【国内】中国海軍の動きの活発化に伴い、沖縄へ陸自2万人構想 2020年に、現在の10倍に 防衛省[09/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1東京ロマンチカφ ★
 防衛省が流動化する東アジアの安全保障情勢や国際テロ、災害への対処能力を向上させるとして、陸上
自衛隊の定員を現在の15万5千人から16万8千人へ1万3千人増やす方向で調整していることが分かった。
複数の防衛省、自衛隊関係者が19日、明らかにした。年末に策定する新たな「防衛計画の大綱」に盛り込み
たい考えで、来年度から増員すれば1972年度以来、38年ぶりの規模拡大となる。

 ただ主要国では領土侵攻の前に敵を食い止めるため海軍や空軍を重視し、陸上部隊を削減する傾向にある。
財政難の中で経費負担の増大も避けられず、政府内の調整は難航しそうだ。

 定員増は陸上幕僚監部の強い意向を踏まえ、防衛省内局で検討。陸幕は日本近海での中国海軍の動きの
活発化に伴い、中国沿岸から距離的に近い南西諸島での島しょ防衛強化が特に必要と説明。天然ガスなど
東シナ海の資源獲得をめぐる日中摩擦も生じており、政府、与党の理解が得やすいと判断したようだ。

 具体的には、中国が領有権を主張する尖閣諸島への対応を視野に、防衛態勢が手薄とされる沖縄県の
宮古島以西への部隊配備を検討。沖縄本島の陸自部隊は現在約2千人だが、これを2020年までに南西
諸島を含めて10倍の2万人規模とする構想も浮上している。

 陸幕は国内の重要施設を狙ったテロやサイバー攻撃が同時発生するような「複合事態」への対処能力向上の
必要性も指摘。国連平和維持活動(PKO)への積極的な参加や災害派遣の増加も想定している。

 防衛省によると、増員は前年度比で千人増の18万人とした1972年度が最後。

 96年度以降は減員傾向が続いているだけに、本年度比で1万3千人増とする今回の措置はこれまでの流れに
大きく逆行することになる。

 ただ、想定される「重大な脅威」が本土への着上陸侵攻から、ミサイル攻撃や島しょ部での局地的戦闘などに
変わった現在、陸自の定員削減を求める声は根強い。定員に対する充足率も92・7%にとどまり、実数は現在
約14万人で、増員方針には強い異論が出ることも予想される。

<ニュース用語>防衛計画の大綱
 長期的な防衛力の整備、維持、運用に関する基本方針。これに基づき中期防衛力整備計画で部隊規模や
経費などを明示し、防衛力の透明化を図っている。
 1976年に初めて策定され、95年と2004年に改定。04年大綱は01年に起きた米中枢同時テロ発生を
踏まえ「多機能で弾力的な実効性のある防衛力」整備の必要性を表明し、5年後の改定を明記した。だが政権
交代後の09年10月、当時の鳩山内閣は「十分検討する必要がある」と1年先送り。新大綱は、核兵器開発
を進める北朝鮮や軍事力を増強する中国の動向を踏まえた防衛力整備が焦点となる。

2010年9月20日
琉球新報
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-167798-storytopic-3.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 15:32:52 ID:51Tu1JSe
これで沖縄の経済も活性化されるな w
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 15:33:19 ID:QRgNjq7p
若者の人数は減って自衛隊や医療や福祉の従事者は増える。
誰が金を稼ぐんだ?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 15:34:01 ID:H/SMi2S7
レッドパージ始またw
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 15:34:34 ID:o9EmGRB5
沖縄経済の救世主キターーーーー
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 15:34:49 ID:vMrFJP+f
>>3

戦争するんだよ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 15:34:54 ID:qvCepBh7
不景気になったら軍人や公務員増やすしかない
無職者減らすし警備にもなるしいいんじゃない
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 15:35:23 ID:kohwPgvt
前倒し!前倒し
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 15:35:40 ID:FfjueIP+
増やすべきは海自と空自だろ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 15:35:41 ID:4dMXPSj+
珍しいニュースだな
民主党政権下で
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 15:36:19 ID:3aKiQsT5
2020年までにって
間に合うのか?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 15:36:20 ID:kvzrFeHz
どこにそのような余裕の金があるんだね?
北海道の陸自は不要だろ?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 15:37:39 ID:MqYWwc5p
>沖縄へ陸自2万人構想 2020年

遅いし、何で陸自なんだ?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 15:37:42 ID:qvCepBh7
中国のせいですから
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 15:39:47 ID:c/4RYooD
攻撃出来る武器開発も一緒に進めないと片手落ちだろ。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 15:40:04 ID:iZvZGBh6
琉球新報か。
尖閣は沖縄と一体なので、防衛のためには沖縄人も普天間を認めた方が
いいと思うがね。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 15:40:10 ID:M7HqgK3Y

  `     ノ´⌒ヽ,, っ
 `  γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )  僕の意見も!
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  | っ  僕の意見も聞いてよ!
   \    `ー'  /
    ⊂        つ      
    ミ∪    ∪彡
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 15:41:13 ID:M7HqgK3Y
>>16
普天間は、飛行機やヘリの事故で死者がでる状態。
もう街を移すか基地を移すかというレベル。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 15:41:17 ID:sw2RE8Co


あれ、どこぞの軍オタが
            「近代戦は兵士の数じゃない」
             見たいなこといってなかった?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 15:41:57 ID:MqYWwc5p
>>17  お断りしますw
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 15:42:00 ID:TCQ3sHgf
民主が政治配慮したからどっかで穴埋めしないとね^^
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 15:43:47 ID:ghAWrBdX
>>13
直近の金がねぇんだよ。
あと日本は志願制だ。簡単に補充できる徴兵制の国と比べたらアカン。
上陸部隊と直接対峙するのは陸だ。陸がいるから空海も余裕がでる。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 15:46:14 ID:iZvZGBh6
>>18
失礼、書き方が悪かった。米軍県内移設を認めた方がいい、という意味だ。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 15:47:29 ID:kvzrFeHz
TVからしか知識を得る事がない奴らの浅知恵、は日本も中国も同じだろ?
出鱈目を流してスイマセンでお終いのTV局は日本の癌だね。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 15:49:03 ID:jAIHg8Ja
陸自の配備が終わったら次は海自が1個艦隊新設して沖縄配備を期待したいが
今の防衛予算では無理かな?
せめて新造艦導入により心太式で押し出されてるまだまだ使える潜水艦が
退役していると言うことらしいからそれを遅らせて潜水艦艦隊を配備とか
できないものかな?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 15:53:17 ID:ZKjCt7rr
おし、じゃあ俺も自宅警備やめて、国の警備するか。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 15:55:33 ID:ghAWrBdX
>>25
人がなぁ…
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 15:55:51 ID:PUQvqXis
>>26
早速、尖閣諸島での配備についてくれ。
よろしく。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 16:03:19 ID:FLu6WcMz

陸自って、地上戦を想定しているか?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 16:04:24 ID:808wOaYw
役に立たない自衛隊より海保を増強したほうがよい
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 16:06:09 ID:jAIHg8Ja
>>27
結局はそこにいきつくんだよな
新規に装備を購入したいが予算が足りない、部隊を新設したいが人員が足りない
諸外国並にGDP比2〜3%くらいの防衛予算があれば
32天の川市民(知性派):2010/09/22(水) 16:06:24 ID:+37XjdNc
2つの疑問が浮かび上がる。

1、なぜこの時期なのか?
2、韓国に許可は取ったのか?


さぁ、答えよ。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 16:07:20 ID:CfkwMnZX
でも、北海道の陸自を引き上げるのも怖いぞ
ロシアとチョンが裏で手つないだろ・・・
ロシアは北方領土問題チョンは尖閣でさ
で、調子ぶっこいて韓国も竹島って騒いだら面倒だな・・・
でも、なぜかそんなに負ける気がしないのは何故なんだぜ?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 16:10:33 ID:+2ePYQTP
陸自の偉いさんは本音では徴兵をやりたいのかも知れないなあ
35侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2010/09/22(水) 16:12:50 ID:9KVbSJQa
>>32
1)中国の脅威が増大している現状を鑑みればこの時期でも何ら不思議はない。
2)何で日本の問題なのに韓国に許可を得る必要があるのか?
  そして韓国が何の権利があって日本の政治に口をだすのか?
  結論として「韓国の許可など要らん」だ。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 16:13:25 ID:ghAWrBdX
>>31
燃料弾薬は言うに及ばず…行軍訓練だけでギャアギャア騒ぐ奴らがいるからな…

37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 16:20:06 ID:ZKjCt7rr
>>35 俺自宅警備員で防衛の事はよくわかんないけど
>>32がネタって事ぐらいはわかるんだわ。それにマジスレって・・・
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 16:24:04 ID:OaTOOqR5
核兵器「遺憾の意」を配備せよ。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 16:28:00 ID:2fukKVU+
>>38
日本は軍事国家ではありませんから、遺憾の意しか有りません!

超高速弾道核ミサイル「遺憾の意」
原子力潜水艦「遺憾の意」
生物化学兵器「遺憾の意」
ステルス戦闘機「遺憾の意」
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 16:29:38 ID:nomt4N2r
>>25
潜水艦の増強(心太を遅らせる)はもう年末の防衛大綱に盛り込むこと決まったかと。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 16:32:32 ID:VCj7kWGk
おせーよwww
来年にしてくれ。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 16:36:18 ID:OaTOOqR5
>>39
これなら国民も納得だわw
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 16:45:05 ID:jAIHg8Ja
>>40
そうなんだ、それは防衛体制を維持するにはとてもいいことだ
あとは新造DD導入により退役する予定の護衛艦の心太も遅らせて、水上艦艇も
那覇で艦隊整備ってできないものかな
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 16:45:46 ID:cNFW5pWG
>>10
ミンス党政権だからだよ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 16:46:27 ID:0wKey1Fn
海自や海保の人員を増員しないとダメなのに何勘違いしたんだ?

陸自では何もならんだろう。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 16:51:49 ID:UOA28UiM
福井市内に複数の店舗を持つ特定アジア人の美容室が密漁
うらやましいでしょ?  http://mariejose.linkulblog.net/e43626.html
主犯 http://mariejose.linkulblog.net/e28335.html
探偵の記事 http://www.tanteifile.com/newswatch/2010/08/21_01/index.html
お顔  http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1159643.jpg
画面上に下記のように出ますが特定アジアの美容室のブログに書き込めます。
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 16:55:58 ID:qjyBUPzw
>>13
ちょっと前に陸自に海兵隊の機能を持たせるというニュースがあったじゃまいか。
陸自増員=陸自海兵部隊増員
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 19:21:59 ID:ICU7JcKH
孤島に陸自 大本営の二の舞するのか 防衛省も優秀な職員いないな
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 19:25:58 ID:NGNxT+/M
誘導ミサイル搭載原潜10隻
まずそれからだ。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 19:27:56 ID:xYEjIyaz
四川大地震ってアメリカの地震兵器ハープってホント?
51Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/09/22(水) 19:32:17 ID:QLZvqZIp
おいおいおいい。
マジか。
防衛省が独自にやっとる。
赤坂 − 市ヶ谷ラインか?
冷戦時の亡霊かよ。
52イムジンリバー:2010/09/22(水) 19:48:01 ID:9VKvsDvX

>>3 ニート、外国人労働者が自衛隊のために金を稼ぐ。

53地震:2010/09/22(水) 19:49:25 ID:xYEjIyaz
これが地震兵器の情報ダ
神戸 タイ、インドネシア、四川 ミャンマーのサイクロン

http://www.youtube.com/watch?v=_7u1b_ZK4Hk&feature=player_embedded

もう核は時代遅れだからオバマ大統領は削減しようって言っている訳。
知ってた?
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/23(木) 14:51:21 ID:ug5il62Z
「戦争反対」と念仏を唱えても戦争を防止することはできない。
現実世界では「止めて」とお願いしても、その願いを無視する相手がたくさんいる。
核実験をやめて欲しい、ミサイルを撃つのを止めて欲しい、とお願いしても北朝鮮は
日本のお願いを無視して、テポドンを撃ち、核爆弾の爆発実験を強行した。
マスコミでは核爆弾を小型化しないとミサイルに搭載不可能だ、とのウソが流されて
おり、日本人に危機を認識させない様にしているので、真剣で現実的な戦争防止議論
がされていない。米国やロシアのミサイル搭載型核爆弾は小型なのに都市を壊滅させ
るだけの威力があり、高い威力での小型化は難しいが、東京23区のうちの1つ程度
を壊滅させるだけの威力の核の小型化は北朝鮮でも即時可能だ。高威力小型核爆弾は
完全な核分裂を起こすので威力は高いが核物質は完全に分裂反応をすることから、核
爆発後は数週間で残存放射能がほとんど影響がない程度に低下するが、北朝鮮の核は
不完全核分裂で爆発すると推定されているので、核爆発後のプルトニウム半減期の約
2万年もの間、被爆地は人間が立ち入れない場所となる。
例えば板橋区が北朝鮮の核ミサイルを被弾した場合、数十万人が即死した後、危険レ
ベルの放射性核物質が風に舞い練馬、豊島はもちろんのこと東京や埼玉は2万年の間、
人間が住める土地ではなくなるのである。北朝鮮にしてみれば、さぞ痛快な出来事で
あろうが、我々日本人からすれば、そんな悲劇が起こって欲しくはない。
北朝鮮に「止めて」とお願いして聞き入れてもらえなかったら、この悲劇を享受する
のであろうか? 断じて否である。戦争の悲劇を未然に防止するためにも、北朝鮮が
ミサイルの発射準備を開始したら発射前にミサイルに対して空爆を実施し、3度目の
核被爆の悪夢を回避すべきだ。また、空爆を実施するとの宣言と準備が抑止力となり
ミサイル発射を思い止まらせる効果も期待できる。日本国は日本国民を守るために、
早急に「ミサイル発射準備をしたらミサイル発射基地を破壊する」という宣言をして、
空爆体制を準備をするという、戦争悲劇を未然に防止する現実的な策を実施すべきだ。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/23(木) 14:57:05 ID:y0EMFpEE
沖縄の若者を軍人として雇えば雇用問題は解決する
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/23(木) 21:22:03 ID:5OSVkiel
で、仮に戦争が始まったら誰が喜ぶの?
核の一発で全て崩壊のテクノロジー時代に
金で武装したチキンレースは何時まで続くんだ?
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>32
一人で妄想してれば!