【竹島問題】韓国に友好的な日本民主党政権 独島問題では言葉と行動が別々 防衛白書[09/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1東京ロマンチカφ ★
 日本政府がまた韓国に対して‘言葉と行動が一致しない’決定をした。韓国政府の度重なる抗議にもかかわらず
、10日に発表した防衛白書でこれまでと変わりなく「独島(ドクト、日本名・竹島)は日本の領土」と規定した。

昨年の総選挙で政権を握った民主党政権は韓日併合100年を迎えて「菅談話」を発表するなど韓国に
友好的な外交政策を見せてきたが、独島問題と関しては過去の自民党政権と変わらない。この日、閣議決定を
経て発表された2010年度防衛白書は「わが国固有の領土である北方領土や竹島の領土問題が依然として
未解決のまま存在している」と明らかにした。

日本政府は小泉純一郎首相当時の05年、初めてこのように表現し、6年連続で同じ表現を使っている。
日本政府は「竹島は歴史的事実に照らしても国際法上も明らかにわが国の領土。韓国による竹島の占拠は、
国際法上何ら根拠がないまま行われている不法占拠だ」という主張を繰り返してきた。

生徒への教育も強化されている。文部科学省は昨年12月、高校生用の新学習指導要領の解説書で
「(独島の領有権主張が含まれた)中学校での学習に立脚した領土問題に関する教育」をするよう指示した。
今年3月には小学校の社会教科書5種類全体で独島を自国の領土と表現することにした。

◇「北の魚雷が天安艦爆沈の原因」=一方、防衛白書は北朝鮮による天安(チョンアン)艦爆沈事件を紹介
し、「北朝鮮の魚雷」が原因だったという韓国の調査結果を紹介した。韓米合同軍事訓練に日本の自衛官が
オブザーバーとして参加したという内容も含まれ、韓日米の連帯を強調した。

◇政府「即刻撤回を」=政府は10日、日本が独島を自国の領土と主張した防衛白書を発表したことに
遺憾を表明し、撤回を要求した。外交通商部はこの日の論評で「独島に対する不当な領有権主張をずっと
記述するのは韓日両国に役立たず、深い遺憾を表す。これを直ちに撤回することを要求する」と明らかにした。
外交通商部はこの日午後、駐韓日本大使館の政務参事官を呼んで韓国政府の立場を説明し、抗議した。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=132960&servcode=A00§code=A10

【竹島】竹島は「固有の領土」記述変えず 防衛白書 [09/10]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284081971/
【日韓】「独島はが歴史的、地理的、国際法的に明白な韓国固有の領土だ!」日本の防衛白書に撤回要請、韓国外交通商部[09/10]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284083644/
【中央日報】日本「独島はわが国の領土」記述変更なく維持…防衛白書公表[09/10]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284093715/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 09:58:27 ID:aYM1/hiB
ハーグで決着
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 09:58:35 ID:iQeFfB0e
友好≒相手の言うことをなんでも聞く
っていうのは友好じゃないって
まあ、半島の言い分が支離滅裂っていうのもあるが
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 09:59:00 ID:hUt57VJL
☆竹島問題☆ 韓国根拠地図vs日本根拠地図 【エンコリ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10649065

鳩山首相、またぶれる【竹島問題】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm9277059
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 10:09:55 ID:HjGgAU7q
韓国は甘いよな 竹島は公明党が単独政権でも取ったらやるかもしれんが
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 10:13:28 ID:e+4KBPE/
民主党のすることですから
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 10:13:58 ID:vbU9PWV6
そこまでは売国じゃなかったか
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 10:14:31 ID:m7boAWap
いつ竹島の放棄を予告したかね。
いくらクダでもクソ談話でそんなこといってないし。
甘ったれるのも好い加減にしてねチョソさん。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 10:20:36 ID:4zjjdAjx
>>7
本当は独島は韓国領ニダって言いたいんだよ。
不法占拠という言葉をどうしても使いたくないくらいだからね。
でもそしたらさすがに「普通の日本人」でも民主のキチガイっぷりに気付くだろ。
彼らは泣く泣く本当のことを言ってるに過ぎないさ。
http://sankei.jp.msn.com/life/education/100404/edc1004040115000-n1.htm
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 10:38:27 ID:5zoSLLpJ
竹島の固定資産を払わない韓国を見習って、日本国民は固定資産税を払わない様に
しましょう。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 10:42:59 ID:QgAx0qWl
>>10
朝鮮人のことを見習ったら、国は滅びますけど。
むしろ反対に「朝鮮人は見習うな!」と言うべき。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 10:52:54 ID:KlV/PoHz
>>1
ミンスは領土問題で引いたら国民から頃されると思ったのだね。
まさに売国奴になるからな。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 11:05:29 ID:r75fhM2X
裁判で決着つければいいじゃねーか。
ヘタレ韓国びびってんの?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 11:08:01 ID:mIh1YC78
馬鹿チョンは友達になれば、お前のモノは俺のモノみたいな感覚の付き合いになると思ってんだろうな
実際韓国社会はそんなかんじ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 11:08:53 ID:GLdJII4x
>>9
韓国べったりの産経がどうした
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 11:31:43 ID:f9JHHDcN
>>韓国べったりの産経

15は冷戦時代からタイムスリップしてきました

17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 11:36:15 ID:M5sEu88V
所詮は民主党も民族主義的な右派政党だったということだろう
やはり日本を改革するには参政権を得て
韓国人政党を日本で多数派とした上で韓国人自らが
日本を改革してやるしかないようだな
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 11:36:54 ID:4zjjdAjx
>>15
ん?リンク先の記事を読んでみればいいさ?
日本における対韓国の異常さの一端が表れてるよ。
冷戦時代はよく知らないけど、その頃は韓国べったりだったのか。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 11:37:28 ID:lcWS6x2O
>>17
何その侵略主義。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 11:38:21 ID:4zjjdAjx
>>17
侵略の青写真をここで示してくれてもいいぜ?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 11:40:09 ID:M5sEu88V
外国の意図をくんだ上での改革を侵略と置き換えるとはなんと浅ましい日本人
善意を善意ととらえられないようではもはや人間と呼ぶのは難しいぞ
心を入れ替えよ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 11:45:23 ID:Z07pKNCT
>>17 韓国人政党を日本で多数派とした上で

国政の選挙に外国人は参加も出来なければ、立候補も出来ないのだが・・・
地方参政権与えれば達成できるとでも? いい加減、子供理論はやめよーや。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 11:45:27 ID:lcWS6x2O
>>21
外国の意図を汲んだ上での改革じゃなく、多数派韓国人政党が改革するってんだから侵略以外の何者よ。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 11:47:00 ID:M5sEu88V
韓国が外国ではないと?
つまり衰退著しい日本は韓国に併合されることを望み、
その一部となるから外国ではないと、そういうことだな?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 11:48:33 ID:lcWS6x2O
>>24
いや、もう、ああ、何ていうか、自分の書いたレス忘れんなよ、と。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 11:51:23 ID:ZfnFT3jv
癲狂院からの脱走者がいるようだな。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 11:55:02 ID:9ZxOcVCx
どうも友好の意味が日本と韓国では違うようだ。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 11:57:04 ID:U1CVBVDq
●半月城先生、ついに大学教授に就任!
 おめでとうございます!
 
第3回竹島/独島研究会・第24回日韓・日朝交流史研究会


【日 時】2010年7月23日(金)10:00〜17:30
【場 所】広島大学学士会館レセプションホール
【テーマ】日韓領有権問題をめぐる国家・地域・歴史の交錯
【主 催】島根県立大学NEARセンター、啓明大学校国際学研究所
【後 援】日韓・日朝交流史研究会、韓国東北亜歴史財団
【内 容】開会の辞(島根県立大学NEARセンター長: 井上治)
     後援者あいさつ(東北亜歴史財団独島研究所長: 李薫)
     韓国側代表者あいさつ(啓明大学教授: 李盛煥)
     第1セッション: 領有権問題における地域行政の交錯
      福原裕二(島根県立大学)「竹島と島根県」
      李盛煥(啓明大学)「独島と慶尚北道」
      討論者: 張基善(東北大学)・玄大松(成均館大学)
      司会者: 佐藤壮(島根県立大学)
     第2セッション: 領有権問題をめぐる主権国家の戦略
      佐藤壮(島根県立大学)「領有権問題における正統化戦略」
      朴昶建(国民大学)「日本の竹島協商戦略」
      討論者: 福原裕二(島根県立大学)・金龍臓幣燦饗膤悄ヒ
      司会者: 李盛煥
     第3セッション: 領有権問題以前の史的展開の再検討
      森須和男(NEARセンター市民研究員)
             「天保竹嶋一件裁決後の鬱陵島と日本人(一)」
     ●朴炳渉(啓明大学)「安龍福事件の再検討」●
      討論者: 杉原隆(島根県竹島問題研究会副座長)・
          金龍煥(東北亜歴史財団独島研究所)
      司会者: 井上治(島根県立大学)
     総括討論(司会: 福原裕二)

http://www.u-shimane.ac.jp/36near/2010.html
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 12:04:20 ID:6skd32EM
独島を韓国領と思うなら
日本がこんなに挑発しているのに
なぜ韓国軍を駐留させないのか

日本自衛隊が怖いのか
それとも独島が韓国領であることに自信がないのか
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 12:12:13 ID:M5sEu88V
争いを好む日本人と違い韓民族は平和を愛する民族だからだ
古代より侵略戦争に明け暮れた野蛮な日本人には
過去、一度も他国を攻めたことがない韓民族の考え方は理解できんだろうがな
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 12:13:44 ID:QgAx0qWl
>>27
奴隷としてする臣従する、というのが朝鮮人の「友好」の意味ですね。

奴らは、かつて支那の王朝に「友好」www してきた長い歴史があるからでしょう。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 12:14:06 ID:88vG48G+
今の管内閣は閣僚の言いなりってところがあるからね。
小沢閣下が就任すれば、そりゃあ竹島は韓国のものになるでしょう。
管内閣は思想はサヨクでも、政策は官僚任せだからね。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 12:14:33 ID:OO+pFPi0
友好と隷属を履き違えてるのか
そもそも友好の概念が無いのか
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 12:17:44 ID:M5sEu88V
韓国は日本に40年にもわたって隷属させられ、日本は謝罪にも補償にも応じていない
にもかかわらず日本が韓国に友好を求めるなら方法は一つしかない
日本が50年、韓国に隷属することだ
それで貸し借りなしとなる
もちろんだがその間、日本人はあらゆる権利が認められない
選挙権どころか日本語を使う権利すらなく、韓国語を話さなければならない
略奪してきた領土はすべて韓国に返還することになる
それに耐えて初めて韓日友好の第一歩を踏み出せる
韓民族はそれだけの艱難辛苦に耐えてきたんだ
できないとは言わせない
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 12:31:28 ID:lcWS6x2O
日本で50年なら中国は凄いことになりそうだな。
ま、頑張って。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 12:32:01 ID:hgXiKz2b
>>34
馬鹿には頭の良い人達を隷属させることができない。
37中国新聞は広島ニダ ◆KhhfR9rWiw :2010/09/11(土) 12:33:25 ID:zv3MD/QB
「竹島問題で韓国に譲歩したら、ワシがクーデター起こすど」って、
民主党にメールしといたった。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 12:34:52 ID:32uuM1cr
>>34
友好なんて望んでもないが!
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 12:36:18 ID:id279SvA
友好的だから領土を譲ってやるなんて政権など、あるわけないw
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 12:44:50 ID:+83l9gMQ
日本語では友好イコール絶対服従じゃない
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 12:49:28 ID:RomYhdAO
民団系パチンコ業者から政治家にいくらの金がながれてるのか調査をしろマスコミ。
このパチンコマネーが政治を歪め日本の報道を歪めている元凶だ。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 13:00:04 ID:0H8bxHdV
>>41
マスコミなんぞ、パチCMで玉握られてるだろw
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 13:00:56 ID:/jvY3jwQ
へーやっと教科書載るようになるのか

一歩前進かな
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 13:56:23 ID:ymswtYHj
韓国得意の古代歴史書では日本国有地となっている

歴史操作国はどのように対処するかな・・・また捏造かな
45ひろたん9周年:2010/09/11(土) 14:08:35 ID:IcQ6/RXP
>>30
竹島の強奪は「日本が戦力を持たず、反撃できない状態を狙った火事場泥棒」なんだが。
知らないのか???
まあ、日本に勝とうと思ったら「日本が弱った時を狙うしかないからな」、韓国は所謂「日和見感染菌」(苦笑。
韓国・韓国人は病原菌のレベルであることを自覚しろ、ドアホが。


>>34
多くの方が言っているが、よーく読んだか。
「韓国と友好関係を結ぶ」=「韓国の主張をすべて受け入れて、財産もろもろすべて差し出せ」ということか??
そんな戯言は、「日本に宣戦布告して、無条件降伏させてから」抜かせ。

そもそもチョーセン人ごときが「日本国をコントロールできる」、とホンキで思っているのか??
朝鮮が2つできるだけだぞ、そもそもおまエラ、「マトモな国家運営なんぞ」できた試しがないのにな。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 22:31:59 ID:FHgv/88m
日本人として言う。「韓国人よ日本に謝罪せよ!」
http://ameblo.jp/hidemasahououji/entry-10623868340.html

再度言う! 「韓国人よ日本人に謝罪せよ!」  本気です!
http://ameblo.jp/hidemasahououji/entry-10628785668.html
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/11(土) 23:01:53 ID:0rxLjT9x
竹島問題があるからこそ、親韓極まる民主党政権ですら、完全に韓国に従えない
のだけどね。
なんせ、5千人以上の死傷者が出て、実質戦争状態だから。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 17:52:14 ID:Z7OzgaLM
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::\
         (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
        /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
       { ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;;;  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}
       {________小●沢 _______}
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ ::::::::)                        
       (:::::::/      ヽ  /         |::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)      ←キチガイ(笑)   
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ  
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |  
        (   U    (●  ●)  U       )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / <   菅直人支持者はネットウヨ!ネットウヨ死ね!!
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ    \ 新総理は小沢先生!小沢先生マンセー! 
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/       \______________   
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、      
             /      ヽ  |  /   ノ
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
●半月城先生、ついに大学教授に就任!
 おめでとうございます!
 
第3回竹島/独島研究会・第24回日韓・日朝交流史研究会


【日 時】2010年7月23日(金)10:00〜17:30
【場 所】広島大学学士会館レセプションホール
【テーマ】日韓領有権問題をめぐる国家・地域・歴史の交錯
【主 催】島根県立大学NEARセンター、啓明大学校国際学研究所
【後 援】日韓・日朝交流史研究会、韓国東北亜歴史財団
【内 容】開会の辞(島根県立大学NEARセンター長: 井上治)
後援者あいさつ(東北亜歴史財団独島研究所長: 李薫)
韓国側代表者あいさつ(啓明大学教授: 李盛煥)
第1セッション: 領有権問題における地域行政の交錯
福原裕二(島根県立大学)「竹島と島根県」
李盛煥(啓明大学)「独島と慶尚北道」
討論者: 張基善(東北大学)・玄大松(成均館大学)
司会者: 佐藤壮(島根県立大学)
第2セッション: 領有権問題をめぐる主権国家の戦略
佐藤壮(島根県立大学)「領有権問題における正統化戦略」
朴昶建(国民大学)「日本の竹島協商戦略」
討論者: 福原裕二(島根県立大学)・金龍臓幣燦饗膤悄ヒ
司会者: 李盛煥
第3セッション: 領有権問題以前の史的展開の再検討
森須和男(NEARセンター市民研究員)
「天保竹嶋一件裁決後の鬱陵島と日本人(一)」
●朴炳渉(啓明大学)「安龍福事件の再検討」●
討論者: 杉原隆(島根県竹島問題研究会副座長)・
金龍煥(東北亜歴史財団独島研究所)
司会者: 井上治(島根県立大学)
総括討論(司会: 福原裕二)

http://www.u-shimane.ac.jp/36near/2010.html