【韓国】哨戒艦沈没、大型魚雷直撃の可能性-研究チーム分析[04/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
韓国崇実大の●明振教授の研究チームは16日、気象庁が公表した地震波などを分析した結果、
韓国海軍哨戒艦沈没の際に起きた爆発はTNT火薬に換算して206キロ相当となり、
大型魚雷の直撃を受けた可能性があると明らかにした。

同チームは、中国軍が同種の魚雷を保有しており、
北朝鮮の軍も中国から導入している可能性があると指摘。
分析結果は韓国国防省にも提供したという。

同チームによると、地震波の波形は船体の外部で爆発が起きたことを示し、
魚雷や機雷が爆発する際に現れる特徴が見られた。
爆発は船腹よりやや船尾側の側面で起きたと推定される。(共同)

●=褒の保を非に
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/100416/kor1004162113005-n1.htm
2朝鮮観測班:2010/04/16(金) 21:33:40 ID:jnsDy/gg
( ゚∀゚)おいおい話デカくなってきたけど大丈夫か?
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 21:33:41 ID:7n6XxjyP
大型波
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 21:33:54 ID:ObXVM/JY
大型魚雷直撃・・・

巡航魚雷クルーズピートか
ギガノス脅威のメカニズム
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 21:35:06 ID:90qGswD+
爆発があったにしては、やけに綺麗に船尾部分だけスッパリ逝ってた気が・・・
6JERRY9 ◆P6rBQWtf4. :2010/04/16(金) 21:35:23 ID:fEdfOtrN
回天か?
7朝鮮観測班:2010/04/16(金) 21:35:28 ID:jnsDy/gg
>同チームは、中国軍が同種の魚雷を保有しており、
>北朝鮮の軍も中国から導入している可能性があると指摘。

とにかく、北のせいにしたいみたいだけど
中国がやったんじゃ・・・・あれ、こんな時間に誰だよ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 21:35:57 ID:ObXVM/JY
重力波爆雷や
光子魚雷や
時空転移爆弾の可能性も考慮したら?w
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 21:36:17 ID:2F4GUhuZ
早く・・・
宣戦布告しれ
早く・・・
開戦しれ
10aoi ◆U1p9jHYFr6 :2010/04/16(金) 21:37:07 ID:sMWzuQPX
大型とはまたうってでましたね
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 21:37:19 ID:TqgGCad3
朝鮮戦争第2ラウンド希望!!!
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 21:37:36 ID:I9Q0JCjw
あらあら、引っ込みつかなくなっちゃうよ?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 21:37:37 ID:T2+NQ30a
大型魚雷の直撃?
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

直撃食らったら大穴が開くから。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 21:37:52 ID:4MAsUI4U
マジかよ
北朝鮮の大戦果だったってことか
それなのに、反撃すら出来なかったどころか
原因解明すら今まで掛かったのかよ
ヤバイ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 21:38:11 ID:RQyVDlQa
>>1
大型魚雷直撃なら、あんな安普請の船は木っ端微塵でしょw
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 21:38:23 ID:uXc51TeM

どうせ何も出来ない、チキンな南朝鮮人見てるー
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 21:38:27 ID:MOOHJizE
大型って何だw
長魚雷の事か?
英語だとheavy weight torpedoだから。

しかし、水上艦を攻撃する短魚雷ってあったっけ?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 21:38:54 ID:U/4KC/9W
音も火薬の臭いもしないのに、

なぜか観測される地震波って?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 21:38:58 ID:YbUqNw+e
大型魚雷という事は、半潜水艇じゃ無理だろうね
哨戒艦の任務のひとつは、対潜哨戒だけど
ケンチャナヨで、ソナー担当も仕事してなかった可能性が出るね
実践で使えない軍隊でFAになるぞ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 21:39:09 ID:tlFo9K1f
大型魚雷が直撃しても誰も気が付かないし判らないのかよw
大丈夫かよ韓国軍は。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 21:39:34 ID:me2Y6eH0
大型魚雷・・・・・・鯨に負けたのか!
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 21:40:18 ID:ObXVM/JY
北がシクヴァルを保有してると言い出すかもね
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 21:40:40 ID:dIA+kYF2
分かったところで何もできない腰抜けだから
本当の結果はマスコミには流れないだろうw
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 21:40:52 ID:f4fvM0Ro
日帝の潜水艦が発射した酸素魚雷が六十数年ぶりに命中したってオチ希望
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 21:41:12 ID:TqgGCad3
さて、これをどうやって日本のせいにもっていくか
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 21:41:55 ID:J5zC6oas
>>6
そう思うよな
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 21:42:12 ID:WX7hJcTJ
素直に折れたと認めて改善をすればいいのに
ホント理解できんわ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 21:42:24 ID:GO/k8J/B
アメリカかロシアが撃ったんじゃね?
半島が戦争になったら一番利益を得そうな国だ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 21:43:13 ID:EBc1IgjD
でさ、魚雷の残骸は見つかったの?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 21:43:24 ID:jSUMXNNJ
中国が、朝鮮半島に、核を持ったままの朝鮮人の統一国家が出来ることを望んでいるだろうか?
ロシアは?米国は?日本は?
31雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/04/16(金) 21:43:35 ID:krHzUy2e
>>22
あんな全長8mもあるオバケ魚雷が当たったら1200tポッキリの安普請船なんか…
  _, ._
(;゚ Д゚)
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 21:44:30 ID:d1RhjKhb
いつになったら判明すんだよ
33ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2010/04/16(金) 21:44:36 ID:QUx734sB
>>19
無理どころか回天でさえ俺の記憶が正しけりゃ削薬120`だぞ。
世界に回天越える直径の魚雷なんてある訳ねぇって!
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 21:44:55 ID:rWwsg00o
半島って基本的に「駄目な奴ら」だけど
こういう所だけ、めっちゃ優等生になるよな

F5アタックに然り、F5アタックに然り
35きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2010/04/16(金) 21:44:58 ID:gzUv0C/+ BE:1610021939-2BP(1042)
>>24
超時空太閤HIDE☆YOSHI が敷設した、
バブル機雷が命中したんだよ!!
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 21:45:38 ID:UG0oAS63
話だけ大型になっていくな。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 21:46:29 ID:rRM415pb
>>25
腕の見せ所だろうね。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 21:46:33 ID:LF3s8p6Q
チン      ☆  チン       ☆
       チン    マチクタビレタ〜   チン     ♪
           ♪
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン!   マチクタビレタ〜!
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ #) /\_/ <  開戦まだー?
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ‖        マチクタビレタ〜!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\
        |             |/
39真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/04/16(金) 21:47:37 ID:aF4h+PiL BE:339528678-PLT(26072)

天安って・・・

前の部分と後ろの部分が別の場所で沈没したんじゃなかった?
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 21:47:55 ID:RZQH5oNO
ちょっと待て
韓国は哨戒艦が撃沈されるような一触即発の国境水域に
しかも敵潜が侵入してくるかもしれない国境水域に
ご自慢のウリナラ潜水艦貼り付かせてないのか?

潜水艦貼り付かせてれば魚雷の爆発音くらい聴知できるだろ
41ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/04/16(金) 21:47:57 ID:SCQM0YVP
>>33
九三式魚雷一型の炸薬量は490kgなのです。
三型は780kg。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 21:49:01 ID:7D5+yCcO
在日朝鮮人が悩んでます!戦争になれば呼び戻される!帰化するか?

帰化しても良いけど!今の政権だと日本も戦争に・・・その時は、弾除けになれw
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 21:49:54 ID:cZcCpo3q
なにか、最強北朝鮮軍になりかけていないか。
いっそ、金正日の念波攻撃で。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 21:50:29 ID:MOOHJizE
>>40
この船、沈む直前も乗員が携帯電話で陸地の恋人だとかと電話してたらしいね。
国境水域でも陸上の民間人と電話で喋る海軍。

>>41
炸薬量だけで現代の魚雷の総重量並なんだなー。すげぇ。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 21:50:41 ID:90qGswD+
>>43
どうせ、いつものシャドウボクシングw
46ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/04/16(金) 21:51:00 ID:SCQM0YVP
>>43
偉大なる首領様は、縮地の術で魚雷を直接敵艦の真下に送りつけたのです!w
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 21:51:16 ID:OLmWCfey
艦底爆発が原因なら掃海ミスか新規敷設の非接触起爆タイプの機雷だろ
先進国で採用されてる艦底起爆魚雷なんて北朝鮮が保有してるのかな?
>>33
93式酸素魚雷で500kg、回天は1.5t以上
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 21:51:38 ID:RZQH5oNO
>>24
どんだけロングランスw
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 21:52:02 ID:u6TeJMT7

<丶`∀´>
「日帝の桜花設計者が北朝鮮で技術指導したに違いないニダ!」
「日帝は謝罪と賠償しる!!」
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 21:52:49 ID:DeKLsl/5
あーこりゃ機雷で自爆だなw
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 21:53:29 ID:p4D1uSNO
行動中の哨戒艦に全く気付かせないで命中させられる魚雷か。
北朝鮮は凄いハイテク魚雷を持ってたんだな。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 21:53:44 ID:nTykmlgA
直撃ではなく近くで何かが爆発
脆すぎた船体が衝撃によってねじ折れて沈没
というのは考えられないの?
53ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2010/04/16(金) 21:53:50 ID:QUx734sB
>>41
あら?
俺記憶違いしてる?

…いやちょいと待った。
あれ?
薬量が半分以下なのに大型…?
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 21:53:51 ID:Wro/ENYb
ガーフィッシュの仕業か
55ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/04/16(金) 21:54:25 ID:SCQM0YVP
>>44
でも、現代の火薬は少ない量で対象を破壊できるように改良され続けていて、
種類によっては爆発自体に指向性をある程度持つものまであるのです。
こういうのを使うと、以前よりは相当少ない量で十分な効果が期待できるものもあるようです。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 21:54:39 ID:QGkCIga2
>地震波の波形は船体の外部で爆発が起きた

その波形を公開してみろやw
57〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/04/16(金) 21:55:12 ID:ejzE5DAX

穏便に泣き寝入りしようとするアキヒロの努力が台無しに・・・

58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 21:55:53 ID:/cf0U9Wd
要するに韓国は適当な事言って北朝鮮の反応をうかがってるわけ?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 21:56:10 ID:+H0qIJO7
いまどき、魚雷にTNTは使ってないだろう
PBX系の爆薬をTNTに換算するとどうなるんだろう?
エロい人おしえてくれ
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 21:56:17 ID:VB13+Nby
秀吉の呪いって事にしとけよ
丸く収まるから。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 21:56:33 ID:RJVU5yWy
>>13
>>15
例え大型であっても、北製ならこんな程度という可能性もw

ロシアの大型魚雷なら、そりゃ木っ端微塵だろうけど。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 21:56:53 ID:MOOHJizE
>>55
対水上艦魚雷で指向性を持つ炸薬は少ないですねー。
基本的には、威力より泡を重視した炸薬を選んでいるようです。
対潜水艦魚雷では、指向性を持たせるのが世界のトレンドみたいですが。

>>53
最近の魚雷の炸薬量はこんなもんですよ。
特に多くも無く、少なくもなくって量です>TNT換算206kg
63真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/04/16(金) 21:57:04 ID:aF4h+PiL BE:145513038-PLT(26072)

魚雷が当たって

電話で「緊急事態が起こったようだ」はないわw
64きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2010/04/16(金) 21:57:30 ID:gzUv0C/+ BE:1610020793-2BP(1042)
>>61
不発弾でも衝突の衝撃で、手抜き工事の溶接部分が・・・
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 21:57:35 ID:hnVlkskv
66雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/04/16(金) 21:57:59 ID:krHzUy2e
2500tクラスの駆逐艦に炸薬量300Kg弱のMk48 ADCAPが当たるとこういうことになるニダ。
まさに、ドカーン、ポキーン、ズブズブ…ニダ。(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル

http://ja.wikipedia.org/wiki/ファイル:Mark_48_Torpedo_testing.jpg

ただし、この魚雷は533mmx5.8mもあるニダ。
67ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/04/16(金) 21:58:05 ID:SCQM0YVP
>>53
現代の大型魚雷、例えばMk48だと、自重が1.7tほど、炸薬量が300kg弱だそうです。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 21:58:11 ID:7LGyx3Vr
船沈んだわりに平和だな。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 21:58:32 ID:jpwVptgj
9センチ砲でやり返せよ
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 21:58:55 ID:MOOHJizE
>>63
艦長も、「エンジンが止まったぞ!電気も止まった!」
2分後、甲板に出て「船体が真っ二つだ!」ですからねーw
魚雷や機雷で一撃で二つに割られた場合、こんな悠長な話にならない。
71〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/04/16(金) 21:59:01 ID:ejzE5DAX

>>60
若しくは日帝がばらまいた機雷の残りでも可。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 21:59:18 ID:RZQH5oNO
>>59
一般人だが
爆速重視のTNTと爆圧重視のトルペックスは全く別物
威力は激減するはず
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 21:59:59 ID:8pTTHZeM
キムチタンクが内側から破裂しただけでしょ、本当は
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:00:12 ID:SuxCNGI5
金属疲労とか構造上の欠陥とか、兎に角そういう情けない理由だと思ってたから意外だわw

75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:01:02 ID:YW2CjDbt
北朝鮮の小型艇や潜水艇じゃ大型魚雷は搭載出来ない。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:01:21 ID:QGkCIga2
>>71
70年経っても正常作動する、日帝製チタニウム機雷ですk
77ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/04/16(金) 22:01:26 ID:SCQM0YVP
>>75
大型魚雷にしがみついて、人力で誘導したり!w
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:01:37 ID:RJVU5yWy
>>64
それって、流木でも当たり所悪けりゃ沈む程度かもw
79反・権謀術数:2010/04/16(金) 22:01:46 ID:wrObWXKC
哨戒任務だったんだろ?
魚雷当てられても分からないって、
どんだけザルな警戒だよ。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:02:41 ID:WPMBhvfp
ステルス魚雷だったら・・
納得。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:02:45 ID:Lo0dXZGe
ソナーマンが寝てたっていうことだよな
82真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/04/16(金) 22:02:56 ID:aF4h+PiL BE:339528487-PLT(26072)
>>65

死ねよハゲ!
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:03:07 ID:cW9pKY7g
大型魚 雷直撃

<丶`∀´> <自然災害ニダ
84きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2010/04/16(金) 22:03:46 ID:gzUv0C/+ BE:2862259968-2BP(1042)
>>83
もう、大型雷魚の衝突でいいよ。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:03:48 ID:ptlxgKoJ
一発だけなら誤爆かもしれない
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:03:49 ID:YW2CjDbt
>>77
イタリア方式ニカ?w
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:04:03 ID:T2+NQ30a
>>78
どこかのスレ出てていたが木造ムクの魚雷か・・・・。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:04:19 ID:RZQH5oNO
>>70
昔日本の海軍将校は主砲に洗濯物を干す中華海軍を見て勝ちを確信したと言うが…

つーかダメ報告からダメコンへの速やかな対応もなく
魚雷聴知も機雷探査もせずに携帯で恋人と話してる海軍って
どんな仕事する場所なの?
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:04:42 ID:Wro/ENYb
>>83
大型雷魚直撃

<丶`∀´> <今夜のおかずニダ
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:05:01 ID:HaxLXLHA
>>83そういうことかwww
91真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/04/16(金) 22:05:33 ID:aF4h+PiL BE:109133892-PLT(26072)

てかさ、その・・・

魚雷って、誰が撃ったのさw
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:05:40 ID:eXeYX1QE
韓国人は巡視艇の沈没を北朝鮮の魚雷のせいにしたり
日本の竹島に戦闘機をとばして侵攻したり
よほど戦争がしたいらしい

アジアの平和に真っ向から敵対する悪人どもだ

韓国人はアジアの敵
韓国人は世界の敵
93きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2010/04/16(金) 22:05:42 ID:gzUv0C/+ BE:238522122-2BP(1042)
>>88
敵は軍艦の甲板でトロ箱つかって野菜を作る北朝鮮海軍だから、
こんなものでは?
94ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/04/16(金) 22:05:44 ID:SCQM0YVP
もう、大型雷魚でいいよw
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:06:38 ID:7LGyx3Vr
たぶん、シナの潜水艦とゴッツンコして


ポキッ、ズブズブ
96〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/04/16(金) 22:06:40 ID:ejzE5DAX

多分鯨に衝突したんだよ。

97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:06:47 ID:YKlPAL0/
回天とか言われるよりゃマシかなw

いーから第二次朝鮮戦争とっとと始めやがれwww
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:07:16 ID:9vVzl4hE
大型魚雷が直撃したら木っ端微塵になるんじゃないの?
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:07:20 ID:3IZcG12z
海洋性の雷魚発見
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:07:26 ID:T2+NQ30a
>>91
深き者ども
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:07:36 ID:nTykmlgA
やせいの ぎょらい があらわれた!
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:07:52 ID:4Fvlyog6
>>91
自分で積んでた魚雷じゃないの?
103きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2010/04/16(金) 22:07:59 ID:gzUv0C/+ BE:2862259586-2BP(1042)
>>91
身に覚えがないのですか?
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:08:12 ID:YW2CjDbt
>>88
米海軍から海自に対して「韓国海軍とはダメコン訓練はやらない方が良い」
ってお達しが来たとかw
105ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2010/04/16(金) 22:08:20 ID:QUx734sB
>>94
大型真紅か小型巨乳は不可?
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:08:30 ID:JL2zNzSv
潜水艦発射用の魚雷くらいの炸薬量ですか
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:08:30 ID:cW9pKY7g
>>84
             (  ヽ      ――――  ○  ――――
     , ⌒ヽ    (     )          // | \
    (    '   (       ヽ⌒ヽ 、   / / |    \
    ゝ    `ヽ(              )        | (⌒ 、
   (            ⌒         ヽ     (     ヽ

          Λ_,,Λ                         日本海でイルカに乗るニダ
___________________<丶`∀´> ________________________________________________________   
          (  つ(\             
       (\_ノ(___)⌒ ⌒ヽ_         
       ) ____  ・_つ        
      (/      (/          
    。 ゚                  
   。 ゚                  
 〜〜〜〜              〜〜〜〜
〜〜  〜〜  〜〜  〜〜  〜〜  〜〜  〜〜  〜〜  〜 〜〜 〜
   〜〜  〜〜  〜   〜〜  〜〜  〜  〜〜  〜〜  〜 〜〜
〜〜 〜〜  〜〜〜  〜〜    〜〜〜  〜〜 〜〜 〜 〜〜  〜〜
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:08:39 ID:3IZcG12z
はぐれ魚雷があらわれた
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:08:56 ID:U/4KC/9W
魚雷によるなら、早く戒厳令を敷かないと。
予備役に呼集をかけて、首都防衛に布陣しないと。
なにもやってないなんて、それこそ怠慢だぞ。


本当は溶接不良の金属疲労だとみんな薄々わかってんだろ?
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:08:56 ID:SivYSGiV
魚雷も自生する朝鮮w
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:09:07 ID:/IqUvGg3
北朝鮮はステルス魚雷を持っているというのか?
命中してもそれと気づかないほどの性能なら海戦の様相が一変するな。
これは恐ろしい。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:09:34 ID:0deF+ecR
>>91
共食いしたんじゃね?

カッコ悪いから隠蔽してるだけで
113きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2010/04/16(金) 22:09:34 ID:gzUv0C/+ BE:2146694494-2BP(1042)
>>107
本物の朝鮮人と比べて、
なんてニダーは可愛いんだ。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:09:42 ID:/5wWzeeN
少年「ノンマルスは悪くない!!悪いのは人間の方だ!!」
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:10:30 ID:+cDd4Ryo
先進国の魚雷なら哨戒艇の沈没に分単位かかるとは思えないな
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:10:43 ID:cW9pKY7g
>>113
気を許しちゃいかんよ。
イルカ型の魚雷かもしれないじゃないか。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:10:49 ID:RZQH5oNO
ちなみに大型魚雷って何の事だろw
Mk48ADCAPが標準としてバラクーダが小型とすると
旧ソ連のスタリオン核魚雷しか想像できん
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:11:19 ID:/5wWzeeN
>>111
そのうち 北朝鮮に「回天」あるとか言い出すぞ
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:11:23 ID:UbK92DHZ
あれぇ、魚雷等の残骸は見つかっていないとTBSラジオのニュースで言ってたぞ。
120きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2010/04/16(金) 22:11:38 ID:gzUv0C/+ BE:1431129964-2BP(1042)
>>112
「北の潜水艦発見!!洗 濯機上等兵、対潜水艦魚雷発射せよ!」

「アイゴー!撃った魚雷がこっちに向かってくるニダ!!」
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:11:59 ID:Nja8FjgD
>>63
姉さま、朝鮮人の言うことをまともに取り上げるなんて、らしくなくってよ
朝鮮軍人の責任逃れの伝統をお忘れになっては困りますわ
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:12:01 ID:+H0qIJO7
これのことか?

53-65KEはソ連が開発した53-65K対艦魚雷の輸出型である。これまで多くの国に輸出された。
中華人民共和国はキロ級潜水艦の導入に伴い同型およびTEST-71型魚雷を一定数ロシア連邦
から購入したとみられる。中国は2002年に新たに8隻のキロ級を発注しており、同型をこれ
からさらに入手するだろう。また、中国国内で同型のライセンス生産を行う可能性も高い。

* 53-65KEは水上艦、潜水艦両方の魚雷発射管から発射できる。
* ウェーキホーミング(航跡誘導)というユーニクな誘導システムを備えている。これは船体および推進器より発生する微細な気泡をソーナーで捕捉し追尾するもので、音響的な対魚雷防衛法にほぼ影響されない利点を持つ。
* 信頼度が高い、扱いやすい、メインテナンスをほぼ必要としない。

* 運用艦: キロ級潜水艦
* 全長: 7,945mm
* 直径: 533mm
* 重量: 2,100kg
* 弾頭: 300kg
* 推進器: Kerosene-Oxygen turbine
* 速度: 45kt
* 有効距離: 18km
* 誘導システム: ウェーキホーミング
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:12:09 ID:YW2CjDbt
>>117
(´・ω・`)『空中魚雷ジョーズ』なら知ってるおw
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:12:09 ID:3IZcG12z
>>116
マブチモーター付きしかイメージできない
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:12:35 ID:JL2zNzSv
                        ___//__.
        |         _,、-‐ ' ´ ̄/  /−、., |
 魚  な  .|  _|ヽ   ,、 ' ´    ,/  / / / |  許  お
 雷  ぜ  |  ヽ、ヽ/      ,/ ∠ニ_/ |// |  .さ  ふ
 だ  な  .| 、l、> ヽ、    / /'´ , - 、 ̄ フ/'   |  な  .ざ
 か  ら  .| ヾ'``ヽ、ヽ,  l //  i    l /ヽ、  |  い  け
 ら  .私  | /,ゝ__(__)>       ̄ ー`―´'´ヽ ヽ  |     .は
     は  | / 〃   <                 |
        |/      ,/ヽ/\             ` ̄|/ ̄ ̄ ̄
   ̄ \| ̄´ |      //`ニ´`ヽ,\
        |     ' if‐=='' o´/
        |      ヽ、_, -'         ___ ,.、-‐ 、
      _ l    _―┐┐   __      /´  \   `ヽ
     |  | 、| ̄ | ││ | ̄  | | ̄ |  /i i´二ニヽ  ヽ|
     |  |   |   |-┘┘ |_, ┘|  | / l     |´`'ー、l
    |  |   |    |     __ ノ   |'   、ヽ- -- '/ / |
.    |  |    |    |   | ̄     ノ -‐‐`|   / / /
    |  |    |____|   |__,, -‐'´ ヽ__   `-‐;ー‐'--'
     ̄         \           ̄`ー-'
126真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/04/16(金) 22:12:47 ID:aF4h+PiL BE:24252522-PLT(26072)
>>121

自沈なのに魚雷のせいにしないという・・・

それを笑ってるのよw
127ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/04/16(金) 22:12:53 ID:SCQM0YVP
>>105
真紅お姉様の居るところでそう言う事言う勇気は持ち合わせが無いのですw
128真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/04/16(金) 22:13:46 ID:aF4h+PiL BE:60630252-PLT(26072)
>>124

(゚Д゚) これっすか?!

http://homepage1.nifty.com/mizuyon/s1lab/s1_20.JPG
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:13:55 ID:E2+IUVwW
引き上げた船尾部分をシートで覆っているが、大型魚雷が爆発したら
あのように切断されるものだろうか。。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:14:06 ID:xinKuChW
開戦するならとっとと開戦しろ
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:14:17 ID:BJvchDaT
ところで、地震波って、海を伝わるの?
音波としては伝わるんだろうけど、マイクで拾ったんだろうか。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:14:25 ID:T2+NQ30a
>>105
小型巨乳 ( ゚Д゚)ハァハァ
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:14:34 ID:5bPkKJ3B
 魚雷って気象庁が地震波観測するほどの揺れが起きるのか?
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:14:53 ID:ak2gmo0m
がたがた言ってねーでとっとと開戦して殺しあえよw
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:15:06 ID:3IZcG12z
>>128
そうそう、普通は船にくっつけるんだけど、イルカちゃんもあったりした
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:15:52 ID:OLmWCfey
>>122
やっぱりお尻に喰いつくタイプなのかーw
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:15:56 ID:tdKl2PcT
>>133
そりゃ、核魚雷やN2魚雷なら・・・。

138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:15:59 ID:8uKWPG5L
すごいな
ソナーに気づかれること無く艦の側面でなく底面を直撃するとは
これはきっとアメリカかロシアが開発した次元移動ミサイルに間違いない
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:17:35 ID:7LGyx3Vr
未来の教科書

2010年 第二次朝鮮戦争勃発
2011年 核使用でソウル、ピョンヤン壊滅
同年 米中により停戦合意死者500万人
原因、整備不良による艦船自爆を敵国の攻撃と偽ったため。
戦後の調査で発覚。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:18:07 ID:cW9pKY7g
>>136
それピンク色じゃねw
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:18:40 ID:HaxLXLHA
自分達のせいにしたくないがための魚雷説ってわかってるよw
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:18:41 ID:YW2CjDbt
>>138
(´・ω・`)次元潜航はガルマン・ガミラスだお
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:18:43 ID:4YvgSv38
>>100
インスマウス?
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:19:57 ID:3IZcG12z
>>139
オチ
「全責任は日本にある」
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:20:05 ID:cW9pKY7g
>>140
安価間違えた
>>140>>135へです。

失礼しました
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:20:13 ID:4Fvlyog6
自艦舷側の魚雷に誘爆し沈没?
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:20:40 ID:+H0qIJO7
>>136
航跡を探知して追尾されると、後方から魚雷が来てるって気づかない可能性が高いわな
そんで、起爆方法を想像するとスクリューからの気泡が消えたあたりでドンといくとすると、
後ろから10〜20mあたりの艦艇で、と、今回のケースのようになるかなと
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:21:15 ID:k/gL4K1H
魚雷一発でそんなの感知できるのかよw
149きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2010/04/16(金) 22:21:58 ID:gzUv0C/+ BE:2504477276-2BP(1042)
>>147
やはり男たるもの、ケツの穴に突っ込まれないように注意しないといけないと言うことですね。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:22:10 ID:tdKl2PcT
魚雷にしても、斬艦刀で切ったみたいに綺麗に割れるかなぁ?(棒

アメリカやスウェーデンやらに調査依頼するんじゃなかったかなぁ〜?(棒
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:22:31 ID:lcj+Icmj

  ∧_∧
 ( ´ Д`) ∫ いちおう話の整合性を取る気はあるらしいけど、いつまで続けるモナー?
 //\ ̄ ̄旦\                 
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
  \ヽ-―――――ヽ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
152雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/04/16(金) 22:22:40 ID:krHzUy2e
>>128
それは反則ニダ!姐御がどんなもの持ち出して来たかとドキドキしてリンク開いて
コーヒー吹き出しそうになったニダ!謝罪と賠償を!

いわゆる短魚雷と呼ばれるものと潜水艦搭載の魚雷の大きさの比較
http://www.fas.org/man/dod-101/sys/ship/weaps/mk-54.htm

大人と子供…どころの差じゃないですな。短魚雷の炸薬量は概ね50Kg程度です。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:22:44 ID:BWP2lIb+
伏龍だろ
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:24:01 ID:UbK92DHZ
爆薬を背負った水中モグラが、たまたま顔を出したら艦船の底にぶつかったの。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:24:42 ID:Wn5RLNJd
艦尾部分が引き上げらた写真ネットにあったけど 真っ二つだったぞ

自沈じゃないことは確かだ
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:24:52 ID:kZzdvUjC
戦争起こるかな♪
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:25:22 ID:3IZcG12z
>>155

158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:26:05 ID:nqMw5OA5

loopy鳩山とババ鳩山が、韓国愛を念じていたら、間違って、艦船にブチ当たり〜!
159未通女:2010/04/16(金) 22:26:48 ID:UCNzRPr4
音波魚雷に自艦のデータ放り込んだらこうなるんかな。
ttp://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news0/index.php?page=article&storyid=20906&storytopic=1
160雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/04/16(金) 22:26:58 ID:krHzUy2e
>>150
それが、斬れるんだよ、バッサリ。>>66 を参照のこと。
Mk48 ADCAP vs. 2500t級駆逐艦
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:27:23 ID:7n6XxjyP
隼が残ってるらしいから、回天もあるかな>北
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:27:26 ID:+H0qIJO7

魚雷の威力はこれでも見てくれ

http://www.youtube.com/watch?v=vYAWrkvyYdc
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:29:09 ID:3MdE7q1G
大型魚雷って・・・・
グランビアの超音波魚雷か
巡航艦艦首砲並みの3ターンチャージ
164ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/04/16(金) 22:30:38 ID:SCQM0YVP
>>149
           (ヽ∧__∧
           、ヽ`∀´>.
            )   )つ
            >⌒)ノ
            ゝノ/
   パカチョン    ノ~ノ
  /|     ///
  | |    ///
  | |ミ ///.
  |/ ̄    /
  " ̄ ̄ ̄ ̄
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:31:48 ID:5bPkKJ3B
>>160
 船底で爆発→直径50メートル以上の気泡が発生→船が押し上げられる→ポキッ→気泡が潰れる→船が今度は
反対側に引き込まれる→ポキポキッ→まっぷたつ という感じで、炸薬の爆発による圧力変化ではなく、自重によって
簡単に折れるんですな。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:31:51 ID:RZQH5oNO
>>147
つかソナーアレイって大抵艦尾から尻尾みたいに垂らしてなかったっけ?
艦尾の聴知不能エリアは艦尾数十メートルの間のみで、低周域は艦尾ソナーアレイの得意分野
で、いわゆる「ソナー」と言われる艦首ソナーアレイはピン拾ったりもする高周域で構成するもんだと思ったが…

あれってモグラ限定?
167雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/04/16(金) 22:33:41 ID:krHzUy2e
>>155
>真っ二つだったぞ 自沈じゃないことは確かだ

それも間違い。
フレア号事件 → 嵐の中の脆性破壊で真っ二つ
リバティ号事件 → 停泊中に脆性破壊で真っ二つ
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:34:23 ID:rK8Sa2BL
開戦はGW明けにしてくれ
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:36:31 ID:yPOBvzie
>>161
隼を日本に返しやがれと北に言いたいぜw
哀れな姿になっているであろう隼のことを思うと泣ける…
170ユソ・ンナ ◆8tn5L77etnX8 :2010/04/16(金) 22:36:33 ID:lba/p39f
>>165

でも、それだと、今回の前半分の悠長な状況は説明つかないじゃないニカ?
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:37:23 ID:jD+ltTcD
>>151
漏れも然う思う。南チョンの失策が何か判らんが、隠蔽しようとする南チョン人の情性=価値判断を
感じるよ。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:37:43 ID:/K9KHXYw
>>122
どちらにせよソナーマンは寝てたでおk
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:38:06 ID:l8g4atNc
疲労破壊の衝撃で爆発した?
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:38:45 ID:8vkETs7S
長魚雷をまともに食らったら逃げる暇ないんじゃね?
長魚雷は手漕ぎボートよりデカいぞ
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:40:12 ID:5bPkKJ3B
>>171
 大型艦でも魚雷一発でぽっきりおれることが多々ある、ということでして。今回の事件に関することじゃないです。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:40:46 ID:C2Qqo7QA
大型魚雷が直撃するまで、探知もできないことの方が問題じゃね?w
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:40:51 ID:2S7tP8hc
それにしても北のせいにする方向性に定まったようで良かった良かった
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:41:25 ID:v9hU33Hc
>>1
そんな原因すら特定できないの?
アホ?

179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:41:56 ID:8vkETs7S
長魚雷が側面やスクリューに命中すると、10mじゃ利かない水飛沫が上がるから一発で判る筈だが
180雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/04/16(金) 22:43:00 ID:krHzUy2e
>>170
だから、>>66 のリンク…つうか、ええい面倒くさい
http://en.wikipedia.org/wiki/File:Mark_48_Torpedo_testing.jpg

これ見れ。「再現ビデオですか?」状態。w
こいつは弾頭重量300Kg弱でドカーンやった実験。

まあ、この始末じゃ、艦内は「電気が切れたぞ」どころの騒ぎじゃないわな。w
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:43:30 ID:Nja8FjgD
おフランス製の機雷
ttp://www.youtube.com/watch?v=jo5aLDsfoaw

これなら、お得意のお粗末管理の自爆説もカバー可能
182ユソ・ンナ ◆8tn5L77etnX8 :2010/04/16(金) 22:43:47 ID:lba/p39f
>>175

ンナへのレスニダね。りょーかいニダ。
183試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 :2010/04/16(金) 22:43:49 ID:6fKZ4C1H
波だろ
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:43:58 ID:RZQH5oNO
>>174
むしろ長魚雷を食らっても1200t程度の船が原型を留めてるって新手の宣伝かもしれないw

旧海軍の戦艦が原爆実験にも耐えたみたいなw
あれは長門だっけ?
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:44:06 ID:1xsIqHWh
まさか北朝鮮が間違えてロックオンしてしまったとか?
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:44:17 ID:/K9KHXYw
だいたい生存者の目撃情報が全然無いんだが?
魚雷かどうか位わかるだろ
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:44:48 ID:ZSrpUG5W
>>169
日本に返還されても・・・
飛行可能だった疾風を屋外に放置して飛行不能にした前科があるし

欧米の大きな航空博物館に引き取られるのが幸せかもしれない
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:46:29 ID:9xFwIS1x

大型クジラの線も外せないなw
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:46:36 ID:SiaUQakE
>>167
リバティー号事件では、脆性破壊って言うより、溶接時の残留応力で
壊れたみたいですね。
停泊中、何の前触れもなく、突然大音響と共に真っ二つ。

そういえば、韓国の船も大きな音がしたとの証言があったな。

それと、さすがに20年も波に揉まれれば、突然真っ二つってのは無いと
思うけど、これも、かなり分厚い鉄板を補強と称して、最近張り増しし
てるので、それがまずかった可能性も高い。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:46:36 ID:1tHD00f5
>>187
またお前か・・・
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:46:51 ID:GCL+Lefm
>>1
それでも戦闘再開しないの?
逞しい大韓男性(wはヘタレなの?死ぬの?w
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2010/04/16(金) 22:46:56 ID:0EN2yF37
なんで波を分析して魚雷のでかさわかるのか この世にそんな科学は無いと思う
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:47:10 ID:RZQH5oNO
>>179
確か大戦時にアメ潜水艦が触雷した時は、
数マイル離れた船からも音と水柱が判ったらしいね
トリガーだかソードフィッシュだか
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:47:30 ID:ak2gmo0m
>>162
すっげー

中の人、逃げるまもなく死ぬか気絶して生存者無しだな・・
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:47:55 ID:+H0qIJO7
>>166>>172
この哨戒艇ってソナーあるの?
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:48:20 ID:3IZcG12z
>>188
つ【水深】

イルカが頭から出す超音波が原因かもしれない
197西一:2010/04/16(金) 22:48:29 ID:ZDrEUSip
北を攻めるしかないでしょう。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:50:02 ID:8vkETs7S
>>193
そう。だから僚艦が近くにいたなら判るし、乗員だって生存者がいるんだから魚雷命中かどうか判断出来る。
乗員のコメントが出てこないあたりどうも怪しい
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:51:58 ID:2S7tP8hc
逆説的だけど北が大っぴらに関与を否定してくれた方が、韓国にとっては北のせいに出来てありがたいんだと思う
犯人は北だけど証拠不十分なので大っぴらな制裁はできません、って感じで落とせるからさ。遠慮なく北を非難できる
逆に北が関与を肯定したら何か制裁をせざるを得なくなり、これは韓国にとって怖い
北が黙ってるのはそういう朝鮮人の思考を読んでるからじゃないだろうか
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:52:15 ID:5bPkKJ3B
 オレはこれ、レーダーから船体を隠す実験やってて未来と繋がったんじゃないかと推測してる。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:52:16 ID:T2+NQ30a
>>189
無駄に熱かけて溶接していたら・・・・。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:52:33 ID:X71q89uD
北朝鮮からの攻撃だったと発表する頃には
全部、撃沈&撃墜されてそうだなw
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:53:09 ID:T2+NQ30a
>>200
それなら行方不明者が船体と一体になっていないと・・・・。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:53:40 ID:Hkxpv6eG
一応初期のころに一瞬艦が浮いたと言う報道があった

まあ、魚雷より、ケンチャナヨ爆雷事故のほうが
可能性高かろう
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:54:23 ID:mLfZ1BTw
NHKの19時のニュースでちょこっと言っていたんだけど。
鉄板が船内側に破損をしていたので外部からの衝撃が原因。
しかし、地形調査の結果、岩礁などが無い事が分かったので、
原因は魚雷の可能性が高いと言っていた。

NHKの動画ニュースにはまだアップされていない。
ようつべで探していたら、ANNニュースがあった。

(略)
調査団が外部で爆発が起きた可能性が高いと発表しました。
砲撃を受けたかどうかは分かっていません。
(略)
今日初めて会見した軍と民間による調査団は、引き上げた船尾部分の切断面などの
状況から外部で爆発が起きた可能性が高いとの見方を示しました。

魚雷や機雷による爆発の可能性がありますが、攻撃を受けたかどうかは分かってお
らず、引き続き調査を進める事にしています。

一方、引き上げられた船尾部分からは、行方不明になっていた44人の乗組員の内
36人の遺体が収容されました。
韓国軍は今後、船首部分を引き上げて残りの8人の行方を捜す予定です。

http://www.youtube.com/watch?v=jD6liXrZ6VQ&feature=newsweather
韓国軍艦の沈没「船外で爆発の可能性」と調査団(10/04/16)
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:54:47 ID:2ifSEsLR
遂に開戦するのかな?
現役の軍艦を魚雷で沈められたとなれば、流石に遺憾の意というわけにはいくまいよ。
40数名の死体が正式に確認されれば、韓国国内の世論も改めて沸騰するだろう。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:54:55 ID:nqMw5OA5

旧日本帝国海軍の魚雷は、タイムスリップして、韓国艦船に、ブチあたりました。

やはり、イルボンが悪いニダ!
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:56:01 ID:xoPiXuzf
人型魚雷
209灰色のタマシイ@ちょっとイキ抜き ◆Ash/1gyLhA :2010/04/16(金) 22:56:53 ID:5EbRiBfA
はいはい日本のせい日本のせい
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:56:54 ID:RZQH5oNO
日中が水面下で互いの潜水艦探しあってるこのご時世に
戦時中にも関わらず近づく魚雷にも気づかない哨戒活動って
かの国は平和だなw
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:57:29 ID:CiA/z0/2
大型雷魚だったら

大スクープ
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:57:41 ID:7n6XxjyP
僚艦は爆発音を聞いたの?
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:58:02 ID:nqMw5OA5
       /⌒´ ̄`ヽ、
      /        ヽ´\
   /´   ノー―´ ̄|    \
  /   /       |      \
  /  / ̄        \_     |
 |   /            |    |
 ヽ |へ、   /ヽ     |    |     過去は問わない。
  ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ
   |●ノ 丿 ヽ●__/       /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / ̄ノ / `―       ヽ/  │ 
  (  ̄ (    )ー      |ノ  <  loopy光線を発射してみたニダ
   ヽ  ~`!´~'        丿   │  
    |   _,y、___, ヽ   /     \__________
    \  (ヽー´  ノ /
      `ヽ ヽ〜   /
       \__,/
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:58:28 ID:MOOHJizE
>>210
すごい難しい海域だったんだよ。
だって救助に向かった軍事ダイバー1名殉職して、
救助を手伝った漁船も転覆して数人が行方不明になったし。
きっともの凄く厳しい海域なんだよ。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:58:50 ID:j03a5yDz
恐らくタイフーン級なら長魚雷直撃にも耐えられるでよ。
まぁそれでも一発が限度、被弾後は超ピンピンチ確定だけど。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:59:22 ID:Hkxpv6eG
>>206
それが真実である事が
工作員の録音録画つきの証言付きで判明しても
開戦なんかするわけない。

韓国世論も政府叩きの次元で終わる。
朝鮮人が独力で戦うことはない
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 22:59:35 ID:erbttd1Z
法則で言えば、自暴自棄になった乗組員が、船を破壊するも。
メンツを気にして、北朝鮮のせいにする。南北で内紛再開って
流れじゃないかな。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:00:10 ID:xZbNN+5T
30Mクラスのメガロドンに船底、食い破られた説が一番有力だな。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:00:19 ID:5bPkKJ3B
 こんなのを10発も20発も喰らってもまだ浮いてた大和や武蔵はすごかったんだなぁ。信濃はムチャな改造が祟って
4発で沈んだが。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:00:36 ID:Nja8FjgD
引き揚げられた哨戒艦「天安」の船尾
ttp://www.chosunonline.com/news/20100415000061

221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:00:49 ID:RZQH5oNO
>>200
タイムスリップつながりで別の漫画に飛んだら
ミッドウェーにタイムスリップしても四話で米潜にやられて終わりか
草加少佐救われねーww
222大和 ◆HU7XfvOYA2 :2010/04/16(金) 23:02:07 ID:7AXztmru
戦闘艦の乗組員が何で攻撃されたか判らない??
韓国海軍はドシロウトの集まりかよ(笑)
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:02:13 ID:S3g0ItJ5
大型魚雷の発射も接近も分からない軍船ってなによ?
ちゃんとソナーついてんだろ?
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:02:37 ID:MOOHJizE
>>222
アジアのどこかの国には、「国というものが何か分からない」とか言う首相が居るらしいぜwww
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:03:00 ID:jcUpMlkY
ようわからんのだけど、魚雷がシュルシュル向かってきても船はわからんもんなのか?
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:03:07 ID:7n6XxjyP
>>222
使徒に攻撃されたのかもしれんよ。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:03:25 ID:8vkETs7S
>>219
昔の大型艦は簡単には沈まない。沈む時は大体弾薬に火が回って爆発
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:03:43 ID:Nja8FjgD
北に大型魚雷をあの海域で運用する能力も理由も存在するの?
中国船も行き交って輸入の問題もあるのにさ
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:03:57 ID:MOOHJizE
>>223
浅い海域だから、聴音は難しいんだよ。
まぁ、逆に、潜水艦がこんな浅い海域に来るかよって話だが。
この水深で使える誘導魚雷は、ウェークホーミング魚雷くらいかな…。あとは有線誘導。
230雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/04/16(金) 23:04:36 ID:krHzUy2e
>>195
ソナーはある。オランダSignaal社製輸出モデルPHS-32 (9.3,10.5,11.7KHz)

出典:Naval Institute Guide to Combat Fleets of the World, pp.491
ぐぐるぶっくなんてはぢめて中身見たぞ。(゚Д゚)
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:04:44 ID:SiaUQakE
>>200
あれは、ドイツの磁気機雷よけに、消磁コイルを取り付けたんだよ。

鉄の船が近付くと、方位磁石の向きが変わる。変わらないように、電磁石で
地磁気の向きを修正する。
船ごとにコイルと電流値を設計し直して誂えるので、アメリカ中の物理学者で
磁界計算の出来る連中を集めた。視察に、アインシュタインも訪れた、その
コイル装着場が、フィラデルフィアにあったというだけの話し。
232擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2010/04/16(金) 23:06:00 ID:0Nmr+Q3A
>>219
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <信濃はそれに加えて突貫工事のおかげで結構杜撰でな
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:06:39 ID:RZQH5oNO
>>225
哨戒してれば約(距離÷1900yrd)秒後には聴知できるよ

哨戒してればね
234試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 :2010/04/16(金) 23:07:17 ID:6fKZ4C1H
>>232
そうじゃなくても当った方に注水しちゃあね
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:07:33 ID:j03a5yDz
>>219
昔の戦艦は分厚い装甲で攻撃を跳ねつけるように設計されてる。
対して現代の軍艦は装甲がなく、被弾後に如何に迅速にダメージを消すかに要点が置かれてる。

その辺の違いもあるかと。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:08:08 ID:cLj/8wCd
大型魚雷って、ハープーンクラスってことなの?
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:08:11 ID:5bPkKJ3B
>>231
 夢のないことを言うな!オレはきっとマイケルパレとナンシーアレンが協力して時空崩壊から地球を救ったんだと
信じてるんだ!
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:08:19 ID:X4FeMHup
水深40mだと泥巻き揚げないのかな
浅いとこで水中爆発すると海底掻き揚げて船体や漂流物がドロまみれになるが
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:08:25 ID:jcUpMlkY
>>233
ほぅ
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:09:14 ID:8vkETs7S
艦長なり副長なりが生きてたと思うが
もし被雷なら、潜水艦発見→注水→魚雷発射→魚雷接近のプロセスの一つぐらいは絶対に探知して
報告が行く。艦橋要因の一人でも生きてれば必ず判明する。

つまり魚雷では無いか、韓国のコルベットは北のうるさい潜水艦も、魚雷の接近にすら気付かない
お話にならない様な玩具かどちらかだ
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:09:16 ID:+H0qIJO7
>>230
お手数かけました
ところで、ソナーで魚雷の接近ってわかるんですか?
パッシブタイプの魚雷でもわかるんですかね??
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:09:31 ID:cLj/8wCd
この船、停泊してのか?
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:09:50 ID:MOOHJizE
>>233
今話題の超音速魚雷だったら、「くっそう、ヤツは音速を超えてやがったのか!?音が遅れてきやがったぞー!」
になるよ。 まぁ、水中の音速は桁違いに速いけども。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:10:50 ID:cLj/8wCd
>>240
もう今更魚雷じゃないなんて言えないんじゃ?
245試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 :2010/04/16(金) 23:10:53 ID:6fKZ4C1H
>>243
音速超える魚雷なんてあるの?
1400m/sって戦車砲じゃあるまいし
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:11:45 ID:7LGyx3Vr
ミト「なんちゅう脆い船じゃ!」
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:11:49 ID:1cfv3U0p
>>128
一瞬ローターかとオモタ
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:11:57 ID:cLj/8wCd
>>245
キャビテーションを利用した魚雷が開発されている・・らしい
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:12:24 ID:RZQH5oNO
>>235
むしろ今は「如何に先に攻撃を当てるか」じゃね?
特に西側は一撃必殺+一撃必中傾向が強い
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:12:42 ID:MOOHJizE
>>248
もう既に実用化されているよ。
西側の各国でも、それぞれが開発中。いくつかは試作品で試験を開始している。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:13:20 ID:RSLfKI7y
つーかもし魚雷だったとして、命中しても分からんかったなんて恥もいいとこだと思うんだがな・・・・
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:13:36 ID:8vkETs7S
>>236
長魚雷>ハープーン
253清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/04/16(金) 23:13:36 ID:Ic9Pqb80 BE:2000645287-2BP(4444)
>>250
ロシアのシグヴァルだっけ?
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:13:47 ID:cLj/8wCd
>>250
どうやってホーミングするんだよ?
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:14:12 ID:WXUbvEGG
WBC決勝で日本に負けたときと同じだな

監督は敬遠のサインを出したといい
ピッチャーはそんなもん見てないという

で、最後には「30年は日本に手出しできないと思うような勝ち方をしたい」と発言したイチローのせいになる
256擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2010/04/16(金) 23:14:37 ID:0Nmr+Q3A
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <ロシアが実用化させたスーパーキャビテーション魚雷「シクヴァル」
  (|<W>j)   水中速度は200ノット超という常識外のスピードをはじき出す
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
257はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2010/04/16(金) 23:15:51 ID:STbl6jqP BE:1509402593-PLT(17817)
大型魚雷じゃなくて "僚艦による誤射"じゃないのー?
でかかったら もっと派手にこわれるんでなくって?
258試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 :2010/04/16(金) 23:17:02 ID:6fKZ4C1H
>>248
それだって400km/hでしょうに
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:17:12 ID:RZQH5oNO
>>241
5キロ先のプリウスすら聞き逃さない耳に向かって競艇ボートが向かってくる感じw
ちなみに水中音速は毎秒1900yrd前後だから空中の五倍以上
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:17:58 ID:NLcZ9aG+

なあ 大型魚雷って 着弾前にわからねえの?
僚艦のデータもないわけ? ばかじゃないの?

シーバットのせいにでもする?
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:18:06 ID:5bPkKJ3B
>>253
 シクヴァルは時速200キロとか300キロとかだなぁ。超音速魚雷って水中でか?
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:18:14 ID:MOOHJizE
>>254
色々あるよ。

初期型のスーパーキャビテーションは、相手の有線を切る事を主目的にしていたけど、
最新型は誘導できるという噂。
原理は俺が教えて欲しいw どうやってキャビテーションの裏側から聴音するんだろうか。

多分、キャビテーション解除して誘導して、またキャビテーションっていうインチキ誘導だろうけど。
ソ連は流体力学に強いしなぁー。
他は、有線誘導かー。
263清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/04/16(金) 23:19:03 ID:Ic9Pqb80 BE:1714838786-2BP(4444)
>>261
確か水中での話。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:19:10 ID:+H0qIJO7
最近は竹島問題を取り上げる記事が多いから、
北系の連中は真相を知ってか、北の指示でか竹島問題で
韓国国民の視線をそらそうとしてるのかと思ったりした
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:19:32 ID:SiaUQakE
>>237
すまない。

夢の壊しついでだが、集められた物理学者は、作業目的をレクチャーされた。

ドイツの磁気機雷がいかに危険なものか、という話で、海底から吹き上げる圧
力波で、船の乗員は、あたかも下半身がデッキに一体化するような形で砕かれ、
死亡するのだと、聞かされたとのこと。

磁気的にではあるが、アインシュタインがやってきて、船体を見えなくする実験を
繰り返してたのは、本当だったという…
266丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2010/04/16(金) 23:20:30 ID:8oy6WYr/
素直に自沈って事にして同型艦整備した方がいいんじゃないっスか
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:20:30 ID:8vkETs7S
>>257
天安爆発以前に僚艦が発砲する理由が無いからな
証言を統合すると、北の哨戒艇が発砲→当然当たらず→僚艦が短魚雷発射→射線に入った天安に命中
なんて漫画みたいな話になる
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:23:04 ID:+H0qIJO7
>>259
かりに魚雷の接近に気づいても、ホーミングタイプだたら避けられませんよねw
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:23:49 ID:RZQH5oNO
>>262
中間誘導区間をミサイルのセミアクティブみたいにするんじゃないかな?
んで終末は速度落として魚雷自身の誘導
もしくは水中版アスロックみたいな感じの中間誘導とか

そもそも100ノット以上でスーパーキャビテーションの中じゃ舵が効かないでしょw

と言うのが10年前…今はどうなんだろ
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:23:55 ID:MOOHJizE
>>268
でも、探知していたら、魚雷攻撃を受けた旨の連絡が司令部や僚艦に入るでしょ。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:24:26 ID:YbUqNw+e
>>268
それでも、僚艦や艦隊へ「雷撃あり」の連絡は可能なので
こんなにグダグダには、ならないw
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:24:55 ID:5bPkKJ3B
>>268
 全速力で魚雷に突っ込んで安全装置が解除される前に体当たりで破壊してしまうんだ!
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:25:16 ID:cLj/8wCd
>>262
そうじゃなくて、本当に水中の音速を超えるとしたら、つまり自分の前方に発した探傷音より速く移動することになって
原理的にホーミングできないんじゃないのか?
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:25:26 ID:RJVU5yWy
>>268
対艦ミサイルを迎撃するみたいに、魚雷を迎撃するのってあるのかなぁ?
何とか避けようと悪あがきだけ?
まぁ、魚雷の誘導も100%命中って訳にはいかないだろうから、
何とか???
275雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/04/16(金) 23:25:33 ID:krHzUy2e
>>243
ないない。
>>245
魚雷はない。水中飛翔体(?)は実はある。最初見た時、「これ、魚雷でもミサイルでも
なく、水中で大砲ブッ放してるだけじゃね?」と思った。

ttp://www.space.com/businesstechnology/technology/gear_supercavitation.html

Scientists at the Naval Undersea Warfare Center in Newport, Rhode Island demonstrated
in 1997 a fully submerged launch of a supercavitating projectile (with air injected
in its nose) with a muzzle velocity of 5,082 feet (1,549 meters) per second, making
it the first underwater weapon to break the sound barrier.

昔、未来科学板で「水中で超音速なんてあり得ねぇ!」って吼えた奴がいて、そいつに
叩き付けるために探したの。俺って…(ノ∀`)アチャー
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:25:58 ID:cnDyFPWL
魚雷で攻撃されたのに船長が気づかないとはどんな軍隊なんだ。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:26:38 ID:T2+NQ30a
>>274
機銃で魚雷を撃つのが有りだったと思ったが。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:26:52 ID:MOOHJizE
>>269
可変ノズルでキャビテーションを維持しつつ旋回とか無理かな…。
ソ連は変なトコで凄い技術を発揮するからなー。

回避不能な距離まで通常誘導して、終末誘導をスーパーキャビテーション&磁気信管で
TCMを無効化しつつ突っ込んでくるタイプかもしれん。
この方式だと、現状のソフトキルもハードキルも無効化されるだろうし。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:27:29 ID:D7xZgzkN
搭載していたハープーンが落っこちて爆発したってオチじゃね?
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:27:44 ID:+H0qIJO7
>>270>>271
レーダーになんか写ったって砲撃してましたよね?
あとで鳥の群とかいってましたけど。
真相は分かっててなんか隠してる感じはしますよね
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:28:35 ID:5bPkKJ3B
>>279
 対艦ミサイルだったら自衛隊もフォークリフトで運ぶ途中で落っことしてミサイルにヒビが入ってなんか液体が漏れたとか
いう事故があったな昔w
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:28:49 ID:xG1QtAFC
<丶`∀´>人間魚雷の起源は姦国ニダ
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:29:06 ID:MOOHJizE
>>274
対魚雷魚雷は各国で実用化されていた筈
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:29:11 ID:S3g0ItJ5
>>274
一応、水上艦でもデコイは積んでると思うけど・・・
どっちみち雷撃を受けたって報告しないのは・・・
僚艦も5kmほど離れたとこにいたんだし・・・
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:29:43 ID:RJVU5yWy
>>277
上から撃った弾って、水面からどこまで(破壊力を期待できて)潜るんだろ。
CIWSがやってくれる?それとも手動??
ともかく、何か悪あがき臭が・・・
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:30:59 ID:UbK92DHZ
最近朝鮮が日本にやけに絡んできているのは
やっぱりこれが原因なんですかね。
287清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/04/16(金) 23:31:39 ID:Ic9Pqb80 BE:214355423-2BP(4444)
>>281
搬入中のミサイルをトンネルの壁にぶつけて爆発させた連中ならいるらしい。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:31:40 ID:Epde6p5Y
船体に亀裂見つけてアセチレン使って溶接中に爆沈ってオチを期待するw
289雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/04/16(金) 23:31:48 ID:krHzUy2e
>>281
ちょっとしつこいですがf(^_^;、フォークリフトで落とすなら…

http://labaq.com/images/src/Forklift_Accident_With_Bomb.jpg

ええ、ちょっとフォークリフトが落ちただけです、爆弾ごと。w
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:32:47 ID:MOOHJizE
>>285
ドイツは、スーパーキャビテーションの弾丸を持っているよ。
元々、特殊部隊の装備で水中の工作員を狙撃する為だった気がする。
この技術で魚雷が迎撃できるらしい。
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:34:13 ID:RJVU5yWy
魚雷対策も色々あるんだなー
そりゃ、一発で致命傷になるから、必死なんだろうけど。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:34:44 ID:RZQH5oNO
>>268
魚雷の弱点は水中音速と自身の速度の乖離
例えば5000yrd離れた位置から高速魚雷を撃った場合、時速300キロでも1分以上かかる
聴知に2秒、向かってくるなら距離は最初は要らない
(最悪方位の変化だけでもかわせたか判る)
からその時点から回避可能
対して相手はこちらの1分先の位置をアバウトに予想している必要がある
しかもこちらの対抗策も読んだ上でね
これが普通の魚雷なら約6分に伸びる訳だ
だから哨戒してれば対抗策自体はある

ちなみにアクティブ魚雷は二発以上同時に撃つとお互い引き合って自爆するからアクティブは同時には一本しかこない
あとは運だ祈れw
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:34:59 ID:ak2gmo0m
>>203
ゴキブリと一体化してどっか流れていったのさ
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:35:49 ID:cLj/8wCd
真相は、俺の予感なんだけど韓国は新型魚雷のテストをやっていたんじゃないかね?
それがバレルのが怖いので、他国のせいにしてるだけなんじゃね?
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:36:30 ID:SiaUQakE
>>280
寝ぼけて僚艦を30ミリの機関砲で砲撃じゃないかな。
あるいは、悪ふざけで、脅かしてやろうとか…

で、元々船体にかなりの歪みが入ってて、運悪く命中した機関砲の穴が切欠きになっ
て、そこからバキッ!
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:36:36 ID:+gn+Vv7Y
>北朝鮮の軍も中国から導入している可能性があると指摘。
>分析結果は韓国国防省にも提供したという。

ここの記事の注目点はここだな。韓国軍は、休戦中の敵軍の装備を知らない。
ありえんだろ、普通。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:36:51 ID:MOOHJizE
>>292
アクティブ同時発射は実用化されているよ。
むしろパッシブの同時発射の方が難しい。
他の魚雷の航走音が邪魔で。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:37:45 ID:Epde6p5Y
今まで時間かけて全部推論なのが終わってるな
さっさと全部引き上げてから調査しろよ
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:38:05 ID:ZSrpUG5W
>>274
第一次大戦でUボートが病院船を雷撃したんだけど、
病院船に魚雷が命中する寸前、船員がピストルで魚雷を破壊したらしい
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:38:39 ID:YbUqNw+e
>>280
魚雷>哨戒能力の低さを露見
金属疲労>造船能力、整備力の低さ
僚艦による誤射>軍の運用能力の
原因究明に手間取る>情報収集&分析能力の
どう転んでも無能の証明になるから
ニヨニヨと見守るしかない
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:38:44 ID:RJVU5yWy
>>296
韓国自身の装備品もろくに分かっていないと思う。
分かっていたら、低稼働率・ニコイチ・すぐ墜落、何てことには・・・
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:39:36 ID:MOOHJizE
>>301
戦闘機をぶち壊した整備員が、「マニュアルが英語だから読めなかった。ハングルにすべき」
とか言っていたな、そういえば。
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:40:10 ID:T6l4l3cu
宗主国様の躾けに一票
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:40:15 ID:RZQH5oNO
>>297
ほー…

だとしたら尚更生死を分けるのは6分間の行動になるね
ケータイで恋人と雑談していれば6分はあっという間に過ぎそうだがw
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:40:20 ID:cLj/8wCd
今回一番特をしたのは北朝鮮では?

ありもしない高性能新型魚雷をいつのまにか実戦配備してることになったわけだしw
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:41:20 ID:+H0qIJO7
>>292
つうことは、ソナーもあって魚雷の接近に気がつかなかったということは、
水深が浅いので、潜水艦はいないと思ってソナー員は寝てたんですかね〜w

>>295
そげな脆い船がw

>>300
携帯電話もって任務中w
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:41:21 ID:CU3h1wZk
韓国だったら大学、大企業と言えども人材のレベルが酷すぎるから
ちゃんと沈没原因を地道に実地検証を行い証拠を積み上げて解明
出来ないとちがう?

彼らは最初に結論ありきだろ? 結論に合わせて原因を何でもこじるける。
真実は絶対にでてこないだろう。
問題は同型艦は今後どうするんだ? そのまま運用するのかな?

308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:41:42 ID:RJVU5yWy
>>300
ドッキリにしておこう。
それかエイプリルフールネタニダwとか。

丸く収めるにはこんなことしか・・・
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:42:34 ID:Epde6p5Y
>>307
謎の魚雷攻撃が続くんじゃねw
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:44:10 ID:MOOHJizE
>>304
まぁ、艦長が何も分かっていない有様だから、その6分間は最初から存在しないんだけどw
それに6分間ってのは最大の時間で、距離2kmから40ノットで撃たれたら100秒しか無いしなぁ。

>>307
これがもし、日本から輸入した船だったら、最初から魚雷の話は出ていない気がするw
国民が一斉に賠償しろ賠償しろの大合唱w
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:44:27 ID:kPUMym5p
いや、ありもしない魚雷を撃ったことに「されて」、勝手に宣戦布告「されたとみなす」
とかされたらさすがの金豚将軍様も怒るでしょw
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:49:02 ID:jD+ltTcD
>>302
もし日本が大和朝廷体制のまま、―つまり鎌倉幕府・室町幕府・織豊政権(織田信長、豊臣秀吉)・
江戸幕府などの体制を経由せずに―ペリーの黒船を迎えたならば、自国の力で近代化できたと
思いますか?

富の偏在→教育の偏在→国家のポテンシャルの強弱と言う考え方で説明できるように思えます。
19封建制に関して 世紀半ばにおいて、日本に「西洋化準備完了人口」が人口の10%いたとしたら、
シナや朝鮮は0.1%といったレベルでしょう。この差が、近代化の可否につながったと考えます。
(1) シナや朝鮮の前近代社会は、一口で言うと「少数の権力者が富を独占し、他の国民を徹底して
搾取する体制」です。この図式は、今の中国(都市戸籍者が農村戸籍者を搾取)、北朝鮮(党幹部、
平壌居住者が他国民を搾取)に受け継がれています。この体制下では、少数者が贅沢三昧に
耽る一方で、多数者は食うや食わず、しばしば餓死し流浪します。しかし、少数者はそれを歯牙にも
かけません。我々が見ると、金正日は国民を餓死させてなぜ平気なのか理解できませんが、
彼らの文化ではそれは問題にならないのです。食うや食わずの一般国民は、資本や技術の蓄積も、
教育への投資も不可能です。その日暮らしを続けるしかありません。即ち、現代の北朝鮮の状況です。
一方、江戸時代の日本では、権力者(幕府、藩)は善政を敷くことがシステム化されていました。武士
階級は全て教育を受け、一般国民の教育水準も、欧州諸国と比べて低いレベルではなかったと
思われます。シナや朝鮮の場合、一般国民の文盲率は100%に近かったと思われます。
(2) 開国後の日本が急速に近代化できたのは、「士族出身者が、直ちに近代化に対応できる下地を
もっており、かつその人数が十分にいた」ことが大きな理由を占めます。現に、明治維新の前に
国外に出て、西洋の知識を身につけて帰ってくる日本人が続出しました。これは、日本以外の
非白人国には望むべくもなかったことでしょう。いち早く近代化した士族出身者が火種となり、
日本全体に近代化が急速に広まり、ほぼ完成したのが一世代が経過した明治末頃でしょうか。
この時期から、非士族出身者の活動が目立つようになります。富と教育が極端に偏在していたシナや
朝鮮の場合、そういうわけには行きませんでした。例えば1910年の二巻併合の際、韓国の一般国民は
まったく関与していません。朝鮮人が近代人に変化したのは、日本統治下の30年(一世代)で
教育が普及してからのことと思われます。

朝鮮半島が封建制を経験しなかった理由???
http://www.google.com/search?hl=ja&source=hp&q=%E5%B0%81%E5%BB%BA%E5%88%B6%E5%BA%A6+%E8%A5%BF%E6%AC%A7+%E6%97%A5%E6%9C%AC&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&rlz=1R2GGLL_ja&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:49:14 ID:RZQH5oNO
>>310
5000yrdからって仮定自体が「哨戒してれば」の話だもんねw
本当に水雷由来の事故なら近接型の機雷に触雷くらいしか有り得ないわな
314雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/04/16(金) 23:50:16 ID:krHzUy2e
>>302
民航のパイロットも英語できなくて、「何とかしろ、ゴルァ!」ってICAOに文句
つけられて、当然不正で試験を乗り切って、「こうしたやり方でなければ、操縦士や
管制士の大部分が英語試験にパスできず、 航空機を操縦できなくなる状況に陥る」
という屁理屈で押し通した。

これが韓国クォリティ。韓国は英語教育に熱心?冗談だろ。w
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:50:33 ID:qRD5dyKP
韓国の海軍は予想どうりgdgdだということが確認された。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:53:28 ID:xBD2j4aj
日帝の酸素魚雷に違いないニダ。
しゃじゃいと賠償を。。。。。
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:53:46 ID:/cf0U9Wd
とにかくはやくドンパチやって双方滅亡しろ
318つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2010/04/16(金) 23:54:37 ID:hJd6zdbx
>同チームは、中国軍が同種の魚雷を保有しており、
>北朝鮮の軍も中国から導入している可能性があると指摘。

相手見て喧嘩売ろうよ。北はともかく。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:55:44 ID:IZNrfud/
>>220
スパッといってるね。
魚雷でこんなになるのかね。
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:56:04 ID:+H0qIJO7
なんかノムたんのときに、軍の幹部が親北的な左派に入れ替えられたみたいな話があったよね
そんで、現場は「北に報復じゃ〜」で幹部は「まてまて、まだ分からないし」って感じなんかと
それと、韓国民はやる気なんかな?
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:56:39 ID:ovx8iDAi
軍の失態隠しに追随か、まあさっさとドンパチ始めろアメもトコトン間抜けだわ
322雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/04/16(金) 23:58:02 ID:krHzUy2e
>>320
日本にも「1発だけなら誤射かもしれない」があるから笑えん。w
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/16(金) 23:58:38 ID:Rs50EdTD

どう考えても金属疲労or溶接不良だろ

韓国人はアホか?
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 00:01:41 ID:NLcZ9aG+

そもそも この解明チームってなに? 地震学者?

325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 00:04:50 ID:+H0qIJO7
>>322
これが北の魚雷ってはっきりしても何にもしなかったら
韓国のへたれっぷりはすごいなw
竹島なんか脅したらすぐに返しそうだわ
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 00:05:29 ID:PjETrEYk
哨戒艦で魚雷見逃しなんて恥ずかしすぎだ
哨戒任務の意味ないだろ
327浙江省在住:2010/04/17(土) 00:06:05 ID:jkpdwh6u
別に全面戦争でなくていいから、一部を爆撃ぐらいしろよ。
そのぐらいなら中国も介入してこないよ。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 00:10:32 ID:6jaR4rUh
離れたところで機関砲で破壊したら爆発して
艦が巻き添え喰ったんじゃね?
離れて居たのにww
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 00:10:53 ID:Kp5W7p0X
>>320
てか目的と意味を考えれば北朝鮮の攻撃とは考えにくいからじゃない?
北朝鮮の示威行動はあくまで小競り合いと呼べる逃げを残してる。
遭遇戦的な銃撃戦とか、ミサイル単発発射実験とかね
魚雷で船を沈めるのは明らかに戦争誘発行為であり示威行動としての意味はない
じゃあ戦争行為かと考えるとそれも変
兵力の逐次投入なんて愚策以外の何物でもないわけだし

北朝鮮は朝鮮戦争でも全兵力をソウルに叩き付ける程度の戦術能力は証明してる
つまり本当に北朝鮮が雷撃してきたならとっくにソウル攻防戦になってる
だからアクシデントの触雷事故か自沈事故としか考えにくいんよね
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 00:11:00 ID:M425mAdP
火病は恥ずかしいので北のせいwwwww
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 00:14:28 ID:FubLxq3/
よろしい、ならば戦争だ
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 00:15:17 ID:C7hzwKyx
機雷の可能性…99.9%
大型魚雷の可能性…0.1%

こんなんだろ
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 00:15:59 ID:JMGpPCUF

このままウヤムヤにのらりくらりと、やり過ごすのかな?

それなら鳩山が得意だが
334(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2010/04/17(土) 00:16:08 ID:9TSo7LON
>>329
>自沈事故としか考えにくいんよね

自沈で外板めくれるのか…
どれだけキムチ積んでたんだか…
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 00:17:20 ID:+E4giwPQ
北が何も言わない処が気になるな。w
カンコック軍の間抜けぶりを利用しようとしているのか・・・?
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 00:17:58 ID:jqixURNT
>>329
「なんかしないと口だけっていわれるから今回ちょっとやってみた」
って感じはするんだけどね。今回はほんとうにやったから
「関係ないって」って言ってるんじゃないのかな?
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 00:18:34 ID:fFPZx8hV
>>333
のらりくらり出来てるか?w
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 00:19:57 ID:Kp5W7p0X
>>334
ご期待に添えず申し訳ないが、俺の言う自沈事故って
機雷敷設中に機雷が暴発とかの事だよw
わかりやすく言うとスタート直後に間違って爆弾置いたボンバーマンw
339日帝滅亡まで10年 ◆XJS0/KoReA :2010/04/17(土) 00:20:09 ID:XgkdIass
犯人は海江田(´・ω・`)
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 00:20:37 ID:YNkCtZcb
満州事変


歴史は繰り返す
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 00:21:02 ID:lKHXNd+L
艦長が生き残っているんだから
大型魚雷だと気付いているだろ
それすら捕捉できなかったのか
342(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2010/04/17(土) 00:21:25 ID:9TSo7LON
>>338
要するに、自爆か…?
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 00:21:34 ID:JDwu2E10
>>339
万里かよ

ゆるさねえ
344試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 :2010/04/17(土) 00:21:43 ID:R2XywgQ2
>>339
ニューヨークで打たれて死んだよ
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 00:21:46 ID:5O5BtOO+
哨戒艦だから先手必勝で沈めたっぽいな

キムチの過剰発酵爆発で自沈の可能性も否定しないがwww
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 00:21:49 ID:0yEaPL0V
これだけ色々な説が出て出尽くした感があるが、
最後はさらに斜め上をいってくれるんだろうなぁ。
347浙江省在住:2010/04/17(土) 00:22:02 ID:PVLvdKVt
北がやったとしたら、韓国は報復してこないだろうって読みがあったようだな。
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 00:22:08 ID:MRemwroB
早く戦争しろよ
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 00:23:04 ID:8suLt0Y6
>>335
中朝若しくはロシアも揃って作戦会議中だろ、安保理まで上げさせたら北の勝ちだ
350(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2010/04/17(土) 00:24:31 ID:9TSo7LON
海底からもーつあると…?
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 00:24:36 ID:3pbtSVv/
>>165
なるほど
針金をコキコキして折るようなもんか

352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 00:24:46 ID:YNkCtZcb
特需あるかな?
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 00:25:34 ID:jji2xWpO
>>332
実際の所、真実が何かなんか関係ないでしょ。
イラクの大量破壊兵器みたいなもんで、政治的に「魚雷攻撃でした」と韓国が言えば、
もうそれは魚雷攻撃でしかなくなる。北自身が「俺じゃねーよ」と言っても意味ないし。

で、どうも韓国は魚雷の方向で話を進めたがっているのが問題というか、事の焦点。
遺憾の意で終わらせるには大型魚雷はいささか苦しい。
それなのに魚雷魚雷と言い立てるからには、政治的な何か理由があるんではないだろうか。
・・・と思ったりもするんだが、どうなんだろうね。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 00:26:23 ID:JMGpPCUF
朝鮮特需欲しいね

韓国vs北朝鮮

を周辺国(ロシア・中国・日本・アメリカ)が傍観する、と。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 00:27:39 ID:8suLt0Y6
下鮮得意の印象操作だけで押し切れる程甘くはないぜ
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 00:27:45 ID:JDwu2E10
>>352
ないわ

米軍もシカトするだろうし 韓国も国庫がやばい
357(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2010/04/17(土) 00:28:28 ID:9TSo7LON
魚雷説が出てるが、
単に高波に負けた可能性はどうなんだろう…?
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 00:29:14 ID:fFA7JUaX
李「とりあえず日本のせいにしとけば丸く収まると思うんですが、協力してくれませんか。」
オバマ「ああ、いいよ。あのルーピーにはもううんざりだ。」
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 00:30:06 ID:JMGpPCUF
魚雷攻撃説にしたがっている、ということは真相は違うのだな

やはり現代造船を配慮して金属疲労・溶接不良はもみ消されるのね

財閥に甘い韓国政府、国民より大企業、国民生活より輸出企業wwww
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 00:30:17 ID:Ixw7CxX7
軍艦を魚雷攻撃で撃沈できるような度胸を持つ国というと世界を見渡しても
そうそういるもんじゃない、とりあえず口先だけの北ではないような気がする
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 00:30:20 ID:8suLt0Y6
>>356
これだけ頭に乗ってて米軍の言うことを聞くかね、巻き込まれて赤恥掻く可能性もありそうだが
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 00:30:57 ID:Kp5W7p0X
>>336
そんな感情で動くほど北はアホじゃないでしょw
盧武鉉と鳩山は愚かだし朝鮮人に愚者は多いが、
北朝鮮と言う国をそれと同列に語るのは危険w
流石はロシア人とでも言うべきか北朝鮮と言う国家が感情で動いたのって殆どないぞ
パフォーマンスの踏んだら孕んだオバチャンや喜び組ならともかく
北朝鮮は中国とアメリカの間で冷静に綱渡りしてる国
価値観が我々とは違うから我が国からみたら敵国だがね

考えてみ、北朝鮮が「麻薬輸出」「貧民餓死」「核開発」を
悪とみなしてない前提の上では北朝鮮は割と上手く立ち回ってる
我々の価値観では悪行にカウントされる行為が多いから政治能力がないように見えるが、
マキャベリストとしては日本よりよっぽど優秀
敵を敵視するのは良いが油断するのは危険
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 00:31:14 ID:IRbBxvO5
>>338
これか・・・
_______________
|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|
|_|   _.● _   _ _ _ _ _ _
|_|  |_|界|_|  |_|_|_|_|_|_|
|_|  |_| ̄|_|   _  .|_|_|_  
|_|  |_| ̄|_|  |_|  |_|_|_|
|_|  ._  ._  ._(‘‘)       
|_|  |_|  |_|  |_|  | ̄|  | ̄|
|_| (‘‘)  .|_|       ̄   ̄
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 00:32:33 ID:/l28PsUb
>>353
戦争したがってるってこと?
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 00:32:57 ID:QQy9jGPt
地震波を分析すれば船体のどの部分で爆発が起きたか分かるのか?
スゴイネーーーー
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 00:33:59 ID:Kp5W7p0X
>>363
そうwそれそれw
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 00:35:57 ID:jqixURNT
>>362
思い出したように軍事的な事件を北朝鮮は起こしているよね
なんにもなかったら脅威にはならないんで、
口先だけではないところを見せないといけない
今回はかなり困っているので、魚雷をくれてやったニダw
って感じじゃないかなと
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 00:36:18 ID:LjYOBrC3
今思うと2009年9月のダム放流は
あやまられて終わりにする事件でなかった
明らかに北朝鮮の言うところの先制攻撃であるな
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 00:36:39 ID:AtrYIaB8
アメリカと中国の顔色見るの止めてねw
さっさと同族同士で血で血を洗う戦い再開しなさいwww
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 00:37:17 ID:iVTPRi4e
ついでにナンタラ大王も沈没してくれ
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 00:37:32 ID:NX73v8+l
何が何でも攻撃を受けた事にしたいのだな?
今の今まで原因が分からないってのは、そっちのほうが問題なんだがw
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 00:37:41 ID:8gdyf0g+
北朝鮮が韓国海軍哨戒艦を大型魚雷で撃破!!新南北戦争は北の勝利か!?
http://blog.livedoor.jp/tosiutiy/archives/1137590.html
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 00:39:19 ID:PjETrEYk
韓国は日本には強気なのに
北に対して屁タレなのはなぜなんだ?
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 00:39:37 ID:R+T0N896
北朝鮮も人が悪いな(元からだが…)本来なら嬉々とニュースにするはずなのにね

未だに祝杯あげてそう
攻撃担当者は中央の生活に近づいたのかもね
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 00:39:47 ID:JDwu2E10

アメとスエーデンの専門家は なんと言っているんだ?
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 00:40:41 ID:x8wy8EhF
>>368
定期的にやらかして南の反応を探ってるんだろう
今回はかなり派手だが
377小韓民国-朝鮮棒子将軍:2010/04/17(土) 00:42:18 ID:BV0Tbdku
な〜にをいまさらwいってること、やってること刻一刻変わるなw
魚雷なら簡単に原因がわかるだろうに。さすが分析へたなチョウセン人
俺が前言ったはず。あれは旧海軍の海龍だって。潜水具つけてもぐった
人間が長い竹ざおの先に指向性爆弾をつけて船底からつツついて爆発させる
自爆攻撃よ。北朝鮮の自爆部隊。
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 00:42:22 ID:Kp5W7p0X
>>367
それなら銃撃戦でいいじゃん

兵卒が簡単に起こせる銃撃戦と
複数部署の士官や将校が連動しないと打てない雷撃戦は重みが違う
普通なら戦争になるよ
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 00:42:32 ID:b53HZsNC
戦時中の超装甲施された戦艦でさえ魚雷の五発や六発で沈むのに、
現代の紙装甲の、しかも哨戒艇が魚雷なんて食らったら、一瞬で木っ端微塵じゃないの?
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 00:42:33 ID:JDwu2E10
>>376

むかしは シルクワーム打つくらいだったけど

ビーチで老婆殺したり 工業団地解消したり いろいろしてきてるね
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 00:45:38 ID:fFA7JUaX
>>363
平安京エイリアンw
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 00:46:28 ID:jji2xWpO
>>364
戦争したがってるかは判らんが、魚雷撃たれたとなれば黙っているわけにもいかんでしょ。
それなのに、機雷でも事故でもなく、魚雷説が割と初期から、しかも韓国の国防相自身から
流布されていたりするわけで、その政治的影響を考えてないとは思えない。
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 00:46:28 ID:jqixURNT
>>378
なにがいいかはわからんけど、ジョンイルとその仲間たちが考えることなんで
銃撃戦でもいいし、ダムの放流でもいいし、コマンドの侵入でもいいし、
今回は雷撃だったという話なんでないかな
戦争になればいいのにw

384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 00:48:38 ID:NX73v8+l
>>377それだと北の人間の遺体という証拠が残るが、今回それはないw
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 00:49:02 ID:JDwu2E10
>>382
考えてないと思うよ

自分らの人災を隠したいだけでしょう
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 00:49:08 ID:XWW0WsGx
原因も分からない、生存者の救援にももたもたする、こんな幹部の下にいる兵隊が哀れすぎる。
この艦長は一切の責任を負って腹を切って詫びるくらいのことをしろ!!!
387(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2010/04/17(土) 00:49:24 ID:9TSo7LON
つーか、ウダウダ言わずに朝鮮半島滅べば良いのに…
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 00:52:02 ID:JcH2vXw6
この分析から、韓国が主張する事は
『南北朝鮮の分断を狙った日帝の特殊潜水艦が誘導魚雷を発射した。
浅瀬で潜水艦は運用できないだろうという油断につけこみ、
戦争を誘発した卑劣な行為を許せない』だろうな。

間違っても北朝鮮が攻撃したとか、中国製だのロシア製だのは言わないはず。
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 00:52:06 ID:wxKPL7bP
どうせ戦争再開とはならんよ。
だって、朝鮮人だぜ?
あいつらが口先だけのヘタレ劣等生命体であることは衆知の事実だろ。
390小韓民国-朝鮮棒子将軍:2010/04/17(土) 00:52:11 ID:BV0Tbdku
http://wpedia.goo.ne.jp/wiki/%E4%BC%8F%E7%AB%9C/?from=websearch
これね。海龍でなく伏龍だった。
当然大爆発して人間は木っ端微塵だから証拠は残らない
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 00:54:31 ID:jji2xWpO
>>385
それならそれで、納得できる理由だけどなw
判るのは、真相とは別次元の何らかの意思/意図が、韓国を魚雷説に、ひいては
戦争に近いルートへと引っ張っていってるらしいと言うことだけだ。
それを押しとどめようとする政治勢力も、今のところ見えてこないし。
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 00:55:51 ID:8suLt0Y6
>>382
軍は失態を隠したいだけでそんなことは考えてない、保身を目的にした軍は何処まで暴走する
393(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2010/04/17(土) 00:56:40 ID:9TSo7LON
ふと思った…
どうせ日本のせいにされて、
謝罪と賠償求められるんだろ…?
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 00:58:12 ID:u8uWYqKC
朝鮮特需マダー
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 01:00:39 ID:g0rIMQEL
>>389
いま戦争したら韓国の破産は確定だよ?
どこかが金を出さないと無理。
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 01:00:41 ID:Jx4R489V
海上で爆発しても、地震波って観測できるもんなの?
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 01:01:16 ID:8suLt0Y6
今回のヘリ墜落が影響して軍が押し切った、アキヒロも大したことのない雑魚だったな
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 01:01:38 ID:y+xFvyv1
将軍様「超大型魚雷発射!!」
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 01:04:30 ID:jqixURNT
これって朝鮮戦争Rnd.2に一歩近づいたんだろうか?

韓国対北援助全面中止
  ↓
北朝鮮耐えられず(崩壊か戦争か)
  ↓
とりあえず崩壊
  ↓
中国北に進駐
  ↓
韓国も遅れて北上
  ↓
全力で衝突
  ↓
中国半島の領有を宣言
400ユソ・ンナ ◆8tn5L77etnX8 :2010/04/17(土) 01:05:09 ID:ag5RKMwa
魚雷が原因にしたい韓国政府の目論見

・北朝鮮沈黙→殉職者に知らん振り出来る。造船能力や軍の実力にほっかむり出来る。ウマー ( ゚Д゚)

・北朝鮮軍事行動に出る→上記に加えて、政権への批判を一挙にかわせる。ウマー ( ゚Д゚)

・北朝鮮と大規模交戦状態に→マズー ( ゚Д゚)
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 01:05:13 ID:JMGpPCUF
北朝鮮も迷惑だろ? やってないのに犯人にされて。

とりあえず様子見してるんだろうけど。 

何で韓国国民は疲労破壊や溶接不良説で騒がないのか?
それとも情報を押さえつけられているだけか?
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 01:05:41 ID:oH1rGMZ4
大型魚雷食らったのに
艦長以下士官は全員無傷で生還とかwww
韓国軍無敵すぎwwwワロタwww
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 01:05:42 ID:LJklgdB8
デイビー・ジョンズにやられたんだろう
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 01:06:28 ID:YNkCtZcb
>>354
>>356

朝鮮半島有事となれば、米軍が前線基地として入ってくるだろうし、軍需品の受注も発生する。

開戦には反対だけど、そうやって日本が復興したのも事実。
過去の朝鮮戦争があったから今の俺たちの生活があるのも事実。

でも朝鮮半島で勃発→中国介入→台湾介入 となった場合は対岸の火事というわけにはいかんね
405小韓民国-朝鮮棒子将軍:2010/04/17(土) 01:06:35 ID:BV0Tbdku
マエの証言では船底のはず??
今度は船側面?なんでコロコロ変わるの?  
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 01:06:39 ID:7GunoPPe
魚雷が爆発したんなら、もっと違う流れになるんじゃないの?
確かに、船体の切断面が魚雷でも可能だとか、飛散した人体が無いこともありうるとかあったとしてもさ。
明らかに魚雷だという証拠が出るはずでしょ。音とか火薬の匂いとか、ソナー音だとか、相手船舶だとか。
全く何もないってのが変だろ。
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 01:07:49 ID:dQCKaQIc
>>393
むしろ日本に宣戦布告ニダ!!!!!
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 01:09:05 ID:vysiyh+o
アメリカは事故直後に北は関係ないんじゃねっつって
傍観にまわっちゃってるし、核軍縮の話は進んでいくし
全然やる気ないんだよね、不自然なくらい。
韓国にしても捜索に漁船を出すような緊張感のなさ。
なのにじわじわ北のせいに話がシフトしていってる。
展開だけから推察するならまず韓国側の問題で、
政府も軍もわかってて握り潰してる感じ。
「謎の敵に攻撃を受けて沈没したが相手は特定できなかった」
「そりゃ北なんだろうけど証拠がない」
ってあたりで事件を闇に葬る算段かな。
たぶん真相があきらかになったら色々ひっくり返るよな大失態なんだろ。
とりあえず北の将軍様が死ぬまでは伏せとこうってさ
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 01:09:58 ID:5wcb3kYA
韓国は北から攻められたら、日本に宣戦布告するって言ってなかったっけ?
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 01:10:20 ID:YNkCtZcb
どの国の仕業か不明→韓国民だまってない
北朝鮮の仕業→韓国民だまってない
中国の仕業→韓国民だまってない
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 01:12:27 ID:g0rIMQEL
>>404
いや、製造は米国がメインだろ。過去も。
日本が特需って言ってたのは、メンテや修理費。
昔の日本であれば特需と言えなくも無いが、今となっては・・・。
412 ◆65537KeAAA :2010/04/17(土) 01:14:18 ID:0czp+dWo BE:182650278-2BP(4445)
>中国軍が同種の魚雷を保有しており
なら疑わしいのはまず中国だろ?
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 01:16:49 ID:DINsn36p
>同チームは、中国軍が同種の魚雷を保有しており、北朝鮮の軍も中国から導入している可能性があると指摘。

中国軍の仕業だろww
中国に宣戦布告だろ!!
腰抜けチョンww
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 01:17:28 ID:YNkCtZcb
>>411
輸送による金銭的・時間的コストを考えると日本あたりで現地調達ではないのかね。
てゆうか特需どーのこーので済まないかもね
415試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 :2010/04/17(土) 01:18:09 ID:R2XywgQ2
>>414
間違いなく戦後処理の持ち出しで大赤字
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 01:19:20 ID:lxZLSwyz
バカチョンは永遠に朝鮮戦争を勝てない腰抜けww
北も南も臆病者と卑怯者の集まりww

早く滅びろ劣等種族朝鮮人www
417巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2010/04/17(土) 01:19:34 ID:yZ4wb0P+
あっ、韓国軍の同士討ちって事にすれば北や中国と戦争しなくて済むし、造船業も傷付かずに済むぢゃんwww
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 01:20:18 ID:g0rIMQEL
>>414
日本で調達は有り得ない。
今も昔も。
普通に空輸だろ。
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 01:20:47 ID:lxZLSwyz
まあ北朝鮮を滅亡させれば韓国は人と認めてやるが
それまでは劣等亜人ww
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 01:21:15 ID:JMGpPCUF
結局、韓国がヤラレ損で終わるんじゃ

哨戒艦1隻と約50名が無駄死に。 大韓航空機爆破テロや
ラングーン爆破テロも結局は何も北に反撃してないよね?
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 01:21:17 ID:eBb2Ma/O
まあ、船体の破損部分は、公開しないんだろうから、話はどうにでも作れるんだろうが、
北との関係を考えると、落とし所が難しいなw
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 01:21:58 ID:Jx4R489V
あまりにも馬鹿馬鹿しいんで貼っとくわ
つーか、発生からもう3週間も経ってんだな
どれだけ時間掛かってんだよ

【韓国軍艦沈没】北朝鮮による『人間魚雷』攻撃説に注目集まる [10/03/30]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1269916864/
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 01:22:29 ID:8suLt0Y6
>>417
それが一番真相に近いが軍が絶対に認めない、アキヒロも選挙が心配
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 01:23:52 ID:7IZGf2Ut
中国が犯人ならいいのに
中国なら海渡って逃げようとする奴らも大体仕留めてくれるはず

つか自壊だろ?自壊じゃない可能性あるの?
425真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/04/17(土) 01:28:52 ID:J+mTjqXa BE:327402296-PLT(26072)
>>422

人間魚雷ってww

「母艦は?」って話よねw
426巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2010/04/17(土) 01:28:59 ID:jFZw+WQT
>>423 大丈夫大丈夫、ノムのお気に入りか何か血祭りにあげて北に親族の居る水平何人か拘束して
遺族が哀号ってバタバタ暴れて泣けばアキヒロも被害者の仲間入りさwww
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 01:30:30 ID:g0rIMQEL
>>422
北の装備を一体なんだと思ってやがんだろう・・・・。
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 01:30:48 ID:TyWzPmmM
>哨戒艦沈没、大型魚雷直撃の可能性
しかも、同士討ちとかじゃねえの?
429試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 :2010/04/17(土) 01:31:14 ID:R2XywgQ2
>>425
ボカーンと沈みました
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 01:31:32 ID:JaeQEYfD
>>421
あれ見る限り、どうみてもボロ船の自壊、無理な兵装、脆弱な船体による自然破断だよなw
431巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2010/04/17(土) 01:31:45 ID:jFZw+WQT
>>424 無いけど、何かに責任押し付けないと駄目ぢゃん、地震で沈んだんぢゃね?
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 01:32:47 ID:p2qvBlWx
三角波だよ
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 01:32:57 ID:xkjMn/Ie
これ口実に北に攻撃もしくは圧力を加えるつもりじゃなかろうか?
434巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2010/04/17(土) 01:36:24 ID:jFZw+WQT
味方艦が北朝鮮の工作船と勘違いして魚雷を撃ったって事にすれば八方丸く収まる。
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 01:36:26 ID:jqixURNT
これは天安門事件を隠したい中華の陰謀だな
天安で検索すると、天安門事件が韓国の哨戒艇の名前でオーバーライドされるという
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 01:37:49 ID:JMGpPCUF
しかし大型魚雷攻撃受けて、あんなにスパッと船体が残っているはず
ねーだろ?  子供騙しもいい加減にしろやw

バブルジェットだか何だか知らないが、空想記事書きすぎなんだよなw
チョンメディアは。
437〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/04/17(土) 01:40:33 ID:9QTdHwbS

>>429
そんな事ばかり言うと、暴漢に襲われますよ。
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 01:42:20 ID:jqixURNT
439雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/04/17(土) 01:42:42 ID:5RL3QyzA
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 01:45:12 ID:2MuYMTkW
つーか、北の核実験でも狂いまくりの韓国の地震波観測技術に
そこまでの精密さがあるのかなあ
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 01:45:48 ID:fbCquCIo
>>404
ユギオ2で、日本も後方支援基地として当然動くから、北鮮から非核か核の弾道弾で打撃されるぞ。
日米同盟による協力を低下させる様に、世論誘導する為に。

北鮮の可能行動の研究で特に弾道弾での攻撃に付いて、日本の防衛産業と米国の軍需産業の共同研究で、ウェストパックの名前で出ている。
シナリオでの標的は九州の交通結節や物流結節、エネルギー、軍事施設が標的だとさ。
まあMD参加への呼び水に成った研究だけど。

あんまり利益上がんないよ、日本本国が打撃されると。

442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 01:49:32 ID:g0rIMQEL
>>441
攻撃受けたら宣戦布告と見なすだろ。
迎撃ミサイルの実験にちょうど良い。
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 01:51:58 ID:iw2O8d0r
初期の日本の魚雷の様に、信管の反応を敏感にし過ぎて
船体に当たる前に爆発→衝撃波で真っ二つって可能性は無いかな?
直撃なら真っ二つ所じゃないんでしょ?
444 ◆65537KeAAA :2010/04/17(土) 01:53:05 ID:0czp+dWo BE:91325074-2BP(4445)
>>441
鳩山ユギオに機体しようではないか。
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 01:56:53 ID:jqixURNT
>>443
いまの対艦魚雷は、舟底で起爆して竜骨をへし折るようになってるらしい
だから基本的にまっぷたつになる
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 01:57:56 ID:H3GMbnH8
戦争特需マダー(・∀・)
マチクダビレター
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 01:58:37 ID:2FokANFk
>>439
やっぱ船体真っ二つにするくらいの魚雷ならそんくらいデカい水柱あがるよなあ。
いちいち地震波なんざ分析しなくたって魚雷が直撃したんならすぐわかるだろうに。
それとも韓国の哨戒艦とやらには見張りがいないんだろうかw
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 01:59:20 ID:7aTXyRA1
どうしよう・・・
戦争になったら北朝鮮と韓国の人がいっぱい死んじゃう・・・
在日の若い人達も徴兵されたりしてしまうかも・・・


きちんとプレミアムモルツとつまみの準備をしておかないと
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 02:00:48 ID:iw2O8d0r
>>445
北朝鮮の現役の潜水艦は、第二次世界大戦の頃の潜水艦じゃ有りませんでしたっけ?
それならば、装備もその当時の物じゃないかと思いまして。
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 02:01:05 ID:8suLt0Y6
>>441
9条があるぞ、下手すりゃ米軍の禁足だわな
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 02:02:23 ID:Rn7nbfYy
ゴジラに襲われたことにすれば日本に損害賠償請求できるニか?
452ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/04/17(土) 02:02:27 ID:KsmbCtjA BE:1714911168-2BP(3333)
>>446
というか。朝鮮戦争で日本は朝鮮大損しかしてないと何回言えばいいのかにゃー?
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 02:02:30 ID:2MuYMTkW
>>448
ウリはキリンラガービールとつまみの用意だな
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 02:03:24 ID:nTerOqZl
>>448
漏れは、Wild Turkey12年とスモークレバーで…
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 02:03:58 ID:JaeQEYfD
>>447
広島や長崎の原爆ですら、M3以下の地震波にしかならないのに、

魚雷一発でM1.5の地震波が検知されたって韓国国土地理院様はおっしゃるんだが??w
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 02:04:06 ID:jqixURNT
Mig29だってあるし、魚雷だけ古いってことは考えにくいかな
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 02:05:03 ID:v04/aQw6

∩( ・ω・)∩ 上下朝鮮がんばれー ころしあえーwww

458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 02:07:03 ID:8suLt0Y6
>>455
あの距離でM1.5なら日本でも観測してるハズだがな、もうテンパり過ぎだろ
459 ◆65537KeAAA :2010/04/17(土) 02:07:58 ID:0czp+dWo BE:156557186-2BP(4445)
>>456
いや、太平洋戦争当時の魚雷だって、船体に痕跡を残すくらいの事はできるだよ。

これ、落としたミサイルなり魚雷を自爆させたか爆発しちゃったとかで海底で起爆
起きたバブルジェットで元々モロい船体がポッキリといったんではないだろうか?

海底での起爆だから地震波も大きく計測され、船体にも直接のダメージが無く
閃光も水柱も目撃されてないと考えればつじつまが合う。
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 02:09:14 ID:+hdYUhyp
大型魚雷なら船は木っ端微塵。生存者ゼロ。
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 02:11:34 ID:jqixURNT
>>459
たしかに1200t程度の哨戒艇に長魚雷があたったにしては、損傷が少ない印象があるんだよね
この哨戒艇は150kg程度の爆雷とかつんでたりするのかな?
462ユソ・ンナ ◆8tn5L77etnX8 :2010/04/17(土) 02:12:34 ID:/K7WZiBR
>>459 ◆65537KeAAA

大正解が出た気がするニダ。凡百の軍事専門家を超える2ちゃんねらーの洞察、恐るべし。
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 02:12:34 ID:IJjMYSbH
この話題で、魚雷直撃ならもっと酷い被害になってた筈だろという話を見ていると、
現代の魚雷より性能が低いんだろうにせよ、
数発当たった程度では沈まなかった昔の戦艦や重巡ってすごいな。
武蔵とか、魚雷としては威力の低い航空魚雷とはいえ、
20本当たってもまだ浮いてたんだよな。
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 02:12:36 ID:JMGpPCUF
もうチョンの空想記事を集めたら「空想科学読本(別冊)」が
作れるぞ。

トンデモ科学理論が乱れ飛んでいるな。チョン国ではw
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 02:18:03 ID:8suLt0Y6
>>463
船底の耐性自体は現代の方が弱いんじゃないかな、原因は僚艦の誤爆による浸水
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 02:20:57 ID:Jx4R489V
>>463
つーか、戦艦や重巡と比べても意味なくね?
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 02:22:43 ID:8H1/cbXG
>>463
現代の軍艦は(一部の例外を除いて)装甲を持たないからね。
戦時の艦に比べたら紙みたいなもんだよ。
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 02:22:53 ID:b1LD4JSt
ヒデヨシのワープ戦法に違いないニダ。
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 02:25:43 ID:g0rIMQEL
>>467
魚雷よりミサイルを想定しているからね。
戦時なら、魚雷なんか発見も迎撃も簡単にできる。
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 02:27:15 ID:o6llohBL
>>452>>441

南朝鮮が北朝鮮を爆撃
北朝鮮が南朝鮮に全力侵攻南北朝鮮は、
アメリカ、シナ、ロシアによりまごうことなき壊滅

朝鮮戦争、
南北朝鮮両軍が、生物化学兵器無制限使用

シナとロシアが全面核戦争

により、
アジアは生物化学兵器や、核弾道ミサイルの大量使用により、壊滅し

映画・バビロンA,D
映画・ハルビン・カフェ
マンガ・CHILL
マンガ・ダムド

みたいな、カオスになるんだろ?。
おもしれえ、おもしれえぜおもしれえってのは、いいことだ!


>>452>>441

南朝鮮が北朝鮮を爆撃
北朝鮮が南朝鮮に全力侵攻南北朝鮮は、
アメリカ、シナ、ロシアによりまごうことなき壊滅

朝鮮戦争、
南北朝鮮両軍が、生物化学兵器無制限使用

シナとロシアが全面核戦争

により、
アジアは生物化学兵器や、核弾道ミサイルの大量使用により、壊滅し

映画・バビロンA,D
映画・ハルビン・カフェ
マンガ・CHILL
マンガ・ダムド

みたいな、カオスになるんだろ?。
おもしれえ、おもしれえぜおもしれえってのは、いいことだ!
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 02:28:50 ID:IJjMYSbH
>>465-466
今の艦艇は、被弾しないようにする事に重きを置いていて、
装甲などの被弾した場合の備えは、昔ほど考えられてないことは承知してる。
今と昔を比較してどっちが良いとかいうつもりはなくて、
単に、昔の艦の堅さって凄かったんだなぁという話。
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 02:31:54 ID:UfBHhiQ4

韓国軍の砲撃音を聞いた島民の話しはあっても、

(機雷や魚雷の)爆発音を聞いた島民の話しは出てない。

473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 02:33:13 ID:jqixURNT
もしかすると、魚雷発射したら深度がたりなくて海底に突き刺さって
その上を哨戒艇が通って、磁気信管が作動してあぼ〜んってことだろうか、
爆発の威力のなさや、魚雷を探知できなかったこと、もろもろ説明がつきそうな
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 02:33:51 ID:rGJu8GIi
こりゃ南鮮人怒り狂ってるなw国連に訴えるなこりゃw
しかし北もばかだな〜。同じテロるにしても、韓国民の怒りを北じゃなく日本に向けさせる方法はあるのにw
これからするのか?気付いてないのか?気付いててもできないのか?
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 02:35:02 ID:D4zAjRyf
北朝鮮にはそんな度胸は無いだろ
やったのなら中国海軍が暴走して最新鋭潜水艦の的に使ったぐらいだろ
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 02:36:23 ID:g0rIMQEL
>>475
流石にチャンコロの海軍は暴走出来ないだろ・・・。
北じゃあるまいし。
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 02:36:33 ID:o6llohBL
>>465-466
>>471
>>472

「昔の軍艦が、いかに固かった」なんて、
そんな、くだらない与太話はどうでもいいから
朝鮮戦争再開に続いて起きる、アジア最終戦争の話をしようぜ
-----------------

>>1
今後の展開。

南朝鮮が、北朝鮮を、報復爆撃。
北朝鮮が南朝鮮に全力を上げて侵攻。
南北朝鮮は、アメリカ、シナ、ロシアにより、まごうことなき壊滅

朝鮮戦争、
南北朝鮮両軍が、生物化学兵器を無制限使用

さらに、シナとロシアが全面核戦争

一連の大戦争により、
アジアは、
生物化学兵器や、核弾道ミサイルの大量使用により、文字通り壊滅し

映画・バビロンA,D
映画・ハルビン・カフェ
マンガ・CHILL
マンガ・ダムド

みたいな、カオスになるんだろ?。
おもしれえ、おもしれえぜおもしれえってのは、いいことだ!
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 02:41:39 ID:Zm1+zng1
>>5
爆発したとき、切断するような形になる魚雷(直下で炸裂する魚雷タイプ)
もあったような気がする。それかなぁ?
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 02:42:52 ID:g0rIMQEL
>>477
南からの宣戦布告は破産と同義だから難しくね?
ついでに、借金でロクに陸軍動かせないロシアは後数年は身動き出来ない。
今の中国が米国相手に戦争するとは思えないし、内部のカバーで手一杯だろ。

北が動くなら、生物兵器より核使うだろ。
っつーか北からすれば、生物兵器なんて自国民が死ぬだけじゃね?
軍隊に大して打ち込むだけの距離が無い。
ソウルを差し出さないと効果がない生物兵器はちょっと無理が・・・・・。
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 02:43:23 ID:jqixURNT
>>473つづき
確信へと変わった

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=128301&servcode=400§code=430


海軍哨戒艦「天安(チョンアン)」の艦尾の部分に搭載された一部の武器体系が沈没過程で流失したことが確認された。
国防部の関係者は「甲板上部の艦対艦ミサイルのハープーンと魚雷発射管の一部がなくなっていることが確認された」と明らかにした。追跡レーダーの一部も流出している。
1200トン級哨戒艦「天安」は76ミリ主砲と40ミリ艦砲を各2問、Mk−32魚雷発射管5基、爆雷12発を搭載している。
また米国産艦対艦誘導弾ハープーンミサイル4基、対空ミストラルミサイル4基も搭載している。

このうちハープーン2基と右側の魚雷発射管3基が流失したのだ。

〜〜〜中略〜〜〜

武器体系のうち76ミリと40ミリ艦砲、潜水艦攻撃用爆雷12発は異常がないことが確認された。
艦砲弾薬4000発と将校を除いた乗組員用の小銃が流失したかどうかは把握されていない。
軍関係者は「引き揚げの初日は行方不明者の捜索に全力を尽くしたため、弾薬と武器の流失については確実な調査が行われていない」と述べた。
対空ミサイルのミストラルは艦首側にあるため艦首を引き揚げてこそ最終確認できるというのが軍当局の説明だ。燃料の軽油15万リットルもそのまま残っており、汚染の被害はなかった。
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 02:45:27 ID:rGJu8GIi
>>474
南朝鮮が、北朝鮮を、報復爆撃。
>北朝鮮が南朝鮮に全力を上げて侵攻。
>南北朝鮮は、アメリカ、シナ、ロシアにより、まごうことなき壊滅
>
>朝鮮戦争、
>南北朝鮮両軍が、生物化学兵器を無制限使用

ここまでは支持するwだが、
>↓
>さらに、シナとロシアが全面核戦争
ここ脈絡がねえw
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 02:48:22 ID:8wu/RvLN
>>477
黙れバカチョン
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 02:50:02 ID:LAhJF2rc
まぁ、もし本当に魚雷攻撃があったとしたら犯人はどの国という事になるな…
第二次朝鮮戦争が起こったとして利益を得る国…
日本?
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 02:50:15 ID:Jx4R489V
>>477
ありえない
終わり
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 02:53:30 ID:WXcVs+3S
韓国以外の気象庁はそんなの観測してないんじゃないの?
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 02:54:35 ID:JMGpPCUF
>>483
http://tatsmaki.at.webry.info/201003/article_1.html

このブログ記事分析によるとアメリカが一番怪しいって書いているなw
借金で追い込まれて戦争とかテロとか、いろいろやりたいらしい
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 02:55:27 ID:Jx4R489V
>>485
韓国の気象庁といえばコレだね

http://i2.ytimg.com/vi/lhrpGa3_4nk/0.jpg
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 02:55:34 ID:g0rIMQEL
>>483
日本は損益しか出ないよ?僅かに抑えるようにはしているけど、韓国の破産は免れないから仕方ない。
中国と米国の対立がメリットになる国といえば、インドじゃね?
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 02:59:04 ID:En9ek48y
>>483
結論から言うと全ての国が迷惑をこうむる
朝鮮戦争のときとは違い韓国の経済がぼこになると
日本の市場に影響が出る

一部認めたくないのも居るだろうが
鵜飼の鵜が死んじゃうわけでその分影響は少なからず出る
当然他国の市場にも順番に波及してまたしばらく株安になっちまう
さらに追い討ちをかけるように難民続出周辺国が混乱

戦後も復興に莫大な金と労力が必要になる
特に北朝鮮の劣悪な市民生活を立て直すのは負担が大きすぎる
これが国連筆頭に中国やロシアですらも朝鮮半島に介入しない最大の理由

なのだが国連はその建前上戦争が起こり終結したら
建て直しを行わないわけにはいかない
結果先進国にお鉢が回ってきて金や人材・資材を浪費していくことになり
せっかく上向いてきた世界経済に冷や水を浴びせる結果になる
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 03:00:08 ID:IJjMYSbH
今、朝鮮戦争が再開したら、
「俺ら顔に泥を塗るのも、いいかげんにしろ」
と、援軍という名の占領軍が、中国とロシアから北朝鮮に侵入して、
講和会議のテーブルに北朝鮮を座らせるだろう。
そして、
ロシア寄りの北東朝鮮、
中国寄りの北西朝鮮、
韓国、
の三つに割れる。
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 03:01:05 ID:o6llohBL
>>479>>465-466>>441

南朝鮮は、正規軍を、作戦行動中に、北朝鮮軍に、
何十人もぶっ殺されたんだから、
北朝鮮にたいし、限定武力攻撃しないわけには、いかないよ。

朝鮮戦争再開により、
南北朝鮮は、生物化学兵器や戦術核による、
大都市や、工業地帯へのジェノサイド攻撃により、
共倒れ。
さらに、アメリカ軍やドサクサ紛れのシナやロシアからの猛攻撃で、
すべてが灰塵とかす。

そして、
朝鮮戦争終結直後、
極東アジアの環境汚染は極度に達する。
シナが水資源と生存権獲得のために、ロシア・シベリアに突撃し、
シナ―ロシアの間に、全面核戦争が勃発する。

そして、日本を含む、ユーラシア大陸は「生者が死者を羨む」ような、黙示祿が具現化したようなカオスと化すんだよ
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 03:02:15 ID:RkYkPpbr
   _
   /〜ヽ  その割には北が静か過ぎる・・・
  (。・-・)
   ゚し-J゚ 
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 03:05:30 ID:g0rIMQEL
>>491
ロシア側に水資源無いぞ?
アレはインドだろ。
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 03:05:41 ID:4zutbR/2
素人だが、片方がぐちゃぐちゃになるんちゃう?
ギョライだったら
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 03:07:33 ID:g0rIMQEL
>>494
今の直撃しないタイプの魚雷だとグチャグチャにはならんなぁ・・・。
水圧で真っ二つにはなるが。
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 03:07:52 ID:IbrJn2OM
元NYT記者「天安艦沈没、9・11テロに匹敵する悲劇」
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=128300&servcode=A00§code=A00

元ニューヨークタイムズ記者であるドナルド・カーク氏は15日
「天安艦沈没事態は驚きと“わからない力”による攻撃で人々を衝撃に追いこんだという点から米国同時多発テロ(9・11テロ)と比べるに値する悲劇だ」と述べた。
カーク氏はこの日、民主平和統一諮問会議(首席副議長イ・ギテク)がソウル奨忠洞事務処の会議室で開催した運営委員会の招請講演を通じてこのように明らかにした。

カーク氏は「天安艦沈没が発生した状況で9・11テロに対する米国の反応は韓国に教訓を与えていると思う」
とし「9・11は米国人たちを無気力から目覚めさせ、危険に対して警戒心をもたせた」と述べた。
また「9・11テロは米国歴史の転換点と呼ばれる」とし「米国人たちは自分たちが外国の攻撃に露出しているということを悟り、
全国のあちこちの防御措置が強化された」と述べた。
カーク氏は「天安艦事件は韓国人たちに西海(ソヘ、黄海)北方限界線(NLL)を含めた2つのコリア間の境界に
わだかまる戦争の危険に対する警戒心を悟らせた」と強調した。カーク氏は「沈没事態の原因を見つけ出し、
韓国民たちが1つになってこれに対応しなければならない」とし
「正確に誰が攻撃を遂行したのかを把握し、ほかの類似の攻撃からどう保護するかが残された課題」と強調した。

また「天安艦事件の死傷者数は9・11テロより少ないが、その不安は似ている」とし
「北朝鮮軍艦が損傷を被ったことがあった西海(ソヘ、黄海)上の事件に対する報復で
北朝鮮が天安艦を魚雷で攻撃したという疑問が漠然と残されている」と強調した。

カーク氏は1972年、シカゴ・トリビューン特派員としてソウルに赴任し、
米国の新聞・雑誌駐在記者として勤務、韓国の民主化と経済成長過程を取材してきた。
民主平和統一関係者は「天安艦事件を契機に愛国心と国民統合を通じて危機を乗り越えた
9・11の教訓を聞いてみようという主旨で用意したイベント」と説明した。


ポルナレフ!出番だ!!
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 03:08:49 ID:LAhJF2rc
>>488
日本てのは冗談
でもインドに世界大戦の引き金を引くような度胸があるとは思えん
どちらかといえば>>486の方がありえると思う
アメリカはえげつないからな〜
真珠湾〜トンキン湾〜イラク戦争
アメリカが戦争始めるときはいつも胡散臭い
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 03:10:27 ID:o6llohBL
>>481-482>>484
>>489

残念だが、アジアを戦禍に叩き込んだ、太平洋戦争をだれも、
とめられなかったように、>>491にあるような、
アジアが、ほぼ全滅するワーストシナリオ、

朝鮮戦争再開に始まる、
地球人類史上最悪の戦禍を招く、
アジア最終戦争は、もうだれにも止められない。

おれら日本人若年層は、
日本を改善しなかった、
団塊世代とバブル世代を恨んで、
核攻撃で死ぬか、生き延びても、ソマリア並みの、
劣悪な環境で生きぬくしかない。
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 03:12:44 ID:g0rIMQEL
>>497
そっちのサイトは見たんだが、他の記事が電波さんに近かったので触れなかった。
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 03:14:19 ID:g0rIMQEL
>>498
>アジアが、ほぼ全滅するワーストシナリオ、

シナリオになってねーよ。
無茶でも良いから筋だけは通せ。
殆ど電波さんシナリオになってるぞ?
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 03:15:01 ID:En9ek48y
朝鮮半島ごときがきっかけで世界大戦になるかよw
中国・ロシア・アメリカがやりあう理由がない

途中までの半島総更地化はあるかもしれんが
ロシアと中国がやりあったところで利が何一つない
戦争は経済が絡まないと起きないよ
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 03:15:16 ID:CNEOoHqm
本当に魚雷の直撃によるものなのか?

あと、10隻ぐらい韓国の艦艇を使って、実際に魚雷をブチ当てて検証したほうがいいんじゃないの?
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 03:15:29 ID:NX73v8+l
>>498ユーゴも湾岸も、所詮地域限定の極地紛争に過ぎなかった。
半島?何それ?w
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 03:20:25 ID:/eIicvth
南が挑発に乗って即反撃しなかったのが奇跡的だな
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 03:21:11 ID:LAhJF2rc
>>499
俺、馬鹿だから真面目に相手しないでw
ホントの所は漂流機雷による触雷か事故による自爆だと思ってる
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 03:22:17 ID:7AupDBBo
普通に自壊しただけだと思うけどな
生存者隔離したりしてる時点で

実は放射能汚染で表に出せなかったりしてw
蛍光色に光る魚もそのせいだったりしてw







すまん冗談です
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 03:23:29 ID:NfnSKn36
<丶`金´>「核の横流しが、アメにバレちゃったのか?」

<丶`金´>「しかし、何処に行ったかまでは掴んではいないようだな?」

<丶`金´>「アメリカ国内って処までは、その可能性を情報をリークさせて置く必要がある。
      戦争の抑止のために、正しい核の使い方だ。」
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 03:23:41 ID:kD/24pGg
鷹の目のミホークの気まぐれで斬られたんじゃないの?
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 03:26:43 ID:o6llohBL
>>500-501>>503

>>1事件に伴う、南朝鮮軍による北朝鮮への報復爆撃による、朝鮮戦争再開と、それに伴う、朝鮮半島各地での、
複数のヒロシマ級の戦術核炸裂。
さらに北朝鮮による、
北朝鮮軍が大量に保有する、生物化学兵器の無制限使用により、
朝鮮戦争終結後、アジア地域の環境破壊は、
もはや、致命的な最悪のレベルに達する。

そして、
アジアの水資源強奪戦は、一気に第三次世界大戦クラスにまで激化するだろう。

シナ―ロシア全面核戦争
シナ―インド全面核戦争

このどちらのワーストシナリオになり、
いまから十年いないに、起きるに決まっている。
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 03:27:11 ID:MXscovhM
また、つまらないものを切ってしまった…
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 03:27:47 ID:/0ueABNA
とっとと朝鮮戦争を再開しろ!ヘタレ民族共
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 03:29:53 ID:BhCwB3Vf
つまりどういうこと?
北の攻撃だとしたらアメリカに相手にして欲しくて
南を犠牲にしたってこと?
だとしたら南は可哀想だがさらに大きな何かが起こるまで
しばらくは無視するのが一番か?
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 03:29:56 ID:+hdYUhyp
>>486

ブログの宣伝乙
宇宙人と交信してるのか?w
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 03:30:39 ID:En9ek48y
候補としては
漂流機雷
僚艦の誤射
整備不良・設計不備のせいで船体に波浪で穴
どこぞの魚雷攻撃

でも一報あったとき近くの住人が数分間銃撃や爆発音のようなもの聞いてた
ってのもあったし、不審船>鳥の群れに威嚇射撃
とかも言ってたよな

やっぱり僚艦が撃って穴開けて浸水
ヘタレな設計と乗員の対処でまんなかからぽっきりだろw

それなら破砕孔周辺が綺麗過ぎるのも
誘爆しなかったり甲板構造物がまんま残ってるのも
生存乗組員に怪我人が居ないのも
住人が聞いた数分間の銃撃・爆発音のようなものも
全てが説明できて矛盾がない
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 03:35:00 ID:I1P016M7
で、特定にいつまでかかってるんだ?
ものがないならまだしも、ものはその場にあるのに
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 03:35:08 ID:4zn96QGs
そのうち日帝の風船爆弾が直撃した、謝罪と賠償云々言い出すぞ
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 03:35:21 ID:JMGpPCUF
もし、徹底的に科学的な調査をした結果、アメリカの魚雷だと判明したら
アキヒロ君はどう対応するのだろうか?
518姦国お得意の歴史捏造古代妄想ほら吹き言い掛かり:2010/04/17(土) 03:36:05 ID:MX8z3Tff
どこかの国がイルカちゃんの頭に爆薬詰め込んだんじゃないの
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 03:40:01 ID:4zn96QGs
シーシェパードのバットモービルが体当たりしたら逆に沈没したとかw
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 03:40:43 ID:H+SYw+lS
>>514
今までの一次情報の内容を総合するとそうなるし、船尾からの浸水で浮力のバランスを
失うと最後にポッキリで逝く
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 03:40:50 ID:uxZwWD+B
まあラングーン事件や大韓機爆破事件でも事実上何もしなかったんだから
今回も何もしないさ。
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 03:43:08 ID:LAhJF2rc
>>514
あ、味方の誤射という可能性もあったよね
僚艦はレーダーに映った鳥の群に発砲してたんだよね?
事件は夜だっけ?
連携をとらないまま射撃を始めたら射線に入り込んで誤射かな?
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 03:44:24 ID:lnbJ3+QF

被害者ヅラすれば誰かが同情して何とかしてくれるとでも思ってんのか?
まったく朝鮮人ってやつぁ…(笑)

524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 03:46:27 ID:4zn96QGs
>>517
日本領海で漢級原子力潜水艦が侵入した時の日本国政府発表みたいな事になる
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 03:48:49 ID:0yHSXDL/
もう将軍様の謎パワーでいいだろ・・・
どうせ韓国軍が本当のこと発表するわけないしw
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 03:59:25 ID:OqaoYjX4
北朝鮮製の新型マンホールに当たったんだろwww
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 04:09:16 ID:eWEAuFX6
南北朝鮮人同士で 殺し合い w
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 04:10:00 ID:JMGpPCUF
韓国艦沈没「原因の分析可能な破片入手」 調査団
http://www.asahi.com/international/update/0416/TKY201004160532.html

妄想発言じゃなくて、具体的に破片入手したと語ったらしいから、
原因究明進むだろうな。破片があるなら、少なくともどこの国が作った
魚雷かは判るだろ? 国際チーム組んでいるんだし。
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 04:11:31 ID:2FMURSuj
朝鮮戦争再開ですか?ワクワクテカテカ
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 04:13:30 ID:uxZwWD+B
>>528
破片と言っても魚雷の破片ではなく、船体の破片ではないかね?
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 04:16:41 ID:/XstN79d
恐らくヒステリックに竹島を叫びまくって韓国世論がこの問題に向かないようにするだろうな。
戦闘再開機運なんかになったら洒落にならんので。
どっちにしろ日本はいい迷惑だ
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 04:16:44 ID:LZKZ5B1J
  ∧ ∧   お夜食ですよ。一人一個までですよ。
 ( ´・ω・)
 ( ∪ ∪  ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、
 と__)__) (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)      (,,■)   (,,■)
       梅干  高菜 おかか こんぶ ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ
          ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、   ,.-、   ,.-、    ,.-、
          (,,■)  (,,■)    (,,■)     (,,■)  (,,■)  (,,■)   (,,■)
          鶏飯 明太子 ちりめんじゃこ ゆかり  柴漬  塩辛 牛肉しぐれ
      ,.-、   ,.-、     ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、
     (,,■)  (,,■)    (,,■)   (,,■)    (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)
      鮭 鶏ごぼう  野沢菜  天むす ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ 具なし

おまけ つttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/5d/2309e7b155aa6cc192996eba31172846.jpg
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 04:17:17 ID:MkVg5uQd
南朝鮮も日本と同じで北朝鮮スパイ汚染がひどいな
マスコミも北擁護だし
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 04:18:53 ID:zIlQvTjP
>>532
ノムたん・・・アンタあんなんでもまだ政治化していたんだなぁ。
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 04:22:03 ID:JMGpPCUF
>>531
日本にとって大迷惑だが、韓国政府の戦略はそうだろうなww
竹島問題で大騒ぎして哨戒艦沈没事件のダメージを少しでも薄める・・・
海底調査するって言ってたしな、大迷惑な話だ
536ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/04/17(土) 04:25:06 ID:KsmbCtjA BE:1286183849-2BP(3333)
>>535
そして日本の世論がいい加減ぶちぎれかけで民族浄化と
どっちをえらぶのかにゃー
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 04:26:04 ID:/eIicvth
>>530
どちらかは、調査団長、まだ明らかにしていないっぽ

もし北のギョラーイの場合、停戦協定違反とかまでいきそだなと
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 04:27:37 ID:Em7itEpD
しっかし仮にも軍艦なのに、「調べてみたら魚雷かも・・・」って、ちょっとおかしくないか?

北がよっぽど高性能の魚雷を使ったか、韓国海軍がよっぽど間抜けだったか、どちらかだな。

539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 04:35:11 ID:/XstN79d
>>538
魚雷ってものすごい威力ですよ。恐らく炸薬量200kgの魚雷を食らって沈まない船は世界中で数える位しかないと思う。
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 04:38:57 ID:F9zbn3z1
韓国海軍が間抜けで緊張感がまったく無かったのは事実。何人も私用電話中
だったくらいだからな。そして韓国政府はあいまいにしているうちは態度を
決めなくてもいいから逃げているだけだ。本当だったら場所からいっても北
の可能性があるならはっきりするまででも戦闘態勢に入るのは当然なのだが、
とにかく逃げたいだけの腑抜け政府ではこんなもんだ。

541誰がノムヒョンを殺したか?:2010/04/17(土) 04:39:55 ID:7tuS0hRt
>同チームは、中国軍が同種の魚雷を保有しており、
>北朝鮮の軍も中国から導入している可能性があると指摘。
WORK TAKER

ところで韓国は同種の魚雷を持ってないの?
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 04:40:17 ID:zIlQvTjP
>>539
いや、問題はそれを沈没原因に挙げる根拠を特定できない
捜査能力の欠如を言いたいんじゃないかと。

何にやられたかもわからないなんて完璧すぎるステルス能力はフィクションだけだろう。
543誰がノムヒョンを殺したか?:2010/04/17(土) 04:41:41 ID:7tuS0hRt
>>540
>北の可能性があるならはっきりするまででも戦闘態勢に入るのは当然なのだが
北は北で、「戦闘体勢は宣戦布告とみなす」といいかねないw
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 04:42:41 ID:/XstN79d
>>542
あぁそういう解釈ね。
原因が解らないのか、言いたくないのか、絶対に言えないのか分からんからそこら辺は何とも
545ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/04/17(土) 04:45:30 ID:KsmbCtjA BE:857455564-2BP(3333)
>>541
アスロックとか持ってるはずにゃー
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 04:46:14 ID:JMGpPCUF
やっぱアメリカのブッシュ一派が朝鮮有事をしかけるために
魚雷打ち込んだのかなぁ
戦争始まったら儲かるのがアメリカ軍需産業だからやりかねない
オバマが知らないところで軍が動く場合もあるしなぁ
547タイピング練習中:2010/04/17(土) 04:47:05 ID:TXAa6LeH
生き残った乗員(艦長も含めて)は、自分が乗ってた船が沈んだ理由がわからないのかよ?
どをだけカスだよ?
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 04:48:34 ID:F9zbn3z1
1艦だけなら誤射かもしれない。で済まないだろう。しかし今の韓国ならもう2艦
か3艦沈められないとその気にならないだろうね。

549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 04:49:03 ID:zIlQvTjP
>>546
そういう策謀はふつう民主党がやっている
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 04:49:52 ID:YQoofisB
小さい頃フォークランド紛争リアルタイムでテレビでやってたなあ
エグゾセミサイルってのが記憶にある

戦争やるならテレビ中継してよね
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 04:50:44 ID:/XstN79d
>>545
アスロックは潜水艦の兵装じゃないのでちょっと違うような。
潜水艦の長魚雷はドイツから買ってたはず。
で、無理に後継を自国開発して泥沼になってたと記憶
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 04:51:04 ID:/eIicvth
>>547
動かぬ証拠押えるまで、緘口令
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 04:51:08 ID:zIlQvTjP
>>550
放送しても湾岸レベルになりそうな
554反・権謀術数:2010/04/17(土) 04:56:43 ID:E5CejWOI
自国の管理の悪さを指摘されないためには、
どこか他者のせいにする必要がある、と。
・・・・ケッ
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 04:57:31 ID:JMGpPCUF
>>549
いや、軍需産業とかCIAとかは共和党系でしょ。
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 05:02:22 ID:jXFyvIPk
まだブッシュの陰謀とか言ってるやつがいるのか
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 05:05:03 ID:/eIicvth
>>550
実はアルゼンチンはエグゾセを5発しか持っていなかったとか
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 05:06:08 ID:F9zbn3z1
いまだに単なる自己破壊だなんていい張るやつは北朝鮮と総連の手先しかいない。
じゃなきゃただの馬鹿。

559ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/04/17(土) 05:07:00 ID:KsmbCtjA BE:1143273784-2BP(3333)
>>546
戦争では儲からんぞとマジレスしてみる
560反・権謀術数:2010/04/17(土) 05:14:25 ID:E5CejWOI
>>558
俺はそう思うぜ?
水深浅いんだろ?
魚雷なら航跡も監視者から見えたはずだ。ステルスだとしても。
それが
「いきなり爆発しました」なんて、ありえないだろ。
この件の前後に航空機が落ちてるし、韓国の管理体制に疑問を持つのが
自然だろうよ。
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 05:16:23 ID:9XfCIhZU
韓国気象庁なんて、韓国有数の妄想集団だろ。
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 05:19:02 ID:kDHqoYNf
>>162
大戦中の魚雷攻撃だと水面直下を魚雷が走り雷跡が海面に見えたけど、この画だと魚雷が水中から垂直に上昇し艦腹へ命中してるみたいですね。
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 05:31:52 ID:50c9cJQ5
やはり北朝鮮が戦後接収した日帝の九三式魚雷酸素魚雷によるものだろう。
22,000メートルの距離を52ノットで疾走する脅威のこの魚雷を
現代まで保存するだけではなく運用し戦果を上げた
北朝鮮海軍は恐るべき存在だ。
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 05:32:34 ID:Nojgq+PE
経済への影響を考えると半島有事なんて、日米中露どこも歓迎せんと思うがなあ。
ただアメの民主党はやたら戦争やりたがる癖があるから、いささか胡散臭さはあるが。
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 05:34:52 ID:JDwu2E10
>>564
国営のサムソン、現代あたりは 不買運動が起こるね 世界的に
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 05:36:08 ID:jE3hhlpv
>>565
ロシアはもう韓国製品不買運動中だろw
567小韓民国-朝鮮棒子将軍:2010/04/17(土) 05:36:57 ID:bk14A+dx
今頃、北朝鮮では英雄の祝賀パーテーでもしてるよ。ただし非公式に。
北朝鮮のフロッグマン自爆部隊だな。名誉の戦死で勲一等だな。

568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 05:44:31 ID:ELm3/RPB
>>561
日本の衛星つかってるぞ
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 05:46:04 ID:sG1nyjro
本当に北朝鮮かなぁ、俺は沖縄沖を艦隊組んで航行していた新型潜水艦2隻を含む
中国軍が攻撃て言うか魚雷のテストを韓国軍でしてみたと言う気がしてならない。
いまのチャンコロなら平気でやると思う。妄想ですけど
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 05:50:15 ID:7HkFvFnm
 
原因が解らないなんて
最大の弱みを北朝鮮に握られてしまってるねw
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 05:57:29 ID:28UPKYpJ
>>459
船底がベッコベコになって上に捻じ曲げられてんの見ると左舷側船底付近での爆発じゃねーのとは思うが
あの程度の壊れ方でさすがに魚雷はねーよとは思うよな

>>467
戦艦でもなんでも、装甲帯がくっつけられてるのは水線上かせいぜいちょっと下くらいまでで
バルジだのくっついてたりはするものの船底付近に装甲なんてないぜ、戦時中の船でも現代のでも
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 06:00:36 ID:28UPKYpJ
>>495
昔の魚雷の直撃でもキレイにスパッといった例はあるぜ
画像も探せばすぐ出てくるから見てみ

つか天安だかの切断面ってそんなにキレイでもなくて、溶接不良だので切断したんじゃないだろって感じではある
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 06:05:54 ID:28UPKYpJ
>>539
大和vs米軍の魚雷、だとたまたま点検してたら不発魚雷が刺さってたの発見ってことはあったらしいw
「あれ?そういえば何かゴツンって音がしたかも…」みたいな

>>558
まぁ、引き上げられた船底あたりの画像みてもまだ溶接不良だとか言ってるやつは
北鮮と南鮮の関係悪化がよっぽど困るのかと疑いたくはなるわな
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 06:12:16 ID:sG1nyjro
まぁ原因は何にしてもwktkですね。韓国ざまぁwww
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 06:14:06 ID:7HkFvFnm

まるで

撃たれるために

逝ったようなもんだなw

576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 06:26:16 ID:jE3hhlpv
>>569
なら韓国は「中国の仕業ニダ!」って発表すればよい。
いや是非やって欲しいw
さらに面白いことになりそうだからw
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 06:40:44 ID:3yI3oLIM
舊日本海軍の九三式魚雷魚雷だろ
あれは射程が長かったからな
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 06:47:24 ID:UfBHhiQ4

韓国軍の砲撃音を聞いた住人はいるのに、

爆発音を聞いた住人の話しは、まったく出てこないよね。

艦を真っ二つにし、地震計に記録の残るのどの大爆発だったのに。

579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 06:49:05 ID:4zn96QGs
北朝鮮版夕凪だろ
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 06:55:23 ID:robtXDWD
>>561
創造集団と言って気象を現代アートまで高めた
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 06:57:32 ID:38F3AYUW
案外、米海軍潜水艦が標的にしたんじゃないの?
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 07:02:16 ID:38F3AYUW
>>580
ゴミをアクリルで固めたのも芸術になる御時世だしな。
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 07:06:45 ID:7IJncPU+
哨戒艇が大型魚雷を識別できなかったのかw
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 07:13:36 ID:OaAGnh/M
>>583
30ノットの最大戦速じゃ仕方ないかもだが、6ノットでソロソロと航行中だったって、どれか
のスレにあったが、何たるんでたんだろうね。
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 07:25:01 ID:jE3hhlpv
>>581
では韓国はそう発表すればいいw
どう言うかは韓国の自由だよ?
アメリカからはいかなる判断もしない、と言ってるんだし。
586(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2010/04/17(土) 07:26:15 ID:oGl2Vrl8
>>583
大型と言うか、所謂長魚雷だろうけど……哨戒中に気付かない訳がなく。

>>584
白ナントカ島は北朝鮮と軍事境界線を争っている。
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 07:26:48 ID:OaAGnh/M
>>573
南北の関係悪化より、造船技術の稚拙さの方が、世界的には遙かに影響が大きい。

局地的な紛争地域があるのは、このご時世だから当たり前だけど、粗製濫造で
世界中の海を航行している韓国製の貨物船が、
ttp://shippai.jst.go.jp/fkd/Detail?fn=0&id=CB0011020
こんな状態だと分かれば、世界の海運はどうなるかって話だろ。
588伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/04/17(土) 07:34:51 ID:RUQIn9Hf
誰かが指摘していたとおり、魚雷が命中するような状況なら、艦橋にいた連中が負傷していないとおかしいわな。
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 07:37:30 ID:7mXI2cYS
当たったのは巨大キムチ
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 07:37:51 ID:jE3hhlpv
>>588
いろいろ想像は出来るけど、韓国としてはこう発表しないとアメリカはじめとする国際調査団は
納得しないと考えたんだろう。
つまりそういう破壊状況だった、ということだよ。
591伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/04/17(土) 07:43:50 ID:RUQIn9Hf
>>590
納得できないのは韓国の連中だけじゃないか?
米国としては、別に脆弱だった船体が破断して沈んだという結論でも問題が無いだろうし。
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 07:46:35 ID:JDwu2E10
この研究チームは なんなのかって事

「気象庁発表の地震波を分析」 つまりドシロウト
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 07:48:46 ID:jE3hhlpv
>>591
だからそう思うならそう発表したら?という話なんだがw
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 07:49:49 ID:38F3AYUW
ID:jE3hhlpv
なに必死になってんだ?
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 07:51:38 ID:gGX1wkgJ
水中要塞から打ったんじゃないか?
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 07:52:09 ID:Xlo06F3P
哨戒艇ってこんな重装備なの?
普通に駆逐艦ぐらいの装備してるじゃん。
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 07:52:33 ID:JDwu2E10
【韓国軍艦沈没】ハンナラ党・鄭夢準代表「原因が北朝鮮なら重大な決定を下す」[04/16]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1271425847/
598伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/04/17(土) 07:53:40 ID:RUQIn9Hf
>>593
だから「魚雷が当たったニダ、船体に問題は無かったニダ。」と連中が発表しているわけで。
こちらとしては、それに疑問があるからあれこれ推測するだけのことさ。

この板としては、韓国軍の実態を把握しておくと何かと後で推測しやすいからな。
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 08:03:11 ID:jE3hhlpv
>>594
どうして北朝鮮の仕業だと思いたくないの?
そっちのほうが必死に見えるけどね。
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 08:08:17 ID:7GunoPPe
>>599
お前の方が必死だろう。

北のせいだとして困る奴なんて誰もいない。
南の船の自爆だとして困る奴はいるよw
601伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/04/17(土) 08:08:31 ID:RUQIn9Hf
>>599
機雷に触れたり魚雷が当たったのなら、もう少し派手に沈没しないとね。
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 08:11:45 ID:50c9cJQ5
韓国軍:最前方哨所で兵士死亡、自殺か /鉄原
陸軍「自殺と推定、正確な事故原因は調査中」
ttp://www.chosunonline.com/news/20100416000003

う〜ん なんか姦国軍兵士短期間に死にすぎだなぁ
偶然?(・・?
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 08:13:37 ID:jE3hhlpv
実に面白くなってきたなw
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 08:13:44 ID:4XAOzapE
>>598
指摘もあるみたいだけど写真を見る限りでは船体の問題だけで破談したようには見えないけどね。
疲労破壊や溶接不良であんなに斜めに裂けた船って見たことないよ?君はあるの?
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 08:13:46 ID:zV0jPMXk
ここでドンパチ始まれば、不況の日本としては・・・
やはりイルボンの仕業ニカ?w
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 08:16:17 ID:+hdYUhyp
>>581

水深が浅すぎて普通の潜水艦は無理。
北朝鮮の潜水艇なら大丈夫だろうけど。
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 08:19:00 ID:r2LpxlhC
<丶`∀´>604 破談ってお見合いじゃないんだからニダ 破断だろ
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 08:19:32 ID:tSRCwaQR
真っ二つになるほどデカイ爆発があったなら、上部構造だって無事じゃすまないだろ。

いかん、韓国が何かを推定したっていう報道は、全然信用できないって癖が付いてるな。。。
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 08:21:04 ID:h/ADlbfr
中国軍の大型魚雷だって?

よし、韓国は中国と戦争だ。
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 08:21:39 ID:8L3iCcD9
>>602
まさか北が、どこまで被害を与えれば、韓国は切れるか、
を実験していたりしてw
もちろん、エスカレートする一方なので、今回の一件(複数件だったw)でも
韓国がスルーするようだと、さらなる被害が待っていることに。

!次により被害の大きい事故(?)が起こったら、間違いなく北の責任だ!
(北が関与して無くても起こりかねないけどww)
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 08:22:09 ID:4XAOzapE
>>607
船体の前と後ろがご破談になりましたw
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 08:23:28 ID:JDwu2E10
>>610

無駄な実験だな
韓国は平定されても切れないのに
613伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/04/17(土) 08:24:08 ID:RUQIn9Hf
>>604
写真見ていないのでなんとも申し上げかねる。
が、魚雷や機雷が原因にしては、被害が小さすぎだと思う。
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 08:26:47 ID:zIlQvTjP
>>613
撃沈するほどの爆発衝撃で弾薬庫が無事ってのもねぇ。


カラだったのかもしれんが。
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 08:28:11 ID:4XAOzapE
>>613
関連スレにあげられてた他の魚雷直撃写真には哨戒艦よりもっと酷く壊れてた写真もあったけど
もっと被害の少ない写真もあったよ?
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 08:30:00 ID:1lhdKG9O
状況証拠が、北の仕業じゃないことを示しているから。

特に北も米軍も韓国軍も、沈没当初から全く警戒態勢取ってないし。本当に攻撃受けたと推定されるなら、こんなことあり得ない。

これが北の攻撃なら、北が他にも攻撃仕掛けるかも知れないし、逆に北が攻撃受けるかも知れないんだし。

そうすると、なんで韓国軍だけが、こんなに必死に機雷だ魚雷だって騒いでいるんだろうって疑問は必ず湧く。
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 08:30:40 ID:50c9cJQ5
やっぱ北のフロッグマンによる自爆特攻かな
持ってきた爆薬の威力は小さいが、ケンチャナヨ設計の
哨戒艇の船底に亀裂を作るには十分であとは勝手に自壊したと。
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 08:31:10 ID:I3ufcGOD
韓国の哨戒艇はソナーねえのか
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 08:37:45 ID:4zn96QGs
結局
中国がやった→韓国発表=事故
米がやった→韓国発表=事故
ロシアがやった→韓国発表=事故
北朝鮮がやった→韓国発表=米が支持してくれた場合限定で北朝鮮を非難、後は事故扱い

単独で戦争出来ない国なんだからこうなるのが当たり前
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 08:38:24 ID:f5NLh2t9
高麗軍が放置していた機雷じゃないニカ?
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 08:38:28 ID:jE3hhlpv
>>616
韓国軍は最初砲撃してたらしいじゃない。
あとで鳥の群れを見間違えたって言いなおしてたけどw

そもそもあそこに哨戒艇が行ってたのが、北朝鮮の潜水艇探知してたからじゃないの?
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 08:42:13 ID:f5NLh2t9
北朝鮮のボロ工作船と交戦して撃沈されたんだ。
朝鮮人見栄っぱりだから、恥ずかしくて云えないんだ。
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 08:42:30 ID:jE3hhlpv
>>619
中国や米やロシアが何故韓国攻撃する必要があるのだろう?
その可能性まで考えるくらいなら、北朝鮮の仕業であるという考えを排除する必要がどこにあるんだろう。
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 08:47:30 ID:p2h1JDjh
>>1

戦争特需キター・・・の前に
外資が韓国から逃げ出すんぢゃまいか?。

あぁ、外資の撤退作戦に、北朝鮮が巻き込まれた
だけかw。

将軍様も、苦労してるなww。
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 08:51:06 ID:4zn96QGs
>>623
↑の方でそういう書き込みがあったから
真実が何であれ韓国の立場的に、例え北朝鮮がやった証拠があっても単独では北朝鮮の犯行と発表出来ないよ
弾薬すら自前で用意出来ない国だし
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 08:51:28 ID:AqJJMX0q
身内同士で何やってんだ
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 08:53:16 ID:50c9cJQ5
金剛山観光事業で韓国側の資産凍結したりしてるから
この件も北の揺さぶりの一環ともみれるけど
中国がしれっと仕掛けていても不思議じゃないなぁ
628きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2010/04/17(土) 08:56:40 ID:hJKxtTF7 BE:834826627-2BP(1042)
>>627
相手が中国なら、ますます話が大きくなってしまいますね。

韓国としては何とか日本のせいにならないか、祈っているのでしょうかね。
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 08:57:17 ID:1lhdKG9O
火薬庫と言われる休戦中の地域で、このクラスの船が『攻撃された』と想定される場合、関連する国が何処も軍の警戒態勢とらない方が異常、というより異様。

普通なら双方、全軍を警戒態勢に置いて、非難合戦しているだろう。これがあるべき姿。
それが全く無いのは、単に軍事的緊張招くことなんか何も無かったからでしか無い。

詰まりは此の船は自壊しただけ。
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 08:59:51 ID:4XAOzapE
>>629
あの破断の仕方を見ても自壊だなんて面白いギャグですねw
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 09:03:04 ID:4zn96QGs
個人的には積んでたキムチのガスが船倉に貯まって爆発したが笑い的に美味しいと思うんだが
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 09:03:13 ID:IOj6PDI/
TNT換算206キロってなぁ、そんな猛度しかないのなら長魚雷にしては小さすぎるし
長魚雷ならもっと他の部分も木っ端微塵になってる

かといって短魚雷では大きすぎる。
そもそも短魚雷はHEATだからこんな破壊のされ方はしないだろうし。

まあ北朝鮮の兵器はわかないことだらけだからアレだが。
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 09:03:18 ID:+yxAdt9b
攻撃された→反撃できない腰抜け
自壊→造船大国の面子丸つぶれ+前艦艇再検査

どちらも嫌だから、gdgdにしてるんじゃないかな?
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 09:03:30 ID:p2h1JDjh
>>630

どっちにしろ、韓国終了間近だろ?w。
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 09:05:03 ID:Ybsr+4Mb
>>633
ぐだぐだ→全艦艇に問題を抱えたまま、国民の火病によって北と開戦
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 09:05:58 ID:OuQT7N1/
機雷だの魚雷だのって言うなら、爆発した破片なり残骸の一部が未だに1つも見つかっていないのは、なんで?

公表してないだけか?
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 09:07:40 ID:4XAOzapE
>>634
北朝鮮の仕業だと判明したほうがより速やかかつ破壊的に韓国終了します。
おまけに中国経済も巻き添えにしてくれますが自壊では造船シェアが中国に移るだけです。
ソウルに降り注ぐ砲弾の雨のほうが見応えあると思いません?
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 09:07:58 ID:+yxAdt9b
>>633
統帥権無いから
また、デモやって終わりじゃね?
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 09:09:16 ID:Ybsr+4Mb
>>637
問題はその砲弾を飛ばすための火薬缶に入っている火薬が湿気っていないか・・・・。
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 09:10:10 ID:+yxAdt9b
>>635の間違い
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 09:10:37 ID:4XAOzapE
>>639
砲撃が難しいなら金剛山ダムの爆破でもいいです・・・・。
とにかくソウルでアイゴーアイゴー叫ぶ韓国人が見てみたいw
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 09:11:37 ID:QFnBDAP7
北朝鮮にそんなものあるわけないし
韓国の大型魚雷でも直撃したのかねぇ
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 09:12:09 ID:YVS42rw1
嘘もここまでつけば本当になる
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 09:13:15 ID:jE3hhlpv
>>628
日ごろ自分ら自身が「南北朝鮮は敵対してる!」って言ってたのに、北朝鮮の仕業である可能性を
排除して中国の陰謀論を唱えるなんて出来ないだろうなw
それは日本やアメリカ、ロシア等に対しても同じだろうしw
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 09:14:01 ID:4zn96QGs
>>637
日本海に万里の長城的な物を建てないと難民が大量くるぞ
後、既に造船のシェアは中国に奪われてるし技術的には中国と同等だからメリット無い気がする
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 09:15:22 ID:IOj6PDI/
中国製かソ連製の魚雷という説があるのか
これならば、TNT206キロってのも問題ないというかピッタリのようだ
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 09:29:05 ID:8suLt0Y6
>>623
お前の方が意味分かんねえよ、魚雷なんて有り得ない祖国の妄想にホルホルすんな
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 09:33:14 ID:jE3hhlpv
>>647
お前は韓国と北朝鮮の間で「本気の」バトルが起きて欲しくないと考えてるの?w
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 09:35:03 ID:noEDT0KF
結局撃沈だったのか。(´・ω・`)
ルーピー鳩山は何てコメントするのかぬ?
650イムジンリバー:2010/04/17(土) 09:36:24 ID:K8vLMEMf


>>1 大型魚雷って、500kgくらいあるんじゃないの?
人間魚雷なんか、1トンじゃなかったけ?

651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 09:38:01 ID:jE3hhlpv
>>649
この事件自体日本じゃないことになってんじゃね?
マスコミが全然報道しないしw
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 09:38:53 ID:4XAOzapE
>>645
タイミング的には海に落ちたらショックで即死したり5分と持たず凍死する真冬であってほしいけどね。
造船は需要が激減してるから、過剰な設備投資をしてしまった韓国の造船業はどちらにせよおしまいだろうし
それよりだと戦争のほうが楽しめるかな。
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 09:40:20 ID:8suLt0Y6
>>648
北に対して言い掛かり付ける政治的な話と、沈没の原因究明の話は別のこと
真実に近い原因が解明されないと、南北や周辺関係国の対応が見えにくくなるじゃないか
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 09:40:58 ID:nmnIyuZt
現代の魚雷はそこまで炸薬量は多くないよ。
多くはないがTNTより強力な炸薬を使っている。はず。
200kgは妥当な数値。本当なら。
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 09:42:03 ID:OaAGnh/M
>>649
何か、コメントしそうで、それが恐ろしい。
もう、何もするな、何もしゃべるな!
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 09:45:27 ID:jE3hhlpv
>>653
真相究明も何も、国際調査団の目があるところで「自沈である」とウソはつけなかったってことだろ?
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 09:47:35 ID:nmnIyuZt
現実問題として北朝鮮が魚雷を運用できるほどの能力があるのか甚だ疑問。
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 09:49:30 ID:8suLt0Y6
>>656
外部要因=北の攻撃だけじゃない、味方による誤射の可能性の方が強いと思うがね
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 09:49:50 ID:8Y9b4d4p
逃げた魚雷は大きいニダ
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 09:50:35 ID:ln6ND5hf
磁気信管なら艦底で爆発、水圧でまっぷたつ

でもそんな60年前の魚雷あるのかよ
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 09:52:58 ID:KM+fR/qE
はいはい日本日本
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 09:55:52 ID:9e2OS9MM
天安 「こちらで不審な船を発見した、そちらはどうか?」

僚船 「こちらでも発見した、威嚇射撃を始める」

天安 「不審船が攻撃を加えてきた! こちらも反撃準備にかかる!」

僚船 「不審船が反撃をしてくる兆候がある! 魚雷で応戦する!」

天安 「不審船が魚雷を発射してきた!、、、ん? お前の船どこにいる?」

僚船 「、、、ケンチャナヨ」

ずごーーーーーーん!!!


こうじゃね?
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 09:56:01 ID:Ktq7YIwV
潜水艦動かせるんだから電池式魚雷くらいなら維持運用できるでしょう
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 09:56:15 ID:qFDNTPua
粉々になるんとちゃうん?<大型魚雷
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 09:57:11 ID:Ybsr+4Mb
>>662
友好的な射撃ですか・・・・・。
なくはないな。
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 09:57:32 ID:uxZwWD+B
>>660
第二次対戦型の非誘導魚雷だって未だに一部では残っているよ。
非誘導魚雷は「浅瀬でも使える」「整備が楽」といった利点があるからね。
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 09:59:22 ID:jCffb2E1
>>664 だよねw そもそも炸薬200Kgで大型魚雷?
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 10:02:09 ID:8suLt0Y6
この事件で一番不思議なのが位置関係も含めて、現場に最も近かった僚艦の情報が出て
来なくなってることなんだよな、哨戒艦2隻も居て雷撃を捕捉出来ないとか漁船かての
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 10:02:15 ID:jE3hhlpv
>>658
自軍で自演させてまで北朝鮮の仕業にしようとしてる、と。
身に覚えが無いのに、そこまで言われたら北朝鮮から強烈な反撃があるだろうなw
つか無いとおかしいねw
それはそれで面白いことになりそうだな。
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 10:03:53 ID:OuQT7N1/
これと似たような事故、まだまだ続きそうな予感w
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 10:03:59 ID:11FBejLH
南チョンはまた屁タレてんのかwww
全て口だけだからしょうがないかwww
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 10:04:42 ID:noEDT0KF
艦の構造が脆弱でちょっとした衝撃で沈没したのを隠すために
「大型魚雷」などとウソを言っているとは考えられないか?
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 10:05:09 ID:OuQT7N1/
>>672
みんなそう思ってるw
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 10:05:19 ID:7FrG+D4g
何でも人のせいだなwwwwwww
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 10:08:10 ID:VKpeqo73
昔は雷魚のたくさんいる池も多かったんだが最近は少ないね。
ブラックバスやブルーギルが優勢で雷魚を見掛けるのも少なくなった。
違法に放されたバスやギルが雷魚の稚魚を食っちまったんだろう。
子供の頃鮒や鯉を釣った池がほとんど全てバスやギルの楽園となってしまった。
それも飽和状態となり単一種が蔓延るようになってきて彼らも餌不足で数を
減らしてサイズも小さくなって来ている。
無防備に外来魚【チョンなど】を入れたらとんでもないことになるということだな。

えっ、雷魚【ライギョ】と違うのか?
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 10:08:56 ID:Ktq7YIwV
決着は、浮流機雷が原因ということに落ち着くのではないか
んで、機雷の残骸も見つからなかったことにすれば
設置したのが、韓国か北か判らんということで
原因不明で戦争にならないで済む
統一も戦闘もしたくないヘタレ韓国からすれば
不明の機雷説がベスト
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 10:11:47 ID:PMEexXzk
お楽しみのところ申し訳ないが、
測定ノイズ説が出てきたよ
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=127814&servcode=400§code=430
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 10:14:37 ID:4zn96QGs
艦の名前が中国的にアウトだったから中国に規制されたんじゃね?
679旅浪人:2010/04/17(土) 10:17:12 ID:ehpVXSN6
昔ならばもう戦争だ。明らかに北朝鮮の仕掛けだ。誰にも分かるけど、口に言わないだけ。
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 10:17:47 ID:noEDT0KF
カジキマグロに追突されたんじゃね?
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 10:19:22 ID:RkYkPpbr
   _
   /〜ヽ   マッコウか大王イカにおそわれたとか・・
  (。・-・) 
   ゚し-J゚ 
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 10:21:32 ID:Ybsr+4Mb
>>677
ノイズだと!

そいつは超兵器が出すノイズだ。

ブラッタ系の超兵器が朝鮮半島付近にいるのか・・・。
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 10:24:10 ID:ln6ND5hf
>>681
プリンに襲われた
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 10:26:01 ID:4ElXIy7b
ノーチラス号に決まってるだろ。
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 10:28:18 ID:94j3iDYU
実際の戦争になったらどうなるの?一隻沈むごとに数週間判定待ちするの?
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 10:28:49 ID:RkYkPpbr
>>683
   _
   /〜ヽ   ・・・・
  (。・-・) まさか宇宙プリン兄さん?!
   ゚し-J゚ 
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 10:29:01 ID:KlMLIJei
>>1
しばらく見ない間に色々飛び火しているようだな
最初は「北朝鮮の襲撃」、次に「事故」、今度は「支那軍の魚雷」か
「ヒトガタに襲われた」とでも発表しておけ、笑いは取れるぞ
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 10:29:27 ID:rdHsZ15l
大型魚雷、魚雷に「大型」と、韓国らしい誇張の表現に、笑う。
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 10:30:10 ID:8L3iCcD9
もう、死んだ兵士が自爆したことにすりゃいいじゃん。

【韓国】韓国陸軍GOP勤務兵、銃器事故で死亡(鉄原)[04/17]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1271455858/

これも自殺なんだろ。全部自殺・自爆、韓国にとってこの解決方法が一番だよ。
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 10:30:52 ID:ewgDJBdp
>>670
続かない。今回は国民の反応調査を兼ねた、有事の際の様々な対処の実践が目的。
本番の相手は全く別だな。
691クソチョンのの得意技は捏造古代妄想言いがかり強姦:2010/04/17(土) 10:32:37 ID:/HKkUi2R
海底戦艦ヤマトの46サンチ砲弾に当たったのだ
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 10:32:43 ID:IbrJn2OM
>>686
イタダキマース!!!
パクリッ!!
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 10:35:06 ID:8suLt0Y6
ポッポは早く安保理で協議とか言え、一般大衆は大喜びするぞ
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 10:37:47 ID:Ktq7YIwV
でも機雷を原因にしても艦艇の脆さは隠しきれないな
1200tの軍艦が機雷で真っ二つに折れちまうというのは
当たり所が悪かったでは済まない、欠陥があるということになる
それでも韓国政府にしてみたら魚雷説や自壊説よりはマシか
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 10:41:37 ID:5x141jU9
とうとう、この時が来たか…
後は、アキヒロの正式発表待ちだ
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 10:48:37 ID:nmnIyuZt
北の仕業としても、これだけの「大戦果」を上げれば黙っていられるはずはない。
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 10:56:44 ID:BtSEehAy
船底で爆発で無ければ船体が二つに割れない、とか言ってたのにw
さまざまな可能性を発表して、混乱させて結局何だったかハッキリさせ
無いようにするのが目的なんだろうけど。

>気象庁が公表した地震波などを分析
ここは笑うところですか?www

698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 10:59:25 ID:8L3iCcD9
>>697
「突発的・局所的な地震が天安号の直下だけに起こり、
海底が一時的に盛り上がったために船底に穴が空いたニダ!
天災で沈没したニダ!」

これくらい言う予定か?w
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 10:59:45 ID:67h0bis6
船尾内捜索の結果発表ってあった?
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 11:05:10 ID:wopgaCC6
大型魚雷というのが朝鮮人らしいね。要するにウリナラの軍艦は、そんじょそこらの魚雷に当たったわけではないと言いたいのでしょう。
根本敬氏の著作に詳しく書かれているが、昔ベトナムで梅毒に感染した朝鮮人が国際梅毒にかかったと言っていたという。
要するに朝鮮人は同じ被害にあっても、俺のはそんじょそこらのものではない。ものすごいものだったと被害自慢になる。実に楽しい民族だ。
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 11:05:26 ID:Kp5W7p0X
この後の予定としては

国連調査団

国連脱退

って流れ
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 11:07:19 ID:TWW9Gkxe
>>1 御託はいいから、さっさと戦争を再開しろ!
703巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2010/04/17(土) 11:11:08 ID:l0/UTX2i
白鯨にやられたんだよ。
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 11:11:27 ID:4XAOzapE
核魚雷を受けたニダ
くらい言えばいいのにね。
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 11:12:53 ID:7HkFvFnm
そもそも
韓国の領海の線引きと
北朝鮮の領海の線引きが
大きく異なるから
撃たれた韓国に非が無いとは
言えないわけでw
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 11:14:50 ID:BtSEehAy
>>698
「海水を介してエネルギー波を伝達し、目標の船体を上下左右に激しく動揺し
船体の接合部などへ直接ダメージを与えることにより、敵の船舶を破壊沈没させる
事が可能な新型兵器の可能性。日本でも積極的に研究されている。」とか

嘘つく時は本当の事を少し混ぜると良いみたいですよw
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 11:14:55 ID:EslNavv8
アキヒロ「沈没原因は魚雷による攻撃と判明しました!
ですが発射したのが北朝鮮か中国か特定できないので報復攻撃はしません」

これでお茶濁して終わりかなw国民も北と特定して報復攻撃して
そのままずるずる内戦再開は嫌だろうしw
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 11:16:49 ID:7HkFvFnm
>>707
報道によると
西側から撃たれたことに
なってますなw
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 11:18:02 ID:nmnIyuZt
キャニスターの中のミサイルはどこへ行ったニカ?
最初から装填されてなかったニダ!
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 11:22:55 ID:dQy+OTmw
魚雷に気づかない。魚雷を当てられても気づかない。
韓国海軍って軍隊?
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 11:24:56 ID:/JKwQQvH
>>708
えっ!まじで中国ってこと?
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 11:25:25 ID:Ybsr+4Mb
>>703
ムーの?
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 11:26:12 ID:fcaCO/xm
>>108
はぐれ魚雷 純情派
はぐれ魚雷 旅情篇
以下略
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 11:30:46 ID:H09ROg99
北の旧式兵器も探知できなかったのぉ(゜∇゜)
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 11:31:56 ID:Nz5qiA8E


魚雷本体の破片とかは見つかった?

716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 11:33:59 ID:rdHsZ15l
韓国製の軍艦はすぐに沈没するんですね、何か問題でも
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 11:35:06 ID:OuQT7N1/
>>715
植物性魚雷なので、海中で分解して何も残っていない。
おそらくトウモロコシでできていると言われ、これを作れるのは北朝鮮だけだ。
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 11:35:40 ID:jE3hhlpv
>>715
それの処分のために時間とってたのかもねw
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 11:36:50 ID:9CPhHWFC
>>48
タイムスリップしたんだな
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 11:37:02 ID:JDwu2E10

おれは鯨の復讐だとおもう
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 11:38:14 ID:bcmoWi6E
北はやったときは「韓国がしかけてきたから撃退した!」とかいって正直に
言うだろ。
今までそうだったじゃん。

今回は北朝鮮にとっては大勝利なんだし。
いつもの調子で、「無慈悲にこれを徹底殲滅した!」みたいな鼓舞報道しないところみると
やっぱり自爆か、他国じゃね? 
722きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2010/04/17(土) 11:38:16 ID:Il/eMEP2 BE:477043924-2BP(1042)
>>720
韓国では「なぜか」定置網に異常に多くの鯨が引っかかりますからね。
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 11:38:45 ID:OuQT7N1/
イルカかも知れない。
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 11:40:09 ID:dGL2Ordx
北朝鮮のせいにしたいのはわかった。で、本当の原因は何だったんだ。
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 11:40:30 ID:d6dLWzKe
おいおい、引き上げられたチョン船の破断面みて、
オレは設計と金属疲労と劣化が激しいため、高波に引き裂かれたと思ったが、
おまえら本当に魚雷や機雷だと思うか???
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 11:40:44 ID:JDwu2E10
>>722
軍が追い込み漁してるんでしょう
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 11:45:19 ID:V7Ci8+WD
>>721

あの海域だと北朝鮮でなけりゃああとは支那だが、今支那に南鮮軍を攻撃する理由なんて全く無さそうだし。

実は南鮮海軍の潜水艦が間違えて味方を攻撃したとかじゃ無いだろうなー。
728きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2010/04/17(土) 11:45:47 ID:Il/eMEP2 BE:1788912656-2BP(1042)
>>726
ワタリガニを巡って北朝鮮と小競り合いをしているかと思ったら、鯨まで。
こりゃあ鯨に報復されても仕方がないのです。
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 11:49:48 ID:NSv64u9I
で、コレいったいどうやって日本が悪いニダ!にもっていくつもりなのか?
魚雷の起源は日本だ!とでもやるつもりなんだろうかw
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 11:51:09 ID:8PbxrHIw
大型魚雷なんか作らないよw馬鹿じゃないの南朝鮮海軍はwww
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 12:00:03 ID:E6FvVlOW
>>725
軍板では魚雷か機雷かなと書き込まれてたが?
732クソチョンは竹島を日本に返せ:2010/04/17(土) 12:00:15 ID:SvulTvUy
クソチョン商会船は大日本帝国海軍が世界に誇る
酸素魚雷を装填した海中戦艦ヤーマートーが撃沈した。

酸素魚雷
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%85%B8%E7%B4%A0%E9%AD%9A%E9%9B%B7
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 12:02:07 ID:hFRn8gVW
北韓が大型魚雷を持っているとは思えないし
仮に持っていたとしてもそれを韓国の船に命中させるほどの
精度で、しかも韓国に悟られずに攻撃を行えたとは思えない

これらの事実から判断しても、今回の事件は近年右傾化により
軍事力増強に努めている日本の関与は明らかではないだろうか?
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 12:02:35 ID:fcaCO/xm
既出ニカ?
韓国艦沈没に北朝鮮関与か、韓国ハンナラ党代表が小沢氏らに日本の協力を要請
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0417&f=national_0417_003.shtml
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 12:02:37 ID:anw7QDfv

魚雷直撃食らっておいてその原因が今頃判明とは自衛隊より弱いだろ韓国軍www
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 12:07:05 ID:PhsitSUv
韓国軍の潜水艦は魚雷発射音とか
録音してないの?
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 12:07:21 ID:vHdAObW6
>>723
そんな物騒なのがいるか。
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 12:08:32 ID:rGJu8GIi
哨戒艦沈没:民主党、魚雷攻撃の可能性に初めて言及
http://www.chosunonline.com/news/20100417000032

韓国最大の親北朝鮮政党も、ついに北朝鮮をかばいきれなくなってきたな〜。
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 12:08:34 ID:Jx4R489V
>>735
何も判明してませんが何か?
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 12:09:12 ID:Ybsr+4Mb
>>737
おるか もしれないだろ?
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 12:09:46 ID:JDwu2E10

信じられないが この国、戦時中なんだぜ?
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 12:10:21 ID:rGJu8GIi
>>740
シャチだいすきw
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 12:12:50 ID:iI25nm5o
魚雷の残骸が見つからないのは何故?
浅い海なのに。
744タイピング練習中:2010/04/17(土) 12:16:52 ID:TXAa6LeH
当たらない天気占いばかりやっている南朝鮮の気象庁の地震計が、どれだけ信用できるかだが
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 12:19:02 ID:7GunoPPe
>>743
あと、韓国側から落下したミサイルか魚雷が見つかってないでしょ?
それも変では。
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 12:19:21 ID:GKOlGd+M
ほんとに長魚雷の直撃ならこんな小舟、一瞬でバラバラだろ・・・
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 12:19:25 ID:1lhdKG9O
イルカの可能性はマジにあるかも知れないけどね。米軍だって、敵艦艇攻撃用のイルカ居るくらいだし。

ただ、魚雷・機雷にしてもイルカにしても、仮定・前提立てすぎなの。いくつもいくつも次々に新しい仮定付け足して
話全体が有りえ無いものになって行ってるし。

無理していくつも仮定立てないでも、「船が自壊した、理由は朝鮮人が作って維持していたから」が、一番すっきり納得出来る。
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 12:20:18 ID:rGJu8GIi
>>743
八名分の遺体がまだ見つかってないくらいだし、アルミ製で流されやすくしかも粉々の魚雷の破片とか、探すのめんどそう。
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 12:21:52 ID:7GunoPPe
いくつかの可能性の中から、自壊説だけを否定する書き込みが執拗にあるってのも、
自壊説を裏付けるねw
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 12:23:39 ID:7mXI2cYS
>>735
自衛隊よりっつーか海自はフツーにつえーぞ

>>747
北鮮工作員乙
攻撃も食らわずにあんなブチ折れ方したのなんて見たことないぜ、
切断面はグチャグチャだわ船底外板はベコベコに凹んでるわ、煙突近辺の上構も吹っ飛んでるしさ
どうせ北鮮がやったんだろうからさっさと戦争おっぱじめればいいんだよ
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 12:23:51 ID:PVtiorzI
下朝鮮が初っ端から「上朝鮮のせいだってあんま言うな」
って気遣ってたから、かえって怪しさ倍増だったなw
真実だったとしても下が自らウヤムヤにするんだろ?またウソついてさ。

一度くらい、せめてその1/10くらい日本に気を遣ってみたらどうなんだ?w
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 12:23:53 ID:d6dLWzKe

金属疲労で高波に乗って自己崩壊だろ? どう考えたって。
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 12:24:31 ID:Ipv13cuM
頑として、自分らで撒いた機雷説を否定したいんだな。
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 12:27:29 ID:DINsn36p
魚雷を撃たれたのに、それに気付かず、沈没した船を調べないとわからないなんてことがあるの?
レーダーかなんかで探知できないってことなの?
南チョン軍はそこまで無能なの?
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 12:28:07 ID:67h0bis6
北製最新大型魚雷の衝撃波は面で伝わるのだ。


大型船でも真っ二つさ。
756(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2010/04/17(土) 12:28:34 ID:oGl2Vrl8
魚雷よか、機雷の方がまだ説得力あるんだけどな。


何れにせよ、北朝鮮の攻撃ではないよ。
757タイピング練習中:2010/04/17(土) 12:28:53 ID:TXAa6LeH
>>750

自衛隊どころか、朝鮮軍の乗ってた不審船なんか、日本の海保(警察)にやられちゃっただろ?
腹ぺこ朝鮮軍相手ならば、投石だけでも勝てるんじゃね?
758闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2010/04/17(土) 12:29:53 ID:2LFoyTzc
単に暗礁にぶつかったとか
そういうオチじゃなかろうな
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 12:31:57 ID:rGJu8GIi
>>750
在チョン工作員が「北のしわざじゃないよ!」と頑張ってるスレで、この件に関して下される国連の対北制裁について予想するのも一興w
日本には何ができるかな?やっぱり朝鮮総連の追放かな?www
760(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2010/04/17(土) 12:33:38 ID:oGl2Vrl8
北朝鮮の魚雷攻撃を強く推す人は別に韓国の肩を持つ訳ではなく、
単に韓国と北朝鮮の対消滅を強く願うだけの話で、
魚雷攻撃否定派は北朝鮮の肩を持つ訳ではなく、単に理論が先行しているって話。


北朝鮮としては関わりたくない。
だからホロン部が湧きにくい。
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 12:34:44 ID:7mXI2cYS
今回の
ttp://japanese.joins.com/upload/images/2010/04/20100416090036-1.jpg

疲労破壊による船体破断
ttp://www.visualships.com/MscCarla_a3.jpg

魚雷くらって船体破断に至った米海軍重巡
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/7/7f/USS_Minneapolis_after_Tassafaronga.jpg/300px-USS_Minneapolis_after_Tassafaronga.jpg

ルーデル様の怒りに触れて折れたソ連軍戦列艦
ttp://www21.tok2.com/home/tokorozawa/faq/faq39m00b.jpg

下二例は切断面そのものはそこそこキレイだが上下左右がけっこう不均一に破壊されてる
今回のはもっと切断面は悲惨なことになってるな、切断面以外もベコベコにへっこんで折れ曲がって捩じ切れてる
少なくとも疲労破壊(二枚目の画像)とはあまりにも違いが大きい
762巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2010/04/17(土) 12:36:34 ID:l0/UTX2i
んまあ哨戒艦が魚雷にやられて如何すんだって話だけどなw
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 12:36:46 ID:7mXI2cYS
>>756
まぁ実際には浮流機雷がゴツン☆だろうとは思うんだが、それだとイマイチ面白くないわけで
南鮮も「北朝鮮がやったに違いないニダ!」ってファビョってる以上は同調してあげたくもなるw

>>757
投石なんかしたら食い物だと思って食らいついちゃうだろ…
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 12:36:46 ID:q1BUYOHZ
大東亜戦争中の酸素魚雷があったんじゃね?
765SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP :2010/04/17(土) 12:37:12 ID:5PwjFhhT
>>760
魚雷攻撃だと思うけど対消滅してほしいなんて思わない。
もちろん韓国の肩持ってるわけでもないですけど。
というか「こいつはこういう結論にもっていきたいからこういう説をとるんだ」
って考え方は邪だと思う。
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 12:37:37 ID:UfBHhiQ4

いつになったら、大爆発音を聞いた住人の証言が出てくるんだ?

砲撃音が聞こえるくらいだから、爆発音を聞いた住人もいるだろ。
767(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2010/04/17(土) 12:38:41 ID:oGl2Vrl8
>>762
ついでに、対潜戦の主力です。
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 12:38:58 ID:9aDtxFA/
>>760
するどいね
チョンテセみたいなパンスト〈`з´〉が
偉そうに書き込む姿想像したら笑えてくる
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 12:39:07 ID:7mXI2cYS
>>759
南鮮のアホが日本ボスケテ!ってオザーさんに頼みこんできたらしいが
ミンスの支持基盤って北鮮支持なやつけっこう居そうだからどんなことになるやらなw
こんな面白い事件はひさびさだぜ
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 12:39:41 ID:g0rIMQEL
>>760
いや、スタンス関係無く魚雷じゃね?
北かどうかは知らんが。
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 12:40:01 ID:JDwu2E10

これ どう転んでも軍の無能は覆らないよな

むしろ北のせいだった方が より無能だ
772(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2010/04/17(土) 12:40:58 ID:oGl2Vrl8
>>763
>>765
艦底の写真が公開されてないのよね。

それがあれば決定的なのに。
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 12:41:25 ID:rGJu8GIi
>>756
>>760
この前主張してた弾薬庫爆発説はどうしたの?
774タイピング練習中:2010/04/17(土) 12:42:21 ID:TXAa6LeH
>>759

例え北朝鮮軍が係わっていたとしても、今回の件に関しては、日本が何かする必要なんか無いだろ?
糞朝鮮人を40人も殺してくれたんだから、逆に礼を言わなきゃならない位だ。
食糧を100万トン送ってやっても良い位だ。
北朝鮮人からしてみたら、米ヌカとかバナナの皮も食糧だろ?
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 12:42:31 ID:RA/chxrA
どうみても、執拗に韓国擁護するレス繰り返しているほうが、レスが異様すぎる。
3人ほどいるね。

うわさの韓国人工作員?民潭?
776(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2010/04/17(土) 12:43:39 ID:oGl2Vrl8
>>770
あんな海域で潜水艦が暴れ回るのは無理。
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 12:44:27 ID:g0rIMQEL
>>775
コテハンは写真に対して感想出すべきだろ。
理屈を立てないなんてチョンと同じレベルだ。
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 12:44:30 ID:L1iaefLn
>>761
写真を見るに、もろ機関部での爆発に見えるんだが
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 12:44:30 ID:YP1wSi9c
国を守る軍隊が自爆して何十人も氏にますた。じゃぁ国民がファビョる。
韓国から逃げようとする動きも加速するから敵を作って恨精神で盛り上がりたい所だが
如何せん。日本が遠いニダ!北相手に盛り上がったらマジで戦争になるニダ・・・
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 12:45:26 ID:JDwu2E10

僚艦の情報は精査しないのか?
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 12:45:34 ID:g0rIMQEL
>>776
50m有るから、航行不可ってレベルじゃないよ。
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 12:45:54 ID:7mXI2cYS
>>772
横からの画像でも底部はいくらか見えてるが、切断面に近い部分ほどベコベコに凹んでるんだわ
で、縦通材のとこだけ残して凹んでるように見えるしその縦通材自体も上に持ちあがってる
右舷は割とそんなでもないとこ見ると左舷側の船底付近でドカーンじゃねーかなと
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 12:46:11 ID:EjlLYJ0l
真正面に捉えた鳥の群れから大型魚雷が発射されたけど全く気付かずに
船の後部へ直撃もらって真っ二つになって沈んだが半数以上の船員が助かり
今もってなお原因は不明である、という事ですか?
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 12:46:18 ID:RtTPiGMj
で、爆発痕はどれくらいの大きさなの?
なんでまだ可能性なの?
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 12:46:23 ID:7HkFvFnm














:::::::::::::20年先も分析やってる悪寒w::::::::::::::::::::::::::::
786(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2010/04/17(土) 12:46:44 ID:oGl2Vrl8
>>773
弾庫の爆発と思ってるよ。

>>775
民団はいないんだな。これが。
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 12:47:06 ID:0gox5VTn
地震が皆無で、地震観測の経験も実績もない韓国。
そもそも、天気すらトンチンカンな予報を出す韓国気象庁が、
衝撃の拡散しやすい水中の爆発を観測して、外部爆発と推測?
本当か?結論ありきではないのか?
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 12:47:16 ID:B7r9H+q9
>爆発はTNT火薬に換算して206キロ相当となり、
>大型魚雷の直撃を受けた可能性があると明らかにした。
どっちかっつーと中魚雷かも。
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 12:47:35 ID:rGJu8GIi
>>769
韓国の民主党(根性すわった北朝鮮擁護派)ですら北をかばいきれなくなってる。
日本の民主党(根性ない特亜シンパ)ならなおさらかな。
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 12:47:53 ID:g0rIMQEL
>>783
大型ってのが証明されてなくね?
791(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2010/04/17(土) 12:48:09 ID:oGl2Vrl8
>>782
どちら側にへし曲がっているか、それさえ判ればいい。
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 12:48:49 ID:7mXI2cYS
>>774
あいつらに米糠なんて上等すぎる
木の皮とか稲藁で十分だよ

>>773
船底も舷側(左舷)も内側にへっこんでるから難しいな
そもそもあの場所には爆発しそうなもん積んでねーし
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 12:49:25 ID:JDwu2E10

南大門と同じで 検証前に解体してるよ
794タイピング練習中:2010/04/17(土) 12:50:31 ID:TXAa6LeH
もし魚雷攻撃を受けて撃沈されたのだとしたらだけど
敵から攻撃受けたのに、これだけ日数が経って、やっと敵の攻撃に気付いたって事になるんだろ?
殴られて痛みを感じるまでに、時間が掛かるみたいに。

恐竜みたいな軍だな?
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 12:51:50 ID:vRYFL412
こんな大戦果を将軍様が黙っているのは解せない
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 12:52:04 ID:L1iaefLn
>>792
>船底も舷側(左舷)も内側にへっこんでるから

そりゃ断裂部を下にして着底したからじゃ?
艦尾は最後まで浮力を残していただろうし。
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 12:52:05 ID:4ElXIy7b
トンキン湾の二の舞になるかも知れないから、慎重を期してだな
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 12:52:28 ID:g0rIMQEL
>>794
いや、魚雷だとばれたら韓国的には不味いだろ。
株に仕掛けも入った状態で、国民に気づかれたら終わりだ。
799クソチョンは竹島を日本に返せ:2010/04/17(土) 12:52:44 ID:SvulTvUy
>>754
>魚雷を撃たれたのに、それに気付かず、沈没した船を調べないとわからないなんてことがあるの?
>レーダーかなんかで探知できないってことなの?

無能なのは喪毎だ。

レーダーのデムパは水面で反射する。
おまけに車に乗る香具師なら判ると思うが
雨の降る夜には地面の水たまりに当たった自分の車の
ライトの光は99%自分の方へは跳ね返ってこないから
水溜りの下に何があるかはわからない。同様にレーダーも
自分が発射したデムパが自分の砲へ反射して帰ってこないと
何も検地できない。

水中の物体を検地するのは魚群探知機と同じ原理の
ソナー(音波探知機)を使わなければいけない子ネ
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 12:52:44 ID:1lhdKG9O
攻撃された可能性があるなら、あの場所で漁船動員したり、早急な身動きの出来無いクレーン船なんて持っていかないと思うよ
801 ◆65537KeAAA :2010/04/17(土) 12:53:27 ID:8MtWtKHH BE:39139643-2BP(4445)
>>783
鳥の影は関係ない。
沈没の時点ではもう帰り足。
だから船長も寝てた。
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 12:53:41 ID:bs9af7bC
>>1
何が難でも北朝鮮の仕業にしたいとしか見えないw
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 12:53:43 ID:g0rIMQEL
>>796
韓国の発表だと、前側は逆さになっていたって発表じゃなかったか?
信用は出来ないが。
804 ◆65537KeAAA :2010/04/17(土) 12:54:15 ID:8MtWtKHH BE:26093142-2BP(4445)
>>799
そなーのか!
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 12:54:48 ID:67h0bis6
外部爆発断定かよ
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 12:55:38 ID:jAU58kG7
日本のせいにするならルーピー三世の相棒は活躍しすぎだな
807 ◆65537KeAAA :2010/04/17(土) 12:56:49 ID:8MtWtKHH BE:19570032-2BP(4445)
>>805
地震波が計測されているんで、外部爆発なんじゃねぇの?
その時間に偶然地震が在ったのなら別だけど。
808(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2010/04/17(土) 12:56:55 ID:oGl2Vrl8
>>792
弾庫がある。
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 12:57:19 ID:rGJu8GIi
>>775
>>786
「北朝鮮の攻撃説」を「在日韓国人の工作だ!」と攻撃するのはなかなか良い作戦w
やっとその戦法を思いついたかw
当然おれは「民団にも朝鮮籍→韓国籍の人間がいっぱいいる。民団も公安により隔離すべきだ!」というがねw
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 12:58:14 ID:7mXI2cYS
>>783
ヒッチコックの「鳥」みれば分かるが鳥類は非常に戦闘力が高い
手負いの鳥にやられて空軍全滅させられた国もあるくらいだから、南鮮のボロ船なんか鎧袖一触だよ

>>789
ミンスはヘタレだけど北教祖とかは気合い入ってそうなだけに突き上げがすごくなりそうw
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 12:59:00 ID:EjlLYJ0l
>>801
ああ、そういう話になのね。
じゃあ相手も分からないどこから来たかも分からないけど多分魚雷って話か・・・
大変だな韓国
812 ◆65537KeAAA :2010/04/17(土) 12:59:07 ID:8MtWtKHH BE:45663427-2BP(4445)
>>810
キツツキ説が登場。
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 12:59:08 ID:L1iaefLn
>>803
発表自体、信頼性0ですからのw
事故当初はスクリュー付近での爆発とか言ってた気もしたが
どう見ても無傷でんな。
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 12:59:40 ID:9aDtxFA/
大体、3月から立て続けに韓国軍は不良整備で自爆してるのに、
ここだけ北の同胞の仕業に見立てるのはなぜ?
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 13:00:10 ID:g0rIMQEL
>>809
いまは、理のみを検討する所だろ。
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 13:01:16 ID:JDwu2E10

これ 戦時下なら本当に無能だよ・・・
817 ◆65537KeAAA :2010/04/17(土) 13:02:52 ID:8MtWtKHH BE:58708692-2BP(4445)
>>816
戦時下じゃなくても無能だよ
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 13:03:09 ID:FNvTzjad
長魚雷にせよ大型魚雷にせよ、作戦行動中の哨戒艇が気が付かないって不自然

よしんば本当に魚雷だったとして、この艦を選んだ理由として、
練度の低い新兵が多いの知ってたんじゃ・・・
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 13:03:23 ID:7mXI2cYS
>>796
切断面を下にしての着底だったにしろ、あんな浅いとこで大した沈降速度になるわけもないし
そもそも縦通材の形が分かるような凹み方にはならんでそ

>>808
弾庫は100o砲の真下らしいぜ
魚雷やハープーンは船の規模や周りにクレーンとかデリックもないの考えると次発装填は考えてないだろ、おそらく
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 13:03:23 ID:g0rIMQEL
>>814
見立てる根拠は、保険が取れたんじゃね?
いや、取れたなら断面の公開があるか・・・。
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 13:03:41 ID:2teXTcpU
>>同チームは、中国軍が同種の魚雷を保有しており、
>>北朝鮮の軍も中国から導入している可能性があると指摘。

やっぱ中国か北朝鮮だな
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 13:03:42 ID:xZFWU8sD
謝罪と賠償はマダー
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 13:05:39 ID:7mXI2cYS
>>812
キツツキが穴をあけてカラスが進入、電線とかを巣に持って帰ったせいで電線がショートして爆発
…南鮮だとありえるな
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 13:06:01 ID:DINsn36p
>>799
ふむふむ
で、ソナーは航海中、常時、作動させとかないの?

いきなり魚雷で攻撃されると、なんで沈没したかわからないまま何ヶ月もかかるというのが通常なの?
825呆れ:2010/04/17(土) 13:08:13 ID:ihFQMNHI
原因:キムチ爆発or船体がヘタレ
これじゃカッコ悪いから北のせいにしようって腹だろう。
北が何も言わないのは呆れて何も言う気がなくなっただけだ。
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 13:08:50 ID:rGJu8GIi
>>815
そうだな。悪い。
しかし>>1の記事を見ると機雷か魚雷はほぼ確定。
これを北朝鮮の攻撃と断定するのは場が荒れるので遠慮するとして、じゃあドコの?っていう・・・
朝鮮戦争時の機雷が今爆発しうるかについては、かなり早い段階で否定されてたんだ。朝鮮日報と産経の記事に出てた。
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 13:10:01 ID:Ybsr+4Mb
>>824
パッシブは働かせているが、
アクティブは働かせていないと思われ。

あと、普通の聴音は常時やっているとは思うが。
828タイピング練習中:2010/04/17(土) 13:10:02 ID:TXAa6LeH
>>799

いや、そんな難しい話しじゃなくて

魚雷攻撃を受けて、その爆風で乗員が全員死んだとかではなく

艦長を含めた半数の乗員が生き残ってるんだろ?
その乗員達が、自分の乗ってた船の沈没理由が魚雷攻撃だったかどうか判断できてないって変だろ?
哨戒の意味って、↓だぞ。
>しょうかい [哨戒]敵の襲撃を警戒して見張ること。


それとも名ばかりの哨戒艦だったのか?
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 13:10:09 ID:g0rIMQEL
広い範囲で見ると、何処にも得なんて無いのに、狭い範囲で見ると魚雷としか思えない。
この状況は一体・・・。
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 13:11:36 ID:7mXI2cYS
あれ?おれ>>589は書いた覚えないのに何故かIDが同じになっとる
これがIDかぶりってやつかー
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 13:12:13 ID:g0rIMQEL
>>826
北の暴走としか思えんからなぁ・・・。
海軍に飯を回して無かったんだろうか?
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 13:12:31 ID:9aDtxFA/
魚雷だったらなんで半数も逃げれるの?
機雷と魚雷の威力見たら分かるって
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 13:13:54 ID:g0rIMQEL
>>832
>>761を見てくれ。
こいつをどう思う?
834 ◆65537KeAAA :2010/04/17(土) 13:14:12 ID:8MtWtKHH BE:39139643-2BP(4445)
>>832
直撃じゃねぇんだろ。
835タイピング練習中:2010/04/17(土) 13:15:39 ID:TXAa6LeH
>>830


>>589のは、最後の(S)が小文字だぞ
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 13:15:48 ID:q1BUYOHZ
今時の魚雷はそんなに遠くから撃たないから、
うってきた船とか確認できてもおかしくないのに。


だんだん事実がわかってくるにつれて、情報が少なくなってくるんだろうなあw
ゆーしゅーな韓国人のあふぉっぷりがばれるだけだし
837(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2010/04/17(土) 13:16:32 ID:oGl2Vrl8
>>819
普通はね。

しかし、あの艦は砲塔が全部で4つ、うち、後部に二つ並べてる。

揚弾機室が縦に並んだら、異種の弾庫を一ヶ所に纏めることはない。

砲戦と対潜戦が主の艦艇で、弾の数を減らす発想がない韓国の設計で、
弾庫はバラストの代わりとして前側に押し出されてしまう。
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 13:16:55 ID:g0rIMQEL
>>835
俺には大文字に見える・・・。
目がやられたか!?
839タイピング練習中:2010/04/17(土) 13:18:01 ID:TXAa6LeH
>>834

真ん中からポッキリ折れる攻撃受けて直撃でないなら、どこに当たれば直撃になるんだ?
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 13:19:47 ID:g0rIMQEL
>>839
下部への接触を指してるんじゃね?
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 13:19:47 ID:jE3hhlpv
>>828
北朝鮮の潜水艇が侵入してきてたのは探知してた、
だから哨戒艇がその場に行った、
魚雷撃ってきたのももちろん知ってる、
「だけど」それを隠している、
・・・・とも考えられるね。

韓国にはなにやら北を攻撃したくない理由があるのかもしれん。
韓国がそうすると知ってるから北も撃ってきたとも言える。
そういう関係にあるのならば、また同じことをされたら韓国はさらに頭を抱えることになるだろう。
それを避けるために、韓国は「北朝鮮が望むこと」をしようとするかもしれないね。
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 13:19:56 ID:pJvcflCA
>>839
元々直撃させないで近接信管を・・・とは考えたりしないのか?
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 13:20:29 ID:Ybsr+4Mb
>>839
船腹に直撃してないと直撃ってあんまり言わないような気がする。
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 13:20:54 ID:tLk5rMbx
チョソ仕事おせえええええええええええええ
845きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2010/04/17(土) 13:21:41 ID:rZO05hEW BE:1788912656-2BP(1042)
>>840
「下腹部への接触」に見えた・・・orz
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 13:21:52 ID:g0rIMQEL
>>841
保険もなしに戦争になったら経済が終了するからだろ?
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 13:21:59 ID:rGJu8GIi
>>831
将軍様の命令じゃなくて、一部のはらぺこ海軍の暴走だった場合、北朝鮮への制裁は軽くなりそうだな。印象論だけど・・・
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 13:23:00 ID:7mXI2cYS
ついでに

米軍による実艦標的撃沈演習(Mk.48魚雷の艦底起爆でこうなったらしい)
ttp://obiekt.up.seesaa.net/image/fife991a.jpg
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 13:23:10 ID:eqNC3o+t
>>1
気象庁が公表した地震波などを分析した結果

朝鮮人が測定して、朝鮮人が計算した結果で
スレ議論しても駄目だろう・・・・・

850クソチョンは竹島を日本に返せ:2010/04/17(土) 13:23:23 ID:SvulTvUy
九三式魚雷の射程距離と速度の設定例:
22,000メートル / 52ノット
33,000メートル / 41ノット
40,400メートル / 36ノット
大日本帝国海軍は九三式魚雷の最大性能仕様を、公的には速度42ノットで
射程距離11,000メートルと発表していた。これは速度で実際より10ノット遅く、
射程距離は実際の半分である。
戦歴では、九三式魚雷の10,000メートル(52ノット、時速96km/hで6分15秒)を
超える射程距離は、魚雷が接近する数分間を目標艦船が真っ直ぐ航行するとき
に有効だった。重巡洋艦隊が戦場を高速で離脱してゆく駆逐艦隊を全速で
追いかけてゆくとき、あるいは水面下の潜水艦に照準されたまま艦隊型の
航空母艦が予定進路どおり航行するときなど、1942年の南太平洋の戦場で
有効性が実証された。
この魚雷は重量が2.8トンから3トン近くあり、弾頭の炸裂火薬は480kgを積む。
エンジン推力は64kg、言い換えれば全体重量3トン近い魚雷を速度52ノットで
22km(水中を時速96km/h=秒速27m、13分45秒間で射程距離22kmまで)走行させることが
できる。

秒速27mとは台風が巻き起こす風と同じ速さ。
目視で魚雷の航跡を発見しても確認のため
目をこすってもういちど見たときには命中している。

疾きこと風の如く(孫子の兵法)

という風に帝国海軍の酸素魚雷は常識を越えるスピードと破壊力をもっていた。
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 13:23:37 ID:Ybsr+4Mb
>>845
痴漢容疑で逮捕しよう(w
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 13:25:08 ID:g0rIMQEL
>>847
魚雷を前提とすると、北が行う理由が見付けられないんだよ。
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 13:25:19 ID:3G/jAEiT
>>851
お、俺か?
854きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2010/04/17(土) 13:25:43 ID:rZO05hEW BE:894456353-2BP(1042)
>>851
ウリは痴漢などやっていないニダ!!
ウリはID:Ybsr+4Mb の下腹部にポッキリ折れるような物を衝突させていないニダ!
シャベチュニダ!!
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 13:27:25 ID:DINsn36p
>>841
>「だけど」それを隠している
って、韓国は明らかにしようとしてるじゃん

俺は北朝鮮の仕業じゃないと思うけどなあ
こんなことをして北朝鮮になんかメリットがあるか?
856ワロタw:2010/04/17(土) 13:28:16 ID:fcaCO/xm
143 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/04/17(土) 12:28:51 ID:rqVnmHzo0
      (;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::''''''''''''''''::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、
      `i;;;;;;;;;::'''      .....::.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
       ''''''/ U      .......::::::::;;;;;;;;;;;;;;;l、
        /  ,__ 、___::::::::::;:::;;;;;;;;;;;;;;i
       ⊥ _ f ‐._´`i ̄ ̄ ̄ ::::::: r´ `i,;;;;;;,l
      r´. l_,.,i t, "~’j     ::  ヽ, .l;;;;;;i    え?ちょ・・・・・俺、攻撃してねえし・・・・
      'i、 |'~ノ ,ヾ-‐´       l ィ´, ノ;;;;l、
      `-+イ、,・ .)、  U    `;- ´ ;;;;;;;j
.       `::ノ ,=--、ヽ         /';、
        `i 、==‐フ        ,/   ヽ--―--、
         `i、"´   ノ    .ィ´    _.ィ´   ,,>ー-、_
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 13:28:22 ID:g0rIMQEL
>>855
隠さないならカバー取るだろ。
なんでこんなに引き上げが遅れたか理解しているのか?
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 13:28:28 ID:gzI5Z5XZ
チョーセン人の妄想力って凄いね
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=127869
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 13:28:30 ID:7mXI2cYS
>>835
そうかぁ?

>>837
100oのほうは揚弾筒をまっすぐ伸ばしてるんだろうから真下として、40oは機関砲弾だからなぁ
多少上下にズレてたとしてもどうにでも運べるんじゃね?
つか、40o砲の砲塔も今回の切断箇所からは離れとるし何より切断箇所はモロに煙突真下=機関室
弾を置いとくスペースがないのよ
ちなみに図解を見たら機関室の真上は食堂だそうだ
860(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2010/04/17(土) 13:28:47 ID:oGl2Vrl8
>>852
それも言っているんだけどね(▼Д▼)


北朝鮮にとっての竹島なのに、あすこでドンパチやって、
北朝鮮に得はないんだもん。
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 13:29:19 ID:8suLt0Y6
>>827
水深を考えれば魚雷はないよ、しかも哨戒艦が2隻だぜ漁船の魚探以下かよ
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 13:29:24 ID:FHqNL5Pl
>>850
おまけに航跡が見えない。
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 13:30:22 ID:Ybsr+4Mb
>>860
英雄的jな扇動者が(以下略

って言い出す事がなきにしもあらず。
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 13:30:35 ID:g0rIMQEL
>>860
竹島?
何の話だ?
今回の事故が起きたのは逆側だが・・・。
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 13:31:23 ID:Ybsr+4Mb
>>864
北の主張する境界線より北に韓国の主張する境界線がある場所なんです。
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 13:32:06 ID:DINsn36p
>>857
カバーを取ると、内側から爆発したのがわかるからじゃねーの?

ん〜、それもおかしいか
こんな秘密がばれないはずがない

よくわかんねーな
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 13:32:45 ID:7mXI2cYS
>>861
最新鋭の大型艦のレーダーにもゴーストが映っちゃう国だぜw
聴音手も居眠りしてたかも分からんし
868(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2010/04/17(土) 13:32:50 ID:oGl2Vrl8
>>859
機関室や弾、燃料は基本的にタンクの上だよ。

食堂や科員室は軽いから上。
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 13:33:10 ID:8L3iCcD9
>>823
基地辺り、普通にそんな被害出していそうだw
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 13:36:03 ID:g0rIMQEL
>>868
ごめん。
タンクって何の意味で使ってるだ?
倉庫?
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 13:37:14 ID:4XAOzapE
>>862
しかも酸化剤のスペースが小さいから炸薬も大量で破壊力抜群。
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 13:38:05 ID:rGJu8GIi
>>852
北朝鮮の狙いはG20国内開催を控え北朝鮮との緊張悪化を回避したい韓国に対しわざと軍事的緊張を高め、
韓国政府から「これ以上緊張を悪化させないことの見返り(金や食糧)」を引き出すこと。

おれはこう思ってる。いち北朝鮮犯行論者の推測でしかないが。
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 13:38:32 ID:Ybsr+4Mb
>>870
イギリス的な意味かも知れない。
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 13:39:24 ID:g0rIMQEL
>>872
ああ、なるほど。
悪くない条件を引き出せそうだな。
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 13:39:33 ID:pJvcflCA
>>872
つか40人も殺してしまえば、流石の韓国世論も支援反対になるだろうw
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 13:40:05 ID:g0rIMQEL
>>873
ああ、水かぁ・・・。
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 13:40:14 ID:bgvsF4EF
やっぱり魚雷かよ
878タイピング練習中:2010/04/17(土) 13:40:23 ID:TXAa6LeH
>>841

だとしたら、この研究チームとやらも黙らせるんじゃね?
もし乗員が攻撃と判断したのなら、報告の無線も飛ばしてるだろうし。
哨戒艦なのだから、何等かの異常が有った場合は、一瞬で全友軍に知らせないと、付近を警戒している他の友軍は、次の攻撃に対処できなくなるんじゃね。
この場合は、黙らせなきゃならないのは、40人だけじゃなくなる。
この電波は当然米軍も拾うだろうから、米軍も黙らせないとな?
それとも異変を察知した哨戒艦の役割は、特殊な電波や暗号を使って本部にだけ知らせることなのか?
その後報告を受けた本部が、部下に警戒か反撃命令を出して?
そのタイムラグの間に、見方は、あとどれだけの被害を被るのだろ?
879(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2010/04/17(土) 13:42:28 ID:oGl2Vrl8
>>870
油、ビルジ、真水などなど。
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 13:42:41 ID:g0rIMQEL
>>878
そう言えば、携帯電話で連絡取ったとか言ってたな・・・。
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 13:43:06 ID:4XAOzapE
>>848
被弾でもけっこう綺麗に割れるものなんだねえ。
これと較べると確かに天安艦の破断面はかなり滅茶苦茶だね。
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 13:43:47 ID:g0rIMQEL
>>879
ごめん、油ってオイルのこと?
燃料じゃなくて潤滑油。
883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 13:44:02 ID:8suLt0Y6
>>872
態々哨戒艦を狙う意味がない、もっと手近で済ます方法を取るだろ
884(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2010/04/17(土) 13:44:49 ID:oGl2Vrl8
>>880
携帯電話の周波数帯では無理。
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 13:45:19 ID:4XAOzapE
北朝鮮か中国か、魚雷か機雷か。
そのどちらにしても被弾して撃沈されたのは間違いなさそうだね。
886(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2010/04/17(土) 13:45:36 ID:oGl2Vrl8
>>882
軽油。
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 13:46:06 ID:g0rIMQEL
>>883
たとえば?
そう言えば、国境付近で銃で自殺した韓国の兵隊が居たな・・・。
8発撃って4発外した・・・。
ヘリも落ちまくってるし。
888ネトウヨバイトのうーよん ◆UYO.rzTT9s :2010/04/17(土) 13:46:35 ID:KopQx3st BE:642298627-PLT(12121)
ウヨはなんだかイライラして来たウヨ。
まったく優柔不断野郎ばっかり。
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 13:47:27 ID:g0rIMQEL
>>884
陸からそう離れた所じゃなかったと思ったが・・・・何故?
890Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/04/17(土) 13:48:10 ID:0DJsyCn7
>>888
福岡の男だったら「やれるもんならやってみろ」で、なんでも実行させられますからのう。
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 13:48:27 ID:rGJu8GIi
>>875
その点についても結構考えたんだよ。こう考るに至った。
北朝鮮は自分が犯行声明を出さない限り、たとえ調査で北の犯行が明らかでも、韓国が北朝鮮の攻撃だったと国民に発表することはないと計算していると思う。
なにせ、韓国の最優先事項はG20前にこれ以上北との緊張状態を悪化させないことだから。
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 13:48:37 ID:fcaCO/xm
>>885
釣れるニカ?w
893ネトウヨバイトのうーよん ◆UYO.rzTT9s :2010/04/17(土) 13:50:42 ID:KopQx3st BE:1835136858-PLT(12121)
>>890
それがくさ、福岡の男んくせに優柔不断ですたい。
自分のへまば人のせいにするなボケチンがて言いたくなるとですたい。
今現在のリアルでの話でw
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 13:51:15 ID:x99dV/7e
なんかこの一件、はじめから違和感感じてたんだが、
結局南鮮軍部の自演じゃないのか?。

北鮮の仕業って事にして、
2012年の戦時作戦統制件の委譲前に、北との戦争再開することで、
引き続き、アメリカ様の御威光をあてにしてますって感じの。


金にあかして、装備こそ何とか一線級のものそろえることできたけど、
とても運用できてるとは言い難いしねぇ・・・

それこそ開戦(戦争再開)って事になったら、最後にものを言うのは人海戦術の部分だし、
その部分だけなら、北鮮も侮れないし・・・

895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 13:51:22 ID:pJvcflCA
>>891
つか、攻撃の可能性って既に言っちゃってるから
北じゃなければ中露か日本しかなくなるし、この3国に喧嘩を売られた
なんて推測が飛び交えばG20どころじゃないよw

どこに被せても即死確定ジャンw
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 13:51:28 ID:8suLt0Y6
>>887
北説を強く言い出したのはヘリが落ちてから、軍の失態隠しはミエミエ
897Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/04/17(土) 13:51:50 ID:0DJsyCn7
>>893
土曜当番、お疲れさまです。
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 13:52:44 ID:E5Tyz/Xp
>>854
すけべ紳士はけーん
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 13:52:53 ID:fcaCO/xm
>>894
・緑のネットで恥部パンツ
・マスコミは数百m遠方からのみ取材許可
あやしい・・・
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 13:54:12 ID:+W+2/CX9
魚雷か機雷ならその破片は見つかったの?
もし、見つかったらもう間違いないじゃない。
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 13:54:26 ID:3H7yZ3dO
最初は鳥にぶつかった事になってたような
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 13:54:39 ID:fcaCO/xm
2008年末のウオン為替介入騒動とパターンがそっくりなのな
統制や隠蔽の手口がw
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 13:55:23 ID:g0rIMQEL
>>896
ヘリ二機目だよ。
F5も落ちてる。
死人も3月から出すぎだ・・・。
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 13:55:32 ID:rR12iFSy
>>886
グラサン氏、ちと質問いい?
ミトすれとか見てるかな?
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 13:56:06 ID:zEDhTF4Q
>>903
なんのフラグが立ったんだろうなw
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 13:56:17 ID:g0rIMQEL
>>902
禿から北に金が流れてそうな予感が・・・。
907ネトウヨバイトのうーよん ◆UYO.rzTT9s :2010/04/17(土) 13:56:24 ID:KopQx3st BE:3303245298-PLT(12121)
>>897
ありがとウヨ。あー、すっきりした。
908巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2010/04/17(土) 13:57:14 ID:l0/UTX2i
全長八十メートルの船で200キロのTNTが爆発したとしたら艦橋から爆発地点は20〜30メートルとかぢゃん、
朝鮮人てなあ防爆仕様に出来てるニカ?

真田さんが乗ってればこんな事も有ろうかとって助けて呉れたかもな、てか朝鮮人の水兵は泳げないニカ?
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 13:58:00 ID:Ybsr+4Mb
>>905
ノムタンが聴衆が少ないので地獄の底から呼んでいるんじゃないのかねぇ。
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 13:58:07 ID:Jx4R489V
>>905
独立以来、ずっとフラグ立ちっぱなしな気もするけど・・・
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 13:58:44 ID:E5Tyz/Xp
>>905
【陸】
三月 ヘリ一機墜落
四月 勤務兵が銃器事故で死亡
【海】
三月 軍艦爆発沈没
四月 ヘリ一機墜落
【空】
三月 戦闘機二機墜落
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 13:58:48 ID:rGJu8GIi
>>895
>>891は、北朝鮮に韓国艦を沈めるメリットがあるか?ということを北朝鮮視点で考える過程で出した推論。
おれが将軍様ならこう考えるなっていう・・・w
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 14:00:50 ID:pJvcflCA
>>912
マジな話で、北(又は第三国)の攻撃の可能性が高いなら
韓国近海は戦闘海域なんだから、民間船の航行禁止にするでしょw

914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 14:01:01 ID:g0rIMQEL
>>911
それとは別に漁船が沈んだり、潜った奴が死んだりと・・・。
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 14:02:05 ID:g0rIMQEL
>>913
禁止にしたら、韓国が終わってしまうだろ?
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 14:02:50 ID:7mXI2cYS
>>868
ああ、悪い悪い
上下じゃなくて前後にだわ、40o砲のほうは100o砲の弾庫のあたりからでも弾ひっぱれるだろうと
んで図説によると40o・100oとも弾庫は100o砲の真下のやっぱいちばん下のほうだったわけだ

今回の切断部に弾庫を持ってこようとすると機関室の行き場がなくなっちゃうんだわ
缶室が二つに分かれてて煙突が二本合流してるなんてのは戦時中の艦にもよくあったが
この艦みたいな規模の船で煙突直下に機関室を置かずに煙突曲げるとも考えづらい、しかも理由が弾庫を置くためってんじゃ、な

>>870
船底ってそのまま床になってるわけではなくて、その上に各甲板が置かれてそこにいろいろ置いてあるわけなんだが
最下層の甲板と船底の間に何も置かないのも勿体ないんで、大抵は重油やら水やら詰め込んでたりするんよ
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 14:03:14 ID:E5Tyz/Xp
>>914
それはどっちとも天安が沈んだときのだな
その沈んだ漁船を引き上げるかどうかで揉めてたような気もするが
918タイピング練習中:2010/04/17(土) 14:03:16 ID:TXAa6LeH
>>912

でも北も同じ朝鮮人なのだから、殴ればブルブル震えて言いなりになるチキン民族だって事位は、知ってるだろ?

最近の在日も、在特会を怖がってブルブル震えてるだけになったし。
919巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2010/04/17(土) 14:04:40 ID:l0/UTX2i
水兵が泳げないて馬鹿なの?死ぬの?
920Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/04/17(土) 14:05:26 ID:0DJsyCn7
>>919
中共海軍は船酔いするよ?
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 14:06:28 ID:dc8nWYXT
追い詰められれば自爆して自沈覚悟の工作艇なら
反撃に出てもおかしくはない
不審船ですら対戦車ロケット砲とか撃ってきてる
922伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/04/17(土) 14:06:44 ID:RUQIn9Hf
>>919
> 水兵が泳げないて馬鹿なの?死ぬの?

日本の基準で見てはいけない。
英海軍にも泳げない水兵はいた。
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 14:07:05 ID:7mXI2cYS
>>881
キレイだろ…?これ、死んでるんだぜ

>>895
シナーにかぶせて即死希望w
924擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2010/04/17(土) 14:08:29 ID:9eYuIs/Q
>>920
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <まぁ、遠洋が始てというから多めに見てあげれば?
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 14:09:24 ID:pJvcflCA
>>915
常に最悪の選択をする韓国だから驚かないw
926タイピング練習中:2010/04/17(土) 14:10:41 ID:TXAa6LeH
>>920

空軍が高所恐怖症よりはマシ
927巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2010/04/17(土) 14:10:55 ID:l0/UTX2i
結局土人の造る泥船って800年前から何も進化してない、手抜きの急造船、てか海でのセンス無さ過ぎ。

三半規管とかも海洋民族とかに比べて劣るんぢゃねえ?
928馬豚 ◆ARTYyRBHqs :2010/04/17(土) 14:12:38 ID:gitV85D7
>>922
其れ本当かね?だから水兵服の肩周りの広辺があるのか?溺れた水兵を
引っ張る上げる為に?。
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 14:13:33 ID:rGJu8GIi
>>913
韓国にとって、「北朝鮮から攻撃を受けた」と断定して発表することには大きなリスクが伴う。っていうのを上の方で書いただろ?
とすると「北朝鮮の攻撃を警戒して航行自粛せよ」という発表ができないことに矛盾はない。

まあ、韓国政府が国益より国民の安全を優先するなら、すぐに航行禁止にすべきだけど。
以上、いち北朝鮮犯行説論者の落書きでしたm(_ _)m
930巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2010/04/17(土) 14:13:36 ID:l0/UTX2i
>>922 あいつら一応バイキングの末裔ぢゃねえの?
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 14:15:08 ID:BPaYd46B
自作自演の香りがするのは俺だけ?

どうも、戦争を再開したがってる奴等がいるような気がする。
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 14:16:03 ID:pJvcflCA
>>926
空軍の搭乗員なんて本当に一部w
レーダー基地勤務なら高所恐怖症でもおk
933伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/04/17(土) 14:18:56 ID:RUQIn9Hf
>>928
別に珍しく無かろう、金槌の水兵なんて。
日本の基準で見ちゃ駄目。

>>930
バイキングの血が多少有っても金槌に育つわ。
小中学校にプールが標準装備されている日本が異常。
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 14:19:57 ID:+a2oVcrL
とうとう日本の巡航魚雷もここまで来たか。
しかし、朝鮮戦争再開にはあと2〜3発必要だなw
935タイピング練習中:2010/04/17(土) 14:20:27 ID:TXAa6LeH
>>928

え?あれは遠くの人の声を聞く為の物だって聞いたぞ
936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 14:21:11 ID:7GunoPPe
地震波分析で、206キロ相当なんて端数までわかるか?
北の自称核実験だってはっきりとは分からなかっただろ。

破断面をみせないとか、対応がおかしすぎる。
韓国側のなんらかの悲惨なミスだろう。
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 14:22:09 ID:4XAOzapE
>>934
あの、88式対舟艇誘導弾の水中バージョンですねわかります。
おっと極秘だったね。
938タイピング練習中:2010/04/17(土) 14:23:01 ID:TXAa6LeH
>>933

南朝鮮軍は、ライフジャケット装備してなかったのか?
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 14:23:31 ID:8L3iCcD9
金槌の水兵の方が、海に落ちまいと必死に戦う・・・って期待したい。
どうせ泳げても、航行中の船には追いつけないし、と割り切れば・・・
940(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2010/04/17(土) 14:23:41 ID:oGl2Vrl8
>>916
まぁ、本音を言えば俺はそこが行き詰まっていてさw


弾庫で、ラックから弾を引っ張り出す機構は無いやもしれん。

古いから。

人力と思われ。
941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 14:27:55 ID:4XAOzapE
>>916
あえて重い砲弾を船の上の方に乗せてしまったという線はないかな。
かの国はただでさえトップヘビーなイージス艦の上部構造物にVLSを内蔵してしまうような国ですよ?w
942巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2010/04/17(土) 14:28:06 ID:l0/UTX2i
>>933 そっか、水泳の授業が義務教育なのは世界標準ぢゃないのか、確かになあ、海峡で転舵したり空母に爆撃機が乗ったり、
過積載したり中洲で遊んだりと水音痴なのも納得。
943(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2010/04/17(土) 14:30:06 ID:oGl2Vrl8
>>941
さすがにそれはないんじゃない?
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 14:30:08 ID:s1LCd97Z
つーか沈没原因が攻撃か否かなんて生き残りの乗員に確認すればわかるだろう。
945巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2010/04/17(土) 14:30:38 ID:l0/UTX2i
しかし水を怖がる水兵て普通に考えて使えない。
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 14:31:18 ID:g0rIMQEL
>>944
あれ?
マスコミシャットアウトされてなかったっけ?
947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 14:32:13 ID:4XAOzapE
>>943
えーっと、煙突の両脇とか・・・・。
でも40_弾くらいじゃ爆発しても船は破断しなそうですね。
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 14:33:53 ID:4n7amV6m
まぁ見てろって
北と南はひとつだってことが確認できる格好のケースだから
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 14:38:17 ID:7GunoPPe
大げさ。今までこんな事言わなかったのにw

【政治】 韓国艦沈没に北朝鮮関与ならば「政府が重大な決定を下すことになる」 〜韓国ハンナラ党代表が小沢氏らに日本の協力を要請★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271479398/
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 14:40:09 ID:E5Tyz/Xp
>>942
義務教育って教育を受けさせる(受ける)義務ですよ。
水泳は小中学校のカリキュラムに含まれてるだけ。
951伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/04/17(土) 14:41:03 ID:RUQIn9Hf
>>938
> 南朝鮮軍は、ライフジャケット装備してなかったのか?

さあ、普通なら支給するだろうけど、かの国はどうやら。

>>945
泳げようが泳げまいが、板子一枚下は地獄さ。
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 14:46:22 ID:Kp5W7p0X
停泊中でもなければ水泳スキルなんざ無意味でしょ
ライフジャケットつけて落水してみりゃ判る
浮力有りすぎて泳ぐ体制なんてとれない
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 14:46:51 ID:fcaCO/xm
>>948
吉本新喜劇の名台詞 「今日はこれぐらいにしとたる」
が聞けるんですね、わかります
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 14:48:22 ID:fcaCO/xm
マジで今日はこれぐらいにしといたるでぇ魚雷説厨房ども
ウエー、ハッハッハ〜w
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 14:48:44 ID:Tr1VmhhB
>>931
ブラッディマンデーシーズン2じゃあるまいしw
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 14:54:29 ID:pXpsCUOy
大型魚雷の接近に気づかない哨戒艦ってな〜に?
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 14:55:17 ID:fcaCO/xm
>>956
無いものは気づくはずがない
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 14:59:02 ID:4XAOzapE
>>956
職務どおり自己紹介をしていたら軍艦だと思われて魚雷で撃たれてしまったのです。
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 14:59:57 ID:7GunoPPe
>>957
それじゃ身も蓋もないw
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 15:01:59 ID:DmjgcVQL
しかし
これが軍事交流とかで日本近海に来て沈没してたら
やっかいだったなww
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 15:09:26 ID:xapn3X0v
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 15:12:08 ID:4XAOzapE
沈没直後だったら正当防衛として交戦することもあり得たけど時間が経ってしまうと難しい、
なんて記事も出てきたね。ヘタレ韓国らしい引き延ばし作戦が一応は成功したってことかな?
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 15:18:25 ID:gitV85D7
>>956
確かに哨戒艦なのに接近した魚雷に気付かないとはヘンだ。
964タイピング練習中:2010/04/17(土) 15:20:12 ID:TXAa6LeH
誰かが間違えて船底の栓を抜いちゃったんだよ。

って位に、強烈なオチが有りそうで、しばらくは、液体を口に入れない様にしている。
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 15:35:01 ID:K4vaVluM
自分達で敷設した沈底機雷に引っかかったんじゃないの?
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 15:38:23 ID:gcQLBLQa
ホロンが糸垂らすトコ間違えて釣り針引っ掛けたとか
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 15:39:12 ID:JMGpPCUF
もう空想科学読本の世界になってきたな

憶測が乱れ飛びすぎw
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 15:43:30 ID:3VumDsA8
朝鮮タイマーだろ
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 15:43:37 ID:DmjgcVQL
今までの韓国ウォッチングの経験からすると、
韓国は邪悪というよりは無能。

何か陰謀をめぐらしてるせいで不可解な状況にあるのではなくて
本当にバカだからこのありさまなんだと思う
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 15:44:04 ID:IbrJn2OM
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10169707
グラサン氏に捧ぐ見つけたMAD
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 15:47:55 ID:JMGpPCUF
つねに被害者でありたい・・・謝罪と賠償を要求したい・・・

そんな負け犬根性がついているのが最大の問題だな
972ねぎとろ ◆/8RtpwoNzw :2010/04/17(土) 15:49:30 ID:31Mt8d/i
これまでの韓国軍演習の事故は
北との対決のため訓練厳しくしたら
整備がついていけなかったでござるよ

だと思ってます

973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 15:53:54 ID:JDwu2E10

廃棄物14号
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 16:07:37 ID:DmjgcVQL
北朝鮮が初の立場表明「沈没事故関与説はねつ造」
http://japanese.yonhapnews.co.kr/northkorea/2010/04/17/0300000000AJP20100417000100882.HTML

【ソウル17日聯合ニュース】北朝鮮が韓国海軍哨戒艦「天安」の沈没事故とは自身らは無関係であり、
北朝鮮が関与したという主張は「ねつ造」だとする立場を正式に明らかにした。

朝鮮中央通信は17日、軍事論評員名義の文章を発表し「南朝鮮(韓国)傀儡(かいらい)軍部の好戦狂らと
右翼保守政客らは、沈没原因が究明できなくなるや、不祥事をわれわれと連係させようとおろかに画策して
いる」と述べた。そのうえで、沈没の原因となった外部爆発は魚雷によるもので、その魚雷は北朝鮮の潜水艇や
半潜水艇が発射した可能性が高いという「北関連説」をねつ造し、流布していると非難した。

(後略)
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 16:12:03 ID:JMGpPCUF
北は当たり前の声明だよな

やってないんだから、韓国の軍艦が勝手に2つに割れて沈んだだけ
なのに、北だからという理由で疑われたらたまったものではない
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 16:13:59 ID:g0rIMQEL
>>975
北朝鮮の衛星は未だに国歌を宇宙から流している訳ですね分かります。
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 16:14:03 ID:NX73v8+l
状況から判断して北の言い分が正しい
こんな事はまれだがw
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 16:15:33 ID:6jaR4rUh BE:2334902786-PLT(16331)
そうそう、本当に北がやったなら、平壌で大祝賀会やらかすぜw
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 16:15:51 ID:xomDWvUt
また陰謀説かよw

どっちが本当なのか証拠をちゃんと調べろよ韓国は
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 16:16:42 ID:g0rIMQEL
>>979
そんな物を調べたら、韓国が破産するだろ。
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 16:18:08 ID:pJvcflCA
>>979
自沈→韓国海軍の艦船総点検+造船業が終わり
北の攻撃→危険海域で民間船の往来制限及び
        韓国行きの保険料大幅アップで韓国全体終わり

982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 16:18:19 ID:xomDWvUt
>>980
でも下手に手を出すようなことして、実は北ではありませんでしたとか…
決定的な証拠出たら韓国終わりだろw
983雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/04/17(土) 16:18:25 ID:5RL3QyzA
しかしまあ、北だろうが南だろうが、朝鮮人は朝鮮人だからな。
こいつらがトンでもない嘘吐きだってのは南北に分かれる前からの習性だし。

どっちの言い分も信用できん。
>>976
いや、アレはVLFを使わなくても海底から音声信号などという情報密度の高いものを
リアルタイムで送れるという、米軍部も羨む最新技術。w
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 16:18:50 ID:q1BUYOHZ
嘘つき度
平均<<<<<<<<<<<<<<<北朝鮮<<<<<<<<<<下朝鮮
985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 16:20:01 ID:rGJu8GIi
>>976
な、東亜板には在日の方々が多いって推測してるんだが、どう思う?
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 16:20:46 ID:FVkWuyei
朝鮮戦争再開だなww
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 16:20:49 ID:TTe7S6Q2
シルクワームという、対艦ミサイル の可能性の方が、高くね?
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 16:21:22 ID:g0rIMQEL
>>985
多いよ?
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 16:22:28 ID:g0rIMQEL
>>982
だから手は出せないよ。米国の助けが必要。
990雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/04/17(土) 16:23:02 ID:5RL3QyzA
>>987
ミサイルなら喫水より上に当たるから、爆炎が上がるはず。
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 16:24:36 ID:xomDWvUt
北朝鮮が核ミサイルの準備をしてたら気持ち悪いな。

どうなるんだよ。
992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 16:25:25 ID:iI25nm5o
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/korea/100417/kor1004171518006-l1.htm
大型魚雷にしては、折れた部分以外の損傷が見あたらないのだが。
993タイピング練習中:2010/04/17(土) 16:27:08 ID:TXAa6LeH
>>1

魚雷の破片すら見付かってないのに、なんで大型だってわかるんだろ?
994雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/04/17(土) 16:27:20 ID:5RL3QyzA
>>991
う〜ん、周りの国では、「核爆発に特有の同位元素系列が大気中に増加した
フシが見当たらんのだが、ホントに核実験なんか成功したのか?」って話が。

金豚でもくくりつけて発射するかね?
995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 16:27:36 ID:xomDWvUt
北がやっていないと反論したのはわかるが、次どうなるんだ?

何らかの証拠を突きつけて北の軍施設を調べるつもりか?
996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 16:27:40 ID:rGJu8GIi
>>985
だよねw
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 16:27:55 ID:g0rIMQEL
>>992
大型じゃないだろ。普通に考えて。
まあ、魚雷は接触しなきゃいけない物じゃないし。
水面下で爆発すれば事は済む。
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 16:28:58 ID:g0rIMQEL
ちなみに、韓国の自爆ってのが一番韓国にとってダメージが少ないよ。
999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 16:30:49 ID:pJvcflCA
>>998
造船だけしかダメージないからねw
1000<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 16:31:12 ID:q1BUYOHZ
1000なら朝鮮戦争勃発
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://yutori7.2ch.net/news4plus/