。
じゃ駄目だろう。

>>42

いやいや、
>>『日本人の血には韓国人の血が流れている』
>>『世界中の人間が、醜い日本人の真実を知るべきだ』
をまとめると、「醜い日本人の中には韓国人の血が流れている」
になるのだがやっぱりこいつら頭おかしいだろwww
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:22:33 ID:Pb1Xejq0
ウンコの本は知らんがウンコ氏は覚えたぞ
チョン希望の星の名前がウンコだものw
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:22:42 ID:jETz++F1
>>1
>ハングルが世界に広がれば大韓民国にノーベル文学賞が10回はもらえる

こんな根拠もない妄想を書きこむようじゃ、あと100年は取れないぜ、プゲラ
大体、ウンコの詩のどこが良いんだか
あれなら小学生だって書ける、その程度のシロモノ
先進国の詩人があんなので賞をとったら、審査員の程度が疑われる
候補に挙がっただけでも奇跡に近い その程度のモノ

それさえ分からないんだから、周りもウンコに劣らず馬鹿ばっか

最近では実績と成果が必要な科学部門での受賞をあきらめ、
平和賞、文学賞、世界遺産等でイメージを高めようとしている
らしいが、その方向転換が、ヘタレぶりを表しているようで楽しい
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:22:48 ID:X9vOxn7v
>>113
アダムとイブやバベルの党ではハングルが使われていた、
神や天使たちはハングルを使っていたと死海文書にも書いてあったという

しかし、バベルの塔(一説には日本人の陰謀)によって神の怒りにふれ、
ハングルは分解され各国の言葉になったと言われる

その後、朝鮮第4代国王の世宗が白頭山でUFOに乗ったモーゼに出会いハングルを
教えてもらったという
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:23:52 ID:MHigM4c0
逆の発想なんだけどさ
ノーベル賞作家の作品、韓国語でどれくらい読めるのかね?
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:24:39 ID:yV2TuPT/
>>1
いつも言い訳ばかり言って自分たちを慰めるのな。

正直に能力がないからと自覚しなさい

134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:24:40 ID:v1ibBwad
ウンコw
悔しいのーw
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:24:43 ID:tf+zGaeS
チョンが文学なんざ100万年早い
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:24:55 ID:JZOxS9OJ
>>121
何だこの衝撃のラスト。そのまま落ちてったぞ・・・
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:25:08 ID:Sin7kWYc
成人28%、1年に本1冊も読まない
ttp://www.worldtimes.co.jp/kansok/kan/shakai/090704-2.html
>昨年、韓国の成人の年平均一般図書読書量は11.9冊で、12年ぶりに初めて減少傾向に転じた。
>1年に新聞や雑誌、漫画などを除いた一般図書を1冊以上読む人口比率の読書率も、成人は72.2%、小中高学生は89.1%で、やはり前年より低くなった。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:25:14 ID:s3G2kaRj
ノーベルマンガ賞ってないの?
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:25:26 ID:rcgws4Km
帝国主義国家で侵略を繰り返した日本が
植民地先で日本語使用を強要したことにより日本語が始まり、
その結果、もらえるノーベル賞が増えたという事実は決して許されない
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:25:36 ID:IDw8SLD1
パクりで得たモノ以外で南朝鮮が世界進出は無理
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:25:43 ID:PYG8KVPD
日本語だってお世辞にも世界に広がってるとは言えないが、それでも文学賞とってるがな・・・w
まあ、文学賞は平和賞と同じで胡散臭い奴ばっかとってるイメージだが。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:25:59 ID:jETz++F1
>>138
あったら日本人が独占だろ

143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:26:07 ID:kzd7ncjX
世界がキムチの海に沈んでしまうな
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:26:54 ID:0dI4ZPNb
集団的な精神疾患としか言えん。正常と基地外の間を行ったり来たり
まともに相手してるとこっちがおかしくなる人種だ。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:26:58 ID:C3LeJ3KM
>>139
文章になってねえw
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:27:50 ID:JZOxS9OJ
>>142
・ノーベルマンファ賞
・ノーベル着火賞
・ノーベル乱射賞
・ノーベル強盗賞
・ノーベル強姦賞
・ノーベル慰安婦賞
・ノーベル虚偽賞

この辺ならいけると思う。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:27:54 ID:rcgws4Km
>>145
日本語を勉強しろ
148 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/10/07(木) 23:28:22 ID:TgI4EZC7
      人       人        人       人.      人
    ●(__) .● )) (__)     (( (__)   ● (_ )●   (__) .
   | (__) .|   (__) ●   (__)((  | (__)|   (__)∫ ∬
(( ∩ ヽ`∀´>∩●<ヽ`∀´>/  ●< ヽ`∀>   <`∀´ヽ>'') <丶`∀>
   〉    _ノ   と    つ  )) と    つ−● ヽ,   〈  ( つ−●−●
  ノ ノ  ノ    ノ ノ  ノ  (( ( O  ノ      ヽ (⌒ノ)  ヽノ  ) ))
  し´〈_フ    し´〈_フ     ゙(,_,,/         l,_,ノ    〈_フレ
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:28:30 ID:Xl4BtMfe
日本語の読み書きは難しいと思う。

ひらがな、カタカナ、句読点、括弧、漢字の音訓など。
かつこれが原書でノーベル賞二人。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:28:45 ID:/OaR0oPf
大体、根拠もなくウリナラは優秀だウリナラは優秀だと
教えられてるからそれを証明するものが欲しくてしかたないんだよね
馬鹿だよこいつらw
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:28:51 ID:yjWf4Srq
      _,、 ,,,,g┓         im*┓
    .ll''゚”'l, .'l, lll,.゙i、     _,,li、 《,,,,,,,,,,,、
     'l,  .゙i、 .《 lll,,,l  .'l'''''“゚ ̄      l                       ,,,,,,,,、 .,wxi,
.,,,,,,,,,wwrト  ゙━'゙゙!'゙┓ .l、    _、 .,,,,wnl       ,,,,,,、       ll'''“゚l、 ,l゜ .゚l, ,″ .l"
.l           l  .lr━''''゚゚”,廴 .%,,,,,,,,,,,,      ,l .l,,,,wxi,    'l  廴l′  《.,l` .,「
.li、  ._,,,,,,,x,  #━''┛ l━━'“゚ ̄      l、   'l'゚゚”`  .__,,,,,』    li、 .《,l′  l,l° .,l
.lレll''゙”`  《  .《    l|     ._,,,  .,wwrrキ   ┬'',l 'l゙巛,、     .l、 'll°   '゙  ,l
       .廴 廴   l,,,w*l, li゙.,,,i  《,,,_      .,,l゙゜ .,,,,,, ゙゙l=@   'l  ゙` .,l、   《
  _,,,    .'l,  ,廴    .,ll”       ゙゚゙''l    .,l゙ .,,ll l..,l゙ 、 ゙i、    'l    .,l゙廴   《
`l゙'”`゙y   .゙!l'゙″,,    .,l゜  ,r*w,     l′  .》 .《 l ll「 ,f゙l 廴   'l   .,l ┃   l′
: ゙《  ゙f,,、   .,,,ll゙゙゙l=@ .』  .l、 .,,ト  l゙゚''''┛   l 《,,l  ,√.l .l    'l   .,l′l、  .l°
  ゙l,,   ゙゙''''''''''”   ,l″ .廴 ゙゚““  ,l°     'l,、  ,il″ ll_ .l"    .゙''''''''''° '゙“““°
  .゙N,,、     .,,il″   ゚l=@  ,,l″       ゙≒ll'″  .゙゚゙″
    .゙゚゙━━━'゙”      .゙゙━━”
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:28:52 ID:C3LeJ3KM
>>147-148
warota
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:29:16 ID:ud8bqLQp
>>1
ばっかじゃねーのw
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:29:34 ID:Pb1Xejq0
可哀想だから俺がノーベルウンコ賞をやろう
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:29:51 ID:s3G2kaRj
>>121
すげぇぇぇww
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:29:51 ID:RKot2/ro

                       .|ミ|
        ::               .|ミ| /|          ::::::::
        |\:::::           |ミ|/ |         ::::
        |.. \ _______|ミ|ー 、|       ::
   ::     |   /              \、    ::
   ::     ,,.-'"_     ...  _        \、 ::
   ::   /    ヾ   ( " ,,.//    /(   . \
   ::   i ^\ _ ヽゝ=-'//      ⌒    .\
   ::   ./ \> ='''"  ̄                 .\
  ::   / .    ''"       ヽ            ...\
  ::   /    i   人_   ノ      /       \
  ::  /'     ' ,_,,ノエエエェェ了     /        /
   /       じエ='='='" ',    /        /   ギギギ…チョパーリ…
   \  \    (___,,..----U            / ::
     \  \    __,,.. --------------i-'"/
      \、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                      ヽ ::
                                               _ 、、
                             ┼ヽ  -|r‐、. レ |    ̄ ̄ /_/
                             d⌒) ./| _ノ  __ノ  ___  _/
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:30:11 ID:MNyzMqvu

   ハングルが世界に広がれば
   ノーベル賞10個は貰えるニダ!
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧∧
    ∧_∧    ∧,,_∧     ./ 中 \ アホアルな
   ( ´∀` )   <*`∀´>     (`ハ´#) 欠陥言語の癖に
    (   , 旦 ̄ ̄∪旦∪ ̄ ̄/|O旦と )
   (_ /________//'(_(_つ
      |_l───────‐l_|'
___ノヽ_______________

【ハングルにおける同じ表記の言葉】

童貞 同情   同志 冬至   史記 詐欺
紳士 神社   郵政 友情   首相 受賞
火傷 画像   市長 市場   風速 風俗
映画 栄華   戦死 戦士   歩道 報道
犬喰 見識   日傘 量産   数値 羞恥
お腹 お船   烈火 劣化   主義 注意
読者 独自   団扇 負債   停電 停戦
大使 台詞   諸国 帝国   諸島 制度
声明 姓名   無力 武力   全員 田園
定木 定規   全力 電力   代弁 大便
捕鯨 包茎   地図 指導   課長 誇張
対局 大国   発光 発狂   インド 引導
初代 招待   朝鮮 造船   駅舎 歴史
反戦 反転   反日 半日   武士 無事
電車 戦車   連覇 連敗   恨国 韓国
祈願 起源   定額 精液   素数 小数
放火 防火   機密 気密

※同音異義語というのみならず表記まで全く同じ。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:30:11 ID:Gih3vf5o
文学賞10回(笑)ってなんだよ
これまでにもらえてたってこと?
韓国って国ができて何年だよw
こういうバカな事言うところがバカチョンなんだよなw
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:30:26 ID:C3LeJ3KM
>>154
なんかのウンコの研究で
イグノーベル賞とっていた日本人ならいた
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:30:42 ID:kohj5fGg
世界が韓国から孤立している・・・・


この名言が今程、光を輝く事は無かっただろう。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:30:42 ID:nuxHG2Bk
日本語よりは広がってるはずニダよ
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:30:44 ID:S87AXz06
アイデンティティの問題だろ

被害妄想だらけの低俗な自己認識なんて誰も共感しないよ
近代になって韓国人はどのように韓国人を捉えているかが問題
それに客観性が伴ってようやくウンコの作品も文学へと昇華する

かわいいなとか可哀相だなとかいう直接的な感性で人間に対する表現はできないと考えた方がいい
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:31:21 ID:fmUlKPZF
      人
     (__)  
     (___)  トンスルの消える魔球ごっこ〜
ピュ.ー <丶`∀´>
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎




      \   人
       \ (__) カターン!!
  ==    _(___)___
     /\<丶`∀´> /
    " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"



                               ストライーク!!>
              ズザザザー       人
       ______   =====   (__)
     /\      /    ==  (___)
    " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:32:00 ID:PYG8KVPD
>>159
牛のウンコからバニラの香料抽出するって奴じゃなかったっけ?
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:32:04 ID:0vhr+Ufs
「ハングルが世界に広がれば大韓民国にノーベル文学賞が10回はもらえる」

今年一番の名言かも。5年は笑えるw
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:32:08 ID:mgAWQ2gd
>ハングルの美しさ
を表現できる文はやはりハングルだけだった


なんだそれ。。。

ビーボより美味いのはビーボだけ
かよ
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:32:28 ID:UN0JstrP
ウンコスレ乱立wwwwwwww
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:32:48 ID:0+cndHUZ
>「ハングルが世界に広がれば大韓民国にノーベル文学賞が10回はもらえる」

安心した。こういう思考してるうちは取れない。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:32:52 ID:SVRXhL39

無茶言うなよ。w 

まぁ、今年も案の定ダメだったね! メ・シ・ウ・マ!!!
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:32:55 ID:I7U3C8AN
こいつらの思考回路が理解できない
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:33:18 ID:kohj5fGg
漢字ベースで動いてきたのに、いきなり漢字外すからだろ・・・・
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:33:21 ID:fmUlKPZF
>>121
オチまでついてるwww
173肉食うさぎ:2010/10/07(木) 23:33:25 ID:DFV+kKLj
>>1

<丶`∀´>つ【ネチズン、“ウンコ受賞の失敗?愚民文字翻訳の限界..”心残り‘表現’ニダ】
<丶`∀´>つhttp://www.asiae.co.kr/news/view.htm?idxno=2010100720220388622
<丶`∀´>つ【ウンコ詩人、今年もノーベル文学賞の失敗...課題は?】
<丶`∀´>つhttp://news.joins.com/article/160/4506160.html
<丶`∀´>つ【ウンコ詩人、毎年繰り返される‘ノーベル賞の有力候補→失敗’..なじぇ?】
<丶`∀´>つhttp://news.joins.com/article/094/4506094.html
<丶`∀´>つ【[ウンコラム]愚民文字の日に夢を見るミンジョク以上】
<丶`∀´>つhttp://article.joins.com/article/article.asp?total_id=4503087
<丶`∀´>つ【ホルホル・・・スペインでウリナラ文学ますます脚光を浴びているニダ!】
<丶`∀´>つhttp://article.joins.com/article/article.asp?total_id=4502918
<丶`∀´>つ【超汚染日報愚民文字版「同上」】
<丶`∀´>つhttp://books.chosun.com/site/data/html_dir/2010/10/07/2010100700477.html

<丶`∀´><「ノーベル賞+愚民文字」を絡ませた
        最近の記事ニダが、結構あるニダね!!www
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:33:50 ID:3arVZWs3
>>163
野球盤や!
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:33:56 ID:MNyzMqvu
>>170
にゃるらとてっぷ様だって彼らの思考は理解できないよ。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:34:10 ID:j5Pw4mty
発音記号でどうやって文学するの?
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:34:30 ID:Pb1Xejq0
コ・ウン氏の本ってやっぱりウンコの物語なのか?
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:34:41 ID:dv5Z4wmU
手始めにNHKの放送を24時間朝鮮語にしてみようか
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:35:03 ID:MHigM4c0
>>170
思考の前提かつスタート地点を「ウリナラは偉大」から始めると同じ思考経路を辿れるかもしれない
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:35:37 ID:lwtd7icE
ハングルって知能指数も上がるってさっきの人も言ってたん
だけど…
だったら翻訳も加味して作品作ってるし
なにより大人気の言語たから
世界中で理解されてるんだよね…

じゃウンコ氏の詩がためなんだ…
ハングルのせいじゃない
と韓国の新聞が証明してる!
ハングルじゃなくて…
それを使いこなせる韓国人がいないんだきっと…
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:36:36 ID:Z/f8egEK
>>1
まず
コウンの作品を読め
アレが受賞すると妄想できるのは
馬鹿チョーセン人だけだ(・∀・)ニヤニヤ
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:36:49 ID:mQUA4NUp
>「ハングルが世界に広がれば大韓民国にノーベル文学賞が10回はもらえる」とハングルに対する自負心を表わすものもいた。

小学生レベルのこんな幼稚で馬鹿げた考えでも、韓国では肯定的に捉えられるんだな。
やっぱ精神的にイカレた国だな。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:36:55 ID:aDO4uPPI
>>121
日本の芸人は最近からだ張ったゲイが無いよね
韓国ではまだ健在
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:37:40 ID:Xl4BtMfe
韓国の小学生は漢字の書き取りをやらなくて良いのか。

あれには苦労させられた。高校まで漢字のテストは続いた。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:38:09 ID:0dI4ZPNb
幼い時から日本から見ると余ほど異質な教育をされてるとしか思えない。
異質と言うより異常な教育の賜物だろな。これほど客観的に自分を見れないなんて。
世界中でこんな国ほかにあるのかな。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:38:10 ID:5oHcvxvb
1999年2月11日、崇實大学名誉教授・安秉捏氏の記事です。

【我々が漢字の廃止により失った中で最大のものは「概念を用いて抽象度の高い思考を展開すること」である】
【例えば「至高の存在」の「至高」、「賢人に学ぶ」の「賢人」、「水防対策」の「水防」がわからない】
【「存在」「学ぶ」「対策」は一般に使われるからわかるが「至高」「賢人」「水防」は日常的に使われることがないためわからない】
【我が国では先のような意味のわからない言葉をハングル専用世代はしかたなく読み飛ばす】
【実にいい加減な読み方しかできていないのが実情である】
【読み飛ばしが習慣となること、自分の知らない漢字語がちょくちょく出てくるような書物や雑誌を読まなくなってしまうことである】
【メディアは読者に合わせて語彙を選択するようになり、その悪循環から概念語や専門語に乏しい、通俗的な文章ばかりが蔓延していくのである】
【訓民正音専用のおかげで、「世界一読書率の低い国民」になってしまった】

【朝鮮では深遠な哲学や思想の議論は成り立たない】
【訓民正音だけで世界的な水準を持った論文を書くこともほとんど不可能でる】

【ご老人の中には、朝鮮語で難しいことは考えられない、考えようとすればどうしても日本語になると言われる方が何人もいる】
【崇實大学名誉教授・安秉捏氏は「ハングルは表音文字であるため表意性が無いから意味把握が不確実な場合が多い」と言う】

【田舎へ行った時、ハングルで「???」と書いてあったが意味が分からなかった。「焼酎を秘密に作って飲みなさい(焼酎密食)」かと思ったが、農業組合の人に聞いてみると「小株密植」だった】
【朝鮮語で「全」と同じ発音をする漢字は150あり、それらを用いた熟語は2500程ある。専、田、前、典、展、電、戦、転、伝 は全く違う意味を持つがハングルでは同じ表記(???)】
【1995年に話題になった「竪穴式石室発掘」「高速道路慶州駅舎予定地」について、一般的に知られているはずの この2つの漢字語をハングルだけで書いて、意味がどれだけ理解できるかを一般人140人を対象に調査したところ、まともに理解できている者は一人も居なかった】


187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:38:33 ID:sSdL1jpi
どこからこういう自信が出てくるんだろう…。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:38:43 ID:1WH54Hnk
うんうん、そんなんだからもらえないんだよw
内省のできない奴に成長はないw
189tjgmtg:2010/10/07(木) 23:38:53 ID:0OUEyd/0
>ハングルの美しさ

おいおい…美的感覚の欠陥にもほどがあるぞ…
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:38:56 ID:Nmktf8wU
ハングルが優秀?同音異義語ばかりで脳味噌混乱言語が?
先ずは同音異異義語を全て違う発音にすることから始めるべきだろ?
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:39:04 ID:6PR8CGpJ
俺はハングルがこの世の文字の中で一番嫌いw

ハングル見る度にこの言語早く無くなれって思って
しまう、ついでに民族自体も
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:39:17 ID:Syw8/ESC
スレタイみたいなこと、言ってんだからこれからもノーベル賞の受賞なんて、その民族からは生まれないわ。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:39:36 ID:We8fotNB
なんでこう恥ずかしい言い訳ばっかり繰り返すのかな、このミンジョクは。
今そこにある現実を素直に受け止められないやつらが何で世界中の猛者が集まる場で抜き
ん出ることができるんだ?
自己反省も無けりゃ自分を客観的に見ることもできないウリナラフィルター装備の朝鮮人はまず己の
ことを省みる練習から始めろや。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:39:37 ID:rcgws4Km
日本のような帝国主義国家が得たノーベル賞は全くの無価値
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:39:39 ID:gQ2tZ7Xq
ハングルはスバラシイから、世界に広まればノーベル賞?
さすが、ウソツク教授を生み出した国は発想が違う。


196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:39:49 ID:aiiYvPiC
むこうのオタサイトを機会翻訳にかけたら、

あずにゃん→アジニャン
澪→米オ
律→リッチ

と表示されてカオスになる。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:39:50 ID:hGUn940W
在日全部引き取ったら間違いなく貰える
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:40:04 ID:cgevHbCW
あのマヌケな字マヌケな発音の韓国語を世界に広めるつもりか
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:40:25 ID:SYxDZpsf
ウオークマンを考えた人に平和賞をあげろ。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:40:44 ID:s3G2kaRj
エラ選手権くらいでガマンしとけ
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:40:44 ID:KQnXR7uk

文字とノーベル賞の、相関関係を研究すれば、ノーベル賞ものだろ www
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:40:54 ID:MNyzMqvu

 日本のような帝国主義国家が得たノーベル賞は全くの無価値

 ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゚ 。 ∧_,,∧゚。
 ゚ ・<;゚`Д⊂ヽ
   (    ノ     プークスクスクス
   ム_)_)    〃∩∧_∧
            ⊂⌒( ´∀`)価値のある賞を早く貰えよ(笑)
             `ヽ_っ⌒/⌒c
                .⌒ ⌒
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:41:05 ID:1WH54Hnk
チョンを鏡張りの密室に閉じこめておけw
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:41:19 ID:LwdXfnqt
>>139
次の日本語能力検定で2級を狙ってるレベル?
言いたいのは、
「日本があちこちを侵略して日本語を強要したから日本語が広まり、その結果、ノーベル賞を多くもらってる」
ってことか?
だとしたら、ノーベル賞の選考過程でも読んどけ
http://ko.wikipedia.org/wiki/%EB%85%B8%EB%B2%A8%EC%83%81
って、日本語や英語ページに比べて内容薄すぎだろww
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:41:56 ID:k7JORa5e
本気で今度はハングルのゴリ押しを展開しそうで、まったく勘弁して欲しい。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:42:07 ID:VWut9jG4
何で全部自分達が世界水準の目線で話すんだろうね?
もしかして脳みそ以前に頭が付いてないんじゃないか?
全朝鮮人は。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:42:11 ID:bddNSjBy
>>121
ネタであろうとマジであろうと、これは永久保存決定。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:42:18 ID:42d94qKF
>>194
てめぇが決めるこっちゃねぇーよ、クズ
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:42:24 ID:zdNwwxI+
この愚民文字で書かれたアナウンスや看板が目につく街には住みたくないな。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:42:29 ID:fmUlKPZF

          人      人      人       人      .人.      人
         (__)    (__)     (__)     (__)    .(__)     (__)
  −=≡  (____)∩  (____)∩   (____)∩  (____)∩  (____)∩  (____)∩
 −=≡   < `∀´>彡  < `∀´>彡 < `∀´>彡 < `∀´>彡 < `∀´>彡 < `∀´>彡
−=≡    .⊂  ⊂彡  .⊂  ⊂彡  .⊂  ⊂彡  .⊂  ⊂彡  .⊂ ⊂彡  .⊂ ⊂彡
 −=≡    .( ⌒)    .( ⌒)    .( ⌒)    .( ⌒)    .( ⌒)    .( ⌒)
  −=≡   .c し'      .c し'      .c し'       .c し'       .c し'      .c し'
211天の川市民(知性派):2010/10/07(木) 23:42:39 ID:WlTSkJF+
>>1
>ハングル、世界に広がればノーベル賞10個はもらえるのに」


もっと貰えると思う。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:43:17 ID:UxHei9HQ
あらゆる賞の中で最も文化的先進性を示すのがノーベル文学賞
そんな賞をまだまだ文化的に未熟な朝鮮人が取れると思う方が間違ってる
そして文化は水のように高い所から低い所へ流れるのだよ
まず朝鮮は文化的な成熟度を蓄えてから出直してきた方がよろしい
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:43:17 ID:aDO4uPPI
ハングル枠を作ってもらえばいいのでは?
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:43:31 ID:MNyzMqvu
>>205
国連で公用語にするニダとか、はるか昔から普通に言ってるさ。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:43:34 ID:Ni+U/s/X
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:44:17 ID:D27dwQ9P
朝鮮民族は何をやらせても努力する方向が間違ってるんだよな。
最後は何でも金の力でなんとかしようとする。
金の力が通用しない世界もあるということを知らなければならない。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:44:38 ID:bc1zJo8N
>>166
ビーボ(w
歳がちょんばれやで
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:45:03 ID:UlJM2GF5
>>42
見たところ日韓罵倒合戦に終始してて、内容なんてどうでもよさそう
ほんとどっからともなく現れてコメ欄荒らす人はいい加減に双方とも自重すべきなんだが
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:45:05 ID:M7rGiRzZ
>>185

韓国の教育は、基本、受験のための
学習塾とおんなじ勉強しかしてません。

他人の意見を聞いて、それを要約してみる。
さらに感想をつける など、聞く、まとめる、考えるの
授業もないし、班学習のように共同で、
手分けして、いつの研究発表をやったり、
作文を書いたりなど、

考える力をみにつける。勉強がないんですよ。
暗記だけでは、ノーベル賞はねらえないでそ。

それに、ウンコの詩は、全部ワンパターン

まったく新しい境地にたたないと、この先もむりだよ
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:45:07 ID:r+Or2lWs
ハングルを世界に広められればその人が賞取れるよ
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:45:15 ID:oGRu3J7W
>>194
受賞者が多い国は、だいたいが帝国主義やってたよね。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:45:25 ID:K4JD7STU
どうしてお前ら韓国を差別するの?
うらやましいんだろ?本当は韓国のこと。
見てないと落ち着かないからいつも韓国のこと監視してるくせに。
てれ屋さんなんだから。自分の気持ちに素直になれよ。


















223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:45:26 ID:bKticKiv
ウンコ、残念だったね、でもハングルがどうこうって問題じゃ決してないよ、いつかとれるさ。
来年、再来年、死ぬまで頑張れ!
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:45:33 ID:zdNwwxI+
>>216
金で品性までは買えないよな。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:45:58 ID:Pb1Xejq0
ハングルの優秀性ってさあ。最近、馬鹿用に無理やり作った文字だろ
そんなもん無いんじゃねえの
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:45:59 ID:wzQzdzsb
捏造賞、パクリ賞があれば100個位ダントツで貰えてるのにな
残念だな
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:45:59 ID:gh7X14Hz
文字オリンピックだっけ?あれで1位取ったんだから満足するニダ
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:46:02 ID:fmUlKPZF
>>211

      やあ、ようこそ「トンスルハウス」へ。
      このトンスルでも飲んで落ち着いてほしいニダ
      ホンタクもあるから遠慮なくやってくれニダ
      あ、キムチは要るニカ?
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄
凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸 人 凸凸
 ┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳ (__) ┳
 ┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻ (____)
 | 凸凸凸.∧_∧      <`∀´* >
,/::::::::::::::::::<   `∀>      (つ旦と )キュッキュッ!
 ̄ ̄ ̄ ̄(    ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄( 〇  ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      「 ̄ ̄ ̄]_)  
      ┗━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:46:10 ID:MNyzMqvu
防火と放火の区別が付かない言語を広められたら、
世界中が火災大国になるからダメだな。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:46:32 ID:2hNhX7Ga
だから事前に名前が上がった時点で落選なんだってば。チョンチョンチョンのバカヤロー
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:46:37 ID:s3G2kaRj
やだぁ、うんこくさぁ〜い
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:46:42 ID:Y27wo+8h
あーお腹痛いww


233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:46:51 ID:uCRsHtcv
感謝って言葉すらなかった言語ェ…
大学教育を朝鮮語でできない時点でもう朝鮮語諦めて
英語公用語にしてしまえばいつかノーベル取れるんじゃないか?
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:47:07 ID:1fn68FqG
>ハングルの優秀性を知らせようという声も高かった
アホだろ、ホントに。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:47:12 ID:yLEntYmD
国語を英語にしちゃえばノーベル賞とりまくりだと気づかないところが所詮朝鮮人
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:47:42 ID:Pb1Xejq0
ウンコって意外にジジイなんだな
来年までに死ななきゃ良いけど
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:47:50 ID:SsRe4ZWm
>ハングルの美しさ

耳障りな発音、見苦しい字が美しいかねぇ。
こいつらの美的センスはどうなってるんだ?
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:47:54 ID:MHigM4c0
>>213
サッカーJ1のアジア枠じゃないんだから・・・
239 [―{}@{}@{}-] 北欧在住(♂) ◆xj.tEEESTI :2010/10/07(木) 23:49:09 ID:ocJ6Zotl BE:1145075573-2BP(778)
>>1
地球の総人口の約5分の1が使用している中国語圏からは、文学賞受賞者は1名のみですし、
言語人口約2億人のロシア語圏からも5人のみです。
したがってハングルが世界的に普及したところで、受賞する可能性はほとんどかわらないのでは。
240ヒンヌー教徒:2010/10/07(木) 23:49:12 ID:1TE6Queg
>>1
カレー食ってるときに、ウンコのスレ立てるな!w
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:49:44 ID:fmUlKPZF
     /\
      / =.\
    // ̄\ .\
  /| |へノ⌒| //\
  \ \_//  .\
    \ = /       \
     \/     人  人
           (__)(__)\  人
          (  `/)  >__)(__)
          /   /  / `∀> __) ペプシの旗ではないニダ
        ◇(   イ◇  (   ,つ`∀´>  トンスル旗ニダ ホルホルホル〜
        /ヽ  )) ヽ  )ヽ )と  , イ
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:49:53 ID:AYyaw4mP
つーか日本語も世界には広まってないんだが、そこは無視してこういう負け惜しみするんだな。
根本的な原因は他にあるのに、そこは見ようともしない。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:50:41 ID:L/r+ZFOT
韓国人は目的のためなら手段なんか選ばない民族なんだから、ノーベル賞を獲るために
標準語を英語にすることも可能であろう。
やっチャイナYO!



まあ、それでも獲れないのはわかりきっているがなw
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:51:00 ID:SsRe4ZWm
あと100年ほど虚脱してればいいのにw。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:51:06 ID:4hLPZwQN
しかし韓国人は今頃になって
英語や漢字を必死こいて勉強している件について
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:51:15 ID:EPGtI2+s
一方、ハングルと同じく自国以外でちっとも使われていない日本語が母国語の受賞者は二人もいた
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:51:17 ID:wsPth4b5
タイ語は聞いててかわいい感じがする。

248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:51:21 ID:Ph0pOCTN
同じくローカル言語の日本でも文学賞取ってるじゃん
理化学系でノーベル賞級の発見すりゃハングルを言い訳にしなくて済むのにw
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:51:32 ID:Iz9dHf4u
文学賞
ペルーの作家がとったって聞いてきますたw
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:52:19 ID:6xC0vkjt
チョンってダメだな。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:52:21 ID:lwtd7icE
いやいや…
みんな間違ってる
韓国人もハングルも間違いなく優れてる…

ただ半島も朝鮮人もファンタジー小説「ネバーエンディングストーリー」の中の
岩の巨人が七万年に読んだファンタジー小説の中に登場する在日君の書いた…
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:52:39 ID:rqf1c5g/
世界の中心が自分じゃなきゃやーだ
253tjmtgj:2010/10/07(木) 23:52:45 ID:0OUEyd/0
>>1
環 境 汚 染
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:53:29 ID:fmUlKPZF
          .人
         (__)
    〃〃∩(__)      ヤダ
     ⊂⌒< `Д´>       ヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ          ノーベル賞欲しいニダ
              ジタバタ
          .人
         (__)
         (__)  アイゴー
     〃〃<`Д´ ∩    ノーベル賞くれないと放火するニダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:54:24 ID:AYyaw4mP
>>248
韓国の最高科学者があのドクターイエローではなw
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:54:37 ID:Q2SyPpWN
真面目な話、韓国の人ってどんな自国の作家の小説を
読んでるの?
日本で読めるのあるのか?
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:54:59 ID:Ni9dV9TU
>>251
優れている訳無いだろう、明治の学者がどれだけ苦労したと思ってるんだ
漢字を使うことで本来の力が出るのに削っちゃって・・・限界があるんだよあれでは
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:54:59 ID:AznefDsN
>1
無理だろ
韓国内では、半ベトナム戦争運動への粛正の際
韓国文学の旗手の殆どが政治犯として処刑された
今、四十代より上の韓国文学家は、そのときに政府の言いなりに
ものを書くことを決めた連中

韓国ではこの歴史が政府によって抹消されてるが
他国ではその記録が残っているため
審査員と韓国人の「韓国文学」に対する温度差が激しい
韓国の歴史から、韓国が立ち上げるべきだった文学が消えたことが
外国の歴史にしか残ってないのは残念なことだな


259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:55:13 ID:cmkXB6Fp
>>15
さらにいうなら、他国の文化をないがしろにする国だからな。
文化が閉鎖的で進歩がないから伸びしろがない。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:55:21 ID:SsRe4ZWm
ハングルを広めるより、ノーベル放火賞を作った方が早いと思うぞ。
袖の下は得意じゃん。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:55:25 ID:1WH54Hnk
>>222
もう少しやる気だせよ
262肉食うさぎ:2010/10/07(木) 23:55:58 ID:DFV+kKLj
<丶`∀´>つ●【ウンコ先生落選!!※悪魔デモ画像はイメージニダ。】
<丶`∀´>つhttp://blog-imgs-37-origin.fc2.com/y/u/t/yutori2ch/org1021705.jpg
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:56:34 ID:NYH3gq41
>>1
20個ないと日本に勝てないからさ。。
せっかくだから空想の世界では勝っとけよ
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:56:50 ID:g9prQ/CF
>>49
いくら日本語訳が酷かった、としても
これでは原文もたいした事ないな、と予想できてしまえる範囲なんだが。

ハングルにするとすばらしい音階だか韻がわかる、とかってやつか?
それにしてもね。
日本の近現代詩とか、恐ろしいほどのレベルで
感性、感情、思想を表現したものがたくさんあるわけだが。
それが世界ではふつうのレベルだと思うんだが。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:57:15 ID:o4sEPxuR
>>1
ハングルを広めるより英語で書いた方が早いぞ
それに気づくまで文学賞は1000年経っても無理
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:58:28 ID:fmUlKPZF
>>262

<丶`∀´> 「バッチイニダw」
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:58:57 ID:HxQi8cfe
まえエンコリで遊んでた頃、話のわかるまともな韓国人はみんな日本の小説とかよく読んでたな。
けっこう的確な批評してた。
268tjjtmtg:2010/10/07(木) 23:58:57 ID:0OUEyd/0
>「ハングルの美しさ

おいおい…美的感覚のDNA欠陥にもほどがあるぞ…
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:59:33 ID:mtWp20ZR
でも、受賞しなくてよかったんじゃないか?
万が一、受賞したとして、日本の反日マスゴミが毎日特集を組んだりしても
名前がウ○コを連想させるから大人は言わないが、子供はウンコを連呼しそうで、あんまり良いイメージ与えないと思うよ。
コウンコウンウンコーみたいに言われそう。まあ日本語だとこうなるわな。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 23:59:55 ID:5V1zIRnu
>韓国人二人目のノーベル賞受賞を期待していた国民が落胆を隠せずにいる。

1人目って平和賞?金で買えるやつ?
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:01:04 ID:S8nBbCdb
ウンコも、もう77歳か。
いつ天に召されてもおかしくないな……。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:01:20 ID:lCo9Pg4x
バーチャルじゃなくて、まさに「脳内」。いい加減にできないものでしょうか?
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:01:43 ID:usiz/Tw9
ハングルは世界一優秀文字ニダ
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:02:37 ID:1LiH/OGj
>>264
海ゆかばを英訳→日本語訳すると味気ないものになるって話があった
微妙なニュアンスを翻訳するのは本当に難しい
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:03:31 ID:uFJ8bODQ
ノーベルウンコ賞は間違いない
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:03:35 ID:IheXi/uR
>本を読まない国、文学を読まない国から文学賞が出てくるのを期待する方が無
理だ

これがすべてだろ。

漢字復活させて本読むとこから始めないと、コ・ウンのような漢字知ってる世代が
居なくなったら永遠に文学賞なんて取れないよ。
277革マル印のカスタ〜ド☆:2010/10/08(金) 00:04:51 ID:kpKFqjqn
>>269
あー、確かに…
在日の子供とかイジメられるかもなー
あ、バレないように偽名使ってるから、クラスメートには朝鮮人だって分からないか…。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:06:02 ID:1LEhYXnr
>>121
元動画の再生数とコメント数がどんどん伸びてる。

http://www.youtube.com/watch?v=Ge9VfALthLI&has_verified=1
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:07:00 ID:ZqE9UcM5
ハングルって何が優れてるの?
中国語やフランス語がよく音感が美しいとか言われてるけど、音感なのか?
テレビでハングル聞いてるとちょっと下品に聞こえる時があるぞ。
本当に何が優れているのか教えてほしい。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:07:40 ID:lL4K0jEs
>>49
もはや、深いとか浅いとか以前に直接的過ぎるな・・・。
ハングルだと裏を読めたりするのか?
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:08:04 ID:DFPqSACi
ネチズンが勝手の盛り上がり、勝手に落胆。変な国だな。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:08:44 ID:/axTY45P
固有の文字を作ってみたものの自ら愚民文字呼ばわりして改良発展させず
自国の歴史的文書のほとんどが中国語で書かれている
中国語の読み書きができてこそ王侯貴族の証

日帝36年の間には日本が日本語の読み書きを教えようとしたものの
馬鹿すぎて日本語覚えられず
仕方ないのでハングル漢字交じり体を学校で教育

大韓民国成立後、なぜかチョッパリがハングルを奪ったことにされていて
失われたウリ達の自尊心を取り戻すニダ!と漢字表記を廃止

結果、土人に逆戻り
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:08:47 ID:cRU0ls7b
自称、英語が堪能な国家はどこへ消えたw
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:08:50 ID:UNqnl83Y
ん〜、ハングルの美しさとか書いてるけどさあ
英語や漢字の刺青入れてる外人はよく見るけど
ハングルの刺青とか見たことねえな
やっぱ、刺青入れるようなDQNからしても
不恰好な文字なんじゃねえのか?www
285まじかる☆フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2010/10/08(金) 00:08:57 ID:T4bAXkU1
そもそも作家の質がry
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:11:33 ID:MsUxtUbl
         ∧_,,∧  ♪
        <`∀´ >   ∧_,,∧    ♪
♪  ∧_,,∧ ( つ ヽ、 <`∀´ > ))   ホルホルホルホル♪
   <`∀´ > )) とノ  ∧_(∧  ヽ、
 (( ( つ ヽ ∧_,,∧_)<`∀´ >とノ ∧_,,∧   ♪
   〉 とノ <`∀´ >( ( つ ヽ ^(_<`∀´ .> )) ウェーッハッハッハ
  (__ノ^(_( つ ヽ  〉 とノ ) )) ( つ .ヽ
        〉 とノ ))__ノ^(_)   〉 とノ. )))
       (__ノ^(_)       (__ノ^(_)  ♪
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:12:09 ID:/axTY45P
>>284
アジア系の彫師に日本語でガンダムって彫ってくれと頼んだらハングルでテコンVと彫られて裁判沙汰ならあったぞw
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:12:26 ID:4hD5zPeB
韓国の受験生はハングルの問題文を見て回答するのか。
大変そうだ。

最難関といわれるソウル大学も同様だろうし。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:13:10 ID:IQ0F4lzV
>また、ネチズンらの間ではハングルの優秀性を知らせようという声も高かった。「ハングルの美しさ
を表現できる文はやはりハングルだけだった」と無念さを表わしたネチズンや「ハングルが世界に
広がれば大韓民国にノーベル文学賞が10回はもらえる」とハングルに対する自負心を表わすも
のもいた。

前提からしてありえないんだが
290革マル印のカスタ〜ド☆:2010/10/08(金) 00:13:13 ID:kpKFqjqn
>>284
馬鹿でも書けるように○△□しか使って無いんだから仕方ないわなー。
まあ朝鮮人にはお似合いの文字だわさ。
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:13:16 ID:q3E/NAsk
ハングルって気持ち悪いよね。
ウンコ毎年漏れ漏れで韓国人は大変だw
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:13:47 ID:w8zXxN9X
    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) < おやじ、トンスルあるニカ
____.|ミ\__< `∀´> \   
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:14:13 ID:qQpozZoB
>>287
あながち嘘とも思えないから怖いなw
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:14:16 ID:UuOR5kGn
言葉が広がらなくても、とれる人はとれる
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:14:21 ID:MsUxtUbl
                  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|==□ ヽヽ
     ,______  ‖ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|   |  |__ヽヽ__
   . γ;二二二, ll .__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄  ‖    \
. _  // ∧ノ∧ |.|| | .|   トンスル酒造        |     ‖ [] [ニ] |
[_].//<*‘∀‘>|| | .|| Korean Traditional Wine  |     ‖原料   | トンスルお届けに
.└/l__/__  ).| || .|__|   ===し===し===|== ‖ 1800L |  上がったニダ
  |    (_/= ||| --ヽ_____________\   _‖  ○ /
  l。 ,------|.l_|二二l_l/ ̄ ̄/l /γ二二..ヽ    |ロロ| ̄ ‖ ̄ ̄ ̄|ロロ|
  l__// ̄ヽ\|.\===l二二l__l /// ̄ヽ\~ヽヽ_匚|]_||_oo_||__l]
[]└--l .◎ ..l ..凵======-l/.l .◎ ..l |_l~(\__/~'==l=======l==/
    丶  ./_/   丶_/_/    .丶  ./_/_/ ̄~~丶_/_/_/ ̄ ̄ ̄
     . ̄
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:14:29 ID:QPwXJR95
第一回世界文字オリンピックで「世界最優秀文字」になったんでしょ。
ノーベル賞が取れなくても、素晴らしいじゃないですか。
http://media.daum.net/culture/view.html?cateid=1003&newsid=20090930150514715
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:14:40 ID:/NQoIjzF
日本語はほぼ日本でしか使われてないんですが…
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:14:53 ID:ajzOe8oD
発音が汚いから。
詩にしても汚さが目立つ。
いや、耳障りな雑音だ。
299革マル印のカスタ〜ド☆:2010/10/08(金) 00:15:06 ID:kpKFqjqn
>>287
何じゃそりゃw
マジすか(^_^;)
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:15:51 ID:PYru6wC0
いつもの「そんなことは言っていない」と根っこは同じだろ。

繰り返すことで、嫌気がさして与えてしまう。
あるいは、嫌気がさして否定しなくなったら、認めたのになぜよこさない、と大騒ぎ。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:15:52 ID:LNn9ONrJ
韓国人がしゃべっている言葉は「朝鮮語」。それを表す文字が「ハングル文字」。
韓国語やハングル語とかない・・・という所から認識しようか。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:15:58 ID:w8zXxN9X
     (⌒⌒)
ファビョ━ l|l l|l ━ン!!!!!.
. ∧_∧||||||                 
<;´Д∧_∧    < 韓方の伝統を汚い酒とは何ニカ!?
⊂∩<#`Д´>∩⊃
 │ (  (⌒) ))
 (( (__ノ" 
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:16:15 ID:xa3Vsa5I
w、、もうどーして、こうなのかな、、w
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:17:30 ID:UNqnl83Y
>>287
ぶはははは
マジでビール吹いたわw
さすがに一生残る刺青でそりゃあ許せんよな
裁判起こすのも分かるわ
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:19:23 ID:w8zXxN9X
       人 
      (__)
      (__)
       ||\_
       ||  属\_ 
       || 旗 国 清\_
       ||   国 麗 大 ノ 
       || 〓     高 ヽ
       || / ̄\〓   ノ
       || |_ノ⌒|    ヽ
       ||〓\_/   ノ 
       ||\    〓  ヽ      
       ||   ̄\    ノ
       ||      ̄ ̄ ̄      
       || ∧,,∧
       ||<`∀´ >  < 韓方の韓国!誇らしいひびきニダ
       ⊂    つ
       || ヾ(⌒ノ
          ` J
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:19:30 ID:r2RGZ7/T
鍵穴ハングルを世界に広めるより馬鹿達の唱える「宇宙及びキリスト発祥起源説」を全世界に発信すれば
ノーベル賞よりもっと面白い賞が貰えると思うがw。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:20:31 ID:ZqE9UcM5
ハングルって英語の発音記号みたいなものか?
なんか使わない発音も存在するとか聞いたが。
それなら外国人向けの東洋言語の辞書なんかで漢字や日本語と中国語の音記号なんかで使っていけば割と便利な言葉なんじゃないのかな?
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:21:13 ID:1X96GrDk
これで村上春樹が受賞していたら、どんなことになったやら・・
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:21:38 ID:R3nHmgwu
>>1
いつまでも取れそうにない理由の一つを垣間見たよw
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:21:42 ID:NToHAzuD
ノーベル賞の獲得は日本人として本当に嬉しい。ただ、何度も解説されている
るように遠い過去の成果を今表彰しているだけのこと。現在の日本の若い世代
はこのノーベル賞どころか中国、韓国においてほぼ何事も負けている現実を
見るべきだ。実際私個人が交流している数少ない韓国人、中国人に限って
いえば今の日本の若者より遥かに優秀だ。その現実にそむかず民主党政権は
今本当に投資すべきところに予算を投じてほしい。もちろんその前に公務員
特殊法人の削減がだけど。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:22:11 ID:8f7RuAL1
>>271
そろそろあと釜探さなきゃな→チョン
30年ぐらいは楽しませてくれそうな若いのを
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:22:36 ID:Il0BqIBu
韓国人の精神的支柱たる民族の物語
「大百済史」を書けば
ライトノーベル賞をもらえるかもよ。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:23:01 ID:UNqnl83Y
>>306
鳩山起源のルーピー賞か?
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:24:28 ID:sPeIbAsV
>それでもわが国の名前を世界に広く知らしめて下さったコ・ウン先生に拍手をして差し上げよう


それ以前に悪名なら知れわたってますよ
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:24:54 ID:zXzSA7J+
言語の響きは下品
チョン文字も土人文字
半島の原住民は、でかい顔面にキツネ目のほほ骨飛び出し
体はちびでゴツゴツ
性質は火病持ちそんなお国がノーベル賞とは良くも言えたわ
自分らで「韓国ノーベル賞」でも作り
勝手に毎年受賞しろよww
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:25:27 ID:w8zXxN9X
   ∧_∧   ∧∞∧
   < *`∀´>  < *`∀´>   <二人の合わせて♪
  ⊂    )つ⊂)___)___)つ
   (_⌒ヽ  //ハ\
     )ノ `J ~~~)フ~~J~


    ∧_∧   ∧∞∧
   < *`∀´>  < *`∀´>   <美味しいトンスルを〜♪
   ⊂   )つ⊂)___)___)つ
カッ  / __ /  //ハ\
Σ∠ '´ )ノ  ∠フ~~~)ン~~
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:25:44 ID:zxa9gSfF
そりゃまあ、英語の美しさや細かな機微を理解できるのは
英語圏にいるネイティブの人間だけだろうし
日本語の素晴らしさは日本人、ハングルのそれは韓国人じゃなきゃ100%理解できんだろ

だからこそ「ハングルが世界に広がれば…」って考え自体がおかしい
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:27:25 ID:qCZ8hYLO
わかっちゃいたが、著しく陶酔性の強い民族だよな

どれだけ遺伝子にコンプレックスが刻み込まれたらこうなるんだか
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:27:30 ID:/yUf6zSm
文学や芸術を投資で何とかしようとしてる時点でなんだかなぁ・・・
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:27:41 ID:1W1+t7hq
えーっと、ハングルが世界に広がればノーベル文学賞は容易いだって?
さぞかし韓国の出版物は国内で大人気なんだろうな?
それこそハングルに翻訳された村上春樹など見向きもされないぐらいにw
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:27:58 ID:ZXbQon5r
>>121
確かに、コントっぽいわw
日本じゃ、残念ながら障害者がこんな事やるコントは作れそうにないから、
韓国の独自路線として突っ走ってほしい
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:29:36 ID:5qME0en1
>>310
個人の経験談ね
おれの経験では
仕事で中国のエンジニア80人くらいと仕事したけど8割方カスだった
○○工科大学卒とか言って責任感もないし全然だった
はっきり言って不要だった
ちなみにベトナム人は比較的優秀な人間が多い印象を受けた
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:32:41 ID:w8zXxN9X
                  ,、
   お一人?        / ヽ
       ハ,,ハ     ,,.-''   `-、 ,
     <丶`∀´>   /   : : :: :: :::::ヽ
.   ▼   >、/⌒ヽ   |    : : :: :: :::::::::l
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/
      `⌒ー′ | |::|  )゙  ..::::〃:ィ´
         \ | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ
     ノ)    \=::|. i       、 : ::::|____
    (;:.:.__)      \ |      ..::| : :::|::::::|;;;|  
    (;;:::.:.__::;)      \      : :::| : :::|::::::|;;;|  
  (;;:_:.__゚.:.:⌒)       \    : :::| : :::|::::::|;;;|

 「あちらのお客様から……」
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:32:55 ID:lrvQncTL
つか、詩でノーベル賞って・・・。
主観入りまくりだろ。
詩自体の栄誉は賞なんかじゃなくて
未来にも残ってるかどうか、だろ。
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:33:54 ID:YLiLUq+I
面白ければ翻訳されても人気が出てはずだろが
何つまらん、負け惜しみ言ってんだよ
つか、ハングルの優秀性ってアホかw
んなもん、文学と関係ねーだろw
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:34:38 ID:q8EvJe8f
こいつら見てるとイタすぎてかわいそうになるんだよなぁ
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:39:06 ID:JZSDOwrz
だれでも まなべる やさしい もじ だったり
ほかには あじわえない うつくしい もじ だったり
はんぐる の なかの ひと も いそがしい ことですね

そんなこと より かんじ を つかわなくした もんだい が おおきい と おもいます
もともと かんじ の よみ に たいおう して つくった もじ ですし
いままで に りゅうつう している ことば は かんじご が おおい のですから
はんぐる に よみかえた だけでは こんらん して とうぜんです
かんじご を はんぐるご に つくりかえよう とする うんどう も ありましたが
うけいれられずに きえました
328ぬこヌードル@茶蕎麦 ◆NukoTan6fQ :2010/10/08(金) 00:39:22 ID:WK69e0g1
ウンコが英語で詩を書いたら?
329清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/08(金) 00:39:32 ID:OQO3JVPU
原因解明で間違えるのは連中のデフォか?w
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:40:25 ID:X3by1cR0
>>329
分析から対応まで全て間違うミンジョクですw
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:40:33 ID:Z/cctduT
>>320
いじわるぅw


>>326
そうした心情は危険信号だぞ
奴等はそうした日本人の温情に「俺ら可哀想でしょ?だから助けて」と訴え、実際に骨を折った人間に対して感謝するどころか、足蹴にするような態度を取るんだ
沢山の日本人がそれで泣きを見ている
332清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/08(金) 00:40:57 ID:OQO3JVPU
>>330
1つくらいは的確に究明してみせろとw
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:40:59 ID:zxa9gSfF
>>324
あんたいいこと言うね
よく言われてるけど
もう文学賞だの平和賞だのはいらねえよなあ
賞に固執しなくとも
評価なんて後からついてくるよなあ
334肉食うさぎ:2010/10/08(金) 00:41:20 ID:elvOh7i7
<丶`∀´><みんな!「Officers:」の欄を見て
        じぇったいに笑っちゃダメニダよ!!!m9っ`Д´> ビシッ!!
<丶`∀´>つ●http://wa.14thstory.com/seu-mi-sa-buddhist-temple-branch-of-tong-do-sha-buddhist--temple-chogye-ordertong-korea.html

<丶`∀´><みんな!解説文の冒頭の文字を見て
        じぇったいに笑っちゃダメニダよ!!!m9っ`Д´> ビシッ!!
<丶`∀´>つ●http://muse.jhu.edu/login?uri=/journals/manoa/v013/13.1ko.html
335修行尼僧 ◆MonkWhsoJw :2010/10/08(金) 00:41:48 ID:1o02y1ow BE:222588432-PLT(12000)
>>332
してるじゃないのw
「ウリナラはイルボンにかなわないニダ!」って点だけで言えばw
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:42:09 ID:8+wUvj6q
そうそうwこういうの待ってたw
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:43:03 ID:7RLSKlKS
>投資と支援を多くすべきだ

あいかわらずノーベル賞のこと理解してないな('A`)
338清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/08(金) 00:43:05 ID:OQO3JVPU
>>335
逆ならよく言ってるけどなw
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:43:12 ID:ZqE9UcM5
>>310
この場合の優秀かどうかってのはまあマジメに仕事やるかどうかの話だろう?
そういう観点で言うと確かに日本人は豊かになりすぎてハングリー精神が弱いから同意だけどね。
でもノーベル賞を取ったり、物事を創造するっていうのは別の能力だからな。
くだらないようなこだわりを持つ日本人より中国や韓国の人間がそれを持っているとは思えないよ。
なんだかんだで日本人って特亜の人間より優秀だと思うよ。
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:43:22 ID:R3nHmgwu
>>332
そんなんしたら自我がもたないw
341李忠勇:2010/10/08(金) 00:44:11 ID:6f6a5zzh
1000レスいってしまった別スレの話ですが
日本人は気づいていないようですが
日本文化の特質はまさに儒教的なんですよ

日本人が勤勉、学問に真摯なのも
儒教の五常の一つである智を実践してるからなんですね。
あと上下関係や敬語にうるさいのも
儒教でいう礼の精神が身にしみているからですね。

東アジア文化圏はそういうところなんですよ
342清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/08(金) 00:44:16 ID:OQO3JVPU
>>340
安っぽい自我だなw
343修行尼僧 ◆MonkWhsoJw :2010/10/08(金) 00:44:18 ID:1o02y1ow BE:445176926-PLT(12000)
>>338
アレって絶対勝てない事が解ってるから言ってるんだとばかり最近思えるようになってきたw
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:44:38 ID:0umtfNzm
読むに堪えない反日小説がベストセラー
聞くに堪えない反日ソングがナンバーワン
こんな貧困な精神文化が世界に認められないのは至極当然のこと
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:44:40 ID:q3E/NAsk
まぁ、韓国人は劣等民族だってこったw
346清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/08(金) 00:44:59 ID:OQO3JVPU
>>341
んじゃ、お前の祖国は東アジアじゃないって事になるな、ペクチョン
347光 ◆OraMYUrmo2 :2010/10/08(金) 00:45:29 ID:t37fxaR/
>>341



「勤勉」は儒教の特質でも何でもありませんよ?
あと日本の場合「智」は仏教の方です。

詳しくは専門家がいるんでそっちに。
348清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/08(金) 00:45:45 ID:OQO3JVPU
>>343
つか、ウリナラ10年後と同じだろw
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:46:14 ID:w8zXxN9X
>>334
フイタwww
350光 ◆OraMYUrmo2 :2010/10/08(金) 00:46:47 ID:t37fxaR/
>>341

付け加えれば、上下関係や敬語にうるさいのは韓国であって、日本はそれほどでもない。
その辺は、実体はどうあれ自称「東方礼儀の国」ですね。
351Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/08(金) 00:46:55 ID:bRPyIoFV
>>341
儒教文化圏ってのは、シンガポールのリークァンユーが言い出したんだがな。
その一方で奴は日本人だけは東アジアのどの諸民族とも違うってぬかしてるんだよw
良かったな。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:46:59 ID:6aYTP8qJ
>>334
<丶`∀´> ウンコまみれだったニダ
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:47:20 ID:EPFOJJFA
ハングルやめて
英語にすりゃいいじゃん
354清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/08(金) 00:47:40 ID:OQO3JVPU
>>350
飲み屋の前で、どっちが年上かでララパルーザするのは韓国だけ!(キリリ
355〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/10/08(金) 00:48:40 ID:a6V1vTGj

・・・もう朝鮮語使うのやめれば?

356(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2010/10/08(金) 00:49:33 ID:wY9D+zZT
>>1
>。「ハングルの美しさ
>を表現できる文はやはりハングルだけだった」と無念さを表わした

あほ…
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:49:47 ID:R3nHmgwu
>>334
Un Ko, Brother

ここで我慢の限界を突破したw
358李忠勇:2010/10/08(金) 00:49:48 ID:6f6a5zzh
>>350
日本人は本当に自国の文化に盲目なんですね。

日本ほど敬語が複雑に発達した国がありますか?
尊敬語、謙譲語、丁寧語・・・
目上の相手の種類によっても敬語が変わるというこの複雑さ

外国人には日本語の敬語の複雑さは本当に有名なのですよ。
日本人の序列意識、上下関係意識がとても根深い証拠ですね

英語なら社長だろうが10歳の少年だろうが
全部YOUなんですね。これが英語の文化です、とても民主的でオープンですよ
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:50:02 ID:jTSRz1kQ
文字の見た目最悪、語感もなんだか汚い物ばかり
日本人だからに語感に汚さを感じるのか?
どうだろう。古代エジプトの人名とかカタカナ表記をそのまま読んでも語感が良い
俺は学者ではないので主観に過ぎないかもしれんがな
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:50:09 ID:NToHAzuD
そうなんだ
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:50:44 ID:qI0x6XmG
チアチア族がノーベル賞取ったりして。
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:50:44 ID:fceamPwO
>「ハングルが世界に広がれば大韓民国にノーベル文学賞が10回はもらえる」

これって「平仮名が世界に広がれば…」って言ってるのと同じじゃん。
だから、脳みそにトンスル充満してるヒトモドキはエセ平和賞しか取れないんだよw
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:50:46 ID:1ksUlgGr
おれもカニクリームコロッケなら10個は食えるぞ!
364清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/08(金) 00:50:46 ID:OQO3JVPU
>>358
だから何だ、棄民
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:50:56 ID:KT1IsTPe


       |   ○ 
 ◎    | ⊂二ヽ             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |/  \\  ∧_∧     | はいジャンジャン作ってるからねー
__   |     \\(  ´Д`)   < どんどん使ってねー
   |  |       ヽ       ヽ    \_______
 ^)_|  |        ヽ    ||
^Д^) \ \       i    / |
 ^Д^)プ \ \     /    | |
9(^Д^)プギ \ \   i   ,  | |
 m9(^Д^)プ \ \ |   |  | |
  m9(^Д^)プギ\ \  |  |ヽ_つ
 \ m9(^Д^)プギ\ \   |
   \ m9(^Д^)プギャ- \
\   \ m9(^Д^)プギャー \
  \   \ m9(^Д^)プギャーー\

366Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/08(金) 00:51:14 ID:bRPyIoFV
>>355
もう、英語を公用語にしようって動きはあるんですよw

1 :源吾 ◆KIKU/ch1uk @武光 φ ★:2005/10/06(木) 00:38:07 ID:???

韓国人は韓国語と英語を国の公用語にすることについて
賛否の割合がほぼ同じであることが分かりました。
国立国語院が来週9日のハングルの日にちなんで初めて行った国民を対象とした世論調査によりますと、
英語を韓国の公用語にすることに「賛成」は36%、「反対」が37%、「分からない」が26%でした。
英語を公用語にすることに賛成する理由は「国家競争力を高めるため」が最も高く、
反対の理由は「全国民が英語を自由に話せるわけではない」
「今の学校での英語教育で十分だ」などです。
また「韓国語の美しさを100点満点で何点だと思いますか」という問いに、
応答者の平均は67点で、「美しい国語が何か」の質問には「純粋な韓国の言葉」「敬語が使われる言葉」
「標準発音と文法に合う言葉」の順でした。
そのほかに「周りの人たちの話すスピードが速くなった」66%、「尊敬語をあまり使用しなくなった」74%、
「知らない流行語が多くなった」78%、「俗語を使用する人が多くなった」75%、
「外来語を使う人が多くなった」73%でした。


ソース:KBS
http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_detail.htm?No=19191

関連スレ:
【韓国】英語の家庭教師ロボット登場 値段は70〜80万ウォン〔10/03〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1128328889/
【韓国】”イングリッシュ・ディバイド” 韓国社会の階層分裂、英語教育を通して浮き彫りに〔10/03〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1128328508/
【韓国】言葉を話せない韓国人増える 原因はネット中毒や早期英語教育〔10/03〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1128326978/
【韓国】英語教育は日中より劣る[08/31] DAT落ち
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1125489443/
【韓国】ストしてる機長はたいして働いてないし英語ヘタ杉…アシアナ乗務員の暴露がネットで大受け[7/21] DAT落ち
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1121937616/
【韓国】中・高校の英語ヒヤリング試験(中間・期末)時、在韓米軍の全訓練を一時中断すると決定[06/15] DAT落ち
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1118803126/
367清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/08(金) 00:51:28 ID:OQO3JVPU
http://pds.exblog.jp/pds/1/200810/09/58/e0064858_23572159.jpg

もうさ、ウンコ先生も記念切手作っちゃえよw
368光 ◆OraMYUrmo2 :2010/10/08(金) 00:51:36 ID:t37fxaR/
>>354

ララパルーザって何?w

>>358

言ってる意味がわからない。

日本語における敬語の数が、他の言語と比べて多くて複雑だという根拠は?
そしてそれが、序列意識、上下意識が原因だと断言する理由は?
369名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/10/08(金) 00:51:51 ID:blaxF34W
>>366
自称話せるも、コングリッシュしか喋らなくね?
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:52:26 ID:R3nHmgwu
>>358
なんかのCMじゃないが風の呼びや雨にいくつもの名前のある国だぞ

風情あっていいじゃねえか
371清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/08(金) 00:53:06 ID:OQO3JVPU
>>366
自国語に愛着無いのかとw

>>368
「マックノウチ!マックノウチ!」
「センド!センド!!」がララパルーザw
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:53:13 ID:gKBmXCB5
日本で社長にYou〜なんて会話したら殴られるな。
373(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2010/10/08(金) 00:53:15 ID:wY9D+zZT
>>358
>英語なら社長だろうが10歳の少年だろうが
>全部YOUなんですね。これが英語の文化です、とても民主的でオープンですよ

口を開く前に「サー」と言え!
と、言われた気が…
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:53:21 ID:lOmVy98g
>日本人が勤勉、学問に真摯なのも
>儒教の五常の一つである智を実践してるからなんですね。
・あれ、儒教は誇らしいウリナラが凄い筈なのに、論文盗用に結果の捏造でノーヘル台座賞を貰えそうなのは何でだ?
学歴詐称や性犯罪に虚言の横行と、儒教の良い意味が韓国に何か有るのか?
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:53:27 ID:w8zXxN9X
   .冒 It's urinara taste !
        l l     Λ_Λ
         /〜ヽ  <ヽ`∀´> 大便99%!
      ( ).__ |/⌒ー ー⌒ヽ.
      ( )d.○_ノト 。人 。 イ、ヽ
      ( )ス..||  ヽニキ ニ /_ゝ .)
        ||.ル ||   丶     (_ソ
         ̄ ̄      ,vwVVVWVVVVVwv、
               < 前頭葉にガツン!>
                ^VwvWWwwvVwV^
376Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/08(金) 00:53:29 ID:bRPyIoFV
>>369
その通りらしいですね。
これと同時に漢字を復活させようってのもあります。
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:53:43 ID:R3nHmgwu
>>368
デンプシーロールとスマッシュの応酬のことですw


すまんw地響きって意味だったかな
378清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/08(金) 00:54:11 ID:OQO3JVPU
>>373
「貴様はこれから使徒と戦う、どうだ?楽しいか?」
「サー!イエッサー!!」
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:54:23 ID:tSz0o7uy
コ・ウン「私はウンコになりたいね」
380しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2010/10/08(金) 00:54:32 ID:TOfROKUg
試しに「しまじろう」をハングルで書くと…「시마지로」

(´-ω-`)ウーム
381光 ◆OraMYUrmo2 :2010/10/08(金) 00:54:34 ID:t37fxaR/
>>370

日本語の語彙が豊かなのは、それだけ日本の豊かな文化を示しているのであって、それを序列や上下によるものとしか考えられないのは、自分が日本文化に暗いと言っているようなものでしょう。
382〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/10/08(金) 00:54:37 ID:a6V1vTGj

>>366
もう、マジで切り替えた方が良いかもしれませんな。
このまま朝鮮語とハングル使い続けるよりはずっと将来に期待が持てる。

383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:54:46 ID:r2RGZ7/T
ところでなんでノーベル賞10個なんだ9個じゃダメなのか?
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:54:46 ID:pX8xcdfd
>>358
朝鮮語はめんどくさくないのか?
兄や姉を示す語が複数あるのに、弟と妹はいっしょくたとか変な言語だったと記憶しているが。
385清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/08(金) 00:55:30 ID:OQO3JVPU
>>377
「後楽園ホールが揺れています、まさにララパルーザ!タイトルに偽り無し!」
だから地響きであってます。

アレ、パンチの応酬に興奮した観客の足踏みだったはず。
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:55:37 ID:PMFSNe4l
       ┌───¬
       》ミ三三彡《
       .〔≡≡≡≡〕
       .Eニニニニ∃
       ノ::::::::::::::::::::::::ヽ
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     | __Π_lニl ┌‐‐┐|
     | l_l-l |  // ̄| ||
     |  ノ/lニ/ l二__||
     | unko no chikara|
     |       ┌┐ |
     |   の l二   ̄l|
     |        ノ / ̄| ||_∧
     |       /_/ ∠_||`∀´:>つ
     | ウンコ エキス ドリンク..|丿
     | ケツミリン50o配合 |

387光 ◆OraMYUrmo2 :2010/10/08(金) 00:56:20 ID:t37fxaR/
>>373

中学の英語の授業で、「女王陛下に使っても大丈夫な敬語表現」とか、しこたま習ったような記憶がw

もう忘れたけど。
388清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/08(金) 00:56:32 ID:OQO3JVPU
【韓国】コ・ウン受賞失敗、「それでも誇らしい」…住民の声をコ・ウンジ記者が伝える [10/07]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1286462203/
ナロ号と同じで負け惜しみにしか聞こえんな。
389名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/10/08(金) 00:56:35 ID:blaxF34W
>>378
この動画の17分40秒当たりからのおまけで滅茶苦茶怒られるんだよなあ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm11569770
390李忠勇:2010/10/08(金) 00:57:28 ID:6f6a5zzh
>>376
そうですね。

ハングルは大変すばらしい文字体系ですが
漢字を排除しているのはデメリットですよ。
漢字混じり分は読書に向いていますよね。

日本人が読書好きなのも3つの文字で情報を分けて
一読しただけで意味が頭に入りやすいというのもあると思います
これは誇らしい日本文化ではないでしょうか?
391清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/08(金) 00:57:38 ID:OQO3JVPU
>>389
時間のせいか繋がらないや。
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:57:52 ID:1YmI4KYL
前提が間違ってるよな・・・
もらえないなら劣ってるって結論になるもんだろに。。。
393〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/10/08(金) 00:58:01 ID:a6V1vTGj

ていうか英語にも尊敬表現や謙譲表現はちゃんとあるわけですが。
英語が敬語に暗いとか70年代の日教組じゃあるまいし。

394清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/08(金) 00:58:25 ID:OQO3JVPU
>>390
不良品の枕木を大量生産する文字が素晴らしいのか
アホか、お前等
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:58:32 ID:UNqnl83Y
>>359
フランス語なんかは何言ってるかはさっぱり分からんが
語感がなんか妙に美しく感じるよなあ
その辺って人種関係なく感覚として皆持ってるものじゃねえのかな
396光 ◆OraMYUrmo2 :2010/10/08(金) 00:58:46 ID:t37fxaR/
>>390

三つではなく四つです。

それはそうと、日本は儒教国ではないということはご理解いただけたかな?
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:58:47 ID:/K4B1KsL
北朝鮮に頼んで、世界最高の金日成トンスル賞でもつくってもらえ
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 00:58:54 ID:PMFSNe4l
ユーラシア大陸支配したはずの民族なのに・・・
399(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2010/10/08(金) 00:59:04 ID:wY9D+zZT
>>378
「貴様はこれから真紅と戦う、どうだ?楽しいか?」
「サー…、除隊させてください」

400名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/10/08(金) 00:59:11 ID:blaxF34W
>>391
軍曹に”Sir,yes sir!”って答えたら滅茶苦茶怒られますw。

軍曹「何がSirだ俺は軍曹だ!」
401清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/08(金) 00:59:37 ID:OQO3JVPU
402李忠勇:2010/10/08(金) 00:59:56 ID:6f6a5zzh
>>381
私は実は生まれも育ちも日本のいわゆる評判の悪い在日でして
韓国語は親に少し教わった程度なもんで。
親自体も3世なんで実は家での会話も日本語でしたよ
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:00:04 ID:KT1IsTPe
>「それでもわが国の名前を世界に広く知らしめ
>て下さったコ・ウン先生に拍手をして差し上げよう」と激励のメッセージを送った。

いや、ウンコ先生の名前を知ってる外国人は東亜板住人だけですからww
しかもあまりいい意味ではないですからwww
404修行尼僧 ◆MonkWhsoJw :2010/10/08(金) 01:00:17 ID:1o02y1ow BE:1187136184-PLT(12000)
>>401
2枚目見たときどうしても「馬朝鮮」が「馬鹿朝鮮」に見えてしょうがない今日この頃、いかがお過ごしでしょうか…
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:00:38 ID:KZV6ppzl
あのー
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:00:41 ID:tSz0o7uy
ウンコ氏はノーベル賞惜しかったけど、私たちに最高の笑いを届けてくれた
心からありがとうと言いたい(笑)
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:00:46 ID:ypS83gHw
もはや風物詩
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:00:48 ID:X3by1cR0
>>388
結局
持ち上げすぎて
どう収めていいかわからなくなってるんでしょう…

いつもながら
「無様ね(AA略)」なパターン
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:00:52 ID:z34xZoEb
ハングルは厳密に言うと、不完全な「発音記号」だろう?

「アルジャーノンに花束を」の冒頭の「けえかほおこく」と変わらんよ
(英語版の方が発音そのままを記述して、もっとそれらしい)
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:00:59 ID:PMFSNe4l
>>401
<丶`∀´><イギリスでハングル使っていないのは日帝のせいニダ
411清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/08(金) 01:01:07 ID:OQO3JVPU
>>399
「貴様はこれからカルデラと闘う、どうだ楽しいか?ちなみに除隊は認めん!!」
「ノー!ノー!サー!プリーズヘルプミー!!」

>>400
サーて、サージの事じゃないんだっけ?
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:01:21 ID:nBHRulTu
軍曹にはYouでいいの?
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:01:27 ID:iSf4aRmJ
どうでもいいじゃん文学部門なんて。バカじゃね?
414李忠勇:2010/10/08(金) 01:01:40 ID:6f6a5zzh
>>396
日本は典型的な儒教国家ですよ。

官僚制度なんかまさに中国の科挙制度の生き写しですよ
415〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/10/08(金) 01:01:44 ID:a6V1vTGj

>>388
ナロの時も思ったけど、
何で朝鮮人ってのは結果も出ていないことではしゃげるんでしょうかねw

416名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/10/08(金) 01:01:54 ID:blaxF34W
>>411
きちっと、サージと呼べ!!!

って怒鳴られてるあたりそうだと思いますw
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:02:13 ID:R3nHmgwu
>>401
とことん中華思想に侵食されてるんだなw
418清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/08(金) 01:02:29 ID:OQO3JVPU
>>404
アレ出した時の反応も大体同じだった件。
「アレ、2枚目に鹿がいないよ」ってのもあったな。

>>408
収めきれなくて傷口舐めあってる状態ですかね。
419Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/08(金) 01:02:29 ID:bRPyIoFV
>>411
一般には、士官以上に付けますね。
420馬豚 ◆ARTYyRBHqs :2010/10/08(金) 01:02:38 ID:FsHfW4n8
>>366
例えばシンガポールは英語公用語だが何の科学・技術の発見・発明は無い。
科学・技術の公用語と使う為には ギリシア語・ラテン語の接頭、語幹、語尾の意味を
憶えなければ意味は無い。
421〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/10/08(金) 01:02:42 ID:a6V1vTGj

なんか、律令制の崩壊とか幕府とか知らない馬鹿が居るようです。

422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:03:02 ID:qI0x6XmG
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:03:05 ID:z34xZoEb
>>414
科挙といっても官僚に必要な教養は四書五経と違うし
「儒教」とは呼べんだろうよ
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:03:22 ID:PMFSNe4l
>>414
日本では儒教と言わずに儒学と言います
425ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/10/08(金) 01:03:39 ID:bCeHepax BE:2286547788-2BP(3433)
>>366
イギリス・米国「迷惑だ。まじでやめれ」
426清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/08(金) 01:03:51 ID:OQO3JVPU
>>415
成功しか見えてないからw

>>416
サー!サージェント!って?w

>>419
アレは、「了解しました」って意味なんだっけ?
て事は軍曹相手に言うのはおかしい、のかな?
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:03:54 ID:X3by1cR0
>>416
サー
は将校以上だっけ?
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:03:55 ID:ug6+hCKG
いっそハングルやめて漢語にもどせばいくらか可能性は上がるかもしれない
いくらか、だがw
429光 ◆OraMYUrmo2 :2010/10/08(金) 01:03:59 ID:t37fxaR/
>>402

いずれにしても、君の>>358は完全に的外れです。
430(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2010/10/08(金) 01:04:14 ID:wY9D+zZT
>>416
「みすたー、さーじ、さー!」?

>411
カルデラって誰・・・?
431清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/08(金) 01:04:33 ID:OQO3JVPU
>>417
侵食されてるのは妄想じゃないかとw
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:04:51 ID:3ilngd8J
ノーベル症の季節は、勝手に期待して勝手に落ち込んでおもしろいよねこの人たち
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:04:53 ID:pX8xcdfd
>>359
日本人は濁点が多くついた言葉に不快感を覚える、って説があるらしい。あくまでも説だけど。
そして朝鮮語は聞いてる限り濁点を多用する。
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:05:09 ID:HW1ntYgS

ヨルボクキタ━━(°∀°)━━!!


( ^∀^)やっぱ朝鮮人はこうじゃなきゃ…

435清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/08(金) 01:05:14 ID:OQO3JVPU
>>430
グラハルト・ミスミ=カルデラ。
主に胸が。
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:05:21 ID:z34xZoEb
>>415
時系列や論理なんか無視すればいいよw

途中経過でも「うまく行ってる」と思えば、それが「成功」なんだから
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:05:25 ID:4Gel82Ug
なんだろ

僕は日本にいる在日は大嫌いだけど
別に半島に住む韓国人は害はないと思う
しかもウンコとか77の喜寿の人に向かって失礼
(確かに容易に連想できるけど)
自分に自信がない人は自分より弱い立場の人間を非難する
日本という虎に威を借り弱い立場の国民を卑下する狐は見苦しい

なんか最近半島人を必要以上にコケにしてるので
思うところがありました

リアルが充実したら
そんな書き込みする暇も無くなる筈


438光 ◆OraMYUrmo2 :2010/10/08(金) 01:05:28 ID:t37fxaR/
>>414

いいえ。

古代日本は科挙を採用しませんでした。
近代の官吏登用試験は、形だけ科挙に範を求めたまったくの別物です。
439名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/10/08(金) 01:05:29 ID:blaxF34W
>>426
ちょっと字が小さいけどイエス、サージェント!っぽいw
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:05:49 ID:9T+CCd1z
アホスw
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:06:05 ID:9sbJb0Cw
よかったねえ〜
442しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2010/10/08(金) 01:06:07 ID:TOfROKUg
日本が儒教国だったなら、ウリみたいな性格の人間は、とても生きられない。
443清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/08(金) 01:06:08 ID:OQO3JVPU
>>439
「了解しました、軍曹殿!」か。
444修行尼僧 ◆MonkWhsoJw :2010/10/08(金) 01:06:18 ID:1o02y1ow BE:1335529049-PLT(12000)
>>411
うさぎさんなら耐えれるから大丈夫だよっ
頑張ってっ!

>>418
みんな考える事は同じかw
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:06:19 ID:X3by1cR0
>>432
落ち込むだけならいいが
こちらにとばっちりが来るのが…
446名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/10/08(金) 01:06:21 ID:blaxF34W
>>427
うーん・・・・・・・、どうだったかな。

お巡りさんに道を尋ねる時につけるといいって教わったなあ。
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:06:22 ID:k1uDWD9/
>>358
ええと……英語に敬語がないと思い込んでいるの?
そんなわけ無いよな。そこまで馬鹿じゃないよな。
448Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/08(金) 01:06:29 ID:bRPyIoFV
>>414
科挙制度を真似のは欧州も明治日本も同じじゃねえか。
阿呆。
449光 ◆OraMYUrmo2 :2010/10/08(金) 01:06:32 ID:t37fxaR/
>>437

まあ所詮はお遊びですからw


つ酒
450〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/10/08(金) 01:06:53 ID:a6V1vTGj

日本じゃ儒は教養の範囲に留まりましたからね。
官であっても、あくまで数ある学問の一つでしかなかった。

451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:07:00 ID:PMFSNe4l
まあ、便秘だよな
452清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/08(金) 01:07:04 ID:OQO3JVPU
>>444
まだ死にたくは無いんだが。

てかあの画像、向こうの教科書のらしいぜw
453(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2010/10/08(金) 01:07:10 ID:wY9D+zZT
>>435
>主に胸が。
…ひんぬーの敵ですね…?
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:07:17 ID:R3nHmgwu
>>433
店の名前や商品名に濁点をいれるとヒットしやすいなんて統計データを見たことあるぞw

まあコンサル屋の資料だからどうなんかな?って気もするけどw
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:07:25 ID:yUH8vWQd
このウンコさんが自殺に追い込まれる前に、ノーベル賞くれてやればいいのに
と思う自分は、甘い日本人だw
456日本海 ◆JapanX.9G2 :2010/10/08(金) 01:07:29 ID:pzqCTNlQ
>>1

アレ?w

ダメだったの?w
457李忠勇:2010/10/08(金) 01:07:39 ID:6f6a5zzh
>>423
そうですね。

平安時代に科挙をパクリしたときは
まさに儒学そのものが試験科目でしたが
近代日本は試験科目は西洋学問です。

しかしその試験体系や組織体系は中国の科挙の影響を強く
受けてるんですよ。日本人は気づかないだけでそういった
中国の儒教思想や文化を色濃く受け継いでるんですよ

欧米人には日本はきわめて儒教的な社会と写ってるみたいですよ
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:07:47 ID:ko3Og+fR
『「おおこれ凄い、これはぜひ原文を読んで見たい」って思わせよう』って発想にはならないんだなw
459清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/08(金) 01:07:55 ID:OQO3JVPU
>>453
むしろ、ひんぬーの究極形。
460Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/08(金) 01:08:30 ID:bRPyIoFV
>>426
軍曹は下士官であって、士官(将校)じゃありません。
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:08:33 ID:5qME0en1
>>414
日本の官僚制度はドイツあたりの制度を参考にしたんじゃなかったか?

科挙って詩作とかが中心だろ?
近代国家を動かす人材とは関係ない
その科挙に合格した官僚では欧米などの近代国家とは対抗できなかった
ことを歴史が証明してる

西洋の近代文明に触れたときの反応だけでも
儒教国家と本質がそうではない日本の差は歴然としている
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:08:34 ID:+GW2cds3


ノーベル賞の起源は『バ韓国』!以上www

463清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/08(金) 01:08:43 ID:OQO3JVPU
>>456
島村の帰化と同じでしたw
てかアイツ、夜なのに来てたっけな。

何かあったんだろうか?
464〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/10/08(金) 01:08:45 ID:a6V1vTGj

>>457
試験の中身が儒学じゃなければ儒教国家でも何でもないジャン。
本末転倒とはこのことだ。

465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:08:48 ID:PMFSNe4l
>>457
当時は朝鮮が日本を支配していたって地図を見たんだが・・・
466修行尼僧 ◆MonkWhsoJw :2010/10/08(金) 01:08:56 ID:1o02y1ow BE:1483920858-PLT(12000)
>>452
大丈夫、きっと手加減してくれるよ!

何度も見たから内容は記憶してたりw<教科書

>>459
確かうさぎさんってひんぬー大好きだったような記憶が…
やっぱりね…
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:08:58 ID:6aYTP8qJ
>>402
君を日本人だなんて誰も思ってないからw
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:09:07 ID:HW1ntYgS
>>437釣りですか?
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:09:20 ID:X3by1cR0
>>454
何か「引っ掛かる」からじゃね?
不快感でも印象に残るなら「勝ち」な面が
あるからなあ…商売だと
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:09:24 ID:OGRabGvh
この詩人さんがどうこうより、周りが勝手に騒いで盛り上がってただけなのかな?
471日本海 ◆JapanX.9G2 :2010/10/08(金) 01:09:33 ID:pzqCTNlQ
>>463

マジでw

ちょっと見てくるw
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:09:38 ID:c9HDKtsr
>>9
俺も読んだ時最初にまずそう思ったよw
473光 ◆OraMYUrmo2 :2010/10/08(金) 01:09:47 ID:t37fxaR/
>>457

平安時代に「科挙」は行われていませんよ?
まさか「大学」の試験のことを言ってるんですか?
その大学をパスして中央政治のトップに立った人間が何人いますか?

せめて日本史の基本線くらい押さえてから物を言ってくれませんか?
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:09:50 ID:z34xZoEb
>>447
Will you sit down?
Take a seat.

さて、どっちの方が丁寧な表現だろうかw

>>457
あのさ、派閥がカトリックと同じような構造を持ってたら
それはキリスト教国家なのかい?
475清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/08(金) 01:09:57 ID:OQO3JVPU
>>460
カリーニンのおっちゃんの階級からが士官でしたっけ?
476李忠勇:2010/10/08(金) 01:09:59 ID:6f6a5zzh
日本人は中国や韓国をバカにしていますけど
日本文化の根っこはとても中国的、韓国的なんですよね

日本人にそこの部分を指摘するとたいてい嫌な顔されますけど
477(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2010/10/08(金) 01:10:08 ID:wY9D+zZT
>>459
>むしろ、ひんぬーの究極形。
おお、何と有り難い…
478しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2010/10/08(金) 01:10:27 ID:TOfROKUg
>>456
MBC-TVが特番を組むほど期待していたようですが、残念な結果になりました。
479Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/08(金) 01:10:35 ID:bRPyIoFV
>>457
だから科挙制度とてめえの国の官僚制に取り入れたのは、欧米も近代日本も同じだっての。
480〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/10/08(金) 01:10:47 ID:a6V1vTGj

>>476
そりゃ嘘八百を喚いている奴に良い顔する奴はいないでしょw

481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:11:13 ID:z34xZoEb
>>461
四六駢儷体とか、現実の「政治」の役には立たんよなw
482光 ◆OraMYUrmo2 :2010/10/08(金) 01:11:19 ID:t37fxaR/
>>476

だから根っこのどこが中国的なんですか?
ましてや「韓国的」って何です?

君の言ってることは君自身の思い込みと偏見に過ぎません。
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:11:44 ID:Z/cctduT

ある残念な容貌の持ち主の呟き(=ぼやき)

「アタシ、結構イケてる筈なんだけど世間はそう思ってくれないみたい…。(ピコーン!)そうだ!世間がアタシと同じ感受性を持てばアタシってモテモテになるんだ!」
484清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/08(金) 01:11:56 ID:OQO3JVPU
>>466
いつも手加減されてないんだがw

>>471
もう消えますたw

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1286453934/327
485まな板の盾 ◆AegisHbVgU :2010/10/08(金) 01:12:01 ID:zn8hTU9u
>>476
古い中国の文化はあると思いますが韓国の文化って何ですか?
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:12:02 ID:WCvgQq5Q
>>476
根拠が示せてないからじゃないか。
当たり前だろ。
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:12:05 ID:pX8xcdfd
>>458
短歌のドイツ語訳とか、普通に情景を述べるただの文になっちゃうし、原文じゃないとわからないことは確かにあるけど
独島とか雑巾はどう頑張っても理解できないニダ……
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:12:07 ID:qI0x6XmG
>>476
どうでもいいから、ノーベル賞が取れない韓国を貶そう。
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:12:08 ID:0umtfNzm
ノーベル賞の受賞者がいなくても日本人なら残念だったけどしょうがないね、ですむのに
虚脱感て何だよ
この国の文化に対する劣等感は深刻だね
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:12:08 ID:jsytD9q3
>>475
彼・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少尉だっけ?
491拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/08(金) 01:12:14 ID:A6IgT7Fa
>>476
ごめん、日本は万葉の時代から日本語で万葉仮名

さらに伝承は南方的ともバビロニア的とも言われてますが
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:12:28 ID:nBHRulTu
科挙制度って考廉とかあるんだろ?
日本にないぞ
493日本海 ◆JapanX.9G2 :2010/10/08(金) 01:12:34 ID:pzqCTNlQ
>>476

韓国的ってどんなんだ?w
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:12:38 ID:z34xZoEb
>>485
江戸時代の朝鮮画とか、李朝石器とか、結構イロモノとしては面白いぜ。
495光 ◆OraMYUrmo2 :2010/10/08(金) 01:12:39 ID:t37fxaR/
繰り返しますが、日本は「儒教国」ではありません。

我が国は儒教をあくまで哲学として取り入れたのであって、宗教や文化の骨格とはなっていません。
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:12:40 ID:3ilngd8J
受賞の可能性が消えて、さらには日本人二人が受賞したから
話題逸らすのに必死だよな棄民は
まあこの話題逸らしも酒の肴にしますけどねw
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:12:46 ID:PJgh2kxH
>>485
韓国に文化なんてものは無いね
498清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/08(金) 01:13:09 ID:OQO3JVPU
>>477
○首がカルデラの中心ですから。

>>490
そりゃマオ姐じゃないかと。
ボルシチさんは少佐。
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:13:13 ID:PMFSNe4l
>>485
指で口を広げて「学級文庫」と言って見ろ
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:13:29 ID:zGyY6b1K
なんかおかしな人が居るけど、
本国では成果が出ないのはどういう訳だろうな
501李忠勇:2010/10/08(金) 01:13:36 ID:6f6a5zzh
中国文化の影響を受けていることを
ことさら否定しますけど
なぜそこまで儒教や中国文化の影響を受けていることを
否定しようとするのですか?

イギリス人やドイツ人はローマ、ギリシア文明の影響を受けていることを
誇りにすら感じていますよ、文明は伝播しつつ発展していくものですよ
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:13:39 ID:QD+UP13d
>>1
バカか?アホか?マヌケか?キチガイか?
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:13:43 ID:5qME0en1
>>476
眠いので具体的な例をあげつつお願いします
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:13:53 ID:k1uDWD9/
>>476
韓国的って何?
505修行尼僧 ◆MonkWhsoJw :2010/10/08(金) 01:13:56 ID:1o02y1ow BE:445176926-PLT(12000)
>>484
手加減されてないなら既に存在を消滅させられてると思うますw
506Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/08(金) 01:14:04 ID:bRPyIoFV
>>475
少尉からですね。
でも、英国海軍みたく少尉って階級がない(その代わり士官候補生であるシップマンがいたりする)軍隊もあります。
実は、帝国海軍も同じで少尉(士官候補生扱い)で実際の艦船に乗り込んで訓練を受け、この後に各術科学校行ってから中尉として任官して正式な士官の仲間入りです。
507清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/08(金) 01:14:07 ID:OQO3JVPU
>>501
おめーは影響の意味を取り違えてんだよ、スカタン
508光 ◆OraMYUrmo2 :2010/10/08(金) 01:14:20 ID:t37fxaR/
>>491

ああ、エロい人だ……。

>>492

まあ「科挙」には違いないですけど、あれは試験じゃないからなあw
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:14:34 ID:z34xZoEb
>>487
「ぞうきん」は政治思想ってことで片付けとけばいい

「独島」については、苦さとか輾転反側とか、
とりあえず地球の裏側から天の星にまで至る「恨」を感じ取ればいい

まあ、日本の大正期あたりの詩でも読んだほうがいいけどね。
510〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/10/08(金) 01:14:58 ID:a6V1vTGj

>>501

>中国文化の影響を受けていることを

「儒教国」からずいぶん弱気になりましたねw

511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:14:58 ID:r2RGZ7/T
だから早く「宇宙及びキリスト発祥起源説」を何かの学会で発表せい!
512まな板の盾 ◆AegisHbVgU :2010/10/08(金) 01:15:07 ID:zn8hTU9u
>>499
なぜかスレタイの後半ががが
513修行尼僧 ◆MonkWhsoJw :2010/10/08(金) 01:15:10 ID:1o02y1ow BE:2077488487-PLT(12000)
>>506
准尉からでは?
って英国や米国に准尉ってないのかな。
514拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/08(金) 01:15:13 ID:A6IgT7Fa
それに古代中国の文化というのも
今の中国にはその痕跡が殆ど残っていませんしね

漢字の読み=呉音、漢音も中国が日本に学ぶほどですし

>>492
やはり易姓革命が起こらないと
科挙って発想自体がなかなか起こりません
>所謂異民族による漢族支配をスムーズに
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:15:22 ID:KZV6ppzl
なんか必死でかわいそうですね
顔や歴史も安易に変えちゃうし公用語を英語にすればいいんじゃないですか
きっとノーベル賞もきっとすぐに10個位取れますよきっと
516日本海 ◆JapanX.9G2 :2010/10/08(金) 01:15:22 ID:pzqCTNlQ
>>501

そこに韓国を必要以上に絡めてくるからw
517清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/08(金) 01:15:24 ID:OQO3JVPU
>>505
毎回ARMSフル稼働です。

>>506
クルツ君の相方の階級からか。
てか英国海軍、無かったんだ少尉って。
518光 ◆OraMYUrmo2 :2010/10/08(金) 01:15:26 ID:t37fxaR/
>>501

一体いつ、誰が、儒教の影響を否定したのですか?

我々は、日本は「儒教国」ではない、と言っているのですが。
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:15:34 ID:pX8xcdfd
>>501
別に中華の影響は否定しないが

中華半万年属国はあまり関係ないから黙れ
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:15:43 ID:jsytD9q3
>>498
それ士官ではなく将校じゃなかった?
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:15:45 ID:z34xZoEb
>>501
あー、とりあえず
影響は「お互いに」作用するもんだぞ?

「一方的な」影響、という儒教の発想から早く脱却してみようぜ。
522李忠勇:2010/10/08(金) 01:15:54 ID:6f6a5zzh
根っこの部分ですか?

そうですね、たとえば今なお日本の文化人の
必読書の一つに孔子や孫子、老子などの儒家の方々の
本がずらりと並んでいます。
思想的に日本人の根幹を成しているのはなにも文化人に
かぎったはなしじゃないですけどね。

これが西洋だったら聖書やギリシア哲学などになりますけど
彼らはそれを否定しません。日本人は傲慢で偏狭ですよ
523清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/08(金) 01:16:15 ID:OQO3JVPU
>>520
どうも、そうだったらしい。
佐官からが将校、だったかな?
524Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/08(金) 01:16:17 ID:bRPyIoFV
>>501
影響を受けていることは否定してない。
ただ、ユダヤ教がキリスト教やイスラム教に影響してる程度だっていってんだよ。
今じゃ別物だ。
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:16:28 ID:PMFSNe4l
>>512
韓国文化というからつい・・
526〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/10/08(金) 01:16:30 ID:a6V1vTGj

>>522
孔子も孟子もただの学問ですね、それが何か?

527拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/08(金) 01:16:31 ID:A6IgT7Fa
なんていうか、
ここ2〜3日エロエロ言われる率が高い気がします・・・(´・ω・`)
>文学や科学の話ばっかしてるのに

>>513
准尉は下士官ですよ
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:16:43 ID:tSz0o7uy
チョンうざいおwww
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:16:45 ID:qI0x6XmG
>>501
で、韓国は発展しなかったから取れなかったと言いたかったわけだ。
530修行尼僧 ◆MonkWhsoJw :2010/10/08(金) 01:17:00 ID:1o02y1ow BE:445176162-PLT(12000)
>>517
ARMS一つをフル稼働してるだけだかr…あれなんだかすごいプレッシャーを感じる…
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:17:15 ID:z34xZoEb
>>522
そうか、老子が儒家という異空間かw
532清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/08(金) 01:17:25 ID:OQO3JVPU
>>522
岬鴨寺秋雨の愛読書はロシア文学だから
彼はロシアの影響受けてるって言ってるのと同じだ、そりゃ
533光 ◆OraMYUrmo2 :2010/10/08(金) 01:17:26 ID:t37fxaR/
>>522

現代日本の文化人と呼ばれる人間の中で、一体どれくらいの人が四書五経を座右に置いていると思いますか?
いい加減自分勝手な偏見を押し付けるのはやめにしませんか?
534Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/08(金) 01:17:36 ID:bRPyIoFV
>>513
准尉(准士官)って曹長のことですよ?
535〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/10/08(金) 01:17:36 ID:a6V1vTGj

ていうかいつから孫子や老子が儒学になったのやらw

536拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/08(金) 01:17:39 ID:A6IgT7Fa
>>522
というか、大陸の儒教が役に立たず
日本で陽明学が独自に発展しましたけど?

ちなみに史実の孔子は結構脳筋w
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:17:46 ID:pX8xcdfd
>>509
恨は理解したくないので、大正じゃないけどおとなしく金子みすずでも読んでるニダ
538(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2010/10/08(金) 01:18:02 ID:wY9D+zZT
>>523
>佐官からが将校、だったかな?

尉官からでは…?
539清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/08(金) 01:18:07 ID:OQO3JVPU
>>530
どこのνタイプだw
540修行尼僧 ◆MonkWhsoJw :2010/10/08(金) 01:18:20 ID:1o02y1ow BE:1335528094-PLT(12000)
>>527
少子化(ryも多かったからなあw

あ、そうなんですか。
尉官に準ずるから士官ではないのか。
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:18:23 ID:z34xZoEb
>>535
大道廃れて仁義あり、ってのになw
542光 ◆OraMYUrmo2 :2010/10/08(金) 01:18:38 ID:t37fxaR/
>>531

そういや孫子が儒家とか言い出したら、どこぞの悪魔が怒って飛んでくるでしょうねw
543李忠勇:2010/10/08(金) 01:18:48 ID:6f6a5zzh
ちなみに韓国的な部分を挙げますと
日本の寺院などは百済建築の影響を受けているものが多いですよね。
奈良時代あたりかな。
そういう日本の原風景に占める韓国らしさの
いかに多いことか。
544清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/08(金) 01:18:58 ID:OQO3JVPU
>>538
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E5%AE%98

尉官の上、らしいです。
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:18:59 ID:PMFSNe4l
シャー少佐とシャッチョウサンは似ている様で気のせいだった
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:19:13 ID:z34xZoEb
>>537
私は大手拓次が好きなのさ
そこはかとないエロスがたまらんw
547修行尼僧 ◆MonkWhsoJw :2010/10/08(金) 01:19:17 ID:1o02y1ow BE:222588432-PLT(12000)
>>534
曹長と准尉って別で、准尉から士官とばかり…

>>539
乳タイプとか言うなー!
548拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/08(金) 01:19:18 ID:A6IgT7Fa
准尉=下士官(曹長、兵曹長が有ると准尉が無い国も)

准将=佐官(大佐の上)

だったはずですねえ
549光 ◆OraMYUrmo2 :2010/10/08(金) 01:19:43 ID:t37fxaR/
>>543

寺院建築のどのような部分が、百済の影響なんでしょうか?
具体的な例を挙げてください。
550〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/10/08(金) 01:19:44 ID:a6V1vTGj

>>543
ゴメン、孫子や老子が儒家とか言い出している愚物の分析なんて信用0だからww

551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:19:45 ID:OGRabGvh
>>545
車掌さんも似てるw
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:20:06 ID:R3nHmgwu
>>522
一方向からしか物事を捉えられないんだなw
その本棚には色んな本が並んでるだろうにそこにしか目が行かない。
単純なんだね


>>527
ずっと前からエロとレスがついてるような気がするんだけど?w
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:20:16 ID:ZqE9UcM5
井筒監督と崔監督一言お願いしますw
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:20:27 ID:pX8xcdfd
>>543
でさ
百済建築とやらって、残ってるの?
その当時半島に韓ミンジョクはいたの?
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:20:38 ID:m7C8zLYR
ウンコで10コ。

本当にウンコの好きなやつらだなぁ。
556清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/08(金) 01:20:39 ID:OQO3JVPU
>>543
百済とおめー等は無関係って何万回言われたか忘れたか?
脳味噌サムスン製品

>>547
自分の乳でも揉んでろと、この男の娘めw

准尉って、ある意味じゃ緊急的な階級じゃないっけ?
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:20:44 ID:3ilngd8J
>>543
百済は倭人、中国人、モンゴル人の寄せ集めが作った国ですが?
はてその百済の後継を主張する韓国人はいったいいつから来たのでしょうか
558Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/08(金) 01:21:04 ID:bRPyIoFV
>>543
百済の建築が敷石も残ってねえのに、どこが影響を受けてると言えるんだ?
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:21:11 ID:qI0x6XmG
>>543
さっきからノーベル賞の話からそれまくりなんですけど。
560光 ◆OraMYUrmo2 :2010/10/08(金) 01:21:13 ID:t37fxaR/
>>543

ちなみに「百済建築」などというものの実体はイマイチよくわかっておりません。
むしろ日本の遺構から類推しているような有様です。

あと、寺院が百済の影響を受けたといえば、伽藍配置くらいでしょう。
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:21:23 ID:j0zu56U1
劣等ゴキブリ朝鮮人には永遠にノーベル賞無理wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:21:23 ID:jsytD9q3
>>527
准尉は士官候補生と士官試験に受かっていないが特別な功績がある人の二種類ありますしねw
563まな板の盾 ◆AegisHbVgU :2010/10/08(金) 01:21:26 ID:zn8hTU9u
>>522
孫子読んでる1900年以前の有名な中国人、朝鮮人を教えてください。
564李忠勇:2010/10/08(金) 01:21:26 ID:6f6a5zzh
>>531
諸子百家ですね。
ごめんなさい。

とりあえず日本人は古典中国思想の影響をいまなお強く
受けているんですよ。これはなにも文化人に限りませんね。

私は以前本屋で働いていたんですけど
日本人の多くが中国の思想家の本を買っていくのに驚いたことありますよ
565ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/10/08(金) 01:21:39 ID:bCeHepax BE:714546645-2BP(3433)
>>517
サーって最低でも騎士って意味でもあるからにゃー
566拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/08(金) 01:21:44 ID:A6IgT7Fa
>>543
朝鮮半島に古い仏教建築なんて残ってませんね(廃仏毀釈で

>>552
うーん、ここ2〜3日がなんか酷いw
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:21:46 ID:wibfglSb
優秀で偉大な誇らしいハングルは
半島だけで独り占めしとけよ
568しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2010/10/08(金) 01:22:10 ID:TOfROKUg
今時の日本の文化人が孔子や孟子を読んでいるとは、とても思えません。
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:22:12 ID:z34xZoEb
神籠式山城、あたりなら話として分かるんだがなぁ・・・

なんで寺院の話が出てくるんだ?
570光 ◆OraMYUrmo2 :2010/10/08(金) 01:22:17 ID:t37fxaR/
>>564

「儒家」から今度は「諸子百家」ですか?
いい加減、自分がいかに支離滅裂なことを言っているのか理解しましょうね。
571清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/08(金) 01:22:17 ID:OQO3JVPU
>>565
今でもイギリスじゃ普通に使われてんだっけか?>サー
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:22:24 ID:5qME0en1
儒教思想では汗水流して働く職人層を下位に見下すが、
日本では昔から職人は一種畏敬の念を持たれていたし
日本では儒教は本質ではなく、教養の一種でしかないと思うが

まずは、とにかく具体例などをあげて主張してくれ
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:22:35 ID:nBHRulTu
科挙制度のお話はどうなったんですか在日朝鮮人さん
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:22:37 ID:QSxXS0vf
ノーベル賞と言うと寒い季節のものと言う印象だったけど2chでこんな無駄スレが
立ったから10月発表なんだと分かった。これも糞チョン効果だ。
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:22:39 ID:zGyY6b1K
>>522
孫子、老子が儒家??
576ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/10/08(金) 01:22:42 ID:bCeHepax BE:2000729287-2BP(3433)
>>548
ベトナム軍だと
大尉と中尉の間に上尉ってのがあったきおくがあるにゃー
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:22:44 ID:wZfrEDhp
>>564
当然、ギリシアの思想家の本も沢山買っていくのを見たよね?
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:23:03 ID:k1uDWD9/
>>543
>そういう日本の原風景に占める韓国らしさの
>いかに多いことか。

京都に観光に来て
「ほら、これも韓国の影響ニダ。誇らしいニダ」
ってホルホルしながら清水坂を歩いて、
無料でくれるお茶を飲みながら、試食用の生八橋をわしづかみにして完食するんだよなあ…

ってかお前の祖国と百済は何ら関係が無いんだが。
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:23:05 ID:PZaLcu8o
これで来年村上春樹が獲ったらどうするんだろう
580修行尼僧 ◆MonkWhsoJw :2010/10/08(金) 01:23:10 ID:1o02y1ow BE:593569128-PLT(12000)
>>556
そんなに欲しければあげるわよっ!
581光 ◆OraMYUrmo2 :2010/10/08(金) 01:23:12 ID:t37fxaR/
>>568

論語なら何とか……。

>>571

さあ?
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:23:14 ID:pQ0UC4vJ
>>543
百済の建築って、基礎以外、残ってる?
583〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/10/08(金) 01:23:16 ID:a6V1vTGj

>>564

>古典中国思想の影響

更に「日本は儒教国」から遠くなりましたねw

584ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/10/08(金) 01:23:41 ID:bCeHepax BE:2250820679-2BP(3433)
>>571
日本への外交官は最低でもサーらしいにゃーよ
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:23:45 ID:z34xZoEb
>>571
クラオタにとっては、指揮者を呼ぶ時にしょっちゅう出てくるw
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:23:47 ID:FaLUvTCV
>>543
お前ら朝鮮人は、そういうことばかりやってるからいつまでたってもダメなんだよ
587Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/08(金) 01:23:49 ID:bRPyIoFV BE:981080879-PLT(14444)
>>565
平騎士〜准男爵までですね。
そこから上がLordだのになって、王族や皇帝はまた別です。
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:23:52 ID:jsytD9q3
>>556
>准尉って、ある意味じゃ緊急的な階級じゃないっけ?
国による。
589拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/08(金) 01:23:52 ID:A6IgT7Fa
>>560
百済式の伽藍って、どっかに残ってるんでしたっけ?
>半島の寺院は古くても14世紀くらいの建物が最古だったかと

>>562
そそ、前線任官でよく任命されたりするのも准尉ですね
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:24:03 ID:qqA/g8SA
そーいえばさ、百済人は木の箸を使っていたの?
それとも金属の箸を使っていたの?
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:24:06 ID:nBHRulTu
で、日本人は論語を読んで科挙受けてると思ってるんですか在日朝鮮人さん
592日本海 ◆JapanX.9G2 :2010/10/08(金) 01:24:11 ID:pzqCTNlQ
>>574

毎年の風物詩だからなw
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:24:24 ID:pX8xcdfd
>>579
はにはにちゃん大忙し。
594清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/08(金) 01:24:29 ID:OQO3JVPU
>>580
い、いい、いらないんだからね!!

>>581
「王様の仕立て屋」だかで、貴族にサー付けてる場面があったような。
酔ってるから、イマイチ思い出せん。
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:24:37 ID:R3nHmgwu
>>564
なあその人はそれだけを読んでるのか?
色々な書物を購入してる一部だろ?

たかだか一軒の本屋に勤めてた奴の個人の印象で
それらの本が全体のどれだけの影響を占めてるなんてどうして推し量れるんだ?
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:24:58 ID:OGRabGvh
>>587
アメプロでも英国貴族キャラはおなじみw
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:25:01 ID:/ImWQRGq
まあ、たしかに日本語より優れてるだろうな
598清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/08(金) 01:25:28 ID:OQO3JVPU
>>584
やっぱりか。

>>588
正式な呼称にしてて、正式な階級にしてる国もあるって事ですか。
599Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/08(金) 01:25:32 ID:bRPyIoFV BE:436036447-PLT(14444)
>>571
敬称って場所と相手によって違います。
例えば、競馬関係で馬主はみんなMr.になります。
ややこしいんですよ。
日本なんかよりもっと。
あっちは階級社会ですから。
600しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2010/10/08(金) 01:25:53 ID:TOfROKUg
>>581
もし、文化人の中に矢沢永吉や坂本龍一が含まれるなら、古代中国の文化には、
無縁でしよう。
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:25:56 ID:MkNhGU20
皆さん気を使ってるんだな。
やっぱピラニアは優しいよ。
+板のスレタイえげつないぞ。
602拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/08(金) 01:26:00 ID:A6IgT7Fa
>>576
そんな階級もあるんですね>上尉

だと、曹長と軍曹の間に上長が(略w
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:26:18 ID:z34xZoEb
>>599
言葉すら違うからねぇ。

日本の「格差」なんて言っても、使う言葉ほとんど同じじゃん、って感じるw
604清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/08(金) 01:26:19 ID:OQO3JVPU
>>599
イギリスって今でも階級社会なんだとか。
それで上手く回ってんだから無問題なんでしょうけどね。
605ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/10/08(金) 01:26:33 ID:bCeHepax BE:1429092858-2BP(3433)
>>598
今上陛下への謁見とかするからにゃー
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:26:38 ID:hxQzfqep
>>218
別に高潔な人ばかりが見てる訳じゃないんだから、
良いだろう。youtubeなんてそんなもんだ。
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:26:44 ID:PMFSNe4l
>>600
都道府県が56に増えたりしますね>文化人
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:26:48 ID:OIFSL8K2
ややこしい同音異義語が多数存在するような欠陥文字を何故、ホルホルできるのか?不思議で仕方ないw
心底馬鹿なんだと思う!日本だったら、不便過ぎて話しにならない!となるはずだ

そもそも、ひらがなとカタカナに毛を生やした程度の表音文字の限界に気が付かない馬鹿国民だろ?チョンはw
日本人の成人は漢字なし表記のひらがなで書かれた本なんてアホくさくて誰も読まんぞ!
効率悪くて数ぺ−ジで本を放り投げてしまうぜ!!
それほど、日本で発達した漢字を用いた漢熟語の表意機能は抜群に効率的で有効
だから、支那にも逆輸入されている

そんな便利な物を日帝残滓は許せないと捨てた馬鹿チョンw
結果、自国の国名すら漢字で書けないソウル大学の学生達
図書館の貴重な蔵書の七割が漢字で書かれてるのに丸で読めず活用できない馬鹿民族w
子供の頃から馬鹿みたいに受験勉強に時間を掛けるがハングルの欠陥、効率の悪さのせいで利口になれない
アホ民族www
609光 ◆OraMYUrmo2 :2010/10/08(金) 01:27:06 ID:t37fxaR/
>>589

礎石なら何とかw
いわゆる四天王寺式が百済(何伝)系、飛鳥寺式が高句麗(北伝)系、って認識で良いと思います。

左右非対称の法隆寺式や、塔を並べる薬師寺式にとってかわられますが。
610ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/10/08(金) 01:27:23 ID:bCeHepax BE:714546454-2BP(3433)
>>602
自キャラの階級設定するときって地味につかいずらいんですよにゃー
少尉とか中尉だと
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:27:32 ID:HskECxct
Wikipediaで「コ・ウン」を調べたら一番上に「糞」ってでてくるんだけど?
612しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2010/10/08(金) 01:27:34 ID:TOfROKUg
>>607
文化人にも色々いますから…www
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:27:49 ID:/ImWQRGq
>>608
同音異義語なんて日本語だって同じだろ
おまえ池沼か?
614光 ◆OraMYUrmo2 :2010/10/08(金) 01:28:15 ID:t37fxaR/
>>604

そういえば日本が序列社会だの上下関係がどうとかぬかしていたアホがこのスレにもいますね。
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:28:28 ID:pX8xcdfd
>>603
育ちの悪い娘の訛りを必死に直す、なんて劇あったなあ、そういえば
616修行尼僧 ◆MonkWhsoJw :2010/10/08(金) 01:28:32 ID:1o02y1ow BE:2671056689-PLT(12000)
>>594
その発言だとうさぎさんがふた(ry化してるか男の娘化してるかのどっちかに受け取れるw

>>602
懲罰専門の階級になってる気がしてならないw<上長
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:28:33 ID:hy6USfuo
>>613
墓穴乙
618民団皮剥隊:2010/10/08(金) 01:28:38 ID:BLw+HjgS
ひらがな だけで のーべるしょうを とれるはずが ありません

ほんきで そんなことを しんじるのは ちょせんひともどき という どうぶつ だけ です

ちょせんひともどきは まず にんげんに なることから はじめて ください
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:28:54 ID:z34xZoEb
>>613
同音異義語の「書き分け」の方法が無い、って点が最大の相違点だろ

わざわざ英語を併記しなくちゃならんのだぜ?
素数と少数と小数がハングルだと同じになる、というレベルだ。
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:28:57 ID:k1uDWD9/
>>607
文化人はこういうものを勝手に作ったりします

        /\     /\
      /   \  /   \
      |      |_|      |
      |      |  |      |
      \    /   \   /
        \/      \/

   古舘カップリング(Furutachi coupling)
621うるま ◆AQUA..P.kM :2010/10/08(金) 01:28:59 ID:XEKHY847

    /ゝ〆ヽ
    /::◎;;;,;,,,,::¶  ただいまです
 _ ム:::::(,,゚Д゚)‖  民謡酒場で飲んで歌って踊ってきました
 ヽツ.(ノ::::::::.:::::::.:.)  お夜食の餌はいますか?
    ヾソ:::::::::::ノ‖  
    `- U"U'Ж
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:29:09 ID:GGQ5ZFEu
ウンコってナンダヨウンコって

韓国人がウンコ?それともウンコが韓国人?
もうはっきりしろよなんだよウンコって

全然わかんね
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:29:13 ID:zDRFbMNx
同音異語が多すぎるので、使い物にならない。
論理的な文字だけに残念だが、考察不足。
歴史が浅いので、文字が成熟していないのだろうね。

624〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/10/08(金) 01:29:20 ID:a6V1vTGj

>>614
ひょっとして奴は、貴族への挨拶が「Hou are you?」で済まされるとか思っているんでしょうかねw

625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:29:30 ID:Sj1R3byg
>>1
心に『恨』を抱えないと、気持ちが通じ合えない
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:29:30 ID:JsW/XMco
スウェーデンはいつまでウンコさんに生き恥かかせるの?
ウンコさんそろそろ死んじゃうよ?
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:29:44 ID:z34xZoEb
>>615
スペインの雨は主に平野部に降る、ってかw
628雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/10/08(金) 01:29:46 ID:PGzpZbYK
あまりにもチョンの勘違いぶりがヒドいので、ちょっと調べてみた。

>>1 >ノーベル文学賞候補に上がった詩人

そもそもここで言う候補に上がる…とは何なのか?
結論:誰かが推薦した。
推薦できるのは誰か?;ノーベル賞委員会が6〜700個人/団体に推薦依頼を送るが、推薦自体は誰でもできる。

それ以降の選考プロセスの内容は?→50年間非公開

つまり、ノーベル賞候補になった…なんて、となりの親父が推薦したよと言っていた…
ということ以上の何者でもない。

参考文献: ノーベル文学賞選考プロセス
ttp://nobelprize.org/nobel_prizes/literature/nomination/index.html
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:29:46 ID:MkNhGU20
同音異義語を理解できるのが日本人だよ。
あの文字まじで嫌悪感覚える。
ネトウヨでいいよ。
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:29:53 ID:PMFSNe4l
>>620
変わった形のブラジャーですね
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:29:57 ID:DyL6vLld
>>1
日本人も文学賞とってるけど
別に英語で出版してる訳じゃないダロ
632まな板の盾 ◆AegisHbVgU :2010/10/08(金) 01:30:07 ID:zn8hTU9u
>>618
他言語で訳せばなんとかなるかもしれませんが、本国の人は誰も
意味が解らない可能性はあります。
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:30:08 ID:OGRabGvh
>>624
さー?
634〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/10/08(金) 01:30:12 ID:a6V1vTGj

>>624
おっとスペルミス。
許してw

635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:30:15 ID:jsytD9q3
>>598
正確に言うとあったになるはず。
元々見習いと歴戦が同じ階級じゃおかしいで始まった物ですしw
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:30:37 ID:/WZ4wWyz
漢字仮名まじり文は日本だけだが、94年に大江健三郎が受賞してるな。
637しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2010/10/08(金) 01:30:38 ID:TOfROKUg
>>621
忠なんとかっていうお夜食がいますよ(*^ω^)
638拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/08(金) 01:30:53 ID:A6IgT7Fa
>>601
いや筋が通ってて、なおかつ面白い話をしてくれるんだったら
東亜+ほどボーダレスな掲示板は無いと思いますよ?

>>609
ああなるほど>礎石や基礎

>>610
うーん、階級が必要なのはガンダム(センチネル)RPGくらいしか経験がw
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:31:08 ID:EyG7ylrA
放火まつりでもしてろ、土民共w
640Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/08(金) 01:31:16 ID:bRPyIoFV BE:93436632-PLT(14444)
>>609
庭園やそこの池の形もすぐに大陸の対称形に対して非対称形になって、日本独自路線を走り始めるんですよね
600年代に入る頃には。
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:31:30 ID:X4YHJRvb
>「ハングルの美しさを表現できる文はやはりハングルだけだった」

      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < おまえは何を言ってるんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ  
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、 
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:31:37 ID:z34xZoEb
川端康成の「雪国」って、実は翻訳が難しいんだよな。

冒頭の文章からして、他言語に直訳不可能だ。
643うるま ◆AQUA..P.kM :2010/10/08(金) 01:31:41 ID:XEKHY847
>>637
了解しました
ありがとうございます
644清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/08(金) 01:31:48 ID:OQO3JVPU
>>605
成る程な。

>>614
刑事ドラマの見すぎなんじゃないですかね?w
キャリアとか見て戯言言ってるだけだったりw

>>616
ちゃうわw
645ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/10/08(金) 01:32:23 ID:bCeHepax BE:857455283-2BP(3433)
>>635
一気に中尉まであげればよくねぇ?
とおもったりするけどにゃー
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:32:28 ID:qqA/g8SA
まあ、大江だって取れるんだから、
いろいろ後ろに手を回せば、うんこさんも取れるんじゃないかな。
大江さんもそれでとったらしいし、そーいうのは韓国得意じゃん。
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:32:39 ID:KZV6ppzl
恨みつらみの人間に賞は値しない
648李忠勇:2010/10/08(金) 01:32:43 ID:6f6a5zzh
日本文化の特質である禅も
もとをただせば、日本の学僧が
中国の禅教を吸収して帰国してから
発展させたものですし。

禅(ZEN)はヨーロッパでも有名ですよね
フランスあたりではZENが日常語になってるらしいです。
ZEN=物静かでクール
みたいな意味らしいです
649修行尼僧 ◆MonkWhsoJw :2010/10/08(金) 01:32:44 ID:1o02y1ow BE:1187136948-PLT(12000)
>>642
トンスルを超えるとそこはホンオフェだった

でしたっけ?

>>644
この流れに乗るしかないw
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:32:45 ID:/ImWQRGq
>>619
>>623
>>629

同音異義語どころかw
YESとNOのまったく正反対の意味がある「結構です」とかwwwwwwwwwwww
あきらかに日本語のほうが欠陥言語だろwwwwww
651清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/08(金) 01:32:50 ID:OQO3JVPU
>>635
経験つんだ古参が曹長で、ペーペーが准尉、と。
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:33:05 ID:PMFSNe4l
>>642
「国境」から違っているからな
653ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/10/08(金) 01:33:10 ID:bCeHepax BE:1929275069-2BP(3433)
>>644
王族・政府関係者がでれない場合は結婚・葬式とかいろんな意味で大事にも対応する必要があるからにゃー
日本の場合は
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:33:13 ID:3ilngd8J
日本人がひらがなだけで会話してると言っても、元々学んだ漢字とカタカナでイメージしながら読めるけど
ハングルしか使ってない半島人は文の認識にちょっと時間かかるだろうな
これ考えてみたら結構恐ろしい
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:33:30 ID:3OeuEzEV
高銀なんて、小学校低学年並の詩しか書けない奴じゃん。

ハングル云々の前に、世界に誇る古典ひとつないくせに、それでノーベル賞とは大笑いだわ。
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:33:38 ID:hy6USfuo
>>648
うん、だからどうした!
657ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/10/08(金) 01:33:51 ID:bCeHepax BE:1607728695-2BP(3433)
>>654
カタカナダケトカメンドウナンダケドニャー
658光 ◆OraMYUrmo2 :2010/10/08(金) 01:33:53 ID:t37fxaR/
>>638
>>640

百済というストローの役割は、大陸文化を摂取する上での変質、あるいは別の選択肢の提示ということなんですね。
半島を通過するうちに、場合によっては受け入れやすい形になっていくと。

遅くとも聖徳太子の時代までにはその意味を失ってしまうわけですが。
659清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/08(金) 01:33:56 ID:OQO3JVPU
>>649
やなこったw

>>650
ニュアンス&会話の流れって知ってるか?チキンメンチ
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:33:59 ID:pQ0UC4vJ
大江は、翻訳者が優秀だったんじゃないかと。
大江も、作品はどうもいただけないけど、
大江が文学論で扱う対象の作家達はダメじゃないし。
661〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/10/08(金) 01:34:07 ID:a6V1vTGj

>>648
馬鹿な君には難しいかも知れないけど、
禅って仏教なんだよ。

で、何が儒教国なの?

662李忠勇:2010/10/08(金) 01:34:09 ID:6f6a5zzh
そうですね。日本語の発音体系の単純さは
世界的に見てもかなりのレベルらしいですが
そのおかげで同音異義語だらけのややこしさを産みました

このデメリットは漢字無しでは克服しづらいでしょう
日本人は漢字を発明した中国人に頭が上がらないかもしれませんね
663(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2010/10/08(金) 01:34:15 ID:wY9D+zZT
>>624
「ないすちゅーみーちゅー、みすたとくみつ」とか…
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:34:26 ID:Ev60KH/Q
ウン・コに謝れ 

大事だからもう一回言う
ウン・コに謝れ
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:34:29 ID:rmJpjzT/
>>43
> もう
> そん
> 職に



666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:34:30 ID:z34xZoEb
>>650
漢文の「而」や、英語の分詞構文でも順接と逆接両方の意味で取れるわけだが

あ、論理性を重視したいならハングルのみの使用は致命的だぞ?
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:34:32 ID:hy6USfuo
>>650
ああ、話の流れとか雰囲気とかが理解できない程度の人なのねw
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:34:59 ID:pX8xcdfd
>>650
それは言語そのものの問題というよりは使用法だな
お前ら、防水と吸水が表記一緒で困らないのか?
669〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/10/08(金) 01:35:00 ID:a6V1vTGj

>>663
どこのウィッキーさんですかw

670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:35:00 ID:+0ikF/1z
この発想が凄いわ
考えられん
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:35:01 ID:/ImWQRGq
>>659
論破されてくやしかw
涙拭けよw
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:35:02 ID:vpzHorgG
>>650
「どうも」の汎用性ナメんなよコラ
673日本海 ◆JapanX.9G2 :2010/10/08(金) 01:35:06 ID:pzqCTNlQ

「千と千尋の”神隠し”」って、韓国で

「千と千尋の”行方不明”」になったんだっけ?
674清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/08(金) 01:35:07 ID:OQO3JVPU
>>662
不良枕木製造言語は黙ってろ
675光 ◆OraMYUrmo2 :2010/10/08(金) 01:35:15 ID:t37fxaR/
>>648

「禅」って何教だ?
まずはそこから考えような。
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:35:21 ID:k1uDWD9/
>>624
バイト先の塾で行ったセンター型模試の英語で
24点をたたき出した某国の生徒の親が

「日本の英語教育が悪い」
「もっとフランクに会話する。文法とかやるから日本人は喋れない」
「だから日本教育はあqswfrgtじゅいkrfgtひぃこ!!!」

とねじ込んできたのを思い出しましたw
677まな板の盾 ◆AegisHbVgU :2010/10/08(金) 01:35:27 ID:zn8hTU9u
>>648
で?

>>650
約束が無かった国がなんだって?
678拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/08(金) 01:35:31 ID:A6IgT7Fa
>>648
茶の湯、懐石は禅道だけじゃなく、
万葉〜平安からのわびさび、幽玄の情感を含めての文化だから

寧ろ茶の湯と懐石の広まりと共に、禅も世界に広がった事を考えるとねえ・・・・


禅銃<ゼン・ガン>はまた別としてw
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:35:40 ID:/V0akc+2
そこの民族の感情表すならそこの言葉が一番に決まってるだろ
この言葉は優秀だからとか優秀じゃないからとかじゃないの
言葉はそこに生きる人間にとってのアイデンティティなの
何度も他国の領土になったポーランドがなぜ今も存在しているのか
ソ連だったスラブ諸国がなぜ今自国本来の言語教育に力を入れているのか

考えてみればおのずとわかることなのに
うちの言葉が一番なんて中国人もフランス人もみんな昔から言ってる
680うるま ◆AQUA..P.kM :2010/10/08(金) 01:35:45 ID:XEKHY847
ノーベル賞の選考には極秘の面接のようなものがあるらしいんですけどね
選考に携わる人が身分を隠して候補者に何かしらの理由をつけて面会をして
候補者の人柄なんかを探るみたいです
681Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/08(金) 01:35:48 ID:bRPyIoFV BE:545044875-PLT(14444)
>>648
そうでもねえよ。
禅を始めた人がキリスト教を棄教したと見られることもある。
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:35:58 ID:DyL6vLld
>>650
別にノーベル賞取れるなら
欠陥言語でもよくね?
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:35:59 ID:jiPaNzCO
>>609
>百済(何伝)系

南伝の場合、江南⇔百済⇔日本 というよりも、江南⇔日本⇔百済のルートの方が
太かったのでは?
文化は、なんでも半島を経由したとするのは違う、ていうか、半島は、ほとんど経由地
になっていないでしょう。
それが証拠に、日本は最北端の南方海洋文化の国です。
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:35:59 ID:tMDQgqHh
>>1
ワロスw
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:36:05 ID:pQ0UC4vJ
>>678
ワイドスクリーンバロック自重。
686しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2010/10/08(金) 01:36:05 ID:TOfROKUg
トンネルを抜けると、そこは、雪国だった。

터널을 빠져나가면, 거기는, 설국이었다.

トンネルを抜け出れば、そこは、雪国だった。

電子翻訳もまぁまぁ使えるようですw
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:36:14 ID:hy6USfuo
>>662
漢字を捨てて簡体字に走った国がどうしたって?
688清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/08(金) 01:36:40 ID:OQO3JVPU
>>671
>くやしか
>くやしか
>くやしか

悔し涙でキーボードが滲んで見えるのか?アホメンチw
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:36:45 ID:z34xZoEb
>>662
「っ」の発音や「ん」の発音など
英語圏では認識しにくい発音の違いもあるんだぜ?

とりあえずモーラについて語れ。
690拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/08(金) 01:36:51 ID:A6IgT7Fa
>>675,681
よし、東亜+で”禅グノーシス教”を流行らせませう(*’ω’*)ノシ
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:36:56 ID:hy6USfuo
>>671
「くやしか」って何?
朝鮮語?
692Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/08(金) 01:36:59 ID:bRPyIoFV BE:654053876-PLT(14444)
>>658
百済に留まってたのは、長くても30年ほどなんですけどね。
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:37:00 ID:3ilngd8J
>>671
お前今、日本語で深く思慮できてるじゃんw
日本に感謝しろよ粗大ゴミ
694光 ◆OraMYUrmo2 :2010/10/08(金) 01:37:25 ID:t37fxaR/
>>662

バーカ

日本人が同音異義語やら漢字の音読みを平気でやり出したのは、万葉仮名→仮名混じり文が確定した平安期以降のことね。
695日本海 ◆JapanX.9G2 :2010/10/08(金) 01:37:33 ID:pzqCTNlQ
>>650

それは

<丶`∀´><「人の嫌がることを率先してやります」

みたいに理解してるのか?w
696清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/08(金) 01:37:34 ID:OQO3JVPU
>>686
なんというかビミョーな翻訳ですねぇ…。
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:37:47 ID:s6wLrR7q
>>671
反論できなくなってなみだ目になってるのは分かったから。
せめて生物に進化してから書き込めよ有機化合物。
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:37:49 ID:tMDQgqHh
以下、ウンコ禁止!!ww
699李忠勇:2010/10/08(金) 01:37:51 ID:6f6a5zzh
>>661
儒教だけではなく
中国文化全体の影響を考えていますよ

禅が仏教なのは知ってますよ。
学僧という表現から推察するぐらいの知恵は持ってませんか?
700〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/10/08(金) 01:37:57 ID:a6V1vTGj

>>691
九州人が悔しがっているんでしょw
つまり論破されて泣いているのは >>671
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:38:17 ID:MkNhGU20
候補にも挙がってないってレス見たけど。
台座だけは有るそうだけど。
702Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/08(金) 01:38:21 ID:bRPyIoFV BE:420462893-PLT(14444)
>>662
安心しろ。
支那語は今、日本語だらけだ。
特に学術用語は7割が日本語起源だ。
国字が逆輸出したしな。
703民団皮剥隊:2010/10/08(金) 01:38:22 ID:BLw+HjgS
>>650
まずは のーべるしょうを とってから いってください

のーべるしょうを とれない みんぞくが なにをいっても まけおしみです

あなた あたま だいじょうぶ ですか?
704清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/08(金) 01:38:33 ID:OQO3JVPU
>>699
お前、耳糞みたいな馬鹿だな
屁理屈捏ねくり
705修行尼僧 ◆MonkWhsoJw :2010/10/08(金) 01:38:37 ID:1o02y1ow BE:148392522-PLT(12000)
>>659
よし、絵師の人に依頼してみる。

>>698
遅いよ!w
706うるま ◆AQUA..P.kM :2010/10/08(金) 01:38:57 ID:XEKHY847
>>697
有機化合物と一緒にしたら
有機化合物に失礼ですよw
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:38:58 ID:hy6USfuo
>>700
なるほど、「(自分が)論破されて悔しいよ〜」という意味なのですね!
708まな板の盾 ◆AegisHbVgU :2010/10/08(金) 01:39:01 ID:zn8hTU9u
>>699
仏教ってどこで産まれた?
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:39:04 ID:PMFSNe4l
>>675
小学生の頃小説読んで、禅と蝉を読み間違って大変な目に遭いましたわ
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:39:11 ID:inijDdFe
このたらればの前提がノーベル賞取る以上に難しいだろw
711ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/10/08(金) 01:39:19 ID:bCeHepax BE:750274237-2BP(3433)
>>702
日本語がないと近代中国はなんもできないんでにゃー?
>>704
耳糞でにゃーの?
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:39:23 ID:Vctr32eI
ID:/ImWQRGq ←火病耐性低そうだからもうちょっと柔らかく取り扱うように
713Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/08(金) 01:39:28 ID:bRPyIoFV BE:467181656-PLT(14444)
>>678
「皆の者。さあ、禅寺行こう」w
714〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/10/08(金) 01:39:29 ID:a6V1vTGj

>>699
で、どの辺が「日本は儒教国」なの?
孫子も老子も禅も入ってきているとか自分で言って、
自爆しまくってるジャン。

ていうか仏教って何処の国で生まれた宗教か知らないのかw

715清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/08(金) 01:39:29 ID:OQO3JVPU
>>705
絵師 「え〜、つまらないし〜。やっぱ、男の娘の方がいいし〜」
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:39:31 ID:FaLUvTCV
>>650
欠陥言語って言ってるけど、ハングルはその欠陥言語に負けてるじゃん
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:39:41 ID:tEace89A
韓国在住の文芸評論家のエッセー なかなか面白い。

ノーベル文学賞を絶対に獲れない内部構造――見え隠れする作家のレベル、金という問題
http://www.toshoshimbun.jp/books_newspaper/week_description.php?shinbunno=2927&syosekino=1869

>(1)韓国内のノーベル文学賞推薦資格を有するのは、二ヵ所。一つは、韓国ペンクラブ、
>もう一つは、詩人、成耆兆氏。前者は、理事の誰もが被推薦者になりたがり、意見が統一されない。
>その結果、誰も推薦しない。後者は、個人だから、気に入れば推薦する(多少、レベルが低くても)。

>(2)比較的、国際的に知名度が高いのは、高銀、黄皙暎など左派。しかし、推薦資格者(団体)は右派なので、
>かれらは推薦してもらえない。故に、黄皙暎は、推薦資格を有するドイツの出版社に推薦してもらっている有様。
>高銀は、毎年、発表の日に詰めかける記者の前で、「ちぇっ、今年もダメだったか」と、
>ポーズ(実は、推薦書類すら未提出であるのを公表できない)。

続・ノーベル文学賞の獲れない構造――文学ごっこも好い加減にしろ!
http://www.toshoshimbun.jp/books_newspaper/week_description.php?shinbunno=2931&syosekino=1966

ノーベル文学賞の獲れない構造(3)唾棄すべき連中がチンピラのように、のさばっている
http://www.toshoshimbun.jp/books_newspaper/week_description.php?shinbunno=2932&syosekino=1995

ノーベル文学賞の獲れない構造(最終回)――なんだか、まだ李朝時代にいるような気がする
http://www.toshoshimbun.jp/books_newspaper/week_description.php?shinbunno=2935&syosekino=2069
718修行尼僧 ◆MonkWhsoJw :2010/10/08(金) 01:39:45 ID:1o02y1ow BE:1669410959-PLT(12000)
>>706
YES.
有機化学専攻の身としては有機化合物は神にして魔王な至高の存在ですからw
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:39:49 ID:wZfrEDhp
もはや何が言いたいのか判らないレベルに…
720(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2010/10/08(金) 01:40:04 ID:wY9D+zZT
>>686
>トンネルを抜けると
>トンネルを抜け出れば、

ニュアンス違う希ガス…
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:40:05 ID:RWi0XRe5
>>42
そのSEOULなんとかって人、在日じゃないかな?
韓国人だろうか、果たして???
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:40:07 ID:jsytD9q3
>>645
それしてると階級が段々増えちゃいのw
尉官4つ、佐官4つ、将官5つとかw
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:40:16 ID:s6wLrR7q
>>710
前提を満たしたとしても、ノーベル賞が取れるとは限りません。
724ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/10/08(金) 01:40:20 ID:bCeHepax BE:964638239-2BP(3433)
>>708
アジアの南の大陸
725光 ◆OraMYUrmo2 :2010/10/08(金) 01:40:22 ID:t37fxaR/
>>683

それは誤りです。
倭の五王が百済の支配権を望んでいたり、小野妹子が国書を百済に奪われたと言い訳していることからも、百済経由大陸行きの航路が存在していた証左です。
726日本海 ◆JapanX.9G2 :2010/10/08(金) 01:40:24 ID:pzqCTNlQ
>>709

「妻」と「毒」よりいいだろw
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:40:26 ID:z34xZoEb
>>718
八百万の神だわなぁw
728しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2010/10/08(金) 01:40:27 ID:TOfROKUg
>>696
コンピューターにしては、まぁ〜良くやってる方だと思いますよ(^ω^)v
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:40:32 ID:1XjDnMMS
>>564
中国は文化大革命でほとんど粛清
朝鮮にはゆがんだ形で男尊女卑くらいしか残ってないという
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:40:39 ID:SoVmfYwL
ありもしないこと語るな もっと英訳をよくしたほうが
とか現実的になれ
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:40:44 ID:hxQzfqep
>>613
同音異義語は日本語にあるが、日本語の場合、それに相当する漢字を思い出すことで、
意味の違いは瞬時に分かる。
だけど、その漢字の背景のないハングルの場合、ある音の繋がりが、いくつもの無関係な異なる意味を持つことになる。
その場合の理解は難しいんじゃないだろうか。
732修行尼僧 ◆MonkWhsoJw :2010/10/08(金) 01:40:47 ID:1o02y1ow BE:3004938599-PLT(12000)
>>713
ガタイのいいおっさんが美少年を誘ってる図を想像したw

>>715
問題ない。
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:40:52 ID:UCWgrWye
日本人もいろいろ問題はあるが
周辺国見てると日本がまともすぎて恐くなる
中韓には思考力のある人間はいないのか?
餓鬼の妄想ばかり・・・
734Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/08(金) 01:40:55 ID:bRPyIoFV BE:155727825-PLT(14444)
>>690
デミウルゴスはもっと不味くないですか?
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:41:08 ID:/ImWQRGq
>>688
>>691
>>693
>>697
>>700

そもそも、漢字とひらがなが混じって
ウエイトが大きく違って見えるだけでも
日本語が劣等言語だってわかるんですけど?wwwwwww
世界で最も汚いのが日本語wwwwwwwwww
736民団皮剥隊:2010/10/08(金) 01:41:10 ID:BLw+HjgS
>>671
なみだを ふくのは あなたたちです

のーべるしょうどころか ふぃーるずしょうさえ べとなむに さきを こされた
れっとうみんぞくが なにをいっても まけいぬの とおぼえ ですw
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:41:12 ID:uUkfUS78
>>43
まあ、これでウンコ拭けよ
738清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/08(金) 01:41:14 ID:OQO3JVPU
>>728
まぁ機械だしね。
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:41:22 ID:tMDQgqHh
>>1
<「ハングルの美しさを表現できる文はやはりハングルだけだった」

・・・は?
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:41:25 ID:zGyY6b1K
>>678
そのままで良いとしながら小浄土を造ろうとしてみたり
禅もなかなか変な発展してるよね
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:41:32 ID:pX8xcdfd
>>699
ほう。
ならインドを崇め称えるよ、中華なんて中継地だし
742光 ◆OraMYUrmo2 :2010/10/08(金) 01:41:33 ID:t37fxaR/
>>699

多くの宗教において、聖職者は「僧」と表現される場合がありますよ?
言い逃れは見苦しいですね。
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:41:37 ID:nBHRulTu
禅と科挙ってどうつながるの?
744修行尼僧 ◆MonkWhsoJw :2010/10/08(金) 01:41:41 ID:1o02y1ow BE:148392522-PLT(12000)
>>727
予定通りのものができるかできないかで命運が決まりますw
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:41:49 ID:3ilngd8J
>>716
そうそう、前提がまずありえないのに
それを無視してよく論争する気になれるよなw
自分だったら恥ずかしくてフェードアウトだわ
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:41:51 ID:PJgh2kxH
ウンコ臭いスレだな
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:41:54 ID:hy6USfuo
>>735
ウエイトwwwwww
748ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/10/08(金) 01:42:00 ID:bCeHepax BE:643091292-2BP(3433)
>>722
准、小、中、上、大尉
が将まで続いていたにゃー
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:42:09 ID:z34xZoEb
>>735
ウェイトが単一なら「良い」言語、といいたいのか

助詞や前置詞や冠詞にいちいち重きを置いて発音したいのか
750Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/08(金) 01:42:13 ID:bRPyIoFV BE:373744883-PLT(14444)
>>699
仏教はインドのもんだな。
禅もインドから達磨が支那に来て広めたもんだろうがw
751清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/08(金) 01:42:16 ID:OQO3JVPU
>>732
ハリセン片手に、「あるわ!」

>>735
漢字使えねぇナマモノは引っ込んでろ
752しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2010/10/08(金) 01:42:22 ID:TOfROKUg
>>720
まぁ、コンピューターがやる仕事ですから…それでも、以前に比べれば、
翻訳の正確さは、良くなってるような気がします。
753光 ◆OraMYUrmo2 :2010/10/08(金) 01:42:32 ID:t37fxaR/
>>743

ぜんぜん関係ないでしょ。

禅だけに。
754拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/08(金) 01:42:34 ID:A6IgT7Fa
>>722
いやでも階級を増やさないと、
今の万単位の人員の師団一つも綺麗な縦社会にならんのですw
>現代の軍隊
755民団皮剥隊:2010/10/08(金) 01:42:39 ID:BLw+HjgS
>>735
その かんじを すてたのは あなたがたです

じぶんで かんじを すてて みずから れっとうみんぞくに なりさがったのです
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:42:40 ID:OGRabGvh
>>739
百歩譲ってその通りだとしても、それじゃあ永久に無理ってことだわなw
757うるま ◆AQUA..P.kM :2010/10/08(金) 01:42:46 ID:XEKHY847
>>735
あんたがさっき書き込んでいたのは何なの?
日本語が嫌だったら朝鮮の愚民文字でも書き込んだら?www
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:42:47 ID:q1GABz/A
誰か教えてやれよ
過去にウンコに照会が来たときの真実を

 選考で対象者の作品中に似ているものがある(ウンコの文章ね)
 ってことで人定照会や作品に対する情報収集されただけ。

だから現場まで言ったときに 誰? って財団広報に言われたときに気がつけよ。
推薦者が財団にウンコを推薦しただけで候補扱いするなんてw
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:42:49 ID:ZjHgfnac
>>720
雪穴に閉じ込められてたようだ。→抜け出れば。
苦労して抜け出たのに、また雪国じゃガッカリ感ががが
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:42:54 ID:z34xZoEb
>>744
合言葉は「収率」ですかいのw
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:42:57 ID:FaLUvTCV
日本語を汚いとか劣等とか言えば言うほど、それに負けてるハングルを
自ら貶めていることに気付かない哀れな朝鮮人がいると聞いて。
762Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/08(金) 01:43:00 ID:bRPyIoFV BE:62291322-PLT(14444)
>>711
「毛語録」が読めなくなりますw
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:43:01 ID:MkNhGU20
>>718
イソプ○パノールにフッ素引っ付けるの
難しいのけ。
764清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/08(金) 01:43:08 ID:OQO3JVPU
>>750
達磨さんは拳法も伝えたとかなんとか。
765日本海 ◆JapanX.9G2 :2010/10/08(金) 01:43:11 ID:pzqCTNlQ
>>735

>>1で愚痴ってる”ネチズン”に失礼だろw
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:43:12 ID:zta8j3j4
文学賞が取れないなら自然科学分野で取ればいいのに。
767李忠勇:2010/10/08(金) 01:43:16 ID:6f6a5zzh
仏教はインドですよ。
ただ禅は中国で発展しましたからね。

そろそろ寝ますよ。今日の応酬で
授業のネタやアイデアいろいろ思いつきましたよ

それではまたね
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:43:37 ID:nBHRulTu
>>753
おお、これは蒟蒻問答であるかw
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:43:58 ID:3ilngd8J
じゃあここの馬鹿な棄民のために
ハングルを再現するために全部ひらがなで会話しない?

きみんもおーけー?
770光 ◆OraMYUrmo2 :2010/10/08(金) 01:43:59 ID:t37fxaR/
>>767

日本は儒教国ではありません。
このことは理解できましたか?
771しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2010/10/08(金) 01:44:09 ID:TOfROKUg
>>718
こちらのサイトは、ご存じでしょうか。

有機化学美術館
ttp://www.org-chem.org/yuuki/yuuki.html

ウリは、眠れない時によく見ています。
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:44:20 ID:k1uDWD9/
>>735
お前のところはすべてが地図記号を劣化させたような文字なんだが。
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:44:26 ID:1XjDnMMS
>>735
漢字が覚えられなくてひらがなだけになったのが韓国語だぜ
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:44:32 ID:pX8xcdfd
>>767
おい、耳糞だろお前
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:44:41 ID:DyL6vLld
>>735
ノーベル文学賞取れてるから
欠陥言語って言われてもイイや
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:44:53 ID:/ImWQRGq
>>749
明らかに汚い日本語を擁護して恥ずかしくないの?w
ウヨって幸せだねw
777清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/08(金) 01:45:00 ID:OQO3JVPU
>>767
それと儒教と文学賞に何の関係があるのか答えてから消えろ、
朝鮮人糞五郎
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:45:06 ID:3ilngd8J
>>761
しかも進んで学ぼうとしないしなw
こいつら口先ばっか
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:45:14 ID:pQ0UC4vJ
>>735
ベースラインから文字がはみ出てしまう欧文をdisる気ですか?
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:45:15 ID:s6wLrR7q
>>735
散々考えて出た回答がその程度の代物か。
散々言われてるがその程度のことは他の言語にも存在するって理解できない?
別にそれを攻めるわけじゃないけどさ、
対義語が同じ文句なのが多すぎないかいハングルは?
781〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/10/08(金) 01:45:19 ID:a6V1vTGj

>>767
つまり中国で発生しても、
日本で独自発展を遂げる可能性を君は肯定するわけだ。
特大の自爆乙w

はっきり言うよ。
君みたいなモノ知らずに教育者のふりは無理ですw

782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:45:27 ID:WCvgQq5Q
>>767
根っこの知識が間違ってるから、どんなアイデアを思いついたって
間違った結論が出てくるだけなのに。
哀れだ。
783うるま ◆AQUA..P.kM :2010/10/08(金) 01:45:43 ID:XEKHY847
>>771
私にはちょっと無理そうw
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:45:51 ID:qI0x6XmG
>>776
はんぐるでかけばあ?
785清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/08(金) 01:45:59 ID:OQO3JVPU
>>773
「訴訟起こすニダ!」
「名前を漢字で書くアル!」

アイゴー!w
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:46:03 ID:OVe3e5hQ
劣等感はんぱないな、半島のゴキブリは
787(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2010/10/08(金) 01:46:05 ID:wY9D+zZT
>>735
>ウエイトが大きく違って見えるだけでも

…パソコンのフォントの設定間違ってませんか…?
788修行尼僧 ◆MonkWhsoJw :2010/10/08(金) 01:46:28 ID:1o02y1ow BE:1038744847-PLT(12000)
>>751
あるのは男の娘化願望で?
なるほどなるほど。

>>763
あんま難しくないような。
789民団皮被隊:2010/10/08(金) 01:46:29 ID:BLw+HjgS
>>776
너들 열등민족은 죽어라

これ よめますか?
ぼこくごを よめないのに きゃんきゃん ほえるのは みぐるしい ですよ
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:46:36 ID:5qME0en1
東亜板で授業のネタ収集する在日韓国人教師かw
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:46:44 ID:z34xZoEb
>>776
んー、私は言語の「適性」については語れるけど
「上下」や「美醜」については語れないよw

とりあえず、ハングルの構成が「論理的」であろうと
韓国語そのものが西洋的な「論理」思考には向いてない、とか
そういう話ならいくらでもしてやるが
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:46:53 ID:/ImWQRGq
ウエイトがちぐはぐで汚いには誰も反論できないんだねw
まあ正論だししょうがないかw
793日本海 ◆JapanX.9G2 :2010/10/08(金) 01:46:54 ID:pzqCTNlQ
>>776

日本語の擁護ってより

>まあ、たしかに日本語より優れてるだろうな

ここの説明に興味あるw
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:47:03 ID:hf6LjMzt
カプサイシン摂りすぎで脳減る症(笑
795清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/08(金) 01:47:04 ID:OQO3JVPU
>>788
平穏な日常が欲しいです…。
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:47:07 ID:DyL6vLld
>>776
日本人が日本語褒めてどこが悪い。
ノーベル文学賞取れてるし
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:47:09 ID:jiPaNzCO
>>725
そりゃ、江南から半島へ行くルートもあっただろうね。
でも、だからといって、江南から日本へのルートがなかったわけじゃない。

>誤りです

そのように断言してしまう傲慢さと無知は、あなたの内なる民族性のせいですか?
798しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2010/10/08(金) 01:47:13 ID:TOfROKUg
>>783
普通高校卒業程度の化学の知識が有れば、十分楽しめます。
わかんないところは、読み飛ばすか、ウィキで調べれば…(^ω^)v
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:47:23 ID:MkNhGU20
>>767
ひょっとしたら、灯台のセンセけ?
800まな板の盾 ◆AegisHbVgU :2010/10/08(金) 01:47:34 ID:zn8hTU9u
>>788
魁!男の娘塾が必要ですね。
801修行尼僧 ◆MonkWhsoJw :2010/10/08(金) 01:47:44 ID:1o02y1ow BE:1483920285-PLT(12000)
>>771
お、読み物としては面白そうな所ですね。
初めて知りました、ありがとですー。
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:47:47 ID:uUkfUS78
>>735
ウンコついてるアル
803清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/08(金) 01:47:49 ID:OQO3JVPU
つかウェイトって何のことだ?
804〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/10/08(金) 01:47:56 ID:a6V1vTGj

>>790
まぁヒキコモリが想像する授業の内容なんてそんなモノですw

805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:48:09 ID:G48VF82a
コ・ウンちゃんはもう77なんだろ。
そんな老人一人にプレッシャーかけてやるなよ。
これからは、1年、1年ノーベル賞より寿命との闘いなんだから。
806雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/10/08(金) 01:48:09 ID:PGzpZbYK
>>735
まあ日本語も厄介な言語だが、吸水と防水を混同しえ15万本も不良枕木
作って敷いちまうなでわからないなんていうボンクラ文字&言語よりは優れているな。
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:48:19 ID:qI0x6XmG
>>792
何を期待している?
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:48:21 ID:pQ0UC4vJ
>>792
逆に、日本には、散らし書きっていう正反対の思想のような美的表記法があるし。
809民団皮被隊:2010/10/08(金) 01:48:23 ID:BLw+HjgS
>>792
너들 열등민족은 죽어라

これ よめますか?
ぼこくごを よめないのに きゃんきゃん ほえるのは みぐるしい ですよ
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:48:24 ID:s6wLrR7q
>>776
憎い日本人にハングルを馬鹿にされて悔しいですって素直に言えば?
あぁ腐臭を放つ有機化合物にそんな要求はするだけ無駄か・・・。
811光 ◆OraMYUrmo2 :2010/10/08(金) 01:48:25 ID:t37fxaR/
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:48:33 ID:nBHRulTu
ウェイトが揃ってるくらいしか特徴のない愚民語がハングルかー
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:48:47 ID:tSz0o7uy
トンスルを抜けると、そこは、ウンコだった。
814日本海 ◆JapanX.9G2 :2010/10/08(金) 01:48:48 ID:pzqCTNlQ
>>803

コーヒーとか運んでくれる子だろ?w
815修行尼僧 ◆MonkWhsoJw :2010/10/08(金) 01:48:55 ID:1o02y1ow BE:296784342-PLT(12000)
>>795
今平穏でしょうか…?w

>>800
見てみたいような見てみたくないようなw
816〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/10/08(金) 01:49:01 ID:a6V1vTGj

ていうか、言語のせいで戦闘機一機墜落させてるジャン、韓国w

817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:49:05 ID:z34xZoEb
>>803
ざっと見ただけで重要な語句を拾い読みできるという
漢字かな混じり分の「利点」について
「醜い」と文句をおっしゃっておられる。

なんかマスゲームが好きそうだよねw
818光 ◆OraMYUrmo2 :2010/10/08(金) 01:49:19 ID:t37fxaR/
>>814

それはメイド。

あれですよ、編み物の材料。
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:49:25 ID:k1uDWD9/
>>792
ウエイト理論でゴリ押しかw

ウエイト!ウエイト!
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:49:26 ID:qI0x6XmG
>>803
飢絵意図
821うるま ◆AQUA..P.kM :2010/10/08(金) 01:49:31 ID:XEKHY847
>>798
あの模様みたいな感じが駄目なんです
なんか目がグルグルしそう@@
822拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/08(金) 01:49:36 ID:A6IgT7Fa
見渡せば花も紅葉もなかりけれ 裏の蓬屋の秋の夕暮れ 藤原定家


僅か31音でこれだけの情感が出るというのに・・・・
823清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/08(金) 01:49:44 ID:OQO3JVPU
>>814
それはウェイトレス。
男の場合はウェイター。

>>815
毎日、ビクビクしながら生活してるんだが。
824しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2010/10/08(金) 01:49:45 ID:TOfROKUg
>>811
ス…紅茶島w
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:49:52 ID:pX8xcdfd
>>792
じゃあ汚い日本語を使わないで美しい言語とやらを操ってみれ
ほら、はやくやれ
826Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/08(金) 01:49:57 ID:bRPyIoFV BE:545045257-PLT(14444)
>>725
当時は沖縄・東南アジア方面にいくなら黒潮と黒潮反流が使えましたが、長安・洛陽へは陸づたいにバッタのように航海する山見航法になったと思われます。
おそらく、(瀬戸内→)九州北部→対馬→百済→山東半島などという航路になったと思われます。
百済滅亡意向は、これは使えなくなりますが。
827〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/10/08(金) 01:50:11 ID:a6V1vTGj

>>818
それは毛糸。
運命のことでしょ。

828まな板の盾 ◆AegisHbVgU :2010/10/08(金) 01:50:27 ID:zn8hTU9u
>>815
塾長ははぼっくさんでいいでしょうかね?
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:50:32 ID:DyL6vLld
>>776
汚くてもイイよ。日本人にはリズム感があって読み易いんだから。
ノーベル文学賞もあるし。
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:50:40 ID:Mf7U4AzK
もはや風物詩。俳句の季語にもなりうるね、
韓国人の「ノーベル賞とれずに慨嘆!」は。
831清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/08(金) 01:50:42 ID:OQO3JVPU
>>817
漢字をすぐに読めないから醜いって感じてんじゃないですかね?彼はw
832日本海 ◆JapanX.9G2 :2010/10/08(金) 01:50:46 ID:pzqCTNlQ
>>818

それは毛(ry

ボケ合戦になると怒られっから止めたw
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:50:49 ID:vpzHorgG
さあ、東亜名物ボケ倒し合戦が始まりました
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:50:50 ID:z34xZoEb
>>827
てすたろっさ
835しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2010/10/08(金) 01:50:53 ID:TOfROKUg
>>821
確かにベンゼン環が一杯くっついているのを見ると、ちょっちイヤかも……w
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:51:03 ID:/ImWQRGq
くやしいのうwwwwwwwwくやしのうwwwwwwwwww
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:51:16 ID:qI0x6XmG
>>827
紅い意図?
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:51:18 ID:s6wLrR7q
>>792
お前の考えてるきれいな言語って何よ?
腐敗有機化合物には厳しい質問かもしれないが・・・。
839うるま ◆AQUA..P.kM :2010/10/08(金) 01:51:28 ID:XEKHY847
なんで駄洒落合戦になってるんですか!w
840修行尼僧 ◆MonkWhsoJw :2010/10/08(金) 01:51:34 ID:1o02y1ow BE:1558116476-PLT(12000)
>>822
中学でも学ぶ三夕の歌の一つですか。
流石定家って感じの歌ですね。

>>823
男の娘になったらもっと手加減してもらえるかもしれないよ?
841清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/08(金) 01:51:35 ID:OQO3JVPU
842拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/08(金) 01:51:41 ID:A6IgT7Fa
>>830
使い難い季語だなあ・・・・w>韓国ノーベル賞受賞
843Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/08(金) 01:51:45 ID:bRPyIoFV BE:93436823-PLT(14444)
>>764
そのような伝説がありますね。
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:51:56 ID:pX8xcdfd
>>822
むざんやな兜の下のきりぎりす

十七文字でもかなりいけますぜw
845まな板の盾 ◆AegisHbVgU :2010/10/08(金) 01:51:58 ID:zn8hTU9u
>>827
それはフェイト。
闘うことでしょうかね。
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:52:01 ID:3ilngd8J
>>836
なんで文学賞取ってる日本人が悔しがるんだ?
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:52:07 ID:OGRabGvh
>> 836
あーあ、壊れちゃった…
誰か、直せる人いるの?w
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:52:09 ID:XFvPy6jy
こいつの作品(2chに貼られてるの)って民族主義に囚われてるし
何より言葉遣いが汚い
とてもこの先もノーベル賞貰えるとは思えん
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:52:20 ID:hy6USfuo
>>836
くやしかwwwwwwwwwくやしかwwwwwww
じゃないのか?
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:52:22 ID:ZjHgfnac
>>803
単位面積当たりに線の占める割合が漢字とひらがなじゃ違うといいたいのであろう。
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:52:29 ID:s6wLrR7q
>>836
”お前が”反論できなくて悔しいのは分かったからそろそろ土に還る準備でもしたら?
852修行尼僧 ◆MonkWhsoJw :2010/10/08(金) 01:52:29 ID:1o02y1ow BE:667765229-PLT(12000)
>>828
まさかのみすみさんでw
853光 ◆OraMYUrmo2 :2010/10/08(金) 01:52:30 ID:t37fxaR/
>>826

補足トンクス。
遣唐使航路の変遷ががまさにその流れですね。

南西路は史料が少なすぎて何とも言えませんが、半島より太かったというのは、現時点では大風呂敷でしょうね。
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:52:34 ID:z34xZoEb
>>836
いや、何を勝ち誇ってるのか知らんが、
最初から同音異義語(それも反対の意味)がもたらした現実の事故について
何ら反論してくれてないんだけど、そろそろお願いできるかな?
855清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/08(金) 01:52:48 ID:OQO3JVPU
>>834
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/167/46/1/117190675715518226.jpg
「彼女はサイコーよ!」

>>840
手加減だけは無いw
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:52:59 ID:MkNhGU20
平和賞一個貰ってるから、北よりましだろ。
統一したらキム一族で2個めだぞ。
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:53:01 ID:wO5OpmxX
>>842
「ノーベル症」を季語にすれば少しは汎用性出る予感w
858日本海 ◆JapanX.9G2 :2010/10/08(金) 01:53:06 ID:pzqCTNlQ

メンチが日本語を馬鹿するのはいいんだが

トットとハングルの優秀性を語ってほしいw
859うるま ◆AQUA..P.kM :2010/10/08(金) 01:53:12 ID:XEKHY847
>>836
あんたそんなに悔しいんだ
火病って火なんか着けるんじゃないよ
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:53:25 ID:SIdcEtu8
便所で聞くような発音の何処が美しいのか
861民団皮被隊:2010/10/08(金) 01:53:36 ID:BLw+HjgS
>>836
너들 열등민족은 죽어라

どう したん ですか?
はんぐる は せかいいち ゆうしゅうで うつくしい げんご なんでしょ?
それを あなたは よめない の ですか?
よめない げんごを ほめるのは ばかの やる こと ですよ
862修行尼僧 ◆MonkWhsoJw :2010/10/08(金) 01:53:39 ID:1o02y1ow BE:1335528094-PLT(12000)
>>855
やってみなければわからない!w

>>858
無茶な事言っちゃだめですw
863〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/10/08(金) 01:53:43 ID:a6V1vTGj

>>845
それはファイト
英語で8の事ですよ。
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:53:45 ID:OGRabGvh
>>848
それが韓国人の琴線に触れる、っていうんなら別に構わんけど他国の人間に評価
されないのは仕方ないよな。
865日本海 ◆JapanX.9G2 :2010/10/08(金) 01:53:46 ID:pzqCTNlQ
>>839

うさぎが悪いw
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:53:48 ID:WCvgQq5Q
>>845
それはファイト。
もぐさを皮膚の上にのせて火をつける、民間療法のことだよ。
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:53:54 ID:s6wLrR7q
>>858
そんなものがあったら日本語を貶めてないでしょうw
868まな板の盾 ◆AegisHbVgU :2010/10/08(金) 01:53:55 ID:zn8hTU9u
>>847
直せたらピラニアの共食いはありません><
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:53:59 ID:pQ0UC4vJ
そりゃあ、全部ハングルで書いたら統一性はあるだろうけど、
それを美の唯一の規準にするなんて、なんてつまらないんだろう。

日本人は、万葉仮名、平仮名交じりを、
色々に漉き込んだり染めたりした文字に、
強弱をつけて、時には行を書く位置、
文字を始める位置までずらして美を表現しようとしたわけで。
どちらが間違いというわけではないにしろ、
豊かさという点では大きく違うと思う。
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:54:03 ID:f1OW+MNj
>>1
有り得ない仮定の上塗りと来たかwwwwww
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:54:08 ID:/ImWQRGq
>>854
「結構です」で完全に証明したろ

  日 本 語 の ほ う が 劣 等 だ と

  
872雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/10/08(金) 01:54:13 ID:PGzpZbYK
  これを貼れと言われた気がしたニダ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧∧
    ∧_∧    ∧,,_∧     ./ 中 \
   ( ´∀` )   <*`∀´>     (`ハ´#)
    (   , 旦 ̄ ̄∪旦∪ ̄ ̄/|O旦と )
   (_ /________//'(_(_つ
      |_l───────‐l_|'
___ノヽ_______________

【ハングルにおける同じ表記の言葉】

童貞 同情   同志 冬至   史記 詐欺
紳士 神社   郵政 友情   首相 受賞
火傷 画像   市長 市場   風速 風俗
映画 栄華   戦死 戦士   歩道 報道
犬喰 見識   日傘 量産   数値 羞恥
お腹 お船   烈火 劣化   主義 注意
読者 独自   団扇 負債   停電 停戦
大使 台詞   諸国 帝国   諸島 制度
声明 姓名   無力 武力   全員 田園
定木 定規   全力 電力   代弁 大便
捕鯨 包茎   地図 指導   課長 誇張
対局 大国   発光 発狂   インド 引導
初代 招待   朝鮮 造船   駅舎 歴史
反戦 反転   反日 半日   武士 無事
電車 戦車   連覇 連敗   恨国 韓国
祈願 起源   定額 精液   素数 小数
放火 防火

※同音異義語というのみならず表記まで全く同じ。
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:54:17 ID:1XjDnMMS
>>792
ウェイトは「、」「。」だろ
お前が使いこなせてないだけ
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:54:19 ID:qI0x6XmG
>>863
絵胃戸
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:54:22 ID:DyL6vLld
>>836
ノーベル文学賞が取れなかった韓国人に言ってるの?
876清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/08(金) 01:54:27 ID:OQO3JVPU
>>843
んで達磨さんが伝えたのが、さらに日本に移住してきた連中に伝わってたとかなんとか。

ここまで行くとムーやトンでも本の世界ですね。
877光 ◆OraMYUrmo2 :2010/10/08(金) 01:54:29 ID:t37fxaR/
さて、腹減った。
878〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/10/08(金) 01:54:43 ID:a6V1vTGj

>>836
泣くなよ、白丁。
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:54:43 ID:z34xZoEb
>>858
「愚民文字」「諺文」と蔑まれた歴史を見て分かるように、
普通に「学びやすい」という利点がある。

ただ、その利点がそのまま欠点に直結するわけだけど。
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:54:55 ID:Y+TUDvdV
関係ないしw
881修行尼僧 ◆MonkWhsoJw :2010/10/08(金) 01:54:55 ID:1o02y1ow BE:2003292869-PLT(12000)
>>877
今から食べるときっと後悔しますぜ…
882拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/08(金) 01:55:09 ID:A6IgT7Fa
>>838
音韻と音律次第ですから、各言語に得手不得手は有るモンですしね

特に古代中国語と日本語は、散文詩に非常に向いている言語だと思います
>表意文字の利点

>>840
寂寥感と物静かさがたまりませんよねぇ>定家の”三夕”
883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:55:09 ID:fG6jGRL3
>>863
それはエイト
遅れることでは?
884清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/08(金) 01:55:28 ID:OQO3JVPU
>>862
自殺する気は全く無い!w

>>871
アホの戯言なんざ何の証明にもならんわ
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:55:36 ID:3ilngd8J
さあて、明日辺りから受賞者の同胞認定記事が出てくるかもなw
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:55:37 ID:wO5OpmxX
>>858
朝鮮人は他者を貶す事で自画自賛する事しか出来ませんw
要するに自画自賛している内容そのものは中身が空っぽなんですw
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:55:39 ID:g4n8VP7F
クソスレ立てるな
888民団皮被隊:2010/10/08(金) 01:55:44 ID:BLw+HjgS
>>871
じゃあ ゆうしゅうな はんぐるを よんでみて ください
よめない なら あなたは れっとうみんぞく いか ですよ

너들 열등민족은 죽어라
889日本海 ◆JapanX.9G2 :2010/10/08(金) 01:55:45 ID:pzqCTNlQ
>>871

ハングルの優秀性ってのはどんなトコだ?w
890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:56:09 ID:pX8xcdfd
>>836
だから日本語使うなってw
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:56:21 ID:CDoLZcdw
>>792
>ウエイトがちぐはぐで汚い

文字はすべて美しいよ
世界中のあらゆる言語は美しい
コミュニケーションのために生まれたんだからね

汚いと思うのは、そう思う人間の心だと思いなされ(キリッ)
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:56:23 ID:06Gfv7Uv
美しいハングルか…。
まあ主観の問題だから、勝手に思ってろ。
俺にはひどく不便で気持ち悪い文字に見える。
893清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/08(金) 01:56:23 ID:OQO3JVPU
>>889
文字リンピックで優勝出来る事w
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:56:27 ID:z34xZoEb
>>871
どこが証明なのか分からんぞw

Make it. を普通に訳してみ?
895まな板の盾 ◆AegisHbVgU :2010/10/08(金) 01:56:29 ID:zn8hTU9u
>>887
誰馬
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:56:29 ID:hiqkwhLX
そういう問題じゃねーだろ
897修行尼僧 ◆MonkWhsoJw :2010/10/08(金) 01:56:36 ID:1o02y1ow BE:2671056689-PLT(12000)
>>882
詫びだとか寂びだとかってのに感動を訴えるのが日本独特って気がしますね。
だが、それがいい。
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:56:38 ID:DyL6vLld
>>871
別に朝鮮人がどう思おうがどうでもいいガナ
日本はノーベル文学賞あるし。
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:56:48 ID:QuhWqDXz
ウンコさん残念でしたねウンコさん
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:56:53 ID:qI0x6XmG
>>889
いじわるですね。
901うるま ◆AQUA..P.kM :2010/10/08(金) 01:57:01 ID:XEKHY847
>>881
空腹で目が覚めるよりも
少しだけ食べておいてしっかり寝ておいた方が良いと思うんです
私は空腹で目が覚めると凄い不機嫌に・・・w
902〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/10/08(金) 01:57:05 ID:a6V1vTGj

>>887
それはハングルが優れているとか本気で信じている馬鹿に言っておあげなさい。

903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:57:13 ID:j0zu56U1
ゴキブリ朝鮮人はゴキブリハングルを捨てたほうがいい
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:57:29 ID:3ilngd8J
棄民が嫌いな日本語を日本語で必死に捲くし立ててるの見てると滑稽だよな
905日本海 ◆JapanX.9G2 :2010/10/08(金) 01:57:33 ID:pzqCTNlQ
>>885

根岸さんは小学6年の時に韓国で終戦を迎えたそうな・・・w
906拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/08(金) 01:57:42 ID:A6IgT7Fa
>>889
習得が簡単>仮名のみだから

あとは何だろうなあ、説明や複雑な内容が長文になるので
学術には向きませんが
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:57:42 ID:OGRabGvh
>>889
比較的簡単なことかなw
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:57:43 ID:/ImWQRGq
>>889
ハングルが優秀なんて言ってないぞ
日本語より優れていると言ったんだ
そして証明もしたし
909 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/10/08(金) 01:57:49 ID:Ok4Dv81L
         \‖/
          ∩
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄| |#######||########|
  ||  ∧∧ || ∧∧ | |#######||########|
  |||.へ(゚Д゚ ).|| ゚Д゚,,). | |<`Д´>#||#<`∀´>#| チョッパリ!早く乗らないとバスが発車するニダよ?
  || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄∪ ̄| | ̄ ̄ ̄ヽ| ̄ ̄ ̄ ̄|
  lO|o―o|O゜|.======| |===府中刑務所===|
  |∈口∋ ̄_l__l⌒l_|____|___l⌒l__|
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'     `ー'



                      ∧∧
                      .(  ;) それバスじゃねーよ・・・
                     .(   )
                      `u-u'
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:57:58 ID:+E+lTOjv
>>1
んー
彼ら韓国人はハングルが世界でもっとも簡単な言語と言われる意味をわかってるんだろうか
確かにハングルは簡単故に完成された言語かもしれないが
それは飽くまで言語でだし
だからこそ文章でだとどうしたって表現力が他の言語に劣るのはしかたがないんだが

逆に日本語は表現が多すぎて他の言語に訳すのが難しいって欠点が


文学賞が欲しいなら最初からフランス語か英語で書くのが早いだろ
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:58:01 ID:L5LCOlZS
肩幅でけえええええええええええええええええええええ
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:58:18 ID:z34xZoEb
>>908
いや、韓国語でも肯定と否定で同一の表記があるんだが
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:58:21 ID:pX8xcdfd
>>891
しかしどうしてもハングルだけは文字に見えない……
愚民を心配した昔の王様が頭捻ったっていうエピソードは結構涙ぐましいのになあ
914Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/08(金) 01:58:21 ID:bRPyIoFV BE:373745838-PLT(14444)
>>876
日本の禅の総本山だった鎌倉五山の学僧の間でも武術は必須科目だったそうですから、なにがしか伝わった可能性は否定しません。
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:58:22 ID:MkNhGU20
海賊版のコスモスみて笑った世代だよ。
トはローマ字のKだったな。
916清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/08(金) 01:58:32 ID:OQO3JVPU
>>905
同胞認定来るな、マジでw
前にパパはベルギー人でママは日本人を認定してたからww
917まな板の盾 ◆AegisHbVgU :2010/10/08(金) 01:58:33 ID:zn8hTU9u
>>901
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

>>902
コ・ウンとクソをかけたと思われ。
918日本海 ◆JapanX.9G2 :2010/10/08(金) 01:58:35 ID:pzqCTNlQ
>>893

何、そのオ○ニーw
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:58:36 ID:pkXAtetU
ゴミ以下の低級言語が世界にとか、無いわww
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:58:45 ID:hy6USfuo
>>908
放火と防火が同じで誇らしいニダ
まで読んだ
優秀なハングル(笑)
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:58:46 ID:s6wLrR7q
>>871
「Well.」って便利だね。それだけでいろんな意味になるんだよ?
そんな類の言葉はどんな言語にだってあるね。

じゃぁ>>872に対する反論を聞かせてもらうか?
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:58:46 ID:nBHRulTu
白丁に「証明」の概念を理解させるのは難しい
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:58:54 ID:pQ0UC4vJ
>>908
だとすると、その優れたハングルを使ってもノーベル賞が取れないって事は、
ハングルでなく韓国人に問題があるという事?
924民団皮被隊:2010/10/08(金) 01:59:00 ID:BLw+HjgS
>>908
その ゆうしゅうな はんぐるを よめない あなたは れっとうみんぞく ですよ

さあ はやく よんで みて ください

너들 열등민족은 죽어라
925修行尼僧 ◆MonkWhsoJw :2010/10/08(金) 01:59:14 ID:1o02y1ow BE:148392522-PLT(12000)
>>884
逆に考えるんだ。
新たな世界が開けるかもしれないって考えるんだ。

>>901
それは正しいと思います。
しかし気を付けないとある日あるものに載った時衝撃を受けてしまうのですorz
926拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/08(金) 01:59:16 ID:A6IgT7Fa
>>908
見渡せば 花も紅葉もなかりけれ 裏の蓬屋の秋の夕暮れ

うーん、31音でハングルだとどれだけの詩作できるんですかねえ
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:59:29 ID:J51V1YFQ
期待しなけりゃ落胆せずに済むのに
928名無しの因幡@携帯:2010/10/08(金) 01:59:30 ID:hAWvD12j
>>905
韓国人の引き上げ者への犯罪に触れたりして・・・・
929清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/08(金) 01:59:32 ID:OQO3JVPU
>>914
あら、それなりには可能性ある話だったのかアレ。

今野敏がネタにしそうです。
930日本海 ◆JapanX.9G2 :2010/10/08(金) 01:59:58 ID:pzqCTNlQ
>>908

比較してないじゃんw
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 01:59:59 ID:nBHRulTu
何故美しい言語を操る民族最高詩人は受賞できないのか?
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 02:00:08 ID:3ilngd8J
>>908
正直一生そういう意味不明なメンタリティでいてほしいとこちらは思ってる
永遠に馬鹿のままでいてくれ、ということだ
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 02:00:08 ID:DyL6vLld
>>908
優れてる割に評価されないな
日本はノーベル文学賞あるケド
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 02:00:09 ID:z34xZoEb
>>926
五言絶句をそのままハングル表記すれば、そこそこ行けるわけだが
・・・誰も意味を正しく取れないような気がする
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 02:00:18 ID:CDoLZcdw
>>871
結構です、の例だけど

そんなのハングルにもあるじゃん…
英語にもあるし。

NoがYesにならない言語自体ないよ

そんだけ日本語出来たら分かるでしょ

936清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/08(金) 02:00:21 ID:OQO3JVPU
>>918
いやー、まさに自慰だったなアレはww

>>925
そんな世界はノーサンキューだw
937うるま ◆AQUA..P.kM :2010/10/08(金) 02:00:24 ID:XEKHY847
>>917
私にお夜食を与えないと大変ですよw
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 02:00:29 ID:wO5OpmxX
>>926
かゆ…うま…

とかならできるんじゃね?
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 02:00:49 ID:fEf0B7iN
ガラパゴスな日本語でもノーベル賞とってるんだけど。
優秀なハングルの立場はどこに?
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 02:01:01 ID:WCvgQq5Q
>>922
大抵、妄想を書き散らして、勝手に勝ち誇ります。
馬鹿にされているのが分からない、ある意味幸せな人たちでもあります。


ほらほら、そこのアナタのことですよ?
941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 02:01:02 ID:AtS/+uww
>>651

違う違う
准尉は古参中の古参、選り抜きの下士官
少尉が学校出たてのぺーぺー
ただし、国やじだいによっては一部下士官から少尉になる制度もあるが
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 02:01:07 ID:/ImWQRGq
>>924
韓国人になりたいって言われてもわたしこまるし
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 02:01:11 ID:s6wLrR7q
>>908
君は日本語が劣等だ、としか言っていないね。
大した根拠もなしにね。
そろそろ土に還れば?
君の頭部に入ってる有機化合物の塊は使い物にならないようだし・・・。
944民団皮被隊:2010/10/08(金) 02:01:20 ID:BLw+HjgS
>>908
じぶんが よめない はんぐるを ゆうしゅうだと しょうめいする ことは ふかのう ですよ

くやしい なら はんぐるを よんで ください

너들 열등민족은 죽어라
945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 02:01:21 ID:OGRabGvh
>>937
そういう時はバナナお勧め。
946〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/10/08(金) 02:01:26 ID:a6V1vTGj

ゴメン、任務完了と任務中止って、普通全く違う意味じゃないの?w
韓国語だと同じ言葉らしいけどw

947まな板の盾 ◆AegisHbVgU :2010/10/08(金) 02:01:32 ID:zn8hTU9u
>>937
こんな時間にホロンはいません><
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 02:01:56 ID:qI0x6XmG
>>931
不細工だからじゃね?
949うるま ◆AQUA..P.kM :2010/10/08(金) 02:01:59 ID:XEKHY847
>>939
優秀だなんて言ってるのは朝鮮人だけですからね
立場なんてあるはずありません
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 02:02:11 ID:MkNhGU20
日帝に教えられたハングルが悪いニダ。
951民団皮被隊:2010/10/08(金) 02:02:31 ID:BLw+HjgS
>>942
お前、今、韓国人への差別発言したな。

民団と総連にFAXしとく。
952日本海 ◆JapanX.9G2 :2010/10/08(金) 02:02:51 ID:pzqCTNlQ
>>942

メンチってハングルは読めるのか?w
953清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/08(金) 02:02:51 ID:OQO3JVPU
>>941
士官学校出たばっかが少尉か。
キャリアの最初の階級が警部補みたいな感じ、なんだな。
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 02:02:51 ID:wO5OpmxX
>>946
実際、防水と吸水の区別が付かなくて事故起してるわけでw
韓国ではそういうの多いのだろう。
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 02:02:56 ID:s6wLrR7q
>>942
じゃぁせめて生物になれよ。
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 02:03:06 ID:OGRabGvh
>>941
坂井三郎さんも中尉にまでなったね。
957うるま ◆AQUA..P.kM :2010/10/08(金) 02:03:12 ID:XEKHY847
>>945
そうそう
果物は良いですね
ほんの少しでもお腹に入れておくと安眠できます
958〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/10/08(金) 02:03:26 ID:a6V1vTGj

>>954
何処まで使えない言語なんでしょうなw

959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 02:03:41 ID:LLz7zT+m
>広がれば

そんなことできる奴がいたら、そいつこそノーベル賞10個もんだろw
960修行尼僧 ◆MonkWhsoJw :2010/10/08(金) 02:03:55 ID:1o02y1ow BE:2671056498-PLT(12000)
>>936
狙い撃つ人「お前は変われよ。変えられなかった、俺の代わりに…」
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 02:04:02 ID:PMFSNe4l
>>955
刺身「だが断る」
962まな板の盾 ◆AegisHbVgU :2010/10/08(金) 02:04:03 ID:zn8hTU9u
>>954
防火と放火も厳しいです><
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 02:04:05 ID:1XjDnMMS
>>908
できてないじゃん
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 02:04:09 ID:ivvCEnSB
自画自賛なんてレベルじゃねーぞ
965民団皮被隊:2010/10/08(金) 02:04:25 ID:BLw+HjgS
>>942
日本人に媚を売った売国奴として、民団と総連の両方にFAXしておく。

明日は平日だから、誰か見るだろうな。
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 02:04:31 ID:OGRabGvh
>>957
この時間に炭水化物はさすがにヤバイでしょw
967拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/08(金) 02:04:36 ID:A6IgT7Fa
>>934
牀前看月光  疑是地上霜
挙頭望山月  低頭思故郷

牀前月光を看る 疑うらくは是れ地上の霜かと
頭を挙げて山月を望み 頭を低れて故郷を思う

李白

うーん、ハングルにするとどうなるんだろ
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 02:04:59 ID:3ilngd8J
韓国人になりたいってかw
あの韓国絶賛の受賞者大江でさえ半島に住もうなどと思わない偽善者なのにw
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 02:04:59 ID:PMFSNe4l
>>962
毎日の様に放火訓練しているからなぁ
970清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/08(金) 02:05:08 ID:OQO3JVPU
>>960
アンタこそ変われ、終身ストーカーめw
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 02:05:13 ID:z34xZoEb
>>959
韓国でスウェーデン語を公用語にする方がまだ楽だろうな
ノーベル賞には近いかも知れんぞw
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 02:05:28 ID:CDoLZcdw
>>890
博識だなあ

ぐぐってみよう
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 02:05:40 ID:/ImWQRGq
一日が始まって2時間しか経ってないのに
もう論破されちゃうネトウヨってw
ちょっとかわいそうになってきたw
974Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/08(金) 02:05:40 ID:bRPyIoFV BE:373745164-PLT(14444)
>>929
そもそも相撲の最初の記録がミドルキックの応酬から始まりますので、大陸系(それも農耕民族じゃない)の武術じゃねえかって話があります。
相撲で突きと蹴りが禁止されたのは、藤原道長や紫式部などが生きてた時代だそうです。
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 02:05:49 ID:ZOWHGSs8
本当に馬鹿な国だなw
976〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/10/08(金) 02:06:20 ID:a6V1vTGj

誰ですか、ID:/ImWQRGq を毀したのは。
先生怒らないから出てきなさい。

977拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/08(金) 02:06:21 ID:A6IgT7Fa
>>938
そりゃ研究員の日記の最後ですおw

>>954
表記方法変えれば良いのに・・・・>防水と吸水
978うるま ◆AQUA..P.kM :2010/10/08(金) 02:06:25 ID:XEKHY847
>>966
それはちょっとね・・・
誘惑はありますがw
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 02:06:31 ID:MkNhGU20
民潭と総連は常駐のヤツいないにけ。
980民団皮被隊:2010/10/08(金) 02:06:33 ID:BLw+HjgS
>>942
おら、何とか言ってみろ(#゚Д゚)ゴルァ!!
お前は同胞を売った売国奴だ!!!

世界中どこでも売国奴の結末は決まってる
じっくり自分の身体で味わうんだな
981しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2010/10/08(金) 02:06:34 ID:TOfROKUg
>>967
グーグルの言語ツールの結果です。

침대가 의심 지상 서리에 달빛을보고
첫번째 다운에서 진주는 마운트 호프 타운쉽 생각

ベッドの疑いが地上の霜に月の光を見て
最初のダウンで、真珠はマウントホープタウンシップ考える
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 02:06:35 ID:s6wLrR7q
>>971
それでもあの国の人間の気質を変えないと無理でしょ・・・。


さっきの有機化合物は
結局論破されて逃亡か・・・。あっけなかったな
983日本海 ◆JapanX.9G2 :2010/10/08(金) 02:06:41 ID:pzqCTNlQ
>>973

いいから”比較”してから言えw
984修行尼僧 ◆MonkWhsoJw :2010/10/08(金) 02:06:41 ID:1o02y1ow BE:1335529049-PLT(12000)
>>970
変わったじゃん。
ヒトからw
985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 02:06:48 ID:04fGKn5u
日本人がノーベル賞を取る → 「でも史上最低額ニダ!」
韓国人がノーベル賞を逃す → 「拍手をして差し上げよう」
986うるま ◆AQUA..P.kM :2010/10/08(金) 02:07:10 ID:XEKHY847
>>973
ボコボコにされてるのはあんたじゃない
見苦しいよ
987〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/10/08(金) 02:07:12 ID:a6V1vTGj

>>977
変えるのは多分慣習憲法に違反でもするんでしょw

988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 02:07:33 ID:z34xZoEb
>>977
そこは私も思った。
下手に漢語を使って混乱するくらいなら、
平易な文章で分かるように書けと
989拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/08(金) 02:07:38 ID:A6IgT7Fa
>>981
ダメだこれw
990清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/08(金) 02:07:40 ID:OQO3JVPU
>>973
涙拭いて脱糞したパンツ変えろよw

>>974
大和と出雲の2人が同じような技を使って試合したとかなんとか。
んなもんで、大陸系ってのは結構信憑性あるとか。
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 02:07:43 ID:V4gKP/ek
   ┌─┐
   │先│
   │祖│
   │代│
   │々│   ./⌒ヽ
   │ば│   / `ハ´) <ノーベル賞を取ると儲かるアルカ?
   │か│  .| J  J
 ┌┴─┴┐∠__ノ
 │| 三三 |│
 ̄.凸( ̄)凸 ̄
992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 02:07:44 ID:DyL6vLld
>>973
いくらハングルマンセーしても
韓国にノーベル文学が無い事実は覆らないぞ
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 02:07:55 ID:hy6USfuo
>>973
とりあえず日本語が劣ってる事にしないと気が済まないけど、
特にそうできる理由が見つからないから適当な事言って他の言語でも見られる事を連呼してごまかして、
日本語は劣ってると強弁した結果、その日本語で取れるノーベル賞が獲れない韓国って…
となったわけだが、これで満足していいのかね君は
994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 02:08:00 ID:OGRabGvh
>>981
なんかハードボイルドな感じw
995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 02:08:12 ID:JsW/XMco
>>973
恥さらしただけだろ、あんたは
996〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/10/08(金) 02:08:13 ID:a6V1vTGj

>>985
・・・ていうか、連中はノーベル賞の賞金が目的なの?

997民団皮被隊:2010/10/08(金) 02:08:17 ID:BLw+HjgS
>>973
記録は残しておくから、違う団体にも送付しておくわ。

あなた達の中に裏切り者がいますってな。
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 02:08:17 ID:s6wLrR7q
>>973
客観的に見ても論理破綻してるのは貴方ですね。
論がない、根拠がない、考える能力もない。
貴方の頭部に詰まっているのはやっぱり腐敗した有機化合物のようですね。
999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/08(金) 02:08:22 ID:z34xZoEb
>>981
笑わせてもらったw
1000うるま ◆AQUA..P.kM :2010/10/08(金) 02:08:24 ID:XEKHY847
1000なら今後永久に朝鮮人はノーベル賞を受賞できない
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://kamome.2ch.net/news4plus/