【ネパール連邦民主共和国】政府、生き神「クマリ様」への手当を25%引き上げ[07/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1秘境組の手先φ ★
ネパール政府、「生き神」への手当を25%引き上げ (ロイター)

 [カトマンズ 1日 ロイター]
  ネパール政府は、同国の2ケタに上るインフレ率を考慮し、生き神「クマリ」としてあがめられている少女への手当を25%引き上げた。
宗教行事を管轄する文化省の高官が1日、明らかにした。

 政府がクマリに支払う手当は、現行の月額6000ルピー(約7000円)から7500ルピーに引き上げられ、教育費も支給されるという。

 神聖な存在として信仰されるクマリは、ネパールを訪れる多くの観光客からも関心を集めている。

 政治的混乱が続くネパールでは経済の低迷が続いており、国民の約4人に1人が1日1ドル以下の収入で生活している。
[ 2010年7月2日16時00分 ]
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/world/n_nepal__20100704_3/story/02reutersJAPAN161169/
 7月1日、ネパール政府は、高いインフレ率を考慮し、生き神「クマリ」の手当を25%引き上げた。
写真は昨年9月にカトマンズで撮影したクマリ(2010年 ロイター/Gopal Chitrakar)
http://news.www.infoseek.co.jp/photo/reuters/full/story/02reutersJAPAN161169/

※ネパール王国は2008年5月28日に政体変更して、ネパール連邦民主共和国になりました
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%AB
2肉食うさぎ:2010/07/04(日) 21:59:18 ID:FLTo4MFG
ニダ━━━━━━<丶`∀´>━━━━━━!!!!
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/04(日) 22:00:27 ID:EEt3urbk
日本の巫女さん連中はバイトが終われば彼氏をワウオウ言わせているのに、
ネパールのクマリは古代邪馬台国の卑弥呼を彷彿とさせる。
神秘の国、ネパール。
でもまず健全な国家資本主義社会を目指すのが先じゃないのか?
国民をまず文明社会につれていくのが義務だと思う。
4革マル印のカスタ〜ド☆:2010/07/04(日) 22:03:20 ID:XYe6zIco
昔よく行ってたカレー屋のマスターが、カトマンズでドンパチやってた頃に
家族が心配だから帰るのよ!!
とか言って止めるのも聞かずに帰ったけど、それ以来帰日してない…
非常に心配…
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/04(日) 22:03:54 ID:oQGV3lp6
初潮を迎えるまでの神様
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/04(日) 22:15:25 ID:WOG7q6Wg
クマリってその後悲惨なことが多いんじゃなかったっけ?
昔クマリ、今売春婦みたいなのをテレビで見た気がする。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/04(日) 22:17:03 ID:BDwHApHy
>>3
ネパール連邦民主共和国の政党は最大野党を除いて、ほとんど「統一共産党」なんですが・・・
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/04(日) 22:18:22 ID:PQ9HcAKC BE:422227384-2BP(333)
     ______
    /|| ̄ ̄ ̄ ̄||
   | ||        ||
   | |¶       ||
   |__|=========|  ククリっていうキャッポ★いましたニャ!学祭運営委員長。もう2ちゃんは卒業しちゃったのかしら?
   | |l         |
   | |¶        |         ∧ ∧
   |__||_____|         (*゚ー゚)__
   | |l         |       __|つ__/2ch/_
   | |_____,|      (´  ` =====   )
                   [i==========i]
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/04(日) 22:22:23 ID:BDwHApHy
>>8
しごとがいそがしいんじゃないの?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/04(日) 22:24:28 ID:HQ/jkxxD
カトマンドゥあたりだと、観光客相手にクマリの顔拝ませるけど、ボッタクリもいいとこ。
しかも数秒間、チラッと見せるだけだもんな。

奴ら結構儲けているはず
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/04(日) 22:26:36 ID:5Z60YgK+

            ,. ----- .,    ____      ___
             ', ',\   `'"´ /    `゛ー 、'"´  ,. --, `,
              ', ', \  ヽ  ll             く  / /
             ', ',/   ヽ、!l____       ヽ/ /
             /   ,. - ''" // /ト、`゛- 、     /
               l  /, ,, /, ,/ | |!| |l}、l} l}、 ヽ、    ',
            l  /l| {l|!|{l|{ll{  ヾミj }リリ}リ}リ} }リヽ.   |
              l /lトヾ゛ ,イ,,j;;;;',     ,',,j;;;',ヽ""ノメ、   !
              ', 〉メ !ヽ ! j;;;ノ ,  j;;;;ノ ' r' |!ト、',. /
            Y ハ '_,ィ ///   、   ///,  !_,lリ リ'
            ヽ!ヽヽ '、             ノ//'/         ト、  /l
              [二ニニ=}ゝ`>‐ュ___r‐<,´ノ=ニニ二]  __|,.! ゝ' //
              f7´/フ'´ ヽー   ィ/  ヽ! \)-、   \-/ , 'て)、ヽニ=ァ
      ,r‐-、_,.....、r''"´/ /}/   \   /      l\_冫'-、 _,. /_l ', ヽ::! l |/
   _,r"´f‐--{`ー‐r"`フゝ/"|    ヽ ', //     }!_,. '- ''"´ '=ニ_ ゝ、ヽノ ,ノヽ\
  r'"ヽ.r'" ̄´`ー‐'" ̄    ト,   _ '、'       /     _,., -、''"´ フ /7<"ヽ| ̄ ̄
'" 〃/,ノ            _!,.',    ,. -冫     /,. r ''" }'ー'ノ    }/ノ  \リ
   "         _,. - ''"  ',    /`l\  /  |   (l!|!, )
                ''"´
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/04(日) 22:33:59 ID:f+b2wnk4
ていうか、ネパールって王国じゃなかったの?
13 ◆GQtsITF/1w :2010/07/04(日) 22:36:16 ID:6iNKfXUu
どうせいまから「一億の百億乗の無量大数倍先の数」年後の未来にはには、今存在している神様少女も、微生物にいたるまでのあらゆる地球上の生物も、太陽すらも死んでるよ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/04(日) 22:38:53 ID:BDwHApHy
>>12
※ネパール王国は2008年5月28日に政体変更して、ネパール連邦民主共和国になりました
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%AB

ビレンドラ国王一家が一人の皇女を除いて全滅
→なぜか居合わせたのに無傷だったギャネンドラ前国王(最終国王)即位、議会を解散して親政宣言
→挫折
→制憲議会選挙で統一共産党毛沢東派が政権奪取、王制廃止
→統一共産党政権瓦解
→現在に至る
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/04(日) 22:43:24 ID:WoBo4i2L
98年頃西部でマオイストが活発化した頃に手を打っておけばよかったのに
油断して王家は内紛にかまけ、気がつけば王室廃止ときたもんだ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/04(日) 23:38:49 ID:rmZj04cN
 インド神話では男女二神で一柱の神とされるけど、スカンダ神(韋駄天)はノンケの神なのでパートナーのクマーリー女神は処女神として
幼女の姿で描かれるんだが、このクマリってここから来てるんだろうか?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/05(月) 22:18:53 ID:Qb3eIHVu
むう
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>16
ノンケってこの場合性的不能ってこと?