【竹島問題】神戸市立博物館 竹島問題・韓国の主張根拠を成り得無いものであると改めて明らかにする古地図発見[08/23]
1 :
どす狼こい喫茶-ジュテーム-φ ★:
神戸市立博物館 竹島問題・韓国の主張覆す古地図発見
2010.8.23 02:00
神戸市立博物館で見つかった地図帳の中の「江原道図」
日韓両国が領有権を主張する竹島問題で、韓国側の領有の根拠のひとつを覆す17世紀末ごろの朝鮮の木版印刷の古地図が
神戸市立博物館で見つかっていたことが22日、分かった。
韓国側は、当時、竹島が「子山(于山)」と呼ばれ、この時期に朝鮮国漁民が「子山は朝鮮の領土」と鳥取藩に主張し
認められたという記録があることを有力な根拠としている。
ところが、この地図の子山は実際の竹島と方角も距離も違う位置に記載されており、別の島の可能性が高いという。
見つかったのは「地図」と題された朝鮮の地図帳の中の「江原道図」。記載の地名から1684〜1767年の間に
朝鮮半島で流通したとみられる。当時の朝鮮半島の古地図が確認されたのは初めてという。
地図では、朝鮮半島の東側にある鬱陵島のすぐ南側に「子山」という島が描かれている。実際の竹島の位置は鬱陵島の
南東92キロにあり、位置も方角も異なる。
子山が問題になるのは、1696年に朝鮮国の漁民、安龍福が日本に密航した際、自身が所持する朝鮮図に鬱陵島と
子山島が記載されていると供述した記録が島根県・隠岐の「村上家文書」にあるからだ。
安龍福は鳥取藩によって追放、送還された後の取調べで、自ら鳥取藩主と交渉して「松島(現在の竹島)は即ち子山島、
此れ亦我国の地(子山島は朝鮮領)」と認めさせたと朝鮮側に証言したとされる。
このため、竹島をめぐる領有問題が持ち上がった後年には、韓国で領有権を日本に認めさせた「英雄」とされている。
朝鮮でこれまで見つかった古地図は、鬱陵島近くの東や西に「子山」の「子」の字が変化したとみられる「于山」という
島が描かれており、日本側は于山は、竹島ではないとしていた。
しかし、この古地図は安龍福の時代ではないことが問題点のひとつだった。
しかし、今回の地図は、安龍福の生きた時代で、その地図の記載から、安龍福が実際の竹島ではない島を自国領と
主張したことを示す可能性が高いという。
島根県竹島問題研究会の杉原隆・副座長は「安龍福の時代の地図が見つかったことで、子山島の位置が竹島の領有権の
根拠にはなり得ないものであることが改めて明らかになった」と話している。
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/education/100823/edc1008230200000-n1.jpg http://sankei.jp.msn.com/life/education/100823/edc1008230200000-n1.htm http://sankei.jp.msn.com/life/education/100823/edc1008230200000-n2.htm
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/23(月) 11:12:04 ID:jFCaHIpf
ふぁびょ〜〜〜〜〜ん wwwww
3 :
大有絶:2010/08/23(月) 11:12:32 ID:JRCOXf6Y
朝鮮半島が日本に併合されて日本だったころの地図を見せれば
また朝鮮半島が日本になるの?
いやもちろんそんなことは二度とごめんだけど。
マジレスしちゃうとこんな物はクソの役にも立たない。
竹島問題を解決する唯一の方法は武力行使のみ。
>>3 ,-======-、
|n_j_ij__j__ji_j|
(´・ω・) ならないだろうが・・・そんな事分かってるなら騒がないって事で・・・・・
,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
`〜ェ-ェー'
で、韓国がこの証拠覆す新たな文献出してくるのいつかな?
今作ってる最中だとは思うが。
どうせまた捏造だとか騒ぐんだろうな
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/23(月) 11:14:57 ID:Htgxo+TU
何百枚古地図が見つかっても意味無いでしょ
条約がすべて
紙が小さかったからやむを得ずそこに書いただけニダ!
無駄無駄。
別の地図でも、竹島の事だといっている島が鬱陵島の西に書かれていると指摘されても「強い領有意識の
表れ」の一言で済ます連中だぜ?
朝鮮大好きの「缶」困ってしまうね
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/23(月) 11:21:12 ID:I6Qm5TNA
キチガイと話しても何の役にも立たない
チョン民族にはキチガイの遺伝子がウジャウジャ繋がってるそうだ
>>3 むかしはユーラシア大陸全域がウリナラ領土だったニダ と言い出す
までいうかはともかく日本を支配していたという併合より歴史を持ち出すだろうね
有りもしない
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/23(月) 11:24:04 ID:m5b9MHMo
つーか事実関係は、日本が公式に編入して放棄をしてない土地を韓国が不法占拠して
紛争中って事だからな。
韓国にあわせて同じ土俵で戦ってるけど、本質はそんな事に全く関係ないわけで。
正直、韓国が昔の事を持ち出して日本に謝罪させようと躍起になってるが、この現在
進行形の侵略はもっと声高に叫ぶべきだろ。
北朝鮮の拉致同様にこの島を巡って日本人が現実に被害を受けてるんだぞ。
>>14 いや、ビッグバンは韓国から!
ということで宇宙全てがウリナラ領土!!
……じゃないの?
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/23(月) 11:29:28 ID:3Yy4kupq
まず都合の悪いことは、韓国のマスコミは報道しないし、民度の低い
国だからね。
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/23(月) 11:30:00 ID:Whlk20Hb
F-2でやっちまおうぜ。
>>16 <ヽ`∀´>実はビッグ・韓(ハン)だったニダ
>>14 いや、それ大朝鮮帝国とかで似たようなこと言っちゃってるからw
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/23(月) 11:33:55 ID:4mf9qnD4
独島の位置は、現竹島から西に約200kmの位置にあったとされ、
その島のことを日本が竹島とよんでいたが、
いつかは知らないが(第2次前後のときだと思うが)その島が沈み、
今の竹島に、竹島とつけた。
その音だけをきいた馬鹿な種族が、現竹島を独島とよんでいる。
本当に、馬鹿としかいえない
条約は無効だとかとんでもねーこといってる馬鹿民国だしなー
証拠や根拠を提示したところでファビョって終わるだけ
第三者挟んで裁判してもらうのが一番いいんだが
韓国ヘタレだから出てこないんだろ?
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/23(月) 11:36:42 ID:3Yy4kupq
>>21 そうなんだ。自分の財布をなくしたからって、他人の財布を似てる
というだけで、オレの物だ主張してるようなもんだね
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/23(月) 11:37:23 ID:W5yuBJbU
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/23(月) 11:40:00 ID:c6whqid5
証拠は有事(戦争)の際、大義名分としての理由付けになるから必要だよ
>>21 石島のことかな?
発音が似てるから同じ島だという主張
ただし・・・この石島・・・朝鮮領だと主張していますが、実在が確認されていない島
つまりはあるはずだって言ってるだけ
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/23(月) 11:43:50 ID:4mf9qnD4
韓国国内には、独島の位置が書かれている石碑があり、(本で読んだ記憶がある)
独島の位置を知っている。
ただし、言語が読めれば
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/23(月) 11:50:21 ID:QOU3Sn6A
この話で重要な点は、「于山島=日本の松島」という主張が安龍福だけの
まったくの個人的な思いつきにすぎなかったという事実。つまり、安龍福は
歴史上唯一「于山島=日本の松島」と言った人物だったわけだ。
領土というは国家や国家間で相互に認識されるべきことがらなので、当然、
多くの人が認識している事柄(たとえ見解が食い違ったり紛争状態だったとしても)。
仮に「于山島=日本の松島」だったのなら、日本側にも韓国側にも、そういう
ことを示す客観的事実が存在してしかるべきだ。ところがそんな事実は日本側にも
韓国側にもまったく存在しない。名前だけでも于山島と日本の松島はむすびついては
いない。
このように、誰の認識にも存在しないものを何故、安龍福ひとりが知っていた
というのか。それは「知っていた」とかではなく単に「思っていた」「妄想していた」
というだけのこと。安龍福は、何にも基づかないで単にそう妄想していただけの
ことだ。たぶん、日本で取調べを受けながら滞在した半年のうちに、鳥取や対馬で
日本海に存在する島の名前や、日本の漁民が活動している海域や航路についての
知識を聞いて、そのなかで松島という島の名を覚え、自分がどこにあるか知らなかった
謎の于山島と関連付けただけのことだ。
于山島が現在の独島であると言うための証拠も根拠もない今の韓国にとって
安龍福は奇跡のような存在に見えるのかもしれないが、よく考えれば、それは
逆に韓国にはまったく「独島の領有権」を主張する根拠がないということを
証明しているようなものなのだ。
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/23(月) 11:52:31 ID:mXm8swGT
ニダ臭い
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/23(月) 11:53:44 ID:mXm8swGT
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/23(月) 11:53:56 ID:RceMwAmy
>>25 なるほどな
韓国人に理屈は通じないし無意味、とおもってきたクチだが
やつらをやっちまう口実としては必要なんだろうな こういうのも
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/23(月) 11:55:41 ID:QOU3Sn6A
韓国人「月は韓国領になったニダ」
日本人「何をバカな戯言を言ってるんだよw」
韓国人「だってそうだと聞いたニダ」
日本人「誰に?」
韓国人「文鮮明様ニダ」
日本人「じゃあ文鮮明は何を根拠に月が韓国領だと言ってるんだよ」
韓国人「文鮮明様は文鮮明様の頭のなかだけから真実を聞くニダ」
日本人「そーかそーか」
※月を独島、文鮮明を安龍福におきかえてお読み下さい。
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/23(月) 11:57:31 ID:mXm8swGT
じゃその地図に載っている竹島じゃない
子山って今のどの島なのかがわかりませんな。
日本の、反日、親韓マスゴミは、、完全無視するな
本間に汚い奴らやで、左翼洗脳記者がー
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/23(月) 12:16:42 ID:armMfXpV
「于山島」という島名は『太宗実録』ではじめて登場する。
欝陵島空島政策に違反して欝陵島で鮑などの密漁で生計をたてていた
ものたちが、水揚げするとき役人から「どこで採った鮑だ? おまえらはどこから来た?」
と聞かれて、「欝陵島で採った。欝陵島からきた。」とはいえないから、
「于山島」という欝陵島の三倍の面積の架空島をでっちあげた。
そうして、勅令である欝陵島空島令に違反して欝陵島で密漁生活をしていた
連中は代々、太宗実録以後の海図で欝陵島の西側に描かれた于山島が
架空の島であることを熟知していた。欝陵島の西側には島は存在しない
からである。
数百年もたつと「于山島が何故、生まれたか?」さえ、朝鮮の海事関係者は
わからなくなった。役人は最初からわかっていない。わかっていても「前任者
の踏襲(袖の下で密漁を黙認)」だった。
そういったことが関係のない純粋に海事界、あるいは学界の人間にとっては、
「于山島」(欝陵島の三倍の面積)はいくら探してもみつからない謎の島だった。
そうしていたとき、安龍福が欝陵島で日本人に拘束され日本に連行されて、
強制送還される途中で、日本の水夫などから「松島」のあることを聞いた。
それで安龍福は、長年、朝鮮の海事界の謎だった伝説の島である「于山島」
を松島にこじつけたのである。松島(現在の竹島)を実際は見ていないから、
その面積はしらなかったからである。
その後、海の利権と関係ある朝鮮海事界の人間にはあの手、この手で「于山島=松島」
を主張するものが表れた。
欝陵島は密漁島
どんな、物的証拠よりも
横っ面張り倒してやる方が効果あるとおもうな
竹島は日本の領土だとまた証明されたわけだが、どうせふぁびょーーーんなんだろ?>クソチョン
在日は「悔しいニダ!!!」か?
ばかじゃねーの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/23(月) 12:21:48 ID:armMfXpV
何故、朝鮮の公式文書(海図)で于山島が欝陵島の西側に描かれるという
間違いが直ぐにわかる陳腐な海図が300年間も続いたのか?(爆笑
答えは簡単である。
江原道一帯の漁港の役人の「袖の下の癒着(欝陵島空島政策違反・密漁黙認)」
の「伝統」によってである。
40 :
東京ロマンチカ ◆TOKYOSOIww :2010/08/23(月) 12:24:03 ID:qJvviCrS
これ、Yahooのトップにもあるんだけど、
# 竹島 韓国の主張覆す?古地図写真NEW
勝手に?マークが付け足されてる。さすがYahoo。
奴らの反応が楽しみだ
42 :
39 詳説:2010/08/23(月) 12:28:04 ID:armMfXpV
あるとき、欝陵島で密漁生活者が生活してるとき、突然、朝鮮王朝の役人(検察司)が
島に上陸してくる。
検察司「なぜおまえらは、ここにいる。欝陵島は勅令による空島政策で民間人が上陸
することは禁じられていることを知らないのか?」
密漁集団「だんな、そんな法外なこといわないでください。ここは欝陵島じゃありませんよ。
ここは于山島です。欝陵島はまだまだ先でもっと東にいったとこです。」
# 竹島 韓国の主張覆す?古地図写真NEW
↑バカチョンはファビョーンしろよwwwwwwwwwwwwww
あほすぎて、これからふぁびょーん祭りが始まるかと思うとwktkだなwwwwwwwwwww
クソチョンのふぁびょーん祭り、はじまり、はじまり〜(w
45 :
39 詳説:2010/08/23(月) 12:30:13 ID:armMfXpV
朝鮮人の「嘘を百篇言うとほんとうになる。」は「于山島産鮑」を
造ってきた密漁業者らによって広められた文化だと思う。
>>1 学芸員資格のレポート作成のときはお世話になったニダ>市立博物館
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/23(月) 12:32:57 ID:w/D+8RpE
真っ赤な地なのに神戸でいいニュース!
元地元民として嬉しいw
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/23(月) 12:36:31 ID:QxMLvOO5
何だよ、別の島のことを騒いでたのかwww
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ★在日朝鮮人の特徴★ ||
|| 息を吐くように嘘をつく ||
|| 本当の事を言われると発狂する ||
|| 恩を仇で返すが借金は返さない ||
|| バカだから洗脳に気が付かない Λ_Λ いいですね。ここ、テストに出します。日本人なら、絶対に忘れないように!!
|| 祖国のゴミ、日本の寄生虫 \ (゜ー゜*)
||_____________ ⊂⊂ |
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | |
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/23(月) 12:45:38 ID:9AABOsM2
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんな証拠なら今までも腐るほどあるのに。朝鮮人相手に証拠なんて無意味なんだよなぁ。
そんな証拠より、声が大きい事のほうが大事。
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/23(月) 12:49:14 ID:armMfXpV
欝陵島上陸違反者で捕まっていなかったものは「于山島は欝陵島の西側」(八動総図など)
を主張した。欝陵島密漁者から賄賂をもらっていた地方役人も、地方役人から
「官官接待」を受けていた中央官僚(検察司経験者)も、その説を支持する。
そうでないと、自分ばかりでなく祖先の贈収賄事件が発覚するからである。
安龍福は、「空島政策違反・密漁」がバレたから「欝陵島の西にあるとされる于山島
説を否定したのである。海図の陳腐さを指摘されて、安龍福が「賄賂」のこと暴露するので
ないかという怖れ、役人は困った。よって役人は安龍福を精神病者扱にして放免した。
今の韓国と違って、当時の朝鮮王朝は安龍福に対する評価は精神病者扱い。
∧__∧
(・ω・`) 資料をご覧になって下さい
と ⊂)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
∧__∧ 韓国に対する愛情はないニカーッ!
<#`Д´>|||
( O//バンッ!!
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
∧__∧
(・ω・`) 資料を見て下さい
と ⊂)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
∧__∧ 資料はそうニダが…
<;`Д´>
(つ/⌒と)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
∧__∧
(・ω・´) ・・・、資料を見てくれ
と ⊂)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
((⌒⌒))
((((( )))))
| |
∧_∧ 研究者としての良心はあるニカーッ!
∩#`Д´>'')
ヽ ノ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
李氏朝鮮認定地図でもないしね
ただの私製地図では、論拠として使うには弱い
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/23(月) 12:52:19 ID:5H0Yc0zR
>ところが、この地図の子山は実際の竹島と方角も距離も違う位置に記載されており、
別の島の可能性が高いという
だってあいつらは別の島の事だと分かってて
わざとやってるんだもん
>53 日本人が考える今後の展開をもう、読めるんですけど、どうする?>クソチョン
笑いすぎて、腹がよじれる予感!!!!!!!!!!!!
>>35 安龍福の発言は意味不明(笑)なものばかりで、どうとでも取れるんだが、
1696年の2度目の不法侵入のときの発言記述が「粛宗実録」に
渠倡言欝島本我境、 倭人何敢越境侵犯、汝等可共縛之、仍進船頭大喝、倭言吾等本住松島、偶因漁採出来、
今当還往本所、松島即子山島、此亦我國地、汝敢住此耶」
訳:
鬱陵島(鬱陵島)は我が境域である。どうして越境侵犯するのか、縛り上げてしまうぞ」と、船の舳先に
立って大喝すると、倭人はこう答えた。「吾が輩は本、松島に住んでおり、たまたま漁採の為に来ただけだ。
今、丁度戻ろうとするところだ」。そこで安龍福は、「松島は即ち于山島だ。これもまた我が国だ、どうして
住めるのだ」と言った。
と記されてある。
当然、松島(現:竹島こと)は無人島であり、日本人も住んでいない。
つまり、この安龍福の発言記述自体が「記憶違い」、或いは「ウソ」であることは明白だが、
そこに日本人が住んでいたということは、また別の島のことを指している。すなわち隠岐島のことである。
また、別の記録の「辺例集要」でも、安龍福は「于山島を鬱陵島(鬱陵島)より頗る大きな島だった」
と言っているので、日本人が住み、鬱陵島より大きな島という条件から隠岐島であることが分かる。
http://www.geocities.jp/nobuo_shoudoshima/takeshima-3.html
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/23(月) 12:57:10 ID:armMfXpV
本当のこと言われると「わたしたちに愛情はないのか?」と反論する・
在日や韓国人にとっては学術会議などで公式の場で、新たな事実証明によって
通説を否定する(通説支持者の「事実誤認」が証明されること)は、
愛情がない行為らしい。
>58
端的に言えば、「愛情がない行為」すなわち、自分の主張(嘘)を認めろということかよwwwwwwww
マジで馬鹿なんだろうなwwwwww>クソチョン
きっとまた始まるニダ
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/23(月) 13:09:57 ID:wDy1fuau
>> 54
ねえ、李氏朝鮮認定地図って地図のどこかに書いてあればいいの?
他の物には書いてあるの?
>62 これは、興味深い資料だな。
「現在、韓国はこの史実を徹底的に無視し、取り上げる専門家も居ない。」
↑つまり、安龍福の行為を肯定すれば、>28のように、
韓国にはまったく「独島の領有権」を主張する根拠がないということを証明しているようなものなのだ」となるし、
また、安龍福の言動を否定すれば、現在の主張「安龍福の言動は嘘で、独島は韓国領」という主張を覆してしまう。
よって、現在の韓国は「安龍福」言動自体の黙殺しかできないことになる。
ゆえに、朝鮮人は息を吐くように嘘を言うということが証明できる。
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/23(月) 14:04:06 ID:66IrEB28
今ヤフートピックスにこの記事あるけど、わざわざ?マークを入れるところが朝鮮バンクらしい
地図の島の左右位置を平気で移動させるような館長のいる国に、
地図を根拠に正当性を説くばからしさw
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/23(月) 14:21:28 ID:H8tvQm0x
韓国が何と反論するかな?
おそらく、捏造だというだろうな。
来年あたり韓国で竹島の主張を裏付ける古地図が捏造発見されるニダ
68 :
157:2010/08/23(月) 14:30:27 ID:u80LbQvf
博物館に賊が入り込まないか心配だ
そもそも于山国を誰が滅ぼして版図に組み入れたのか・・事実を直視しないからなあ、韓国人は
そして、その版図に入れた島を捨島政策で空にしたのは誰なんだか・・・・
その古地図は文化財の一つだから、返還しろと要求するだろう
そのうえで証拠隠滅
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/23(月) 17:21:34 ID:rv6R5wf1
また発見されたか・・・
問題は日本人がこれを大声で言えるかどうか
大声でアピールできなきゃ、何見つけても無駄!
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/23(月) 17:27:02 ID:QxMLvOO5
これ絶対盗まれるよ。
現行犯でチョンを捕まえろ。
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/23(月) 17:29:49 ID:gXdR/Y3X
まあ、なんていうか、今さら・・・
韓国も自分の国に正当性あるなんで思ってないだろ
盗人精神全快でいちゃもんつけてるだけなんだから
74 :
mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2010/08/23(月) 17:39:07 ID:Ux2pW6m3
75 :
mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2010/08/23(月) 17:40:54 ID:Ux2pW6m3
>>73 狂人は自分の妄想を事実だと信じて疑わないよ。
まあ、彼らにとって、”自分たちの望む事実とそれを証明する資料”だけが真実であって
それ以外はどれだけ証拠能力があっても全て虚偽扱いするだけ。
鬱陵検察使の地図
http://outdoor.geocities.jp/yabutarou01/1.html ソウル大学奎章閣 鬱陵島圖形 1711年 朴錫昌作
http://outdoor.geocities.jp/yabutarou01/2086429772_c59068652f.gif http://outdoor.geocities.jp/yabutarou01/img1.png この地図は一七一一年、鬱陵島検察使の朴錫昌らが鬱陵島に渡った際に作成した地図です。
この地図は鬱陵島の東側に『海長竹田所謂(いわゆる)于山島』と書かれた島が存在することに特長があります。
ほとんどの鬱陵島の古地図には鬱陵島の東側に于山島が描かれていますが、この地図には『海長竹田』と于山島
がどのような状態の島なのか判断できる記述があるのが目を引きます。これによって私たちは于山島が竹島(独島)
なのか竹嶼なのかをはっきりと見分けることが出来ます。『海長竹』とは日本では女竹と呼ばれる竹の一種で、
一般的には海蔵竹と表記します。『田』とはここでは草木が密集して生えている状態を指します。したがって、
『海長竹田』とは『海長竹が密集して生えている場所』もしくは『海長竹の竹林』といった意味です。竹嶼が竹嶼と
呼ばれるようになったのは竹嶼に竹が生えているからであるというのが韓国の専門家の一致した見解であり、
江戸時代に日本人が描いた鬱陵島の地図である『小谷兵衛より差出候竹嶋之絵図』にも現在の竹嶼にあたる
「まの嶋」には竹林が絵で描かれています。実際今でも竹嶼にには竹が密集して生えています。
一方1876年の『日本海内竹島他一島地籍編纂方伺』に「樹竹稀なり」とあるように竹島(独島)に竹が生えていない
とする記録が複数存在し、なおかつ現在の竹島(独島)に竹が生えていないことは韓国人も認めています。
したがってこの地図に描かれている于山島が竹嶼であることに疑いの余地はありません。
Korean Language Notes
What is the history of Ulleungdo?(Ch.1)
ttp://koreanlanguagenotes.blogspot.com/2006/05/what-is-history-of-ulleungdo-ch-1.html http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1147700374/216-218 Usan-guk(于山國)に使用される漢字は、「大きな山国」 于(#50864)が「大きいこと」を意味する
のを文字通り意味します、そして、山(#49328)は「山」を意味します、そして、國(#44397)は「国」
Ulleungdo(鬱陵島)に使用される漢字が文字通り「ぜいたくで、大きい丘の島」を意味するのを
意味します。鬱(#50872)は「ぜいたくであること」を意味します、そして、陵(#47497)は「大きい丘」
を意味します、そして、島(#46020)は島を意味します; Usanが「山」について言及して、Ulleung
が「大きい丘」について言及するのに注意してください。Samgukyusaでは、Ulleungdoの鬱(#50872)
を于(#50864)、Usan-gukで使用される同じキャラクタに取り替えました。Moreover、したがって、
単にではなくSamguksagiが、Usan-gukとUlleungdoが同じ島であると明確に言うのに注意して
ください、と名前"Ulleung"はただ"Usan"の言語学の異形になるように思えます;
Occidentalism
Lies, Half-truths, & Dokdo Video, Part 6
Why didn’t Gwaneumdo appear on old Korean maps?
http://www.occidentalism.org/?p=377 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1147700374/212-215 これら二つの日本の地図と、1882年に李奎遠が現在の観音島を“項島”ではなく“島項”と記載したこと
からすると、当時の韓国人が今日の観音島を単独の島ではなく、本島の一部だと一般的に考えていた
ために、地図には一島しか描写されなかったのだ、と私は思います。つまり、韓国の古地図にある于山島は、
今日の観音島と言うよりは竹島(Chukudo/Jukdo)のことを示していることになります。さらにいうと、“于山島”
とは竹島(Chukudo/Jukdo)の別名にすぎない、ということになります。
私は、“于山島”と言う名称が“竹島(Chukudo/Jukdo)”の別名にすぎないことが判明したために、使用され
なくなったと考えています。また “観音ア”については、地形学的には島に向かって伸びる岬ではなく一つ
の島である、と判断されたために使用されなくなったのだと思います。1886年の日本の地図が示すように、
現在の観音島を指して伸びている本島の伸長部分は、引き続き“観音ア”、“島項”と呼ばれていたのかも
しれません。
1900年の大韓帝国勅令第41号の中で言及された“石島(ソクト)”が、この“鼠項島”の日本語の発音
(ソコウトウ)に酷似しているのは、偶然だとは思えません。また、1882年に李奎遠が現在の観音島を
示すために使用した“島項”の漢字2文字が、“鼠項島”と共通していることも、偶然だとは考えにくいのです。
さらに言えば、鬱陵島に生息するたった3種類の固有動物のうちの一つである“鼠”の文字が、“鼠項島”
と言う名前に含まれていることも、偶然とは言い難いのです。言い換えれば、“鼠項島”は、今日の観音島
を示すのにぴったりな名称と言えるのです。
韓国の古文献に竹島(独島)を記した例はほとんどない
竹島だと彼らが言い張ってる例は、
実際には于山(=ぜいたくな丘<の島>)=鬱陵島であったり、
石島(=sokto=鼠項島(ソコト)=項島)=観音島、もしくは石島(=石仏島)=観音島である
だが、1694年以降、わずかながら極めてまれに見ることのできた竹島らしき記述が存在し、
しかしその後にはすぐ消え去っている。
これは、韓国の鬱陵島「空島政策」を破って密航した罪から逃れるため、
日本から聞き及んだらしき「松島(現・竹島)」を方便に使い、
その島を韓国領だと認めさせたのだと偽証することで罪から逃れた密入国犯罪人・安龍福事件によって、
はじめて日本の現・竹島の存在を知ったのであろう、
その翌年、鬱陵島を調査して、はじめて現・竹島を発見した時のことである。
韓国の歴史上、初めて見つけた現・竹島のことを、
彼らは于山とも独島とも石島とも呼んでいない
何島とも言わず、ただ、かすかに遠くに見えるとだけ書いている。
つまり、それまで韓国には現・竹島を呼ぶ名はなかったのである。
そしてその島のことを彼らはのちには「日本山」と呼んで、日本領だと見なしているのである。
その後にその島「日本山」は記録から消滅してゆく。(滅多に見えないため)
「独島」の名が出てきたのは、日本の漁師が韓国人を雇い、
竹島に連れて行ってから以降のことである。
これで一体、なぜ竹島(独島)韓国領土論などが成り立つというのか?
竹島.com
1694年以降、もう一つ別の”見える、見えない"の話。
https://sites.google.com/site/takeshimaliancourt/Home/visible-from-ulluengdo-to-liancourtrocks 朝鮮の各地誌の"天気が清明な日に高台に上れば見えることができる”記述は、
”朝鮮半島東岸部”から”于山鬱陵島が見える。と言う歴代の規式の基づいた記述である事は説明したが、
実は、数件だが、朝鮮側は現竹島を見ている形跡が有る。 しかし、それは”于山島”でも、"石島”でも
なかったのである。 韓国側にとっては皮肉な事であるが、朝鮮王朝は、この島を日本の島だったという
認識をしていた可能性が高い。
1694年 張漢相「蔚陵島事蹟」
東望海中有一島杳在辰方而其大未滿蔚島三分之一不過三百餘里
東南三百餘里以内に鬱陵島の三分の一程度の大きさの島がある
<その後の別の機会に>
登島山峰審望彼國之域則杳茫無眼杓之島 其遠近未知幾許
島の山峰を登って彼の国(日本)の域を望んだら、遠近は幾何か知れない(程)遠い
「杳茫(遥かに遠く)眼杓(目立つ・目標となる)島はない
1769年 「英祖実録」
命提調 元仁孫 , 與曾經 三陟 營將解事者, 圖畫 鬱陵島 峰巒形勝物産以入
上曰, 提調與曾經三陟營將解事者, 畫鬱陵島峯巒形勝, 蘆竹・冬春柏・鰒・?・?獸等物以入。
紫檀香立於山頂者, 異於花卉, 書名以標。日本山望見者, 亦書標以入, 可也。
曾(かつて)三陟營將を経験し、解事者(ものごとがわかっているもの=現地の事情に詳しいもの)とともに、
鬱陵島の絵図を書いて提出せよ、と提調・元仁孫に、英祖王が命じた。
そこで、「紫壇香は(鬱陵島の)山頂にあり、 花卉が異なるので、名前を地図に書きとめた。
「(恐らくは現竹島であろう)日本山も(そこから)見えるのでこれも又書き入れてよいか?」と言う話になる
1769年 「承政院日記」
仁孫曰, 鬱陵島地圖入之, 而日本山則無所望見, 故不爲畫矣。
しかしながら、鬱陵島地図の件で、(恐らくは現竹島であろう)日本山を望めないので、地図には書かない事になった。
そう、この時代の朝鮮王朝の鬱陵島圖には、于山島が記載されている。しかしながら、東南300余里にあり、
二つの岩島から成り立つ現竹島は記載されていない。この事を考えると、朝鮮王朝は、現竹島を朝鮮領土
とは認識しておらず、日本山と認識していたが、このいくつか現竹島をみているが、情報は正確に伝承され
なかった事や、その他鬱陵島調査官、1882年の李奎遠や1899-1900年の禹用鼎をはじめとした捜討官の
記録に現竹島が記載されていない事から、朝鮮は現竹島を朝鮮領土と認識していなかった事がわかる。
朝鮮の東限は、鬱陵島(+竹嶼)なのであった。
鬱陵島検察日記 -1882年ー李奎遠
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1835396&tid=cddeg&sid=1835396&mid=9761 李奎遠はその啓文で、「晴明の日、高きに登りて遠眺すれば、即ち千里を窮(きわ)むべくして、
更に一挙の石一撮の土なし」とし、鬱陵島検察日記には「四望して海中にうかぶに一点の島嶼(とうしょ)
の見形無し」と記している。これは鬱陵島の最高峰である聖人峰(984m)の頂上に立ち、四方を望見した結果を
述べた部分で、そこからは島影らしきものは何も発見できなかった。これは、李奎遠の地理的正確さを
改めて実証しただけでなく、1880年代の朝鮮の人々には、現在の竹島がその視野の中に入っていなかった事実
を証明するものである。
82 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/23(月) 19:38:14 ID:if49HkqQ
>>73 奴らの「独島は韓国領ニダ」というのは、幼児が「あのオモチャ欲しい!」と
泣き叫んでいるのと、同じレベルですからねえ。
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/23(月) 20:13:42 ID:6pBiTEwn
自民党すらやらなかったのに、民主党に期待するのも無駄。
もうどうにもなんねえよ
自民党の売国奴政権が駄目の基礎を作って、韓傀儡政権である民主党がとどめを刺すんだろう。
竹島や日韓交渉にかかわった売国奴は政治家本人及び親戚縁者一同全員切腹すべき
ID:6pBiTEwn
鮮人は、半島に帰れ!
85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/23(月) 20:22:59 ID:SrrSJHxC
>>1 事実をチョンに付き付けても無駄。
チョンには実力行使あるのみ。
ま、発見はいいんじゃないか、条約で日本領ということはゆるぎないが、あいつらがいつも
これが証拠ニニダって出してくる、古地図に対抗できる手段ができたのはいいんじゃないか。
この地図は証拠にならないって否定することは、今までの韓国古地図を否定するようなも
のなんだから・・・
87 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/23(月) 20:33:22 ID:6pBiTEwn
>>84 鮮人じゃねえよ、糞野郎
日本の政治家はさ、領土主権を守るとか、そういう意識が全然ねえじゃねえか?
少なくとも明治の元勲や政治家は、国の為に死ぬ覚悟はあったんだよ
今の政治家は領土侵略されても、侵略国である韓国に通貨Swapしたり、経済援助したりで、
おまけに歴史共同研究? 自民党が馬鹿だったのは誰でもわかること。
自民は馬鹿、 民主はさらにバカの韓の傀儡
ちょんも悪いが、真の敵はそういった売国奴たちなんだ。
いい加減目を覚ませ
>>87 いかにも他人事といった書き方ですねwww
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/23(月) 21:21:15 ID:Py0jtvVR
最近韓国の学者などが「日本の韓国併合は国際法的にも不法で無効だ!」と
息巻いていますが、彼らは韓国の竹島侵攻をどう理解しているのでしょうか?
第二次大戦の戦後処理で竹島は国際法上日本の領土であるという結論が
出ているにも関わらず、それが不服だからといって竹島を軍事占領し、
近くを通った漁船を銃撃して日本人の民間人を多数殺傷。
これは「韓国人の主張する」国際法上不法で無効な行為そのものだと
おもうんですけど、どうなんでしょうかね?
90 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/23(月) 21:25:40 ID:wDy1fuau
地殻変動でいまの位置に移動したかもしれないのに・・・
安龍福は「鳥取藩主に談判して竹島を朝鮮領と認めさせた。その上、日本の幕府が竹島を朝鮮領と認める外交文書
を送ろうとしたのを対馬藩が文書を奪ってジャマをした、となじると対馬藩主の父親が飛んできて謝罪して、このことを
幕府に黙っててくれとたのんできたから幕府に訴えることはしなかった。」などと証言してます。
ちなみにこのとき鳥取藩主と対馬藩主の父親は参勤交代で江戸にいたことが確認されています。
93 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/23(月) 21:47:20 ID:nSSw2jya
世界史の先生が授業中に
「武力行使してでも取り返せ!」
って熱弁してたよ
>87 今からふぁびょーーん? おもちゃになってくれるのかな?
95 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/23(月) 21:59:26 ID:wDy1fuau
>> 91
1年にどれくらい動いたの?
96 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/23(月) 22:24:38 ID:5AE5kKcN
これさあ 双方でよく古地図とかだして根拠を主張しているけど、本当に有効なの?
あんまり詳しい方じゃないけど日本は李承晩ラインの件をだして、近代的にも竹島の
占拠が不当だと、改めて訴えたほうがいいんじゃないの?
>>96 国際法上は、サンフランシスコ平和条約とその舞台裏のラスク書簡の趣旨から
100%日本領土だと画定している。
だから韓国は国際司法裁判所への付託から逃げている。
問題は韓国人が、
「竹島(独島)は歴史的に韓国領土だったのに、日本が武力で奪った」
と、嘘の歴史を信じ込んでいる、信じ込まされている点。
歴史的に見ても、
竹島(独島)が韓国領土だった事実など一切ない、
そのことを韓国人に分からせる必要があり、
それが国際司法裁判所で解決する前のプロセスとして必要になっている。
98 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/23(月) 22:50:40 ID:5AE5kKcN
>>97 なるほど。
多分、信じているというか分かっていてごねてんじゃねえの?ってきがするよ。
前から国際的司法裁判所にでてこないのは、2chでよく見かけていたからわかったんだけど
結局は後ろめたさがあるからでてこないんでしょ?
コレに限ったことじゃなくいつも韓国に対してヘタレな対応をなぜ政府がするのかよくわからん・・・
自民党が与党のときもそうだったけど、韓国と仲がいいことはなんかメリットあるかねえ・・・
>>98 貿易相手として韓国はすでに中国やアメリカと同等になっている。重要でないわけがない。
が、個人的な印象として、たとえ竹島問題で日韓が衝突しても、双方経済だけは過熱して損失は出ない気がする。
>>98 そりゃ分かってる人は分かってるでしょ
韓国人でも「親日派の弁明」書いた人だっているし、
ソウル大学教授が、日帝の土地収奪は妄想にすぎなかったと発表したりしてる
でも大方の韓国人は併合時代の日帝38年は暗黒時代だったと思いこみ、
竹島(独島)は歴史的に韓国領だったと思い込んでる。
民主主義下では、政府の方針は世論を無視し得ないから、
そういう戦闘的世論を相手に、平和的、国際法的対応はなかなかとりがたいだろう
韓国自身も、嘘から始まったことで自縛状態になってると言える。
101 :
& ◆QARrXRa65tJ9 :2010/08/24(火) 01:05:26 ID:wBXhA4xs
shut up monkey
黙る理由がねえよなあw
103 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/24(火) 01:20:04 ID:7ShfsM2g
>>99>>貿易相手として韓国はすでに中国やアメリカと同等になっている
はい?
対中国やアメリカは1位2位争いだが、韓国はランク外だぜw
104 :
小韓民国朝鮮棒子:2010/08/24(火) 01:33:26 ID:54Pt+oUF
なくさないように気をつけろ!
すでに東京神田の古本屋では南朝鮮の民間や政府の手先が
古文書・古地図などかたっぱしから捜して、自分らの
都合の悪い資料を買い集めて焼いてるからな。
105 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/24(火) 09:24:29 ID:hjjfHKCw
>>100 やっぱりネットだけじゃあわからんこともあるなあ・・
韓国人に知り合いはいないからなんともいえんが、やはり韓国人と直接
本音を聞いてみたいもんだ。ネット越しじゃあどうもわからん。
在日韓国人は、祖母がリアルですんげえ嫌っていたからおそらく相当
なことを当時していたんだろうなあ・・・
あと法則もあるんだろうからやはり相手にすべきではないんだろうなあ・・・
>> 91
すげえ地殻変動だなw
そりゃいっぱい朝鮮半島に被害が出ただろうなw
俺、本気で今思ったんだけど、朝鮮人って盗んで燃やすって本当なんだろうか。
もし、本当なら、デジタルで残す活動始めようと思う。
どう思う?>ALL
早くやれ
>109 ありがとう。こんなに早く賛同してくれる人いるぐらいだから、東アのネラーはみんなそう思っているんだろうな。
とりあえず、ミラーサイトでも作ることにするよ。
この記事、竹島に触れたがらない国会議員全員に音読させろ。
>>80-81 その記述に関して「鬱陵島から竹島(独島)が見えた」という解釈は疑問だな。
1694年の張漢相「蔚陵島事蹟」の
> 東望海中有一島杳在辰方而其大未滿蔚島三分之一不過三百餘里
これは、安龍福事件の翌年の調査。
日本人から聞いた「松島」の知識を間接的に仕入れたのでその島を探してみた、
「鬱陵島の東南方向に鬱陵島の3分の1ほどの島がある(はず)」
>登島山峰審望彼國之域則杳茫無眼杓之島 其遠近未知幾許
「しかし山頂から日本の領域を見渡してみたが、はるか遠くまで見渡してもそれらしき島などない」
ということじゃないの?
わざわざ「彼國之域」と書いてる理由を考えれば、
そういう解釈が正しいと思うが。
その後の韓国文献も何も見えないという記録ばかりで、
「日本山」とまで書いて、見るのは無理だとしてるものまである
1882年の李奎遠「鬱陵島検察日記」も、わざわざ探して見たが、やはり島などない、と書いている。
20世紀に入って、日本側の「韓国沿海事情」とかで、晴天に鬱陵島山頂から竹島が見えるというのは、
望遠鏡使って見てるのでは?「戦艦新高の日誌」では使って見てると書いてるから。
盗まれないように厳戒態勢で守れ
あいつら盗りに来るぞ
>>114 本当なら面白いな。趣味レーションじゃなくて実写はないんだろうか?
116 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/08/29(日) 23:34:03 ID:4Yb+OvTv
●半月城先生、ついに大学教授に就任!
おめでとうございます!
第3回竹島/独島研究会・第24回日韓・日朝交流史研究会
【日 時】2010年7月23日(金)10:00〜17:30
【場 所】広島大学学士会館レセプションホール
【テーマ】日韓領有権問題をめぐる国家・地域・歴史の交錯
【主 催】島根県立大学NEARセンター、啓明大学校国際学研究所
【後 援】日韓・日朝交流史研究会、韓国東北亜歴史財団
【内 容】開会の辞(島根県立大学NEARセンター長: 井上治)
後援者あいさつ(東北亜歴史財団独島研究所長: 李薫)
韓国側代表者あいさつ(啓明大学教授: 李盛煥)
第1セッション: 領有権問題における地域行政の交錯
福原裕二(島根県立大学)「竹島と島根県」
李盛煥(啓明大学)「独島と慶尚北道」
討論者: 張基善(東北大学)・玄大松(成均館大学)
司会者: 佐藤壮(島根県立大学)
第2セッション: 領有権問題をめぐる主権国家の戦略
佐藤壮(島根県立大学)「領有権問題における正統化戦略」
朴昶建(国民大学)「日本の竹島協商戦略」
討論者: 福原裕二(島根県立大学)・金龍臓幣燦饗膤悄ヒ
司会者: 李盛煥
第3セッション: 領有権問題以前の史的展開の再検討
森須和男(NEARセンター市民研究員)
「天保竹嶋一件裁決後の鬱陵島と日本人(一)」
●朴炳渉(啓明大学)「安龍福事件の再検討」●
討論者: 杉原隆(島根県竹島問題研究会副座長)・
金龍煥(東北亜歴史財団独島研究所)
司会者: 井上治(島根県立大学)
総括討論(司会: 福原裕二)
http://www.u-shimane.ac.jp/36near/2010.html
チョンの寝言を否定できる資料がわが神戸にあるとは