【国内】 フランス版歴史問題から学ぶ…なぜか日本では「歴史と政治」の議論がなく右も左も歴史を政治化し弄んでいる [08/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夏髪φ ★
★【宮家邦彦のWorld Watch】仏版「歴史問題」から学ぶ

今月10日、菅直人首相談話が閣議決定された。その拙速さには正直驚いたが、
未来の日韓戦略関係を重視した苦渋の決断であるなら、まだ救いがある。
そんなことより、筆者は首相記者会見を聞きながら、なぜかアルジェリア独立戦争のことを考えていた。

 「植民地支配は歴史上極めて遺憾な行為だ」「われわれは真実と対峙(たいじ)しなければならない」
「過ちを認めることは自らをおとしめることにはならない」−よく似てはいるが、菅首相の言葉ではない。
2005年4月25日、アルジェリアを訪問した仏野党・社会党のデラノエ・パリ市長の発言である。

 長年アルジェリアはメディアを中心に、132年間の植民地支配への謝罪をフランスに求めてきた。
当然、翌日の現地紙は「仏、自らの罪を認める」と大々的に報じた。
しかし、パリ市長に政府を代表する権限はない。過去に仏政府が「謝罪」を公式に表明したことは一度もないはずだ。

 「植民地主義は極めて不当なものだ」「あの132年間に多くの苦しみと不正義があったことは確かだが、
(両国関係は)これがすべてではない」「事実の認識は支持するが、悔恨には賛成できない。
そのような宗教的概念は国家間の関係になじまないからだ」

 以上は2007年7月と12月にアルジェリアを訪問した際のサルコジ現大統領の発言だ。
いずれの訪問でも大統領は「謝罪」を丁重に拒否している。現在の日韓関係にも通ずる本問題の核心は、
「謝罪の有無」ではなく、「歴史と政治」に関する仏国内の熱っぽくも冷静な論争の中にある。

 日本と同様、フランスにも強力な左右両派が存在し、アルジェリアとの「歴史問題」の議論は
今も収斂(しゅうれん)していない。そうした論争に大きな影響を与えたのが、
2005年に19人の著名歴史家が発表した「歴史のための自由」と題する声明だったといわれている。

彼らの論旨は明快だ。(1)自由な国家において政治は歴史的真実の確定作業に介入すべきではない
(2)現在の道徳的観点から過去の出来事を評価することは歴史家の仕事ではない。
要するに、歴史はあくまで「真実の探求」であり、「正義の探求」であってはならない、ということだ。

 同声明に対しては仏内外から多くの反論があり、現在も侃々諤々(かんかんがくがく)の論争が続いている。
しかし、なぜか日本では「歴史と政治」に関する真っ当な議論が沸き上がらない。
右も左も「歴史」を政治化し、それをもてあそんでいるようにしか見えないのだ。

 問題は日中、日韓だけではない。現在世界では、トルコ・アルメニア、ロシア・ポーランド、仏・アルジェリア関係から
仏ビシー内閣時代のユダヤ人迫害などに至るまで、過去の「非人道的行為」に「謝罪」を求める動きが
ますます先鋭化している。好むと好まざるとにかかわらず、こうした動きは今後もグローバルな趨勢(すうせい)
であり続けるだろう。

 されば、日本でも「歴史と政治」について冷静な議論を深めなければならない。
今回の首相談話のように歴史を政治化し、小出しの譲歩を積み重ねても、新たな政治的要求を誘発するだけだ。
これでは、いつまでたっても日韓の不幸な歴史問題は終わらない。

 「痛切な反省と心からのおわびの気持ち」を撤回せよなどと言っているのではない。
フランスでの論争をも参考に、われわれもそろそろ「歴史の政治化」という呪縛(じゅばく)から脱却して、
日韓間、更には日中間の真の未来を戦略的に考えるべき時だと申し上げているのである。


ソース 産経新聞 2010.8.19 07:46
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100819/plc1008190751005-n1.htm
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/20(金) 20:39:51 ID:UwWYOTum
そりゃ政治家が金持ちの道楽になってるからじゃね
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/20(金) 20:40:20 ID:eHKq1AnF
フランスみたいに不法移民追放したいぜ。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/20(金) 20:45:08 ID:+ASLnn5w
フランスパンって固い。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/20(金) 20:48:57 ID:8cZrAchf
> (2)現在の道徳的観点から過去の出来事を評価することは歴史家の仕事ではない。

現在の道徳的観点から過去の日本を攻める左翼が非常に多い。これが問題だね。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/20(金) 20:50:32 ID:rCp/OOxX
フランスと同じにしたらおまえらきついぞ(徴兵やら独身税やら)
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/20(金) 21:04:41 ID:49083Tj5
>右も左も歴史を政治化し弄んでいる

左が政治化させて右は真っ当な反論をできないでいるってことだな。
まあ日本に真の民族派の政治家なんているとは思えんが。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/20(金) 21:08:16 ID:NqvtYidj
>>7
フランスの極右は過激だが、ものごとははっきりいう。
日本だと保守といってもしどろもどろだろ。
最初からバランスをとって譲歩してるから、最終的な着地点がとんでもないことになる。
左翼がやってるくらいめちゃくちゃな主張をしたらいいんだよ。
議論で揉んだうえで落とし所を見つければいいんだから。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/20(金) 21:12:22 ID:CZZsGHkB
サルコジと菅をトレードしてくれ、仙谷もつけて1対2のトレードでいいから、頼むわ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/20(金) 21:13:57 ID:fA4r+Jd2
>>9
ルペンも欲しい。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/20(金) 21:16:08 ID:Gn9GrtPk
現在の道徳的観点から過去の出来事を評価することは歴史家の仕事ではないけれども
政治家の仕事ではあるね
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/20(金) 21:16:57 ID:mTXRMS5k
ウリの立場が無くなるから勝手に謝罪なんかシルブプレって言いたいのかな

日本はともかくフランスはもう少し謝ったほうがいい
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/20(金) 21:49:34 ID:nWCp+vWd
スウェーデンやオランダだと福祉のチョイ良い所どりや
イギリス議会をお手本とした二大政党とか日本のアホ政治家は
物事深く考えないで上辺だけだから。
厄介な事に上辺に政治献金や選挙の時の運動応援も絡めて
尊徳で「歴史と政治」絡めてグチャグチャにしてそして何も責任取らないて
最低最悪の無責任政治家ばかりですから。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/20(金) 22:01:28 ID:mRXy4GUa
アルジェリアの独立戦争があったということは、当時の道徳でも、アルジェリアはこんなことあってはならんと考えたということ。現在の道徳云々は詭弁ですね。残念>産経
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/20(金) 22:02:07 ID:JvTldZjU
マスゴミがごく常識的な歴史観を袋叩きにして 政治問題化するのを どれだけ見てきたことか
ブサヨマスゴミと朝鮮人が幅利かせすぎ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/20(金) 22:02:29 ID:mb6iVtoD
つまり謝罪も賠償もやる必要はないってことだね
そもそも朝鮮の場合は言いがかりだし

朝鮮人はフランスのアルジェリア統治と日本の朝鮮統治を比較してみろよ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/20(金) 22:13:03 ID:CZZsGHkB
>>16
朝鮮人は日本に寄生して、日本の血税を吸い取るのが目的ですから、こちらがいくら正論を
言っても聞く耳を持ちません、言うだけムダ
早く手を切って、日本も身軽になることを考えるべき時にきています
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/20(金) 22:24:13 ID:qF4NFaBw
>>17


まさに正論ですね。

早くコリアンとは手を切って日本も身軽になるべきというのが

一日も早く日本国民の総意になることをいのります
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/20(金) 22:28:35 ID:UwWYOTum
>>9
お前な、1ウォンと1元やるから万札くれってトレードが成立するわけ・・・
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/20(金) 22:42:09 ID:d4uwDYv1
フランスも朝鮮が隣にあったらあまりのストーカー気質にうんざりするだろう。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/20(金) 22:50:41 ID:rHMEfoNI
日本の場合は近隣諸国のプロパガンダに左巻きの人たちが
盲目的に踊らされ、中道左派以右の人たちはそれに対して
ついつい感情的に反応してしまう。

右でも左でもプロパガンダに流されやすいのが日本の弱点
なのは周知の事実だしね
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/20(金) 23:36:53 ID:po0wOitk
>>11
現在の道徳的観点もまた歴史的推移の一部でしかない。政治家は僭越であっては
ならない。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/20(金) 23:41:42 ID:+HNIn/Sd
戦犯裕仁
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/20(金) 23:44:04 ID:TpLtO8G5
 安倍元総理も現役時代から歴史の認定をするのは政府の仕事ではない、歴史学者の仕事だ、と言い続けてたな。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/20(金) 23:53:40 ID:SbpL+mIF
>>24
全くの正論ですよね。
でも、特亜とサヨクが「歴史」捏造して政治問題化するのだから、
それを封じるためにはこちらも相手にするしかない。

歴史を政治問題にしたくないなら、嘘ばっかりの特亜とサヨクを
日本から追放するしかないでしょうね。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/20(金) 23:56:34 ID:qTYLA7qo
よく朝鮮は他の国と比較して日本をひどい国と言うが、他の国は公的な謝罪なんてしてないみたいじゃないか
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 00:03:18 ID:UrppMNuL

政治家の皆さん!日本国民は韓国との断交を希望しています。

28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 00:04:58 ID:LvOv5Om3
韓国=クレーマー・ヤクザ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 00:48:50 ID:qFaLBg2R
>>26

一応、年数経ての謝罪らしきモノはあるよ、ただウリナラみたく大統領が替わる度に謝罪を要求してくるのはいないわな普通の国だと開戦の口実になるから

30解決大国日本:2010/08/21(土) 02:06:25 ID:DuOhOOLj

こういう時だけは産経が役に立つね。

31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 02:19:44 ID:WzjWb23t
ん?チョンコが今度はアルジェリアで活動を始めたって記事か。平壌運転だな。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 02:20:50 ID:3Epeq3oA
>>1
フランス:植民地主義正当化の試み 2006/09/18
ttp://www.news.janjan.jp/world/0609/0609171335/1.php

>【パリIPS=ジュリオ・ゴドイ、9月11日】

>今月発行されたフランスの辞書「Le Petit Robert」の最新版が、「植民地主義」の定義として「自然資源を尊重し、有効利用し、活用すること」を採用したことに対して、
>各所からの批判を浴びている。

>「人種差別に反対し民衆間の友好を進める運動」(MRAP)は、「この定義は植民地主義を正当化するものだ」とする声明を発表した。

>しかし、辞書の編集長アラン・レイ氏は、定義を変えることを拒否した。そして、「もし私たちが世界的に見て否定的な現象の積極的な側面を見ることが許されないのならば、
>私たちはある種の修正主義に直面しているということになろう」と述べた。

>フランスの知識人の中には、強い植民地主義批判がある。カメルーン生まれの歴史家ジャン・マリー・テノ氏は、昨年9月に発表したドキュメンタリー映画「植民地の誤解」の中で、
>「西洋人は学校や病院、施設を(植民地に)建設したかもしれない。しかし、彼らは同時に私たちの自由、尊厳、生命を奪ったのだ」と自ら語っている。

>また、同じく歴史家のパスカル・ブランチャール氏は、フランスの植民地論議はマグレブ地域のことに集中しがちだが、
>サハラ以南地域・カリブ海地域・東南アジアにおけるフランスの行動については見過ごされている、と述べた。




IPSヘッドライン 2005/07/10
ttp://www.news.janjan.jp/world/0507/0507109394/1.php

>▼植民地主義の是非を巡る諸議論(07/05)
>フランス及び欧州諸国の中には、公式或いは歴史家を通じて、過去の植民地支配はそれぞれの国・地域にとってポジティブな遺産であると再評価する動きが出てきている。
>シラク大統領の右派与党国民運動連合(UMP)が大勢を占めるフランス議会では2月23日に新たな法案が通過し、これにより、フランス全土の教師及び歴史教科書は、
>フランスの植民地支配(特にマグレブ地域〈アフリカ北西部, モロッコ・アルジェリア・チュニジア・リビアを含む地域〉)におけるポジティブな役割を強調するよう求められるようになった。

>フランスは自身の植民地支配を英国やスペインのものと比較して「人間的であった」と主張してきたが、フランスの歴史家Marc Ferroは「被支配民族に対してフランス人に同化することを強要するあまり、
>英国やスペインよりもかえって抑圧的な支配をおこなった」と語った。一方、英国でも歴史家ニオール・ファーガソン(ハーバード大学教授)が、植民地帝国「大英帝国」が果たしたポジティブな役割
>(失敗国家に平和と独立に不可欠な諸制度を整えた等…)を再評価し、大英帝国の支配者としての「遺伝子(アングロサクソンの系統でなければならない)」を受け継ぐ米国こそ、
>今日の世界を指導していくべきと説いている。これに対してフランスの歴史家の多くは「ファーがソンは19世紀の思考回路を持つ21世紀の歴史家」と反発している。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/21(土) 02:29:06 ID:mjbKoNfu
>>5
マルクス主義史観という一元的価値観から歴史をみることを習い性としてきた左翼的知識人の悪習だな。

一言で言えば「教条主義者」となる。多面的な価値観や、人間の多様性を認めない非人道的立場から、
人道を語る倒錯。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
【外交】 国が謝るとき〜謝罪を受け入れる意思がなく、和解する意図もない中国、韓国への国家謝罪は不毛な努力 [04/24]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1177426884/