【韓流】次の韓流ブームはアニメ?〜韓国短編アニメ全32作一挙上映!「04/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちょーはにはにちゃんwφ ★
【過去のPV動画をWEB配信】

本日10日から、「花開くコリア・アニメーション」が東京・大阪・名古屋の三大都市で始まり、
韓国のインディーズ・アニメーション シーンを紹介する。イベントでは、カンヌ国際映画祭や
アヌシー国際アニメーション映画祭ノミネート作を含む短編アニメ全32作一挙上映する。
公式サイトのtrailerでは、昨年のイベントのトレーラー映像を公開している。

同イベントは、昨年までは「Link into Animated Korea」の名称で東京・大阪などで開催されて
いた「韓国短編アニメーションの紹介上映」で、今年からは「花開くコリア・アニメーション」と
タイトルを変え、「青春白書」「グロテスク・シアター」「銀幕のパレット」の3プログラムに分けて
一挙上映する。イベントの企画・主催は、韓国インディペンデント・アニメーション協会。
(名古屋開催については、シネマコリアが共同主催)

東京・大阪・名古屋の3会場ともアニメの上映だけでなく、韓国からゲストを招いて座談会・
交流会・ワークショップ・トークショーなども開催される。

東京会場では、昨年のカンヌ国際映画祭で「Dust kid」(今回上映作)、本年のベルリン国際
映画祭で最新作「Math Test」が招待されたチョン・ユミ監督と、日本アニメーション学会会長
の横田正夫氏(「日韓アニメーションの心理分析」の著者)との対談や、人気イラストレーター、
ホン・ハクスン監督のトークショーが企画されている。

大阪会場では、目の見えない男の子との触れあいを通して「お散歩いこ」を作り上げたキム・
ヨングン、キム・イェヨン監督を招いて、葉っぱやコインなど身近なものを利用したスタンピング
技法でのアニメーション制作のワークショップを行う。

名古屋会場でも、キム・ヨングン、キム・イェヨン監督が出席し、アニメ制作秘話など貴重な
トークショーが開催される予定。

この「お散歩いこ」は、いわゆるセルアニメとは違い自由な発想で作られたメディア・ミックス
的作品で、視覚障害児の想像力と大学生の創作力が生み出した感覚的な映像に仕上がった
作品。

日本での海外のアニメーションの上映自体は少なくないが、韓国作品だけで32作も一挙
上映する今回のイベントは貴重なもの。

映画「シュリ」やドラマ「冬のソナタ」、そして東方神起でK-POPが大ブレイクした韓国エンター
テイメントで、次にブレイクするのはアニメーションかも?

◆花開くコリア・アニメーション 〜韓国短編アニメ紹介上映
 東 京:4/10(土)&11(日)@UPLINK FACTORY
 大 阪:4/17(土)〜23(金)@PLANET+1、大阪韓国文化院
 名古屋:4/24(土)@愛知芸術文化センター

「花開くコリア・アニメーション」公式サイト
http://www.geocities.jp/ako790107/ianifest/

ソース:navicon [ナビコン]
http://navicon.jp/news/7554/

2はにはにちゃんw ◆hani/4QrLY :2010/04/11(日) 10:01:17 ID:e8vqKYWb
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 10:03:05 ID:BZDkUFDk
なんの作品のパクリかな?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 10:03:05 ID:Ph+WBZiB
>>1
ヘタリアの方が面白いなw
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 10:04:06 ID:SSfFG+7F
韓国ってラッキーだよな隣に日本があって
なんでもパクって起源主張すりゃいいんだから

さて、日本のアニメの起源は韓国になるのも近いな。
6( ゚д゚)、ペッ ◆mprbhq/tg4/5 :2010/04/11(日) 10:06:51 ID:S3qspJuN
>>5

放火とレイプがなければオリジナル韓国アニメとは言えないんじゃないか?
7aoi ◆U1p9jHYFr6 :2010/04/11(日) 10:06:51 ID:az74X7yC
>東京・大阪・名古屋の三大都市で始まり、

あぁ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 10:08:23 ID:Sc2LVVz7
でさ
ロックフェラー、てのひら返したって?本当なの
300人委員会もさって、これもそうなのか
俺は関係ない
李家っているの?こいつに忠誠を誓う、アホなやつらだ

李家か?たしか、お父さんが、今の中国〔中国かな〕をつくったんだよね
で、色々関係があってね、お父さんどうしね、関係がものすごく深いね

おどろいた?
なんでもしってるよ、ひきこもりで、MEをてにして、膨大な検索でね
いや、俺だった、きゃははは

あの時か、こいつらのいなくなった奴らにか、こう聞かれてた、わけだ
人類削減するから、家に戻ってきて
俺な、いやだ、よー、システムがね、まだ、システムが・・・
終わり、こんなものだったね
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 10:09:10 ID:W0rF0Twc
>>3

>>2の画像見る限りでは、まっくろクロスケの朴李だな
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 10:10:00 ID:W0rF0Twc
つか漫画はマンファニダとかファビョってるけど

アニメはアニメでいいのな?w
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 10:13:27 ID:7aMlF09O
ヘタリア上映しろ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 10:14:26 ID:aUV02M+V
>>10
アニメはAnimationという英語から来ているので、米帝様からはパクれません。
漫画は韓国語が元になった日本語の言葉なので、韓国語のマンファが起源ニダ。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 10:15:08 ID:s6SqOkFB
>>2
なにこれ
幼稚園児の絵画博覧会?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 10:15:38 ID:BbhEhK3x
韓国主流になったらアニヲタは韓国の味方につきそうだなw
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 10:15:44 ID:lZfukum6
>>9
サムネでバーバパパかと思ったw
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 10:15:58 ID:lQNi/Rs1
>>2見る限り人権団体(笑)の出番?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 10:16:13 ID:jOf9rRtL
韓国人って色彩センス皆無だよね
スケベ椅子みたいな下品な色使い大好きだし
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 10:16:38 ID:R1jTi8Wq
>>1
どうせ電通の成田だろ。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 10:16:43 ID:rx2piGfX
普通にDO画伯の作品をアニメ化すれば、止め絵でも成功するんじゃね?
20はにはにちゃんw ◆hani/4QrLY :2010/04/11(日) 10:17:12 ID:e8vqKYWb
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 10:17:31 ID:3PZXz80S
けいおんのパクリアニメはどうなった?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 10:17:55 ID:rqeQKdwn
          ヽ|/
        / ̄ ̄ ̄`ヽ、
       /         ヽ
      /  /    \  |
      |  (●)  (●)  |
      |   / ̄⌒ ̄ヽ  .|
      |   | .l~ ̄~ヽ |   |
      |   ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
      |     ̄ ̄ ̄    |
 r、     rヾ         ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、ヽ____/__ィヽ
  \>ヽ/ |` }        n_n| |
   ヘ lノ `'ソ         ..l゚ω゚| |
    /´  /          ̄|. |
    \. ィ   ______..|  |
        | ノ         l |  |
      | |          i:|  |
23試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 :2010/04/11(日) 10:18:35 ID:cY5l7Miz
はにはにちゃん放火スレかグロ画像スレたててくれ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 10:19:23 ID:crrUZ/M1
せいぜい「けいおん」や「マクロス」レベルの人気作品を作ってから言えよ。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 10:20:32 ID:16gZmrW6
アニメのイベントに集まるオタ共なんてネトウヨ共が多いんだから失敗するだろこれ
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 10:20:56 ID:rqeQKdwn
>>2
初期の頃のフラッシュみたいな感じだな
しかも面白そうに無い。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 10:21:04 ID:/HEqffor BE:553594695-2BP(2304)
http://www.geocities.jp/ianifest/image2010/SEATER.jpg
>「椅子取りゲーム/SEATER : The War in the Subway Train」
>パク・ヒョニョン(世宗大)/ 2008 / 0:08:36 / 2D, 3D
>疲れた体を引きずって地下鉄に乗った主人公は
>自分の周りに座る系の敵がいることを感じ…
>お互いの存在を感じたまま座る系は席をゲットするために
>壮絶な死闘を繰り広げる。
>果たしてその座は誰の手に!?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 10:21:35 ID:SSfFG+7F
中国や韓国のアニメで日本人誰もが知ってるものってあるの?

とりあえず代表作一つくらい無理やり捏造しろ。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 10:23:00 ID:84tnL3hN
こんなの見るくらいなら未来少年コナンでも見てるほうがマシだ。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 10:23:47 ID:W0rF0Twc
>>12
まーそうだけど日本語英語なわけじゃんw

それにそろそろかんしゃく起こしてもおかしくないなとw
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 10:23:50 ID:W/OgYa+q
動きは「秘密結社鷹の爪」くらいでも良いから
「次も見たい」って内容のものを作ってくれよ。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 10:24:27 ID:eMiMBDDs
韓流はオバチャンだけど
これのターゲットは子供…?
33はにはにちゃんw ◆hani/4QrLY :2010/04/11(日) 10:24:51 ID:e8vqKYWb
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 10:26:00 ID:s6SqOkFB
参考画像見る限り、身内の只でチケット配った人しかターゲットにしてないな
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 10:27:59 ID:s6SqOkFB
>>33

('A`)
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 10:30:14 ID:n18d2uxP
>>28
  ↓が一番有名かも
<丶`∀´>
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 10:30:41 ID:SSfFG+7F
アニメって作るの簡単そうだけど
ノウハウの蓄積半端無いからなぁ
一人前のアニメーターになるのに10年とかかかるし
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 10:31:03 ID:rqeQKdwn
>>33
地方のCMはハンパ無いなw
何故かケンミンの焼きビーフンのCM思い出したw
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 10:31:11 ID:Kpv1L9yx
>>33
…………
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 10:40:56 ID:WvLWFTVU
>>29
韓国では未来少年コナンが今でも韓国のアニメと信じてる人が多い
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 10:42:01 ID:SSfFG+7F
>>40
宮崎駿は韓国人認定か・・・胸が熱くなるな
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 10:42:26 ID:W/OgYa+q
>>37
韓国のアニメ業界は
すでに10年以上の歴史があるし
日本の下請けとして10年以上の実績もあるんだけどなw
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 10:46:40 ID:WvLWFTVU
>>42
そもそも韓国人は創作が苦手なんだよね
パクりで技術は向上するけど、新しいものを生み出すことができない
だからアニメも一からは作れない
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 10:47:58 ID:ZL/Yatbi
すげぇな。
とうとうアニメで殴りこんできたか。

韓国アニメが凄いと日本メディアが次々と宣伝

韓国メディアが世界に「日本で成功した韓国アニメ」と大々的に広報

日本のアニメが世界で空気

さすがにアニメで負けるとは思えないけど、ドラマは壊滅したからな。
日本のドラマがアジアで人気が高かった頃が懐かしい。
っていうか日本のメディア早く潰れろ。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 10:48:52 ID:SSfFG+7F
>>42
そうそうそれで、日本人作画監督入れてエレメントハンターレベル

結構いいところまで来てるといえなくも無いが。
中国韓国は、仕事と割り切って必要以上に頑張るって事が無い。

日本の場合、給料の10倍の仕事してやるって言う
サービス精神っていうか、ある種の暴走や自己顕示欲で
成り立ってる面があるからw
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 10:50:02 ID:8MT5Ghnc
>>28
あんなに騒いだドラマも冬ソナとチャングムしか知らないし、
その二つも名前だけは知ってるけど一度も見たことがないな。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 10:51:53 ID:W/OgYa+q
>>43
いや、ストーリーとか世界観はともかくとして
絵をブンブン動かす技術ぐらいは
既に当たり前のようにあってもいいのでは?ってこと。
例えば「神オープニング」と呼ばれるようなものがあるとか。
「なんとかサーカス」って言われるようなアニメーターが居るとか。
48( ゚д゚)、ペッ ◆mprbhq/tg4/5 :2010/04/11(日) 10:52:34 ID:S3qspJuN
>>44

という妄想ですね、わかります。

そもそもチョンにオリジナルシナリオがあるのかよw
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 10:52:58 ID:WvLWFTVU
韓国アニメは一度大きく失敗しているんだよね
http://gamez.itmedia.co.jp/games/gsnews/0410/29/news21.html
頑張って予算かけて作っても韓国国内の市場で儲けがでない事が明確になった結果、
それ以降は大型のアニメが作られなくなった
50( ゚д゚)、ペッ ◆mprbhq/tg4/5 :2010/04/11(日) 10:54:24 ID:S3qspJuN
>>49

韓国市場では儲けられないよね

コピー上等だし。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 10:54:49 ID:rqeQKdwn
>>46
そういや、冬ソナはぺとか出てくるけど
チャングムは主演の女優や俳優を
言える人を見たこと無いな。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 10:57:43 ID:WvpHgTCj
もう人気でてるじゃないの。「けいおん!」とかいうの。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 10:57:45 ID:caGydWLw
スペースガンダムとかテコンVの一挙放映なら喜んで見に行くんだがなぁ。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 10:58:42 ID:t3viFQi6
キムチ臭いので要りません
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 10:59:03 ID:WvLWFTVU
>>53
それはロフトプラスワンのイベントで十分っすw
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 11:02:16 ID:W/OgYa+q
>>45
>中国韓国は、仕事と割り切って必要以上に頑張るって事が無い。

中国や韓国の映画やドラマの現場は
日本以上にハードでエネルギッシュだって聞いたことあるけど
アニメ業界にはそんなのが無いんだね。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 11:02:22 ID:OKlst8lE
エンターティメントの部門で日本が他のアジアに勝ってたのは経済格差があった90年代までだよ.
日本の経済の低迷と韓国の発展で差が無くなってからは映画・音楽・ドラマなど押されっぱなしだし,
アニメに関しても追い抜かれる可能性も否定できないね
58清一色:2010/04/11(日) 11:03:30 ID:LbpqdbnL
今日の朝、アニメの三国演技見たんだが・・・・

ありゃ、ひどいね。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 11:03:45 ID:y/oqMeWi
アメリカのアニメヨーロッパのアニメ日本のアニメ
みたいに独自色がないと難しいと思うが
それに日本人は日本のアニメが一番好きだよ
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 11:04:18 ID:F5Ifqp6o

「独島は我が領土!!」って画像をサブミナルで入れてそうww

61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 11:04:39 ID:ibpvPlC4
カンコ鳥が鳴きそうだなww
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 11:09:49 ID:w9BbONPQ
南朝鮮は所詮下請けレベルで、新規の物を作ることはできないでしょ。
独自文化を創出できないヤツらが文化作品できるわけないじゃんw
所詮パクリ一直線ww
63( ゚д゚)、ペッ ◆mprbhq/tg4/5 :2010/04/11(日) 11:10:49 ID:S3qspJuN
>>52

韓国でなら「ゲイおん!」のほうが人気出そうだよな。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7636823
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 11:10:50 ID:ZL/Yatbi
>>60
韓国は自国の歴史に有利なアニメは作りそうだな。
竹島についてはオリンピックや他国の新聞で宣伝しまくってるぐらいだからね。
あいつらの品のなさは異常。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 11:13:12 ID:WvLWFTVU
>>60
実際に日本アニメの下請けしてた韓国のアニメ会社が
万国旗を韓国国旗だらけにしたり、
世界地図にある竹島に韓国側の境界線を勝手に入れた事件があったからね
66( ゚д゚)、ペッ ◆mprbhq/tg4/5 :2010/04/11(日) 11:13:12 ID:S3qspJuN
>>64

世界に出すときには

「このアニメはフィクションです。実在の国や民族、歴史とは一切関係ありません。」

って付くんだなw
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 11:15:00 ID:ZL/Yatbi
>>66
いやいや、そんなのつけないだろ。
付けるとしたら。

「事実に基づいた」

が付くと思うんだけど。
68エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/04/11(日) 11:15:39 ID:R5Px41Gt
>>58
そっちをヌルーしてヒーローマンの1話の再放送と
勢い余ってバンダイチャンネルで
2話の再放送まで見てきた漏れは勝ち組だと思うんだ。
主人公のジョーイきゅんが可愛いんだお☆

…にしても原作スタン・リーだけど
この作品はいつ頃のものなんだろうか。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 11:15:55 ID:W/OgYa+q
>>64
案外そういうところが
「韓国の独自性」ってことで海外のアニオタには受けそうなw
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 11:16:03 ID:WvLWFTVU
>>52
韓国で今放送してるけいおんってこれだろw
http://maaberu.moe-nifty.com/howahowa/2009/09/post-72f1.html
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 11:28:01 ID:n18d2uxP
何故朝鮮日報の画伯原作のアニメ作らないんだ?
この板だけなら大人気だぞ
72清一色:2010/04/11(日) 11:28:50 ID:LbpqdbnL
>>70

それ・・・けいおんに失礼。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 11:37:18 ID:BVAGCMU7
ガラクタ通りのステインとか、そういう系列のアニメを32作集めたような感じか。
あれはあれで面白いと思うけど32作もみたくないのも事実。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 11:38:07 ID:nqYTusas
>>57

エンターテイメントにおける一流の条件は模倣者、追従者が出ることだが真面目な話南鮮エンターテイメントは模倣者を出したか?
日本のエンターテイメントはいまだに模倣者を出してるし、(例・東○神○はジャニーズの模倣)
日本以外のアジアに限っても香港映画のアクションシーン、インド映画のダンスシーンなどは世界中に模倣者を出した。
思わず模倣したくなるような強烈で独自で魅力の有る個性が南鮮エンターテイメントには無い。
いや模倣者を生むどころか、現在のところ南鮮エンターテイメント自身が日本、アメリカその他の国が生んだ表現方法の模倣の寄せ集めでしかない。
エンターテイメントに関してはむしろ「韓国は無い」が現状でしょう。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 11:42:39 ID:bGBxeRtQ
ブーム??????マスゴミが作り上げる!それだけだろ(どれだけ取り上げるか)
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 11:46:06 ID:48Qw/F8u
マスゴミの寒流ブーム枠ですね
77( ゚д゚)、ペッ ◆mprbhq/tg4/5 :2010/04/11(日) 11:46:18 ID:S3qspJuN
>>75

2ちゃんの隆盛はマスコミのおかげじゃないけどな。

草の根ってのがないのかな?
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 11:48:51 ID:X462ifIV
>>1
>東方神起でK-POPが大ブレイクした
?ドコでブレイクしてんのよ。

東方神起が「壊れた」って意味?
解散らしいし。
79旧支配者安崎 ◆c0qpM1pYhA :2010/04/11(日) 11:50:54 ID:pJmQsVlK
>>57
韓国は40年前から日本アニメの下請けやってるそうですが、いつ日本を追い抜くの?
つか現状じゃ、韓国人なんかよりフィリピン人アニメーターの方が名前売れてますけど?
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 11:56:04 ID:afLXHJir
TBSはテコンVでも放送してろよ
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 11:59:24 ID:pej1oNUP
バストフレモンでも再放送してろ
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 12:06:05 ID:J32ywXpG
>>30
韓国でアニメーションの略称はエニ
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 12:11:25 ID:1tt6IdTH
誰が見るんだよw
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 12:12:52 ID:maN6miB3
>>1
つかこんなアニ専学校の卒業制作みたいなのをいくら日本に持ち込んだって
銭にはなりはしないんだが
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 12:15:00 ID:1tt6IdTH
アメリカ行って「ウリの映画凄いんだぞ!」って自慢してるようなもの
自分の立場わきまえろw
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 12:20:43 ID:rMVfXFMr
>>57
韓国映画は面白い物が結構ある。
ドラマも俺は知らんけど好きな人もいる。

でも韓国の音楽って何があるの?
「押されっぱなし」とまで書くほどの大物ミュージシャンが韓国にいるか?
BOAと東方なんとかの名前しか知らないよ。
両方アイドルでしょ。
曲書いてるミュージシャン挙げてみてよ。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 12:29:29 ID:mYEz7D3f
同意だな
映画は良いものもある。
音楽とドラマはダメだ。

田舎臭い音楽やドラマの方が日本以外のアジアでは受ける気はするけどね
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 12:42:09 ID:WvLWFTVU
韓国映画の絶頂期はシュリからグエムルまでだな
今は興行権を安くしても誰も手を出さなくなってきている
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 13:10:14 ID:8rQI8FvS
>>57
突っ込みどころ満載で凄い人気じゃん^^
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 13:17:59 ID:OwjgH0Ww
韓国アニメで最近話題になったのはゴーストメッセンジャーってやつだけど
あれ発売されたの?OVAだったんだよね?
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 13:22:32 ID:J32ywXpG
まだ未発売、内部通によると資金難でスタッフ逃亡中。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 13:25:38 ID:zIqPZH2M
>>87
まじで?
韓国ドラマこそテレビつけたらしょっちゅうやってるからタイトル数本くらい知ってるけど
韓国映画とかサウラビとかグエムルとかいうやつしか聞いたことない

そして一つたりとも面白くない。
韓国の友達が天国の階段がまじオススメっていうから見てみたら
ドロッドロの昼ドラだったんだけど韓国ではこういうのがうけてんの?
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 13:30:09 ID:McCqlIT8
韓国のアイドル、音楽、ドラマは台湾や東南アジアで大人気だよ。
日本のよりもぜんぜん人気がある。
でも それだけ。
それ以外では相手にされてない。
日本のアニメやマンガとかは世界中で人気がある。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 13:37:23 ID:sdtKqeDR
>>2
何だコリアwサイトも見てきたけど素人の集まりか
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 13:38:52 ID:sdtKqeDR
珍奇みたいな韓国アイドルにしても
自国じゃコピー市場で商売にならんから日本来てるんだよな
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 13:40:46 ID:J32ywXpG
奴隷として連れられて来たニダって言ってなかったっけ
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 13:42:35 ID:J32ywXpG
日本にこんなに長く居ることになるとは思わんかった帰りたいニダ帰りたいニダ、でもウリたち奴隷だからみたいな発言を見た記憶がある。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 13:56:54 ID:ArMFP8BC
正直、このテの「素人作品」とか「芸術作品」を立て続けに見るのって苦痛。
「そのうちこんなオナニー作品じゃなくて、『スゲェ!』って思わせるのが出てくる!きっと出てくる!」
とか自分に言い聞かせながら見続けて、ほぼ毎回がっかりする。

こういうの↓は正に別格。
http://www.youtube.com/watch?v=0QqT1P4VO30
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 15:14:22 ID:IiXMFkyP
          /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::ヽ;:::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::',
.         l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l\:::\:::\\:::::::::::::::::l::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::l
         l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l `ー-\;::'、\:::::::::::::l:::::::::/l:::::::::::::::::::::::::::::l
.         l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    ,,、、,`ー \::::::::l::://::::/ノ::::::::::;:::::l
         l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ー;r'''|o::::i゙'    `)/,、、''‐-'i-'::::::::::::/l::/
          l;;;;;;;;;;;;;;;;;r-、;',、  '! {:::;;ノ       ,lo::i゙'-./::::::;::::::;//ノ
          '、;;;;;;;;;;i r''; l;;;;l   -`"        !;;;ノ ./、、,ノ-‐' ´
           \;;;;;'、(`.l;;;;}            、- .i
             \;ヽ,_,l;;/            /.  l、
           / ̄`""''レ'l         、-- 、   ,';l   朝鮮人の皆さん。自国のアニメはいらないんですか?
         /   ""゛゛ l  、       '、_,/  ,.;,'/
         \   ~´ ,,-"!   ` 、     ''  / V
          /`ー;;;'''7 , !、      ` ‐ 、、,__/
    ,, - '''、'''''ー' 、;;;;;;;;;/ / _,,,'` 、_      l、
  ,r'"    ` 、    l l ,,/ /`i,,,_lヽ,,____,,,,ノ、 l     ,r'',Y'''''-,,
.,r'        '、  l i" /  ,.' /''i  l  `i l l,,__,、、、r',,i"_``‐- ''、
i          `,   l    '  / l  l  l  !ヽヽ  r"、、,,,`''   l
           ',  .l       l  l   l  l },ヽ. l 、,,      l
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 15:47:04 ID:+HGhQIiu
東方神起とか韓国語でごり押ししても人気爆発なんだったらホーって思うけど。
日本語しゃべって日本語で歌ってんだからどこ出身かなんてどーでもいいんじゃねーか?
101暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2010/04/11(日) 16:35:59 ID:Nsc0wdSU
天空戦記シュラトのキャラデザの人が画集のあとがきにてあちらの作画を「ソウルフル」と評して
いたことが今でも忘れられないね。
 韓国に外注したシヴァ編の作画はあまりにも酷かった。ナディアの南の島編などアレに比べれ
ば可愛いもんだ。w
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 16:40:08 ID:UI/e4qDB
>>101

アニメのほうの銀英伝のキャラデの人か。

103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 16:42:20 ID:zmMACCXq
むしろアニメは星新一みたいな短編の方が面白い
が ワケワカメが大多数
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 16:50:30 ID:I7MiEaMq
低燃費少女やギャグマンガ日和より面白いものはあるニカ?
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 17:09:49 ID:vX8tjp4E
ボカロのPVの方が出来が良いのはなんでだ?

韓国エニメはボカロの個人にすら負けるのか(T0T)
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 17:13:10 ID:90CXmqhj
ちょっと前に韓国学生が「紙飛行機」だかっていうアニメ
自主制作してた記憶あるんだが、どうなったんだろ
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 17:14:11 ID:FguRZ8t9
visaカードのCMで韓国の旗がでてくるけど、やっぱこうゆうとこが電通
に仕切られてるということなのかい?
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 17:30:33 ID:DVgbyB59
やべぇ韓アニと聞くと
昔BSでやってた「レストル」を思い出しちったw
109manabu ◆0MNfpQMUag :2010/04/11(日) 17:30:34 ID:c6KzEJhc

  >>98

 こんな自主制作アニメは?

ttp://m.youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&guid=ON&client=mv-google&hl=ja&v=5p7rvNkq1FE&rl=yes


 ○ 「ラブコメッサー」の方が
(し′オススメかなぁ…
  ̄
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 17:37:59 ID:xpbRl1gw
アニオタは嫌韓が多いのに
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 17:44:25 ID:0tDXh0yG
作画崩壊の代名詞
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 17:49:20 ID:5Xbo79BS
自動車とアニメを日本に売りに来るとはいい度胸だwww
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 17:59:40 ID:WvpHgTCj
>>63
       _,,,,,,,,,,,,,,、
     ,. "´;;;;;;_;;;;;;;;;;ヾヽr-、
   /;;r        :: ..:ヽ;;;;;;ヽ
  /;;;r           `ヾ;;;;;;;;ヽ
../彡;/              ;;;;;;;;;;ヽ
.i::::彡   ´ ̄  ̄  ̄`    ミ;;;;;;;;;;ヽ  
i;;;;:::r  .r --、    ,. --- 、  ミ;;;;;;;;;;;;;;i.  
i;;;;;i´,.r-,-´-、-―-,--`ニ=、ヽ ヾ;;;;ミ;;;i   
.|;;ゞi i .、'iユ=|r==;i´ r'iユ=、_ゝ-_、i;;;;;;;;;i  
.i i !  ´ ̄`/  .i  `"´.::i´  i;;' l`i   
. !ソ `'ー一彡 .::::. `ヽ、_. / .::  .ir-,/   
 !  , ,r'´ゝ=、__rュ,.ソヾ、   :  /r.i    
  !_ i { _,. - 、, ...、_  ,,) i    i r'     
  .i  `ヽヽエエニヲ,ソ"  ´  ./゙      
  丶   ヽ二二ン     / 
   ヽ、   , -     ノ/        
     ヾ、.::::::::::..,,___../

114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 18:24:08 ID:JqrJC/LK
>>2
す、凄い・・・  いろんな意味で・・・
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 18:36:08 ID:3AYi2N/J
韓国のアニメはこれから壊滅に向かうだろうな
昔政府の援助でアニメを推奨してきたが
それで役職についた奴が創作活動にまわる金を全て吸い上げて
横から口をはさむだけの害悪だけに成り下がり
まともに作品を作る人間は振り回されて潰される
結果収益が得られる所へ作品を送り出すも仕事以上の創作はムリになる
仕事以上の創作能力がなきゃどんな作品もかならず衰退する
日本は見つけ出す、ができるが、韓国は押しつける、そんな業界なんだよ
スポーツとは違うんだ、鍛えて伸びるんじゃない、初期状態で考える人が違う
そこが韓国と日本の違いなんだよ
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 18:52:40 ID:5ynu3zT/
アニメは絶対無理でしょ。
まず底辺の広さが違い過ぎる。
それにヘタリアの時みたいに文化的な許容範囲も狭いから表現する場合にも制約がある。
そうした中でアニソンやコスプレ、同人誌に至るまで二次的拡がりは生まれないだろう。
だから広報すれば広報するほど韓国アニメの薄っぺらさが際立つだけだと思う。
子供向けにターゲット絞るのは有りかも知れないけど。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 18:53:07 ID:eCiiZXh6
>>93
朝鮮のがそういう所で人気あるのは、
大量買付けされて放送されてるから。
朝鮮の「エンタ」(と称する物)は
安いんだよ。それは、事務所などの
ブローカーが暗躍しているからだし、
そもそもパクリで初期投資が不要だから。
量販店で問屋流れの商品を売ってる感覚
だな。倒産間際に買い叩いて仕入れた物を
売ってる感じ。
日本のオリジナルをパクり、スタッフを
横取りし、そうやって初期費用を抑えた
物を安く、日本が築いたイメージに便乗して
売る。
そりゃ、儲かるだろうよ。朝鮮どもは。
早く寄生虫は駆除しないとな。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 18:56:43 ID:9OVl8smd
大赤字で惨敗しなければいいけどねwww
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 18:56:49 ID:QafxRnys
T豚Sかぁ?
日本のどこに韓ながれがあんのぉー。
在のためだけだろ。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 19:00:25 ID:j1Q7Z6V/
>>27
流星課長かよ。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 19:06:55 ID:9OVl8smd
何でも描いてある高句麗壁画が漫画の起源とか、鳥羽僧正が朝鮮人とか、もう大昔から言って居るくらいだから、
5000年ほど前のウリナラから、アニメの原画が大量に出土しても、全く驚かないな。

高句麗壁画に、アニメ作成作業している朝鮮人が描いてある事に、疑問の余地はないから。
見たこと無いけど、きっとそうに違いない。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 19:08:34 ID:FVCi4IQY
日本アニメを越えたホルホルなんていうメンタティで日本に売ろうとしても、
日本の主たるアニメ購買層とは水と油だろう。

そこんとこ分かってンのかな。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 19:10:25 ID:9OVl8smd
ま、実際は、チョングムの誓いなんぞと言う糞アニメなんかを、
買収された犬社員が買い付けたりするから、連中が勘違いするんだけどね。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 19:20:11 ID:m3Y58XNo
ほぼ100%日本のアニメの話しかしてないよ、朝鮮のアニヲタ君達は。
優秀な韓国アニメとか売り込みかけても、足元の自国内のヲタがこの有様。
ヲタってのは、日本であれ朝鮮であれ正直なもんだ。


ttp://www.excite-webtl.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fruliweb.nate.com%2Fruliboard%2Flist.htm%3Ftable%3Dgr_idolmaster&wb_lp=KOJA&wb_dis=2&wb_submit=+%E7%BF%BB+%E8%A8%B3+
125ネトウヨ?俺はヨトウヨさ:2010/04/11(日) 19:25:18 ID:ZxIcDAYa
商業アニメ顔負けの作品を同人で作れるのが今の日本の凄い所
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 19:27:02 ID:8RjzsZZQ
>>124
ハセガワの痛機プラモって韓国でも手に入るんだなw
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 19:28:33 ID:oSYEKhYi
潰れろ韓国
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 19:33:43 ID:m3Y58XNo
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 19:36:09 ID:7R7dzKpC
サイトもしょぼいし
アニメもしょぼそうだし…
日本に来なくていいよ…
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 19:38:12 ID:s6SqOkFB
全国バサラとか、大きく振り回してとか、何気にタイトルだけでニヤリとするんだがw
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 19:58:50 ID:GSqN/LRj
>>1
アニメ見る層は、嫌韓のコア層と被るだろうに・・

今までだと視聴率も下駄履かせられただろうけど
ちょい前にでたトルネで、リアルタイムに視聴率のようなもの(トルミル)
が分かるから、大幅な捏造は出来にくくなるかもね。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 20:07:25 ID:AIhIFx1L
えーと、子供にゃ見せませんよ
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 23:44:43 ID:kZGwFU2k
バーバ・パパにしか見えない。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/12(月) 00:51:01 ID:kCIH2FrI
これに比べりゃテコンVの方がいくらかまだマシだな、少なくとも笑いが取れる分退屈はしない
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/12(月) 01:00:52 ID:9iUUDW/T
どうも韓国のアニメは、色が派手でフォトショのベタ塗りのように見えるから
イマイチ、絵が死んでるんだ・・・ エレメントハンタもそう。
EDの韓国人のテロップが多い回なんか酷いのあるしね。 >>116 の意見もそう思う。
136クトゥルフのよがり声:2010/04/12(月) 01:14:23 ID:lMvmBKUG
今年の初めだったか名古屋で日韓文化交流の名目でテコンVの上映会があったのだがどなたか行かれませんでしたか?
ウリは(話のネタに)行きたかったけど仕事で無理でした。
どんな様子だったか知りたいのです…
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/12(月) 01:46:01 ID:8k5+Gx2z
日本アニメーション学界会長なんているんだあ
で日韓アニメーションの心理分析なんて本書いて文化交流ぶったことやるのかw
こういう類の便乗学者みたいのが実は日本アニメをダメにしてくんだろうなあ
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/12(月) 01:59:46 ID:LYyhANQA
あぁ、1980年代のJ-popが懐かしい。
ドラマも秀作が目白押しだったし・・・
どうして日本のポップカルチャーはダメになったのだろ?
ここでアニメがこけたら大変だ。
139東亜で最弱なぬこが一匹 ◆v22nzdoeQU :2010/04/12(月) 02:02:34 ID:Jok4VT8h
>>116
と言うよりも日本のアニメのレベルの高さが有る意味異常かと思われ。
実際、日本のアニメの視聴者の目って物凄く肥えてるからねぇ。w
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/12(月) 02:14:47 ID:qMeHAnPa
長門の気持ち考えろーーーーーーーーーーーーーーー
http://www.youtube.com/watch?v=zrFImeIf3uY
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/12(月) 02:38:16 ID:Miu84SNR
日本のアニメもキモオタ路線に行きすぎてたらいずれ詰むだろ
キモオタの購買力は確実に落ちてるんだから
海外じゃ金にならないし
コロコロ販促アニメとジャンプアニメがいつまで今の収入を維持できるかだな
14261式戦車 ◆T61MBTmjMw :2010/04/12(月) 03:20:51 ID:K+CzgG8S
>>116
結局ディズニーにはかなわないという何時ものサンドイッチ(笑)
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/12(月) 09:36:58 ID:H+mwOGET
それはないわー
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/12(月) 09:48:23 ID:XplnLLCb
日本は技術も文化も、もう韓国なしではやっていけなくなったんだな。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/12(月) 09:50:41 ID:I3ikcwTA
数日前、スカパーでアニメ冬のソナタの宣伝やってた
金払ってまで、韓国モノ見せられるんならスカパーやめるぞ
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/12(月) 09:53:43 ID:Zcb3V4Wv
韓国なくても問題ないっすう
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/12(月) 09:54:49 ID:/uRvN0eJ
>>136
Ask John にあった筈
148給泥ちゃん(職場ver) ◆QDUOzyRKQY :2010/04/12(月) 09:56:35 ID:KQL5El/O
>この「お散歩いこ」は、いわゆるセルアニメとは違い自由な発想で作られたメディア・ミックス
>的作品で、視覚障害児の想像力と大学生の創作力が生み出した感覚的な映像に仕上がった
>作品。

何が言いたいのかさっぱり?
セルアニメってのは自由な発想ではできないのか?

実写でもまぜてんだろうか。
それは別に新機軸というわけでもなかろうに。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/12(月) 09:56:39 ID:5N1jC8vF
>>139
日本以外は、それこそ土台がないから
普通にやってたら大人向けアニメは商売にならないでしょ。
日本なら同人があるしコレクター多いしで
玩具や資料の類いでも儲けを見いだせるってだけで。
ましてや韓国はDVDすら売れないww
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/12(月) 10:02:56 ID:IytSZBsZ
短篇とかw

韓国ではアニメなんかタダでダウンロードするものだから
長編作ったってDVDも売れないから、というのが実情だろ?

韓国でコピーによりコンシュマーゲーム市場が壊滅したのと同様に
商業アニメも成立出来なくなった

それはもう自業自得w
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/12(月) 10:04:23 ID:3YGVntxa
糞しょーもなwwwwww
ごたくはどうでもイイから面白いアニメを作ってみせてみろw
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/12(月) 10:27:52 ID:PUDkl3VW
>>150
日本じゃ放送局のイベントでもこんな感じだがw

フジテレビ短編アニメ大賞
ttp://www.watchme.tv/e/fujianime/firstResult.html
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/12(月) 10:41:05 ID:lMvmBKUG
>>144

いやいやいや。
隅から隅まで全て日本にべったり頼りっぱなしの大韓民国様の寄生っぷりと比べたら、まるっきり比較にもなりゃあしません。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/12(月) 11:12:46 ID:2/wJRoj0
わざわざ積み上げた功績や技術や金を韓国に全てプレゼントする国日本
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/12(月) 11:15:16 ID:qAnN78Yw
東京を根城にして、韓流を日本全国に押し付けるなよ
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/12(月) 11:25:52 ID:KpkLTZn7
>>2
どこの幼稚園児の作品ですか?
アニメ技術はアジアの発展が・・・ってマスコミが騒ぐから心配してたが、中国はともかく朝鮮はほっといて平気そうだな

日本は手遅れにならないうちに中間搾取とアニメーターの給料を改善すべきだな
157極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2010/04/12(月) 12:26:26 ID:/jGX/RcW
>>2
 まさかソレはないだろうwwwwww


 ・・・・と思って公式覗いたら本当だった・・・・・_| ̄|○

 おまいらのパラパラ漫画の方が高度なんじゃねーか('A`)?
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/12(月) 12:32:48 ID:IytSZBsZ
ニコニコの手書きアニメの方がまだ千倍もまし
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/12(月) 12:39:08 ID:Az81b3yD
ヤシガニ
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/12(月) 12:43:10 ID:9ZcWzRnV
>>10
アニメの起源はあの万能壁画とか言い出すのでは
161中村信者:2010/04/12(月) 13:09:06 ID:xOv8uCNT
韓国がアニメで成功する道は、一つだけだろうね。

ディズニーや宮崎アニメのようにとりあえず、有名な賞を
とって箔をつけて良質アニメのみに集中して投資で制作。

日本のようにさまざまなジャンルを手広く制作する事は無理だろうね。
日本の底辺のネタは凄いからね。 
週間で漫画が出て国内で熾烈な競争してるからね。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/12(月) 13:16:09 ID:CmtlbyG9
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/12(月) 13:23:14 ID:ufSR/I1v
動かないアニメの存在価値を教えてくれ
164電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2010/04/12(月) 13:27:14 ID:dj26RxvT
Sザエさん
ちびM子
Dラえもん
の世界最強スリートップは安泰ですね
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/12(月) 13:29:17 ID:aAxPFyfZ
>>16

池沼を馬鹿にするなんて!
キィィィィィィィィィィィ
166気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2010/04/12(月) 13:30:14 ID:Kbu5K+kq
チャングム(w
エレメントハンター(w
冬のソナタ(笑)
そして
ワンダフルデイズ(・∀・)にゃにゃ
167気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2010/04/12(月) 13:31:53 ID:Kbu5K+kq
>>2
痛い痛すぎです
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/12(月) 13:40:40 ID:GG19DC2Q
良くアニメを国策で全世界にアピールする。と耳にするが、専門家(現場)

政治が絡むと寧ろ劣化するという。何故ならそこに政治的配慮という検閲

が入ってしまうから、本来のものから後退したものになるようです。  
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/12(月) 14:02:56 ID:UtlCSyiN
>>168
でも韓国はそれをやるために「韓流」を流行らせようとしている節がある
日本も海外むけはやるべき
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/12(月) 14:36:33 ID:sLrMSpbd
>>161
それを映画でやろうとして大失敗した国である事をお忘れなく。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/12(月) 15:07:53 ID:0GGFaZGc
>>60
普通にありそうだねw
172クトゥルフのよがり声:2010/04/12(月) 15:42:08 ID:lMvmBKUG
>>147

many thanks!
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/12(月) 16:15:12 ID:FBl0MR3V
>>168
だが公共放送で萌えアニメ・しかも少女の乳首丸出しやらかすGAINAXなら、GAINAX
ならやってくれry
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/12(月) 16:21:05 ID:PUDkl3VW
>>168
政府主導のアニメというとこんなのかな?
ttp://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg1369.html
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/12(月) 16:21:50 ID:gmz+PKSu
日本のアニメと見分けがつかないんだろ?
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/12(月) 17:20:26 ID:RlsDO2rd
はいはい電通は勝手にやってろ。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/12(月) 19:07:05 ID:DsG9FLKW
韓国の漫画を日本の携帯で、SKTがコンテンツ提供
【ソウル12日聯合ニュース】

 SKテレコムは12日、NTTドコモとソフトバンクモバイル、KDDIの日本移動通信3社に、来月初旬から
携帯電話配信用の韓国漫画コンテンツを提供すると明らかにした。
 同社は、デジタルコンテンツを販売する大日本印刷、モバイルブック・ジェーピーなどと提携を結んだ。
 将来的には100社余りのコンテンツ提供業者と提携する計画だ。

 SKテレコムによると、韓国移動通信事業者による漫画コンテンツの輸出は初めて。
 同社は、これまで日本漫画の韓国進出が大勢を占めていたことを考えると、韓国漫画の日本進出は
意味があると評価している。
 今後はアジアや欧米などに市場を拡大し、韓国文化の優秀性をアピールしていきたいと意欲を示した。

 日本のデジタル漫画市場は現在、年間約6000億ウォン(約502億円)規模と見積もられている。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/relation/2010/04/12/0400000000AJP20100412001400882.HTML

韓国漫画なんて日本で携帯配信サービスしても南極でカキ氷を売るに等しいんじゃないかと。

そんなマイナーな物に金を払いたがる奴は在日だってごく稀だろうし、全作完全無料にしても
よほどのヒマ人じゃない限り目も通さないと思うけど。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/12(月) 19:28:48 ID:R/esbuIo
韓流が台湾 香港 アジアで人気と煽るわりに
韓国の高感度とかが各国で上がるどころか下落している現実
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/12(月) 19:34:49 ID:iE5WBwqs
韓流=ゴリ押し、洗脳、カルト
180ピアノを弾く大酋長 ◆Jb/Pt5svx. :2010/04/12(月) 23:24:59 ID:fTf5B6Ox
>>136
私、行きました。
テコンVの人気は高かったです。

KJCLUBに詳細なレポートが上がっていますのでご参照ください。

韓国アニメについて素朴な疑問(特別編1)
http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?uid=3357&fid=3357&thread=1000000&idx=1&page=42&tname=exc_board_7&number=2789
韓国アニメについて素朴な疑問(特別編2)
http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?uid=3360&fid=3360&thread=1000000&idx=1&page=42&tname=exc_board_7&number=2791
韓国アニメについて素朴な疑問(特別編3)
http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?uid=3366&fid=3366&thread=1000000&idx=1&page=41&tname=exc_board_7&number=2794
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/13(火) 02:12:31 ID:mxzyYtS7
だいたい東方珍奇ってk-popじゃないし
それ以外のグループは売れてないから、この記事おかしい。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/13(火) 11:34:02 ID:pxdi94ne
>>36
いや、そのAAも作ったのは日本人だしw
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/13(火) 11:54:52 ID:70OKD3H6
こんな程度のアニメで人気出ると思ってるところがもう…
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/13(火) 12:47:08 ID:Op+1fJfT
日本のアニメの下請けで動画作成の技術は多少上がったかも知れんけど
面白いストーリーが出来なきゃ全く意味無いのにw
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/13(火) 16:08:05 ID:L83amfmK
一部の動画が見れるけど、魅力ないわー

http://05448081.at.webry.info/201004/article_5.html
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/14(水) 11:28:26 ID:2jjtRa3p
でもヨウビは日本語吹き替え版が出たら
エロパロ同人誌出す奴は絶対出てくると思う。

そういう視点から言えば「ローリングスターズ」も有望株
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/14(水) 15:47:40 ID:wl/9gX2L
韓流の人気捏造方法=韓国人の組織票

110 :名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 15:25:19 ID:NnYOmdfJ0
http://mugr.jp/ranking.php

まず、上記サイトのランキングをクリックして見ていただきたい。
疑問を持った方?そう、それが普通の感覚。なぜ、このような
ランキングになるかと言うと・・・

http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up3701.jpg
(下のサイトの画像)
http://tvzonebbs6.media.daum.net/griffin/do/talk/gallery/tvxq/read?bbsId=S000006&articleId=1985645&pageIndex=1&searchKey=readCount&searchValue=1000


このサイトだけでなく、あちこちで画像にあるような大量投票を韓国で呼びかけてるから。
よって上位三曲が・・・・こんなマイナー?な日本のサイトのランキングにまで大量投票を仕掛けてくる。
(コメ見るとソフトも使ってる模様)
皆が知ってるようなネット投票可能なランキングはもう言わずもがなで・・・
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/19(月) 10:08:11 ID:Hb82gh2a
>>184
あの国じゃ何やってもパクられるからコンテンツ産業は伸びようがないよ。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/19(月) 18:49:13 ID:mVy0hgvF
>>184
短編と言うことが既に脚本家不足を物語っている。
脚本家を生み出す裾野が決定的に足りない。
小説の出版は絶望的に足りないし、
映画・アニメの本数が他国に比べて段違いに多いわけでも無い。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/20(火) 15:46:38 ID:2YU0y/bw
>>189
そういえば韓国って国民の年間読書数が1冊未満って話だし小説の需要とか無いんだろね。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/22(木) 22:02:00 ID:xKqB5cx7
流石に日本のアニオタはごまかせないだろ
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/23(金) 09:59:10 ID:ZVR7uDS/
>>191
萌えとか韓国人には分らんだろうしストーリーの面白さで引き寄せるのも無理だろね。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/23(金) 18:45:06 ID:Ow/498FM
>>192
韓国人が一から作ると内容は押しなべて韓国マンセーになって
関係ないところで「HIDEYOSHIの犯罪が〜」とか「日帝の残虐さを〜」とか出てきて
ハァ?になるんだろうしな
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/25(日) 21:46:56 ID:64JftThC
>>193
20年前じゃあるまいし…w
韓国アニメについてざっとでもぐぐった方がいいよ。
詳しい人から見たら多分失笑だろうから。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/26(月) 13:45:27 ID:smoweDfB
>>194
チャングムのアニメはすんげー詰まらなかったぞw
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/28(水) 10:21:27 ID:BUNJ2FJt
>>195
日本のアニメだって軒並みつまらない言ってる奴もいるぞ。
つまんないなら見なきゃいいといつも思うんだが。

バストフレモンは日本人が編集して話数半分くらいにすれば観れた気がする。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/28(水) 11:02:15 ID:+cq8eUTt
>>196
見てもいない作品を批判するのってズルくないか?
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/28(水) 21:30:48 ID:DFbP8ipH
>>196
いや、それ言ったら日本でテコンVを批判できる奴が200人くらいしかいなくなるだろw
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/28(水) 21:35:57 ID:A8PH1W9F
>>20
クォリティ高いなwwww
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/28(水) 21:41:06 ID:zCJMITVw
>>2
だせー
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/28(水) 21:55:04 ID:lsHyCJRx
>>1
またまた・・こっち向くな、あっち行け シッシッ!

http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/8526dc8faa85c6c57297110e53e0e269
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  :2010/04/28(水) 21:56:59 ID:/IwRTe+w
>>1

鉄腕アトムは韓国が起源でしたね!






プッ!wwww
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/28(水) 22:01:18 ID:M/BpcHPj
何度も言ってるが、まず何かしたかったら韓国国内でブーム作って、それを何年も続けなさいよ。
何処にも浸透してないものを、流行らせようとするなんて無理だつってんの!
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/28(水) 22:01:27 ID:2IiRy6Fk
そういや、宮崎みたいなアニメ制作してたけど完成したのかね
パースがすごく狂ってるって言われてたけど
もう、5年以上たってるような
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/28(水) 22:04:58 ID:lsHyCJRx
>>1
またまた・・・・こっち向くな、あっち行け シッシッ!
http://nandakorea.sakura.ne.jp/frame.html
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/28(水) 22:23:22 ID:3HYcTN5f
アニメと密接な関係にある漫画やラノベ業界において
韓国市場を見るといずれも上位は日本の作品が殆ど。
こんな現状でアニメでの寒流ブームが訪れるなんてありえない。
そもそもドラマやk−POPのブーム自体が作られたモノだろ。
今や日本より韓国のカルチャーのがアジアで人気って話も
結局嘘だったってことが証明されたし。
207皇桜院清余介俊水子 ◆DKbQQS2/WA :2010/04/28(水) 22:34:50 ID:J8Fr1kYp BE:3414615089-2BP(111)
>>206
今時アニメ一本で売り出して上手くいくわきゃ無いw
アニメが深夜枠でやっていけてるのには訳があると言うのにw
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/28(水) 23:06:18 ID:3HYcTN5f
というか、アニメ版は原作の宣伝と割り切ってるのもあるからね。
原作が長編とかゲームだと特にそういう傾向強いが。
209腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2010/04/28(水) 23:08:17 ID:UaLdBRKj
ニャンちゅうで放送してた韓国の恐竜のCGアニメは出来は良かったけど意味がわからんかった
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/28(水) 23:10:30 ID:3EBM8Ntm
>>206
>もそもドラマやk−POPのブーム自体が作られたモノだろ。

ブームというのは作るものである。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/28(水) 23:19:16 ID:MLN7llbt
アニメ版チャングムは酷かったな
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/28(水) 23:23:35 ID:nB5GnuJc
ブームという実態はないけどあるように見せかけるだけ
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/01(土) 07:01:22 ID:ezkt3EKJ
確かに「ソニックブーム」てよく聞くけど、衝撃波が流行った事なんてないもんな
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/10(月) 15:15:21 ID:rvLPX2MB
そもそもあちらのアニメファンは自腹切ってソフトやグッズを買わないし

ましてオタク向けに作られていない訴求力の低いウリジナルウニメとなると
尚更だけど
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/10(月) 16:12:45 ID:X/1AvXZP
まあ外国のアニヲタは大抵親韓だからな
日本アニメと平行して韓流アイドルファンがほとんどだし
良い穴狙ってるね
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/10(月) 16:14:04 ID:uFEu/e0z
テコンVをゴールデンでやれよ
ぜってー面白いことになるから、マジで
217闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2010/05/10(月) 16:21:14 ID:+NUDJwBa
スペースガンダムV流せば良いんじゃないかね
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/10(月) 16:25:47 ID:wnLpk7Ql
>>210
仕掛け人みたいなのがいるのがほとんどなのか?
自然発生的にブームになる、ってのは少数なのか?
中でも韓流ってのはホンッットに無理矢理ブームにしてる感はあるけどなw
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/10(月) 16:41:41 ID:k7AUreyC
評判がどうであろうと、「韓国アニメ、日本で大ブーム」
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/10(月) 16:44:56 ID:3JYARurd
>>28
テコンV
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/10(月) 16:48:20 ID:W7lgM6fL
なんだい、この頃の韓国は日本に押しかけてきて、自分達のやりたいことをやりまくる。
はやくイチロー、ミズホ、キヨミ、電通をたたきつぶそう。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/10(月) 16:53:23 ID:rJjtcWRF
日本のアニメ会社を韓国資本が買収したら楽じゃん
アニメーターも日本より厚遇なら飛んでいくだろ
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/10(月) 16:53:53 ID:HRYDR0XR
>>221
お前さん自身が
まったくヤル気が無いことだけはわかった。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/10(月) 17:06:36 ID:002j/JZn
>>222
問題は優秀な製作者がいても秀逸な原作が無い所だなw
つまらない物はどうやってもツマラナイw
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/10(月) 17:25:27 ID:YNzzXHHx
>>224
グダグダになって何か作品作る前に解散とかだろね

韓国に買収されたブリザードとか、かなりグダグダらしいですからw
後、RotRのSFスタッフとかも、韓国の会社と契約したは良いけど
見切り発車な企画だったらしく、何もする事無くて
契約期間いっぱいただ韓国で遊んでた帰って来た、って事もあったとかw
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/10(月) 17:29:48 ID:rJjtcWRF
そうやって甘く見てたらサムソンみたいに手がつけられなくなるぜ
楽観視するのは危険だ
まぁ俺らじゃなんもできんから楽観視するしかないんだけどw
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/10(月) 18:58:15 ID:DFmH7rAF
>>226
サムソンの製品の中身は日本製ですけどね。
部品を日本から買わないとモノ作りができない韓国ではウォン安円高だとあいつら全然儲けが出ない訳で。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/10(月) 20:36:51 ID:X/1AvXZP
そもそも日本アニメも韓国人が作ってるじゃん
下請けだけじゃなくて原画や監督にもちらほら韓国人が必ず居るぞ
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/10(月) 21:17:28 ID:u2KR9LiD
>>228
40年近くも下請けやってんのに、オリジナルのヒット作は皆無だがな。
「韓国 アニメ」でググって出る、「他のキーワード」がすべてを物語ってるぞ。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/10(月) 22:21:48 ID:qgPiSlaY
韓国人の監督?
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/10(月) 23:18:32 ID:WHJSE5pg
>>228
下請け以外の半島関係者っつったら声優のパクロミと
エマや十二国記の音楽担当した奴ぐらいしか知らんな。
チョンが原作のなんとか御国史も黒神も盛大にこけたしな。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/10(月) 23:44:41 ID:qgPiSlaY
いや、日韓合作扱い(地上波で日本のアニメに規制がある韓国で玩具を売るために)
の玩具アニメでは、作監、演出あたりまでは韓国人てこともあるのよ
カブトボーグとか

でも監督?
233イムジンリバー:2010/05/11(火) 04:01:45 ID:Du87z1C3

アニメじゃ、韓流おばさんは呼び込めないな。

234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/11(火) 09:43:33 ID:Rwp3NzgW
>>233
でもこの前テコンVシリーズ観たけど、オッサン世代には結構ストライクゾーンな感じだったよ?

初代→60年代アニメ
スーパーテコンV→70年代アニメ
84テコンV→80年代アニメ
みたいな感じで

ボルテスVとか好きだった世代としてはスーパーがツボだったし
キン肉マン世代なら84の絵柄や演出が懐かしいんじゃないかな
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/11(火) 15:00:01 ID:6Z3qChG5
で、韓流アニメブームは起きたのかよ?
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
アラド戦記→エレハン→冬ソナ
って韓流アニメブームなの?