【防衛】次期防衛大綱、鳩山首相が有識者懇談会で冒頭あいさつ「中国の軍事力増強の脅威を念頭に対処すべき」[02/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すばる岩φ ★

- 次期防衛大綱、中国軍拡を念頭に対処を 首相、有識者懇で示唆 -

 新たな「防衛計画の大綱(防衛大綱)」を検討する政府の有識者懇談会
(座長・佐藤茂雄京阪電気鉄道最高経営責任者)は18日、首相官邸で初会合を
開いた。鳩山由紀夫首相は冒頭あいさつで「周辺諸国の軍事力の近代化にどう
対応していくのかという視点がある」と述べ、中国の軍事力増強の脅威を念頭に
対処すべきだとの認識を示唆した。懇談会は今夏までに報告書をまとめる方針だ。

 首相は「議論の中心は最近の注目すべき安全保障環境の変化だ」と指摘。
具体例として、周辺諸国の軍事力近代化のほか、北朝鮮の核・ミサイル開発、
日米同盟の深化、国連平和維持活動(PKO)、テロ対策への対応を挙げて検討
を要請した。サイバーや宇宙など新分野にも言及し「タブーのない議論をしてほしい」
と語った。

 同時に「冷戦が終結したという歴史的転換がかつて起こったが、過去の大綱は
十分それに対応してきたのか、という視点も重要だ」と指摘した。(00:26)

ソース : 日経
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20100218ATFS1802I18022010.html
関連スレ :
【国内】「防衛計画の大綱」防衛力整備有識者懇座長に京阪電鉄CEO・佐藤氏−北朝鮮の動向や中国の軍事力強化などがテーマ[02/13]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1266005526/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 05:11:59 ID:FsxzvxJl
おまえが・・・
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 05:12:22 ID:rB4SndRy
それで幹事長はなんて言ってるんだ?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 05:14:02 ID:p8rDPhmW
でもアメリカが嫌いなんでしょう?
日本だけじゃ中国どころか北朝鮮にも勝てないよ。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 05:14:21 ID:hvnuRRzq
米軍基地をうやむやにして、自衛隊隊長処分して、中国の脅威に対処しろってか。
スイスみたいに国民全員予備兵扱いとかそういう感じ?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 05:14:32 ID:FyVVjpYd

憲法9条改正が必要。
7Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/02/19(金) 05:14:56 ID:/J4wEnk7 BE:654054067-2BP(4444)
本当に、その場その場でいい顔をしたがる野郎だな……。
頭はいいのかも知れんが、中身が何もない。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 05:16:12 ID:Og/bp2fk
>>5
「政治主導」を声高に言ってきて
実際はgdgdも良い所・・・・・・・

なポッポその他にそんな高等な思考はありませんw
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 05:17:32 ID:sWG7vX9s
どーしたんだ、ぽっぽ。
この発言が予算に影響すれば評価してやらないこともないぞ。

汚沢におこられてもしらんが。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 05:17:39 ID:m+nOwVwQ
(^q^)ノ<あんた八方美人の人間のクズでしょう!あうあうあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 05:17:42 ID:RUX1DEPh
防衛大臣があれじゃねぇ・・・
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 05:18:04 ID:EdoFlaqB
          γ⌒´      \
         .// ""´ ⌒\  )   
          :i /   ⌒   ⌒  i )   
          :i  (・ )` ´( ・) i,/ 脱税は知らなかったんだからしょうがないだろう
          l    (__人_).  |    みんな秘書が悪いんだよ
          \    |┬|  /    チッ、うっせーなー
       / ̄| ̄|   `ー' | ̄| ̄ \  反省してま〜〜す
      |    .〉 |人\_/入| 〈   |
      |  | .|  |  ヽ_/.  |  | |  |
      |  | .|  |  .|__/.  |  | |  |
      |  | ヽ |  ./ ヽ  | / |  |
      |  |  ヽ|  .|  |  |/  |  |
      |  |.   |  |  |  |   |  |
      |_|___./  ヽ_./   ヽ__|_|
      .(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 05:18:47 ID:LhP5gHvM
直前に誰と話したんだ?うんw
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 05:20:36 ID:pKi+0LeV
>>7
頭がよかったら、政治がこんな体たらくになっていない。

ほんとに、真正アホ
民主党員も、腹の中は笑っちゃってるんじゃないか
15見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2010/02/19(金) 05:21:12 ID:RoH2TPiB
>>1

唯一の同盟国キレさせといて、どのクチで言うかwwwww
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 05:22:07 ID:5TUF+Xau
ぽっぽは野党だった時のほうが政治家が楽しかっただろな
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 05:22:47 ID:FsxzvxJl
アメリカ人の前では信じて欲しいと言い
メキシコ人の前ではアメリカに頼りすぎだと言い
沖縄人の前では県外もあり得るとと言い
韓国人の前では参政権は賛成だと言い
中国人の前では協力しましょうと言い
防衛有識者の前では中国の脅威を言う。


この人病気だよね
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 05:23:26 ID:Og/bp2fk
>>16
「外で飯食う機会が減った」とか言ってるかもw
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 05:23:52 ID:yrp2/mwm
なんかさー、しくじったら謝っておけばいいし、そっちの方が中道右派で頑張るより軋轢も無く簡単なので、
故に国内的に当たり障りの無い友愛中道左派を標榜している印象がますます強くなるんですけど
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 05:25:30 ID:WSVeSv38
鳩山は相手が何を言って欲しいか察知する能力が優れている
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 05:26:00 ID:pyUZMF1c
伏目がちに回りをキョロキョロ見る奴に、碌な奴は居ない。

総て敵と思ってるか、自分自身に何も無いかのどれか。
そんな事しても「恐怖」からは逃げられ無い。
己の中からそれは来るのだからね。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 05:26:26 ID:Zgw3A6qB
タブーのない議論って核武装とかファビョるくせにw
23見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2010/02/19(金) 05:27:08 ID:RoH2TPiB
>>20
我々一般国民は、鳩山が何を言っているか察知する能力に劣っている。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 05:27:50 ID:Og/bp2fk
>>23
エスパーでも無理
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 05:29:50 ID:WSVeSv38
常に良い子でいようとするからこうなっちゃうんだな
親の教育が悪かった
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 05:30:13 ID:OM2mYdPX
このスレタイで今日一番笑った。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 05:32:28 ID:m+nOwVwQ
マスゴミじゃ案外知られている話だそうだが
由紀夫はシナ人との不倫の子らしいんだなwww
だから、兄弟顔が似てね〜だろ?
この間の国会中継でも、か〜ちゃんのことになるとムキになるw
で、それで、平成の脱税王!おこちゃま手当て!不倫の子!って連呼したら切れるよwww
それで、むちゃくちゃにすれば良い、ポッポくらいの奴なら泣き出すよ(^o^)
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 05:33:49 ID:pNvRbjY+
明日になれば、発言が変わるよ。
「昨日の発言に、ご批判が有る事は理解しております。」
「けして、中国を敵視した発言ではない事をご理解頂きたいと思います。」
こんな感じだろう。
29見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2010/02/19(金) 05:36:36 ID:RoH2TPiB
>>28
うん、ウリは

「決して日本の軍事力を強化するという意味ではない」

コレに一票。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 05:37:06 ID:rzwT1qQX
こいつさ、本当に主体性が無いのな。
今回に限っては良いことを言っているけどさ。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 05:37:35 ID:LhP5gHvM
>>28
そしたら明日また中国の脅威を吹き込めばいいw
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 05:39:42 ID:Og/bp2fk
>>29
中国とは我が国の中国地方の自衛隊のことで
中華人民共和国のことではない

に1票
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 05:41:48 ID:LhP5gHvM
>>29
「そのような議論をする向きが、今の日本にはあるように思われる」

に1票
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 05:46:54 ID:yrp2/mwm
オバマがダライラマと会見することを受け、トラスト・ミーの裏づけ&援護射撃的意味を含ませ、普天間の混乱から国内世論を遠ざけ、極左案を回避するためのアピールと、これによる支持率の上昇傾向が見られた場合に、党内左派の反対意見を萎縮させようという意図ということは?
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 05:47:44 ID:g0d1IX8+
自身の脱税、小沢関連、外人参政権とマイナス材料ばかりだったからな。
この辺で仕方なく一発一言、というだけのこと。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 05:48:07 ID:LCyjRWU4
>>29
さすがにPAK-FAまで見せられて、防衛が危ないと思わないのは素人以下じゃないか?
みんな軍といえば空って思うし。

37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 05:52:01 ID:QJYSmmQO
米軍退去論を平然と唱えていた無能なおまえの言う事ぢゃない。
未だ基地も解決出来てないおまえの言えた身分ぢゃない。
実を伴わない発言をすべきでない。
38見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2010/02/19(金) 05:59:40 ID:RoH2TPiB
>>32-33

じゃ、
平野「総理が軍拡を肯定した事は無い」
も追加で

>>36
まあ、「国防政策」を真剣に考えたなら、無視はありえないな。

「日本も増強する」か「美辞麗句(福祉名目でばら撒きとか)で防衛予算削減」
現政権が 真 剣 に 考えたならなw
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 06:01:58 ID:1ROhI3Jn
幹事長の意見をちゃんと聞いたのか。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 06:10:00 ID:5BY91lSy
そんな脅威「信頼して」で十分だろwww
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 06:10:45 ID:8VTbmARa
どうせ撤回する。
自衛隊の予算削って、何言ってんだバカ。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 06:12:23 ID:EBmi3qAw
対抗するために南朝鮮へ技術供与
43ハートマン☆●練成隊 ◆Y1.by2NI5. :2010/02/19(金) 06:22:49 ID:6cE8UiBq
去年削った分戻すだけなんてオチじゃねーだろうな
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 06:25:43 ID:8UMDwiIO
言うだけなら簡単だわな。
まあ、多少軍事力強化するよポーズとっても、連立してる社民が予定通り反対してくれるもんな。
それで「閣内で議論する必要がある〜」とかで結局うやむや、という予定なんだろ?
45見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2010/02/19(金) 06:30:28 ID:RoH2TPiB
>>41
地元のアホ新聞によると
「隊員に配られる子供手当てを含めると、実質増額」
って書いてあったおwww
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 06:51:02 ID:LaosBG3h
>>34
そんな小難しいこと考えちゃいない。
「みんながこっち見てたから気に入りそうな事、言った」
その程度の認識しかしてないよ、絶対。
47ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/02/19(金) 06:53:46 ID:yRx6IPBf BE:142909722-2BP(3000)
>>1
防衛予算ふやせタコ
48ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/02/19(金) 06:54:51 ID:yRx6IPBf BE:1714911168-2BP(3000)
>>43
米国「わってるよなぁ?鳩山くん小沢君ところで日本にとても良い哨戒機があるらしいね。あとうちのf-35開発おくれてるんだけどさぁ」
こうなるなんでにゃー?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 06:55:43 ID:wjuwhrQz
正規空母3隻体勢だな
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 06:59:57 ID:hCjRfIug
虫なみの反射のみで生きている生物だなこいつは
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 07:08:47 ID:bS+I4rOW
>>45
何新聞だwww
ローカルとはいえ、超絶バカ過ぎるwww
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 07:09:11 ID:cAqH5PJg
行動に移せ
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 07:10:46 ID:eJFcJsaJ
どうせ、言ってみせただけだろ。
54エラ通信@226を切望 ◆0/aze39TU2 :2010/02/19(金) 07:13:49 ID:uH44JsF7
鳩山由紀夫は、以下の方針に基づき、
中期防衛計画を凍結

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247310557/
【民主】鳩山代表 「今時侵略ない、戦車なんていらない」090711

そして、今までガマンしていた企業が相次いで撤退、
生産設備を廃棄し始めました【すでに表明ではなく実行】

これに慌てた防衛大臣が、設備を維持するため武器輸出三原則の緩和を打ち出すと、
鳩山由紀夫はこの方針を厳しく叱責。撤回に追い込みました。

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263295524/l50
【政治】鳩山首相「北澤大臣は口が軽すぎ」 防衛相の「武器輸出三原則」の見直し発言についてコメント

結論としては、鳩山由紀夫は蟲未満の男です。

55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 07:26:14 ID:4hf3uwFd
>>43
「対処するとは言ったが予算を増額するとは言っていない」
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 07:36:38 ID:LaosBG3h
>>1
「対処すべき、とは言ったが対処するとは言ってない。」
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 07:59:47 ID:L3dSDvvh
前言撤回フラグがびんびんたってます
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 08:01:13 ID:mmzoPcJN
>>54
うわぁ・・・
日本の防衛ズタズタじゃないかorz
しかも日米関係も壊しにかかってるし。
それで、中国の脅威に対抗とかよく言えるな。
やはり皆が言うように、その場のことしか頭に無いんだな、このバカ。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 08:19:55 ID:RbFNGjmW
偉大なる韓国の歴史 日本には絶対真似できない事実
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1266534093/
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 08:20:21 ID:IgqpqoLY
鳩山…
もうさ、おまえは黙って一切しゃべるな
一々面倒になるんだよ
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 08:22:00 ID:LhP5gHvM
>>60
それでもマスコミは報道しない
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 08:22:09 ID:DpTv+gTF
日本国を友愛国に国名変更しようとか言い出しそうで、怖い。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 08:28:09 ID:8oTBdWuM
>>1
またその場の「雰囲気」に合わせてモノを言ったか。どうせ社民党なんかの前では別のこと言うんだろう。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 08:35:50 ID:IgqpqoLY
>>61
日本のマスコミなぞ、どうでも良いが

海外からは、終始一貫性の無い発言を連発する事において、見事に一貫性がある首相だと認識され始めてるから、始末が悪い
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 08:37:58 ID:/+8oBl15
先生、質問してもいいですか?
外国の大統領や首相はみんな頭の良い人ばかりなのに、なぜ、日本の総理大臣は
あんなにバカなんですか?
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 08:38:41 ID:LhP5gHvM
>>64
>海外からは、終始一貫性の無い発言を連発する事において、見事に一貫性がある首相だと認識され始めてるから、始末が悪い
イギリスっぽい表現ですねw

近いうちに日本のせいで戦争起こりそうですね。
物凄く嫌な予感がします・・・
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 08:50:50 ID:LaosBG3h
そろそろ、誰かチョメチョメしてくれないかなぁ。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 09:05:11 ID:pqQTpc5w
民主党600人の中国訪問はいったいなんだったんですか?
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2010/02/19(金) 09:22:02 ID:Kv1Hmb2a
精神分列症の基地外の言葉に
重みも何もないな。
どうせ後で言ってないとか
平気で言うんだろ。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 10:09:22 ID:Su7oTo/Q
八方美人w
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 10:12:27 ID:qZZpBn26
>>64
どこのぞのCMみたいだなw
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 10:13:39 ID:2dlccQuV
歴代初といえば総理官邸を改装した人間としてだろw
あと総理で脱税額最大かもしれんw
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 10:18:32 ID:Ed19fwvg
だったら予算を増やせ。
貧乏人にばら撒くより、よほど有意義な金の使いかただろ。

80年代のバブル期、米レーガン政権の構想のもとに自衛隊もかなり防衛力を増した。
それら80年代に導入した兵器が、軒並み耐用年数を迎えつつある。
このままでは、現状維持すら危うい。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 10:36:40 ID:z6CRrFmd
>>1の記事読むと

>「周辺諸国の軍事力の近代化にどう対応していくのかという視点がある」

ってしか言ってなくて、ポッポの口から具体的に中国とは言ってないようだが。
ポッポの脳内では、中国が特にヤバイという認識で言ってるんじゃなくて
まあ周りはこんな感じって事で言っとけばいいんだろう程度の認識しか無いんじゃないのか?w
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 10:43:13 ID:bUAV3CYA
どうせ今年秋の次期防策定では予算半減とか言い出すんだから。
参院選のマニで子供手当満額支給を錦の御旗にして勝てば、
埋蔵金=防衛費で確実にそうなるでしょ。
子供手当も国家防衛の一形態とかのたまって、それを熱烈支持する
御用マスゴミどもの姿が目に浮かぶ。
ミサイル防衛も仕分けでパッサリやられそうだな。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 11:07:09 ID:8oTBdWuM
>>65
世界には鳩山並みに馬鹿な首相もいるぜ。大して慰めにはならんけど。

【豪州】ラッド首相「日本が調査捕鯨をやめないのなら、11月までに国際司法裁判所に提訴する」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266544005/

77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 11:13:26 ID:+++UiFkj
>>1
で、小沢幹事長はどう言ってるの?
許可は取ったのかね?w
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 11:14:40 ID:9AJxksEi
他国と予算総額の差を比べるより、自国のGDPなど経済にあった額で決めてほしい。
せめてGDPの2%。欲をいえば3%くらいはほしいね。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 11:14:44 ID:WuFWifsD
これは、中国が軍備増強しているから、日本は関係国を刺激しないように
軍備縮小に傾いたほうがいいっていう結論を出すなw
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 11:17:16 ID:p7NFXmEB
>>65
外国の大統領や首相が
頭の良い人ばかりというのは幻想です。

サルコジやオバマあたりは
正直、かなりお粗末な部類だと思うし。
地頭がどう…といった評価ではなく
そもそもの現状認識に欠けているってのは
政治家としてあまり褒められた資質じゃないよね。

あー…勿論、鳩ぽっぽや小沢、菅あたりが
致命的にノータリンなのは
今さら言うまでもないことですが。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 11:18:31 ID:p7NFXmEB
>>79
だがしかし、いくら防衛予算を削っても
子供手当に十分な金額は得られないのであった。

…そもそもが少なすぎるからなぁ。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 11:19:47 ID:9AJxksEi
>>81
こども手当にかかる予算が防衛費を超えてるんだっけ?w
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 11:21:44 ID:p7NFXmEB
>>82
流石にオレもそれを聞いて頭を抱えたくなったw

そんなのマニフェストにする前に試算しろや屑どもめ! …と。
84外国人地方参政権付与法案:@憲法違反の法律A極めて危険な法律:2010/02/19(金) 11:23:53 ID:wIBafaDG

544 :外国人地方参政権付与法案:@憲法違反の法律A極めて危険な法律:2010/02/19(金) 02:36:27 ID:oP0GLs4z

【百地章】「日本沈没」の前触れ−永住外国人地方参政権の脅威[桜H22/2/18]
http://www.youtube.com/user/SakuraSoTV?gl=JP&hl=ja#p/u/0/LL8Q2IIJ6z0

民主党政権が執着する「永住外国人への地方参政権付与法案」。

亀井大臣の抵抗により、政府提案を諦め議員立法で強行突破するとの観測も流れている。

今回は憲法学者の百地章教授をお招きし、「外国人参政権」推進派の矛盾点や法的な問題点を改めて整理していきます。


※外国人地方参政権付与法案:@憲法違反の法律、A極めて危険な法律。

※そもそも「強制連行」など存在しない。

※提唱者(長尾教授)が現在、はっきりと否定。

※EU加盟国・イギリス連邦諸国、これらの国では確かに外国人に参政権を認めていると言えなくもないが、
EUの場合は、基本的にEU市民権を与えただけ。
イギリス連邦諸国の場合は、イギリス連邦市民としての権利を認めただけ。

※国民との約束よりも、民団との約束を重視するとは一体どこの政治家か!

※なんで民団がこんなに参政権の問題で一生懸命にやるか?:
 在日は代替わりをして(3世・4世)、民族団体への結集が非常に悪くなってきた。
 そこで、民団の“組織維持”。

※中国:大陸出身者で永住権を持っている人達:全部大陸生まれ(一世)で、本国志向を強く持っている。
 ⇒(地方参政権付与したら)本国政府の政策でストレートに動いていく!!
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 11:26:46 ID:9AJxksEi
>>83
ついでに経済効果があるというが、0.5だとかなんとかで、手当を受給されたら貯金するって人が多いらしい。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 11:28:52 ID:p7NFXmEB
>>85
いっそ国民全員にベーシックインカムを!
…って議論はそれなりに有りだと思うけどね。

国民総番号制にして生活保護も年金も
全部、それで一律決済しちゃえば
余計なコストもかからんでしょ? …ってのは
十分に議論の余地があると思ったり。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 11:34:09 ID:l97MbWrs
>>76
その首相
密入国収容施設を廃止したり
取り締まりをゆるめた途端に
大挙して押しかけられて
あわてて「やっぱ今のなし!」って慌ててるとか
雑誌で書かれてたな・・・・・
当のオーストラリア人にも呆れられてるとか
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 11:38:04 ID:9AJxksEi
>>87
豪州の鳩山って感じねw

というか、国際裁判カモンカモン!って感じだったり。
捕鯨に関して許容派だけど、敗訴してもいいので国際裁判いいんじゃね?って思う。この際はっきりさせたいね。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 11:40:09 ID:VPhhXS0T
満額パチンコ共手当予算は防衛予算以上
65%が「貯蓄に回す」との調査結果

要は参院選前の買収に過ぎない
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 11:40:19 ID:l97MbWrs
>>88
内政でgdgdだから
捕鯨とか世論の目を
そっちにそらせてるとも言えますな。
思った以上にあそこも景気悪いのかもね。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 11:42:20 ID:ckbWwI7/
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l; 支那が滅びますように
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .



92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 11:45:56 ID:GvPpPEDA
>>85
それはデマだろ。
93Ψ:2010/02/19(金) 11:45:56 ID:PxdvQTBZ
>「周辺諸国の軍事力の近代化にどう対応していくのかという視点がある」

少し目覚めたようだな。
平和とは軍事バランスなんだよ。
軍事的緊張感の上に平和があるんだよ。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 11:48:50 ID:QRKVgc56
昔、風見鶏と呼ばれた首相がいたが・・・鳩時計は風も変わらないうちに狂ってしまう。
鳩時計の側近も同じく狂っていて、誰も意見ができないのか?

何もかも手遅れにならないうちに誰か、良い病院を教えてあげてくれ。

95Ψ:2010/02/19(金) 11:49:17 ID:PxdvQTBZ
そう言えば、心神は来年初飛行だな。
エンジンの出力はラブターより低いといっても
小型化で性能はラブターに匹敵すると確信をもった。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 11:50:04 ID:l97MbWrs
>>93
次の瞬間
「ところで次期防衛大綱って何?」って言いそうで怖い。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 11:51:40 ID:XBFbOEwk
>「中国の軍事力増強の脅威を念頭に対処すべき」

日本国内に巣くっている中国人や、日本資産を買い捲っている
中国資本の方が脅威で危険だよ。内から崩されているんだから。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 11:52:47 ID:RbFhzkhB
>>93
>少し目覚めたようだな。

数歩歩いたら言ったこと忘れてるよ。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 11:53:18 ID:Rk0RpYYS
>>17
全方位土下座は病気じゃないよ
100エラ通信@226を切望 ◆0/aze39TU2 :2010/02/19(金) 11:53:27 ID:uH44JsF7
日本人叩いて日本人追い出し、インド人叩いてインド人を追い出したけど、
ユダヤとつるんでいる中国人朝鮮人は叩けないんで、
いま、オーストコリアもかなりフラストレーションたまってるよ。

101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 11:53:30 ID:9AJxksEi
>>92

【政治】菅財務相「子ども手当ての経済効果は1兆円(給付総額2兆2554億円)」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265197287/

これだね。
給付総額が2兆2千万くらいで、効果は1兆円。
0.5ってのはコレ。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 11:56:44 ID:l97MbWrs
>>101
>給付総額が2兆2千万くらいで、効果は1兆円。
うひゃー
これ普通
官庁に事業として計画書持って行ったら
こめかみに青筋立てた担当者から
「一昨日来やがって下さいw」って言われるレベルだぞw
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 11:58:00 ID:FE8vTc+2
どうせ、明日は

「そういう気持ちもないわけではないという思いで関係省庁と協議を
やらなくはないと言ったんですけど、ブレてます?」

とわけわからんコメントに1ペソ
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 11:59:06 ID:FE8vTc+2
どうせ、明日は

「そういう気持ちもないわけではないという思いで関係省庁と協議を
やらなくはないと言ったんですけど、ブレてます?」

とわけわからんコメントに1ペソ
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 11:59:54 ID:VPhhXS0T
>102
政治主導だから効果は二の次


ってマジで考えてるから手に負えない
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 12:02:56 ID:pyUZMF1c
>中国の軍事力増強の脅威を念頭に対処すべきだとの認識を示唆した

そんな事は言って無い、だな。

>過去の大綱は 十分それに対応してきたのか、という視点も重要だ

まったく対応して来なかったから要らないね? だね。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 12:04:00 ID:QG1tpCx6
おい、自衛隊のトップは誰なんだよ
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 12:05:37 ID:l97MbWrs
>>107
さあ・・・・
人民解放軍司令官なら居たような・・・・・
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 12:06:11 ID:urdX7Ldg
で防衛大臣は?
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 12:06:57 ID:9AJxksEi
これ見て改めた。ごめん。防衛費は年間で5兆円(未満)くらいです。

でもさ…防衛費の半分にも達する、こども手当…。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 12:10:48 ID:5ziudqbc
今更(笑)
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 12:11:24 ID:cR/4giBZ
小渕か森の頃だけど、兄ポッポは「日本も集団的自衛権を行使すべきだ」と言ったことがある。
こいつの発言に意味なんかねーってことよ。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 12:14:15 ID:XLXaoyTo
>>87
どこの国にも、馬鹿な人権屋がいるんだな。
本人は真面目なだけに、余計に質が悪い。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 12:17:56 ID:+A7GFC/7
>>1-1000

おまえらならばわかるだろ?

どうせ夕方には
「 そ ん な こ と は 言 っ て い な い 」
という声明が発表されるんだろ?
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 12:19:42 ID:l97MbWrs
>>114
懇談会が終わった途端に言うんじゃね?
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 12:20:19 ID:ERKt7CgH
いつもの鳩山節を披露してたら、そのうち、
自衛隊のクーデーターが起きかねないからな。
まあ、口だけなら何とでも言えるし。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 12:20:55 ID:k/mIK3nU
>>1
タブーのない議論で

あぶりだされた国士が、のち粛正される

に5000ハト
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 12:23:24 ID:lRr43RCo
でも防衛費は仕分けの名で斬りまくりと。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 12:24:24 ID:sqs5zY4j
>>1
こんな都合の良いこと言うくらいなら国民に武器でも配れよ
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 12:24:25 ID:F+PUSb/o
>>1
最善の対処方法として
中国の一部になることを
検討しろと言うことですね
分かります。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 12:25:52 ID:YnAt+2LB
>>96
大綱・・・
た、たいも(ry
122黒紳士 ◆aajwGUV4jmBi :2010/02/19(金) 12:25:56 ID:QLRaX2+x
日本が中国に侵略なんてされたら、せっかくの住み心地良い国が無くなってしまう。日本人や自衛隊にはもっと頑張ってもらうわないと困りますね
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 12:26:57 ID:sBgqDJSJ
小沢君の言いなりになるんだろうが。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 12:31:25 ID:YkuwYyp+
定期オーバーホールが出来なくなるほど予算削減しといてこのセリフか。
メーカーが動作保証できない機材で稼動なんてお隣の某国並に墜ちたな
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 12:33:05 ID:ERKt7CgH
周辺諸国の軍事力の近代化にどう対応していくのかという視点がある。
中国の軍事力増強の脅威を念頭に、中国との軍事交流を深め、
自衛隊を中国と共同で運営して、アジアの平和に貢献してゆきたい。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 12:38:57 ID:VFTYNtax
今夜、貴様は「中国とは言ってない」と言う。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 12:40:08 ID:ZmuveBDp
軍事費は何も生み出さない。国民の福祉や経済にお金を使うのが政府の本来の仕事だ。
軍事費をかけなくてもよいように平和外交をしっかりやって北東アジア不戦条約を締結するべきだ。
そうすればアメリカとの安保も破棄できるし基地もすべて閉鎖できる。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 12:41:24 ID:urdX7Ldg
核武装の議論ぐらい首相が指示すべき
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 12:44:36 ID:ZmuveBDp
中国の防衛政策は極めて慎重な自衛的政策である。言うまでもなく台湾は国際法上れっきとした
中国の領土であり、それを妨害する日米勢力に痛撃を与えるための抑止力をもつのは国連憲章も
認めた自衛の範囲である。中国は台湾へのアクセス拒否を確保するために台湾周辺、琉球諸島、
グアム近海の制海権制空権を確保しようとしているだけ。日本が中国を敵視するのは誤りだ
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 12:45:07 ID:lRr43RCo
>>127
針大木杉
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 12:46:00 ID:qo1ETFQx
■韓国民団生野支部■での民主党議員の挨拶
http://www.youtube.com/watch?v=HKb3Gd0_qbg
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9751328
132二等兵 ◆G4ldjMJFfw :2010/02/19(金) 12:48:36 ID:popf7OYu
ZmuveBDpは釣りか馬鹿かどちらでしょうねw
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 12:49:52 ID:l97MbWrs
>>132
両方ともって言うのがあるから
この頃侮れない。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 12:51:28 ID:ZmuveBDp
ソ連太平洋総合艦隊もミンスク型空母を保有していたが日本を攻めただろうか?
中国の空母が自衛空母であるのは明白だ。脅威を受けているのは中国だ。日米が中国を
軍事包囲しているのを無視して対中批判をするのならば的外れである。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 12:53:52 ID:ZmuveBDp
日本の軍事費を諸外国並みにGNPの2%にするべきだと言う反動勢力がいるが愚かである。
日本の税収は40兆円を切っている。そんななかで今の2倍以上の軍事費を出すのならば
日本は名実ともに日本軍国主義である。日本の小さな財政能力では机上の空論だ。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 12:55:16 ID:Xyr4Y0p/
>>134
つか内陸部が広い中国で自衛用の空母は必要ないぞ。

中国の場合、空軍基地を2ヶ所増やす方が自衛手段としては適している
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 12:56:21 ID:l97MbWrs
>>135
マイ雑巾があるから大丈夫

とは
ポッポの弁
138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 12:58:58 ID:RUXgnvIU
>>129
寝言はねてからどうぞ11
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 13:02:21 ID:uqMDjHrn
鳩の発言でスレ立てるの辞めろよ
一日に何個も「…わけではない」とか言ってわけ分からないから小沢に聞け
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 13:03:29 ID:KobAxj3X
>>17

一貫性がないなw
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 13:04:51 ID:ZmuveBDp
>>136

それを決めるのは中国だ。日本が口出しするな。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 13:06:19 ID:LhP5gHvM
>>141
文句があるなら攻めて来ればいいだろw
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 13:07:48 ID:ZmuveBDp
>>142

ガス田でビビリまくりの日本が何を偉そうに言うか。打撃力も無い日本はアメリカの補助部隊だろうが。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 13:10:06 ID:LhP5gHvM
>>143
でも攻めて来れないんだろ

アヘン戦争って知ってるか?
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 13:10:19 ID:Xyr4Y0p/
>>141
馬鹿めw、ドコの国であっても費用効果は一定であり、陸上基地のランニングコストと
空母のソレを比較すれば効率的に自衛能力を上げるなら空軍基地2ヶ所増設の方が
効果的なんだぞチョン。

中国が海外派兵を考慮するなら空母が必要、広い本土を防衛するなら陸上基地の方が
遥かに有効だ。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 13:13:45 ID:ZmuveBDp
>>145

あのさ。台湾戦争の時に日本本土の在日米軍基地を叩く必要があるだろ。
お前は馬鹿なの?それをやるには空母打撃群が必要不可欠だろ。そのための
自衛空母を中国が保有して何が悪いんだ?空母すらもてない日本が嫉妬してるだけだろw
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 13:15:03 ID:LhP5gHvM
>>146
キャンキャン吼えるだけのくせにw
台湾強いからなw
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 13:15:30 ID:XLXaoyTo
>>146
つまり支那の空母は 侵 略 用 ということ。

>>136,145が言っていることも、そういうこと。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 13:17:02 ID:ZmuveBDp
そりゃ真珠湾のだまし討ちやった日本人が自分たち以外のアジアが巨大空母を保有するのは
耐えられんのだろうな。嫉妬しても日本は憲法で空母の保有は禁じられているし財政的にも
無理なの。中国のような大国じゃないんだから空母保有なんて夢はすてろよ
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 13:17:08 ID:Xyr4Y0p/
>>146
ない、つーか第七艦隊+在日米軍航空部隊を空母1隻や2隻の戦力でどうこう出来ると思うのか?

中国がとる手段は一つだぞ、内戦だから他の国はクンナ宣言だけだ。
151二等兵 ◆G4ldjMJFfw :2010/02/19(金) 13:17:20 ID:popf7OYu
>>146
侵略用じゃないかw
しかも他国に侵略すると暴露してるしw
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 13:17:44 ID:uXgQbTd2
基地問題をあれだけ混乱させといて
中国軍事力増強の脅威を念頭に・・・?

どういうジョークなんだこれは
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 13:20:07 ID:ZmuveBDp
>>148

じゃあ日本の敵地攻撃能力保有論議はどうやって説明するんだよ?
日本は北を攻撃できるのに中国が在日米軍や自衛隊に反撃してはいけないと
誰が決めたんだ??
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 13:20:36 ID:Xyr4Y0p/
>>149
自衛用にいらないから持たないだけ。
航空機の航続距離も速度も大戦中とは大違いだし、対艦兵器の能力も上がっているからね。

空母の航空兵力を考えれば空母の建造費と維持費でその分航空兵力を増強した方が効果的
なんだけど理解出来ないの?
中国人でも普通程度の理解力があれば判るけど、それが理解出来ないってまさかお前は
最底辺の在日韓国人?
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 13:22:20 ID:ZmuveBDp
>>

なぜ持つ能力も技術もありませんと正直に言えないんだ?日本人はいつまでコンプレックスもってるんだ?
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 13:23:03 ID:LhP5gHvM
>>153
中国に反撃する能力がないから
敵が来たらアイヤーって泣き喚いて逃げ出すだけだから
反撃してもらうためには、女子供の無抵抗部隊を派遣しなければならないから
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 13:24:15 ID:LhP5gHvM
>>155
ちなみにこの板中国人見てるから
もし成りすましだったら、とんでもないことになるよ
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 13:24:23 ID:ZmuveBDp
中国がしっかりとした自衛能力を保有することは日本軍国主義の暴発を抑止するためにも
大切だろう。日本人が反対する理由が意味不明だ。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 13:25:34 ID:ZmuveBDp
日本人は日本軍国主義に反対しないのか?
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 13:26:01 ID:Xyr4Y0p/
>>155
持つ能力ってのは、単にカネの問題だし、大戦中に空母を自国生産できた日本に製造技術が
無いって言えば中国なんてもっと無理だぞ。

更に
>>153具体的に敵基地攻撃能力ってなんだ?

上陸してきた敵の前線基地を攻撃する能力保持は違憲でもなんでもないぞ
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 13:26:28 ID:LCyjRWU4
軍拡は各自の勝手だし口を出すべきではないが、対応して軍を増やさないと食われる
韓国も日本も軍備を増強するべきであるといえる
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 13:27:48 ID:Xyr4Y0p/
>>159
全く反対する気は無いな、むしろアジア唯一の先進国としてアジアの治安情勢を
守り、人権侵害に対して強い姿勢で臨むべきだと思うぞ。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 13:29:24 ID:ckbWwI7/
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l; 支那が滅びますように
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .



164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 13:29:38 ID:ZmuveBDp
>>160

まず第一に日本はプラモデル空母をつくるならいざ知らず、本物の現代空母を作る能力はゼロだ。
試作も試験もやってない日本が見栄はるな。中国は実験も試作もやってきた。
今や軍事技術では中国が日本を越えているのは明白。日本の負けだ。認めろ。
日本は北を攻撃するためのトマホークの導入を政府の諮問機関の防衛懇談会が提言しただろ。
外国に自衛のために爆撃に行くのが許されるんだろう?だったら中国が日本本土の在日米軍を叩くのも
自衛だろう。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 13:31:38 ID:LhP5gHvM
>>164
どうせ口だけなんだろ
攻める根性なんてないの分かってるよ
中国朝鮮は無抵抗の相手としか戦争できないからな
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 13:32:25 ID:ckbWwI7/
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l; 大日本帝国が復活しますように
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .



167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 13:32:41 ID:LCyjRWU4
>>162
軍備を固めたら軍国主義だというのなら、日本の周りはすべて軍国主義だし
日本だけがノーガードでいる必要性が無い上に、危険性も限りない。

馬の前にニンジンを差し出すほど馬鹿な政府じゃないと信じたい。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 13:32:47 ID:ZmuveBDp
>>162

中国は世界第二位の経済大国ですが?欧米以外で唯一の安保理理事国ですが?
反論どうぞ。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 13:35:26 ID:ZmuveBDp
もう経済も軍事も中国がアジアの盟主なんだから日本は狭い島国で鎖国してろ。
調子に乗ってPKOだの何だのと出てくるほうが危ないわ。日本は名実ともに極東の
島国で生きてろ。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 13:35:48 ID:LCyjRWU4
>>168
で?
強ければ食っていいとか、いかにもな違憲ですね。
その理論だと日本の周りの弱国が滅びてしまいます。

非核な国はある国の二倍もっててもバチは当たらんね。
他人の国に文句をつける前に、自分の祖国に軍拡を唱えるべき。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 13:36:10 ID:LhP5gHvM
>>168
でも戦争弱いよね
日帝とイギリスに骨の髄までしゃぶり尽くされた癖に
いまだに仕返ししてないよね
何で?

あと、調子に乗ってベトナムにちょっかい出して逆に虐められたよね
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 13:37:51 ID:ZmuveBDp
>>171

今ガス田で現在進行形で仕返ししてますが?
何にも抵抗できないからってここで鬱憤晴らすなよ。臆病日本人。
173めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/02/19(金) 13:38:38 ID:21Q1aFDS
相変わらずキチガイが沸いてるんだな

困ったものだ
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 13:39:42 ID:ZmuveBDp
>>170

誰もそんな事言ってませんよ。日本が先進国である時代は終わったんだよと
教えてあげただけだ。現実見ろよ。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 13:40:02 ID:Xyr4Y0p/
>>168
世界第二位になろうとする国な、しかも1億2千万人対16億人のハンデ戦でw
安保理事国だけど、じゃあ国際貢献は?
しかも自ら認める「途上国」でしょ。

国連の負担金も少なく、国際貢献も果たさない上に、人権も未熟な国ですけど?
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 13:40:03 ID:LhP5gHvM
>>172
何でそんなに回りくどいことすんの?
直接攻めてくればいいじゃない?

武器持った日本人見たら昔の惨めな思い出が蘇るから?
アメリカに土下座して助けてもらった乞食時代を思い出すから?

待ってるよ 早く攻めてきてねw
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 13:41:02 ID:ckbWwI7/
>>168
コイツ馬鹿だろ
支那は自分ひとりじゃ何もできない、日本企業や欧米企業が作った工場
で働かせてもらってるだけだっつーの、じゃあ中国の有名な会社行ってみろやカス
何一つ無いだろうが、それに比べて日本はトヨタ、パナソニック、ソニー、ブリヂストン
といった大企業がゴロゴロある。中国には何一つ無い
軍事技術も日本は今まで9条というハンデがあったから何もしてこなかった
支那は自慢なんて出来ねーんだよカス
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 13:42:02 ID:GGRdYXH7
鳩山って「防衛大綱は目次くらいしか読んだことがない」って言ってたよな。
179めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/02/19(金) 13:42:46 ID:21Q1aFDS
>>178
中身読んだってどうせ理解できないんだから何も変わらんなあ
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 13:44:46 ID:LCyjRWU4
>>179
日本のだけ読んで、正確に理解できたとしても
他国の状態をしらないとダメっていう。

181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 13:46:11 ID:ZmuveBDp
世界は欧米もみんな軍縮している。日本だけが軍縮を弱腰みたいに非難する論調になってる。
日本人は世界に目を向けろよ。
182めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/02/19(金) 13:46:49 ID:21Q1aFDS
>>181
お前の言う世界ってどうせあの廃刊寸前の雑誌なんだろ?

誰がんなもん読むかよ馬鹿チョン
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 13:48:09 ID:ZmuveBDp
>>182

進歩的雑誌を馬鹿にするんだね。東大生じゃないね君は。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 13:49:49 ID:ckbWwI7/
>>181
コイツ日本人じゃねーな、在日かシナ人だろ
欧米に侵略された腰抜シナを神格化するとはおめでたい野郎だな
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 13:49:49 ID:LhP5gHvM
>>181
じゃあ、なぜ中国は軍縮しない?
世界に貧民ばら撒いて一体何をやりたいんだ?
中華思想の普及活動でもしてるつもりか?
186めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/02/19(金) 13:51:07 ID:21Q1aFDS
>>183
ああ、早大の院生だからな俺は。

それにしても、知能を劣化させることが進歩的だとは初めて聞いた。まあ何だ、あんな嘘
と出鱈目で出来た雑誌なんざさっさと廃刊だな。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 13:51:11 ID:ZmuveBDp
>>185

中国は軍拡なんてしてません。経済力が上がっているから防衛費が増えているだけ。
それは軍拡じゃないぞアホ。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 13:52:01 ID:ckbWwI7/
日本企業・・・・トヨタ、ホンダ、パナソニック、ソニー、ブリヂストン


中国企業・・・・?
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 13:52:05 ID:9AJxksEi
>>187
それは軍拡っていうんじゃない?
190三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/02/19(金) 13:52:28 ID:/YI9tNC0
>>183
進歩的ねえ。
同じところをグルグル回ってるように見えるんだが?
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 13:52:43 ID:hi/miz25
中国は輸出食品に毒を混ぜたり、
大気に有害成分をまき散らしたり、
まともな現代の国家なら絶対できないことをできるから、
絶対的に有利だよな。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 13:52:53 ID:LhP5gHvM
>>187
軍拡してるじゃないか

どこの国が中国狙ってると言うんだ?
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 13:52:56 ID:LCyjRWU4
>>181
世界にロシアも韓国も中国も台湾もインドも含まれないとはとんだレイシストですね。

EUもユーロファイターのトラ3を導入する機数を減らすだけで
1と2で十分増量したというだけだからね。

数字を正しく読めないって不幸なんだな。
194めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/02/19(金) 13:52:59 ID:21Q1aFDS
>>187
1.それが事実だとしても軍事バランスは相手側に傾くため補正しなければならない。
2.シナの軍事予算拡大率は経済成長率の1.6〜2倍程度となっている。

嘘吐き馬鹿チョンは首でも吊りなさい。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 13:53:17 ID:ZmuveBDp
>>189

じゃあ戦後の日本は一貫して軍拡し続けた日本軍国主義だね。認めたな。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 13:54:21 ID:9AJxksEi
>>195
日本のは軍じゃないもの。
197三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/02/19(金) 13:54:41 ID:/YI9tNC0
>>186
そういえば岩波書店は他に資金源もないだろうにどうやって"世界"を発行してるんだろう。
WiLLや正論はそこそこ売れてるからわかるんだが…
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 13:55:24 ID:ZmuveBDp
>>194

お前の妄想を書くな。中国の軍事実態は誰も知らない性質のものだ。嘘吐き日本人。
199めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/02/19(金) 13:56:34 ID:21Q1aFDS
>>195
日本の軍拡は正しい軍拡だものw
>>197
さあ、どうなんだろう?とりあえず図書館が毎号10冊くらい買ってるんで、あんなもんは
んなにいらねーだろボケと怒鳴り込んでおいた。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 13:56:43 ID:LCyjRWU4
>>192
中国は軍拡して当然だろ、チベットとかで非道な事をしていると本人たちが自覚している
自称世界の警察というアメリカがいきなり襲い掛かってくる恐怖と戦っているんだろう。

>>195
どこかバカな国がノーガードだった日本に攻め込んで
4000人を捕らえて34人ぐらい殺した大型国家犯罪をしてくれたおかげで
軍備を増やす事になったんだけど、知らないの?

201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 13:56:46 ID:9AJxksEi
>>198
つまり軍事が不透明ってことね

【中国】軍幹部「中国の軍事、透明性は世界最高」〔08/21〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1156151492/

おっかしーなー。透明性は世界最高なはずだが…。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 13:57:09 ID:LhP5gHvM
>>198
皆知ってるよ
何も知らないのは中国人だけ
朝鮮人でも知ってるよ
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 13:57:30 ID:ZmuveBDp
中国の軍事支出は国家財政に占める割合はむしろ低下してきている。
経済成長で物価も上昇しているし、ほとんどは人件費で消えている。
日本みたいに20万程度の警備兵じゃないの。しっかりとした軍隊が180万いるのを理解しろよ。
204三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/02/19(金) 13:57:47 ID:/YI9tNC0
>>198
ほうほう。中共の軍拡は不透明な軍拡であると。
近隣としては怖いですなあ。
205めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/02/19(金) 13:57:58 ID:21Q1aFDS
>>198
誰も知らない、これは事実かもな。ミリタリーバランス誌等では実体の倍〜3倍とされて
いるくらいだ。兵士の給料、福利厚生等が社会保障費から出ていたり、新兵器の開発予算
が科学技術研究費から出ていたりする。

それで何かね、馬鹿チョン?
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 13:58:03 ID:ckbWwI7/
>>195
テメー死ねや
支那には有名企業なんてねぇただの人口が多いだけの空洞国家だろうが
言ってみれば大きな大きな風船って事だな(笑)
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 13:58:46 ID:FUdJR413
>>181
嘘をつくなよw
世界の軍事費は21世紀に入ってから増える一方だぞw
208めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/02/19(金) 13:59:00 ID:21Q1aFDS
>>203
軍事実態は誰も知らないとかほざく癖にどうしてんなことが言えるんだね?

馬鹿チョン
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 14:00:31 ID:ZmuveBDp
>>208

中国当局が出している防衛白書に書いてあるぞ。中国語読めない日本人にはわからんだろうけどな。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 14:00:32 ID:LCyjRWU4
>>203
変わらず3%だよ。
アメリカが中国や日本のGDPの二倍なのに3.6%だから、中国を見ておかしいというのは早計。
日本が1%とか周りを舐めてるのか、左翼が騒ぐからかわからないが少なすぎるだけ。

中国がなんでアメリカの戦力を気にしているのかは日本人には到底理解できないが、
中国よりアメリカのほうが、倍の費用を投入していることもまた事実。

211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 14:00:37 ID:9AJxksEi
>>203
20万程度の警備員じゃ不安だよね。国防。
もっと防衛費を増やして、拡充を図りたいところ。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 14:01:17 ID:Dsm1MwLv
>>149
空母はいらない。
日本海側に巡航ミサイルを大量配備すればOK.
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 14:02:18 ID:v5im7Zqu
永住外国人地方参政権意見交換会概要

1.開催趣旨
 永住外国人への地方参政権付与が、地方自治体、取り分け地方議会に直接
影響があるという認識のもと、各政党との意見交換により、本件について理解を深め、
認識を新たにし、各議会での検討の一助とすることを目的とする。
2.日時
平成22年2月9日(火) 14:30〜16:00
3.場所
グランドアーク半蔵門
4.出席者
○政党代表
民 主 党  今 野   東  参議院議員〔民主党副幹事長〕
自由民主党 山 谷 えり子 参議院議員
公 明 党  東   順 治  衆議院議員〔公明党副代表・政治改革本部本部長〕
日本共産党 井 上 哲 士 参議院議員〔日本共産党参議院国会対策委員長〕
社会民主党 服 部 良 一 衆議院議員〔社会民主党自治体担当常任幹事〕
国民新党   亀 井 郁 夫 参議院議員〔国民新党副代表〕

http://www.gichokai.gr.jp.stream.jfit.co.jp/data/asx/gichokai.gr.jp_20100209_0000_all.asx
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 14:05:29 ID:9AJxksEi
>>212
そしてこんな感じとなる…と。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm449549
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 14:05:41 ID:LCyjRWU4
>>211
戦う戦わないを別にして、周りの国から攻め込まれない分を持つって
基本中の基本だからね。

>>212
空母がいらないはずの中国が2隻作ってるから
日本も2隻作っておいたほうが良いとおもうよ。

中国が近い将来、日本にむけて軍備を行使するとはまったく思ってないが
わざわざ、日本が美味しそうと思わせるべきでもない。

値段とか考えちゃうと核を持ったほうが安上がりだから
費用を見て軍縮とかいうなら核もっちゃったほうが安い。

216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 14:05:53 ID:Xyr4Y0p/
>>209
元々プレス向けの捏造だらけだから、読めても意味はない、韓国の現代や三星の
決算書と同じ。
217めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/02/19(金) 14:06:14 ID:21Q1aFDS
>>215
ニュークは素晴らしいな、うん!
218めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/02/19(金) 14:07:01 ID:21Q1aFDS
>>209
透明性皆無のデータを妄信するのはお前がキチガイだからか?
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 14:07:12 ID:ZmuveBDp
一言警告しておくけど、今年日本が計上した空母はあれ憲法違反だから。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 14:07:55 ID:9AJxksEi
>>219
あれ空母じゃないよ?輸送艦だよ?
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 14:08:17 ID:ckbWwI7/
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l; 支那が滅亡しますように
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .



222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 14:08:27 ID:LhP5gHvM
>>203
散々煽っといて今さらこんなこと言うのは何だけど
地震のときの救出活動見て、正直日本のボーイスカウト以下だと思ったよ
ちゃんと基礎訓練やらないとダメだよ
223めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/02/19(金) 14:08:29 ID:21Q1aFDS
>>219
憲法?はあ?何それ?
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 14:08:34 ID:ZmuveBDp
中国の空母保有に反対するならまずはお前の空母を取りやめろよ。
225めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/02/19(金) 14:09:09 ID:21Q1aFDS
>>224
だが断る。

馬鹿チョンはゲットアウト。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 14:09:34 ID:ggz0J+rz
こいつ多分、脳の記憶的な以上があるんだろうな。
朝聞いた話とかを1日繰り返す。
昼に違う話を聞けば、朝の話は忘れる。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 14:10:22 ID:ckbWwI7/
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l; >>219が死にますように
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .




228ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/02/19(金) 14:10:29 ID:yRx6IPBf BE:1500547267-2BP(3000)
>>225
そもそも日本は空母は保有してにゃーし
229めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/02/19(金) 14:11:02 ID:21Q1aFDS
>>228
22DDHに固定翼は載らんかな?w
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 14:11:14 ID:9AJxksEi
>>228
ですよねー。

あれって輸送艦だったとおもうけど…。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 14:11:14 ID:LCyjRWU4
>>217
コストから防衛費をどうこうしようっていうなら必須だよね。

>>222
日本が地震慣れしすぎてるっていう事を考慮してやらないと。

232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 14:12:09 ID:ZmuveBDp


248メートルの大型空母をどうやってごまかすの?戦前の正規空母と同じ大きさだよ?
改憲解釈みたいにまた嘘つくの?
233めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/02/19(金) 14:12:24 ID:21Q1aFDS
>>231
まあニュークがあれば通常兵力が必要ない訳ではない、っていうか現状くらいは維持して
おいてもらわんとやってけない訳ではあるが、ニュークがあれば最終局面における優位を
確保できるのは事実。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 14:12:27 ID:9AJxksEi
>>229
甲板が対応してないとかで固定翼はおろかVTOLもダメじゃなかったっけ?
235ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/02/19(金) 14:13:20 ID:yRx6IPBf BE:571637928-2BP(3000)
>>230
たんなるDDHですにゃー
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 14:13:24 ID:LhP5gHvM
>>232
嘘ついてないよ
空母じゃないよ イカ釣り漁船なんだよ
237めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/02/19(金) 14:13:28 ID:21Q1aFDS
>>232
だから何?別に何も困らない。
>>234
耐熱装備を整えて…まあ、難しいが。ティルトロータくらいなら載るだろうけど。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 14:13:48 ID:Xyr4Y0p/
>>232
空母の定義を言って見ろ
239ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/02/19(金) 14:14:04 ID:yRx6IPBf BE:535910235-2BP(3000)
>>237
ぶっちゃけて新造した方が早いと思うにゃー>空母保有
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 14:14:24 ID:ckbWwI7/
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l; >>232があの世に召されますように
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .



241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 14:14:27 ID:ZmuveBDp
自国の憲法違反空母はそうやってごまかすか居直るくせに、中国の空母には必死で反対する日本人は駄目だな。
話にならない。
242めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/02/19(金) 14:15:12 ID:21Q1aFDS
>>239
まあそうなんだけど…
>>241
自国の軍事的優位を求めるのは当然だろう馬鹿チョン。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 14:15:26 ID:ZmuveBDp
>>240

祈ってんじゃねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
244ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/02/19(金) 14:15:35 ID:yRx6IPBf BE:535909853-2BP(3000)
>>241
だからさぁ。
どこが違反なのか六法全書のどこだか指摘してくれない?
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 14:15:48 ID:9AJxksEi
>>237
ぬこにゃーの言うとおり新造の方が早いかも。

まぁ、反重力装置とかで飛ぶような機体が出来れば…別かもしれないけど。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 14:15:56 ID:LhP5gHvM
>>241
中国人は野蛮だからしょうがない
247めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/02/19(金) 14:16:41 ID:21Q1aFDS
>>243
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l; ID:ZmuveBDpがあの世に召されますように
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .
>>245
反重力なんてどうやったら出来るのかさっぱりだぜ!
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 14:16:52 ID:ckbWwI7/
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l; >>243が胃癌で死にますように
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .



249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 14:16:58 ID:9AJxksEi
別に空母だって保持しちゃいけないって法律や憲法はないよな…。

空母がだめなら航空機輸送支援護衛艦とかでいいや。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 14:17:11 ID:Dsm1MwLv
太平洋でドンパチやるわけじゃないし、空母はいらんだろ。
空母の建造費&維持費で潜水艦や空中給油機、巡航ミサイルを装備したほうがマシ。
251ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/02/19(金) 14:17:38 ID:yRx6IPBf BE:357273825-2BP(3000)
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l; >>243がエボラ出血熱と複合癌になって死にますように
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 14:18:30 ID:9AJxksEi
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l; >>243が糖尿病でありますように
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .

253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 14:19:51 ID:miGF6oOO
>>241
ぶっちゃけ空母なんか要らんよw
そんなのに無駄金使うなら、災害救助用超大型原子力工作船作った方が夢があるw
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 14:19:59 ID:LCyjRWU4
>>229
サイズ的にどうかは見てないけど、カタパルトもジャンプ台も着艦フックも無いから
いまの状態でアレに着陸するのは難しそう

飛び立つのも爆弾やミサイルをほとんど積まないか、
艦載機(日本は所有してないタイプのハリアーやF-35B型)でもないと難しそうだし
今だと甲板が耐熱処理されてないから難しい。

いざ戦争になったら、数ヶ月で改修して空母になっちゃうかもしれないけど。

>>243がキムチ風呂に入れますように

>>250
沖縄あたりでドンパチやって、民間人に死傷者を出さないためには
海上でドンパチしたいじゃないか。

効率がいいのは、どこかの島に陣地張る事だと思うけど。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 14:21:15 ID:ckbWwI7/
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l; 中国の少子高齢化が加速しますように
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .



256めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/02/19(金) 14:23:35 ID:21Q1aFDS
祈りが通じて馬鹿がくたばったのかな?
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 14:24:12 ID:LhP5gHvM
>>255
中国には老人介護問題とか存在しないんだろうな
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 14:24:51 ID:ckbWwI7/
>>243が胃癌のため死去しました
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 14:24:54 ID:9AJxksEi
>>254
日本の場合、広い領海を守るためには空母と艦載機ってあっても良いんじゃないかなと思ったりする。
もちろん航空機の支援母艦だけでなく、洋上の他の艦の補修補給も出来る艦も随伴してもらう。

洋上の簡易基地が作れればって感じ?
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 14:26:07 ID:ckbWwI7/
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l; 御冥福をお祈り致します
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .




261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 14:26:12 ID:C4e2zlWv
>>254
甲板に耐熱処理すると、それだけ重くなるのだが、船体もそれに伴い補強が必要。
そんな補強するなら、新規で作った方が安いし時間的にも早い。

それに、空母運用するとなると、パイロットの機種転換および訓練期間も結構必要になる。
ちなみに、F35Bやハリアーは、弾薬満載すると垂直離陸できない(だから英空母にはスキージャンプ滑走路がついてる)
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 14:27:39 ID:Mcqz1IsW
あれ?電波が届いてないんだろうか。
263清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/02/19(金) 14:29:00 ID:xQ0xO77D BE:2286451788-2BP(4444)
お前が言うな
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 14:31:15 ID:l7T/Cqfq
鳩山は一番最後に会った人の意見に左右されるそうだ。
いったい懇談会の前に誰と話をしたんだろ?
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 14:33:20 ID:bqI9k6Iu
北朝鮮とか中国とか敵視して楽しいのかお前ら?
小沢幹事長が人民解放軍司令官を名乗ったようにこれからは中国と協力する時代だろ
日本は平和国家の看板を捨てたら他にすがるものもなくなるぞ
現在の首相はお前らも言うようにブレまくりだから小沢総理を待望する
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 14:35:07 ID:2y82gjBw
とりあえず中国軍が上陸してきたら上陸地点を「クラスター爆弾処分地」に設定して…
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 14:35:33 ID:Nylx6viL
やっぱり鳩山は,3歩歩いたら自分の政治スタンスすら忘れる痴呆症のようだ
元からの仕様かもしれんが
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 14:35:49 ID:ckbWwI7/
ハッハッハッハッハーッ
>>243の野郎消えやがった、どうやらビビったらしいな
支那なんて大した企業も無いザコ国家を神格化するからこうなるんだよ
わかったかカス
269めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/02/19(金) 14:36:06 ID:21Q1aFDS
>>265
首だよな、うん
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 14:37:59 ID:RUuqNhSS
>>268
とか言って、実は再来してもらいたいんだろw

骨までしゃぶり尽くすために。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 14:38:28 ID:LhP5gHvM
>>265
小沢はぽっぽより打たれ弱いと思う
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 14:39:05 ID:LCyjRWU4
>>261
どうなんだろうねー新規だと4年ぐらい掛かっちゃうから
完成したら戦争が終わってたとかも。
改修でも今がどんなベースか分からないから、そもそも無理な場合も。

中国は陸上の模型で練習してるね。
スキージャンプ付の陸上施設で。

戦争も紛争もない世界に住みたいけれど、
人の欲がある限り無理なのかねえ。

273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 14:40:47 ID:ckbWwI7/
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l; 日本が再軍備して大日本帝国が復活しますように
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .



274ワンダ駄馬スタイル斜め上 ◆gm07QI.XTQ :2010/02/19(金) 14:42:00 ID:IgqpqoLY
ラプターとかライトニングUとか、かっこいい名前だから空自のFSXにはdoveが良い
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 14:47:27 ID:bqI9k6Iu
>>269
在日米軍の海兵隊がいなきゃ島嶼防衛はできないんじゃないかって質問に対して
馬鹿の一つ覚えみたいに基盤的防衛力って繰り返すだけの無能が日本の防衛大臣じゃ、
中国に対する抑止力も何もあったもんじゃないぜ。
あんな奴は一刻も早く防衛大臣を辞めるべきだ。
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 14:50:58 ID:A7hqmigp
鳩山って何人いるの?
なんかいつも違う人がしゃべってるみたい
277ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/02/19(金) 14:53:50 ID:yRx6IPBf BE:214364232-2BP(3000)
>>254
下地があるしにゃー
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 14:55:31 ID:ckbWwI7/
大日本帝国 人口:8憶5700万人

国家元首:大日本帝国皇帝(超炎龍皇T世)
政府:内閣総理大臣(首相)
   :外務大臣(外相)

民族:日本人98%
   :その他2%
言語:日本語
通貨:帝国円
首都:帝都市 人口1800万人
最大の都市:東京市 人口1億5500万人
経済:GDP世界最大
軍事:帝国陸軍589万人
   :帝国海軍126万人
   :帝国空軍168万人
国土:日本列島全域

大日本帝国皇帝は軍の最高指揮権を有する
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 15:09:17 ID:FVd4meDX
オーストラリア人曰く
「米軍きらいだけど、全部自前じゃ金かかりすぎてアメリカに頼るしかないんだよ」

どこでもそうなんだよ。少しはアメリカに譲らないとね。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 15:14:55 ID:ckbWwI7/
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l; >>278みたいな国になりますように
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .



281見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2010/02/19(金) 15:18:04 ID:RoH2TPiB
>>229
無理。
以上w

282ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/02/19(金) 15:18:12 ID:yRx6IPBf BE:1750638277-2BP(3000)
>>280
ならないほうがいいかにゃー
人口は多分2億前後が理想でにゃー?
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 17:03:44 ID:Vft4bfxz
>>254>>261
DDH181ひゅうがですら甲板は耐熱ですよw
被弾したヘリが炎上した場合を考えて護衛艦のヘリポートは耐熱仕上げです。

大体木製甲板の旧式空母に鉄板を敷いただけでもハリアーを運用した例があるのに
ひゅうがや22DDHでSTOVL機が降りれない訳がない。

実戦でF−35などを運用するには問題が多いが発着艦だけなら無問題と言うのが最近の定説。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 17:10:03 ID:VPhhXS0T
被弾というより着艦失敗を想定だろ>艦上火災
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 17:13:33 ID:Vft4bfxz
>>284
まぁ着艦失敗でも被弾でも良いけどw
炎上した機体の熱に比べれば
一分以内のジェットブラストなんか問題になりませんよ。
(ハリヤーは一分以上空中静止するとエンジンがオーバーヒートする)
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 18:28:21 ID:EwhS7P4M
>>283
「こんなこともあろうかと」
日本の兵器メーカーが空母としての使用を想定していないはずがない
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 18:35:19 ID:VPhhXS0T
運用思想考えろよ
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 18:56:26 ID:7NC+c3B5
まあこれで35を運用使用なんて考えんさ
そう信じたい
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 18:57:37 ID:ZmuveBDp
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l; >>次期防で22ddhの建造撤回が決まりますように。
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .

290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 19:00:29 ID:Dsm1MwLv
>>259
もし空母を持つとしたら、常時1隻を動かすとなると3隻は必要になるよ?
その建造費と維持費を考えたら空母を持つより、対潜対艦対空の強化に金回したほうが良くないかい?
こっちから攻め込む訳でも無いし、大海原で海戦をする訳でもないし。
まあ、長崎や鹿児島の島嶼部に航空基地を作るよりは空母のほうが安くつくのかな。
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 19:01:10 ID:za9NdRRx

      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < おまえが何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ  
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
  ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、 
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 19:08:32 ID:zMVw5rw7
こいつ、言ってることがバラバラだな。
293ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/02/19(金) 19:08:45 ID:E7//D3Yf BE:2019696757-2BP(1050)
>>289
予算はとっくに承認されているから撤回は無いぞ。

バーカw

ゲラゲラ
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 19:25:59 ID:ISEnAlFI
鳩は何言ってるの?
いつものことだけど、立ち位置が全くわからん。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 19:29:27 ID:VPhhXS0T
発言するたびに消されて別の人なんだろ
じゃないと支離滅裂さの説明がつかない
296(゜- ゜)っ )〜 ◆u3BezRoOiY :2010/02/19(金) 19:30:01 ID:4YnPB8C4
>>289
図演やって22DDHにボロ負けして見せたら
KCVXの建造予算が通るんじゃないかな!
…どうやって?って気もしますが。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 19:36:56 ID:ICe+XZOl
>>295
エージェント・スミス並にいっぱいいないと駄目だなそれ…
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 19:59:33 ID:M+Bw8cEC
>>294
懇談会の5分前に防衛官僚の書いた書類を読んだだけだから。

もうぽっぽはナニを言ったのかも忘れているよ・・・・
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 20:14:05 ID:R4npk3Sp
もうぽっぽは何を言っても駄目だ
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 20:48:32 ID:k6VxTN5E
鳩山君の友愛精神があれば間違いなく中国は軍事力を放棄するであろう。笑
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 20:50:03 ID:qlENBIG0
防衛大臣北沢が中国の軍拡は綺麗な軍拡と言っていたはずだが
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 21:22:41 ID:Z3OZ3fJu
汚沢と違い鳩はまともになってきたな
もしスグに汚沢が鯛歩されたりして居なくなったらまぁ民主党でもいいか
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 21:29:31 ID:ISEnAlFI
>>302
多分>>298が正解だと思うよ。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 21:33:17 ID:7EU6Yu+x
>>302
まとも?( ´・ω・)
【政治】鳩山首相「だから普天間は答えないって申し上げているじゃないですか。へへへ」
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266579266/
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 21:57:32 ID:Q1M/ux4p
こいつの操縦法は常にこいつのそばに控えといて
こいつが何か発言する機会がある直前にそっと耳元で囁いて
こいつの頭の中にあったことを押し出して言わせたい事を吹き込んどくことだね。
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 22:01:56 ID:VPhhXS0T
いまさらこういう発言するならさ、
21年8月に防衛大綱改定先送りしたのは何だったの?って事になる。
結局なんも変わらないんでしょ?
ただ22年度予算増額根拠になるから止めただけなの?
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 22:06:24 ID:6tCy49PE
あれか、右派が多かったんだな有識者に

自分をよく見せたい一心だよなこいつ
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 22:21:52 ID:s9x6hcAV
今一番必要なのは反日工作員を殲滅出来る組織だな
309イムジンリバー:2010/02/19(金) 22:28:00 ID:BLFsYPf3

>>1 関西財界の雄が座長なら、関西の兵器メーカーにとってはラッキーですね。
新明和 US−2 の民間転用機には兵器輸出の緩和が不可欠です。
その他、関西には川崎重工、三菱重工がある。
兵器産業の雇用確保のためにも、鳩山さん、お願いします。

福島瑞穂には我慢してもらって下さい。


310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 22:30:26 ID:KxRiKGU4
ポッポのような言葉の軽い奴の言うことなんて、記事にして意味あるんかい?
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 22:52:08 ID:hs8h2tdW
これで今後、中国の軍拡を「日本のせい」にできる
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 23:25:04 ID:sSZBKU3t
なんといういたわりと友愛じゃ
小沢が心を開いておる
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 23:29:06 ID:XCmzxk0X
鳩さま死んじゃった…
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 00:01:15 ID:bg8v99lb
で、どうしてくれるの?
でっかい潜水艦基地は作られるは、次世代戦闘機は国産風にされるし、
中国や韓国からの攻撃は新聞記事にすらなる程なんですが
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 00:19:01 ID:M8BCg4sb
へえー鳩ポッポが、中国軍拡を言うのかねえ。
この男、ころころ言うことが変わる。
オカラや鳩は、中学生レベルじゃね。
むかし海部なんて中学生みたいな総理大臣がいたな。
まあ、麻生も、「ゴルゴ13」が愛読書で、ろくすっぽ漢字も読めない
教養レベルじゃったが。

日本の政治家は、極めてレベルが低い、政治を遊技と思っている。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 08:50:49 ID:G3CFdoz3
徴兵制でも考えているのか?それならそれでいいのかも
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 08:57:46 ID:W5gtfiYT
>>315
周辺各国って表現
その辺は配慮してる

そう読売には書いてた
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
その結果、防衛費削減