【リビア】カダフィ大佐「韓国企業支援を継続する」 国情院職員追放から4カ月、韓国・リビア外交関係修復へ[10/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1東京ロマンチカφ ★
国情院職員追放から4カ月、韓国・リビア外交関係修復へ

李相得議員、カダフィ大佐と合意

 今年6月初めの韓国国家情報院職員の追放をきっかけに明らかになった韓国とリビアの外交問題が、約4カ月
ぶりに妥結した。問題解決のため一肌脱いだのは、李明博(イ・ミョンバク)大統領の長兄・李相得(イ・サンドゥク)
議員(ハンナラ党)だ。李議員は9月30日、リビアの最高指導者・カダフィ大佐の故郷で、行政都市でもあるシルテ
でカダフィ大佐と面談し、両国の外交上の確執を決着させ、修交30周年を迎える友好関係を拡大・発展させる
ことで合意したことを外交通商部が1日、発表した。

 カダフィ大佐は、国情院職員追放後に撤退した在韓リビア経済協力代表部(大使館の役割を代行)職員の
復帰と、宗教法違反容疑で逮捕された現地在住韓国人二人の釈放について、協力することを約束した。特に、
カダフィ大佐は「リビアは大水路事業などで韓国企業と事業を推進してきた。韓国企業に対する信頼に基づき、
今後も韓国企業がリビアで不便を感じることなく事業を展開できるよう支援する」と語った。李議員はカダフィ大佐と
面談した後、マフムーディ全国人民委員会書記(首相に相当)にも面会した。

 両国間の外交紛争が事実上、終結することで、現在中国に滞在している在韓国リビア経済協力代表部職員
は直ちに韓国に戻り、ビザ発給業務を再開する予定だ。また、現地で逮捕・拘禁中の韓国人も間もなく釈放
されるという。

 この面談が実現するまでには、紆余(うよ)曲折があった。李議員は7月初め、大統領特使としてリビアを訪問、
カダフィ大佐との面談を申し入れたが実現に至らず、マフムーディ全国人民委員会書記にだけ3回会った。外交
消息筋は「それでもこの面談により、ひとまず火消しはできた」と話す。政府はその後、外交部や国情院はもちろん、
リビアに進出している韓国企業を通じ、カダフィ大佐との面談実現を推し進めた。さらに、先月23日にはシン・ガクス
外交長官代行が米ニューヨークでリビアのクサ外相に会い、この問題について再び話し合った。李議員は当初、
先月29日にリビアの首都トリポリで行われる大宇トリポリ・ホテル完工式に出席し、官僚に会う予定だったが、
完工式が今月末に延期されたことから、「面談も白紙化されたのでは」という憶測が飛び交った。李議員は
完工式が延期されると、トリポリから400キロ離れたシルテに行き、面談を試みた。外交消息筋は「面談直前まで
実現するかどうか確信が持てなかった。政府と現地進出企業が団結し努力したことが奏功した」と話している。

鄭佑相(チョン・ウサン)記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
2010/10/02 08:40:51
http://www.chosunonline.com/news/20101002000007

過去ログ
【リビア】韓国・リビア外相が会合、関係正常化を協議 韓国人宣教師は今も取り調べ中[09/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285337995/
【外交官追放問題】リビア、韓国に対し謝罪と賠償を要求、10億ドルの無料工事を 応じなければ韓国企業制裁[08/04]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1280879675/
【韓国】リビア保安当局「これは韓国との戦い」 韓国外交官追放問題で[07/29]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1280368334/
【韓国】リビアからの韓国外交官追放、李議員「しつこくすがりついてこじれを解消してきた」[07/29]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1280367209/
【リビア】韓国外交官追放問題、外交官が金品を使って集めたカッザーフィーの情報を米・イスラエルに渡す[07/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1280291538/
【韓国】在リビア韓国大使館職員を追放 リビア「安全保障に脅威」[07/27]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1280240495/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 15:20:59 ID:l41SuE8y
韓国は幾らで買収したんだ??

3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 15:22:27 ID:2NyHFTMM
相当裏金回したんだろうな
あといろいろ便宜図って、トータルで見ると赤字とかw
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 15:30:12 ID:chCFbOdb
カダフィカダフィカダフィカダフィカダフィカダフィカダフィ

カダフィカダフィカダフィカダフィ

  カダフィカダフィカダフィカダフィカダフィカダフィカダフィ

ってなんか競技であったよね。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 15:36:24 ID:6ozUjMw6
泣いて土下座&裏金払ったんだろ、カダフィは朝鮮人大嫌いだからな
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 15:46:57 ID:lqv4rkWJ
ソースがなぁ・・・
そんな事は言ってナイをギボンヌ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 15:47:24 ID:kMQQ6TGU
>>5
韓国人自身が自分たちを嫌ってるほどだから
他の国の人間が好きになれる訳がない
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 15:53:15 ID:1y0gyrpp
>>4
節子、それ印度のカバディや
9オープナ ◆OpoonalMH. :2010/10/02(土) 15:53:39 ID:tccaZUHj
中央日報と違って、朝鮮日報は信用できるんじゃね?

朝日・毎日よりマトモだし
10オープナ ◆OpoonalMH. :2010/10/02(土) 15:59:06 ID:tccaZUHj
関連スレを見るに、相当積み上げたんだろうねぇ。インゴットを
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 16:10:07 ID:oBWWiRfI
いつ昇進すんだよ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 16:16:58 ID:lqv4rkWJ
てことは「大佐は外交がお上手で・・・」ってことかぁ・・・
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 16:34:17 ID:LAb4YIua
朝鮮日報の記事なだけでどこも伝えてないし 10億ドル相当の道路工事を
  やる約束で取り敢えず帰ってきたというのがホントだろ
カーター元大統領だって妄言原理主義者を連れ帰るんだから
 そのネズ兄ってのがどんだけ無能かわかるょ
交渉が決裂しようが 「うまくいった感触がある」 っていう国だも
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 16:39:08 ID:HSdPtuG7
ま、枢軸国は貧乏ばっかりだからなw
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 18:27:43 ID:qsLHQciO
「イスラムに改宗しなさい」
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 19:00:59 ID:y93X2V4V
リビア 、 中国よりは遥かにまともな国だと思うよ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 19:42:10 ID:n9+Da0FL
リビアって相当ヤバイ国じゃないの?

金だけの目的なら違う国探した方がいいでない?>韓国
っても他国の事なんでどーでもいいですが・・・日本に悪影響が無ければ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
カタフィ北野