【書籍】翻訳形式の誘惑−日本語が韓国語を苦しめている?[08/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちょーはにはにちゃんwφ ★
■ 翻訳形式の誘惑−日本語が韓国語を苦しめている?

■ オ・ギョンスン(著)

■ イハク社(刊行)

■ 本の紹介 - 「翻訳形式」とは、文脈や読者層を考えずに型にはまった用語を使い、
条件反射的に翻訳することを言う。特に韓国社会では、日本式用語や構文、日本語式
造語、日本語式漢字言葉をそのまま直訳したような日本語翻訳形式が、翻訳文に
限らず、その影響で韓国の言語生活全般に浸透してしまっている。

本書は、このような翻訳形式の蔓延化現象が深刻なレベルにあると判断し、翻訳形式
の問題に関心を寄せて、翻訳形式を克服するための具体的な法案を作るべきだと語る。
韓国で使われている日本語直訳式の実像を体系的にまとめ、それに沿った例と代案
翻訳もあわせて示している。

■ 著者の紹介 - オ・ギョンスン−高麗大・日語日文学科において、日韓翻訳形式研究
で博士学位を取得、日本の武蔵大学で客員教授を務めた。現在、高麗大・日本学研究
センター翻訳研究院。高麗大とカトリック大学で講義を行い、日本語専門翻訳家として
活動している。

ソース:innolife.net
http://contents.innolife.net/book/qacont.php?qa_table=fs_report3&aq_id=2866
2 【大吉】 :2010/08/01(日) 05:14:05 ID:5G+TDNZm
どや!
3 【末吉】 :2010/08/01(日) 05:16:17 ID:3IFaIXv/ BE:659236043-PLT(41000)
>>1
日本を見なきゃいんじゃね?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 05:16:44 ID:sySPG6sG
韓国語使うのやめれば?
あんな気持ち悪いもの
英語得意なんでしょ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 05:19:59 ID:3nGHF+ah
一応確認したいんだけど、この人は、英会話はできるが、翻訳家のレベルにはないということですよね?
6ワタシは情報の池沼に生まれた生命体:2010/08/01(日) 05:23:02 ID:PWMjoIRK
元々の朝鮮語があまりにも単純、未熟な言語でそのままでは複雑な概念を表現できないので日韓併合時にかなり日本語の様式を取り入れる羽目になったんだっけ?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 05:24:03 ID:lDmM1KX4
日本無しでは生きていけない哀れな土人w

翻訳の形式ぐらい自分達で決めれないのかよ。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 05:26:46 ID:FYMQv9de
ハングル文字だけにこだわるからこういう事になる。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 05:27:25 ID:6yIXBqRl
面倒だし、韓国も英語圏になったら?
公用言語は英語、一部地域で朝鮮語
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 05:27:45 ID:hBRN5Jmx
韓国人が考えているより、ハングルはずっと不便かつ未完成な言語で影響を受けやすいんだね。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 05:29:10 ID:s6Pud7dN
全てを併合以前に戻すニダ!
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 05:35:05 ID:oA4X1BTw
日本は在日朝鮮ゴキブリに苦しんでいます。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 05:38:03 ID:9jzMaHaI
漢字つかえばいいじゃん。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 05:39:34 ID:0b20zHr6
言い掛かりもここまで来るとチンピラもびっくりだな
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 05:42:14 ID:72L1o1AC
同音異義語大杉
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 05:44:34 ID:Hf1M3RPx
朝鮮人「この世の不都合はすべて日本のせい。謝罪と賠償させるニダ」
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 05:45:03 ID:h9sWTe2f BE:3840538188-2BP(0)
>>9
いや、素直に中国語でいいだろ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 05:47:16 ID:Ky5X7RLQ
どうせ数年もたてば、ウリナラ起源と言い出すんだろ。市ね
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 05:48:24 ID:FYMQv9de
>>17
今更、漢字を運用しなおすのは不可能だろ。
英語しかないと思うぞ。亡国への道だろうが。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 05:55:41 ID:2T2v8v8/
日本に手伝ってもらわないと小便もできない半万年奴隷民族
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 05:59:28 ID:B9Cdunfx
あれ?韓国起源で日本に渡ったんじゃないの?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 06:00:01 ID:USPef5Ge
もともと方言差が激しかった半島の言葉を、日本語の語彙と文法を参考に日帝が纏めたのが朝鮮語でしょ?

日本語由来の言葉と方言差を排除したら、石器時代の表現しか残らんことない?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 06:01:09 ID:1O1oilH+
自分たち固有の形式が不足しているのが問題なんじゃね?
てか、元のもわりと漢文寄りだったんじゃね?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 06:06:16 ID:gXOu0mEH
板門店から捕虜交換で北朝鮮に帰国する際、
おみやげの入ったバッグを捨てなければならなかった事を思い出させる。
生きるためには忍びなくそうするしかない。フリーハンドを欠く民族、研究は閉鎖系に突入。
発狂して時系列でより一層過激となる。こんなもんが学問である筈がない。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 06:08:15 ID:0K/2WQFT
いっさいの交流をやめれば問題解決
26Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/08/01(日) 06:08:49 ID:2klUeYix
……。
おまいら、何かの本の翻訳版作る時に日本語版からの追訳しかしてこなかったからじゃねえかw
自業自得だ。
白痴ども。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 06:09:58 ID:W1Nsfj6s
だいとうりょう
大 統 領
でーとんにょん
28肉食うさぎ:2010/08/01(日) 06:14:49 ID:xn89GOV/
<丶`∀´>つ【グーグル機械翻訳で・・・】
<丶`∀´>つhttp://pic.joins.com/article/photo/article.asp?Total_ID=4256242

表示・・・
<丶`∀´>つ【トマトの中にウンチ】
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 06:20:42 ID:8ckTFCwA
日本語の技術資料や論文を正確に翻訳できなくて、パクれないとはっきり言え
そもそも漢字捨てちゃったのはおまえらだろう。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 06:25:03 ID:dF5I/ykG
この問題の根底は古代化石韓国語との学説が有力な日本語を
未だに日本人が使い続けていることにある

日本人は閉鎖的でかつ、差別的な面が強く、
外国人排斥の方法の一つとして、日本以外の国では
使われていない難解でかつ稚拙な日本語を公用語とする政策を打ち出してきた
しかし、それは国際交流を妨げる愚挙といわざるを得ない

韓国ではすでに古代韓国語は使われず、表記にもハングルが用いられている
日本が古代に韓国から与えられた言語を今も使っているという点は
韓国に対する畏敬の一つであり、理解できないこともないのだが、
今はもう日本語の存在そのものが時代錯誤である
日本は公用語は韓国語とし、ハングルを文字として用いるのが
国際的な流れではないだろうか?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 06:29:19 ID:3nGHF+ah
・・・まずは、古代化石韓国語との学説が有力な日本語のソースを出してもらおうか。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 06:29:30 ID:3IFaIXv/
貢ぎ物少なしな地方の言葉や文字を棄ててちうごく語を使え
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 06:30:20 ID:6yIXBqRl
>>30
使用人口において1億に満たない朝鮮語の使用は意味をなさないのでは?
国際的な流れで行けば、韓国はその人口比率から言っても英語なり中国語
に変更した方が良いでしょう。
ワールドワイドな世界において、少数言語である朝鮮語とハングルの重要性は
非常に小さいと言えます。

34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 06:31:52 ID:USPef5Ge
>>30
「小日本」か「俺は日本人だが」か、どっちか入れないと。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 06:34:09 ID:eYvFjFHH
妄言垂れ流していないで、自国へ返れよ。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 06:35:43 ID:vHQe7qfd
>>30
3行で書かんと読む気も起きん。
どうせ「ハングルはさいきょーーー」って書いてあるんだろ?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 06:39:35 ID:vtYLF0wb
遣唐使・・・・・膨大な数の漢書を日本に持ち帰る。
        漢字を使うことによりヤマト文が飛躍的に高度化する。

清国留学生・・・日本語文章形式を参考に白話文を完成、それと和製漢字を
        使用することにより外国書籍の翻訳が超簡単になるのを
        見つけ、膨大な数の日本書籍が海を渡る。

あの国・・・・・親切に教えてあげたのに、いまだに文句ばっかり。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 06:41:53 ID:iZv2nsjG BE:1459314656-PLT(18731)
>>30
(´・ω・`)<釣れる?
39ワタシは情報の池沼に生まれた生命体:2010/08/01(日) 06:44:29 ID:PWMjoIRK
>>17

中国語と言うか、もともと多言語社会で統一言語が無かった支那で現在普及しつつある標準語は北京語を元につい最近作られたものなのだが。
こんなまた革命が起きて現支那政府がひっくり返ったらどうなるかわからない言葉を学ぶ価値あるかなあ。
まあ朝鮮人にしか関係無い事だからどうでも良いか。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 06:45:31 ID:Ybuz2mUh
その日本式表記を元に万葉集は韓国語って言えるからいいんじゃないの
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 06:49:07 ID:Kq2bZ2yu
多くの独自漢音で構成されている自国語の地雷みたいなもんだろ。
そこに気がつかなければ、リセット、焚書と同じで何も残らん。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 06:49:24 ID:ZzU8qP3J
>13
いまさら漢字つかうとして、パソコンのコード管理はどうするつもり?
日本やその他の漢字を使う国はそれぞれ独自に漢字コードを整備していっただろうけど、
それを一から、それも後追いでやるとなると恐ろしい労力になるぞ。

一番簡単なのは日本のJISコードをそのまんま使う事だろうけどな。あいつらまた文句いうぞ。日本に。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 06:56:29 ID:3IFaIXv/
>>42
ちうごくの一部だからちうごく語が無難じゃね?
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 06:59:43 ID:ZzU8qP3J
>43
一口に中国語といわれても、すでに分散している上に変質してる。
それぞれの地域がそれぞれの方法で文字コードを管理している状態で、どれを選べってんだよ。
オマケに語彙は全部の地域で日本語の影響うけてるし。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 07:03:55 ID:egPhPxS0
英語圏になって半万年も立てば論理的な民族になってるかも知れ無いじゃ有る毎や。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 07:04:44 ID:1H9AvOsg
ローマ字表記でもなんでもでいいじゃないか。どうせたいした事いってないっていうのは
世界の共通認識なんだから。
47ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2010/08/01(日) 07:04:44 ID:saZK0WNH
旧日本の漢字をそのまま復活させたいのなら、
台湾のコードにすればいいんじゃね?w
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 07:06:18 ID:TBudjyfc
在日が「何で日本人に生まれなかったんだろう」というトラウマから、
次第に人格が崩壊してしまうのはまことに気の毒だが、
本国の人間までそうなのだから韓国人は存在自体が無意味。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 07:14:55 ID:YzyG0xXC
そもそも単語が無いからこういうことが起こるんだろ
韓国語の表現力のなさを恨めよ
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 07:17:54 ID:qM4pDIE6
だから半島ごと中国に併合してもらって、中国語を使えばいいんだよ
「ウリたちは中国人ニダ」って自慢できるしな
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 07:22:01 ID:3IFaIXv/
>>44
まぁ日本語以外なら好きにしたらいんじゃね?
どうせ大した事なんて言ってないんだから
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 07:24:08 ID:vP4Qp4eG
あれっ、ハングルって世界で最も優秀じゃなかったっけ?
53ジャスコ・イオンぐるーぷも不買:2010/08/01(日) 07:24:53 ID:JtSLeMrE
土人のクセに文字を使うな。絵で書け♪
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 07:28:02 ID:dF5I/ykG
日本が日本語という奇異な言葉にこだわり続ければ
いつか必ず国際社会からのけ者にされるだろう
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 07:28:16 ID:+zz1Gtrb
日本の侵略戦争の影響なんだから日本が責任を持って解決しよう
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 07:30:25 ID:3IFaIXv/
そうなりゃ英語かチウゴク語でも使うさw
間違ってもチウゴクの地方言語なんか使わない
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 07:31:36 ID:mdiLpqy1
>>55
国を運営出来る様になってから言え!
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 07:32:54 ID:+zz1Gtrb
>>57
何言ってんだ敗戦民族
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 07:34:51 ID:ZBcAJAtu
>>55
人任せにするならそのまま使ってなさいよw
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 07:36:58 ID:ZBcAJAtu
>>58
第3国には国家運営は早かった
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 07:37:50 ID:I9frzSfU
この世から出て行け、朝鮮人
日本語の恩恵を限りなく享受しているくせに、ナンテことを言うんだ
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 07:39:44 ID:wegqTDMF
>>6
言語を含めた文明を日本から与えてもらいながら、感謝どころか反日って。

俺的には朝鮮とは断交でいいんだけどね。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 07:40:22 ID:USPef5Ge
>>58
>敗戦民族

自分たちが敗北の歴史を刻んできたからって、そんなに卑下することはないよ。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 07:40:50 ID:kCeSyOYk
日本人にも台湾人にも中国人にも、理解不能な言い草だな
そんな未熟な言語ってあるか?
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 07:41:23 ID:UdKKrdsS
生物多様性の観点から、少数民族の言葉やハングルは無くさないほうがいい。
ただ、漢字ハングル混じり文にすればいい。
ハングルのユニコードは妙に多い。表意でも表音でもない、もったいない文字コードの浪費だと思う。
66 【大凶】 !dama:2010/08/01(日) 07:44:49 ID:WA8+YwUC
そなんだ
67危篤前 ◆KIToKUNYCA :2010/08/01(日) 07:45:04 ID:WA8+YwUC
ひゃっはー
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 07:46:39 ID:IgdpB7Xh
英語>韓国語 で翻訳する知識がないから(英語の知識というより専門用語の点で)
英語>日本語>韓国語 で訳してるってことだろ?
日本語版がでてない本は訳せないニダってか。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 07:47:59 ID:FYMQv9de
結論

どうせ大したことを言ってないから無問題
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 07:50:36 ID:Ky5X7RLQ
中国語ですら日本語翻訳による表現の侵食受けてるのに、近代言語としての成り立ちそのものが日本語の影響
されてる朝鮮語が日本語の呪縛から逃れられるわけがない。
71バキユーン大統領くん ◆BcJ9crR542 :2010/08/01(日) 07:50:56 ID:Zxi82RD0
日本では日本語が使えれば問題ない
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 07:51:37 ID:6hAMlqtU
全くもって日本語は悪くないな
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 07:53:53 ID:ZzU8qP3J
≧54
釣りかとは思うが、こういう事を言い出す馬鹿が後を断たないから言っておく。
英語しゃべれれば国際化だと思ってる典型的な例だこれ。
英語が話せるよりも、日本語を習ってでも聞きたがる話ができる人のほうが数億倍価値がある。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 07:54:00 ID:2C+HIVxi
>>6
両班出身の金吉鎔に言わせると、本来の朝鮮語は挨拶言葉が絶無。
会っても、お早う、今日は、今晩は etc.は無いと言う。
今使われてる アニョン ハシムニカ?も 日帝併用後に義務教育の
過程で出来た物だという。
金吉鎔 慶大教授著 朝鮮語のすすめ 講談社新書。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 07:54:08 ID:ZBcAJAtu
>>71
韓国で使う韓国語は覚えたのか?
むこうでアンニヨンハセヨだの言ってたら笑われるぞ?
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 07:58:10 ID:USPef5Ge
>>71
おはよう。
小文字は使えるようになったかい。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 07:58:29 ID:gZp7Cy0x
そりゃ表音文字しかなかったら、複雑な文字文化は育たないだろうね。
美少女、微少女、婦女子、腐女子
漢字を換えるだけで感じもかわる。
78(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2010/08/01(日) 08:00:01 ID:ungVykIB
日本語の影響を受け続けるくらいなら、いっそ計画的に
韓国語をPidgin English化するのがいいかもしれない。

先ずネット上のハングルをアルファベット表記にすれば
数年で急速に韓国語がPidgin English化するのではないか
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 08:03:53 ID:VqRRvBBt
翻訳禁止にすればいいじゃん
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 08:08:26 ID:LbfXX6ch
♪ チョッ チョッ チョッ チョッ チョウセンジン ♪ 日本が嫌いと言いながら♪

♪ 何故だか日本にすり寄るの ♪ チョッ チョッ チョッ チョッ チョウセンジン ♪

♪ プライドないけど 欲はある ♪ 詐欺と捏造で言いがかり ♪

♪ 日本にたかって大儲け ♪ チョッ チョッ チョッ チョッ チョウセンジン ♪

♪ 歴史を見ろと言いながら  ♪ 悲惨な朝鮮に目をつぶる ♪

♪ 国王土下座で 両班は貢女 ♪ 清や蒙古にひざまずく ♪

♪ 哀れな過去には目をつぶる ♪  チョッ チョッ チョッ チョッ チョウセンジン ♪

81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 08:10:11 ID:USPef5Ge
>>78
支配階層の使う漢語と土着語が混ざって、李朝末期の大衆語はそもそもPidgin Chineseだったと思う。
82バキユーン大統領くん ◆BcJ9crR542 :2010/08/01(日) 08:11:14 ID:Zxi82RD0
>>75
日本で日本語を使うので問題ないです
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 08:12:10 ID:USPef5Ge
>>82
コテにバキユーンってうたってる時点で説得力がないと何度w
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 08:12:25 ID:UcxSSJ83
だからこっち見んな
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 08:13:04 ID:U7tQqwEU
韓国語とか知らないので、具体的に何を言いたいのかわからん記事だ

「昨日は犬と猫が降ってきて、血まみれ地獄、ずぶ濡れになった、おめこうんこ。」

みたいな翻訳って事なのか?
86バキユーン大統領くん ◆BcJ9crR542 :2010/08/01(日) 08:15:15 ID:Zxi82RD0
>>83
それはボンドガールヨナの007決め手ポーズからきてるのでしかたない・・・
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 08:15:16 ID:6hAMlqtU
朝鮮人曰くハングルは世界最高の文字なんだろ
それが不便だってことは、使っている朝鮮人に問題があるんだな
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 08:19:05 ID:Wa7hOnm+
>>71
それじゃ、強制帰国させられた時困るぞw
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 08:20:08 ID:+zz1Gtrb
>>87
日本支配の間に文法がメチャクチャになったんだ
悪いのは日本なんだから謝罪と補償をしなよ
90バキユーン大統領くん ◆BcJ9crR542 :2010/08/01(日) 08:20:09 ID:Zxi82RD0
>>88
されない・・・
なぜなら優秀な民族だから
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 08:20:43 ID:rUD5rGU+
日本のコピーの道を歩き続けるってことなんですな。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 08:22:04 ID:U7tQqwEU
>>90
でも、半島の政府から在日に帰国命令が出て、日本政府にも帰国させるよう要請がされたら
まとめて送り返されるんだけどねw
93ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2010/08/01(日) 08:22:36 ID:saZK0WNH
>>90
独自の文化も言語も持たない“民族”って何?
94バキユーン大統領くん ◆BcJ9crR542 :2010/08/01(日) 08:23:18 ID:Zxi82RD0
>>92
そうはならない仕組みがすでにできあがってるんだよ・・・
在日特別永住権なわけ
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 08:23:33 ID:6hAMlqtU
>>89
なら、日本支配前に戻せばいいだけの話しだろw
まさか100年ちょっと前の言語形態をもう忘れちゃったのか?w
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 08:24:52 ID:LFZc8grb
外国語から韓国語に直接翻訳するのが面倒だから
先に出ている日本語訳を見ながら(パクリながら)韓国語に翻訳するんだっけ?

被害者妄想丸出しだけど実態は加害者という典型的な韓国人的発想
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 08:26:26 ID:USPef5Ge
>>86
よそ見しててすまんw
ボンドガール云々じゃなく、「 ュ 」が使えてないことなw

>>94
取り消し可能な特別許可だと何度言えば。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 08:26:57 ID:ZBcAJAtu
>>94
「許可」だアホたれ。
お前らを特別に「許している」だけ。
どっちが上の立場なのかも理解できんとは・・・
99バキユーン大統領くん ◆BcJ9crR542 :2010/08/01(日) 08:27:34 ID:Zxi82RD0
>>97

ユは使えてるよ
100ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2010/08/01(日) 08:27:38 ID:saZK0WNH
>>94
そんなものは無い。

在日韓国人は韓国人である以上、韓国政府が帰国を求めたとき、日本政府が拒むことは出来ない。
拒んだ場合、国際人権規約に真っ向から反することになる。

B規約14条の4
何人も、自国に戻る権利を恣意的に奪われない。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 08:28:13 ID:USPef5Ge
>>99
ュ≠ユなw
102バキユーン大統領くん ◆BcJ9crR542 :2010/08/01(日) 08:28:38 ID:Zxi82RD0
>>98
被害者が立場的に上なのは真理
103 【吉】 :2010/08/01(日) 08:28:37 ID:7Z0cZWUm
日帝残滓どころかよけーひどい状況だな。朝鮮人は口だけなの?
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 08:29:10 ID:UTfsz+xd
ハングルが欠陥うんねんより、文盲率が3割近くなかったけ。
漢字にしたって、自分の名前を漢字でかけない連中が大半だとか。

色々終わってそうなんですが・・・・
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 08:29:34 ID:7kxYhsjx
>1は
わしらが、英語のPC語を、ロクに意味も分からないまま
無条件に使わされてるのと同じ
チョンもチョパーリも大差はない
おまいら 喜ぶな
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 08:29:54 ID:FeI3fF/W
民主党が何かというと横文字ばっかり使いたがるせいで
連中の日本語力がお察し下さい状態なのに似てるのかも。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 08:30:20 ID:ZBcAJAtu
>>102
ああ。リショウバンって犯罪者に無理強いさせられた被害者だよ?日本は。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 08:30:23 ID:VqRRvBBt
自国の文化が無いんだからやむを得ないかと。

翻訳やめますか? それとも人もどきやめますか?
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 08:30:38 ID:USPef5Ge
>>102
在日の大半が自分の意志で日本に住み着いた上に、かなりの数が密入国者。
なんの被害者だと言うんだい。
植民地支配とか戦争とかは無しなw 繰り返すのもめんどくさいw
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 08:31:25 ID:m2TsIltB
何それ?
シチュエーションに合わせた意訳とかしないで
WEB翻訳した結果を、逆翻訳して意味が通ってればOKってのと同じ?
韓国の翻訳業って、楽な仕事だな。
高卒の俺でもできそう
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 08:31:55 ID:RBwQSDim
両班だっけ

こいつらって、何か古典文学残してないの?
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 08:32:44 ID:USPef5Ge
>>111
つ「日東壮遊歌」
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 08:32:54 ID:FP7u2Zup
優秀な民族なんだから、公用語を「英語」にすれば問題ないじゃん

英語の苦手な日本人を馬鹿に出来るし一石二鳥だぞ?
そんで、留学も移民も密入国も出稼ぎ売春も、行く先は英語圏にしてくれ
英語の通用しない日本にはもう一切来ないでくれ
114バキユーン大統領くん ◆BcJ9crR542 :2010/08/01(日) 08:33:12 ID:Zxi82RD0
>>109
強制連行を無かったことにしたい勢力の工作にのせられてるな・・・
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 08:33:26 ID:ewSx6axR
>>1
嫌なら使うな。一切使うな。

>>105
具体的にどんな「英語のPC語」が分からないのか言ってミソ。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 08:33:27 ID:suT/diDm
何を言いたいのか、さっぱりわかんない記事。

外国語の翻訳の仕方を問題視してるのか、日本語の翻訳の仕方のみを問題視してるのか。
その「翻訳の仕方」も、機械的に直訳するのはダメ、もっと上手く訳そうってことなのか、
日本語を直訳すると「日本語が韓国に広まりやすい」から、日本語直訳はやめようってことなのか。

いずれにせよ、「翻訳形式を克服するための具体的な法案を作るべき」って、
こ馬鹿じゃねーの。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 08:33:39 ID:USPef5Ge
>>114
強制連行されたんだったら、帰ればいい話だよなw
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 08:34:19 ID:sySPG6sG
>>111
何もしないのが両班なんだろ
ホロン部みたいにギャーギャー言うのが白丁の仕事
結果なにも残せない
119ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2010/08/01(日) 08:35:16 ID:saZK0WNH
>>115
英語はBASICで憶えた(キリッ

>>116
韓国語という言語が、
使い勝手悪いから日本語の単語をどんどん取り入れている。
これでは韓国語といえるのか? カンシャクオコル
と、こんな感じでしょうかね?
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 08:35:50 ID:imdUdkt2
公用語を英語にすれいいじゃん
日本でも楽天とかはそうみたいだぞw
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 08:35:53 ID:AeMq1NI5
>>102
高麗による侵略の被害者である日本には大韓帝国を滅ぼす権利があったって事だな
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 08:36:04 ID:UTfsz+xd
>>114

優秀な民族が、強制連行の被害者ですか。プッ
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 08:36:34 ID:eEjzBvmZ
まだまだ土人の言語の域なのに、
日本語から文法や漢字の語のうを借りてきて、多少は使えてるレベル
このままだと後半万年かかるぞ
124慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/08/01(日) 08:38:07 ID:OPVOpX3d BE:1188658973-PLT(12345)
>>119
英語はBASIC(嗤) 別系統と言うことがどうして分からないのやら
それにプログラム言語はC++派と…
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 08:38:32 ID:cr3YPAPy

文脈に合わせた翻訳が必要なのは 語彙が貧相だからだよ
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 08:39:27 ID:ewSx6axR
>>119
初心者用全目的象徴化命令符号
127ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2010/08/01(日) 08:40:53 ID:saZK0WNH
>>124
古いんだよ! そんな言語無かったんだよ!
MZぶつけるぞ? 全部一体化した奴。

…いや、まぁ、キリッ台詞で熱くなっても仕方ないんですがw
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 08:41:04 ID:rapR/dcb
韓国語から中国語と日本語を取り去ったら会話も出来ないだろうな。
129慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/08/01(日) 08:42:51 ID:OPVOpX3d BE:2716935168-PLT(12345)
>>127
というかMZなんて古すぎてわからないw
130Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/08/01(日) 08:44:15 ID:2klUeYix BE:233591235-PLT(14444)
>>128
学術・法律用語の約90%、日常用語の約60〜70%が日本語起源w
他支那語起源などなど。
もう、アイゴーとかシッパルとかくらいしかなくなるんじゃあ……。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 08:46:50 ID:0Wm1BgIB
朝鮮人には、言語ですら過ぎたツールなのかw
使えないなら捨てちゃえw
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 08:47:47 ID:ewSx6axR
>>127
クリーンコンピューターなんて聞いたことも無い。
133危篤前 ◆KIToKUNYCA :2010/08/01(日) 08:49:16 ID:WA8+YwUC
>>132
もれも、それは知らないw
134ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2010/08/01(日) 08:49:49 ID:saZK0WNH
>>130
哀をアイと読み号をゴウと読むのは呉音である以上、
哀号は中華由来の可能性もあります。

日本と同じように「字を当てた」可能性もありますけどね。
でも、哀号で「悲しみを叫ぶ」という漢字語として成立するんですよね…。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 08:50:36 ID:Z7RBg8sY
日本人は漢字の知識があれば
韓国語の7割は簡単に覚えられるとかいう
本があったっけ
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 08:50:44 ID:ymkr7mAO
>>127
聖子「人々のヒットビット」
なら知ってるぉ。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 08:52:32 ID:jkkkItcF
【韓国】直して使うべき韓国語の中の日本語的表現(朝鮮日報)10/08/01

オ・ギョンスン著『翻訳調の誘惑』(理学社)

 「非人道的な処置」「露骨的に」「一時的に」…。わたしたちがよく使うこのような
言葉に含まれた日本式の接尾辞「−的」は、19世紀末ごろ日本から入ってきた。
1910年代以降、文化作品に広く使われるようになり、韓国語の中に定着したこの
接尾辞を、わたしたちは現在、日本に比べ3倍ほど多く使う。

高麗大学日語日文学科で博士号を取得し、日本語専門翻訳家として活動している
著者は、「『−的』の使用をいっそのことやめるか、同じ意味の簡単な表現に変えれば、
文章がより簡潔になり、読みやすくなる」と話す。例えば、「非人道的な処置」は「人間
らしくない処置」に、「露骨的に」は「むき出しにして」に、「一時的に」は「一時(いっとき)」
に直して使う方が明確だという。

 著者は、さらに日本式の漢語である「忘年会」は、韓国固有の漢語「送年会」に、「夫婦」は
「内外」に変えて使うべきだと主張する。わたしたちが頻繁に使う「立場」という単語も
「処地(境遇、立場などの意味)」と変えるべきで、文脈により「原則」「態度」「方針」「考え」
「見解」「観点」などに代替する方がいいと主張している。

 著者はこの本の中で、無分別な日本語調の用語使用や、日本語式構文を直訳した翻訳調の
表現を韓国語式の表現に変えて用いる方法を模索している。さらに日本語調の乱用を警戒し
ながらも、一方では「色紙」「片思い」「花束」など、日本から入ってきた翻訳語が、現代の
韓国語をより豊かにしてくれた」と認めている。

 日本語のテキストと翻訳文を提示し、一つ一つ対照して見せるという細やかさが引き立つ。
物を書くことを仕事にしている人や、正しい韓国語の使用に関心が高い人の役に立つと思わ
れるが、専門家ではない読者が読むには、多少難しい面もあるだろう。1万5000ウォン(約1090円)。

クァク・アラム記者
http://www.chosunonline.com/news/20100801000000

「他の単語に代替すべき」とかいってるけど、その代替候補の単語、全部和製漢語ですからw
あと、「-的」以外に、-化、-風、-流、-式..など全部日本語起源
138ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2010/08/01(日) 08:53:02 ID:saZK0WNH
>>132
私がコンピュータ教室で使ったパソコンは、
画面がグリーン(一色)コンピュータでしたorz
(MZ80C 当時でも古いパソコンだよな、これ……予算けちったな)

私もパソコンテレビなんて知りません。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 08:54:34 ID:Z7RBg8sY
明治時代に日本人がせっせと苦労して西洋の概念を
漢字に置き換えてくれたお陰で
中国人も韓国人も
その日本語のおかげで
すさまじいショートカットの恩恵に授かってるわけで。。。
文句言う前に土下座して感謝しろっての。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 08:54:58 ID:cr3YPAPy
>>137

文明の衰退を目にする事が出来たわ ありがとう
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 08:56:11 ID:cr3YPAPy
>>139

そうそう 明治の人はすげえよな 創造性半端無い
142ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2010/08/01(日) 08:56:41 ID:saZK0WNH
>>139
逆に言えば、「覚悟」があるなら、
独自の漢字語でもハングル表記言語でも作れば言いだけなんですよね。

(でも、ま、中華の漢字語はともかく、表音文字のハングルだけで新単語を作るのはきついか。
 折角の表音文字なんだから外国語そのまま使ってしまえばいいのに)
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 08:57:17 ID:8if6dgO5
イム・ナギョとかその派生形の「日本語の起源は古代朝鮮語」みたいなコジツケ組は
ある意味、日本語の影響を排除して併合以前の原始言語生活に戻らないようにする為の
苦肉の策的なものがあるんじゃないかと思う
併合以前の朝鮮語では、日本語が他言語の長所を取り入れ獲得した柔軟性をモノに
出来なかったんだろう
ただ原始的であったが故、日本語の発想を取り入れた途端に一気にモノの捕らえ方が
近代化出来た、本当に現代の韓国語を正確に研究出来てたら今日本語の影響を排除する
のが如何に困難かつ危険か判かってると思う
144Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/08/01(日) 08:57:18 ID:2klUeYix BE:280308863-PLT(14444)
>>134
んじゃ、もう唸り声を上げるしか……w
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 08:57:38 ID:IzAuopMW
IT大国(自称)なんだろ?だったら0・1だけで喋ってみたら?
現代においては、真の国際語(?)っていったら、これだろう?
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 08:59:11 ID:cr3YPAPy
>>142
アルファベット準拠が良いと思うけどね
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 09:00:22 ID:ymkr7mAO
>>145
一般に2・4・8・16・32の倍数なんだが
斜め上で1word3bitとかやりそう。
148ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2010/08/01(日) 09:00:41 ID:saZK0WNH
>>146
あのウリナラマンセーどもがそんなことするとでも?

逆に言えば、英語をハングル表記しただけで満足しそうとか思ってますw
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 09:02:02 ID:cr3YPAPy
>>148

画数が多いいだけに ハングルは使われなくなるなw
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 09:02:58 ID:SI+ZC/c+
>>24
>生きるためには忍びなくそうするしかない。

この文句は日本語として正しくない。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 09:03:14 ID:OLw8VJj9
>>1
不満ならやめれば済む話。また言いがかりか?
152ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2010/08/01(日) 09:03:29 ID:saZK0WNH
>>149
仮にも言語と文化を担う民族であるなら、それくらいの意地は見せてくれないとw
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 09:03:55 ID:ue7gMth3
まず日本語を英語に変換してからだな、英文で使えばいい。
日本語の外来語のようにな。
韓国は戦時中なので、言論統制が正常な考えです。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 09:06:01 ID:gkTyBJ8n
>>130

朝鮮人なら豊富な罵倒用語だけで生きていけると思うww
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 09:06:39 ID:USqXsiF9
言葉を廃止すればいいのにね
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 09:08:22 ID:Q0Jysf4R
自国の言葉で学問を読めるのは日本が一番量が多いんじゃなかったっけ
英語の次だったかもしれんが

これは、近代日本が日本語を改造してきたから、いろんな表現が出来るようになったからなんだな

まあどっちにしても、韓国語(笑)なんかで学問は出来ないってことだよ
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 09:08:36 ID:SqZRDo5y
まぁハングルはそりゃ合理的な文字なんだろうけど
記号ゆえに文化的な広がりは期待できないよね
こういうところもハングルが定着してこなかった理由なんだろう
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 09:09:12 ID:cr3YPAPy
>>154
文脈が無いと通じないかもよ?

朝鮮人に皮肉が通じないのもそういうことだと思うよ
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 09:10:41 ID:DBBetWMT
日本語の起源もお前らの韓国じゃねーの?www
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 09:10:40 ID:HmbuCHr4
【韓国】アリストテレス「形而上学」の完訳本“脱・日本式”を目指す(朝鮮日報)07/11/25

(比較図)
http://file.chosunonline.com//article/2007/11/25/394107653388539049.jpg
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1196083562/

>この本で、既存の「存在(einei)」という概念は「ある」、「存在すること(to on)」は
>「あること」、「一者(to hen)」は「一つ」、「徳」は「優れていること」という韓国語に
>新しく翻訳された。「形相(eidos)」は「ありさま」、「質料」は「原料」に変わった。
>1から新しく作り出した用語もある。「経験する状態」「受動的性質」などと翻訳されていた
>「パトス(pathos)」については、「経験すること」という言葉を使用した。

凄い劣化っぷりだなww
こうして韓国は統治前の馬鹿の巣窟に戻っていくのか。

ていうか、よくよく考えてみると日帝って太っ腹だよな。
併合前まで野良犬同然の生活をしていた朝鮮人に教育を施して、「人生とは何ぞや」とか「生きる意味とは」なんて
事まで一から噛み砕いて教えてあげたんだから...
何故か、現代朝鮮人は感謝するどころか逆恨みしてるけど。
ちなみに、朝鮮語の「カムサ(感謝)」って言葉も日帝残滓ですw

関連
【韓国】今こそソウル・平壌を連携した観光地として刷新を 『哲学・文化の国』としてイメージアップが必要(東亜日報)10/02/10
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1265796299/
【韓国】ソウルからヨボセヨ 「カンジ男」って?日本語の「感じ」からきている若者言葉(産経新聞)10/07/26
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1280095769/
【韓国】 日帝残滓の「カムサハムニダ」を捨てよ(デイリアン)09/01/02
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1230908604/
【韓国】韓国人が英語を一生懸命勉強しても上達しないのは、日帝のせい(ソウル新聞)08/04/15
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1208276570/
【韓国】法律759個から難しい日本語表記消える(朝鮮日報)04/12/21
http://www.chosunonline.com/article/20041221000017
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 09:13:53 ID:cr3YPAPy
>>160
これすごいね 漢字の意味を ひらがな表記しただけと言うw

162慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/08/01(日) 09:14:11 ID:OPVOpX3d BE:1018850292-PLT(12345)
>>148
"kentyanayo"ですね。わかるますw

>>157
つーか、それなら漢字使った方が良い
163ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2010/08/01(日) 09:15:26 ID:saZK0WNH
>>160
小学生でもわかるアリストテレス?w

いや、余計に判りにくくなっていると思うけど。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 09:16:44 ID:OLw8VJj9
>>160
その新訳語で書き直すと、まったく違う書物になるわwww
165慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/08/01(日) 09:18:03 ID:OPVOpX3d BE:1528275593-PLT(12345)
>>160
何これ…(唖然)
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 09:18:04 ID:Q0Jysf4R
>>133

>>132 は知ってて言ってるぞ

MZのことだから
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 09:19:17 ID:cr3YPAPy

存在の中に「ある」といういみはあるけど

ひらがなの「ある」のなかには「存在」って言う意味にならんだろ
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 09:21:18 ID:aEzlNxhk
グーグル翻訳で丸写しかよすげえなwww
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 09:21:30 ID:Q0Jysf4R
>>137

〜的は中国語だろ
あっちの文章には死ぬほど出てくるのにw
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 09:21:40 ID:ewSx6axR
RISCと同じ方式だな。厳選された少数の単語を高速に実行することでパフォーマンスを得る。
問題はどうやって今の数十倍数百倍の速度で発声・ヒヤリング・リーディング・ライティング
するかだ。
171危篤前 ◆KIToKUNYCA :2010/08/01(日) 09:22:00 ID:WA8+YwUC
>>166
もちつけ、もれの専門は積算だ。余計な付属物がつきすぎてるけどな
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 09:23:12 ID:cr3YPAPy
>>170

額に赤外線受光部もうければ解決
173白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/08/01(日) 09:24:31 ID:wWisM7xf

原因は、言語として持ってるが抽象的な語彙が、皆無に近いほど貧弱だからでしょ
抽象的な言葉から、漢語、日本語、英語の外来語が殆どかと?
残ってるのも、自国語はほとんどなく、ドイツ語、フランス語、ロシア語などの
欧州系由来のものが自国のものより多いかとwwwww
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 09:26:14 ID:j7m5pWT/
馬鹿な連中だな
175危篤前 ◆KIToKUNYCA :2010/08/01(日) 09:26:27 ID:WA8+YwUC
>>173
そりゃ、…惨めにもなる罠w
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 09:26:50 ID:cr3YPAPy
>>173

日本は国語辞典と漢字字典分の語彙あるからねw

朝鮮語辞典てあったっけ?
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 09:26:58 ID:mReyyjwc
漢字とハングルをまぜて使うのは良くないのですか?
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 09:27:41 ID:ewSx6axR
>>172
そして
ウインドウズがバージョアップした途端使えなくなるのですね。
179慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/08/01(日) 09:28:24 ID:OPVOpX3d BE:2716934786-PLT(12345)
>>177
つーか犯愚婁できた理由って漢文が読めない人達の為の文字(ry

>>173
救いようがヌェー…w
180ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2010/08/01(日) 09:29:41 ID:saZK0WNH
>>177
ニッテイザンシという、宗教上のタブーなので使えないみたいですw
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 09:29:44 ID:lH8R8FKt
「ハングルを復活させた日本が悪いニダ」

こう言いそうだな w
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 09:30:57 ID:aEzlNxhk
IT大国らしくC言語公用語すればいいのに
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 09:31:47 ID:Q0Jysf4R
ノーベル賞取れない理由もここにあるな
新しい概念を理解して、それを母国語でどう表すか、一つ一つやっていかないとな

外国語で考えてても、学ぶことは(パクることはと言い換えても良い)出来ても、
さらに進んだ概念を作り出すなんて、絶対に出来ない
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 09:32:16 ID:0j6caRFw
愚民は黙って愚民文字でモジモジしてろ
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 09:32:22 ID:XIh53nqB
該当する朝鮮語が無かったから日本語を使っただけじゃん。
当時は漢字が朝鮮で普通に使えたわけだし都合が非常に良かった。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 09:32:23 ID:G/VPbrl9
>>169
中国語の「-的」の用法は日本語の助詞「-の」と同じ使い方だよ。
日本語の「-的」とは使い方が全く違う。

例:
涼宮ハルヒの憂鬱(日本語)
涼宮春日的憂鬱(中国語)
187台湾万葉集はあっても朝鮮万葉集はない:2010/08/01(日) 09:33:18 ID:SI+ZC/c+
朝鮮文字は漢字の発音をひとかたまりで表せるようにした発音記号。

だから朝鮮の固有の言葉をひとかたまりで書けないのが
イパーイある。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 09:34:30 ID:ewSx6axR
>>183
外国語がダメと言うわけではないが、
意味もわからず覚えこむだけじゃダメなのは、たぶんそのとおり。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 09:40:30 ID:S6NsQWNR
>>182
ステップ数を食って、緊急のときにバグルかもしれない。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 09:40:30 ID:SI+ZC/c+
>>186
中国語の「的」の一部は完了の「了」が変化したという説がある。

我昨天来的北京。昨日北京に来たんです。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 09:40:31 ID:FeI3fF/W
>>188
最近エラソーな人が良く言ってる「ぐぐればわかるものを覚える奴はバカ」ってのは
非常に危険極まりないよなあ・・・
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 09:40:35 ID:iIRyadZG
まともに使われてなかったハングルを体系化し言文一致させたのは朝鮮総督府だろ。
朝鮮語を日帝が抹殺したなど笑止千万。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 09:41:02 ID:25WvTon8
英英辞典のような訳し方になるってどっかで聞いたな。

文理を問わず、ちょっとした専門用語は全て日本語の流用なので、「××」という単語があったとしたら、
全て具体例を挙げて説明しないと伝わらないという。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 09:41:03 ID:q/pEBPtP
>>1
「イルボンの漢字直訳言葉が多過ぎるニダ、かんしゃく起きるニダ!」
「何とかしろニダ!」
という声が聞こえますた。
195慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/08/01(日) 09:41:43 ID:OPVOpX3d BE:679234234-PLT(12345)
>>180
アホかー!w

>>186
ハルヒはあっちじゃ春日になるのか…

>>187
なにそれ…
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 09:43:47 ID:dExSzqH3
へー意訳しないんだー
やっぱ考えるのが苦手な民族なんだな
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 09:46:03 ID:SI+ZC/c+
>イルボンの漢字直訳言葉が多過ぎるニダ

ということは中国語と比べてるのかな
じゃあ中国語使えば?
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 09:47:55 ID:cr3YPAPy
日本  水素=すいそ 日本は漢字を知っているので 「すい」+「そ」で理解できる

韓国  水素=スソ  漢字を教えないと意味もわからず「スソ」暗記せねばならん


終わってるね
199真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/08/01(日) 09:49:16 ID:AtfaavFH BE:272835959-PLT(26163)
>>197

朝鮮語で意味をなさないからね。

例えば「水素」は朝鮮でも同じで「水素(スソ)」なのよ

でも、「ス」は朝鮮語の水を示す訳じゃないし「ソ」は素を示してないとw

つまり、「スソ」は日本で言う「外来語の音のカタカナ語」なのよねw
200真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/08/01(日) 09:49:58 ID:AtfaavFH BE:145512364-PLT(26163)
>>198

被ったw
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 09:51:02 ID:suT/diDm
>>119

Tanks。
韓国語が劣っているゆえに日本語に依存しっぱなしという事実を認めたくない、隠したい、
という歪んだ自意識が文章も歪ませてるわけだ。
日本語専門翻訳家ゆえに、情けなさや屈辱を嫌と言うほど味わってんだろうな。
無駄に高いプライドを捨てて、日本人が豚(トン)とカツレツ(英語のカットレット Cutlet)を組み合わせてトンカツって言葉作ったようなノリで、
韓国独自の造語をどんどん作っていきゃいいと思うんだけどね。

あ、韓国は、文化も技術もシステムも外国依存だから、新しい言葉も生まれにくいのか。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 09:51:24 ID:uWtov9TH
日本の文化をさんざん使っておいて、反日ってw
性根が腐ってますね。
他国の良いところを活用するのがそんなに屈辱的なら、鎖国すればいい。
203ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2010/08/01(日) 09:52:26 ID:saZK0WNH
>>195
知らないんですか?
チョウセンニッテイ教の教えですよ。

万物の創造者ニッテイはコダイチョーセンの模倣者に過ぎなかった為、
この世界は「悪」の充満する世界になってしまった。
そのため、この世界で犯した罪悪は関係ないと考える宗教です。


――グノーシス主義の皆様御免なさい。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 09:52:32 ID:gkTyBJ8n
韓国学者が大馬鹿の怠け者なんだよww

北朝鮮の仲間だしねぇww
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 09:52:51 ID:ewSx6axR
>>197
中国語にも日本から大量の漢字が逆輸入されている罠。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 09:53:22 ID:cr3YPAPy
>>199

元素記号Hを将来どうやって表現していくか楽しみです。

もしかしたら 科学分野はハングル・アルファベット混成表記になるかもしれません
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 09:53:54 ID:qP+vs3du
(日本語)  (朝鮮語)    (中国語)
映画     ヨンファ     電影
観光     クアングァン   旅游
空港     コンハン     機場
写真     サジン      照片
新聞     シンムン     報紙
病院     ピョンウォン   医院
時計     シゲー      鐘・表
208ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/08/01(日) 09:54:44 ID:vUpvcz9c
文化は高い方から低い方へ流れるww


韓国の文化水準が低い、と言うのがこれで証明できていますね!w
209ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2010/08/01(日) 09:55:02 ID:saZK0WNH
>>205
輸出しているのは漢語ね。
国字、いわゆる日本産の漢字は、もともと数がそこまで多いというわけでもないので、
大量輸出、というわけではありません。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 09:55:39 ID:ewSx6axR
>>206
H ホロン部
He 変態
Li ロリ
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 09:56:48 ID:ewSx6axR
>>209
誇張したことお詫びしてますが賠償しません。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 09:56:55 ID:cr3YPAPy
>>207
日本漢字を準用しすぎだろw

何で漢字捨てたんだろうなw 文盲には表音だけがあれば良いんだろうね
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 09:57:39 ID:RFIW1GVv BE:386531993-PLT(25000)
面白いのは同じ西側だった韓国が日報を用いて、東側だった北が新聞を用いているところだけどねw
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 09:58:06 ID:FeI3fF/W
普通にオーバーフローして扱いきれないからだったりして。
215みすみ ◆lSDIc833F6 :2010/08/01(日) 09:58:27 ID:RFIW1GVv BE:1159596599-PLT(25000)
>>212
韓国のナショナリズムの勃興と共に漢字を捨てることとなった。

216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 09:58:39 ID:XIh53nqB
>>198>>199
漢字教育を無くしたせいで該当する概念自体が消えかかってるわけだね。
あと、日本語のカタカナに相当する文字が朝鮮語にあんのかな?
日本語なら漢字に出来なかった用語はそのままの音でカタカナになって、それはそれで文章を理解できる構造になってるけど向こうは文章がボロボロになったりしないのかな?
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 10:00:05 ID:ewSx6axR
>>213
ふと
チューセン日報
と言う懸賞Webサイトを思いついた。
218ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/08/01(日) 10:00:27 ID:vUpvcz9c
>>216
””でくくったり、斜体字にしたり、太字にしたりすれば、イケると思うんだけど。
そう言う工夫を使っているかどうかですねえ。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 10:01:38 ID:SI+ZC/c+
bicycleを
日本:自転車
中国:自行車、脚踏車
朝鮮:自転車자전거 (jajeongeo)

朝鮮は日本の属国として近代文明を取り入れたんだね。
220慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/08/01(日) 10:01:44 ID:OPVOpX3d BE:566028252-PLT(12345)
>>207
ちょっとマテ。真ん中の所だけ脈絡がないんだが?

>>210
Be
B はBちょ
C コソア
N ニダー
O ホンタク
F ホンオフェ
Ne ネバー

あと一つ分からん…
221みすみ ◆lSDIc833F6 :2010/08/01(日) 10:02:27 ID:RFIW1GVv BE:257688263-PLT(25000)
>>216
仮名がハングルだった。

もう問題となって久しいよ。

222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 10:03:24 ID:wdsrQUQW
南朝鮮においての翻訳洋書は、圧倒的に 英語→日本語→朝鮮語
のパターンが多い。

つまり日本の翻訳洋書を元にを、朝鮮語に翻訳しているんだ。
ほんと、日本に寄りかからないと文明を維持できない国なんだよな。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 10:03:39 ID:AYkDS5/a
日本でいくら反中の奴でも漢字廃止なんて言う馬鹿いないしな
韓国の実行力に感服するわw
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 10:03:42 ID:XIh53nqB
>>218
""でくくるのはともかく、フォント変えるのは無茶苦茶めんどくさい。
後から一括変換したら意図しない部分が変換されたりするし。
問題の本質と全然関係ないけどw
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 10:03:52 ID:RBwQSDim
>>216
たとえ、優れた古典が残っていようと、漢字を抹殺した時点で
朝鮮語は消滅する運命にあるんだろうな
226真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/08/01(日) 10:04:05 ID:AtfaavFH BE:48504724-PLT(26163)
>>206

韓国の学術書では普通に

「この、じき(magnetic.)の中に置いたじき(China)容器へすいそ(hydrogen)を入れ」

とか言う風に、英語で丁寧にカッコ書きを入れてくれてるわよ?

親切ね。韓国って。
227ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/08/01(日) 10:04:43 ID:vUpvcz9c
>>224
ハングルのみの使用が、表現方法としてとっても劣っていると言う証拠なのですw
228慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/08/01(日) 10:05:16 ID:OPVOpX3d BE:849042735-PLT(12345)
>>226
うわあ…英語やった方が早いから
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 10:05:41 ID:cr3YPAPy
>>219
jajeongeo これで自転車の形を想像できないわw 逆英訳も不可能だよね?

自転車なら 漢字の意味を分解して表記すれば 英語圏でも自転車ってわかるよなw
230ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2010/08/01(日) 10:07:11 ID:saZK0WNH
>>227
世宗「だって漢字前提の状況の中で、表音用に作ったものだし」
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 10:08:03 ID:FeI3fF/W
>>229
自分で漕がないと進まないのに自転はあり得ない! とか言われたらどーしましょw
232ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/08/01(日) 10:08:09 ID:vUpvcz9c
>>230
これが、朝鮮語じゃない言語と語彙で、ハングルを使用ということならまだ救いがあったのにねw
233真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/08/01(日) 10:08:09 ID:AtfaavFH BE:145512746-PLT(26163)
>>228

ノーベル賞を欲しがる前に、やるべき事があるわねw
234慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/08/01(日) 10:08:19 ID:OPVOpX3d BE:1132056645-PLT(12345)
>>230
それなのに漢字をかなぐり捨てる…これはもう立派な死亡フラグと
言わざるを得ない
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 10:08:44 ID:XIh53nqB
>>221
やっぱそういう問題は起きるよな。

>>225
さすがに言葉が消滅するってのは無いと思うけど、表音文字だけで何とかするなんて無謀すぎる。
愚民化政策の極みじゃん
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 10:08:49 ID:BODXrbHW
苦し紛れにこんな事をほざいてるし...↓↓↓

韓国がまだノーベル文学賞を取れない理由(日本語字幕)
http://www.youtube.com/watch?v=FJPIVm98NNY

チョーセン人って、真性のキチガイだわ..
237ちょーはにはにちゃんwφ ★:2010/08/01(日) 10:09:29 ID:???
>>1の関連記事が朝鮮日報(日本語版)でも出たようなので・・・


【直して使うべき韓国語の中の日本語的表現】

■オ・ギョンスン著『翻訳調の誘惑』(理学社)

「非人道的な処置」「露骨的に」「一時的に」…。わたしたちがよく使うこのような言葉に含まれた
日本式の接尾辞「−的」は、19世紀末ごろ日本から入ってきた。1910年代以降、文化作品に
広く使われるようになり、韓国語の中に定着したこの接尾辞を、わたしたちは現在、日本に比べ
3倍ほど多く使う。

高麗大学日語日文学科で博士号を取得し、日本語専門翻訳家として活動している著者は、
「『−的』の使用をいっそのことやめるか、同じ意味の簡単な表現に変えれば、文章がより簡潔
になり、読みやすくなる」と話す。例えば、「非人道的な処置」は「人間らしくない処置」に、
「露骨的に」は「むき出しにして」に、「一時的に」は「一時(いっとき)」に直して使う方が明確だと
いう。

著者は、さらに日本式の漢語である「忘年会」は、韓国固有の漢語「送年会」に、「夫婦」は
「内外」に変えて使うべきだと主張する。わたしたちが頻繁に使う「立場」という単語も「処地
(境遇、立場などの意味)」と変えるべきで、文脈により「原則」「態度」「方針」「考え」「見解」
「観点」などに代替する方がいいと主張している。

著者はこの本の中で、無分別な日本語調の用語使用や、日本語式構文を直訳した翻訳調の
表現を韓国語式の表現に変えて用いる方法を模索している。さらに日本語調の乱用を警戒
しながらも、一方では「色紙」「片思い」「花束」など、日本から入ってきた翻訳語が、現代の
韓国語をより豊かにしてくれた」と認めている。

日本語のテキストと翻訳文を提示し、一つ一つ対照して見せるという細やかさが引き立つ。
物を書くことを仕事にしている人や、正しい韓国語の使用に関心が高い人の役に立つと
思われるが、専門家ではない読者が読むには、多少難しい面もあるだろう。1万5000ウォン
(約1090円)。

http://www.chosunonline.com/news/20100801000000
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 10:09:43 ID:ip7hQcRn
>>255
禿同。
俺も最近、エロ動画よりヌコ動画観てる方が興奮するわ。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 10:09:46 ID:BODXrbHW
>>226
こんな国だからねw

↓↓↓

【韓国】漢字文化圏の漢盲国家・韓国 英単語の補助がなければ、雑誌すら読めない(中央日報)04/08/14

Nature 誌の読書人口と韓日間の隔差 〜ソウル教育大学

韓国の科学研究の専門機関である韓国科学翰林院(KAST)でも読まないNature誌を、日本では中学生や
高校生でさえも読む。この高概念科学誌の読書人口は韓国の1,000倍以上いる。

漢字の持つ視覚性と意味内容の厳密性を通じて日本人は、韓国人の6倍以上の速度で左右の脳に
文章の内容を入力していき、正確にそれを認識することができる。

例えば、日本語版Nature誌では、「磁気」「電気」「光学」「機械的」と表現されている単語を、
韓国語版Nature誌では、「□□□□(magnetic)」「□□□□(electric)」「□□□□(optical)」「□□□□
(mechanical)」と、英語を併記している。

韓国の学生たちは、英語なしには科学の勉強が不可能であり、英語を理解していなければ自国語の文献
すら正確に読むことができない。

http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/www.hanja-edu.com/0408_month/14.html


【韓国】 施工済みのKTX の枕木15万個すべてが欠陥品。製造業者が「防水」と「放水」の違いを理解出来なかったのが原因 (SBSニュース)09/2/17

画像
http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/n/i/d/nidasoku/20090220121550.jpg
http://nidasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-907.html

(ハングル表記では、「防水と放水」「放火と防火」などは全く同じなので区別出来ません )
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 10:10:11 ID:XIh53nqB
>>227
まぁ、全部ひらがな表記するみたいなもんだし。
ちょっと入り組んだ文章になったらとたんに破綻しそう
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 10:10:55 ID:cr3YPAPy
大きな問題だと思うのは

「発想の発端がキチガイの愛国心」ってところが 心底不安だわ
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 10:12:08 ID:RBwQSDim
一度、韓国人の自称ノーベル文学賞候補の詩を読んだけど、薄っぺらい作品だった。
あれも翻訳のせいなのかな。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 10:12:33 ID:FeI3fF/W
そーいやどっかの少数民族がハングル覚えさせられてるんじゃなかったっけ。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 10:12:42 ID:bNH0zp5G
記事じゃなくて本の紹介だよなぁ・・
こんな内容でスレ立てんなよ。宣伝だろ
245ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/08/01(日) 10:12:49 ID:vUpvcz9c
>>235
最初から表音文字だけの表記で発達していれば、問題はさほど起きなかったのですw
欧米はそうだったのですから。
246ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/08/01(日) 10:12:50 ID:2xXuWC6c BE:357273252-2BP(3333)
>>1
で?
247ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2010/08/01(日) 10:13:51 ID:saZK0WNH
>>243
正直に言えば、ハングルという表音文字が悪いわけじゃないと思う。
世界には、表音文字なんていくらでもありますし。

ただ、ハングルという文字と、韓国語という言語の、相性が悪い。
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 10:14:56 ID:WCzdH4UO
>>1
バカだなwww得意な英語使えよw
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 10:16:15 ID:SqZRDo5y
外来語使いたくないならつべこべ言わずフランスみたいに法律でも作って強制したらいいだけなのに
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 10:16:35 ID:pXwgd/Jy
>>114
いつあったの?
あなたのおじいさん?ひいおじいさんがそういったの?
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 10:16:52 ID:FeI3fF/W
>>247
なるほど、そこの独自の言葉を”表記する手段”としてハングルを使う限りには問題はないと。
ハングルそのものが他の表音文字と比べてどうか、という話は考えないことにして。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 10:17:18 ID:XIh53nqB
>>245
欧米で表音文字が使われてる言語ってないのでは?古典英語とかを知ってるわけじゃないので何とも言えないけど。
英語で言えば発音記号だけで文章書いてるようなもん。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 10:17:54 ID:AYkDS5/a
韓国はハングルの取扱説明書に漢字必須と書かれてたのに無視しちゃったんだな
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 10:18:14 ID:1OX7mi5+
>>249
<丶`∀´><外来語使ったら罰金5000万ウォン+懲役刑ニダ!
 

      法律用語から外来語を抜いたら条文が作れないニダ・・・・・
255真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/08/01(日) 10:19:23 ID:AtfaavFH BE:48504342-PLT(26163)
>>247

いやー

ハングルが悪いのでしょw

古代エジプトの「ヒエログリフ」も表音+表意文字だしw

ヒエログリフは同音異義語を排除しているわ。

例えば朝鮮語で水道は首都と同じシュドって発音なのよね。

それをヒエログリフで書くと

シュド(水) →水道
シュド(国の囲い) →首都

って言う風に「読まないけど意味を教える1文字」がちゃんと付いてるのよねw

3000年前の文字より劣るハングル文字w

なーにが科学的なんだかw
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 10:20:33 ID:oV3hO4zm
朝鮮ゴキブリをなんとかしてほしい。
言葉も醜くてたまらん。聞くのも苦痛だ。
257ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/08/01(日) 10:20:47 ID:2xXuWC6c BE:214364423-2BP(3333)
>>255
ってか元々は漢字と併用して運用するのにハングルだけにしたから音だけになったのではないでしょうかにゃー

うん。韓国人が悪いでfa
258ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/08/01(日) 10:21:17 ID:vUpvcz9c
>>252
一応ですね、アルファベットの類は表音文字って事になっているのですw
発音記号のように使う文字は表音文字なのです。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 10:21:36 ID:UfR5doK9
なんでコイツラ漢字なくしたんだ?
ハングルって漢字との併用ならかなり有為な文字なのに。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 10:23:27 ID:1OX7mi5+
>>259
漢字が読めちゃうと日中の文書が読めるから、軍事政権下で
非常に都合が悪かったからw
正に愚民教育w
261真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/08/01(日) 10:23:43 ID:AtfaavFH BE:291024386-PLT(26163)
>>257

んだねー

このままだと、ハングルは3000年後にはロンゴロンゴくらい判読不明な遺跡文字になるかもねw
262ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2010/08/01(日) 10:24:27 ID:saZK0WNH
>>255
それが「相性が悪い」って事だと思っています。

首都と水道が、最初から別の発音であれば問題は当然発生しません。
また、別の文字で表記されるのであれば、これも問題は発生しません。
ただ、別の文字で表記されることを前提とした単語を使用しておきながら、同じ文字でしか表記できない文字へと使用を切り替えてしまった、と。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 10:24:39 ID:QbjoVF2O
形式翻訳 の方が和製熟語として正しくないか?
264ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/08/01(日) 10:24:47 ID:2xXuWC6c BE:750273473-2BP(3333)
>>261
はやめに漢字を取り戻さないとだめだと思うがにゃー
265ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/08/01(日) 10:25:08 ID:vUpvcz9c
>>261
でも、そうすると、日本語由来の文法や語彙を大量に含んでいるウリマルに対して、
日本語はロゼッタストーンの記述の一つになってしまうのですw
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 10:27:36 ID:SY4yLYbE
アホだな
そんなこと言ったら日本語なんて外国語に侵食されまくりだっての
267真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/08/01(日) 10:27:58 ID:AtfaavFH BE:181890465-PLT(26163)
>>265

そゆことだねーw

でもさ、結局はハングルを解読できないと思うわよ?

同じ文字で意味が違うのが沢山出てくるんだしw

ヒエログリフはほぼ(90%以上)解読できるんだけど、判んない事が一つだけあるのよねー

「当時の人が、この文字をどのような音で発音していたのか判らない」って
268慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/08/01(日) 10:28:00 ID:OPVOpX3d BE:1358467946-PLT(12345)
>>233
言うまでも無いw

>>247
それは言えてる

>>255
というか、比べるのもおこがましいw

そういや、中期エジプト語の教科書買ったけど
なかなか使ってないな…
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 10:28:19 ID:XIh53nqB
>>258
日本人的な感覚だとアルファベットは表音と表意の中間文字のように思える。
発音を無視してスペルを組んでるわけじゃないが、正確に発音を表現しているわけじゃない。
まぁ、ラテン語起源の単語とかが正確に音を表現できず表音が崩れて表意になってるような
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 10:30:11 ID:cr3YPAPy
>>267

韓国が滅びたら 発音も不明だし、読解も出来なくなるねw

人類にはなんら不要だけどw
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 10:30:20 ID:yqFiixAi BE:1406014496-2BP(1029)

えっ? 起源は韓国じゃなかったの?
272慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/08/01(日) 10:31:05 ID:OPVOpX3d BE:905645928-PLT(12345)
>>267 発音
ふむ。大体はコプト語とかからで推測できるらしいが…。
そもそも数千年前のものをそこまで遡れること自体が(ry
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 10:31:11 ID:U7tQqwEU
そういや、前に誰かが書いてたなあ
半島へインタビュー調査に出かけたところが、どうも通訳に時間がかかるので理由を尋ねてみたら、こんな
やりとりをしてたいう驚愕の事実があったよなw

調査人「○○を××について△△しますか?」
通訳「同上(現地語)」
現地人「その○○はAニカ?それともBニカ?」
通訳「いや、Cニダ」
現地人「××は、□□する時の××なのか、それとも■■の時の××なのか、どっち?」
以下略



274ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/08/01(日) 10:31:13 ID:vUpvcz9c
>>269
完全にどちらか、と言う文字体系は滅多にありませんが、
アルファベットはほぼ表音文字なのです。
ひらがなも表音文字ですね。

でも、漢字はどちらでもあるのです。
中間というのは、漢字のような文字のことを指すと思いますよw
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 10:31:56 ID:4QTJD9TG
>>1
もう英語を公用語にしろよ。
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 10:32:03 ID:FeI3fF/W
>>270
気にするな、どうせたいしたことは書いてない。 で終了か・・・
277ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2010/08/01(日) 10:33:21 ID:saZK0WNH
>>276
考古学者「なぜ、解読するのかって? そこに文字が書いてあるからだよ」
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 10:34:52 ID:RBwQSDim
たとえ、漢字を取り戻しても手遅れのような気がするんだが
279ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/08/01(日) 10:35:05 ID:vUpvcz9c
>>273
あれはなに?
知らない
だからあれはなに?
知らない

そうか、あれは「知らない」か!

こうしてカンガルーはカンガルーと呼ばれるようになりましたw
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 10:37:09 ID:XIh53nqB
>>274
漢字というか中国語・台湾語だね。
あちらは逆に表音文字が揃ってなく意味を伴わない音を表現しにくいと聞いた。
台湾では外人選手の名前を表現する文字がなく背番号の名前が広告に使われたとかなんとか。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 10:37:21 ID:rJNVTYPZ
>>134
哀号は、韓国語音で読むと
エーホー
に近い音になります。当て字説が有力です。


あとPC関連の語なんて、発展展開が速くてドイツでも、英語がそのまま使われてしまっているなんて読みましたがね。
282慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/08/01(日) 10:37:35 ID:OPVOpX3d BE:2547126195-PLT(12345)
>>277
線文字Aやマヤ文字ならわかる。でも、
犯愚婁は【お断りします】
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 10:38:17 ID:lY8RgZKe
>>274
漢字は音と意味を両方表す表語文字
真の表意文字は、たとえばアラビア数字
284ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2010/08/01(日) 10:40:25 ID:saZK0WNH
>>281
なるほど、一つ賢く成りました。
ありがとうございます。


――嬉しいかどうかは別としてw
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 10:40:28 ID:HGfMQPOg
おいおい、こんな事まで日本のせいか?
関係なくね?
286ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/08/01(日) 10:40:59 ID:2xXuWC6c BE:1929274496-2BP(3333)
>>280
中台はそのうち仮名文字を導入するんでないかにゃー?
ただし。旧仮名文字というか漢字と仮名のできるちょうど中間のような感じの形式で
287慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/08/01(日) 10:41:26 ID:OPVOpX3d BE:679234043-PLT(12345)
>>279
最もそれ俗説と言う話があるがなw

>>281
やはりヂョンクは救えヌェー…
288ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/08/01(日) 10:42:33 ID:vUpvcz9c
>>287
いや、完璧に俗説で間違っていますよw

本当はガンガルーというカンガルー類に対する現地語が語源のようですねw
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 10:42:56 ID:XIh53nqB
>>286
中国はともかく台湾は本当にやりそう、主に間違った方面でw
台湾語の猫は将来"ぬこ"になるかもな
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 10:43:00 ID:1/zdk1Mm
作っては壊し貰っては壊すのが朝鮮奴隷の歴史だよな。
積み重ねがないから文化的な物が何も残ってない。
先人たちと同じように大いにやりたまえ。
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 10:46:35 ID:KllqMDQA
>>281
【韓国】 「アイゴー!」は「哀号」か?〜日本でイメージ変化、黒田福美(JPニュース)09/08/01
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1249215304/
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 10:47:13 ID:suT/diDm
>>273

ブッシュと盧武鉉の通訳ミス騒動を思い出した。

293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 10:48:58 ID:DP3c9TXS
チョン死ねよw
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 10:52:42 ID:gGrSHPJD
>>280
台湾語には文字は無い
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 10:54:55 ID:S6NsQWNR
ハングルを使い続けたのは間違いだな。
たぶん、朝鮮はそれがために今後の文化発展は期待できない。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 10:57:04 ID:OustFKff
台湾は大まかに言うと


各部族の方言の詰め合わせ→日本語で統一→蒋介石率いる国民党等外省人の言語と移り変わっていったはずだ。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 10:57:36 ID:rOj2Yovf
ハングルだけで表記するのって、日本語を全部ひらがなで表記するようなもの?

298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 11:01:29 ID:fsb5eD97
>>237
漢字を捨て去っただけでなく、今度は思考の抽象化も辞めるってか。
うははは。馬鹿の極み。馬鹿がより一層深化するな。
どうぞやってくれい。
299慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/08/01(日) 11:03:21 ID:OPVOpX3d BE:905644782-PLT(12345)
>>283
アラビア文字は筆記体みたいな所が難しい…

>>288
やっぱりw
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 11:05:38 ID:cr3YPAPy
>>298
そのうち 植民地化とか慰安婦と概念がなくなって

「むかし・・日本は・・・・わるい?こと・・・・・・した・・・よ・ね・・・・」

みたいな かゆうまな賠償要求になりそうだな
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 11:05:38 ID:aMzXYUms
>>299
現地の言葉で「何を言ってるのか分からない」という地名がありますよ
302慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/08/01(日) 11:13:18 ID:OPVOpX3d BE:339617232-PLT(12345)
>>301
ふむ。

うーん、色々あるのか…

>>300
何その汚物は消毒したくなる台詞
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 11:15:03 ID:UXqz/2nO
>>222
それは技術的なことが原因、それとも省力化している?
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 11:16:28 ID:2iGSUQAE
昔読んだジョージオーウェルの「1984」を思い出す。
その中に「ニュースピーク」という言語が出てくる。

>ニュースピーク (Newspeak、新語法)は、思考の単純化と思想犯罪の予防を目的として、英語を簡素化して成立した新語法である。
語彙の量を少なくし、政治的・思想的な意味を持たないようにされ、この言語が普及した暁には反政府的な思想を書き表す方法が存在しなくなる。
>またニュースピークは現代英語を必要最小限にまで簡略化することを目指しており、現在では別々の言葉が似たような意味を持つという理由で統合され名詞や動詞の区別も接尾語により変化する。
>たとえばthought(思想[名詞])はニュースピークの文法では think(考える[動詞])で代用でき、speed(速さ[名詞])に形容詞をあらわす -ful や副詞をあらわす -wise を加えることでそれぞれの品詞に自在に変化する。
bad をあらわすには good に否定の接頭語 un- をつけた ungood でこと足り、強意表現はplus-, doubleplus- といった接頭語をつけることで表現される。
>また、Minipax などのように略語を極端に採用しているが、これによって本来の語源を考えることなくまったく自動的に単語を話すことができる(これにはかつてソ連が「コミンテルン」などのような略語を多用したことの影響がある)。
〉新語法(ニュースピーク)辞典が改定されるたびに語彙は減るとされている。
〉それにあわせシェークスピアなどの過去の文学作品も書き改められる作業が進められている。改訂の過程で、全ての作品は政府によって都合よく書き換えられ、原形を失う。
〉free の意味も「free from 〜」(〜がない)の意味しか残らず「政治的自由」「個人的自由」の意味は消滅しているなど変化しており、原文の意味を保って自由や平等を謳う政治宣言などをニュースピークに翻訳することは不可能になる。

wikiより
http://ja.wikipedia.org/wiki/1984%E5%B9%B4_%28%E5%B0%8F%E8%AA%AC%29
305ちっぱい右翼 ◆sRmMUNEua. :2010/08/01(日) 11:18:02 ID:aMzXYUms
>>302
ユカタン半島がそうです^−^
306慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/08/01(日) 11:21:04 ID:OPVOpX3d BE:339617423-PLT(12345)
>>305
あ、あそこだったか^^;

>>304
これは酷い言語体系
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 11:25:56 ID:2iGSUQAE
>>306
政治的意図は別として、韓国がやろうとしていることってまさにこれだと思うんですがね。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 11:27:31 ID:7lkoWq7N
>>304
まさに、コレと同じ状態ですね↓↓↓

『韓国人から見た北朝鮮』 呉善花 著

日韓における、漢字の活用法の違い  〜ハングルによって韓国人は馬鹿になった

ハングル文字は、1446年に李氏朝鮮の第4代の王、世宗(セジョン)の発議によって、
朝鮮語の音を完璧に表記するために人工的に作られた純粋な表音文字で、漢字から
は全く独立した文字である。

そのため、ハングルを作り出しても、ハングルをもって漢字の訓とする発想が生まれる
事がなかった。あくまでも漢字は漢字、ハングルはハングルという互いに自立した別個の
文字としたことが、日本語の漢字と仮名の関係とは根本的に異なっている。

(韓国語からは、多くの固有語を失っており、多数の言葉が、漢語に変わっている。例えば、
山や川などの基本的な語彙についても、固有語は死語と化して、漢語しか使われていない
のである。)

日本は、中国から漢字が入ってきた後、漢語に相当する和語を求め、それを訓として漢語に
当てる事を追求していった。そして、漢字をもとに日本語の音を表記する仮名を作り出し、
それを漢字と混ぜ合わせて用いる事で、漢語の世界と和語の世界が混淆した独自の言語
世界を生み出してきた。

そのため、僧侶・学者・官僚など一部のインテリのものであった漢語の知識(外来の知識)が
仮名と訓を通じて一般の人々に共通な和語の知識に浸透していく事が可能になった。

このような外来の知識の受容の仕方は、同じように漢字・漢語を受容した朝鮮半島やベトナム
とは全く異なるものだった。

漢文に返り点・送り仮名をつけて訓読みする事で「日本人として徹底的にわかること」ができる。
それに対して朝鮮半島では、漢文は、そのまま外国語として音読みし、翻訳をして意味を理解
する道をとった。

例えば「国波山河在」でも
「コクハサンガザイ」と音読みするだけでは、何となくしか意味が解らない。

これを「国破れて山河在り」と訓で読めば、そのまま日本語として理解できてしまう。

朝鮮半島では、これを韓式の漢音で「クック・パ・サン・ハ・ジュ」と読むだけだから、正確な漢語
翻訳力のあるわずかな秀才・天才を除いた一般の人々は、漢字の字面から何となく解った気に
なるしかない。そのため、外来の高度な知識をとり入れていけばいくほど言葉が混乱し、知の
世界から取り残されてしまった。

つまり、ハングルよって思考力が著しく退化し、秀才・天才たちのとの思考水準の差がとてつもなく
大きなものとなってしまったのだ。

http://toron.pepper.jp/jp/syndrome/jpnhan/youhou.html
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 11:29:21 ID:qM4pDIE6
>>307
確かに、結果的にはそうなってるな
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 11:30:40 ID:6reYiSw7
韓国語は、政治、経済、社会、法、近代思想など近代の事物を表す語彙はほとんど
全て日本語起源。ハングル文字100%でごまかしてるけど、1960年代までの
ように漢字まじり文で表記すれば、韓国の新聞や文書の多くは見ただけで大筋を
理解できる。韓国人が国家と民族の精神的原点としている三一独立宣言文も
事実上日本語みたいなもんだ。
311慧蒼銀燈 ◆MERCyuR0N. :2010/08/01(日) 11:32:17 ID:OPVOpX3d BE:3056551496-PLT(12345)
>>307
だなー。
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 11:34:57 ID:+IjQLcYT
>>207
> 病院     ピョンウォン   医院
解るけど、
> 時計     シゲー      鐘・表
の 「 シゲー 」は何から来たんだろう?。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 11:42:06 ID:FeI3fF/W
時を「ジ」と読んじゃったのか、もしくは榊のおやっさんか。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 11:45:07 ID:yzvOE3cR
>>312
日本語の時計を単に音読みしただけだろ..
朝鮮語では語頭の濁音は清音になるからね。

時計(ジケイ)→シゲイ→シゲェ→シゲー
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 11:53:44 ID:2iGSUQAE
>>308
まさにそうだね。
わざわざ日本がハングルの欠点と漢語の欠点を補って漢字交じりの朝鮮語表記を作ってやったのに、漢字は無くすわ日本由来の言葉を言い換えるわしてたら言語として劣化していくのに。

1984の設定はまさにそうで、「思考は言語に由来する。なら言語を劣化させていけば思考も劣化する。」ですから・・・
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 11:54:01 ID:ZWnmuPnm
>>307
政治的な意図で漢字を廃止したのはその理由だと思いますよ。

李承晩や金日成が狙ったのはそれですからw
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 12:01:21 ID:vV4+TqvU
>「翻訳形式」とは、文脈や読者層を考えずに型にはまった用語を使い、
>条件反射的に翻訳することを言う。

文脈や読者層は考えないけど
作家が条件反射的に身勝手な翻訳してるだろ
それを正当化するのか?
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 12:01:39 ID:GF0RYVck
しげー Si Gye
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 12:11:55 ID:AJIDlvK2
【韓国】 韓国に多い「日本式」発音を本場の人々はどう思うだろう 日帝に強要されたデタラメ食品の数々(朝鮮日報)09/12/24
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1261811079/

チョーセン人の劣等感が炸裂してますw
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 12:21:46 ID:li2w2DHV
 
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 12:51:02 ID:6ie3y9mf
【韓国】「『連合』『合戦』など難しい漢字語(和製語)が多すぎる」… 日本製ゲーム「三国志Online」にテスターから批判 09/10/02
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1254589520/

日本人なら小学生でも知ってる一般常識なのに、韓国では大学生でも理解出来ない程の専門用語なんだってさ。

チョーセン人ってどんだけ無学なんだよw
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 12:51:35 ID:MfxCD9Vq
こういう風に学者レベルでも考えざるを得ないほど、日帝時代は韓国人を精神強姦をしたのだよ
韓国人を馬鹿にする人は、強姦被害で精神に異常を来たしてしまった女性を笑うくらい、ひどいことを
やっているんだよ
反省すべきは日本人の方だ
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 12:56:38 ID:6ie3y9mf
>>322
韓国語には「自発的に強奪される」って表現があるくらいだからねw ↓↓↓

【韓国】「解放60年の今日、いじめ・集団強姦・援交など日本退廃文化の影響が深刻」(へラルド・コリア)07/24

日本の退廃文化が猛威を振るい始めたのは1998年から。段階的に実施された日本大衆
文化開放が原因だ。当時、社会の一部からは、「多様な文化接触機会の増加」という点で
肯定的な評価がなされていたが、「低質な退廃文化の拡散」という否定的な側面への問題
提起は弱かった。

韓国文化政策開発院が15歳以上の男女1000人を対象に「日本大衆化開放に対する国民
意識」を調査した結果、44.3%の回答者が「低質な退廃文化の無分別な拡散」を挙げたが、
結局こうした憂慮が現実となった。

2000年以後、学校現場では全然問題になっていなかった「一陣会」(訳注:校内暴力組織)、
「イジメ」問題が取り上げられ始め、社会全般においては日本のフェティッシュ文化を模倣
した風俗業店が雨後の竹の子のように出現した。

金ジヨン建陽大教授は、「我が国の青少年たちの大部分が、濾過なしに日本の退廃文化を
受け入れて染まっていくのが、大きな問題だ」と憂慮した。

解放60周年を迎え、太極旗が光化門の街頭を埋め尽くしている。と同時に、いま大韓民国
は日本の退廃文化空襲で支離滅裂の有様だ。精神を再び自発的に強奪されているわけだ。
                             ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1124105790/

>精神を再び自発的に強奪されているわけだ。

韓国語では、自らが欲して行った行為を「自発的強奪」と呼ぶのか...

そういや、以前、元慰安婦を自称するチョーセン老婆が、「貞操を自発的強奪されたニダ!!」とかほざいてたよな。
朝鮮戦争を逃れて日本に密入国した在日は、「経済的理由で日本に行くしか無かったニダ!広義の強制連行ニダ!」
とか主張してるし..

ほんと、主体性のカケラも無い生き物だ。チョーセン人って。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 13:03:25 ID:qM4pDIE6
まさしくヒトモドキ、人間とは思考形態が異なる
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 13:06:15 ID:rqWOgDpP
移民で国を出たい人間が多いし 在日は帰りたくないし 
世界中で嫌われているから存在価値無いじゃん
中国に戻れば しっくりくるんじゃないの
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 13:13:09 ID:NZZN2srM
そもそも律令国家の枠から一歩も進む事ができず、近代になって日本に全ての近代文明諸概念を
導入してもらった東アジアのゴミくず国家の癖に、日本由来語ばかりで癇癪が起こるニダ!とは
恐れ入るわw てか法律やら生活様式やら全て古代に戻してから御託を述べろ! と声を大にして
いいたい。
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 13:25:08 ID:TTfb8QCF
戦後、占領軍が教育政策として日本語表記は難しすぎるのでアルファベットだけで
済むローマ字表記で統一しようとしたらしいが、日本政府が断固拒否したとのこと。

もし、要求飲んでたら韓国みたいになっていたかもしれん・・・・・ガクブル・・・
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 13:41:00 ID:pxIoUFVD
>>314
然うか、トン!。
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 13:58:18 ID:2iGSUQAE
>>327
いや、日本政府が断固拒否したからで無く、GHQが日本の識字率を調べたら当のアメリカより識字率が高くて論拠を失ってしまったんだよ。(日本語は難しいから文盲率高いだろう。無知蒙昧だから戦争してしまった。てのが論拠)
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 14:03:27 ID:pxIoUFVD
>>327
福田恒存 東京市立中学校(現、東京都立上野高等学校)で高橋義孝と同級。
1960年代に国語・国字論争で金田一春彦(明解国語辞典編者・三省堂出版)、
かなもじ会松坂何某に対向して反対した福田恒存、高橋義孝らのお陰だ。
「私の国語教室」 新潮文庫、現文春文庫で刊行されてる。
三省堂は日本語破壊チョン集団と同じ。
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 14:05:44 ID:vfX2/fJ+
韓国人様部落民様はごうかんしまくり、ソンテチャク様のようにに
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 14:06:36 ID:ukVk6B5v
そんなに嫌なら、元の中国語由来に戻せばいいだけ。
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 14:09:44 ID:e/FUJeZ3
「か・漢字を捨てなかったら、よ・良かったニダ…」って事?ww
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 14:10:45 ID:1kOSiZlL
日本語と言うより日本の漢字熟語の韓国読みをそのまま
ハングルに置き換えるからおかしくなるのだよね。
今の中国語も80%は日本語熟語と言われているが漢字
だから何も問題無い。
因みに「人民」も「共和国」も日本で作られた漢字熟語。
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 14:17:55 ID:rJNVTYPZ
>>307
韓国式のつづりとか語彙は勉強したが、
その途中で北の方の正書法や語彙との違いを
かるーく学習する機会があってね。

その中で北の方の語彙置き換えの話とかあったんだが、
公用文書からの漢字の締め出し(これは南でも行われて、
この20年位で新聞のような民間の出版物でも「浄化」された)、
それから、確か、スポーツの用語でも共産主義っぽい置き換えがあったはず。

北の実況中継を聞いた事は無いが、
バレーボールのAクイックも、

短いトスを低くあげてすぐにスパイクする攻撃

みたいな、語になっているとか。

まあ日本語オリジンの和製漢語を排除したら、
北の方なんて、国名も朝鮮以外は全部置き換え対象でしょ、確か。やるならそこまでやれはいいのにね…
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 14:22:44 ID:rJNVTYPZ
>>334
ちなみに、

土方みたいな単語は、音がなまってそのまま取り込まれて、ノガダ、のように使われていますが、
見本とか見積りってのは、
キョンボン、キョンジョク
と、音だけ置き換えて使われてたりします。

このあたりの、系統的な置き換えをやりたいって事なんだろうけどねぇ…置き換える事によるメリットと、土方的デメリットを考えると、
自然の成り行きに任すのが一番楽そうに思いますがねー
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 14:23:13 ID:UEFTfCn9
韓国人・朝鮮人が理不尽にも虐げられたとか、朝鮮半島の歴史や文化が優れて
いるとかの話は信用しない方がいいね。
すべてについてバイアスがかかっていると疑った方がいい。
嘘であるという前提で聞いた方がいいね。
調べてみた結果、嘘ではないことが確認されたもの、または、疑わしいとは思え
ないことだけを信じればいい。
それ以外はすべて嘘であるという前提で聞いた方がいいね。
何故ならば、今まで、あまりにも多くのことが「全く逆が真相だった」から・・・
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 14:24:41 ID:7GVjjfyo
日本語訳からの孫訳が多い体所
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 14:25:23 ID:7GVjjfyo
>>338
×日本語訳からの孫訳が多い体所
○日本語訳からの孫訳が多いからでしょ
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 14:33:51 ID:t2v68ACR
この問題を、もっとまともに取り上げるべきだ。
ときどき、韓国語を直訳するだけで、ほとんど問題のない日本語になるから、
朝鮮語は日本語の先祖だとかいうアホな人たちが、韓国や日本に出てくる原因の一つが、これなのに。
朝鮮併合時に、日本人の言語学者が朝鮮語を、日本語をもとにして、近代化させた上、
その後も日本語由来の漢字の名詞・動詞を直輸入し続けてきたんだから、お互い似ているのは当たり前だ。
それに韓国語には、日本語よりはるかに韓国の固有語が少なく、漢字熟語由来のものが多いから、
翻訳しにくかったら嘘だよ。

341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 14:43:45 ID:St8yrKFk
>>340
時々防水と吸水だか減水を間違える言語だしなあ・・・
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 14:44:23 ID:2iGSUQAE
>>307
ほうほうそれはなかなかのご体験ですな。

中国なんかでも和製漢語が話題になってるみたいですが、あちらは比較的冷静な対処で「誰が作ろうが便利ならよい」と云う対応ですからね。

上下朝鮮の場合は変なプライドのために強制変換しまくって、自らの言語体系が破壊されていく現実が見えないんでしょうな。
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 14:50:11 ID:16h5Czfl
X 日本語が韓国語を苦しめている?

O 日本語が韓国語を助けている!
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 14:50:34 ID:EexWFS6H
>>342
プライドじゃなく劣等感の表出ね。
自信があれば気にしない。
フランスなんかも一生懸命英語を追い出そうとしているのもその表われ。
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 15:07:12 ID:F9IZnnSC
韓国が恨の民族とは劣等感の民族のこと。恨とはイコール劣等感だから。




346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 16:07:02 ID:zs5sy/dF
韓国の場合、「翻訳」じゃなくて「音訳」だよな。
要するに、日本語を朝鮮訛りで訳しただけ..

感謝します(日本語)→カムサシマスニダ(朝鮮語)
347子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2010/08/01(日) 16:30:44 ID:AJ4xrxdN BE:927695982-PLT(12072)
>>1
まずは書物の翻訳、日本語からするのやめたら?

英語から翻訳するようにすればいいじゃん
日本の真似やめて
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 16:33:21 ID:RQa7uR+k
世宗 「漢字お読めない愚民の為に作った文字。
    そして今や、漢字を廃止して、愚民のみになってしまった。
    自らが愚民であり、愚民に最適な文字としての優秀性なら、ウリも認めるが、
    自らの愚かしさを世界に喧伝するとは、底抜けの愚かさ。
    愚民の為の文字を、愚民を作るための文字にしては、駄目だろう。
    ハングルで何を作り出したかが重要で、文字の優劣など無意味。
    ハングルで世界に読み継がれるような作品が生まれたか?
    ハングルで世界の思想界をリードするような思想家を生んだか?」

世宗 「トイレに世宗」
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 17:02:38 ID:RQa7uR+k
韓国の歴史ドラマが、日本語だった約束という言葉を使い、その言葉を主題にして、作成されていた。
日帝の遺産「イ・サン」

善徳女王で、折り紙をしたり、自由という言葉使っていたりして、物語を作っていた。自由っては、
リバティーの邦訳語であって、明らかに日帝支配後の価値観念。

韓国語を大切にするなら、半島の固有語と中国、日本、西洋の言語の区別はつけるべきだ。
日帝に教えられた日本語とその概念で、韓国人が生きているのは恥辱じゃないのか?
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 17:14:37 ID:JNNpmL5Z
日本のアニメやドラマって時代考証をちゃんとしてその時代の言葉を出来る限り忠実に使ってるけど、
韓国ドラマって現代語をそのまま使ってるよね。20世紀以降に朝鮮に流入した和製英語までそのまま使ってるしw
だから韓国の歴史ドラマは安っぽい印象しか残らないのよ。
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 17:18:01 ID:St8yrKFk
>>350
ばっかなにいってんだ?
朝鮮じゃ中世にカセットコンロがあるんだから和製英語くらい当然だろ?
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 17:18:41 ID:y99pXDBb
>>9
二十年もしたら朝鮮語などすっかりなかったことにして
英語の起源は韓国だとか「東方英語之国」とか言いそうだ
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 17:28:10 ID:2iGSUQAE
>>350
そのとおり。
韓国ドラマに時代考証など無いよ・・・
あるのは願望だけだよ・・・・
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 17:34:01 ID:vfX2/fJ+
天皇陛下が韓国人様なのに朝鮮様否定するチョッパリは面白いね
部落民様は天皇陛下と同じ血筋
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 17:35:00 ID:sySPG6sG
今日も朝鮮人の頭が悪くて安心した
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 17:38:00 ID:KjPgxxML
公用語を北京公用語にすればいいじゃないか。
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 17:41:16 ID:sySPG6sG
チアチア族に人間の言葉を教えて貰った方がいいな
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 17:42:17 ID:l191u3Ya
国交断絶すれば解決じゃね?
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 17:44:52 ID:iTIpO64H
>>194
>>>1
>「イルボンの漢字直訳言葉が多過ぎるニダ、かんしゃく起きるニダ!」
>何とかしろニダ!」
>いう声が聞こえますた。

『諺文表記を実施して、字面的に和製漢語を抹殺した。
今から諺文表記の和製漢語を朝鮮語に置き換える!』(と聞こえた気がした。)

と、いいながら別の和製漢語に言い換えているのが笑ける。
また諺文は元々「訓民正音」で漢字を正しく読む為の文字。
だから漢字の呪縛とやらから逃れる為の文字としては、元々無理がある。


>>198 
>>199

南朝鮮人留学生が日本来て初めて「スソ」の意味を知るという有名なエピソードみたいですね。
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 18:03:40 ID:D6QU17lm
呉善花・著「日本的精神の可能性」より

朝鮮文字使用で思考が幼稚化、語源への手掛かりも失う

韓国語では、水素H(hydrogen)のことを「suso」という。「水素suso」は、日本人が
作った和製の漢語なのだが、私の受けた学校教育の場では、化学用語として、
とにかく「スソ」というのだと教えられただけで、それは漢字で「水素」と書くのだとは
教えられていない。

(略)現在の韓国のように、漢字を排除して殆ど朝鮮文字だけを使っていると、言葉に
漢語や日本語の持つイメージが全く浮かばない。語源の手掛かりも失う。漢語や
日本語に由来する言葉であっても、全てが固有語であるかのように錯覚してしまう。

だから、「スソ」は日常世界とは何ら関係する事のない純学術用語以外のものでは
なくなる。しかし、日本語では「水素(スイソ)」という単語を教われば、誰の頭にも
「みずのもと・水の素」という訓が浮かんでくる。

このように純粋な化学用語でも、日常的な和語の世界に抵抗なくはいる事が出来る。
そのため日本では、韓国やラテン語から引用する欧米のように、学術用語が専門的な
教育を受けたものにしか解らない、日常世界から遊離した言葉になる事も、それほど
多くはないのである。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

対訳・朝鮮語講座

気温 キオン  砂漠 サマク
競技 キョンギ  試着 シチャク
高速 コソク  修理 スリ
公務員 コンムウォン  写真 サジン
審判 シむパン  洗濯機 セタくキ
新聞 シンムン  主婦 チュブ
住所 チュソ  注意 チュイ
水道 スド  朝食 チョシク
微妙な三角関係「ミミョハンサンカクグアンゲイ」
教室「キョシル」  雇用「コヨン」
瞬間移動「スンガンイドン」  茶「チャ」
世紀「セギ」  準備「ジュンビ」
娯楽施設「オラクシソル」  救助「クジョ」
ラーメン「ラミュン」  炭酸「タンサン」
無条件「ムジョコン」 治療「チリョ」 
困難「コンラン」 連絡「ヨンラク」 
木曜日「モクヨイル」 民族「ミンジョク」
同僚「ドンリョ」  遅刻「チカク」
仮面「カミュン」  酸素「サンソ」
炭素「タンソ」  水素「スソ」
二酸化炭素「イサンファタンソ」

単に日本語を朝鮮訛りにしただけのシロモノですねw
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 18:03:50 ID:SI+ZC/c+
>>37
>膨大な数の漢書を日本に持ち帰る。

「漢書」は「かんじょ」と読んで中国歴代王朝が認定した正史のひとつなんだが。
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 18:27:11 ID:YykqSFLD
つまり現代韓国語は根源の部分を他言語に依存していて、というか
依存を前提に作られていて依存の根を維持していないと現状維持さえ
できないということだね。

でもこれ言葉だけじゃなくて政治も経済も技術も、あの国はみんな
そうなのでは・・・

自立していなくて自然劣化が問題であったとしても、文化的に自己責任で
漸進的に物事を発展させ守っていくということをまるで愚かで遅れたことと
みなす価値観があるから、一度滅んでやり直すしかないのかな。
しかし、一見滅んだように見えていろんなものに擬態して中身は寄生生物の
ままなんだろうなあ。

363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 18:39:03 ID:rJNVTYPZ
>>360

>対訳・朝鮮語講座

>ラーメン「ラミュン」
ラミョン

>連絡「ヨンラク」
nの子音が後ろのr音で流音化して、ヨルラク

>木曜日「モクヨイル」
クのg/k音がヨとくっつくのでモギョイル

>同僚「ドンリョ」  遅刻「チカク
ngとrの連続でrがnに変化してドンニヨ
チカクはチガクの方が近いと思う。

>仮面「カミュン」
カミョン

>単に日本語を朝鮮訛りにしただけのシロモノですねw

そうなるよね
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 18:41:36 ID:rJNVTYPZ
>>363
ドンニヨはドンニョの間違い。訂正しときます。
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 19:00:02 ID:7gmn8SwC
朝鮮語では「救助」と「駆除」が同じ表記なのが笑えるw
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 19:01:41 ID:aEzlNxhk
>>365
なんで同じなんだよw
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 19:12:54 ID:rJNVTYPZ
>>365
後者はクソじゃね?
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 19:13:06 ID:NYmcQyqI
>>366
「駆除」を朝鮮語に翻訳した後、その訳語を日本語に再変換してみ。
救済(駆除)って出てくるよw

http://www.excite.co.jp/world/korean/
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 19:21:16 ID:4hKIad+9
いかんネタでもなんでもなく、
これは、俺は今まで読みを間違えて覚えてたわ
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 19:22:41 ID:Q+heQeXH
チョーセン人を救済(駆除)しる!!
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 19:35:39 ID:LbXepK5Y
>>361
漢籍って言いますね、普通。
372名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 19:49:55 ID:4Q+uWU73
漢字を廃止したから、収拾がつかなくなっているだけだろ?
朝鮮語と日本語は関係ないよ。
和製の漢字語が多少韓国や北朝鮮に影響を与えてるかもしれないけど、、

それ以前に、

日本語はひらがなで大和言葉を表記表現できるのに対して、
朝鮮語は漢字由来の単語が多すぎて、独自言語が消えてしまっている。

そもそも、ハングル文字というのは漢字を発音するための発音記号に過ぎない。
日本語は漢字に対して音読みと訓読みをあてて大和言葉が残った。
朝鮮語はハングル導入で独自の発音がなくなった。

373名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 19:51:52 ID:4Q+uWU73
朝鮮人の名前が全部中国語なのに不思議に思わないのかな?
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 19:58:37 ID:lrc+4nxI
>>373
都合の悪いことは自動的に脳内から削除されますので問題ありません
375名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 19:58:57 ID:4Q+uWU73
>>30
日本は古代から朝鮮半島から何も得ることがなかったよ。
5,6世紀ころ百済に鉄があったくらいで、
朝鮮半島には何も得るものがなかったのが史実だと思う。

学問でも宗教でも何かあれば、遣隋使や遣唐使の派遣の前に、
あの半島に何らかの使節団が行っていたはず。

残念だけど半島は不毛の大地で、原始人しかいなかったよ、多分。
376名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 20:01:58 ID:4Q+uWU73
>>42
意味不明に沢山のコードを朝鮮語が支配している。
必要なだけあればいいのに、、何か、勘違いしていたらしい。
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 20:02:38 ID:S7M4G6Go
そりゃ、19世紀末に朝鮮を訪れた日本人や欧米人が朝鮮語の語彙の少なさに驚いてたくらいだからね。
彼らの使ってる単語は100にも満たなかったって言ってたし。
基本語彙の「労働」とか「感謝」、「国家」、「人生」って単語すら存在しなかったのよ。
378名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 20:03:43 ID:4Q+uWU73
>>44
台湾語を標準語にしてくれたら、ありがたいのだが、、

北京語も上海語も中国人が読めないんだもの、、
379名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 20:05:56 ID:4Q+uWU73
>>58
朝鮮半島の人たちも一緒に敗戦してることは知っている?
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 20:11:17 ID:A/6/uRLl
韓国で阿部公房とか芥川とか読まれてるの?
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 20:16:30 ID:FhKnfaMn
何時も不思議に思うのだが、韓国の漢字の発音は、何時の時代の中国の漢字の発音に準拠しているんだ?
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 20:30:06 ID:2gf2Ii9i
>>350
ドラマの時代劇もそうとひどいもんだ、
とはよく日本語関連の新書で話の枕に使われてるな
そのネタで韓国をおとしめるのはよしたほうがいい
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 20:36:25 ID:ffYpeBdr
あの気落ち悪い文字を廃止しちゃって
ベトナム語みたいにアルファベット使えよ
少しは見かけがマシになるから
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 20:39:52 ID:iUaNFS7F
英語しゃべればおkでしょ?
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 20:42:48 ID:4hKIad+9
>>379
そうなんだよね。一億総懺悔って、
本土7000万、台湾1000万、半島2000万だったんだよな。
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 20:49:47 ID:Wtj/Dd3Y
>>381
>何時も不思議に思うのだが、韓国の漢字の発音は、何時の時代の中国の漢字の発音に準拠しているんだ?

そりゃぁ、常に最新の宗主国様の発音でしょう。最新は満州族の清王朝なので清の発音でしょう。
朝鮮語がモンゴル語と何となく似てる気がするのも
宗主国元・清と宗属国高麗、李氏朝鮮の歴史的関係が影響してるのでしょう。

あと、日本には唐音、呉音などが残っているが、不思議な事に漢字を伝えたと豪語する百済音とか新羅音は無い。
あるのは、唐音、呉音などの音読みと大和言葉の訓読み。これも又不思議な話。
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 20:50:50 ID:OHMBkVEA
植民地ってこんなことまで、宗主国の影響を受けるのか
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 20:57:04 ID:Wtj/Dd3Y
>>387

日帝35年なんて朝鮮王朝にすれば極々短い。
元も100年ほど、清に至っては300年程の年期がある。
前王朝完全否定こそが、朝鮮民族の死活問題を通り越した生死に関わる問題。
だから自分達の存続や利益の為に少しでも宗主国様に近づきたいという
朝鮮民族のDNA刻まれた性が名前や言葉に影響をもたらしていると思う。
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 22:30:46 ID:z7HRsO8c
>>388
明は?
朝鮮は、明が負けたときに「これでウリナラが中華一の国」と大喜びしたんでしょ。
徹底した属国です。
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/01(日) 23:18:07 ID:GRysaEl0
てか、韓国(ハングル)の事、皆さん詳しいのねぇ。
さすがと言うか、なんと言うか。
もしかしたら、そこらの韓国籍より詳しいようなw
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/02(月) 03:03:29 ID:TBUwk2UX
>>376
Unicodeでは機械的に生成した全ての組み合わせをコードにぶちこんだ。
おかげでセットは鬼のように膨れ上がり、朝鮮人でもハングルが出来て
以来全く使ったことの無い文字が大量に含まれている。
 日本や中国よりも大きな領域を占めているニダ!ハングルは優秀ニダ!

だそうだ。
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/02(月) 08:00:22 ID:jrQccMMR
>>390
岡目八目
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/02(月) 20:20:25 ID:3t5nwV+r
>>391
表音文字で1万種類ってヴァカじゃね?w
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/02(月) 21:01:59 ID:pnqp3r7w
>>393
製作者が漢字を真似たから然う為る。
其の意味では漢字がハングルに移行した方が合理的かも、qqqqqqqq.
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/08/09(月) 23:03:36 ID:Q7sMJKNm
李氏朝鮮のエリート層が学術的な記述は全て漢文で行っていたというのが全て。
朝鮮語が世界最高の合理的言語だったら、そんな事はしないはず。
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
文章の読みにくさの説明として「外来語だから」というのは
全然説明になってないけど、きっとある種の韓国人にはこの上なく説得力を持つんだろうなw