【日越】ベトナムと外務・防衛協議へ、日越外相会談で合意 南シナ海や東シナ海で活発な動きをみせる中国について情報交換へ[07/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はるさめ前線φ ★
ベトナムと外務・防衛協議へ、外相会談で合意

 【ハノイ=宮井寿光】岡田外相は24日、ハノイでベトナムのキエム副首相兼外相と会談し、
外務、防衛当局の次官・局長級による定期協議「日越戦略的パートナーシップ対話」を
近く開催することで合意した。南シナ海や東シナ海で活発な動きをみせる中国について
情報交換するとみられる。

 岡田氏は、ベトナム政府の原子力発電所建設計画について、日本企業の受注獲得への協力を要請し、
原子力協定の早期締結も求めた。キエム氏は「真剣に前向きに検討している」と応じた。

 ベトナム国会が日本の新幹線方式を採用した高速鉄道計画を否決したことに関しては、
岡田氏は、新幹線方式の早期決定を要望した。キエム氏は「引き続き協力を進めたい。
国会も計画をやらないと言っているのではない」と述べた。

(2010年7月25日01時16分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100725-OYT1T00135.htm

※依頼ありました(依頼スレ129、>>311

関連スレ
【ASEAN】拿捕頻発、中国との「南シナ海領有権問題」 ASEAN側が結束、抵抗する中国を押し切り協議[07/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1279884138/
【中国】熱くなるアジアの海…チベット、新疆ウイグル、台湾の領有権だけでなく、南シナ海を中国の海洋権益と宣言[07/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1278301664/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/26(月) 07:05:07 ID:+zurSOEE
ベトナム最強伝説
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/26(月) 07:09:17 ID:8TE6g7Zg
中国の許しを得たんですか 得てないでしょ。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/26(月) 07:17:31 ID:oKTpfPO1
それよりいっしょにアメリカやっつけようぜ。
5エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2010/07/26(月) 07:26:53 ID:r7VEJEgA
鳩山のとき、やろうとしてたが、

日本側最高責任者が“ゆうあい ゆうあい”と意味不明な言葉を発し、
意見交換自体がまともに行われませんでした。
(残念ながら実話)


6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/26(月) 07:28:32 ID:EAg0GT3Z
核武装を躊躇うような弱腰日本に期待するのは、金だけ、ということに気が付かんのか。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/26(月) 07:34:36 ID:lGSunsTv
バリバリの媚中と見られている岡田が中国包囲網?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/26(月) 07:49:08 ID:9rTAGFP9
ベトナムの動きを中国に報告するんじゃねw
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/26(月) 07:50:41 ID:OkR6kgHy
ほう新幹線、国会で否決か。
(一つの目安として)地下鉄の需要もないベトナムではまだ早いから賢明。
ハノイ周辺の港湾と結ぶ鉄道網の近代化の方が先だろうな。
この港湾の発展がシーラインにおける対支那防衛協議の実に成るのよ。
第2次ハイフォン防衛戦。今度は対空ミサイル援助でなく近代化援助で。
並行してサイゴン解放戦だな w

で、ベトナムの国会って党代表大会?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/26(月) 08:03:57 ID:fn+jITX/
ベトナムは日本と利権が絡むような要素やらはないのか?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/26(月) 08:18:05 ID:VGS6DZLK
ついでにインドも呼んじゃいなよ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/26(月) 08:20:39 ID:v0xrTFCY
ベトナムは警戒しただろうなぁ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/26(月) 09:00:25 ID:rMoX/2iM
ベトナム 台湾 タイ インド で同盟組もう
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/26(月) 09:11:57 ID:RCP4hEtQ

支那以上に支那的だった朝鮮の王朝にくらべると、ベトナムの支那への対処の仕方
はおもしろい。”懲罰”軍が来ると抵抗して撃退する、だがその後”謝罪使”を送
って、またつかず離れずの関係に戻る。

支那との距離の取り方は、日本 >>>>> ベトナム >>>>> 朝鮮、という
ところ。日本とは共通の利害がある。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
こりゃ岡田が情報を中国に流すフラグだな