【F1】霊岩F1サーキットの表層舗装、来月5日に着工〜工事スケジュールこれ以上延期になってはならない[09/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ピアノを弾く大酋長φ ★
霊岩F1サーキット表層舗装来月5日着工

http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2010/09/16/PYH2010091602460005400_P2.jpg
▲霊岩F1サーキット
(霊岩=聯合ニュース)最後の表層舗装工事だけを残した全南(チョンナム)・霊岩(ヨンアム)F1サーキット

「FIA検収論難」の核心工程・・ドイツ技術陣30日入国
工事スケジュールこれ以上延期になってはならない

(務安(ムアン)=聯合ニュース)ヨ・ウンチャン記者=世界最大自動車レースのフォーミュラワン(F1)コリア
グランプリ開催を憂慮する外信の報道が続いているなかで論難の核心だった霊岩競走場サーキットの
アスコン(アスファルトコンクリート)舗装日程が確定した。

29日、大会運営法人のカボ(KAVO)と全南道などによれば、霊岩競走場サーキットに対する表層舗装
工事を来月5-8日に実施する計画だ。

来る30日、ドイツ・ティルケ社の技術陣が入国すれば来月1-4日まで現在の1次舗装の状態を点検した
後、4日に一部サーキットで試験舗装をしてみて問題がない場合、本舗装に入るという計画だ。

霊岩競走場サーキットは現在、1次舗装は完了した状態で、その上にF1競走のためのアスコンを重ね
てかぶせる表層舗装だけを残している。

http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2010/09/16/PYH2010091602300005401_P2.jpg

表層舗装は競走場の全体工程の最終段階で、国際自動車競走連盟(FIA)の最終検収1週間前に通常
完了する。

FIAの検収は開幕3ヶ月前にするようになっているが、霊岩競走場全体の工程が遅れて表層舗装もさ
れず、結局大会開催2週間前の来月11日に延期になった状態だ。

表層舗装はティルケの技術陣とパンドン(Pandon)という国内では1個しかないアスコン打設装備を通じ
て行なわれる。

競走場の建設に参加している国内の技術陣はパンドンがなくても表層舗装が可能だという立場だが、
パンドンの特許を持っているティルケ社がこの技術を霊岩サーキットに使うことを要求した。

http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2010/09/16/PYH2010091602280005400_P2.jpg

これによってティルケ社の技術陣の入国日程と装備確保の問題などで表層舗装の日程も大きく遅れ
て大会開催を憂慮する声まで出てきている。

表層舗装と共に問題になった仮設スタンド観覧席の設置問題も来る30日、中国で残りの設備が全て
船積みされるものと見られる。

VIP用パドックの観覧客とグランドスタンドの観覧客など2万5千人を除いた約10万人を受け入れる仮
設スタンドは現在、設置ブロックの70%程度の資材が確保されて作業が進行中だ。

パドックとグランドスタンドをつなぐ韓屋(韓国式家屋)式の陸橋は中間の通路だけ連結して望楼など
は完工できないまま初大会を行うものと見られる。
(>>2以降へつづく)

ソース:聯合ニュース(韓国語) 2010/09/29 13:06 送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/09/29/0200000000AKR20100929120100054.HTML
2ピアノを弾く大酋長φ ★:2010/10/01(金) 00:42:52 ID:???

(>>1のつづき)
http://img.yonhapnews.co.kr/etc/graphic/YH/2010/09/16/GYH2010091600040004400_P2.jpg
▲<グラフィック> F1 2010コリア グランプリ
(ソウル=聯合ニュース)パン・ジョンビン記者=世界最高のモータースポーツの祭典であるフォーミュラ
ワン(F1)大会のコリアグランプリ開幕が来る22日ならば一ヶ月を残すことになる。コリアインターナシ
ョナルサーキットの主要施設および参加チーム紹介。

霊岩競走場建設事業の現在の工程率は95%で、表層舗装と仮設タンド設置、韓屋式陸橋、一部の警
戒照明、内部インテリアの他には工程が終えられ、競走場へ行く進入道路の工事も完了した。

全南道の関係者は「韓国F1大会開催のための現地装備が外国で船積みされ始めた」として「一部工
程が遅れて一部で心配しているが、大会開催には支障がないだろう」と話した。

しかし、大会開幕(10月22日)が差し迫った状況で1-2日でもスケジュールが外れて大会開催に必須の
FIAの検収がまた延期になったり、最初から実施できない状況がくる場合、一部では今年の韓国F1大
会が失敗に終わる可能性もあるとみている。
(おわり)

関連スレ
【F1】韓国グランプリ開催危うし! 未完成の上クレーン転倒で客席破損 ゲームの方が完成してる始末★2[09/30]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285856289/
【韓国GP】韓国初開催のF1韓国GP、海外メディアが「間に合う?」と疑問符[09/30]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285805437/
【F1】 韓国グランプリ中止も悪くないとレッドブル 「マークは(韓国を)いらないと言うだろう」 [09/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285686834/
【F1】デザイナーのヘルマン・ティルケ、韓国GPでの役割は“顧問”と主張[09/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285680389/
【韓国GP】バーニーが祈る中、「急ぐから大丈夫」と韓国主催者[09/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285645654/
【F1】揺れる韓国GP、チーム代表者たちにも不安が広がる[09/27]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285599042/
【F1】F1韓国GP主催者、「急ピッチで作業する」[09/27]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285598011/
【F1】バーニー・エクレストン、F1韓国GP開催への懸念を認める[09/27]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285535554/
【韓国】F1優勝シャンパン公開(写真)[09/26]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285514111/
【F1】F1韓国GP関係者、シンガポールで緊急会議[09/26]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285512094/
【韓国】韓国GPの本格的な最終査察、28日も行えず。開催中止か?[09/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285287266/
【韓国】F1 「韓国人は最終的にやり遂げるんですよ」「10日間でやり遂げてみせます」サーキットの完成期限が28日(火)に★2[09/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284561227/
【韓国】霊岩F1大会目の前なのに…チケット販売せいぜい100枚[09/12]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284554602/
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 00:44:00 ID:RIBTzITX
(´-`).。oO(今日着工しろよ・・・)
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 00:44:13 ID:tjOmG8fI
舗装しない方が面白そうなんだが
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 00:44:13 ID:vy9bn08O
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 00:44:57 ID:gokloAHa
>>1
完成してるニダ!って言ってたよなw
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 00:45:34 ID:fOjYcwo/
まあ、せいぜい頑張ってください
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 00:45:34 ID:WmV0fUrI
>しかし、大会開幕(10月22日)が差し迫った状況で1-2日でもスケジュールが外れて大会開催に必須の
>FIAの検収がまた延期になったり、最初から実施できない状況がくる場合、一部では今年の韓国F1大
>会が失敗に終わる可能性もあるとみている。

どーすんだよw
あと3週間じゃねーかw
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 00:45:49 ID:lqrJkADo
>>1
は?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 00:45:57 ID:6tN+nzT+
びっくりした…
11月かと…

「史上初雪上でのF1」になる悪寒がしたんでw
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 00:46:49 ID:jejmp5xe
もうあきらめようぜ

つか、開催しちゃだめだろJK
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 00:47:12 ID:QWdnVPKV
>>1
> これによってティルケ社の技術陣の入国日程と装備確保の問題などで表層舗装の日程も大きく遅れ
> て大会開催を憂慮する声まで出てきている。

こんどはティルケのせいにするつもりのようだ。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 00:47:32 ID:RIBTzITX
29日付の記事で来月来月って連呼されてもなぁ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 00:47:58 ID:x8NSdw47
>>1000なら無事に開催して大成功!
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 00:49:10 ID:QRDjdKDG
延期出来ないもなにもないだろwww
しかし、5日からアスファルト引くとかF1バカにし過ぎだな

それと行程95%っていつまで95%のままなん?
16ドラゴンランス ◆sWtt3TqIbU :2010/10/01(金) 00:50:12 ID:fqFUJFEV
前倒しでやれよ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 00:51:09 ID:RIBTzITX
雨でも表層舗装ってできるもんなの?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 00:51:26 ID:WmV0fUrI
>29日、大会運営法人のカボ(KAVO)と全南道などによれば、霊岩競走場サーキットに対する表層舗装
>工事を来月5-8日に実施する計画だ。

.・・・・4日で終わるものなの、コレ?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 00:51:45 ID:lqrJkADo
技術陣が来るのが遅いから舗装が遅れたニダ!
謝罪と賠償を(ry
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 00:52:16 ID:bmupiP4H
     (~)    コーヒー飲む?
   γ´⌒`ヽ     __
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}     |;;lヽ::/
   ( ´・ω・`)∫   |;;| □o
    (:::::::::つc□   .i===i=i
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 00:52:37 ID:fzB8taV+
いや、それじゃあ間に合わないだろw
普通に考えて……。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 00:52:57 ID:7TSyGNj6
で、コース以外の工事はどうするおつもりで???
アクセス道路はできたのか??????
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 00:53:09 ID:3s9GB/EP
>>1
路面盛り上がってるw

排水はよさそうだ。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 00:53:40 ID:8/8d1UjM
>>15
でも、F1も褒め称える気にはならん
正直終わったコンテンツだろいろんな意味で
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 00:53:42 ID:a/kSA8Lr
ドイツガー
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 00:54:29 ID:QWdnVPKV
>>18
長さは5.6kmだし、サーキットの舗装ってのは継ぎ目が無いってのが求められますから、一気にやっちゃったほうが良いですわな。

27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 00:55:07 ID:09P0aCgm
>>1
ちょっと、雨乞いしてみようw
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 00:56:08 ID:09JfbgAR
木の葉のように舞い踊るF1マシン達。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 00:56:32 ID:QWdnVPKV
>>24
ヨーロッパで終わっちゃったからアジアに出張ってきてるんですよ。
フランスなんか儲からないからつって自分から撤退しちゃいましたから。
バレストルが居なくなったってのも一因ではありますが。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 00:56:33 ID:RIBTzITX
5日は祝日のため1日ずれ込むなどという壮絶なオチに期待
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 00:56:49 ID:TaFCq++7
ドイツ・ティルケ社
これってコース設計者の人?

なら、路面デコボコなんて手を抜けるわけがないよね。
査察とおらなかったら、ティルケのせいになるもんね。

結局、設計者は逃げずに、最後まで朝鮮人と
運命をともにするのね
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 00:57:45 ID:WmV0fUrI
>>22
なあに、07年の富士スピードウェイでの惨劇を経験していればインフラの貧弱さは問題ない気ががががががが(ry
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 00:57:49 ID:hddbpbYx
クレーンがぶっ壊した座席は直ったの?w
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 00:58:01 ID:8/8d1UjM
>>29
ワールドワイドな「落ちめの韓流れ」だよねぇ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 00:58:02 ID:QWdnVPKV
>>31
逃げ道は既に

【F1】デザイナーのヘルマン・ティルケ、韓国GPでの役割は“顧問”と主張[09/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285680389/l50
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 00:58:03 ID:VRL9+MSN
>>17
雨だと無理
サーキットの表層は舗装ジョイントを減らすため一気にやるはずなんだが(除ストリートコース)
単純計算で距離と幅的に丸24時間以上かかるが…
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 00:58:31 ID:lqrJkADo
そもそもアスファルト用意できてるのかね?
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 00:58:56 ID:RIBTzITX
>>33
お言葉を返すようですが、この際客席は十分足りているような・・・
39清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/01(金) 01:00:42 ID:+ZPVo2Z0
もう諦めろ
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 01:01:05 ID:tQ3Ajz35
ケナンチャヨ!!!
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 01:01:38 ID:TaFCq++7
>>33
>クレーンがぶっ壊した座席は直ったの?w

座席なんか、こわれたままでもいいんだよ。
どうせいっぱい余ってるし
問題は、壊れたクレーンの修理代で余計に金がかかるし、
代わりのクレーンをあんないなかまで運ぶのに
時間がかかるほうだと思う
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 01:01:47 ID:xUNhTs92
>>32
レース競技自体はなんの支障もなく終了してるよ、イベントの成否とは全く関係がない
43名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/10/01(金) 01:02:39 ID:rswdis5f
>>39
<#`益´>「諦めたらそこで試合終了ニダ!」(試合が始まらない状況だけど)
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 01:03:47 ID:zAZjolbL
夏休みの宿題ですか
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 01:03:51 ID:9RGRRafR
>>29
一応、F1自体の収入も観客動員数もずっと右肩あがりなのよね・・・
開催数が増えてるのもあるけど
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 01:03:57 ID:PH5Z2Aqk
台風でもくれば面白いのになあ、と思ったがいなくて残念。
今週の土日に多少降りそうな以外は、13日くらいまでは雨もなしっぽい。

んー、火事でも起きれば笑えるんだがな。
47清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/01(金) 01:04:40 ID:+ZPVo2Z0
>>43
はじめる方法。

F1捨ててオフロードバイクレースにする。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 01:04:56 ID:hz2X2aX7
>>33
<丶`∀´>座席なんて飾りニダ 倭ザルにはそれがわからんニダ
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 01:05:49 ID:TaFCq++7
>>42
レーサーとチームが問題なく、レースをこなせればいいのであって
お客様の満足度とレースは関係ないんだよね。

けど、韓国のお客様は、寝る事もアクセスもトイレもけんちゃなよで、
満足度もへったくれもない状況に見えます
50名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/10/01(金) 01:05:59 ID:rswdis5f
>>47
(´・ω・`)三輪バギーでヒャッハーなレースでよくね?
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 01:06:02 ID:l6J8p7Ji
>>46
放火なら奴らの十八番ですねw
52清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/01(金) 01:07:35 ID:+ZPVo2Z0
>>50
どーせならよ、仮面ライダークウガとグロンギ張りの
バイクアクションレースを見たいと思わんかね?w
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 01:07:35 ID:h5VJjHAA
>4日に一部サーキットで試験舗装をしてみて問題がない場合

いーや、必ず問題が「ある」状態で、ケンチャナヨ工事をするはずだ
羅老号のときのようにな
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 01:08:00 ID:TaFCq++7
>>48
壊れたクレーンの修理費と、
代わりのクレーンの輸送は?
ますます工事が遅れると思うぞ
55名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/10/01(金) 01:08:07 ID:rswdis5f
>>52
開催地的な意味で、パチモノライダーが轢かれる気がw
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 01:08:27 ID:QWdnVPKV
>>49
KAVOはお客様が入らないと死活問題だけど、FIAは放送権のほうが大事だからレースさえ出来ればって感じですね。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 01:08:46 ID:RIBTzITX
あのクレーンって使用不能なの?
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 01:08:54 ID:Lt2qb8gb
>>52あのシーンだけ中の人が違うのだよなw
59雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/10/01(金) 01:09:34 ID:3a94jC2N
>>47
   Д    
  (゚Д゚) < 優れたウリナラ文化と技術を世界に広めるため、そこは是非猫車で。
  (    )   ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/h/hiroyki/20060820/20060820234150.jpg
  ~~~~~   
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 01:10:18 ID:xUNhTs92
>>49
問題は現場作業員やドライバーが、全くシミュレーションレースもしてないコースで
走ることを納得出来るかどうかだよ
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 01:10:35 ID:TaFCq++7
>>53

ドイツ人にけんちゃなよ工法をやれだと?

なんのために、わざわざドイツ人にやらせると思ってる?

>>1
けど、これ以上の延期があってはならないって、
今度こそ間に合わないなら、延期じゃなくて中止だよ
62(@∀@) 株価【72】 ◆ANOSADJXD6 :2010/10/01(金) 01:10:50 ID:yW0Hmmju BE:104962526-PLT(13333) 株主優待(wild)
月曜になたら、クレーンをどかす業者探しに着手するニダ。
63清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/01(金) 01:11:22 ID:+ZPVo2Z0
>>55
カードライダー涙目ww

>>58
http://www.youtube.com/watch?v=AU59AjetV1E
中の人。
ちなみに怪人やってたのは実弟ね。

64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 01:12:05 ID:PH5Z2Aqk
>>51
うん、「親方に休みを断られて放火」とか。
そろそろ来てもいいかなと期待。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 01:12:16 ID:3VYpw5GN
いいものを作るには時間がかかるからな
同じアジアの韓国には
鈴鹿みたいな薄っぺらなサーキットは作らないで欲しいよ
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 01:12:45 ID:9RGRRafR
>>56
放映権もってるのはバーニーじゃね
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 01:13:57 ID:TaFCq++7
>>57

写真をみるかぎり、アームがまがってるように見えるから、
そこを直さないと、使えないでしょう。
と、元クレーン作業者さんがいってたよ。

あの状況だと、直すより中古のクレーンを買った方が安いと思う
だって
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 01:14:03 ID:3s9GB/EP
>>1
F1諦めて、世界各国の戦車でTANK Off KINGをしてくれ。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 01:14:11 ID:RIBTzITX
>これ以上延期になってはならない

気付くの遅くね?
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 01:15:33 ID:BpL+MWNl
<#`益´>レギュレーションを決めるのはウリ達ニダ!!
     ハイリフト、ブロックタイヤ装着以外認めないニダ!!
     ファビョ〜〜〜ン!!!!
71清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/01(金) 01:16:14 ID:+ZPVo2Z0
>>68
りくじょうじえいたい 「ヤキマの借りは返すぞ!!」
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 01:16:17 ID:sAwLU+hM
ブラレールを参考にしてみろ
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 01:16:45 ID:xUNhTs92
>>56
FIAはレギュレーションを決めたり、レースを承認運営するのがオシゴトだから
意外とどうでもいいと思っている
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 01:16:51 ID:e0vQNosQ
>>72
世の中には「バトレール」なるものを行う人間がおりましてね・・・
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 01:17:09 ID:QWdnVPKV
>>70
ホンデーエンジン使用も追加で。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 01:17:29 ID:pytDgIN9
台風来ないかなあ…。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 01:18:05 ID:LkM7EPY5
これ以上コース作るの諦めて、モナコみたいにソウル市内でやれよ。
ついでに交通規制なしでやったらスリル満点だぞw
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 01:18:10 ID:97km4NCA
>競走場の建設に参加している国内の技術陣はパンドンがなくても表層舗装が可能だという立場だが、
韓国側はケンチャナヨ工法でやる気まんまんだなw
79雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/10/01(金) 01:18:16 ID:3a94jC2N
>>68
   Д    
  (゚Д゚) < 下朝鮮自慢のK21戦闘車でワンメイク障害物レースやった方がウケるんじゃね?
  (    )   水没する車両続出で、きっと観客にはウケるぞ。
  ~~~~~   
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 01:19:35 ID:RIBTzITX
>>77
無粋なマジレス返すとソウル市の道路は舗装の品質がとてもF1には・・・
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 01:20:06 ID:TaFCq++7
>>76
台風こないで、雨もふらないで、
ティルケが基礎工事を見て

まずここからやりなおしだ!!
と、怒るのがみたいです。
ドイツ人をわざわざ呼んだのは、査察を1ぱつOKにするためだと思われ

一発OKにするためにも、絶対に手をぬかないと思うよ
路面だけはね。
(マジ、デコボコがあったら、死人がでるからね)
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 01:20:32 ID:9RGRRafR
>>73
そうでもなくね
コリアGPでコースが原因で事故が起きたらFIAもやばいでしょう
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 01:20:47 ID:2/0n9037
>>32
いつも富士GPを引き合いに出すけど、富士GPはソフトウェアのバグだけど
韓国のはPCのCPUがまだ入ってない状態で、PCの優劣を言ってるようなもので
比較する事自体意味が無い。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 01:22:07 ID:BSIDPwEH
尖閣諸島問題で殺伐としている日本にワライをもたらす為にやってるとしか思えない・・・
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 01:22:27 ID:N+rrWaq+
ちゃんと開催されるなら現地に見に行きてーな
マカオやメルボルンよか行きやすいし
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 01:23:24 ID:C4nRKIrm
今まで散々嘘ついてきたからなあw
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 01:23:48 ID:msxbX88q
>>1
>一部では今年の韓国F1大
>会が失敗に終わる可能性もあるとみている。
3ヶ月も検収延期になってんだから、すでに失敗だぞ。
ばかちょん
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 01:24:24 ID:xUNhTs92
>>82
開催が出来ても出来なくても良いてことね、興行的に積極的なのはFOMでしょ
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 01:25:15 ID:TaFCq++7
>>85
韓国までは近いけど、ソウルについてからは遠いですよ。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 01:26:53 ID:iOvnpNmu
雨乞いだけはすんなよ。
ドライバーの安全のためにも。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 01:26:58 ID:TaFCq++7
>>87
仮に開催できても、興行的にはすでに大失敗です。
作る前から不良債権確定
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 01:27:34 ID:RIBTzITX
長靴屋の売店出るかもな
93雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/10/01(金) 01:29:29 ID:3a94jC2N
>>90
   Д    
  (゚Д゚) < ドライバーの安全を考えるなら、開催中止が一番だろうが。
  (    )   
  ~~~~~   
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 01:29:30 ID:QWdnVPKV
日本のF1中継がどんなフォローするか見もの。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 01:29:54 ID:0EYFy/PL
アスファルトと縁石を擦り付ける作業だけでも、かなり時間がかかるだろ
もう間に合わないんじゃない?
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 01:30:17 ID:TH0rKGJh
F−1の中継より、工事の中継の方が笑えるにょ
一度で二度楽しい 韓国F−1にょ
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 01:31:10 ID:N+rrWaq+
なんにせよ中止はたまらん
唯一の楽しみが減るだろ
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 01:31:18 ID:RIBTzITX
>>88
つまりFIAはグランプリじゃなくて知らんぷりって感じなんですね
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 01:31:31 ID:TaFCq++7
>>94
>日本のF1中継がどんなフォローするか見もの。

そしてその後で、開催中止が報道されたら、
2chのサーバーが落ちるのですね
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 01:31:56 ID:msxbX88q
>>91
ついこないだ売れたチケット100枚とスレが立ってたしな。
子供の少年野球の試合の方が人呼べるぞ。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 01:32:20 ID:9RGRRafR
>>88
開催できなくても契約料は支払われるし問題ないような
むしろFIAの方が規約を無視して特例で優遇してきたのに開催できないとなれば
面目丸つぶれだし今後に影響がでそうだけど
あくまで想像だけど
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 01:34:13 ID:xUNhTs92
ドイツから何人来るか知らんが、全長数qだぜ3日や4日じゃ無理だって
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 01:35:51 ID:QWdnVPKV
>>100
協賛企業に強制割り当てしたとか言ってた。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 01:37:38 ID:PH5Z2Aqk
残念ながら雨は降りそうにないけど、
主催者の悔し涙は降りそうな予感、というか期待。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 01:38:24 ID:YtqOscJ6
ヘイ
天気予報によると明日から三日程雨が降る予定なんだが
現在下地の状態のままで水吸ってその上にすぐ表層部貼るつもりなのか

…流石に韓国でも養生期間って知ってると思うんだがなあ
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 01:38:34 ID:aDjL6ffN
F1なんかよりエアレース版キャノンボールを開催した方が人気でた気がする
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 01:38:35 ID:3s9GB/EP
>>102
10000人が100a弱を舗装すれば完成じゃん。タブン
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 01:39:20 ID:TaFCq++7
>>95
>>102

ティルケ社といってるから、このコースの設計者のティルケが
くるのかも知れない。

だとしたら、その納期で絶対に間に合わせるように、
人も建材も手配して、準備万般でくると思うよ。

問題は、基礎工事がしっかりやれてなければ
その納期で間に合わない。
またコースだけ完成しても、アクセス道路や、
電光掲示板や、ヘリポートなどの、
開催に絶対に必要なものが、できてなければ
開催はできないと思うわ

コースだけが完成しててもね。
ちなみにティルケは、コースだけしか請け負ってないと思うよ
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 01:39:39 ID:xUNhTs92
>>101
FIAはFOMに付き合っているのさ、F1を含めてモータースポーツが斜陽化
しているのが原因、面目だけなら既に見る影もない程潰れている
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 01:40:22 ID:vTeOVV5W
ちょっと古いけどサーキットへの足はあるみたいだぞ
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51674535.html

600台のバスが泥道を通って駐車場も無いサーキットを目指すん…
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 01:41:30 ID:QWdnVPKV
>>108
ティルケエンジニアリングのメンバーが来るといっても、作業の指導でしょ。
実際作業するのは韓国人ですよ。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 01:41:56 ID:msxbX88q
>>103
上海万博みたいw
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 01:42:28 ID:++Zy+dr/
鈴鹿終了からインターバル2週間というのが悔やまれる。

1週間だったら完全にアウトだったのにねー
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 01:42:54 ID:xUNhTs92
>>108
幾らティルケの社員が優秀でも、実作業員にはチョンを使うそこに落とし穴がある
115雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/10/01(金) 01:43:17 ID:3a94jC2N
>>107
そうそう、こういうこともできる国だし。w

【韓国】 40年間で100億本植林して世界が絶賛ニダ ちょっとまて!すると1日に植えた本数は・・?
ttp://blog.livedoor.jp/newskorea/archives/1282472.html

12 消防官(群馬県) 2010/08/09(月) 17:50:40.47 ID:NJifSLtH
毎日68万5千本植えた計算になるぞ
(以下、爆笑の渦)
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 01:44:44 ID:YtqOscJ6
>>110
その前にF1サーカスって各チーム合わせて大型トラック90台分なんだが
どうやって搬入する気だ……?
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 01:46:57 ID:QWdnVPKV
>>116
FIAがDHLをチャーターして各チームに割り当てているらしい。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 01:48:35 ID:TaFCq++7
>>110
>霊岩には5つ星ホテルは2、3軒しかないが、

私はこれまで、サーキットコースの周辺に、ホテルが2.3しかない。
(つか、2つか3つかもわからんのかな?)
と、思ってましたけど、霊岩の地域全部含めても、
ホテルが2.3しかない。ってこと?

あと、13万人の観客を想定して、600台ものバスを用意したわけで、
実際は、各チームのほうが観客よりも人数がおおそうだから、
バス600台もいらないんじゃね?

6台もあれば、数百人は運べるんじゃね?
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 01:48:37 ID:ZJljRNy5
>>117
>>116が言ってるのは空港からサーキットへだよ。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 01:50:30 ID:QWdnVPKV
>>119
そこはDHLもアタマが痛いだろうね。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 01:52:00 ID:TaFCq++7
>>120
いや、頭が痛いじゃなくて、
その90台分のマシンとその資材を搬入する格納庫も必要なんですけど、

そこは作ってあるのかしら?
122雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/10/01(金) 01:53:10 ID:3a94jC2N
>>118
5つ星…なんて信じられんなぁ。全部で…の方が信憑性がある。

これ貼るの3度目か?
霊岩郡 総人口: 61,882人(2006年6月末)面積 544.48km2 (Wikipedia)
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 01:53:22 ID:KPN2TqgT
ttp://www.seoulnavi.com/main/weather.php
週間天気予報見たけど、場所わかんないから何とも…
5日以降は晴れるみたい
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 01:53:39 ID:1uqlqsxL
富士みたいな野糞まみれGPにならないことを祈るw
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 01:54:18 ID:QWdnVPKV
>>121
いちおうパドックの建屋はあったよ、内装まで出来てるかは知らない。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 01:54:54 ID:TaFCq++7
>>122

5つ星のラブホテルなんじゃね?
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 01:55:27 ID:5YCr2uji
世界一恥ずかしいF-1 選手もチームも可哀相だなw
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 01:55:48 ID:iOvnpNmu
やったところで赤字だろ。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 01:56:29 ID:PH5Z2Aqk
>>124
大丈夫だろ。昼飯になるんだから。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 01:56:58 ID:TaFCq++7
>>125
じゃぁ万が一内装はできてなくても、雨風はしのげるだろうから、
チームもレーサーもそこで寝泊まりはできそうですね
131雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/10/01(金) 01:57:11 ID:3a94jC2N
>>126
俺も実は、「それってラブホテルなんじゃね?」と思っていた。(´・ω・`)
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 01:57:40 ID:H68f8XuV
     /⌒ヽ    ヒタヒタ
    /  =゚ω゚)  シンガポールGPも終わって いよいよ日本GPですよー!!
    |  U /
    ( ヽ ノ    その次はどこだっけ?
     ノ>ノ 
。。  しU 
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 01:58:17 ID:TaFCq++7
>>128
やらなくても赤字だし
つか、やれなければ、夜逃げレベルの赤字(倒産)
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 01:58:19 ID:YtqOscJ6
>>124
もっと最悪かも
電気と上下水道関連の工事が半分しか終わっていない
現地への上水道工事すら滞ってる
電気の発電容量も足りないとか
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 01:59:32 ID:QWdnVPKV
>>130
韓国もそう考えてるかも。
ドライバーやチームの首脳なんてすごいセレブなんだけどな。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 02:00:11 ID:iOvnpNmu
止めて欲しいな、
五輪で聖なる焼き鳥の実績作ってんだから。
聖なる焼きドラ・・なんてやだよ。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 02:01:48 ID:UwzvICHU
まだ最終舗装行われてないのかよ・・・

日通のツアーだと、ソウル空港からホテルまでバスで327km
ホテルからサーキットまでバスで167km
いやーこれはたのしそうなバスかんこうつあーですね
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 02:02:08 ID:N4OPQqaN
国際会議を取材に来た記者をラブホテルへ案内したってのがあったな
宿泊施設が足りないのは全土の問題なのかな
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 02:03:18 ID:aDjL6ffN
>>134
F1用の燃料をちょっと拝借して適当な車のエンジンを回しっ放しにして発電すればok
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 02:05:38 ID:lmIh4nId
10月になったか。
どうなることかワクワクするねえw
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 02:07:43 ID:MuynCV6L
もう日本で2戦やればいいんじゃね
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 02:09:15 ID:H68f8XuV
>>141
ベッテル応援してるから、1戦減らして欲しいw
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 02:12:27 ID:QWdnVPKV
>>137
167kmだと鈴鹿からだったら大阪越えて姫路ぐらいまでの距離があるな。
チーム関係者もそれだったらえらいことになるな、往復200マイルなんてレース距離より長いな。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 02:14:00 ID:QWdnVPKV
>>142
ポイントで負けてるベッテルとしてはレース増えた方がありがたいでしょ。
漏れ個人としてはウェバーでなければアロンソでもベッテルでもいいから、やはりレースあったほうがいい。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 02:17:54 ID:PH5Z2Aqk
仮に工事が間に合ったとしても、
その後に「運営」があることは理解できてるんだろうか。

チキンレース(負け専門)なら得意そうなんだが。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 02:18:02 ID:TaFCq++7
>>135
ドライバーにはお気の毒ですが、
ラブホテル、または野営するバーニーはぜひ見てみたいです!
開催希望!

事故がないことが限定でね
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 02:18:47 ID:aPfefYLv
F1の日程を遅らせれば良い
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 02:21:17 ID:1Xo8E1RT
さーて、もう一回地球を吊り上げましょうか
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 02:22:40 ID:9C7XbJuQ
>>141
日本開催を中止して
その日帝で韓国GP開催すればいいしな
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 02:25:11 ID:Bo1fEg5I
>>137
韓国って小さい国で端から端まで500kmしかないのに
ソウルからサーキットまで500kmもあるじゃんwwwwww
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 02:26:32 ID:iOvnpNmu
ウン(トンスル)とエイ(ホンタク)ニカ?
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 02:27:41 ID:lOkCWr3n
空港や他都市部からサーキットに来るまでの道路が完成してないんだってば。
現在一本しかない国道では超大渋滞が予想されるんでもう一本空港から直接これる
道路を作ってる途中で資金不足で中断中だとか。
他にも詰まりそうな未舗装の道路ばっかり。
サーキットの工事報道は結構あるけど周辺工事の遅れは見ないことにしてるのかな。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 02:29:25 ID:hX2mubdI
>>141
↓謝罪と賠償求められるから駄目
> もう日本で2戦やればいいんじゃね
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 02:32:18 ID:ovbw84xg
>>146
部屋が足りませんので二人で相部屋です><;
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 02:32:24 ID:wLvjUybH
>>141
韓国GPを鈴鹿でやったから鈴鹿は韓国領土ニダ
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 02:32:50 ID:0ctNQ0nu
あと半年あるから、ぎりぎり間に合うと思う。
157三毛 ◆MowPntKTsQ :2010/10/01(金) 02:34:18 ID:IWeoxRkW
>>108
>>1の写真見るかぎり、その基礎の舗装に凹凸があるので、かなりヤバい。
表層に入る前に、その凹凸を削り盛りして平滑にする必要があると思われ。


……てか、転圧の腕が悪すぎ。
こんな連中が表層かけたら、とっても素敵な状態になるぞw
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 02:36:50 ID:X45WICjq
韓国のことだ、かならず成功させる・・・・・・・「政治的」に。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 02:37:02 ID:3OYzVV+g
ケンチャナヨ!
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 02:37:03 ID:uA4QOu7y
テスト走行とかしてる時間とかあるのか?
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 02:38:05 ID:HUEy6414
日帝の呪いの杭のせいニダ。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 02:38:42 ID:QJ08mepw
>>118
あーら不思議wドライバーも観客人数の勘定に入っているからw
100枚程度しかチケット売れてないって書いてあったぞw
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 02:53:11 ID:awAAf8bO
>>14
おまえ、やる気無いだろw
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 02:54:33 ID:+g6zc0l2
結局ドイツに舗装してもらわないといけないのかよw
日程、資金、いろいろ問題はあったけど、一番の問題は技術がなかったということかw
165雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/10/01(金) 02:57:44 ID:3a94jC2N
>>161
まだちょっと抜き足りないニダ

爆笑必至〜水準点の60%が紛失:東亜日報×日帝呪いの杭:KBSニュース
ttp://maokapostamt.jugem.jp/?eid=2418
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 03:00:26 ID:Ok7E3Oc3
大地震に襲われ、地割れ、隆起、陥没だらけになって全て終了しますように‥
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 03:01:44 ID:1uqlqsxL
別にモナコだって技術なんかねーしw
F1開催と技術は全く関係ないんじゃね?
168雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/10/01(金) 03:02:39 ID:3a94jC2N
>>164
サーキットデザインを担当したティルケも、すでに逃げ腰ですが。

【F1】デザイナーのヘルマン・ティルケ、韓国GPでの役割は“顧問”と主張
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285680389/
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 03:05:59 ID:QWdnVPKV
>167
ホントにそう思うか?
モナコはグランプリコースの舗装は他の道路と違う舗装施してるぞ。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 03:06:51 ID:xLBtWjmA
やっぱりティルケのせいにし始めたな
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 03:08:47 ID:nMWZzpT8
あー。つまり

ドイツ・ティルケ社の責任ニダ

と対外的には叫ぶのね。なるほど。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 03:10:12 ID:Y6sIjjuk
>>41
あんな古臭い30年前の型のトラッククレーン、ワザとひっくり返すために持ってきたんだろう。
一番荷重に強い方向に倒れている。吊り荷も見当たらなければ、フックもワイヤーも見当たらない。
ブームの角度も低くて、普通の作業をしていた形跡は見受けられない。
よって、意図的に、そーっと倒した。としか思えない。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 03:16:51 ID:MevlOzhy
>>172
>あんな古臭い30年前の型のトラッククレーン

更新できてないんじゃね
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 03:22:57 ID:aC1vjPG6
まだ舗装してなかったのかよw
っってか8月上旬で9割以上完成してるとか言ってなかったな
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 03:32:57 ID:s1S7XGba
来月から舗装って…
ぶっつけ本番で走らせる気か…
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 03:37:52 ID:tjPy+s5x
ダートですか?
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 03:38:13 ID:tlnQ4IR+

どんな困難が有ろうとも、奴らなら必ずヤラカシテくれる!

178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 03:43:07 ID:Ew1BPqKP
もう何度も延期してもらってる分際で
来月から本気出すってか
まさに朝鮮人だな
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 03:50:12 ID:3a94jC2N
で、「この顔を見てください」のバカは、コースのどのあたりで人柱にする予定?
>>175
マジでそう考えてるよ、あいつら。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 03:51:54 ID:FF890IVr
ティルケ社の件はなかなか興味深いな
元々、韓国側の意向で設計だけで施工はティルケ社抜きだったはず
しかしアレだな、あまりにも遅延につぐ遅延にバーニーが多分キレたんじゃね、多分
お前らが無能なのは分かったから、ティルケ社の開発した効率的に舗装する機械を投入して、兎に角、なんとしても作れって最後通知だろうよ
まぁ、間に合わなくなって、例によって韓国側が難癖つけても馬鹿を見るのは韓国側だからいいだろうしな
WRCのヒュンダイも難癖つけて裁判沙汰で負けた上に、違約金を払わずにとんずらしてるし
で、今年のアメリカのラリー選手権にコソコソと10、11月だけスポット参戦とか、もうね
今回もとことんゴネて、違約金払わずになれば来年はむろん、WRC同様に払うまでF1の開催なんて無理になるんだし
今回で韓国グランプリなんざ100年後の夢だって事に決着してくれた方がスッキリすると思うけどな

181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 03:53:07 ID:eWO51+Yn
オフロードタイヤのF−1もたまにはいいかもな。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 03:53:20 ID:RZCvu3L8
立体交差もトンネルもつくってないのにサーキットの最終舗装できるんですか。

その場合、サーキットに囲まれた内側の工事、メインスタンドに取り残された
工事の人はどうやって帰るの?
内側に工事や用事のある人はどうやって渡るの?

それとも、塗り立てコンクリに猫の足跡、子どもの足跡があるように、
生乾きのところを横断するバカ、多発しても構わないのだろうか?
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 03:56:11 ID:xUNhTs92
>>175
KAVOは2ヶ月前からそのつもりだよ
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 04:33:33 ID:FgRh/lx2
このコース、元々埋め立て地、最近まで田んぼ、小川埋立してるから、
来年には全面改装しないと使用不能だろうな。
今年開催出来ても、赤字確定してるのに終わってるな。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 05:00:29 ID:Gp8v/gZp

10/22開幕のバカチョン・グランプリはこれから舗装工事が開始!
朝鮮半島の お笑いグランプリ は最高です!
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 05:20:57 ID:TIVyNoAa

ジェイソン・チョウ氏は笑顔でこう答えた。
「私の表情をご覧になってください」


この馬鹿は今ごろどんな表情してんのかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 05:25:19 ID:hNPw0Lhy
>>180
そうかな。
まあプライドもあってティルケがねじ込んでくるのを許さなかったのだろうけど、工期の
こともあるから韓国側が度量を見せたって感じに見えるが。
いずれにせよ開催されることが大事で、他のことは後回しでいい。
スタンドだって立ち席にしたら別に椅子とかいらんし、屋根も不要。
開催は確実になったみたいだし後は事故が起きなければ初めてのグランプリとしては
まずまずの出来だと思う。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 05:31:01 ID:/CF/3D8C
>>187
スゲーな、その感覚w
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 05:33:40 ID:Bo1fEg5I
土人は体裁を考えなくていいよww
もう失敗なんだからw
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 05:42:10 ID:MSVe62Sq
>「一部工程が遅れて一部で心配しているが、大会開催には支障がないだろう」
どうすればここまで楽天的になれるのだろう。

最初は「間に合わないだろー」と笑っていたが、最近は他人事ながら胃が痛く
なってきた。
「絶対に日本を巻き込みやがるだろう」と。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 05:44:54 ID:hNPw0Lhy
>>190
その感覚は日本人の方がおかしいんだよ世界的に見れば。
ギリシャオリンピックだってチンタラ仕事して完成しないスタジアムとかあったけど、
だからって別に騒ぎ立てたりしない。
まあここにいる人達は韓国を嘲笑するのが趣味の人もいるだろうけど、本気で心配し
てるのだったらそれは杞憂というもの。誰もそんなこと心配してないから。
基本的に走れればそれ以上はおまけみたいなものだよ。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 05:45:29 ID:0559FS05
>>187
この状態に及んで、韓国側が度量を見せたですかwwwwww
出来もしないくせに延々黙ってて、他に迷惑かけまくりなのに
まだ上から目線とかさすがすぎですw
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 05:47:51 ID:hNPw0Lhy
>>192
上から目線はティルケ。この機に乗じて暴利をふっかけてくるだろうね。
そういう人の災厄に浸け込む商売はどこの国でも嫌われるよ。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 05:50:39 ID:s1S7XGba
>>191
F1で、コースが出来てない=ドライバーは死ねって事だろう
モータースポーツにゆかりのない国の土人にはわからないだろうけど
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 05:50:54 ID:9T8cka1F
>>187
開催は確実になったというソースをプリーズ。

能力も無いクセにプライドだけは一丁前なんだな。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 05:51:50 ID:xUNhTs92
>>187
単に金を出さないから朴らさてもらえなかっただけだよ、深い意味はない
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 05:53:15 ID:cN/QCUUV
まあ完成はするだろ
しなかったからといってそれはしょうがない
韓国に期待してる人って海外にはまだ多いんだろうけどなあ
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 05:53:47 ID:Bo1fEg5I
>>191
土人って規格を満たすって意味が分からないみたいだな
サーキットは体育館じゃねーんだよ
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 05:55:06 ID:AEMaiyrh
開催はするだろ、でもフォーメーションやって全車ピットイン、終了。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 05:57:17 ID:hNPw0Lhy
>>194
「基本的に走れれば」って書いてるでしょ。
コースに穴があったらまずいけど。
それにでこぼこ程度だったら当然ドライバーはそんなのわかった上でレースをする
に決まってるだろう。
でこぼこに300`オーバーで突っ込むようなドライバーはいねえよ。
F1ドライバーなめんな。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 05:59:14 ID:83tEUiIX
>>200
つまり制限速度80km/hのF-1が見られるわけですね
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 05:59:19 ID:7HtndPFn
写真をみると現地で動いているKATOのクレーン車は
ヨコに電話番号書いてるけど倒れた韓国製クレーン車は
社名と電話番号が削り取られている。(^▽^;)
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 06:00:59 ID:bFR1YmgB
たとえ工事が完了したとしても、今年は中止してもらいたいもんだな。
完成したとしてもスタッフの教育期間とか、絶対的に時間足りないだろ。

人命に関わることだからこそ、面子とか捨てて止めて欲しいんだがなぁ。
204革マル印のカスタ〜ド☆:2010/10/01(金) 06:04:58 ID:CpOhgOQ2
レイガンと言えば幽遊白書。
幽遊白書と言えば冨樫義博。
冨樫義博と霊岩サーキット…か。ふむ…。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 06:05:03 ID:AEMaiyrh
チョンクォリティはそれでいいんだろうが路面が凸凹とか、査察すら通らない。
お得意の賄賂や買収で査察にパスしても、まともなレースは無い。

ティルケのスタッフが逃げ出さなければ、とりあえず開催だけはすると思う。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 06:05:25 ID:hNPw0Lhy
>>203
だからその程度でドライバーは死にはしないって。
どんだけひ弱なんだよF1ドライバーw
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 06:07:46 ID:bGyU2QWo
ティルケはもう責任無いよ発言したし、バーニーの娘婿だし
FIA側がティルケのせいにすることはない
俺はベッテル応援してんだよ、ポイント取る機会奪うなよ
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 06:10:44 ID:MSVe62Sq
>>206
路面がひどければF1マシンは使えんな。
オフロードカーでやらないと人死出るぞ。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 06:15:18 ID:C4nRKIrm
土方のオッチャン達も何で慌てているのか理解できなかったりしてな。
マッコリが足りないニダとか不満ブーブーだったりしてなw
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 06:15:53 ID:AEMaiyrh
しかし、まさか初レースがF1になるのか?
フォーミュラーうんこりあ、だかの国際格式のレースはいつやるんだ?
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 06:22:08 ID:R47e9T3Q
着工を着火と間違えないことを祈る
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 06:26:07 ID:4rC1okrX
>>206
お前は時速200キロオーバーの世界とF-1マシンの繊細さをナメすぎ。
主催者がその程度の認識だったら三輪車グランプリでもやってろって感じに
なるわな
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 06:30:02 ID:lWNhMvWY
自尊心が傷ついたと逆切れするに1000トンスル。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 06:31:36 ID:P3JVZfsn
成功すれば韓国の手柄
失敗すればドイツの失態

F1コースって、レースが終わったあとってどういうふうにつかうの?
1年に1回ぐらいのレースにしか使い道ないの?
凄くもったいない気がする。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 06:35:32 ID:xUNhTs92
>>206
ダウンフォースが無ければ空を飛ぶのが、F1マシーンだよ猫車とは違う
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 06:40:02 ID:YZttpn40
>>214
いろんなカテゴリーの
自動車やバイクのレースに使用されます。
あとスポーツ走行とか会員になって
素人でも自分の車でサーキットを走れる
イベントとかもあります。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 06:43:43 ID:C4nRKIrm
>>214
残念だが「成功」だけはないんだよw
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 06:44:51 ID:JJjRJBJt
>>1
悪い事は言わないからもう諦めたらw
来れと言ったモーターレースの歴史を持たない韓国がF1を開催しようなんて土台無理。
日本はホンダ、ヤマハ、日産とレース好きの会社が世界中で数多の名勝負と伝説を作って来たから今の地位があるのであって、何の実績も無い韓国がF1をねえ(笑)
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 06:45:32 ID:js5zGus1
なんとか開催出来ても、コース場自体の寿命は短そうだな......
突貫工事のツケで冬越せなさそうだわ
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 06:47:41 ID:6IOT/1G+
雨が降ったら舗装工事できないよね。
ドイツ人の監督下だからケンチャナヨできないよね。
秋雨前線・・・
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 06:50:27 ID:rdnECJju
>>212
仕事ができないくせに言い訳だけ延々とするタイプの人を相手にしても仕方が無いよ。
>>206の現状認識の甘さ、ご都合主義には唖然とする。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 07:02:45 ID:j+zh4+kF
>>1
もう間に合わないのをティルケの所為にしようというのが見え見栄だね
また2002W杯のときのように
「所詮はヒットラーの息子たちニダ」とか言って侮辱するのかな?

>>219
干拓地の上にコース作っているだけで耐久性なんか度外視しているとしか思えん
常に排水が必要になってくるんだから
7年間持たせようなんてハナから考えてないだろ
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 07:05:36 ID:s1S7XGba
やっぱ土人風情にF1なんて高度なモータースポーツを開催する
技能なんてなかったんだろう。
土人の国で開催するって言ったやつに責任取らせないとダメだな
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 07:06:57 ID:efhACeRp
日帝を変更してF1グランプリ最終戦を韓国でやるニダ
そうすれば間に合うニダヨ
マニアわなければF5グランプリで2ちゃんを攻撃するニダ
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 07:14:20 ID:C4nRKIrm
バカを晒しておこうか。

>40 名前: マンセー名無しさん Mail: 投稿日: 2010/09/30(木) 22:18:05 ID: UQyfu+CX
>釣りとかじゃなく真面目に質問だけどさ
>F1ってなんで五輪競技じゃないの?
>五輪でない時点でマイナー競技じゃん
>ゴルフですら五輪に入ったのに
226不買運動は、ユックリ地道にコツコツと!北村正任/朝比奈豊:2010/10/01(金) 07:21:03 ID:zMGGXRBf
ピットロードと本線が、設計とアベコベになってるの、どうすんだ?
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 07:22:06 ID:xuq0FaR/
朝鮮人が五百万匹くらい死ねば解決
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 07:26:22 ID:vy9bn08O
           ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}
           |:.i} : : : :_{: :.レ′ んもう!あきひろったら!
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕)  ガッ
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_ '⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩`Д´)
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ 
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 07:28:46 ID:COACnLLE
嘘だと言ってよバーニー
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 07:37:20 ID:iwFKjNEn
>>206
死ぬ。充分死ぬ。
300km/hで駆け抜けるんだぞ。
朝鮮の猫車で出かけるのとは訳がちがうんだからな。
231機械だー ◆NattojAwAA :2010/10/01(金) 07:38:16 ID:n0XTq4aP
5日から本気出す
って天気とか大丈夫なのかね?
今週の東京みたいにほとんど雨だったりしたらアウトじゃないん?
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 07:44:02 ID:AjuUBsKG
まだ表層舗装してなかったのか〜!!www

この間のイベントから何もしてないのか?
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 07:51:05 ID:xH2ukoAX
ていうかこの期に及んでもまだ開催する気でいたのかよ…。
近づくにつれケンチャナヨ度が高い状態で開催することになるぞ。ほんとにこれで
開催する気か?

これ以上壮大なチキンレースはないな…。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 07:58:13 ID:Krj6Hl4d
大会強行→事故発生→検査を甘くしたバーニー一族が、もの乞いになるくらいの賠償請求
この流れ熱望。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 08:11:53 ID:bkhndDdY
これで、世界中のF1関係者とファンに、韓国の実態がよく判ったことと思う。
236稚魚 ◆CHIGyOxzsM :2010/10/01(金) 08:13:17 ID:i1zQzo9k
>>1の写真と>>2の絵では明らかに形が違うんですけど、特に1コーナー。
237オープナ ◆OpoonalMH. :2010/10/01(金) 08:15:25 ID:hEnhJNoV
見れば見るほど、ピットとメインスタンド逆だし
コースも時計回りであるべきだし

惜しい
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 08:19:44 ID:vTeOVV5W
>>232
いやクレーンぶっ倒して観客席壊して、多分クレーン本体の下の走行レーンも傷つけた。
クレーンも撤去して、多分別クレーン調達とかいろいろ忙しく働いているわけだ。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 08:20:31 ID:qtRgByPD
10万人収容の仮設スタン
ドって、ギネスに申請出来
るのとちがうか。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 08:21:00 ID:ngNJ8/ST
>>234
大会中止→勝手に中止したバーニーが悪い→バーニー一族が、もの乞いになるくらいの賠償請求

どっちに転んでも韓国はいいのか
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 08:22:44 ID:SL0wOC/m
伊フェラーリのクルーは、やっぱりな…と思っていそうだ。
2002年のアレを思い出してることだろう。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 08:31:58 ID:o0i1x7+W
仮設スタンドが中国製であると。  竹で組むのかな ワクワク
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 08:33:47 ID:BhGT64C5
> これによってティルケ社の技術陣の入国日程と装備確保の問題などで表層舗装の日程も大きく遅れ
> て大会開催を憂慮する声まで出てきている。

まるでティルケ社のせいで遅れたといわんばかり……
韓国がとっとと施行を進めていれば問題なかったはずなのに、
それはスルーですか?
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 08:34:34 ID:H+zsn5TK
富士山の登山って9.5合目からがきついんだよね…
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 08:41:20 ID:ngNJ8/ST
>>243
韓国にそんな力はないでしょう

夏休みの宿題の提出日を何度も遅らせたけど全然やらなくって
先生が直接教えに行ったみたいのものだな

これでできるかどうか・・・
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 08:45:02 ID:PEALLPDX
こんなんじゃ、グレード1の認可が取れるわけないわな。
もう中止であることを織り込んで、関係各位に通達済みだろ。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 08:45:47 ID:RVFJImMT
>>172
あれ、高所作業のために持って来てたらしいお?
あれにかごくっつけて屋根の支柱の塗装。
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 08:46:37 ID:7s72QWfg
コースは何とか間に合った
アクセス道は歩いて来い
客席はゴザ敷いてろ
でも電気足りないって展開に期待
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 08:47:02 ID:kKj+bvEC
全ての責任をティルケ社に被せるつもりだなww
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 08:47:40 ID:RIBTzITX
5日の着工までにまだ1ネタ2ネタありそう
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 08:51:00 ID:YAMEL5r2
アスファルト工事の様子を24時間実況生中継しろよ
解説はゼネコンの現役バリバリの人で

きっとありえないトラブル続出で、F1見てるより絶対面白いぞ
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 08:54:07 ID:8msIzf8H
って言うか、サーキットのアスファルトって特殊配合なんだろ
舗装期間四日間分が何百トンになるか知らないが確保出来るのか?
つーか、韓国でサーキット用のアスファルト作れるのか?

それ以前に、まだ2〜3層ほそうしなければならなかった気がする・・・
253 ◆65537KeAAA :2010/10/01(金) 08:54:45 ID:eF4YOo0m BE:39139643-PLT(12000)
>>248
近隣の工場とか止めるんだろ。
以降この作戦をヤシマ作戦と…
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 08:55:01 ID:4tMyh7hD
韓国は1日から7日まで中国の国慶節で休みだろ。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 08:56:10 ID:nz6dy5Z8
>>76-77


お前らはまったく、、

wktkしてきたじゃねぇかw
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 08:58:35 ID:PEALLPDX
これはひどい。
この周辺、基礎からやり直しだろ、常識で考えて。

ttp://livedoor.2.blogimg.jp/newskorea/imgs/c/6/c619a005.jpg
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 09:00:57 ID:ET0kBwjA
>>1
>ヨ・ウンチャン記者

朝鮮語は不思議な響きだなw
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 09:01:44 ID:jNmuTUIm
FIFAはバーレーンの完成が1週間前って前例もある訳だからアスファルトさえ出切れば開催だろうな
FIFA側も開催しないと来年のカレンダーに組み込めない事になっちゃうし強硬開催は既定路線だろ

個人的には最終決定機関であるドライバーズミーティングでレースキャンセルかアスファル剥離で赤旗中止とかになればと
まぁドライバーズミーティングや赤旗で中止でも開催って既成事実だけは作ってくるだろうね

ちなみにバーレーンの1週間前に完成になった理由は10月開催が4月変更になって工期が大幅短縮された事で韓国のように無計画とは違う
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 09:01:47 ID:uzQeZI+F
95%完成って、残り5%がレースに支障のない施設ならいざ知らず、
一番肝心なコースそのものってえのが最もヤバい状況だって認識
してねえんだろうな。
分かっていたら、デモカーだのイベントだのやる前に舗装してる
はずだし。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 09:04:09 ID:JjofODOM
ニュー即クソワロタwww

F1じゃなくてお笑いグランプリ会場だろ、ここw

http://www.motorsport-total.com/bilder/2010/100929/1285766022.jpg
http://www.motorsport-total.com/bilder/2010/100929/1285765992.jpg
261 ◆65537KeAAA :2010/10/01(金) 09:04:46 ID:eF4YOo0m BE:19570032-PLT(12000)
>>260
韓国は
倒れる時も
前のめり
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 09:05:19 ID:edrwE1VF
進捗率の計算が、実はパーセントじゃなくて
パーミルなんだろ
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 09:05:34 ID:ngNJ8/ST
>>259
あれで95%の完成って
F1 2010のゲームの映像は何%の完成なんだ?200%?

俺らは100%で完成だと思ってるが韓国人は違うのか?
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 09:05:44 ID:YAMEL5r2
>>258
FIFAっておまえ…
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 09:05:54 ID:UmuM6rcD
いまだに開催出来るつもりなのが笑えるwwww
とっくに「失敗」って段階なのにwwwww
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 09:05:54 ID:6OppcaNp
958 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2010/09/30(木) 23:18:21 ID:P9mK0tgg
28日の査定云々はクリアできたの?
査定しようとしたら、クレーンこけちゃって
また延期?

959 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2010/09/30(木) 23:36:05 ID:dxloRf/T [2/2]
>>958
10月11日に延期になった、理由は出来て無いから。

できてないならその時点で失格だろう
何で世間は日本にはこんなに厳しいのに韓国にはこんなに甘いんだ
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 09:06:17 ID:LDH53O3l
エフワンがダメなら青山を建てればいいじゃない。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 09:06:28 ID:PEALLPDX
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 09:07:48 ID:LDH53O3l
>>268
これはいい廃駅ですね。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 09:07:51 ID:D9PMb0hb
初めてF1レース見たいと思った
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 09:08:37 ID:JjofODOM
>>268
これはモトクロスの会場ですよね?
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 09:10:05 ID:6OppcaNp
>>268
仮にコースが完成しても開催できる状況にならないのでは
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 09:13:32 ID:edrwE1VF
ここまでのまとめ

2009年4月12日 韓国でF1サーキットの建設が開始
http://f1-gate.com/other/f1_3272.html

2009年10月6日 FOTA、韓国でのF1開催に疑問
http://f1-gate.com/fota/f1_5142.html

2010年4月12日 F1韓国GP、2010年の開催に間に合わない?
http://f1-gate.com/korea_gp/f1_7144.html

2010年4月13日 F1韓国GP側、開催中止報道を否定
http://f1-gate.com/korea_gp/f1_7156.html

 2010年6月 当初の予定ではここで完成予定だった。

2010年7月22日 韓国インターナショナルサーキット、 8月に完成予定
http://f1-gate.com/korea_gp/f1_8469.html

2010年8月25日 F1韓国GPの開催が懸念される一枚の写真
http://f1-gate.com/korea_gp/f1_8830.html

2010年9月7日 動画:韓国インターナショナルサーキット F1車載カメラ
http://f1-gate.com/korea_gp/f1_9033.html

 この頃,英Codemasters社のF1 2010のプレイムービーが公開され,
 現実のサーキットとの比較動画がYoutubeにアップされる。
 http://www.youtube.com/watch?v=G7Lh379HVYk

2010年9月12日の査察延期

2010年9月21日の査察延期

2010年9月27日 バーニー・エクレストン、F1韓国 GP開催への懸念を認める
http://f1-gate.com/korea_gp/f1_9338.html

2010年9月28日の査察延期

2010年10月11日に査察予定

2010年9月30日ドイツから技術者が到着、クレーンが倒れる←NEW!!

2010年10月5日最終舗装開始予定

2010年10月11日に査察予定

2010年10月24日に開催予定
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 09:14:09 ID:ylomllVd
査察の前日にまで舗装してやるニダか

・・・・ていうか、ペンキ塗りたてみたいなもんで査察通るの?
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 09:15:19 ID:YAMEL5r2
>>268
フィールドオブドリームズのちょっといいシーンみたいだな
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 09:16:43 ID:uzQeZI+F
>>263
コースなんて、あんなのただの飾りニダ!
現状で韓国GPは100%開催できるニダ!
……なんて思ってんじゃあねえの?
夢や妄想が最優先のミンジョクだから。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 09:16:50 ID:QZvMNS5O
いっそ空港スタート、サーキットゴールのチーム対抗トレーラーレースやりゃあ…
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 09:19:47 ID:sv9UDOBo
そんなことよりチケット売れてる? まあ聞かずとも判ってはいるがw

開催されるかどうかも疑わしいイベントのチケットを買いますか?
過度な渋滞・宿泊もままならないことが判明している場所へ行こうと思いますか?

もう失敗は約束されているんだよ・・・・
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 09:19:57 ID:pCgrQIll
もうピットクルーがマシンを押して競争するレースにすればいいじゃないか
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 09:21:29 ID:ylomllVd
>>237
時計まわりにして、ピットとメインスタンドを逆にして、
コーナーにちゃんと斜角つければ良いコースになるのにね。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 09:21:44 ID:S9A57bil
ここは日本の舗装技術を無償提供すべき。
隣国が困ってるのを見ていられない。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 09:22:14 ID:LDH53O3l
>>281
もう遅いんだよw
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 09:22:30 ID:dwW4lP/k
>281
無償提供しても間に合わないんだな〜
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 09:23:19 ID:sv9UDOBo
>>281
こんな面白いのに見ないなんて損だぜw
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 09:23:42 ID:NymLrj4n
レース中に路面がボロボロになって事故多発とか洒落にならないんですけど
突貫工事大好き民族の作った物には近寄りたくない
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 09:23:53 ID:YAMEL5r2
>>281
そんな釣(r
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 09:24:21 ID:iiQUoYkD
>>281
ドイツ技術者行ってるから日本は関係ないの
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 09:24:29 ID:9bG38x7V
仁川空港を4日ぐらい閉め切って、パイロン立ててコース作った方が良いんじゃないか?
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 09:27:12 ID:QhGuge0N
日米露の朝鮮人取扱いコピペにドイツが加わるのを期待する。
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 09:27:49 ID:ktZQV0xc
>>281
クジラでも釣るのか?
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 09:28:24 ID:edrwE1VF
グランツーリスモ風にハコ車レースにして、空港スタート
サーキットまでの道中はスリルドライブを追求
到着したら、マリオカートよろしく白熱した展開で
デストラクションダービー開催すれば良いと思う

ゴール地点は空港までのランナバウト。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 09:28:41 ID:qaSLsddU
知らなかったけどさ
9月30日って「クレーンの日」なんだぜ
そこにわざわざ合わせてくる韓国って・・・

http://ocntoday.blogzine.jp/top/2010/09/930_dbbe.html
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 09:28:42 ID:bkhndDdY
10年後には出来るんじゃね?www
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 09:33:23 ID:AjuUBsKG
>>244
韓国の諺だと、1合目まで来れば半分来たも同然 だそうですよw
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 09:33:51 ID:+ZxX21pH
こうなったら2戦連続で日本でやれば?
鈴鹿以外にも富士があるし
TIでもいいじゃん
しょうがねーから日韓GPと名乗っていいからさ
協力してやっても
 い
    い
  ぜ
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 09:34:40 ID:iwFKjNEn
>>291
ラナバウト?
朝鮮人をひき殺していいのきゃ?

>>292
釣り上手だよな。
てか、クレーン操作であの事故は初歩的すぎる。
あれが建設作業員のレベルだとするといろいろヤバい。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 09:37:44 ID:Krj6Hl4d
舗装も建物も、他の韓国製品と同様に、
1週間位が、性能を維持できる限界。
したがって、90日前の検査に間に合わせてたら
レース前に、いたる所で崩壊する。
当日も工事中位じゃなきゃキムチ製サーキットなんて無理。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 09:38:02 ID:6OppcaNp
>>263
韓国には「仕事を始めたら仕事の9割が終わったようなもの」という諺があるらしい
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 09:38:23 ID:Ah2IB6nZ
>>291
しかし全行程「スプリット/セカンド」になってしまいますw
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 09:38:33 ID:lpLEH44O
そのドイツ技術陣は、タダ働きなんだろうなぁ
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 09:40:09 ID:LDH53O3l
>>298
ある意味「終わってる」w
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 09:40:17 ID:m1Tt07Tr
あの事故監督署とか来ないのか?
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 09:41:33 ID:9gSRZFUQ
>霊岩サーキット

幽霊が出そうな名前だな
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 09:41:58 ID:SUBmzrpy
半円形ヨットハーバーの影形すら無いのは、忘れたことにしとくのか
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 09:44:10 ID:YAMEL5r2
>>295
無理に日本でやる必要はないんじゃね?

次はブラジルだし中南米でやる手もある
昔はリオデジャネイロとかアルゼンチンとかメキシコでもF1やってたしな
たぶん昔のコースじゃ現代の安全基準満たしてないけど
306 ◆65537KeAAA :2010/10/01(金) 09:50:13 ID:eF4YOo0m BE:234835698-PLT(12000)
>>303
むしろ妖怪が出そう。
蔵馬とか飛影とか
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 09:51:17 ID:+ZxX21pH
>>305
確かにそうなんだけどw
メキシコ懐かしいねプロストマンセルの時代か
アルゼンチンはアーバイン初優勝だっけ?
リオは…特に思い出ないな セナが神を見ただっけ?
実際コリGP中止だとどうなるんだ?
カレンダーに穴が開くだけ?
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 09:53:35 ID:mwpsEKfA


韓国人のF-1への挑戦はここから始まるのだった。


〜第一部完〜


今までご声援ありがとうございました。
次回作にご期待下さい。



なんて、10月6日あたりホントになりそうだな。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 10:00:01 ID:bkhndDdY
鈴鹿サーキットなんて1962年に出来てるのになwww
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 10:00:29 ID:Ytbxn3fK
クレーンの背負い投げの軸足跡はケンチャナヨ?
311破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/01(金) 10:01:36 ID:C88Xpqvp
これ以上っつーか、既に期限過ぎてるだろうが。
顧客が、「仕様を合わせるなら仕方無いですからまあ期限伸ばします」って言ってるだけで。
一般企業じゃ一日数億の損害レベルだよ。
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 10:02:27 ID:9iGbwzdQ
ホテル現代木浦
http://hotel.utravelnote.com/korea/hyundaimokpo/reservation
10/20から24日〜満室

モッポ(木浦)の天気 週間有り
http://tenki.jp/world/point-303.html

過去の天気がわかるサイトないかなあ
313破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/01(金) 10:02:45 ID:C88Xpqvp
>>309
その年にホンダはF1出場も果たしている。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 10:03:57 ID:edrwE1VF
>>307
メキシコはベルガー初優勝
アルゼンチンは初開催が1953年という歴史があったりする

リオは…コースしか頭に浮かんでこなかったw
315破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/01(金) 10:05:50 ID:C88Xpqvp
>>307
韓国GP中止になると、エンジンを既に8基使ってるチームが骨休めできる。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 10:07:42 ID:YAMEL5r2
>>307
神を見たはもうインテルラゴスに移った後だな
リオはもう少し前で セナがJPSカラーのロータスで走ってた時代だね

あと思い出したけど、メキシコのフリー走行の時にコーナーのアスファルトがバリバリ剥がれて
決勝までに簡易舗装してレースしたことがあったなぁww
韓国でも同じことが起こりそうで胸熱が止まらない
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 10:09:24 ID:edrwE1VF
>>307
GP中止になれば資金の乏しいチームの台所事情が緩和されるってのもありますね

318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 10:10:39 ID:o0i1x7+W
韓国風廃屋の横断橋 出来ないわけですな アハハ
319破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/01(金) 10:11:01 ID:C88Xpqvp
>>317
輸送費だけでも馬鹿にならんからねえ・・・
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 10:12:54 ID:9MQGgHNW
富士も、鈴鹿も、茂木も、岡山も、大分も、筑波も、十勝も、無理です。
代替代替言ってるヤツは日本以外で探せ。


富士スピードウェイ
2010年10月23日(土)〜24日(日)
ヒストリック・オートモービル・フェスティバル・イン・ジャパン
http://www.hobidas.com/event/hafj/

鈴鹿サーキット
2010年10月23日(土)〜24日(日)
スズカ8時間エンデューロ
http://www.suzukacircuit.jp/bicycle_s/senduro.html

ツインリンクもてぎ
2010年10月23日(土)〜24日(日)
SUPER GTシリーズ 第8戦
http://www.twinring.jp/calendar_m/

岡山国際サーキット
2010年10月23日(土)
第9回 エースリー走行会
http://www.okayama-international-circuit.jp/hashiru/sports/4rin_reserved.html

大分オートポリス
2010年10月24日(日)
プレゴ会第20回走行会 他
http://www.autopolis.jp/event/calendar.html

筑波サーキット
2010年10月24日(日)
サーキット倶楽部走行会
http://www.jasc.or.jp/calender/c2000.html

十勝スピードウェイ
2010年10月24日(日)
北海道GTシリーズ第4戦
カートde3時間耐久 第2戦/MAXシリーズ 最終戦
http://tokachi.msf.ne.jp/4wd-event.php?event_id=116
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 10:14:41 ID:dwwO8c8P
21世紀に入ってW杯で怒らせ冬季五輪でやらかしてF1でもこの様
あとは夏季五輪とツールで韓国を世界に刻めば完璧
322破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/01(金) 10:15:50 ID:C88Xpqvp
>>321
WRCもやらかしてる。
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 10:16:29 ID:EIZA7OMR
もうね、WRCの昔のサンレモみたいに、
ターマックとグラベル、両方しちゃえばいいじゃんw
F1のターマック&グラベル混合レースの起源になれるよ
よかったねw

324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 10:16:38 ID:6OppcaNp
>>268
こんな装備で大丈夫か?
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 10:19:18 ID:MTaLVBnW
五日から着工…レースっていつ開催予定だったっけ?
剥れたりしないのかねえ
326 ◆65537KeAAA :2010/10/01(金) 10:20:05 ID:eF4YOo0m BE:29354933-PLT(12000)
>>325
アスファルトをタイヤを切りつけながら、暗闇走り抜けるくらいのことは有るかも。
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 10:20:11 ID:TmSsrQeD
>>320
ここは開いてそう

http://tkartf.com/
328破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/01(金) 10:20:31 ID:C88Xpqvp
>>325
24日が決勝。
22、23が予選。
最低でもその前々日までにはチームは韓国入りしてないと間に合わない。
329破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/01(金) 10:21:25 ID:C88Xpqvp
>>326
チープなスリルに身を任せても明日に怯えているんですね。
分かります。
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 10:21:26 ID:edrwE1VF
代替地と一重に言っても、毎年開催してるサーキットでも
経費として1000万ドル位は軽く飛ぶ。
初開催するにしても、中国みたいに5200万ドルをFIAにはらわなきゃいけなくなる。

冠スポンサーとか今から探しても名乗り出てくるのが居なさそうな予感
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 10:21:50 ID:e0vQNosQ
>>326
チープなスリルに身をまかせても、バーニーに怯えるんですね。
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 10:21:53 ID:RIBTzITX
あまり早く完成させると大会前に歪みとかひび割れが出る恐れがあるからわざと延ばしているってのはない?
333破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/01(金) 10:22:20 ID:C88Xpqvp
>>330
サムスンなら!サムスンならきっとやってくれる!
ヒュンダイなら(ry
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 10:22:20 ID:p/Ii0ssc
たしか、今の検査スケジュールって、韓国側が検査日が祝日か何かと被るからってふざけた理由で延期させたんじゃなかったっけ?
なんでその延期された検査日直前に舗装するようなスケジュールになってるわけ?
前記のふざけた理由なら、その祝日頃にはすでに舗装は終わらせておけられるはずなんだが。
335 ◆65537KeAAA :2010/10/01(金) 10:22:42 ID:eF4YOo0m BE:26093142-PLT(12000)
>>332
鏡餅かよ
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 10:23:01 ID:9iGbwzdQ
>>332
そんな余裕があるかいw
337破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/01(金) 10:23:30 ID:C88Xpqvp
>>335
いいえ、黒柳徹子の化粧です。
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 10:24:38 ID:TmSsrQeD
>>326
冬の陽射しを受ける公園を横切るコースはどうだろう
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 10:25:13 ID:VuQ8eMTa
       ■■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■                  ■■
    iiiiiii                    iiiiiii
    iiii     __        __    iii    
    ii    /               \   ii
   |                        |  
   |                         |
   |      \          /      |     
  /   _ _                   _ _  \
  |                           |  呼んだか?
  |                           |  
  |            |  |           |    
  \                           /  
   |   __/   ●  ●   \__   |       
   |        ______        |   
   |        \       /        |  
   |         \    /         |    
    |            \/          |   
    \_______________/
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 10:25:48 ID:edrwE1VF
>>337
やめて!そんなこと言ったらこのスレが国連監視下におかれちゃう

341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 10:25:50 ID:qLQj7y3D
こいつら、まだ間に合うと本気で思ってんの?
ベースの部分がgdgdだからって、ドイツ人が仕事を拒否する可能性もあるんじゃないのか?
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 10:25:54 ID:6OppcaNp
>>332
普通はそれも含めて一年、せめて数ヶ月前までに完成させて
様子を見るんだけどな
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 10:26:29 ID:quVgTj+p
中止の違約金ってどれくらいだろう、払わないと来年開催とか言ってられんだろw
344破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/01(金) 10:26:51 ID:C88Xpqvp
>>338
時が止まったままの僕の心を二階建てのバスが追い越してゆくんですね。
分かります。
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 10:27:14 ID:3D6A+b2k
F1パイロットを車無しで徒競走させたら韓国の先進国入りを認める
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 10:27:14 ID:PnUlJU1M
霊岩大統領
347オープナ ◆OpoonalMH. :2010/10/01(金) 10:27:40 ID:hEnhJNoV
また宇都宮スレ化
348破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/01(金) 10:28:19 ID:C88Xpqvp
>>342
昨日のクレーン転倒スレでも話したけど、韓国って本当に「あり得ない」施工するのな。
絶対に発注したくねえわ。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 10:28:40 ID:e0vQNosQ
>>344
ブームって言うのはこういうのを言うんだよ。
盗んだバイクで走り出したり、大人の階段昇ったりするのは多くの人が知ってる。
K-POP? なんぞそれ?
350破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/01(金) 10:29:38 ID:C88Xpqvp
>>347
 アイヤー、デスギョーザお待ち!                                   
                              ,.イ      ,イ    \ヽ,\rv-,
                             ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \Y <ノノ\
                             {  .ト{\ヽ',  メ __\  } ⌒ヽ }へ
                              ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、ノ   // >=
                              ノ  ト、"´,.     ー ノ ///\/ /    \
                             /.  {   ゝ     /  レ//  } Y´      \
                             {   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´TTア⌒>、_    \
                             V{   \ └ ´  / ,.イ/  /ll |   /≦__    }
                               V{   >ー┬|/  ! ,.イノ || |  /   ̄ ̄ ̄  /
                                リヽイ|   /:| l _|' '´  || |  |     _/
        ____...................____          /{{ |   |===|    || |   __/
     ,, -ー" _,,..   _,,._  ,,.._  ,,.._  _,,.. ゙ ヽ、  .   /し|| |   |== /   // | /,.イ
   /   /,,r"i/ ,r"i/,,r"i/,,r"i/,,r"i  、 ヽ  /  ヽヽ  l==|  / /    l
  / ./  /#; / /#.; / /#; / ,/#; / ,/#; / .,"  i      . イ\  \=|  ///    〃
  i  i. /#; / ,/#; ./ /#; / ,/#; / ,/#; / .,'   / /    /    ミ  ヾ| //      ト
  ヘ.  |〃/ ,|〃/ ,|〃/ .,|〃/ , |〃/ .,"..;;/ /   /      \>∠、     /\
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 10:29:52 ID:YAMEL5r2
>>341
ドイツの科学力を信じるしかないな
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 10:30:41 ID:5r2D42WQ
もうドラえもんに頼むしかないレベル?
353破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/01(金) 10:30:49 ID:C88Xpqvp
>>349
息子がそう言えば跡を継いだな。
人生の重みが少ない分、歌が軽く聞こえてしまうが、今後には期待できる。
354破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/01(金) 10:31:46 ID:C88Xpqvp
>>352
26レーンのスロットレーシングで決勝。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 10:35:08 ID:qLQj7y3D
>>351
えーー><
自分のした仕事以外の部分が原因であっても、間違いなく責任擦り付けて来るのが分かっている状態で、
チョンの尻拭いなんてしたかないだろうに。
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 10:39:06 ID:edrwE1VF
>>351
ワールドカップの時に棒子共に吐かれた暴言をドイツ人は忘れはしない


357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 10:44:57 ID:jB+6EXfh
「ティルケと日本が悪いニダ」
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 10:46:39 ID:pjlok+Tj
仮にブツができても、チケットが売れず、大赤字だろ。
スポンサーのLGも業績は赤字転落だし。

輸出企業のためにウォン安に誘導して、国民生活を犠牲にしてる朝鮮では、
プロスポーツは成り立たないだろ。他国に規制しない限り。
あ、女子ゴルフも芸能も、自国では成り立たないから、他国に寄生してたなww
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 11:00:28 ID:edrwE1VF
もし開催された時の事を考えてみた

開幕パレードでサーキットの空高く、華やかなアクロバットを披露するF5戦闘機。
糸冬
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 11:01:01 ID:UF1xRm0+
>>202
そういうとこだけ仕事がはやいな。
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 11:02:30 ID:uSBtLlpY
>>131
確か、WCの時に「韓国のホテルってラブホテル仕様がデフォらしいぜ」って話があったけど、ホントなのかな?
ホロンの擁護カキコの類かとも思ってたが、街中があのゴテゴテ原色カラーに溢れている事を考えると、
美的感覚の違い(良し悪しではなく)から、在り得るのかなとも思う。
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 11:02:45 ID:SHohL+cF
例のスゲーゲームで決着つければいいじゃんw
箱であのクオリティなら買いなんだけどなあ
363破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/01(金) 11:08:26 ID:C88Xpqvp
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 11:23:32 ID:GO7lbU7/
>>341
ケンチャナヨされないようドイツ人は見てるだけです。
施工は朝鮮人だけですすめます。
作業を手伝ったり、急がせたりすると、
「ドイツ人のせいニダ、邪魔したから出来ないニダ。」
と朝鮮人の言い訳になるので。
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 11:27:06 ID:6OppcaNp
>>361
サッカーの韓国代表のアンダー世代が来たときに、シェラトン都ホテルを用意したら
こんな地味なホテルに泊まれるか、差別だ、賠償だと騒いだという噂は聞いた
366破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/01(金) 11:34:35 ID:C88Xpqvp
>>365
えーっと・・・
http://www.miyakohotels.ne.jp/tokyo/







冗談だよな?
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 11:35:01 ID:0h2bKOQT
>>105
アスファルトの養生なら数時間もいらない。
368破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/01(金) 11:37:39 ID:C88Xpqvp
>>367
硬化時間ってのが存在するんだけど?
しかもサーキットは公道じゃねえから轍とかあったら困るんだけど?
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 11:40:06 ID:0h2bKOQT
>>361
日本で言うところのビジネスホテルとラブホテルの区別がない、というほうが妥当かな。
370荒波φ ★:2010/10/01(金) 11:43:06 ID:???

>>1の続き   


韓国は輸出が国内総生産(GDP)に占める比率が43.3%にもなる。G20の国家のうち輸出比率が最も高い。
このためウォン高が景気上昇傾向に与えるマイナス効果は日本や中国よりも大きい。
三星(サムスン)経済研究所は1ドル=1050ウォンまでウォン高ドル安が進めば、
国内91主力輸出企業の営業利益は5兆9000億ウォン減ると予想した。

経済大国の自国通貨切り下げ競争は韓国の通貨政策にも大きな影響を与えている。
韓国銀行(韓銀)金融通貨委員会は物価騰勢のため利上げが避けられないとみている。
金通委はすでに7月に0.25%利上げし、今は追加利上げを見計らっている。
しかし米国が金融を緩和し、その一部が国内債券市場に集まり、市中金利を引き下げ(債券価値の上昇)ている。
先月の国内債券市場での外国人の買い越し額は3兆4430億ウォン(29日までを基準)にもなる。
これを受け、国庫債(3年物)の金利は30日、年3.32%まで落ち、04年以降の最低値(年3.2%)に近づいた。

ただ、ウォン高の勢いは表面的に株式市場には好材料として作用する。外国人の投資をさらに引き込むことができるためだ。
韓国の成長の勢いが速く、株価が着実に上がるという見方が支配的であるうえ、
株価が上がらなくてもウォン高による為替差益が発生するため、外国人の韓国投資はさらに拡大する見通しだ。
すでに外国人は今年に入って先月29日までKOSPI市場だけで4兆1000億ウォンを買い越している。

しかしウォン高が急激に進む場合、株式市場の変動性が大きくなり、不確実性が高まる。
トーラス投資証券のリサーチセンター長は「単純に為替差益だけを狙って国内株式市場に入ってくる外国人投資家が増えれば、
変動性が高まり、市場が不安定になる」と述べた。
大信(デシン)証券の研究委員は「ウォン高ドル安が短期間に1ドル=1050ウォンまで進めば、輸出業者の実績に悪影響を与え、
外国人投資家の考えも変わる可能性がある」と話した。


以上です。


371オープナ ◆OpoonalMH. :2010/10/01(金) 11:44:05 ID:hEnhJNoV
>>370
おいィ?
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 11:45:00 ID:foJuG74J
>>367
それは普通の道路の話だ
スリックタイヤにカーボンブレーキで急制動したら
数時間しか養生してないアスファルトが持つわけない。
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 11:47:18 ID:F8KoQV0R
>>367
高速道路の補修用の速乾タイプなんぞ使うかw
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 11:47:42 ID:6Cjz/EhH
>>370
こういう誤爆は初めて見た記念w
375荒波φ ★:2010/10/01(金) 11:47:54 ID:???
>>371
大変失礼しました・・・

【経済】日米中の‘為替戦争’ 韓国は眺めるだけ[10/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285900959/

こちらの誤爆です。
376オープナ ◆OpoonalMH. :2010/10/01(金) 11:48:51 ID:hEnhJNoV
>>375
あぁ誤爆かwwwいまさら続きが貼られたのかとマジでおもたわ
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 11:49:59 ID:LDH53O3l
なんか貴重な瞬間に立ち会ってしまった気がするw
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 11:58:20 ID:6NV8go08
>>1
ティルケがやる事になった最終舗装って第1層の上にやる物では無く、第2層の上にやる物じゃないのか?
10月4日の確認日でティルケが舗装不可能の判断下して韓国GP永遠に終了ってオチになるのか。
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 11:58:29 ID:lnqXpMDy
>>320
走行会なんか観客いないんだし
参加者にパドックパスでも出してやれば中止に合意するだろjk
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 11:59:39 ID:Q6Zwoc5y
だんだん分かってきたけど全てはドイツ・ティルケ社が悪いんだよ
韓国が責められる所があるとすればこんなコンサルと契約した点だな
結局他の新参国と同じように韓国もバーニー・ティルケ帝国に食い物にされた
ただ韓国は道理に合わない要求には否としっかり対応してきたから予定が崩れた
この問題を機にバーニー・ティルケ帝国のF1私物化が問題になるとしたら
F1清浄化に一役買ったのだから韓国は十分評価に値する
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 12:02:10 ID:UHOv9LFP
自動車レースっていう単語はもう死語だな。
俺らの年代では。
つか爺さんの趣味だろ。
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 12:02:10 ID:dwW4lP/k
>380
F1浄化という大きな目標のために
韓国モータースポーツの未来と国際的信用
加えて、多額の賠償金を支払うって太っ腹ですね
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 12:04:17 ID:LDH53O3l
はいはい、韓国は何時でも被害者ですねw
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 12:07:13 ID:RIBTzITX
>>380
>道理に合わない要求

具体的に。
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 12:07:28 ID:dqgrQ8Kx
>>380
ティルケ以外でもサーキット舗装出来るよ、韓国が選んだだけw
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 12:10:30 ID:9H/8DEV0
>工事スケジュールこれ以上延期になってはならない
いや、もうすでに・・・
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 12:10:36 ID:suOHyuwp
>>367
FIAの規定だと新設サーキットの舗装完了後30日以上は養生期間として車がサーキットを走る事を一切禁止されるんじゃなかったか?
90日前に最終審査→養生期間→60日前に国際規格レース
→審査での指摘部分及びレース実績で判明した部分の修正→30日前に改善点の確認→再修正実施→F1開催
はかなり合理的なスケジュールなんだよな
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 12:14:50 ID:0h2bKOQT
>>368 >>372 >>373

言葉足らずでもうしわけない。
言いたかったことは、問題はもっと別のところにあるのであって
アスファルトの養生期間とかを気にするレベルに達してないってことです。
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 12:15:42 ID:OR63SKih
で、X-DAYはいつなの?
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 12:16:01 ID:YZttpn40
>>387
>かなり合理的なスケジュールなんだよな

バーニー自身が
「開催か中止かを我々が判断するための目安に過ぎない」って言っちゃったからなw
合理性とか安全面云々は、これからはあまり意味のない理由になりそう。
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 12:17:11 ID:S0DUDX1I
>>380
在日乙w

他の開催地は大きな問題も無く開催してますよ。
韓国人は今回の事に限らずあらゆる業界で同じようなことを繰り返してますね。
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 12:17:39 ID:RIBTzITX
>>389
ん?何回目の?
393破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/01(金) 12:21:09 ID:C88Xpqvp
>>389
9/28がX-DAYだったんだけどねー
既にマイナスカウントに入ってるよ。
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 12:21:24 ID:Mmvl3dGA
今回は中止したほうがいいんじゃないのか?
韓国や主催者側ののメンツなんてどうでもいいだろ
事故で優秀なドライバーを失うとかシャレにならんぞ^^;
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 12:22:52 ID:o0i1x7+W
<丶`∀´> 無かったことにするニダ

韓国民の関心ゎ皆無みたいだな
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 12:25:21 ID:pWdt61Gu
というか、今日から着工しろよ。
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 12:27:23 ID:X7lw63wx
>ティルケ社の技術陣の入国日程と装備確保の問題などで表層舗装の日程も大きく遅れて大会開催を憂慮する声まで出てきている。

いろいろと言い訳だけは考えてるなぁ
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 12:28:17 ID:a6FjKn3E
まだ表面終わって無かったのか。


って、昨日のクレーン事件で判ってたけどねーw
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 12:30:01 ID:TAzJ+J9c
やれやれ、民度の低いキミ達の書き込みは
同じ日本人として全く恥ずかしく思うにだ。
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 12:34:12 ID:LqVHvKLZ
まあ、やるかやらないかは、F1のおえらい人が決めるんだろうし、
どうでもいいな・・

最近は中国に目がいっちゃって韓国のネタがしょぼいな
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 12:34:15 ID:YZttpn40
>>396
ドイツ人技術者が今日から4日まで
現場のチェックとか一部でテスト舗装とかして
問題がなければ5日から表面舗装にかかるって流れみたいですよ。
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2010/10/01(金) 12:34:54 ID:qeL+a1wU
これじゃ雨風でコースに土が散らばってはしれねw よw
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 12:35:36 ID:0h2bKOQT
>>387
そんな規約あったっけ?
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 12:44:16 ID:BeDUWLAE
>>1
>4日に一部サーキットで試験舗装をしてみて問題がない場合、
ここ、覚えておくように。
試験に出すよw
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 12:44:36 ID:UF1xRm0+
>>378
基層に凹凸があった場合、最終層だけでその凹凸を吸収することは不可能だ。普通は、
第1層を舗装
   ↓
凹凸を測定し、修正(2層目)
   ↓
平坦になった路面に仕上げの舗装
という手順を取るはず。
連中の作業日程には、この修正作業の日程が入っていない。
連中のことだから、「仕上げ舗装で凹凸の修正も同時にやるニダ」といっているのか、
もしくは「ウリの舗装は優秀なので凹凸なんてあるはずないニダ」といっているのか・・・・・・

今後予想される展開としたら、
ティルケの技術者が路面の凹凸を測定し、ダメ出しをして舗装を行わないか、もしくは
「いいからこの上に舗装するニダ」とごねられて仕方なく仕上げ舗装を行ったが、凹凸が
多すぎてレースにならず、KAVOが「ティルケの舗装のせいニダ、ウリは被害者ニダ」
と言い出すかだな。

それ以前に、ティルケの技術者が「俺たちは舗装作業を行うために来たわけじゃない」
といって、初めから作業しないこともありえるか。
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 12:46:40 ID:g1w8xkSe
>>252
レース用も公道用も、アスファルトは基本的に3層構造。
支持層(基層)、結合層(表層)、磨耗層。
結合層はその名の通り支持層と磨耗層をつなぐ役目で、磨耗層と一緒に施工しないと意味がないので、
今の段階で施工が終わっていると思われるのは支持層のみ。
ただ、平坦度は支持層によってかなりの割合が決まるので、クレーンとか載せてしまった以上、結合層の
施工前に部分部分で支持層の施工しなおしになると思う。

>>258
バーレーンは前倒しによって必然的に発生する工期の「遅れ」を、金の力をふんだんに使って解決した。
具体的には、普通アスファルトに使う石や砂は(ヘルマン・ティルケは大抵)現地のものを使うのだが、
施工テストを行う時間的余裕がなかったので、大枚を叩いてイギリスから大量の砂石を運んで施工した。

>>298
半分な。「始めればすでに半分終わったも同然である」
九割と言うのは、日本の「百里を行く者は九十を半ばとす」と混ざったのではないかと思う。

>>380
ヘルマン・ティルケはサーキットの設計者だが、施工者じゃない。
本人が顧問といっていたが、それは(最終的な責任がないという意味で)言いえて妙だ。
あと、過去にティルケが設計したサーキットは工期が前倒しになったバーレーン以外は
「サーキット本体は」ほぼ遅滞なく完成している。
アブダビはスタンドの施工開始が遅れて間に合うか微妙だったが、1週間前に完成させている。
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 12:54:16 ID:dAEIbbCi
>>1
舗装するなよ








舗装しない方が、チキチキマシンになりそうじゃないかWw
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 12:59:08 ID:R47e9T3Q
>>268
エアーズロックかと思ったぜ
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 12:59:58 ID:UJCFRqaP
ヒュンダイはスポンサードしてないのか?
410ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/10/01(金) 13:00:48 ID:5SuGFlQU
>>408
エアーサーキットw
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 13:03:44 ID:kEZXUwMd
『くらしの知恵袋』
アスファルトを平滑にし養生期間を無くしたいときは
コース上に酢を噴霧し塩をまぶすとよい
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 13:04:22 ID:SHohL+cF
>>408
Tウィルスが蔓延した後の世界でしょ、映画版的には地球の気候も変動させるみたいだしw
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 13:05:37 ID:59l1KcbC BE:437794733-PLT(20500)
>>411
(´・ω・`)<なるほど
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 13:06:19 ID:2viose+h
>>1
いや、半年前には着工しておけよ
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 13:06:32 ID:SHohL+cF
もうコンクリートにしちゃえばいいじゃない、インディのオーバルサーキットとかってそうなんでしょ?
416破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/01(金) 13:06:43 ID:C88Xpqvp
>>412
アイ・アム・レジェントは?w
417ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/10/01(金) 13:07:18 ID:5SuGFlQU
>>414
着工はしてたみたいですよ?w

お金が無くて進められなかっただけでw
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 13:09:54 ID:dwW4lP/k
>411
酢と塩があれば大丈夫だね
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 13:21:12 ID:YZttpn40
>>411
「ドイツ人の技術力より韓国人の知恵」ってことか…
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 13:22:25 ID:ngNJ8/ST
>>417
お金がなかったからなんだ

以前韓国がつくったアスファルトがF1の規格をクリアーできないからって聞いたけど違うんだ

で、今回そのお金はどこから来たんだろう?

まさか日本が・・・なんてことはないだろうな
421ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/10/01(金) 13:25:15 ID:5SuGFlQU
>>420
と言うかですね、寄付や出資があるたびに買える分だけちょっとづつ進めていただけなのですw
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 13:29:13 ID:F8KoQV0R
チケットも売れてないんだから開催しなくても、
韓国民は怒らんだろw
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 13:32:05 ID:YZttpn40
>>414
半年前には既に「不安説」が…

2010/04/12
韓国GPの開催に不安説浮上
ttp://fmotorsports.cocolog-nifty.com/f107/2010/04/gp-b9e9.html
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 13:40:17 ID:lOkCWr3n
マジでコースしか作ってないからクレーンとかの工事車両を置く場所がなく
本当に最後の最後で舗装しか手段が無いんだろ。
にしては一般人が撮影ではいりまくりとか情報あったけど。
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 13:40:33 ID:a6FjKn3E
>>423
去年の時点で資金がないということで不安だったらしいけどね

【韓国】F1など全南道の来年度の主要事業費、政府予算案に反映されず=『ピンチ』★2[09/28]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1254137603/

【F1】FOTA、韓国でのF1開催に疑問 トラックは遠くインフラやホテル、輸送手段もない 代わりにアメリカGP復活も[10/06]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1254845741/
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 13:44:43 ID:0kuhs/LD
クレーンの転倒記事見たんだけどさ。
アレってヘタすると死人でてるんじゃないか?
クレーンを斜めに全開で張り出して観客席の屋根の塗装作業してたっぽいんだけど。
悪天候を無視して突貫工事してたんなら乗ってた人大怪我してると思うんだけど。
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 13:47:17 ID:SHohL+cF
はしご車に鈴なりになった消防隊員?のゴンドラがどーんと倒れる映像があったな
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 13:59:12 ID:0kuhs/LD
コレは死ぬしかないなバーニーは、責任問題から逃げてるだけじゃん
それともこの責任とって莫大な違約金を韓国に支払うしか彼に残された選択肢は無い。
ここまで大韓民国をバカにした「つけ」は必ず支払わなきゃならなくなるよ。
今は韓国好きな要人は世界各国に数え切れないほどいるんだからさ。
外人が好き勝手できるような甘い国じゃないんだよ、大韓民国は。
429破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/01(金) 14:02:55 ID:C88Xpqvp
>>428
期日までに竣工出来ないって土木建設を舐めてません?
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 14:07:42 ID:g1w8xkSe
>>428
バーニーが支払うとしたら査察を遅らせるように働きかけていたであろうFIAに対してであって、
逆に韓国からは違約金を請求してもおかしくない。
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 14:08:00 ID:BSIDPwEH
>>428
 ぬ
 こ
 大
 好
 き
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 14:09:58 ID:+JL1w3EZ
もう中止で良いじゃん
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 14:10:27 ID:YZttpn40
>>428
    ぬ
    こ
    大
    好
    き

は読めた。
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 14:11:04 ID:66FtFjK3
日中関係がピリピリイライラガンガン状態で、この国だけは通常運転
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 14:13:22 ID:iwFKjNEn
>>366
「地味なホテル泊まれるか!」
って、要はネオン派手派手しいホテルに泊まりたいって事なのでは。

>>410
もうエアーレースにしちゃえよ。
だったらコースはどうでもいい。WarBirdsならストレートだけで離陸できるだろうし。
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 14:15:06 ID:SHohL+cF
>>435
カリカリチューンのP-51レーサーとか見てみたいw
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 14:15:59 ID:a6FjKn3E
あれだろ。
未完成のプレスルームとかの建物に『F1 2010(コードマスターズ)』をインストールしてLANでリンクしたパソコンをチーム分用意して、
全部それで予選と決勝やればいいでしょう。
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 14:19:22 ID:gX3nECof
>>436
すでに別モンと言っていいP−51(見た目もわからん)が…
この頃オリジナルの良い機体がないそうな
代わりにソ連のウォーバードが脚光浴びてるって
Yak-7とか
439破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/01(金) 14:23:22 ID:C88Xpqvp
>>438
対抗は零式艦上戦闘機ですね。
直線のP-51、コーナリングの零式。
燃えるじゃありませんか。
440破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/01(金) 14:29:12 ID:C88Xpqvp
全車にこなたエンジンを供給!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1291510
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 14:32:42 ID:FF890IVr
ふと思ったんだか
ケナンチャヨF1本戦を中継するよりか

工期が間に合うかをリアルで実況中継した方が面白くね?

解説には熊谷組とかの大手ゼネコンの専門家をよんでさ、
『おっ〜と〜!コレはいただけません!メインスタンド前で塗装工事中のクレーン車がクラッシュです! 〇〇さん、更に遅延要素来ましたが、如何でしょう』
『まずいですね〜、今のは工期進捗妨害で、ピット・スルー・ペナルティも有りますね』
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 14:32:54 ID:0kuhs/LD
もう、巨大スクリーン用意してXBOXなりPS3繋いでゲームやったほうが良いよ。
液晶ディスプレイは絶好調なんだろ?最高の見せ場じゃないか。
LGのディスプレイではこのように荒れたサーキットもキレイに映し出せます
ってやれば会場は大喝采だよ。
その調子で独島はウリナラ領地とか叫んで追放されればいい。
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 14:33:44 ID:bkhndDdY
間に合わなかったら、宗主国である中国さまに「上海サーキットを使わせて
ください」って土下座して泣きつけば良いんじゃね?
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 14:35:38 ID:yUFi5cf7
>1
空軍の戦闘機を墜落させたら?

で、中止ということにしたらいい
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 14:36:29 ID:LDH53O3l
>>442
ファイナルラップでいいよ。
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 14:39:40 ID:OR/3XKUa
資材すらまだ確保出来てないのか…。
447破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/01(金) 14:41:17 ID:C88Xpqvp
>>445
せめてバーチャレーシングにしようよw
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 14:41:51 ID:GYiNhIxe
いやいや普通に開催出来るだろ
日本GPなんて開催2年目で死者出してるくせに口出し出来ないぞ
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 14:43:25 ID:kpaQcjqa
大地震が起きて、隆起、陥没、断層、が韓国F1開催地面全体をズタズタに切り刻みますように‥
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 14:44:50 ID:VgfpN9SQ
>>448
開催できたからこそ事故が起こったんだがな。
GPで死者が日本以外に出てないとでも言うのか?
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 14:46:50 ID:1043ZHSn
>>448
なんで最近のホロン部ってこんなのばっかりなの?
本当に消されていってんのか
452破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/01(金) 14:48:00 ID:C88Xpqvp
>>449
韓国の大地震=震度3
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 14:48:30 ID:KN4KT7Lb
>>443
韓国グランプリを開催したから上海はウリナラ領土ニダ!!


・・・日本でやったら言ったかもな(笑)
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 14:49:22 ID:HDg4GN3K
主催団体夜逃げか自己破産か自殺だなww

数百億円の負債がまたひとつ出来ましたww
開催しても大赤字だろこれwww
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 14:50:17 ID:GYiNhIxe
>>450
一回死人出した癖に次はスカトロGPとは何とも恥さらしですねw
456破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/01(金) 14:51:32 ID:C88Xpqvp
>>453
独島カーブとか東海シケインとかそのくらいはやりそうだが。

まあ、やったらFIAから三行半突きつけられるんだけどな。
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 14:52:42 ID:yUFi5cf7
>パドックとグランドスタンドをつなぐ韓屋(韓国式家屋)式の陸橋は中間の通路だけ連結して望楼など
>は完工できないまま初大会を行うものと見られる。

韓屋ってなんだよwほったて小屋のことか?
458破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/01(金) 14:53:50 ID:C88Xpqvp
>>455
工期も守れてない韓国の言うセリフじゃねえよ。
せめて工期守ったら?
韓国GPの観戦ツアーだけど300km超のバスツアーで現地入りして、観戦して
また300km超のバスツアーで帰るらしいな。
どんだけド田舎なんだよ?
青森でも車を30分走らせればビジホくらいあるぞ?
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 14:57:57 ID:GYiNhIxe
>>458
それがどうしたの?
マニクールみたいなド田舎でもF1開いてますが?
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 14:59:11 ID:nhu2fO2J
視察でOK出るという根拠もないのに、朝鮮人はホルホルが上手いなあ。
NG出たら直す時間ないのに(笑)
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 14:59:18 ID:LDH53O3l
>>459
それはブーメランじゃね?w
462破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/01(金) 15:00:04 ID:C88Xpqvp
>>459
交通の便も宿泊施設も整えないでF1やることがちゃんちゃらおかしいって言ってんだよ。
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:00:18 ID:DXVDBkG4
>>379
この発想が、まさに朝鮮人そのもの
日本での代替を言ってる連中は、こういうやつばっか
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:02:21 ID:PZ+azNut
>>460
かの国だから賄賂戦術にかけては抜かりないだろう。
視察が通ったという「実績」さえあればいい。
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:03:00 ID:xedb3xJP
>>459
韓国はそれ以上の田舎だと言いたいんだね
466破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/01(金) 15:03:41 ID:C88Xpqvp
てかさー、もう一枚アスファルト敷かなきゃならんのだろ?
画像を見ると砂が乗ってるんだがそういうのって問題無い訳?
467オープナ ◆OpoonalMH. :2010/10/01(金) 15:04:12 ID:hEnhJNoV
            , ,. , , ,ィィ
         i  /ノルイイ////イ//ヒ
     ト、iヽ、|∨(∨川///イル//レ
  ト、_ヾヾヾ\ \ V川リ//M//ノヘイ
ヾヾミミー、\\ヾヾ川レルw// ノ::::::::|     / ̄ ̄ ̄
ミミヾ、ー、ミヾヾ\ルリノ'´,.,.,.rイ::::;:-‐-、    | ま も お
ミミミミヾヾヾヾミミヾリィイ"   イレ' _ニi ) )   | だ し ま
\ミミ=ニ三ミー''^^`′    くr'三_ヽイヽ   |.   か え
  ヾ;::::::::::>;;::  |:::   ヽ,.-'"´__〉ノノ r、 | <.   し ら
   ト、7 /| _|::.   /,.:;:rジ人 \ヾ_! i  |   て
   | 、!`,ィ7と_二_ー (i、 ̄ヽ、〈ヾ、介、ヽ|  \___
    ゙iゝヘ :::ゞニ´イ::ヽ ゙ ヾ::⌒ヾv'ヾ| |'∧    /\
.    ヾ:::∧/ フ i i:::::::l   ゙   ∧'i lノ l l    l Ki \
      !りヾく_l l i:::::::l  ,')   |V∨!:∧ !   (ゝ‐イ
.      ヾ::::ヾ::i i/::::::::ゝイ´_ ∧∨ヾ::::l '!   \ヾ、
       ゙!::::ヾ、ト、i ::::r=ニノ.人 レ'|ヽ ヾ::l ヽー‐‐┴-
        |::ii:::::\∨ヾゝ‐''´  ∨ ト ヽ !i  \
_________ノ:::!i::::iヾ::\, l、   /i  |::ヽ ! ,) ト `r=、
な 思 完 コ\| i i i:ヽ `''ー-‐''´ | |:: ∧! / ト、\ヽ_::>
い .っ 成 |  | ∨ ヾ:i ヾ:::::     | | l/ 人 l::\ ̄_
か て す ス  |人∨∧、) \:   ! レ'´,.-'::::::ヽゞ- ̄''フ
ね る る が ,|'ー 、,_ゞン__\ ,/  ヾ--‐''"´     |
? ん と    |     ̄    \ヾ/        , _ノ
  じ で    |,. - 、,_(     ヾ:シ    /  / ̄/
  ゃ も  /
468破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/01(金) 15:05:06 ID:C88Xpqvp
>>465
ちなみに、ヨンナムサーキットの完成図面を見ても駐車場がどこにも見あたらない罠。
これでどうやって数万人を収容する気なんだろう?
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:05:54 ID:GYiNhIxe
>>462
そんなサーキット結構あるよ
シルバーストンは雨降ったら駐車場がぬかるんで車出せなくなるし、上海は渋滞が酷くて中心部からでも2時間かかる
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:07:40 ID:RVFJImMT
>>468
コースに路駐
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:08:18 ID:nhu2fO2J

 そんなサーキット結構あるよ

 ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_,,∧∧_,,∧   
 <`Д´ ;=;`Д´> ドキドキドキドキ
   ( つ  つ        プッ
   ム_)_)    〃∩∧_∧  フリー走行の10日前になっても、
            ⊂⌒( ´Д`) 路面どころか観客席も作り終えないという、
             `ヽ_っ⌒/⌒c  アホなサーキットの例があるんですかー(棒
                .⌒ ⌒
472破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/01(金) 15:08:41 ID:C88Xpqvp
>>469
だからさあ、韓国GPの場合、直近の宿泊施設から300km超のバスツアーで現地入りするわけ。
当然渋滞も起こる訳。
300kmも走ると時間にして5〜6時間は覚悟だ。
更に周辺の渋滞で1〜2時間はロスする。
ねえ、どうやって観客を誘導するの?
コミケのボランティア貸そうか?
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:09:48 ID:bq3ERFyk
そしてまた偶然にも天変地異が
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:10:29 ID:LDH53O3l
他の国の例を挙げれば挙げるほど祖国の恥になってることを理解してないのかw
475Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2010/10/01(金) 15:10:39 ID:vqlbfyyR
10月か
もうティルケたちは現地入りしてるのかねぇ?
476オープナ ◆OpoonalMH. :2010/10/01(金) 15:11:04 ID:hEnhJNoV
>>472
朝鮮人が、素直に5時間も並ぶような民度持ってるとは思えないな。

上海万博で、犯流スタァのチケットを求めて
朝鮮族が暴動起こしたし。
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:12:12 ID:a6FjKn3E
>>469
それが問題ないのだったら、富士も問題ないんでしょう?
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:12:59 ID:aU9O9Y/D
>>469
ここは2時間じゃ着かないけどな
富士は地元で結構遊びに行ってたから、あの大惨事は予想出来たんだけど…韓国は平気なの?
どんな裏技使うか興味津々だよw

あ、入場しないから平気ってのは無しね
479破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/01(金) 15:13:43 ID:C88Xpqvp
今空撮のサーキット場を見て気付いたんだが、
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan153267.jpg
この辺が駐車場予定地らしいんだが、造成すらされていない。
しかも、横には古墳らしき小山がある。
古墳だったらかなり激ヤバな事態が起こるんだが、そこら辺分かってねえんだろうな・・・
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:14:10 ID:nhu2fO2J
>>476
暴動するほど朝鮮人行かないからいいんじゃね?
チケットはけたの100枚だっけ(笑)
481オープナ ◆OpoonalMH. :2010/10/01(金) 15:14:40 ID:hEnhJNoV
>>479
古墳じゃなくて、島だったんだ
もともと海だから
482オープナ ◆OpoonalMH. :2010/10/01(金) 15:15:46 ID:hEnhJNoV
>>480
<丶`∀´>チケット買うやつはバカニダkkk
      近くの丘からいくらでも見れるニダ
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:16:21 ID:U0FlJ2Uk
グランドスタンド前には巨大モニタとか有るんかな
コースほとんど見えないのは観客可哀想だぞ
484破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/01(金) 15:16:54 ID:C88Xpqvp
>>481
ああ、そう。
埋め立て地だったんだ・・・へぇ〜












っておい!地盤改良も無しにサーキットを作ったのか?
台風が来て大雨降ったら一発で液状化が起こるぞ!
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:17:19 ID:aU9O9Y/D
>>479
モビリタ位のスペースじゃどのみち足りなくね?
486破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/01(金) 15:19:03 ID:C88Xpqvp
>>483
普通はグランドスタンドは逆側に設置してバックストレートも見えるようにするのが設計的に正解。
1コーナー2コーナーを曲がったあとの最大加速ポイントをグランドスタンドでは見られないという
超不親切設計。
ピットも逆側にするべきだった。
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:19:02 ID:nhu2fO2J
>>484

 地震が起きなければ地盤の液状化は発生しないニダ
 劣等な地震大国は可哀想ニダね〜
  ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ホルホル    ホルホルホル  ホルホルホル
  .∧_,,∧   ∧,,_∧   ∧_,,∧     ∧_∧
 < *`∀> <`∀´* >  < *`∀´>   (´・ω・`) こう思ってる予感…
   `))´     `))´     `))´     0^ソ´と ヽ
<>((<><>((<><>((<>   (^(^_人_)
488オープナ ◆OpoonalMH. :2010/10/01(金) 15:19:08 ID:hEnhJNoV
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:19:29 ID:GYiNhIxe
岡山国際サーキットでF1開かれた時もホテル無いからってボロ旅館に泊まらされた関係者も多かったみたいだし何の問題もない
490破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/01(金) 15:20:06 ID:C88Xpqvp
>>487
流石、建築後進国。
としか言いようがない。
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:20:54 ID:nhu2fO2J
反論できなくて必死に話を逸らそうとしているが、
火病が脳を焼いて改行も句読点も使えなくなっているホロン部。
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:21:46 ID:iwFKjNEn
>>472
コミケのボランティアみたいにインセンティブがある訳でなし。
それにコミケは薄れてきたとはいえ、まだ一般参加者はお客様じゃないと
言う意識がある。

韓国GPなんか客の大半が韓国人なんだぞ。
その時点で全力でお断りするわ。
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:22:00 ID:43GHEgqY
>>483
モニタは電力規制で使えないらしいぞ
494破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/01(金) 15:22:03 ID:C88Xpqvp
>>488
江東区の南砂よりも地盤が柔そうだな。
一時期友人が住んでたが、二区画向こうをトラックが通っただけで地震並みに常に揺れてた。

>>489
ヨンナム周辺はラブホしか無いそうですが?w
495オープナ ◆OpoonalMH. :2010/10/01(金) 15:22:07 ID:hEnhJNoV
ホテルとかそういう問題の段階じゃないんだよ。

コースが出来てねぇんだからよ
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:23:07 ID:brZfJYuy

 全長3〜4キロとかのレースコースの全舗装って、そんな短期でできるん(;´Д`)?

  ポリゴンにテクスチャー貼り付けてチェックするだけでも数日かかりそうな気がするんだけど・・・・・・。
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:23:27 ID:GYiNhIxe
しかも岡山の場合はツーリングカーをトンズラしたんだっけw
阪神大震災のせいにしたんでしょ?w
498破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/01(金) 15:23:55 ID:C88Xpqvp
>>492
てか、コミケの行列ってのは小規模国の陸軍歩兵並みに統率の取れた行軍やるからなあ。
西側推定20万人を2時間でビックサイトに詰め込む能力は大したもんだ。
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:24:03 ID:nhu2fO2J
ていうか、岡山からチョンのいう貧乏旅館まで、何百キロもあったのかー知らなかったなー(棒
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:24:51 ID:iwFKjNEn
>>489
あそこは近くに温泉があるぜ? まぁ、地元向けの温泉だから旅館が多いだろうが。
岡山市内からだって2時間掛からん。
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:25:23 ID:dqgrQ8Kx
>>479
仮に古墳でも埋蔵物調査なんて韓国はしないでしょw
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:25:35 ID:nhu2fO2J
朝鮮じゃどんな災害が発生しても、
絶対レースを開催するらしいぞ。
恐ろしい民族だな(棒
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:26:18 ID:nhu2fO2J
>>501
日本式の前方後円墳だったら、むしろ率先して壊します(笑)
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:26:34 ID:xedb3xJP
>>486
ピットの後ろが観客席でも良いような気が・・・・
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:27:00 ID:LDH53O3l
工事で使っていたプレハブをそのまま宿泊施設に(ry
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:28:20 ID:a6FjKn3E
>>489
ボロ旅館どころか建物がないのが韓国だけどな。
507破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/01(金) 15:28:35 ID:C88Xpqvp
>>497
あのーTI英田は1990年にオープンして
F1を行ったのは1994-95なんですけど?
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:28:57 ID:2viose+h
日本のボロ旅館って言ってもそれなりだけどな
509破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/01(金) 15:29:35 ID:C88Xpqvp
>>501
いあ、古墳で怖いのは埋蔵物云々よりも適切な処置をしないとオカルトで大騒ぎになる点。
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:29:38 ID:T1/iN/Z1
>>505
タコ部屋ですね分かります
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:29:48 ID:iwFKjNEn
>>506
稲刈りは終わってるんだろうから、田んぼにテントはればいいんじゃね(棒
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:30:05 ID:nhu2fO2J
韓国の場合、ラブホでもあればマシだからにゃあ。
安上がりの民泊マンセー民族だし。
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:30:16 ID:a6FjKn3E
>>511
テント持ち込みでしょう。ってジョークが既に記事にあったしなー
514破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/01(金) 15:30:32 ID:C88Xpqvp
>>508
スタッフとかには逆に喜ばれたらしいけどな。
日本式の宿泊施設に泊まれたって言って。
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:30:57 ID:SHohL+cF
>>498
現場には行ったことがなくて、らきすたでその片鱗を見ただけなんだが、
あれって仕切り役が凄いのはもちろん、参加してる奴自身が事前にルールを把握してるってことなの?
516破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/01(金) 15:31:26 ID:C88Xpqvp
>>512
民泊なんてしたら男女とも貞操の危機が・・・
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:31:35 ID:GYiNhIxe
>>506
これからサーキット一体の街作りを進める過程でホテル建設にも取り掛かるよ
何のために7年間の契約をしたか分かってる?
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:32:30 ID:a6FjKn3E
>>517
開催まであと3週間ほどしかないんですが?
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:32:37 ID:nhu2fO2J
>>516
尚且つ、お客の財布を狙う事も営業業務に含まれる予感。
520稚魚 ◆CHIGyOxzsM :2010/10/01(金) 15:32:40 ID:i1zQzo9k
鈴鹿の立地見ようと思ってグーグルマップで見てみたらワロタw
絶対嫌がらせだぞ。
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:32:58 ID:tjOmG8fI
>>517
来年からの7年契約にしなかった理由は何?
ホテルどころかコースの完成すら怪しいのにw
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:33:00 ID:LDH53O3l
初回がダメなら次は無いんじゃないの?
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:33:27 ID:nhu2fO2J
>これからサーキット一体の街作りを進める過程でホテル建設にも取り掛かるよ

1月足らずじゃちゃんとしたビルは建ちません(笑)
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:33:32 ID:iwFKjNEn
>>508
人によってはご褒美だよな。
毎晩大広間で宴会できるぜ。

却って喜ぶ外国人も居そうだ。
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:33:42 ID:EGQL51GA
同時進行できるのに、何故か今更ホテル建設に取りかかる計画性の無さ。
526破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/01(金) 15:33:54 ID:C88Xpqvp
>>515
うん、コミケは来る人間も運営する人間も「参加者」だから。
お客さん気取りの馬鹿は出禁食らう。

スタッフの指示は絶対だし、参加者もそれに合わせて淡々と動く。

言葉で表すならば、「統率の取れたカオスと狂気」かな。
527 ◆65537KeAAA :2010/10/01(金) 15:33:53 ID:eF4YOo0m BE:78279146-PLT(12000)
>>517
秘技・7年殺しの効果を見るため
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:34:29 ID:LDH53O3l
>>523
HIDEYOSHIなら一晩でなんとかしてくれるニダ!
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:34:34 ID:GYiNhIxe
>>507
そのF1開催が不評で資金繰りが悪化して96年のITCをトンズラしたんだよ
所詮バブルの遺産だしな
530破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/01(金) 15:35:24 ID:C88Xpqvp
>>517
開催に合わせてホテルがオープンしてるべきだろ?
常識的に考えて。

なにあの周りは田んぼだらけ?
トラクターレースでもするんか?
赤木軍馬が優勝しちまうぞ?おら?
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:35:40 ID:a6FjKn3E
>>529
どっちにしろ開催できるか出来ないか瀬戸際な韓国と、開催した経歴のあるそことなにが関係するの?
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:36:05 ID:GYiNhIxe
7年間を通して住宅地やらホテルを作るってことなのに頭悪すぎ
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:36:19 ID:nhu2fO2J

 そのF1開催が不評で資金繰りが悪化して
 96年のITCをトンズラしたんだよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゚ 。 ∧_,,∧゚。
 ゚ ・<;゚`Д⊂ヽ
   (    ノ      ゲラゲラ
   ム_)_)    〃∩∧_∧ で?
            ⊂⌒( ´∀`) 韓国F1はその前のレースが不評で
             `ヽ_っ⌒/⌒c トンズラするの?(笑)
                .⌒ ⌒
534 ◆65537KeAAA :2010/10/01(金) 15:36:33 ID:eF4YOo0m BE:45663427-PLT(12000)
>>526
統率の取れたカオスワラタ
でも言い得て妙

>>528
HIDEYOSIは壊すだけ
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:36:53 ID:a6FjKn3E
>>532
7年通して作っていいけど、今年というか3週間後に開催しようという計画なのは理解してる?
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:37:06 ID:EGQL51GA
>7年間を通して

だから最初にホテルが無くてどうする。そこまで底抜けに頭悪いのかお前。
537破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/01(金) 15:37:15 ID:C88Xpqvp
>>529
で?それがどーした?
日本国内では既に3コースがF1開催されている訳だが、韓国は開催すら危ういじゃねえか?
どんだけ期限先延ばしにしてんの?
小学生の夏休みの宿題の先延ばし作戦も一週間が限度だぞ?
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:37:19 ID:nhu2fO2J

 F1本開催に間に合わなくてどうすんだよ頭いいなバーカ(笑)
         ∧,,_∧∩     
        ⊂(´・∀・)彡-、 旦
      /// ⊂彡/:::::/ /  7年間を通して住宅地やらホテルを
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」☆lヽ,,lヽ  作るってことなのに頭悪す…
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| <    >
  /______/ | | と.、  i 
  | |-----------|     (_0_0
539オープナ ◆OpoonalMH. :2010/10/01(金) 15:37:23 ID:hEnhJNoV
>>532
で、 コ ー ス は ?
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:37:25 ID:9iGbwzdQ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1176213.jpg
矢印のあたりにホテル有るよ
http://hotel.utravelnote.com/korea/hyundaimokpo

>>312に貼ったように満室
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:38:09 ID:xedb3xJP
>>532
最低数の宿泊施設は初年度に必要なんだが?
それとも七年後に開催なの?
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:38:21 ID:dqgrQ8Kx
>>517
つかホテルの営業が成り立つ程、モータースポーツの人気があるのか?
年に4日じゃ潰れるぞw
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:38:54 ID:a6FjKn3E
>>541
つまり初年度に開催出来ず罰金罰則くらって7年後に開催するってことを言いたいのかな?
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:39:08 ID:nhu2fO2J
GYiNhIxeから、そこはかとなく小池臭がするのは、ウリの気のせいか…
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:39:21 ID:59l1KcbC BE:194575722-PLT(20500)
>>532
(´・ω・`)<今回駄目なら、来年は無いと思うよ?
546破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/01(金) 15:39:23 ID:C88Xpqvp
>>534
いやはや、参加者全員、「万が一」があったらコミケが消えて無くなることは幕張で懲りてるし
幕張を知らなくても、伝え聞いてる訳で、どんなにカオスでも狂気でも「コミケを守る」この一点だけは正気を保ってるから。
547オープナ ◆OpoonalMH. :2010/10/01(金) 15:39:39 ID:hEnhJNoV
>>542
一応ねぇ、構想上はゴルフコースや
ヨットハーバーなんかも併設して
リゾートタウン化させるんだとさ
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:40:19 ID:a6FjKn3E
>>547
たぶんマーケットとかも作っていくんだろうね。
市街地化を目指してるっぽいし。
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:40:29 ID:LDH53O3l
>>547
ゴルフ場先に作ったほうがよかったんじゃ・・・
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:40:30 ID:5oEGmH7o
>>407
いまさらだが、ケンケンは誰だw

>>467
思ってるのは東亜にはいないのでは?w
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:40:43 ID:nhu2fO2J
>>543
7年後を目標にしたはずが、罰金から逃げてそのまま開催できなくなる予感。
ラリー的な過去で(笑)
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:40:56 ID:IhSuihuf
>>164
いや一番の問題は彼らが韓国人だったことだ。
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:41:25 ID:xedb3xJP
>>543
七年後に受けてくれるかな?
それ以前にゴーストタウンになりそうw
554稚魚 ◆CHIGyOxzsM :2010/10/01(金) 15:41:52 ID:i1zQzo9k
>>540
意外と近くにあるじゃん。
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:41:57 ID:9iGbwzdQ
>>548
ここに南大門復活させりゃ、怪しい露天みたいなのも進出してくるかもなw
556破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/01(金) 15:42:30 ID:C88Xpqvp
>>532
ヨンナム的にはアジアのモナコを目指したいんだろうけど、
既設の道路を封鎖して行われるモナコとサーキットの周りにインフラを敷くヨンナムじゃ全く存在価値が違う。
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:42:58 ID:a6FjKn3E
>>551
たぶん、それと>>553コンボでw
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:42:59 ID:H54NUP/1
>>553
それを言うと7年後に韓国があるかどうかw
559破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/01(金) 15:43:25 ID:C88Xpqvp
>>554
満室なんだって。
560オープナ ◆OpoonalMH. :2010/10/01(金) 15:43:44 ID:hEnhJNoV
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:43:57 ID:aU9O9Y/D
>>532
今回開催出来ないと、来年は開催出来ないんだが…
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:44:09 ID:9iGbwzdQ
>>554
全羅南道で唯一の特1級ホテルて名乗ってるけど、値段安い気がする
最近ホテル停まったりしないけど、こんなもんなのかな
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:44:11 ID:H54NUP/1
>>559
チケット100枚しか売れてないから・・・。
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:44:29 ID:brZfJYuy

もうオートポリスでやれよw

 九州人の俺歓喜だから (´・ω・`)
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:44:55 ID:2y6jyEyX
>>555
で、露天商から火が出て、また焼失w
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:45:05 ID:a6FjKn3E
>>564
歓喜するけど、ダメだってばw
あそこもインフラが最悪に近い。
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:45:16 ID:9iGbwzdQ
>>561
FIAだってもう規約なんかどうでもいいって感じになってるんじゃないかい?w
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:45:36 ID:nhu2fO2J
ラリーの罰金払った上で、ここでラリー開催すればよかったんじゃないかなあ。
少なくとも路面の作成はF1のサーキットより楽だし……
569破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/01(金) 15:45:53 ID:C88Xpqvp
>>560
あれ?
さっき俺が丸付けたところがゴルフコースになってる・・・
駐車場はどこだ?
一体どこなんだ??????????????????????
570滝から堕ちた駄鯉 ◆DeCoyEnH3M :2010/10/01(金) 15:46:04 ID:DJxR2hfQ
>>560
右上のゴルフコースは山を崩して作るのか?それとも、そのままで?w
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:46:12 ID:GYiNhIxe
ディズニーランドも元々近くにホテルがあったわけじゃないし、そもそもサーキットの近くに高級ホテルがあるのなんて市外地コースくらいだよ
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:46:54 ID:iN/oj9dy
キムチGP?
如何でもいいわw
興味の対象は明日からのMoto GPモテギ
楽しみだ。
573オープナ ◆OpoonalMH. :2010/10/01(金) 15:46:58 ID:hEnhJNoV
>>569
あるじゃないですか、フェアウェイが
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:47:06 ID:2hSsh7Hg
>>553
真面目な話、このサーキット7年どころか年越せるか不明ジャネ
575稚魚 ◆CHIGyOxzsM :2010/10/01(金) 15:47:08 ID:i1zQzo9k
>>549
真っ平らな埋め立て地にゴルフコース作って楽しいのだろうか?
パターゴルフじゃないんだから。

>>559
全部キャンセルかなw
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:47:31 ID:VgfpN9SQ
>>571
毎日営業してるテーマパークと比較してどうする。
577破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/01(金) 15:47:35 ID:C88Xpqvp
>>564
昔のレギュレーションだったらオートポリスも可能だったんだけど、
今のレギュレーションで開催するには、大々的な改装が必要。
D-1やってんだからいいじゃんかよぉ。
俺なんか一番近い大型サーキットってつくばか茂木だぞ?
車で3時間もかかるんだぞ!
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:47:48 ID:nhu2fO2J
>>567
規約なんかとっくにぶっちぎってるし。
本来なら90日前までの検査が義務よん(笑)
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:47:52 ID:a6FjKn3E
>>573
いあいあ、そんなところより、しっかり舗装されてる場所がそこかしこにあるじゃないですか。
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:48:25 ID:unmzUz73
高級ホテルじゃなくて、車で1時間の所にさえまともに宿泊施設がないのは論外だボケ。
581滝から堕ちた駄鯉 ◆DeCoyEnH3M :2010/10/01(金) 15:48:58 ID:DJxR2hfQ
>>576
<ヽ`∀´>近くに犯流ウッドを作れば良いニダw
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:49:08 ID:59l1KcbC BE:486438825-PLT(20500)
>>571
(´・ω・`)<ディズニーランドは東京駅から電車一本だが?
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:49:21 ID:nhu2fO2J
 
  そもそもサーキットの近くに高級ホテルがあるのなんて
  市外地コースくらい……
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・ 話を逸らすネタも尽きてきたなら、
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・  交代願い出して病院に行け(笑)
       /:彡ミ゛ヽ>(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:49:25 ID:vJet4iz7
コース側にキノコが出てきて無敵になるアイテムを入れてくれw
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:49:34 ID:T1/iN/Z1
夢ばっかり見て現実を見ないからこんな事に(´・ω・`)
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:49:42 ID:xedb3xJP
>ディズニーランドも元々近くにホテルがあったわけじゃないし、
何所の話?
>そもそもサーキットの近くに高級ホテルがあるのなんて市外地コースくらいだよ
交通の便がよければそれでも良いが韓国は交通の便がいいの?
しかも近くの感覚がちがいそうだし。
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:49:55 ID:a6FjKn3E
日帰りでも良いようなレジャー施設と開催期間中に催し物を行う施設と一緒にするなよ。
もっともレジャー施設にも宿泊施設はあったほうが良いのだけど。
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:50:07 ID:oNx6I0EW
韓国のことだから、また誰かに賄賂を贈ってたりしてw
589オープナ ◆OpoonalMH. :2010/10/01(金) 15:50:12 ID:hEnhJNoV

しかし、コースが出来てねぇのに、やれホテルだインフラだ
ニホンモーだ・・・

馬鹿なのか?
590破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/01(金) 15:50:20 ID:C88Xpqvp
10円くらいなら資金援助するからさ、
誰か東亜で韓国GPをスネークしに行ってくれないか?
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:50:27 ID:nhu2fO2J
>>582
ていうか朝鮮人曰く『日本は狭い国』だから、
どこからでも簡単に着けるに違いないよ(笑)
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:50:40 ID:a6FjKn3E
>>584
無敵になるのは星だろ!
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:50:46 ID:xedb3xJP
>>574
・・・・・・・・・・・・・・・・・それは言わない約束では?
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:51:16 ID:vJet4iz7
>>592
キノコはでかくなる方か、スマン
595稚魚 ◆CHIGyOxzsM :2010/10/01(金) 15:51:21 ID:i1zQzo9k
>>584
赤ガメや爆弾や弾丸になるヤツも追加してくれ。
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:51:35 ID:9iGbwzdQ
韓国海軍が受領拒否してるボロ船を並べれば
いったい何隻あるか知らんが、大量に宿泊できるろ
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:51:35 ID:LDH53O3l
開催を信じてるならチケット買ってやれよw
598破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/01(金) 15:51:48 ID:C88Xpqvp
>>571
ディズニーランドは京葉線舞浜駅から徒歩0分だが?
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:52:15 ID:TFdac6Wf
メインスタンドのクレーン事故後のKAVO担当者のコメントは既出?

F1韓国GPレース主催者、工事での事故にもかかわらず「遅延はない」 : F1通信
ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51698102.html

> 担当者は「工事完成のために急いでおり、彼ら(FIA)が最終査察を実施
> するときには完成したサーキットを目にするだろう」と述べた。
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:52:17 ID:nhu2fO2J
>>596
ガンダムファイト・ネオ香港大会じゃないんだから(笑)
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:52:31 ID:ZN4VLGG4
つか完工してないこと自体ダメだろw
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:52:31 ID:T1/iN/Z1
>>588
チケットも売れてないしお金足りないみたいだから、賄賂贈る余裕なんてないんじゃないかな
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:52:50 ID:xedb3xJP
>>582
それ以前に一時間移動したらホテルなんていくつ通り越すのやらw
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:53:01 ID:iwFKjNEn
>>582
東京駅での乗換は詐欺臭いけどな。未だに東京駅地上ホームから京葉線ホームまで
1本路線を通せと思う。
605破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/01(金) 15:53:01 ID:C88Xpqvp
>>599
>最終査察
これってとっくにタイムアウトの案件だよなあ?w
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:53:03 ID:unmzUz73
>>595
緑なら1UPでっせ
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:53:10 ID:a6FjKn3E
>>60
製作資金がないからチケットを銀行に売ってその資金で作ってたんだけど、銀行が売ってるチケットもはけないからなぁ。
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:53:11 ID:nhu2fO2J
>>598
京葉線なかった頃でも、東西線の駅からタクシーで15分もかからんかったお。
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:53:29 ID:aU9O9Y/D
>>586
サーキットホテルは別に高級である必要は無いとは思うけどな…
茂木のホテルに泊まった時にはカーテン空けるだけでテンション上がって内装とかは
別にどーでもよかったw
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:53:42 ID:vJet4iz7
土管と地下コースも必要になりますな
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:53:58 ID:TFdac6Wf
>>605
何度目の「最終」なんだかw
612破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/01(金) 15:54:09 ID:C88Xpqvp
>>604
地下鉄の大手町駅で降りて乗り換えした時の「騙された」感が・・・w
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:55:15 ID:nhu2fO2J
>>609
このスレの朝鮮人が『日本はへっぽこ旅館に泊まらせた』と五月蝿いんだもの。
自分のところは、そのヘッポコすら十分な数を用意できないくせにね(笑)
614破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/01(金) 15:55:46 ID:C88Xpqvp
>>608
丁度15年前、東西線浦安駅徒歩3分に住んでた。
窓から東西線の高架が真正面に見えたという・・・w
615オープナ ◆OpoonalMH. :2010/10/01(金) 15:55:59 ID:hEnhJNoV
> 担当者は「工事完成のために急いでおり、彼ら(FIA)が最終査察を実施
> するときには完成したサーキットを目にするだろう」と述べた。

1ヶ月前も、2ヶ月前も同じこと言ってた。

>>606
256UPですが
http://uproda11.2ch-library.com/266376ddj/11266376.jpg
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:56:05 ID:XKsp4zDa
>>584
はあ?お前何言ってるんだ?
無敵になるのは星だろ?
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:56:12 ID:5k40C3Da
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:56:37 ID:vJet4iz7
人手が不足なら日本から朝鮮人持ってけw
619破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/01(金) 15:56:44 ID:C88Xpqvp
>>611
FinalFantasyのFainal感w
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:56:48 ID:unmzUz73
>>615
どちらかというと無限1UPという方が親しみが・・・・・
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:57:10 ID:nhu2fO2J
>>612
東京から銀座まで地下鉄を乗り換えて行くなら、
いっそ地下道を延々と歩いて銀座まで行く方がいいらしい。
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:57:19 ID:CHtRJdOa
困ったスレから

224 名前: 一級下請施工”管理”技士 Mail: sage 投稿日: 2010/10/01(金) 15:07:08 ID: 1JJsgwK7
は〜〜い予想通り来ましたよ〜〜皆さん。

某国で話題の現場より、注文されていた資材の一時ストップがかかりました。
国外から施工管理に来たゲルマンな舗装会社が
「出来たモンが違う!!!!」ってブチ切れてるそうです。
もともと、この現場の舗装は
OGP施工工法を利用したコンポジット工法ってモノなのですが。
ゲルマンな国から来た、舗装技術者が
路床仕上がり面の地盤高が当初施工管理基準内に収まっていないのに
デモランするのに、路盤(砕石)の厚さ管理でたらめで第一層のAs敷いたもんだから
「厚みの管理がむちゃくちゃになる!!。」とかなんとか

ほんと、どうなるんだろ。

*OGP工法
舗装工事に使用する作業機械【グレーダー】【アスファルトフニッシャ】【スタビ】等々に
GPSを利用した高精度な高さ検知システムを搭載し
敷設材料の敷込厚・転圧・養生(収縮)までを機械がmm単位で自動コントロール
することにより、均一で等厚・表面継・微細な段差までも解消することの出来る
舗装工法
日本では、主たる用途として自動車メーカーのテストコース・サーキット・一部高速道路(田舎の)等で使用

この工法使うには、大前提として
路床面が、予め ” 設計図書で決めた地盤高の管理基準内 ” に入っていること
だから、道路の側にある、側溝・水路・敷石(ゼブラ)等々が設計基準内に設置されてなければ
エラーが出て施工できない。
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:57:30 ID:59l1KcbC BE:1216095555-PLT(20500)
>>614
(´・ω・`)<ウリは原木中山の近所の時期が有ったお
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:57:53 ID:xedb3xJP
>>609
韓国で言う高級ホテルは必要だと思うよ。
普通にホテルと言うと何が出てくるか判らないし・・・・・・・・・・・・・・
日本人の感覚も恐ろしくずれています。
625破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/01(金) 15:57:56 ID:C88Xpqvp
>>615
うぉ!新宿駅にあったら踏みたい!w
ついでにピロリロリロ♪って効果音も出して欲しいw
626オープナ ◆OpoonalMH. :2010/10/01(金) 15:58:04 ID:hEnhJNoV
>>620
FF以上UPると死ぬんじゃなかったかな?
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:58:05 ID:pCc/AmOe
>>608
東京駅までシャトルバスがあったよね〜

というか開園当初からヒルトンとかってなかったけ?
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:58:29 ID:unmzUz73
Newスーパーマリオだとデカキノコ取ると無敵状態だから、あながち間違いでは無い希ガス。
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:58:39 ID:iwFKjNEn
>>612
あれは、地上ならまだ線路見えるからいいけど、地下だからな。
おまけにやたらアップダウンさせるし。
日比谷、銀座、東銀座、大手町、二重橋前は地下で行き来可能。
昔千代田線を使っていた頃は西日暮里乗換にしてた。

天王寺駅の乗り換えも路線によっては詐欺臭い。
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:59:15 ID:nhu2fO2J
>>622
写真の舗装状態が、サーキットというより一般道に見えたのは、砕石からしておかしかったせいか……
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 15:59:18 ID:unmzUz73
>>626
ファミコン版だとそうですな。
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:00:02 ID:TFdac6Wf
>>622
数日前まで影も形もなかった舗装コースが、9月4日にいきなり現れたのは、やはりw
633破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/01(金) 16:00:16 ID:C88Xpqvp
>>622
つまり、簡単に言えば、
「現状で既に設計図面と大幅に異なる施工」と言う訳だね?
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:00:20 ID:aU9O9Y/D
>>613
富士は確かにヘッポコだったかもしれんが…屋根はあったし、布団もあったよなw
韓国はどーするつもりだろ?何か策があるなら聞きたいね
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:00:34 ID:nhu2fO2J
もしかしてこれは全舗装やり直しフラグ?
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:00:36 ID:vJet4iz7
工事無理なら、ジャンプ台つけてカート場にしてくれw
トゲのついた甲羅のキグルミ着て走行できるように
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:01:03 ID:e3AtEwgr
茂木はコースを見渡せるからね。それと、花火大会の時も良いよ。
マメな
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:01:10 ID:a6FjKn3E
>>622
はっはっはっはw

それが本当なら、やっぱりなーwってやつだな。
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:01:57 ID:T1/iN/Z1
>>622
さすがケンチャナヨ工法ニダ
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:02:07 ID:59l1KcbC BE:972876645-PLT(20500)
>>622
(´・ω・`)<ありゃ必至が掛かっちゃった。
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:02:13 ID:xedb3xJP
>>627
先に完成して、開園待ちしたホテルがあった記憶がww
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:03:33 ID:pCc/AmOe
>>641
今無き第一でしたっけw
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:03:35 ID:2viose+h
ひゃっほおおおおおおおおい

         1UP
   ∧_∧ ∩
  ( ´∀`)丿
  ⊂   )  1UP
   ノ  γヽ
  (__丿\__ノ
      ヽ(´Д`;)ノ| ̄ ̄ ̄ ̄
      (___)|
      ◎ ̄ ̄◎|
      | ̄ ̄ ̄ ̄
      |
      |
| ̄ ̄ ̄ ̄
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:04:14 ID:vJet4iz7
朝鮮人は良い物を作る。 が出来ないんだとホントわかるわw
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:04:23 ID:9iGbwzdQ
>>617
ありがとう。28・29・30日も、max風速43km/h 約12m/sかw
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:04:25 ID:KA7/gWFd
1層の出来がすでにNGってことですね
647破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/01(金) 16:04:39 ID:C88Xpqvp
>>636
こう言う事がしたいんですね?
http://www.youtube.com/watch?v=x7X2JdTS4fQ
分かります。
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:08:07 ID:vJet4iz7
>>647
すげーここまでカットできるとはw
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:11:21 ID:GYiNhIxe
まあ普通に仕上がって再来年辺りには鈴鹿での開催はなくなるだろうがな
既に鈴鹿サーキットは中国企業のレノボに乗っとられたみたいだし
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:12:38 ID:vJet4iz7
>>649
鈴鹿は気にするな、それより工事間に合うのか?w
651オープナ ◆OpoonalMH. :2010/10/01(金) 16:13:24 ID:hEnhJNoV
>普通に仕上がって

それは3ヶ月前の話だな。

 既 に 普 通 で は な い 
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:13:48 ID:unmzUz73
>>651
しかもホテルは取りかかっても居ないと。
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:14:34 ID:F8KoQV0R
>>649
そんなら、アジア枠は上海だけでいいじゃんw
場所が悪すぎの霊岩は糞だろw
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:15:01 ID:VgfpN9SQ
>>649
ソースだしてみな。
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:15:16 ID:a6FjKn3E
>>649
普通に仕上がるかどうか、既に仕上がってないんだがな。
納期既に超えてますから。
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:15:18 ID:2y6jyEyX
>>649
>FIAの検収は開幕3ヶ月前にするようになっているが、霊岩競走場全体の工程が遅れて表層舗装もさ
>れず、結局大会開催2週間前の来月11日に延期になった状態だ。

こんな状況で「普通」?
まあ、お前に期日の感覚がないのは良くわかったw
657オープナ ◆OpoonalMH. :2010/10/01(金) 16:16:03 ID:hEnhJNoV
>>652
ホテルどころか、サーキットに入るための道がない
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:16:35 ID:a6FjKn3E
そういえばデモランのスレで、デモランの為に急きょ使った舗装を剥がさないと、最終工程に行けないって話。

マジだったんだねーw
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:17:47 ID:iN/oj9dy
>>649
鈴鹿は計画どうり改修工事を終了しましたが?
で?
で!で!で!出来てない?
バカでしょうW
660破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/01(金) 16:18:53 ID:C88Xpqvp
>>649
再来年の話をしてどうする?
何年前から建設してたっけ?
本来なら全設備が7月頃には整ってるべきじゃねえの?
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:18:56 ID:unmzUz73
鈴鹿とレノボが関係してるニュースってこれくらいだし。しかも去年の。

http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/10/07/lenovo/index.html
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:19:06 ID:dqgrQ8Kx
つかどうせなら60万人居住できる町を作って在日全員押し込めば
良いんじゃないかな?町全体を封鎖して逃げる在日は問答無用で射殺すればいいw
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:19:32 ID:xedb3xJP
>>657
観客席に行く為の道もないw
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:20:00 ID:GYiNhIxe
>>654
鈴鹿サーキットのメイン看板に「Think Pad」が登場
http://f1.as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=29550
665オープナ ◆OpoonalMH. :2010/10/01(金) 16:20:26 ID:hEnhJNoV
>>663
チームのトレーラーが、建築資材搬入用のあぜ道をつかい
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:20:32 ID:0kuhs/LD
>622
それが何かの障害になるのだろうか?
厚さの管理ができないというのは「甘え」ではないのか?
いかなる障害にも立ち向かうゲルマン魂はどこに消えうせたのか?
ドイツは与えられた「Asを規格通りにきちんを整備する」と言う仕事を
何も言わずにただこなせば良い。
他人に文句を言うのは、只の責任転嫁に過ぎない恥ずべき行為である。






667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:21:01 ID:zqb3Jwo/
>>661
多分thinkPadの看板がついたことを言ってるんだと思うよ
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:21:29 ID:e3AtEwgr
2なら大成功
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:21:33 ID:vJet4iz7
>>664
話のすりかえはいい、工事進めてこいw
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:21:39 ID:9iGbwzdQ
>>664
どうせそれしか出せないと思ったが、さっさと乗っ取ったソース出せよw
671オープナ ◆OpoonalMH. :2010/10/01(金) 16:22:03 ID:hEnhJNoV
途中で送信しちゃった

>>663
チームのトレーラーが、建築資材搬入用のあぜ道をつかい
観客は田んぼの上を歩く。
そして、もしレース中に事故が起きたら
救急車両はコースを走るしかない。
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:22:07 ID:unmzUz73
>>667
そのようですな・・・・・・・・・・・・・・・馬鹿だ・・・・・・・・心底馬鹿だ。
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:22:28 ID:/rQfK+9X
へー日本GPのオーガナイザーって中国企業だったんだー
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:22:28 ID:Ytbxn3fK
だめっ、そこを掘り返したらコンクリート製の前方後円墳が出てきちゃう
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:23:15 ID:ccw9EMuG
万が一にも南朝鮮GPが開催できたとして、
朝鮮人コースマーシャルのレベルは如何ほど?

ドライバーの誰かが「トム・プライス」になる危険があると思う。
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:23:15 ID:Doy75mXM
言い訳はいいから、さっさとやれや
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:23:30 ID:nhu2fO2J
泣きながら『まあ』とか言う前に、根拠のソースくらい出してみろよ。
なあバカチョン(笑)
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:23:50 ID:a6FjKn3E
【韓国】F1サーキット場建設、7月末に着工…全羅南道[7/24]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1185268301/

2007年から着工してるんだけどねぇ。
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:23:51 ID:93Ub9Q0T
韓国詰んだな
ちょっと期待してたんだけど、・・・大事故のw
でも、誰も死なないしよかったよかった。
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:23:54 ID:unmzUz73
>>674
ウリナラ製の前円後方墳だと言うから問題ないニダ。
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:24:16 ID:nhu2fO2J
>>667
朝鮮サーキットの看板が楽しみですねと(笑)
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:24:50 ID:xedb3xJP
>>664
相当広告料払ったんだね。
 そ れ で ? 
683破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/01(金) 16:24:56 ID:C88Xpqvp
>>658
試走したチャンドックのマシンってレッドブルが砂浜を走らせたのと同じタイプのマシン。
見映えがするように、少ないアクセル量でも爆音仕様で車高も普通車並み。
それでもスリッピーでバンピーなのは車載カメラが捕らえてた。
コースに砂も浮いてたし、全開走行なんて以ての外のサーキット。
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:26:59 ID:a6FjKn3E
鈴鹿サーキットがレノボに乗っ取られたんじゃなくて、F1のスポンサーに加わってるから広告として鈴鹿とかに看板ださせてもらってるだけじゃねーの?コレって。
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:27:39 ID:xedb3xJP
>>671
歴史に残るレースになりそうだ。
開催前からコースが泥だらけw
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:28:08 ID:nhu2fO2J
2時間勤務くらい頑張れよ。
あと10分ちょっとだぞ(笑)
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:28:23 ID:vJet4iz7
道路がなくてもウンコ置いとけば自然と集まるだろw
688破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/01(金) 16:28:37 ID:C88Xpqvp
>>664
>ThinkPad開発の主体を担っていた日本IBM大和事業所の技術者の大半もレノボ社に移籍した。
はて?レノボに開発能力があるとでも?
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:28:43 ID:unmzUz73
>>684
そうでなきゃ、鈴鹿は去年までフジテレビの物だったって事になっちゃうしね。
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:28:55 ID:a6FjKn3E
>>683
急きょ施工したってのは判ってたんだ。
問題は剥がさなきゃいけないという点。
この上にさらに舗装するんじゃなくて、1度剥がさないといけないのだねぇっていう点にw
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:28:58 ID:nhu2fO2J
>>671
事故が発生したらレッドフラッグを振る前にコースをクレーンが……
692破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/01(金) 16:29:36 ID:C88Xpqvp
>>684
鈴鹿サーキット「毎度あり!」
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:30:00 ID:a6FjKn3E
>>691
F1マシンをクレーンで持ち上げようとして、ガコンと転倒しちゃってF1マシンを更に壊しちゃうんですね。
694破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/01(金) 16:30:30 ID:C88Xpqvp
>>691
そこでインド人を右に!
695破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/01(金) 16:31:30 ID:C88Xpqvp
>>693
F1マシンはトータルパッケージで何億円だっけ?
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:34:18 ID:dqgrQ8Kx
>>664
どこに看板出すと、後楽園ドームを乗っ取れるのか教えてくれw
http://www.tokyo-dome.co.jp/dome/koukoku/index.htm
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:35:48 ID:a6FjKn3E
>>696
まんなかのYEBISUがあるところじゃね?w
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:37:24 ID:2y6jyEyX
>>696
たぶん長島の看板があるところw
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:39:24 ID:a6FjKn3E
ttp://www.mobilityland.co.jp/business/
ここのページの企業様のパスワード、知りたいwwww
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:42:22 ID:7oXIt44P
キャンセル料払えるの?
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:42:26 ID:TRhi0yWz
そうか、目標は来月か。それなら間に合いそうだな!
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:44:58 ID:GYiNhIxe
韓国GPは絶対に成功するよ
日本の馬鹿な観光庁の長官も韓国も含めてアジア全体でF1を盛り上げるって言ってるしね
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:46:10 ID:nhu2fO2J

  日本の馬鹿な観光庁の長官も韓国も含めて
  アジア全体でF1を盛り上げるって言ってるしね

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・ ホンットーにバカだよなー
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・  当のサーキットの完成が見えてこないのによ(笑)
       /:彡ミ゛ヽ>(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:47:01 ID:LDH53O3l
いいからサーキットの周りの草でも刈ってこいよw
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:47:06 ID:unmzUz73
当の韓国政府が予算出さないせいでもあるのに、何を言ってるって話だわな。
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:47:45 ID:lqrJkADo
>>704
やめて!田んぼに罪は無いわ!…え?違うって?
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:47:58 ID:nhu2fO2J
いい加減壁打ちで泣いてないで、医者行って来いよ小池…
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:48:19 ID:R/dpCYHd
最後は「完成期日を1ヶ月勘違いしてたニダ」とか言い出しそうだな。
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:48:20 ID:a6FjKn3E
F1誘致はノムたんの遺産だものな。
今の韓国政府は興味がないものw

サーキットの完成が危ぶまれてるのに、成功するよも何もないものだw
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:48:24 ID:3OYzVV+g
>>65
ケンチャナヨ
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:49:31 ID:LDH53O3l
> 日本の馬鹿な観光庁の長官も韓国も含めてアジア全体でF1を盛り上げるって言ってるしね

韓国F1盛り上げる奴は馬鹿って言っちゃったよ。コイツw
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:50:00 ID:a6FjKn3E
つーか、本来はもう完成してないといけないのだが…。
デモランも完成してからの話だったのに。

デモランせずに普通に施行続けてれば間にあったかもしれないのにな。
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:50:05 ID:vJet4iz7
>>702
韓国だけでやるのか、期待してんぞw
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:50:45 ID:nhu2fO2J
>>711
そういえば(笑)
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:52:20 ID:NCL/r2R5
本当に反省とか学習とかしないんだな、韓国って。
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:52:32 ID:dqgrQ8Kx
>>711
モータースポーツを盛り上げたいなら、スポーツカー減税とかやれってw
2人乗りなら税金半額!とかさw
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:53:34 ID:unmzUz73
>>716
スポーツを楽しむって概念がそもそも無いから無理。
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:55:23 ID:dqgrQ8Kx
>>717
いや韓国じゃなくて、日本の観光庁の話w
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:56:25 ID:YcFaHn8A
>国内では1個しかないアスコン打設装備

……作業中に損傷しないといいわねー(棒
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:56:32 ID:a6FjKn3E
>>717
どの競技も勝敗が全てだからね。競技の過程とか楽しむ要素を考えきれない。
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:56:43 ID:zqb3Jwo/
>>718
盛り上げようにもサーキット完成しなかったら・・・
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:57:00 ID:OUpYBqeV
疑問なんだけど、韓国ではF1盛り上がってるの?
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:57:05 ID:9hqtgkm3
朗報だ!JTB様の不思議な力で何時の間にかサーキットが完成している!
http://www.jtbbwt.com/sportsdesk/tour_motor/f1/2010/17_korea.asp
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:57:36 ID:unmzUz73
>>720
しかも最近は韓国が勝つことにしか興味が無くなってる。
娯楽のない昔はまだ良かったんだろうがねえ。
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:57:50 ID:fOjYcwo/
>>721
韓国はどうでもいい。
日本でスポーツカー減税をやってくれw
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:57:55 ID:nhu2fO2J
>>718
その前に南朝鮮グランプリの話すら話題に上ってきませんな。
不思議不思議。
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:58:17 ID:a6FjKn3E
>>718
まぁ、日本も盛り上げようとはしてないね。
今はメーカーがどうにもこうにも。

世界有数の二輪メーカーや自動車メーカーがあってモータースポーツの素養も結構あるのにね。

TVはほとんど放送しないわ…どうしようもない。
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 16:59:16 ID:nhu2fO2J
>>723
>●観戦券の受渡しは現地のみとなります。事前、日本での受渡しはできませんのでご注意ください。

何か怖いね、この文言(笑)
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 17:00:25 ID:dqgrQ8Kx
>>722
トヨタVSヒュンダイなら盛り上がるでしょうが、韓国人は日韓対決以外興味がありませんw
730破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/01(金) 17:02:37 ID:C88Xpqvp
>>723
しかし、ひでえ内容だなw

※このツアーについては、観戦チケットは含まれておりません。観戦チケットをお持ちの方むけのアクセスツアーになります。観戦チケットは別途ご購入ください。
※当社でも観戦券、ご希望の方には別途手配を承っております。パンフレット裏面のご案内をお読みください。

■観戦券についてのご案内
●観戦券は皆様のご希望に合わせて手配いたします。ご手配完了後、観戦券は買取となります。
 お取消しやご変更はできませんのでご注意ください。
●観戦券の受渡しは現地のみとなります。事前、日本での受渡しはできませんのでご注意ください。
●観戦券のみの販売は行っておりません。
●観戦券代金はアクセスツアーのお申込み金(お一人様20,000円)と合わせてお支払いください。

指定席観戦券(3日間有効)
(大人・こども同額)
観戦券 代金
(1)A席 ¥95,000
(2)B席 ¥65,000
(3)C席 ¥35,000

鈴鹿でいいじゃねえかと思ったり思わなかったり・・・
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 17:04:37 ID:E5hxuwlr
そんな心配するようなことじゃない
韓国のことだから、レース予定日翌週くらいにはギリギリ間に合わせてくるよ
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 17:04:56 ID:DoxM5nJt
韓国でF1やろうとするのが、そもそもの間違えだろ。韓国でモータースポーツ人気ないし・・
WRCも出来なくて撤退したろ。まだ違約金払ってないけど。
まともに出来ないんだから最初からやるなよと。
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 17:05:39 ID:lqrJkADo
>>723
ツアーの中止はしないでやるが、売れない券まで抱えたくないのであしからず…

って所ですかね?
734破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/01(金) 17:06:06 ID:C88Xpqvp
>>727
F1とWRCは撤退しちゃったからねえ。

せめてCARTとmotoGPくらいは放送して欲しいなあ・・・
あとは日本ローカルだけどSuperGTとD-1かなあ・・・
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 17:06:35 ID:xedb3xJP
>>730
観戦券高すぎるような気がするんだが?
これは普通なの?
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 17:06:38 ID:dqgrQ8Kx
>>730
つか韓国の物価を考えたらチケット代高すぎだろw
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 17:08:13 ID:ln43xSE0
>>735
対日価格ニダwww
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 17:08:50 ID:dqgrQ8Kx
>>736
一番安い3万5千円だと鈴鹿ならこんな席w
http://www.suzukacircuit.jp/ticket_s/2010/f1/wide/index.html

3万7千円でここ
http://www.suzukacircuit.jp/ticket_s/2010/f1/fanseat/sakon.html
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 17:11:26 ID:MTaLVBnW
ファイナルラップやバーチャレーシング、幕張でのコミケなど、
おっさんホイホイな会話がてんこ盛りだと聞いて覗きにきました
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 17:11:45 ID:6O9O8CFi
>>727
某都知事が持ち出したら、何でも反対する人々がわいてきた。
最近見かけなくなったと思ったら、スポンサーが某ロッチになってた
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 17:11:58 ID:a6FjKn3E
>>734
日曜日の昼とかにたまに放送してるのはD-1だっけ。
SuparGTじゃないよなぁ。
BSかCSでは放送してるらしいんだけどね…。

あともうここしばらくフジテレビの放送でLiveって文字を見てない気がする。
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 17:13:08 ID:lqrJkADo
>>735
売れないのを理解してるから少ない人数から、
少しでも多くぼったくるつもりなのか…
何も考えずに日本憎しの価格なのやら…

F1を海外まで観戦しに行くようなマニアな人で、
このサーキットの惨状を知らないってどのぐらいの確率だろうか…
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 17:13:12 ID:1li6BqGn
>>730
現地に送り込む手配はするけど、F1開催、観戦に関しては
巧みに逃げてる感じだな。
下手したら、F1中止でサーキット見に行くだけかもしれんねw
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 17:13:20 ID:a6FjKn3E
>>739
バーチャレーシングの最初のコース、もう一度走りたいなぁ。
あれどこのサーキットなんだろう。

結構廃れてきたときにグランプリモードとか100円でプレイできて、タイヤ交換とかあったんだよねぇ。
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 17:13:38 ID:nhu2fO2J
>>739
バーチャレーシングは進路説明会の後に、
皆でスーツのまま遊んだニダ……
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 17:15:32 ID:lqrJkADo
>>743
サーキット建設現場を数日間見学するツアー…頭が痛くなるwww
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 17:16:52 ID:xedb3xJP
>>742

なんていうか・・・・・・・・・・・・・・・・・・商売の下手な見本


いないと思うよ、見所を探す人が多いからw
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 17:17:20 ID:9iGbwzdQ
チケット価格 日本語
http://ticket.interpark.com/Global/Play/F1/F1.asp
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 17:18:00 ID:48lU9RvC
>これ以上延期になってはならない
漫画家的に言えば、これ以上延期になったら雑誌に載らないってレベルの話だな。
雑誌編集だったら雑誌が休刊になる。
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 17:18:33 ID:xedb3xJP
>>746
そんな事はないニダ。
開催できなかった時点で現場跡地に昇格するニダw
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 17:19:16 ID:dqgrQ8Kx
>>746
片道160kmを毎日往復して建設工事見学かw
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 17:19:41 ID:tyulBsvd
日本の旅行社の観戦ツアー募集も再開されてないけどな
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 17:20:08 ID:a6FjKn3E
まわりが田園なら、トラクターとりだして、
「なんぴとたりともオレの前は走らせネェ!」ってことでレースにしよう。
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 17:20:33 ID:ln43xSE0
>>741
去年まではテレ東が激Gやってたがなあ
後WRC総集編とかも
昔はF1にルマンにWGPとてんこ盛りだったんだが
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 17:20:38 ID:1li6BqGn
>>749
冨樫クラスならまだしも、持ち込み新人ですしねぇw
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 17:21:33 ID:V3Ufah8v
レース開催できなかったら倍額返金。


にすれば、飛ぶように売れると思うよ。
まあ、どうせごねて倍額払わないだろうから買わないけどな。
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 17:21:54 ID:oyKyq2Rg
もう、舗装工事しながらF1やれよ。
途中で車線規制しながらさ
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 17:26:51 ID:6aJqtBBw
工事期間が5−8日て・・・。
お前らそもそも「1日1キロずつ舗装」って言ってただろが。
「点検も含めて1週間あれば大丈夫ニダ」とか言ってただろが。
日数足りてねえじゃねえかよ。5キロあんだぞ、このコース。
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 17:29:18 ID:a6FjKn3E
>>758
5キロで1日1キロ舗装で工期はぴったり間にあうニダ
問題ないニカ?ホルホルホル
>>755
ジャンプに持ち込んだ
ジャッジメントタイムです
ってマンガ思い出したw
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 17:29:34 ID:r0fUD4l2
このコースで300出したら そのドライバー一生尊敬するわw
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 17:33:06 ID:SHohL+cF
最近のF1はつまらないと思ってたけど、これだけは見たいw
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 17:36:57 ID:5Z/A1RJg
>>753
ポルシェ、フォード、ヤンマ−、クボタ、三菱、イセキ・・・
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 17:37:38 ID:ls5VRJN+
>表層舗装工事を来月5-8日に実施する計画だ。
こんなんでよく28日まで完成できるとか言ってたな
こんな見苦しいバカは笑って楽しむしか使い道無いな
コロッセオで奴隷と猛獣を戦わせて楽しんだ気持ちがよくわかる
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 17:39:04 ID:2K8bqStt
983 :音速の名無しさん [] :2010/10/01(金) 15:37:53 ID:wLCW0nES0
困ったスレより

224 名前: 一級下請施工”管理”技士 Mail: sage 投稿日: 2010/10/01(金) 15:07:08 ID: 1JJsgwK7
は〜〜い予想通り来ましたよ〜〜皆さん。

某国で話題の現場より、注文されていた資材の一時ストップがかかりました。
国外から施工管理に来たゲルマンな舗装会社が
「出来たモンが違う!!!!」ってブチ切れてるそうです。
もともと、この現場の舗装は
OGP施工工法を利用したコンポジット工法ってモノなのですが。
ゲルマンな国から来た、舗装技術者が
路床仕上がり面の地盤高が当初施工管理基準内に収まっていないのに
デモランするのに、路盤(砕石)の厚さ管理でたらめで第一層のAs敷いたもんだから
「厚みの管理がむちゃくちゃになる!!。」とかなんとか

ほんと、どうなるんだろ。

*OGP工法
舗装工事に使用する作業機械【グレーダー】【アスファルトフニッシャ】【スタビ】等々に
GPSを利用した高精度な高さ検知システムを搭載し
敷設材料の敷込厚・転圧・養生(収縮)までを機械がmm単位で自動コントロール
することにより、均一で等厚・表面継・微細な段差までも解消することの出来る
舗装工法
日本では、主たる用途として自動車メーカーのテストコース・サーキット・一部高速道路(田舎の)等で使用

この工法使うには、大前提として
路床面が、予め ” 設計図書で決めた地盤高の管理基準内 ” に入っていること
だから、道路の側にある、側溝・水路・敷石(ゼブラ)等々が設計基準内に設置されてなければ
エラーが出て施工できない。
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 17:40:50 ID:5Z/A1RJg
>>758
日本ならJVで請負っても品質管理が同じ様なものだから工区を分けて舗装するけど、コレはどうなんだろう
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 17:43:09 ID:Ytbxn3fK
ドイツ人が意地悪したニダ!
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 17:43:39 ID:kEZXUwMd
『くらしの知恵袋』
自尊心を傷つけられるような事実を目の当たりにしたくないときは
手に酢と塩をつけ 両目を強くこするとよい
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 17:46:56 ID:V3Ufah8v
ある意味取材でレースは見てみたいもんだ。
あ、レースじゃなくて会場の取材ね。

レースは事故起きなきゃいいね。
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 17:47:12 ID:o8kwUUTL
舗装だけならともかく、セーフティーゾーンは縁石は?
ピットは?ピットレーンの舗装は?ピットの電源は?

すでに舗装だけと言っている時点でアウトなんだよw
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 17:47:55 ID:GYiNhIxe
何でだよ…
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 17:48:53 ID:uwMhgxw5
>>763
ランボルギーニを忘れてもらっちゃ困るぜ。
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 17:50:56 ID:o8kwUUTL
>>766
とりあえず日本人なら、赤字でも人も工機ももっと入れて24時間体制でやると思うよ。
写真を観た限りそれもしていないし、もう働いている人も諦めていると思うよw

きっと違約金を払えないから、できるだけ「できなかったニダ」を先延ばしにしているだけだと思うよw
774破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/01(金) 17:53:04 ID:C88Xpqvp
>>735
高いよ。
ボッタw
鈴鹿のグランドスタンド、サーキットビジョン(大型モニター)有り、下段で62000円だもん。
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 17:53:34 ID:o8kwUUTL
>>765
今日アウトになったか、11日にアウトになったかの違いだけw
776破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/01(金) 17:54:28 ID:C88Xpqvp
>>770
エアーコンプレッサーも必須。
777破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/01(金) 17:55:21 ID:C88Xpqvp
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 17:55:37 ID:z2joLFoq
だいたい,ちゃんとした燃料を保管・供給できるのか?
779破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/01(金) 17:56:35 ID:C88Xpqvp
>>773
てーか、大手ゼネコンにドタマ下げて土下座してでも、あらん限りの機材を投入して仕上げるわなあ、
日本人なら。
780破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/01(金) 17:57:46 ID:C88Xpqvp
>>778
ヒント:韓国のガソリンスタンドにはハイオクガソリンが存在しない。

追記。
レギュラーのガソリン価格がリッター180円くらいする。
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 17:58:01 ID:uwMhgxw5
日本人なら工期通りに仕上げるけど
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 17:58:20 ID:2K8bqStt
>>765

239 名前:一級下請施工”管理”技士[sage] 投稿日:2010/10/01(金) 17:41:27 ID:1JJsgwK7 [2/2]
第2報ですwwww

【ストップ〜〜】と、なっていた資材
As乳剤&タックコート・プライムコート・シールコート材 各種ですが
英語&ドイツ語マニュアル付き
プレ・ヒーターと共に
発注だそうです。
サーキット用のコート剤 As乳剤は温度管理がシビアだから
ヒーターも大型

やるんかい!あの路盤でやるんかい!と担当がビクビクしていたら
e-mailで釜山から、「舗装すきとり機械のロードカッターが国内に無い!」
「何とかイルボンから持ってこれないか?」と問い合わせがあったそう

てことは、、、、、、、
路床・路盤を無視してでも
第一層のAsを半分剥いで、上に重ねるのね

うはっwwww
どうなるか見物〜〜
783破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/10/01(金) 18:02:35 ID:C88Xpqvp
>>782
元スレ教えてくれ。
DATに残したいから。
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:02:40 ID:9iGbwzdQ
>>782
ほほう、本当なら楽しそうw
ロードカッターの作業速度って、時速でどれくらいなんだろ
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:03:29 ID:2hSsh7Hg
>e-mailで釜山から、「舗装すきとり機械のロードカッターが国内に無い!」
>「何とかイルボンから持ってこれないか?」と問い合わせがあったそう

たとえ借りることができたとしても、大型重機を数日の内に持ってこいと?
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:03:44 ID:GYiNhIxe
>>782みたいな糖質の書いた文章を信じる奴は馬鹿
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:04:42 ID:o8kwUUTL
>>782
詳しく知らないけど、そんなもの1日2日で税関通して持っていけるものなの?w
1台じゃ足らないでしょうしw
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:05:24 ID:5Z/A1RJg
地元の国道の舗装工事写メしてみた。
4段で30センチ位だろうか。
http://imepita.jp/20101001/647870
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:05:32 ID:a6FjKn3E
しかし、現に間に合わないのと、表層は舗装されてない問題がでてる。
しかもあと数日の内にやらないといけない。

まぁ、デモランの時と同じようになにか沸いたように出来るのかも知れんが。
基本ムリでしょうね。
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:06:10 ID:pwZp+4wi
>>693
もう前がつぶれてて廃車にするんだから全部壊れても一緒ニダ! こうですね?
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:06:55 ID:CHtRJdOa
ロードカッターの動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=8q2oMWbv4Ls
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:07:17 ID:66FtFjK3
〆切りがゴムのように延びていく…
レース始まってもいないのに関係者もファンもハラハラドキドキしてるよな
ファンは面白がれるけれど、関係者はたまったもんじゃない

米日中露は、この展開も予想としてできたと思うけれど
欧州は、まだまだこの国への理解が足りなかったらしい
(まさか最悪の事態がここまでとは思わなかったろう)
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:08:32 ID:R9fIoVTW
日本の妨害のせいでこんなに遅れることになってしまった…
日本は早く謝罪と賠償をし、期日までに間に合うよう
人と金を出すべきだ!
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:09:17 ID:TFdac6Wf
>>793
老若男女60万人ほどでよければ出せると思う
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:11:09 ID:pa07bgIK
>>793
金さんでよいならいくらでもお持ち帰り下さい。
あぁ返却不可ですから^^;;;
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:11:18 ID:mwpsEKfA
しっかし、サーキットの路面だけ出来れば「完成」ってどうなん?
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:11:21 ID:o8kwUUTL
>>794
まず自分の国で調達すべきだよw
どうせ一応舗装ができた時ようにサクラの要員はワンサカ用意しているだろうしw
キャンギャルのネーちゃんとレースクィーン予定の子に工事現場のメットをかぶらせろwww
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:11:54 ID:2K8bqStt
>>783
韓国人と一緒に仕事して困ったこと 146
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1284078890/
799三毛 ◆MowPntKTsQ :2010/10/01(金) 18:12:05 ID:IWeoxRkW
>>782
工工エエエエ(´Д`)エエエエ工工

この期に及んで切削オーバーレイとな!?
絶対間に合わねーぞ。
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:12:34 ID:TFdac6Wf
>>797
折角在日を引きとってくれるって話なのにw
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:13:48 ID:ZJJzdTq4
これってブックメーカーではどうなってんのかな
韓国GPも当然対象になってるだろうけど、開催:中止自体が賭けになってたりして
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:13:49 ID:o8kwUUTL
>>800
とりあえずいかなることでも、この件には関わらない方がいいw
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:13:52 ID:QWdnVPKV
ドイツの設計事務所がケツ叩いてあーしろこーしろやってんのね。
結局韓国でやりきることは出来なかったのか。

情けない。
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:13:57 ID:bkhndDdY
>>748
日本語のサイトを見たけど「身の毛がよだつ 戦慄のレース」って書いてあるな。

「おかしくないか?」って思ったけど、しかしよく考えたら正しいなwww
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:14:11 ID:tIWY0rqA
>>797
>キャンギャルのネーちゃんとレースクィーン予定の子に工事現場のメットをかぶらせろwww

こいつらはこいつらで、顔面舗装中ですw
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:15:29 ID:o8kwUUTL
>>805
切削オーバーレイwwwww
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:15:34 ID:TFdac6Wf
>>802
それは確かにそうだw
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:16:02 ID:9iGbwzdQ
>>791
d
サカイってとこのカタログ見たら、作業幅 2,050mm 作業速度 0 〜 60 m/minだkら、結構早いんだな
精度出すなら遅くなるんだろうけど
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:17:16 ID:L/loVxIg
結局日本に資材発注してんのかよ・・・
前からスレでさんざん言われてたように、日帝のせいにできるじゃんw
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:17:29 ID:QWdnVPKV
この状況で、明日あさっては土日だから工事お休み なんてことは言わないよね。
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:20:01 ID:9iGbwzdQ
>>810
土曜 曇り/雨 日曜 雨 休むニダ
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:21:27 ID:TFdac6Wf
>>810
秋夕を言い訳に検査逃れしてる連中だからなあ・・・・
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:22:51 ID:5Z/A1RJg
>>810
道路舗装工事なら夜にやってるだろう。
814Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2010/10/01(金) 18:23:09 ID:vqlbfyyR
>>782
すごいな
まだ開催する気でいるんだな
たいしたもんだw
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:23:28 ID:yY5q8hMJ
>>785
日本のせいにする気だな、断れ
>>791
これはいい動画だ、このスピードで道路を削るとは凄い
この機械はドイツ製みたいだな
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:24:41 ID:nhu2fO2J

    何でだよ…
 ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゚ 。 ∧_,,∧゚。
 ゚ ・<;゚`Д⊂ヽ
   (    ノ     ゲラゲラ
   ム_)_)    〃∩∧_∧
            ⊂⌒( ´∀`) 帰国して聞いたら?
             `ヽ_っ⌒/⌒c ゴミムシ(笑)
                .⌒ ⌒
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:26:17 ID:o8kwUUTL
でも、まあ哀愁漂うあの田舎の田んぼの真中で、
広告もテレビも観客すら閑散として、工事も明らかに手抜きだとテレビからでも分かる
F1中継を見たかったような、見たくなかったような・・・

近年稀に見るヘリからの中継がないF1だったと思うし、
まさか、photoshopで映像加工することも出来ないでしょうし。

まあ、今のままだと死人が出るし、出たとしても誰も言い訳ができない状況だし、仕方ないね。
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:27:33 ID:kYNYZS78
もはや検査後の手直し工事無しという前提か
よくわからんがすごい自信だ
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:27:47 ID:a6FjKn3E
糖質の書いた文章 ってなんだろう?
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:29:27 ID:5Z/A1RJg
>>818
屁の突っ張りはいらんですよ!
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:30:21 ID:nhu2fO2J
>>819
統失と言いたいけど、火病ってしまった患者の小池さんは推敲できないニダ。
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:31:45 ID:7n+mM9Ox
>>753へのツッコミがなっちゃいないな
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:32:03 ID:QWdnVPKV
可哀想なのは巻き込まれたティルケエンジニアリングだな。

でもこの様子なら無理やり開催に持っていくんだろう。
ドライバーズミーティングとフリー走行後のコメントはどうなるだろう。
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:32:13 ID:tnDjSnsw
ギリギリにならねーと動かねぇクズっているよなwwwwwwwwwwwww
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:33:00 ID:nhu2fO2J
>>822
エキゾーストで性的興奮を得る変態がライバルに出ないと…
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:36:02 ID:WmV0fUrI
>>782
え・・・いまからまた剥がした上に舗装をやるっていうのか・・・・・・('A`)
ホントならいろんな意味で凄いな
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:36:07 ID:PEALLPDX
>>782
えっ、今から発注? 冗談きついよwww
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:37:30 ID:PIG73HkB
   _
   /〜ヽ  
  (。・-・)5日に着工・・・11日にレース・・・はがれるだろww
   ゚し-J゚ 
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:38:27 ID:aU9O9Y/D
>>782
凄いな…富士の二層も大概変態だと思ってたが…あそこから仕上げるつもりかよ!ドイツも常識外れの変態だな!
これはちょっと応援してやってもいい気になってきたw

とりあえず人足として在日送ろうか?
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:39:34 ID:5Z/A1RJg
ピットからの本コース合流地点てアノままなんだろうか、当初の設計と違いような・・・
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:40:03 ID:xedb3xJP
>>828
22日じゃなかった?
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:40:58 ID:WmV0fUrI
>>828
こうなったら無理矢理でもレース開催して欲しいなwww

一体どんなコースになるのやら
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:41:27 ID:ps+YyUvY
日本製品、日本企業は一切関わるな

日本のせいにされるぞ!
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:41:35 ID:lp2De5WK
おまいら、知らんだろうけどさ
コンクリート舗装でもアスファルト舗装でも
凸凹がないように綺麗に舗装するのは難しいぞ。
これは本当に職人の腕に掛かっている。
アスファルトは冷えると直せないし
コンクリートは固まると直せない。
アスファルトが熱いうちに、あるいはコンクリートが固まる前に
綺麗な道路の平面に仕上げるのは、技が要求される。
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:42:05 ID:QWdnVPKV
開催されたとして、サポートレースはナニやるんだろ?
日本ははFCJとカレラカップだが、ヒュンダイカップでもやるんかな?
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:42:07 ID:lqrJkADo
>>833
先生!一切関わってなくても日本のせいにしてきます!
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:42:14 ID:PIG73HkB
>>831
   _
   /〜ヽ  
  (。・-・) あ、22日か・・・
   ゚し-J゚ 
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:43:44 ID:nhu2fO2J
どう考えても10日の視察に間に合いませんな。
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:43:51 ID:WmV0fUrI
>>834
結構な職人芸だよなあ・・・・・
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:44:11 ID:5JSxG1EK
>>835
「4時間耐久F5アタック」
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:44:18 ID:9iGbwzdQ
視察は11日 レースは24日
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:44:40 ID:a6FjKn3E
>>837
あと20日程しかないわけだけど…。その前に…いただきまーす。




     J゚ 

タイヤはその前週ほどからチームもさらに前から入るから…実際10日もないんじゃない?
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:44:46 ID:L/loVxIg
>>834
嫁も熱いうちに打てよ?
参考。嫁のメシがまずい ttp://sabacurry.wiki.fc2.com/
844昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/01(金) 18:44:51 ID:iiav64Kb
>>830
http://www.youtube.com/watch?v=9vwu837HM88&feature=player_embedded

1コーナー手前あたりから右をご注目><
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:45:06 ID:kYNYZS78
間に合えばウリの手柄
間に合わなかったら融通のきかない堅物ドイツ人せい

様式美。
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:45:49 ID:xedb3xJP
>>934
普通だと思っている日本人がおかしい。

>>837
いきなり本番ですからねw
途中のレースはどうなったか知らない
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:46:41 ID:nhu2fO2J
>>841
視察でダメ出しされたら直しようがないスケジュールニダ。
誰のせいニカ?
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:47:17 ID:a6FjKn3E
>>847
日帝とHIDEYOSHIとKOIZUMIのせいニダ
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:47:22 ID:WmV0fUrI
>>845
まるでどこかの国の総理大臣だな(乾いた笑い
850昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/01(金) 18:47:39 ID:iiav64Kb
>>834
あの国は1cmは誤差のうちにはいりません
10cmでようやく誤差です
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:48:34 ID:9iGbwzdQ
>>847
来年の10月19日までは、まだまだ時間はあるw
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:48:51 ID:ps+YyUvY
>>846
ふぉあー
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:49:10 ID:nhu2fO2J
>>850
世界の頂点に匹敵するヒュンダイのシリンダーでスミダ。
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:49:20 ID:WmV0fUrI
>>850
F1コースで10cmの高低差があったらマシン飛んでいしまうんじゃね?('A`)
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:49:42 ID:xedb3xJP
>>841
予選は?
予選もレースです。

>>850
1mmが誤差だと言い切る日本人がおかしい。
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:49:58 ID:PIG73HkB
>>842
   _
   /〜ヽ  
  (。・д・) ダメダヨ
   ゚し-J゚ 
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:50:07 ID:LrqGh4JA
コメディアンの才能は世界一だな

まだ諦めてなかったとは…馬鹿もここまで来ると世界遺産だな
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:50:33 ID:4rE9jNYm
>>834
知らなかった。
道路工事の現場よりは大変なんだろうとは想像してたけど
3mm以下の誤差ってすごいよね
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:51:06 ID:xedb3xJP
>>934に期待しましょうw
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:51:10 ID:nhu2fO2J
>>851
さっきまでいた南朝擁護の小池さんは、来年ですら無理と認識してたみたいだお。
7年7年やかましかったし(笑)
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:51:24 ID:ps+YyUvY
<#`Д´>   誤差じゃないニダ!  仕様ニダ!!
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:51:44 ID:VzYBVQw9
>>855
何故予選が必要なんだ・・・?
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:52:29 ID:TFdac6Wf
>>853
4mで最大3mmが許容範囲らしいねえ。
突貫工事で出せる精度とは思えない・・・
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:52:51 ID:GI7R0uJA
>>856
   _
   /〜 
 
  
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:52:53 ID:PsWDfltX
今時、アスファルト舗装は、機械任せで職人技は重要じゃないよ。
特に高速道路とか、機械じゃないと出来ないほど、平坦さの要求基準が厳しい。

韓国人がそういう機械を運用できるかどうか、知らないけどなw
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:53:09 ID:9iGbwzdQ
>>855
そうなの?
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:53:32 ID:TFdac6Wf
ウリもうさぎったorz

× >>853
>>854

のつもりだったニダ
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:53:39 ID:FEQk4npl
ドナルド霊岩元大統領
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:54:29 ID:pwZp+4wi
>>862
予選なかったらスタートのグリッド順は何で決めてるんだ?
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:54:42 ID:nhu2fO2J
>>865
ドイツ人『あいつら仕様そのものを分ってねえ。機械運用以前の問題。』
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:54:44 ID:xedb3xJP
>>862
それはいきなり本線始めると言うことですか?
本線がなければ予選も必要ないけどw
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:54:46 ID:lp2De5WK
>>839
道路でも、歩道でも良いが
その上に立って、道路や歩道を見てて
凹凸があるかどうか、綺麗な平面になっているか
目で見て判断できないと、綺麗な舗装は出来ない。
一度やってみな、ホントに難しいから。

一番わかり易いのは、雨上がりだ。
道路や歩道に水たまりが出来ていたらアウトだw
最近そういう舗装が多いんだよな。

>>843
俺的には、嫁の飯がまずいのは
美味い飯ってのを知らないからだよ。
嫁に美味い飯を何度も何度も食わせて
美味いって言うのは、こういう事だよと、たたき込まなきゃダメ。
さらに子供時代に、美味いというものを体験していない、
あるいは味わっていないと、なかなか美味いというのが身につかないと思う。
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:54:47 ID:a6FjKn3E
>>869
サーキットに早く来た順番ニダ!
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:55:39 ID:q+EidwrH
>>873
十二支の決め方か!
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:55:55 ID:GlZ1FseH
国際自動車競走連盟(FIA)の最終検収に通らなかったらドイツに賠償請求するの?
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:55:55 ID:nhu2fO2J
>>869
ゆとり時代のモンペのように、横一線で全車スタートさせるべきとか言う……
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:56:10 ID:uXDBiy+W
>>779
完成間近の豪華客船が焼けた造船所はすさまじかったわ
何が何でも納品するって24時間フル回転の総力戦で
外から見てるだけでも目から汁がでそうだた
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:56:39 ID:WmV0fUrI
>>875
韓国なら先ずは日本に賠償請求だろw
879きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2010/10/01(金) 18:57:24 ID:tvh+aADm
>>874
ぬこが雪辱を誓ってアップを始めました!
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:57:55 ID:lp2De5WK
>>865
>今時、アスファルト舗装は、機械任せで職人技は重要じゃないよ。
>特に高速道路とか、機械じゃないと出来ないほど、平坦さの要求基準が厳しい。

フィニッシャーのことだろうけど、これだって下地がちゃんとしてないとダメだからね。
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:58:15 ID:q+EidwrH
>>879
干支が腐ってしまう・・・
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:58:17 ID:xedb3xJP
>>866
間違えました。
1mm以内が誤差だと言い切る日本人がおかしい。
でした。
883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:59:15 ID:hdcVr2my
ああ。「ぶっつけ本番」って韓国じゃそのままレースカーがぶつかることを意味するんだ。
きっとそういうことなんですね。
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 18:59:31 ID:ZN4VLGG4
>>879
とりあえずスタート前にネズミをやっつけるなw
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:00:23 ID:WmV0fUrI
>>876
それだと、レース開始直後の最初のコーナーでクラッシュ続出する悪寒が('A`)
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:00:49 ID:TFdac6Wf
>>877
一方韓国では、近所のおばちゃんたちが慣れない工事を手伝っていた

ttp://www.motorsport-total.com/bilder/2010/100927/z1285579758.jpg
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:00:58 ID:ps+YyUvY
>>879
ぬこは寿司屋に立ち寄って結局13位
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:01:09 ID:a6FjKn3E
>>883
つまり、入れずに本番するのは「ぶっかけ本番」ってことですね。
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:01:14 ID:b4ZlfQrb
>>884
それをつまみに酒飲んで”大虎”になってしまって、また出遅れるのですね。
890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:01:38 ID:xedb3xJP
>>885
それを言うならクラッシュする台数そろうかどうかも・・・・・・・・・・・
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:02:22 ID:UtRxJt8L

                    ____
         ____      |__j-―┐.|
       /      \       .r―‐' ノ 
      /   ノ    ヽ\      |__j ̄  はあ?間に合うわけねーだろ馬鹿チョンw
    /    (●)  (●) \    ○
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |


892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:02:36 ID:nhu2fO2J
>>884
その頃ネズミはハムスターを影武者にしたてていた……
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:02:46 ID:9iGbwzdQ
>>882
そっちじゃなくて、予選レースの方
予選レースって言ったら、フィニッシュ順に決勝レースのグリッド決める時の呼び方じゃないの?
F1の場合だったら予選”セッション”の方が紛らわしくなくて適当かと思うけど

スポーティングレギュレーションもテクニカルレギュレーションも読んだ事無いから勝手にそう思ってるだけなので、間違いなら指摘して。
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:02:46 ID:pwZp+4wi
>>876
幅が足りんから本みたいに立て掛けないとなw
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:03:24 ID:ps+YyUvY
>>888
結局、韓国お断りで「ぶぶづけ本番」になるんだろう
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:03:30 ID:lqrJkADo
>>886
何だろう…某地下鉄修理工場の車両を触診している
おばちゃんを思い出した…シュールすぎるwww
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:04:48 ID:kYNYZS78
>>877
あれは三菱の意地だったなぁ
その後客船の受注がありません・・・
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:05:10 ID:SHohL+cF
国家総動員令www
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:05:23 ID:WmV0fUrI
>>886
なんというか・・・おばちゃん、ガンガレ('A`)
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:06:35 ID:xedb3xJP
>>893
古い言い方しか知らないので判らないです。
今は予選セッションと言うのか・・・・・・・・・・・・・・
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:08:55 ID:9iGbwzdQ
>>900
オレもはっきりわからんからまあいいや、ごめん
902ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2010/10/01(金) 19:12:23 ID:7IAuF232
>>851
今年できなかったら、ペナルティで来年の開催権取り上げでござんす

ちなみに2012年以降は下記開催地がアップしてます(開催が決まったところもあり)
・インド(2011年より開催予定)
・アメリカ(オースティン、2012〜2021の契約)
・ローマ(2012or2013より5年間)
・フランス(マニクール開催復活に向けての活動中)
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:12:34 ID:hPYC2KWX
>>897
あれの火事怪しいよなあ。
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:12:52 ID:uXDBiy+W
>>897
(T◇T)
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:13:33 ID:OBfzYL3q
>>900
F1の予選はタイムアタック。
簡単に言えば、時間内で最も早い一周のタイムを比較し、早い順にグリッドを獲得する。
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:13:52 ID:hdcVr2my
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:14:21 ID:a6FjKn3E
>>906
コラwwwwwww増やし過ぎwww
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:15:30 ID:rY7vmzuz
>>902
規約をちゃんと守るなら来年の開催権剥奪なんだろう。

んでも、その規約をことごとく破り続けてもなお平気な奴らなんだぜ。
90日前のコース審査、60日前の運営審査とか言う話はどうなったんだか。
909きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2010/10/01(金) 19:15:54 ID:tvh+aADm
>>906
これはすごい!
北朝鮮のフォトショップ・・・じゃなくて、科学力は素晴らしいニダ!
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:16:02 ID:WmV0fUrI
>>902
フランスあたりが食指伸ばしてきそうだなあ・・・・
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:16:07 ID:xedb3xJP
>>905
それがレースに入るかどうかなんだけどねw
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:16:14 ID:lqrJkADo
>>906
そうそれ。
自分もおばちゃん増やして投下したもんだ…
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:17:05 ID:9iGbwzdQ
>>902
なーんも守ってないもん、規約
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:17:41 ID:nhu2fO2J
>>906
やはり忍者の起源は朝鮮にあったニダ!(棒
915ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2010/10/01(金) 19:18:41 ID:7IAuF232
>>908>>913
F1主催のバックに何がいると思うてか
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:19:05 ID:euWK3Fa1
もうさ犬レースでよくねぇ?
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:19:11 ID:QWdnVPKV
>>902
取り上げじゃなくて来年の開催も認めないことがある ぐらいのニュアンスじゃないか?
918ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2010/10/01(金) 19:19:45 ID:7IAuF232
>>910
フランスGPがカレンダーから消えたのは「マニクールへのアクセスが不便」って理由があってだけど
そこさえ解決できれば復活させない手はないよね、と
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:20:26 ID:nhu2fO2J
来年の開催がFIAに認められても、どうせまた資金難を理由に夏くらいまで放置だろうし。
920ロジカル・コリア ◆Moin7.Df0c :2010/10/01(金) 19:20:28 ID:w/hCYl9b
間に合うからドンをーリー
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:20:57 ID:q+EidwrH
>>920
期待しているんだが。
922ロジカル・コリア ◆Moin7.Df0c :2010/10/01(金) 19:21:15 ID:w/hCYl9b
>>921
そういうの良くないぞ
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:21:28 ID:MSVe62Sq
面倒だからコリアGP関係者、全員全身に瀝青を塗って木乃伊になれ。
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:21:37 ID:9iGbwzdQ
>>915
何?いままで規則なし崩しで来たのに、規約通りに来年剥奪とか、今までの流れじゃ予想しようがないよ
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:21:38 ID:nhu2fO2J
どうせこうなるオチ。
死ねゴミ。

 407ロジカル・コリア ◆Moin7.Df0c sage2010/10/01(金) 12:34:41 ID:w/hCYl9b
 >>405
 うるせえwwwwwwwwwwwwwばーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:22:15 ID:WmV0fUrI
>>908
新興国でレース開催するようになってからそこいらの規則がザルになってきているような希ガス・・・・

>>918
ヨーロッパならそれなりにギャラリーも集まるだろうし丁度いいんじゃなかろうか?
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:22:41 ID:ps+YyUvY
>>916
やめて!  韓国での犬レースは罰ゲームよ!!
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:23:09 ID:2K8bqStt
241 :マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 17:50:29 ID:biiw0E5D
>>技師ニム
乙ですwww

でもあの、一応聞いておかなければと思うんですが

守秘義務の関係とか、
身バレ→謎の逆恨み対策とか、
書き込みにまつわる諸々は大丈夫でしょうか。


247 :一級下請施工”管理”技士:2010/10/01(金) 18:03:03 ID:1JJsgwK7
>>241

乳剤&コート剤は、我が社含め全部で4社からの納入なんで大丈夫かと。
守秘義務なんてのは、現地で施工してる末端の作業員には
工期の進捗に関しては云々てのがあったらしいですが
春先からでも、工事業者・下請け業者の中身が7回〜8回入れ替わってるらしく
何も聞いてこない、何も言ってこないとのこと

ちょっと前まで現地に出入りしていた釜山にいる同僚からの情報だと
「同じ顔を2回見ない」とのこと

よっぽど安くこき使って、どんどん業者や作業員が入れ替わってるのだなって事ですな
929ロジカル・コリア ◆Moin7.Df0c :2010/10/01(金) 19:23:28 ID:w/hCYl9b
まあ韓国が本気出せば一晩で完成するから慌てるな
930ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2010/10/01(金) 19:23:29 ID:7IAuF232
>>924
カレンダー的に年18戦がギリギリっぽいのに、来年インドGPが控えるんだぜ?
どうにかして18戦に収めるなら、どこか1戦削る必要があるじゃまいか
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:23:50 ID:2K8bqStt
256 :一級下請施工”管理”技士 [sage] :2010/10/01(金) 18:35:34 ID:1JJsgwK7
>>246
>>249

韓国にもロードカッターの10や20はありますけど
現在は、殆どの機械が使えないはず。
なぜならば、 ” 刃 ” がチビてるからwwww
ロードカッターは、機械はボロでも ” 刃 ”が命(CMじゃないよwww)
まともな” 刃 ”を作れないから、韓国じゃ舗装のすきとりは、ユンボがガッツンガッツンやってます。
その昔、どこかの機械屋がロードカッターを韓国に売ったのは良いけれど
刃 の交換料金を払わなくてメンテの契約もやめたハズ
斜めH のメーカーがロードカッター作ったけれど
” 刃 ”の焼き入れ方法がマネできなくて、ナマクラ刃しか出来なくて
1000m2程度As削ったら刃先交換になったもんだから

日本国内の数社は、 ” 刃 ”を現金取引でも韓国には出してないし
同僚曰く「衣食住保証のオペレーター付きで現金先払いなら、優秀なオペがいますけど?」って
メールに返事したら、聞くに堪えない火病なTELが来たと草がいっぱい生えたメールを送って来ました。wwwww

後はゲルマンな業者さんですが、これは私&釜山の同僚の共通な予想なんだけど
ゲルマン「材料から機械から、もう来とんじゃコラ!出来ませんでは終わらんど!」
ゲルマン「出来なくても 銭 だけは払わんかい!、あと材料は持って帰るからな!
お前等には必要ないしぃwww」
ってのをやるために発注したんじゃないかとwww

932バキユーン大統領くん ◆BcJ9crR542 :2010/10/01(金) 19:24:05 ID:6Gj6IDLI
これからですよみなさん……
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:24:06 ID:kYNYZS78
怖いもの見たさというのは確かにあるな
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:25:09 ID:a6FjKn3E
>>928
>>よっぽど安くこき使って、どんどん業者や作業員が入れ替わってるのだなって事ですな

それがあのおばちゃん作業員か。


>>930
バーニーたんは年間20戦させたいらしいが、チームはいまでも「これ以上ふやさないでー!」って状態です。
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:25:17 ID:9Jc6bHw1
韓国F1GPまであと21日
936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:25:22 ID:WmV0fUrI
>>929
そんな力があるなら3ヶ月前に仕上げろよwwwwwwwww
937ロジカル・コリア ◆Moin7.Df0c :2010/10/01(金) 19:25:52 ID:w/hCYl9b
>>936
焦らないエレガントなのが韓国なんだよ
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:25:58 ID:a6FjKn3E
>>936
3か月じゃなくてもデモランに間にあってただろうけどなw
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:25:59 ID:2qYbdLQe
下地段階で問題発生してるってことは全部引っぺがして
最初から貼り直すしかないんじゃない?

レース中に道路陥没して大事故起きたりしないだろうな・・・
940ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2010/10/01(金) 19:26:08 ID:7IAuF232
>>934
特にフライアウェイが増えるとチームが死ぬよねえ…
941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:26:13 ID:nhu2fO2J
無能ばかり同時に投下するなよ上長。
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:26:59 ID:xedb3xJP
>>932
もう遅い
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:27:18 ID:9iGbwzdQ
>>930
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100913-00000024-yonh-spo
>来年のGPはインドが加わり、過去最多の20戦で構成される。韓国GPはシンガポール(9月25日)、日本(10月9日)に続く17戦目となる。

と、聯合ニュース が言うとるんで、わしゃ知らんがな
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:27:27 ID:MSVe62Sq
>>929
秀吉の一夜城じゃあるまいし。
945ロジカル・コリア ◆Moin7.Df0c :2010/10/01(金) 19:28:40 ID:w/hCYl9b
>>942
全然遅くないから
これを間に合わないと思うのは日本人の発想
つか、秀吉だって何とか一夜城ってのを作って常識を壊しただろ?
韓国は出来るんだよ 心配するな
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:28:56 ID:a6FjKn3E
>>940
今でも悲鳴あげてますからね。
というか予算縮小の為の、タイヤ本数とかエンジン交換なんとかだったと思うけど、開催数を増やすとそれだけ費用があがるってことなんだけどねぇ。
947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:29:01 ID:ps+YyUvY
>>932
\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ  そ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ  う
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か   :
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\

948ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2010/10/01(金) 19:29:05 ID:7IAuF232
あのカッツカツのF1カレンダーのどこにあと2戦ねじ込む気や…
夏休み返上とかは勘弁してやって欲しいんだが
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:29:36 ID:O6iCR5cm
ティルケ本人はどーでもいいが、可哀想なゲルマンエンジニア達は応援したい
そして、まかり間違って開催されるなら、ドライバーズミーティングの生中継を強く希望
950きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2010/10/01(金) 19:29:53 ID:tvh+aADm
>>945
俺は韓国に期待しているぞ!(斜め上的な意味で)
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:30:03 ID:hPYC2KWX
>>937
お前らの頭には、期日どおりに仕上げるという考えはないのか?
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:30:10 ID:nhu2fO2J

 韓国は出来るんだよ 心配するな

 ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゚ 。 ∧_,,∧゚。
 ゚ ・<;゚`Д⊂ヽ
   (    ノ      ゲラゲラ
   ム_)_)    〃∩∧_∧ 本当にできると思ってるなら
            ⊂⌒( ´∀`) 何度も何度もできるできる言わないで
             `ヽ_っ⌒/⌒c 黙って見てろバーカ偽者(笑)
                .⌒ ⌒
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:30:13 ID:ps+YyUvY
>>945
既に韓国はF−1サーキットの常識を壊しまくってますw
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:30:16 ID:9iGbwzdQ
>>945
本来ならとっくに出来てなきゃいけないんだから、馬鹿かお前は
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:30:24 ID:WmV0fUrI
>>945
そんな力があるならなんで3ヶ月前のFIAの監査に間に合わせなかったんだよwwwwwwwwwwwww
956ロジカル・コリア ◆Moin7.Df0c :2010/10/01(金) 19:30:45 ID:w/hCYl9b
>>950
>>951
残念ながらおまえらの期待通りに韓国は負けないから

びっくりさせてやる
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:30:54 ID:a6FjKn3E
>>945
というか、もう既に間にあってねぇの。
予定を大幅に遅れてずれこんでるってことに気付け。
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:31:20 ID:nhu2fO2J
クレーン倒壊の現場検証どうするんだろうな。
スケジュールを理由にスルーして、倒壊再発したりして(笑)
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:31:41 ID:ps+YyUvY
>>956
とっくにびっくりを通り過ぎてあきれ果てていますが何か?
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:31:46 ID:MSVe62Sq
>>945
韓国、またこれの上位ランクインを狙うつもりか。
「失敗百選」
http://shippai.jst.go.jp/fkd/Contents?fn=1&id=GE0107
961ロジカル・コリア ◆Moin7.Df0c :2010/10/01(金) 19:32:04 ID:w/hCYl9b
今こうして工事が遅れているのはおまえらを油断させる作戦だ
秀吉のすまた一夜城と同じだから
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:32:09 ID:xedb3xJP
>>945
すでに何回期限破ってるんだ?
遅いと言うのはそういう意味だ。
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:32:10 ID:9iGbwzdQ
>>956
開催は「出来てあたりまえ」びっくりするようなアトラクションでもやんのか?
F1パイロットは巻き込むなよ
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:32:22 ID:nhu2fO2J

      びっくりさせてやる

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・ 十分びっくりしてるぞ?
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・  こ こ ま で 無 能 の民族だったのかとな(笑)
       /:彡ミ゛ヽ>(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ
965きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2010/10/01(金) 19:33:06 ID:tvh+aADm
>>956
そうだろう、そうだろう。
俺なんてしょっちゅう韓国に驚かされているからなー(斜め上なので)
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:33:13 ID:ps+YyUvY
>>961
素股は得意だよな、売春大国だけにww
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:33:30 ID:eK9xE1KH
>>956
充分びっくりを堪能。言い訳考えておけよw
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:33:36 ID:WmV0fUrI
>>961
いや、すでにビックリしているからwwwwwwwww韓国のあまりの往生際の悪さにwwwwwwwwww
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:33:45 ID:nhu2fO2J
>秀吉のすまた一夜城と同じだから

偽者のアンカ稼ぎは、正直つまらん。
転生からやり直し。
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:33:56 ID:xedb3xJP
>>961
興行に悪影響をおよぼして何が作戦だ。
少しは頭を使え。
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:34:05 ID:aM3z2Ru3
>>956
帰国して手伝って来い
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:34:08 ID:QWdnVPKV
>>961
今の状態で間に合ってないという。
強引に開催に持ち込むんだろうけど、それは特例中の特例であって、マトモに開催したことにはならないんだよ。
973ロジカル・コリア ◆Moin7.Df0c :2010/10/01(金) 19:34:35 ID:w/hCYl9b
一発逆転で日本の負け 勝った
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:34:51 ID:nhu2fO2J
最初から東亜では言われてたことではあったけど、
まさか本当にサーキットの路面の作り方を知らないとは思わなかったぜ?
975ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2010/10/01(金) 19:34:54 ID:7IAuF232
最終戦にギリギリねじ込んでもらえたアブダビだってこんな酷くなかったぞ

昨年11/1にGPが開催されたヤス・マリーナの8/27時点での写真がこちら
ttp://f1-gate.com/other/f1_4600.html
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:35:01 ID:ps+YyUvY
>>973
敗北宣言乙
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:35:14 ID:pwZp+4wi
>>961
まさかクレーンずっこかすとは思いもしなかったわ


で?サーキットは?
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:35:41 ID:QWdnVPKV
>>973
日本GPは何事も無く予定通りに来週開催されるけど。
現時点で日本の勝ちだよ。
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:36:02 ID:nhu2fO2J

  三           三三  
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ 
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン       一発逆転で日本の負け 勝った
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三   ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-<;;:)∀´>)
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll


      帰国して手伝ってこいゴミ!
          oノ oノ
          |  |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ    <> アイゴー!!
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    |`----|
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:36:20 ID:b4ZlfQrb
>>961
スマタですませてるのか?
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:36:31 ID:pGbuzLck
さすがに終わったか
982ロジカル・コリア ◆Moin7.Df0c :2010/10/01(金) 19:36:45 ID:w/hCYl9b
一ヵ月後

おまえら
>何だよ?韓国は間に合わないんじゃなかったのか?
恥をかくのを楽しみにしていたのに立派な物を造りやがってちくしょうwwwwwwwwwww

こういう韓国への嫉妬を予言する じゃあな ふん   今度こそ勝った
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:36:49 ID:xedb3xJP
>>973
そういうのはチケット完売して興行成功してから言ってくれ。
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:37:31 ID:ps+YyUvY
>>982
敗北宣言の上塗り乙
985バキユーン大統領くん ◆BcJ9crR542 :2010/10/01(金) 19:37:47 ID:6Gj6IDLI
>>942
いやドイツ技術者がきたんだからもう出来たとゆえますが……
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:37:58 ID:nhu2fO2J
>>980
金がないから後輩(♂)のスマタかな。
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:38:06 ID:MSVe62Sq
でもよ、突貫工事でサーキットを造りあげても検査に合格しなかったら
無駄骨。
その前にインフラ大丈夫なのか?
なんならFSWに教えを乞うか?
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:38:20 ID:xedb3xJP
>>982
9月28日の審査に間に合うんじゃなかったのか?
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:38:22 ID:yyN5ZBtE
>工事スケジュールこれ以上延期になってはならない

本当の崖っぷちなんだけど。これ以上の延期イコール中止だろうけど。
なんとなく、まだ延期をしようとしてるように見えるのは俺だけ?
990ロジカル・コリア ◆Moin7.Df0c :2010/10/01(金) 19:38:26 ID:w/hCYl9b
すまたってのは日本の地名じゃねえか?馬鹿か?
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:38:32 ID:pwZp+4wi
>>982
立派なもの?ああ、お前ら基準の立派か
992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:38:39 ID:nhu2fO2J
バキユーンは相変わらず文字読めないんだな。
あ、ホロン部全員か(笑)
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:38:42 ID:QWdnVPKV
>>982
立派って、既に満足に宿泊場所も周辺道路も無いってことが確定してるんだけど。
994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:38:43 ID:aM3z2Ru3
>>982
永遠の1ヵ月か…
995ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2010/10/01(金) 19:38:49 ID:7IAuF232
>>987
大先輩のドニントンに(ry
996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:39:06 ID:WmV0fUrI
>>985
自分達の尻拭いをドイツ人にさせるとか恥ずかしくないの?
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:39:25 ID:59l1KcbC BE:2626765496-PLT(20500)
>>982
(´・ω・`)<虚しくない?
998ロジカル・コリア ◆Moin7.Df0c :2010/10/01(金) 19:39:45 ID:w/hCYl9b
>>1000なら韓国優勝
999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:39:54 ID:nhu2fO2J
>>991
立派な9cmですね
1000<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 19:39:57 ID:lp2De5WK
>>931
今はこういう風になっているのか。
知らなかったよ。
ところで、どうやって正規の平面形を入力するんだろう?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。