【日中/経済】日本企業の商品開発戦略、「中国人の好み重視」へと変化―英紙フィナンシャル・タイムズ[07/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はるさめ前線φ ★
日本企業の商品開発戦略、「中国人の好み重視」へと変化―英紙

2010年7月11日、英紙フィナンシャル・タイムズは記事
「中国人の好みが日本企業のビジネス戦略を主導する」を掲載した。以下はその抄訳。

日本住宅設備機器大手のINAX。同社のデザインはシンプルなものが多いが、
中国市場は柄や模様がある派手なものが好まれる。上海万博日本産業館に展示されている
INAXの便器はなんと超ゴージャスな金箔仕様。中国人の好みに合わせている。
こうした取り組みはINAXだけのものではない。先日、日産自動車は北京にデザインルームを
開設すると発表、より中国人を引きつける車の開発につなげたい狙いだ。

中国人の好みに合わせる一方で、日本企業は最大の優位である技術力と品質の高さを
アピールすることも忘れない。INAXは日本メーカーであることを強調、万博でも
「日本トイレ文化の展示」と表現している。13日にはシンガー・ソングライターの植村花菜が
ヒット曲「トイレの神様」を歌うコンサートも実施した。

医療機器メーカー・テルモは日本品質を前面に打ち出す。製品には日本語と英語の説明書も
添付され、「日本品質」の証明としている。一方であくまで日本流を貫く企業もある。
今年5月、上海に大型店をオープンしたユニクロは日本と同じ製品、同じ価格、同じサービスを
提供することを目指している。ユニクロを運営するファーストリテイリングの担当者は
「世界はグローバル化に向かっており、日本の顧客が好む商品は、ニューヨークでもロンドンでも
上海でも受け入れられると信じている」とコメントした。(翻訳・編集/KT)

レコードチャイナ 2010-07-14 18:12:53 配信
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=43725

関連スレ
【上海万博】『トイレの神様』(中国訳:衛生間仙女)熱唱の植村花菜、大歓声受ける―中国[07/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1279096328/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/14(水) 21:44:14 ID:ihtKBwNb
そりゃ、中国で展示するものは中国人の好みを考慮するだろ、常考。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/14(水) 21:45:16 ID:8q4lLIdG
>>2
日本が下手に出たと言いたいんだよ
4J.A.C.K.:2010/07/14(水) 21:45:26 ID:GF+32UcV
ここはゴージャスに
シャワートイレは下から7色の光を浴びせて
10mくらいは勢いよく4方8方に飛び散るタイプにしよう
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/14(水) 21:52:13 ID:TtlVEoLe
金ピカに塗装して、あちこちに赤字で八って描けばたちまち売れそうな悪寒。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/14(水) 21:57:05 ID:SprE7t88
TOTO->inax->National->TOTOと変えたが、
やっぱりTOTOのトイレが一番。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/14(水) 21:58:09 ID:7+LlcBys
>>5
さすがに、趣味悪いでしょう。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/14(水) 21:59:23 ID:76P2vdUP
中国に迎合する日本人
情けないね
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/14(水) 22:11:17 ID:Q8MKdGJe
情けないとか思うなよ
これこそが日本人の賢さであり柔軟性
マーケティング戦略だろ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/14(水) 22:12:33 ID:wl5/ztyc
假屋崎の自宅紹介で金箔のトイレ見たな
トイレに付加価値つけるなんてむしろ日本らしいじゃん
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/14(水) 22:14:11 ID:FT7yfdoW
中国の工芸品が明清代において過剰装飾に走った観があるから豪勢に見えればいいと見た
本来の機能には不必要な飾りがこれでもかと自己主張しているのが受けると見た
12革マル印のカスタ〜ド☆:2010/07/14(水) 22:14:20 ID:PXWKYgEL
まあ顧客ニーズに合わせるのは当然ですわ。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/14(水) 22:14:42 ID:HcohurDq
この記事のどこが「中国人の好み重視」へと変化なんだ。
金箔を使うのが、「中国人の好み重視」なのか?
金閣寺は、「中国人の好み重視」へと変化した結果なのか?
中国人のオナニー記事では?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/14(水) 22:27:41 ID:Er6m6US+
そう思わせといた方が得だろ。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/14(水) 22:30:27 ID:kAsqseLq
レコチャイのタイトルが記事の本質からズレとるw
これは中華万歳記事でなく日企戦略への興味。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/14(水) 22:31:32 ID:riqixtfT
その国で売るものをその国の好みに合わせるのは当然の話だわな
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/14(水) 22:35:50 ID:kAsqseLq
えいやだから合わせる企業もあればそうでないのもあるて話でそ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/14(水) 22:49:44 ID:/ac9Wv88
どこの企業でも、中国国内需要向けに特化した商品はデコラティブにするとか
赤色・金色を使用するとか、中国人好みにするアレンジはしてたと思うが…

最近の中国富裕層向け商売は、そういった旧来からの中国的な感性ではなく
日本的な雰囲気がする商品を好むという客層に合わせて、シンプルにしてただけ。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/14(水) 23:30:43 ID:sBO05hcm
中国人好みを中国で販売するのはわかるけど、資生堂は中国人向けの
商品を日本で売り出したので、支製堂と呼ばれてきてる。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/15(木) 00:09:35 ID:N5rgAYK+

日本企業なら、ユーザーの好みに合わせるのは常識

偉そうに、突っ張っている英国人には出来ないことだろう
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/15(木) 00:14:35 ID:cnh8LtjS
中国での起業・ビジネス@中国板
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/china/1278363656/l50
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/15(木) 02:46:43 ID:ojSZ8sHF
>>1
「へと変化」って、
「どんな」対中商品開発戦略から変化したというのか。
はなっから売るための開発するに決まってるやん〜〜〜
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/15(木) 06:34:24 ID:IRg9bSux
SDガンダム三国伝のことですね
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
中国で起業 少し前(2004〜2008)の話
http://escapejpn.blog29.fc2.com/blog-entry-46.html