【米中】「二枚舌のうそつき野郎」中国共産党機関誌が米オバマ大統領を猛攻撃、人種差別との批判も[02/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はるさめ前線φ ★
「二枚舌のうそつき野郎」共産党機関誌がオバマ大統領を猛攻撃=人種差別との批判も―中国

2010 年2月8日、仏ラジオ局・ラジオフランスアンテルナショナルは、記事「中国共産党機関誌が
『オバマ米大統領を軽蔑する』の記事掲載=人種差別との批判招く」を掲載した。

問題となったのは2月5日付光明日報の記事「オバマ、中国人13億人はおまえを軽蔑する」。
台湾への武器売却、ダライ・ラマ14世との会見決定などについて批判する記事だが、
「オバマのいうエセ平和の恐るべき正体」「面従腹背、二枚舌のうそつき野郎」
「狼のような野心の何と恐るべきことか」といった過激な言葉が並んでいる。

中国選挙と統治ネットに転載された同記事のコメント欄で、謝選駿(シエ・シュエンジュン)氏は、
この文化大革命調の記事を厳しく批判している。光明日報は中国共産党の機関紙であり、
かつ中国人13億人を代表する言い方から見て、この記事は中国政府の意見だと指摘。
その上で米中国交成立以来30年間全く見られなかった過激な文章が突如登場した背景には、
黒人大統領に対する人種差別意識が背景にあるのではと分析した。(翻訳・編集/KT)

レコードチャイナ 2010-02-09 10:22:08 配信
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=39577

関連スレ
【チベット】米・オバマ大統領とダライ・ラマ14世が今月中旬に会談 大統領報道官が発表 [02/05]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1265380024/
【米中】中国、オバマ米大統領とダライ・ラマ14世の会談に警告、報復措置も示唆 [10/02/02]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1265087772/
【米中台】米の台湾への武器輸出受け中国政府、米中軍事交流の停止、報復措置として武器輸出に関連した米企業に制裁[01/31]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1264897172/
【米中台】米国の台湾向け武器売却で中国、「中国の内政への粗暴な干渉」として「強い憤り」を表明、即時撤回要求、報復措置示唆[01/30]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1264814968/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 20:52:00 ID:IalxuSTS
小中華と大朝鮮
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 20:53:49 ID:G1Xs19QA
一瞬、半島の事かと思った
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 20:55:09 ID:I/rqWHY8
ぎゃはははは

シナ\(^o^)/オワタ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 20:55:14 ID:Y/CdvH2l
>>2
小チャーハンと大チャーシュー
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 20:58:05 ID:VcgXezP0
お前がスレ?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 20:58:05 ID:wM2HKGe5
中国人には何枚舌がある?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 20:58:41 ID:rTe+h7sc
 
  ねえ しってる?
   
  シナーって、英語で罪深い人って意味なんだよ。

   ___
  _/   \__
 //●。●i⌒丶 \
 Y  ^  丶_ノ o|
 丶      0/
  \_____/
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 20:59:51 ID:PuEG3lwD
鏡の無い国って怖いなホント
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 21:00:43 ID:z0G3ArGw
チベット人が党主席になったら認めてやるwww
ウイグル人が首相になったら認めてやろう、、、
シナ人は人類のガンで差別主義者だ!
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 21:00:59 ID:jazapMzG
>「二枚舌のうそつき野郎」

中国共産党のことじゃないかwww

12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 21:01:58 ID:xJ3xTA6S
馬鹿が調子付くとこうなる・・・しかも13億
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 21:02:02 ID:LNDWpITs
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   //""⌒⌒\  )
    i /  ⌒  ⌒  ヽ )
    !゙  (・ )` ´( ・) i/ ? 面従腹背、二枚舌のうそつき野郎!>    |    (__人_)  |
   \   `ー'  /
    /       \
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 21:02:05 ID:E0SQKIyn
台湾に武器売ったくらいでワーワーピーピー

お前はひよこかコノヤロー
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 21:02:35 ID:gQvCyEeL
>面従腹背
いや、オバマは元から中国に従ってないだろ。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 21:03:03 ID:LM58K4ha
二枚舌→左で握手して右手で殴るです。アメコウがよくやることです知らなかったんですか。
シナ人は人を切ったり食ったのしてますんでさらにひどい。
オバマ産は刻んでチョコ付けて食べたらおいしいですよ。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 21:04:01 ID:LNDWpITs
>>13
すいません、失敗した・・・・・orz
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 21:05:17 ID:shWME5Vi
中国とアメリカが戦争するといいね
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 21:05:36 ID:ltTY53QZ
>>18
どう考えても沖縄が前線基地
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 21:06:52 ID:p0oi5HA+
>>11
中国共産党は二枚舌じゃないよ…



二十枚舌でも足りないと思うw
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 21:07:21 ID:gFnl2IY/
オバマはエセ平和なのはわかるけど、
中国は隠すことのなく平和を乱してるからどうにもなw
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 21:07:31 ID:Gmygvs6s
>>15
ガイトナーが日和気味だった。
クリ妻はじめ「勝手に親中」前提で調子に乗ってただけ。
欧州からも一線引かれた。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 21:09:11 ID:x/4QfVzm
>>20
中国の場合は30万アルヨw
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 21:09:14 ID:F9rkgxcd
アメリカが本気で中国と喧嘩する訳ないだろ
どうせ台湾に使えもしない武器売る為の芝居だろ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 21:10:58 ID:I+8RngT5
もてる男はつらいな日本
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 21:13:01 ID:20nSsgj6
13億人の99%が乞食だろ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 21:13:54 ID:7llemsH4
この新聞は、13億中国人を代表してはいない。
共産党員全員がこの機関紙の言い分を支持してさえいない。
勝手に己の言い分を他の人の言い分であるように偽るな。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 21:14:26 ID:A5gVdzi0
>>24
甘い、中国の輸入品全てに15%の関税をかける準備中
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 21:14:41 ID:Y/CdvH2l
>>17
結構かわいいかもしれない

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   //""⌒⌒\  )
    i /  ⌒  ⌒  ヽ )
    !゙  (・ )` ´( ・) i/
   \   `ー'  /
    /       \
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 21:16:38 ID:xipDJadx
別に人種差別じゃねぇと思うが
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 21:17:01 ID:v2Njla7q
アメリカが直線的に中国と戦争はしないが、インド&台湾&韓国あたりを利用する可能性がある。
まぁ〜バカ鳩のせいで日本も危ないけどな。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 21:18:51 ID:Dtq9dA+7
台湾は中国じゃなかったけ?w
なにも問題なくね
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 21:20:56 ID:AH99fjkA
「二枚舌のうそつき野郎」
我が国の首相のことかと思ったよ。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 21:21:34 ID:Y/CdvH2l
>>33
失礼な!
二枚どころじゃないよ!
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 21:22:04 ID:LNDWpITs
>>29
フォローありがとです。
しかし、外国のキャラみたいな感じがして日本・2ちゃんらしくない・・・
36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 21:22:28 ID:QruR7qvI
面舌腹黒、
大中毒人、
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 21:22:58 ID:MWujFNZN
>「オバマのいうエセ平和の恐るべき正体」

お前らの言う平和は中国の言うことに全て賛成してろって事だろ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 21:22:59 ID:lRg9naMq
面白いなw
もっと売ってやれw
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 21:24:06 ID:al5X7vkT
>>33
それは現代のヌラリヒョン、大勲位の称号だったはずだが・・・
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 21:24:14 ID:958ZkfiE
オバマ訪中のとき、サクラまで使ってよいしょしてたのは誰だっけ・・・
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 21:25:20 ID:s0Lw0WZC
しかし、仮にも他国の大統領を「二枚舌のうそつき野郎」呼ばわりって、北朝鮮級の無礼さだな。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 21:25:26 ID:ZwxMMoxR
アメリカが二枚舌なのは当たり前
今頃気づいたのか馬鹿共が
43亜細亜の心 ◆jPpg5.obl6 :2010/02/09(火) 21:26:22 ID:PJLCv151
政権与党の幹事長が「敢えて黒人を選んでまで」とかなんとか言った前科があるしな…
44たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/02/09(火) 21:26:32 ID:R/4B3EcX BE:809952269-PLT(14444)
そんだけ、チベット問題はアキレス腱なんだな。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 21:26:58 ID:GPrfg0pg
>二枚舌のうそつき野郎

中国人は平気で言う「今まで一度も嘘を吐いた事ないアル。」
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 21:27:09 ID:gQvCyEeL
しかし、中国が二枚舌ごときでなんで怒ってるんだろうな。
自分たちは何十枚も舌を持ってるだろうに。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 21:27:17 ID:Ewav1e2E
ここまで敵意をむき出しにするのか・・・
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 21:27:29 ID:lv4D8Igj

なに怒ってはるん?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 21:28:07 ID:958ZkfiE
>>46
パクられたのを怒ってるとか
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 21:29:14 ID:/EidKFkK
「漢民族」等と言うものは既に無いそうだが・・・

  では今居る支那人は一体何者なのか???
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 21:29:46 ID:zYgV2G+F

小ウソ連発のゴミ中国に比べ、オバマの核廃絶って、

世紀の大嘘wwww
52〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/02/09(火) 21:30:34 ID:+MoxNfw9

そういえば、日本じゃ人民日報は有名だけど、
光明日報は知名度が低いですな。

53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 21:30:38 ID:NIdAeFLc
怒ってる怒ってる(^◇^)
中国は馬鹿な国だよな
54//www//www//www//:2010/02/09(火) 21:32:32 ID:AeZJbuFP


     同じ覇権主義でも、米国の方が「陽気で開放的」だから好きです。

55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 21:32:34 ID:XvoVH9cL
支那をここまで怯えさせるとはダライ・ラマって偉いんだな。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 21:33:41 ID:k5e3MjOA
           ノ´⌒⌒ヽ,,    .,-、 ,-、
        /⌒´       ヽ_  i  i/ /.-、
      γ ,,..-'⌒⌒⌒⌒⌒\ )_i  i  / ,/
     /,,/     ⌒  ⌒ ヽヽ  `ー-._/
     i/      (・ )` ´( ・)  |     }
     i __       (__人__)   } ノ ,,,.ノ
     | | |       ヽ、__(    /~ ̄
  ___.!,| ヽ、            /
. (..__.i    ヽ        _/
.(___|  ーノー―--..__ ヽ、
 (____、_,, '        ̄~
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 21:34:14 ID:zepEvbZT
おまえのカーチャンでーべーそー
から何を読み解くか
深い考察が必要になるな
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 21:34:14 ID:s0Lw0WZC
オバマの核廃絶って、端から生きてる間には実現できないかもって話だろ?
つまり生きているうちは嘘だったって証明できない嘘だよな?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 21:42:08 ID:NIdAeFLc
ダライ・ラマの会見くらいで怒りだす方が異常なだけ
米国が自治権認めないかとヒヤヒヤなんですか
日中戦争前みたいになるかと(笑)
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 21:44:33 ID:o0oMscCU


でまた勘違いした、プリオンがトヨタがを叩くんだろw
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 21:44:42 ID:2QsUv7yJ
これほど中国を怒らすとは……


オバマ始まったな
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 21:46:48 ID:tG5RBzGz
親中派の多い台湾に兵器売るくらいなら日本にも売ってくれればいいのに。

63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 21:50:19 ID:pKJd6DH4
ヽ  ノ      `ヽ r´     ヾ ソ
  ~ヽヽ       U      /ノ
   ヽノ
          ∧∧
          ./支\
-´⌒二⊃   ( `ハ´) ⊂二⌒丶
 _ソ.     (つ  つ    ヾ__
          人  Y
         レ ( _)

      うそつき野郎
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 21:51:21 ID:Y4al80kW
アメリカの自作自演だろ
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 21:51:26 ID:MJl50BvL
チュンとアメの全面戦争かい
それでチュンの武器兵器は全部偽者コピーらしいな
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 21:52:52 ID:P76qA32Q
黒人のオバマではなくて
鬼畜白人を人種差別したいのじゃないか?
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 21:54:18 ID:lpiUZZ19
支那から猛攻撃って、オバマは意外に有能だったのか?
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 21:56:13 ID:VgH8e+v4
>「〜〜のいうエセ平和の恐るべき正体」
>「面従腹背、二枚舌のうそつき野郎」
>「狼のような野心の何と恐るべきことか」

自己紹介乙
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 21:57:26 ID:NIdAeFLc
米中友好の時代は終わったからな
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 21:57:55 ID:Aq4nzG2G
特アだからね、いつものやるやる詐欺でしょ。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 21:58:10 ID:ArmXtu1G
黒人ってそんなに偉いの? 白人より偉いの?
黄色人種はどのあたり? ちゃんと決めてよ。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 21:58:36 ID:y8ma3l9w
支那畜新聞サイトで、オバマはブッシュより強行だ、なんて記事を見たな。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 21:58:37 ID:xuXL2LI0
「黒鳩のいうエセ友愛の恐るべき正体」
「面従腹背、二枚舌のうそつき野郎」
「汚指導による売国の何と恐るべきことか」

これで見事に日本に当てはまると聞いた
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 22:00:27 ID:NIdAeFLc
>>62
鳩山みたいな反米がいる日本に売ると思うか
米国が対中になったのはそのせいもある
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 22:06:09 ID:LNDWpITs
>>55
護符代わりに貼ってみる。

                  ,,、、、、、,,
              ,.,;:;"´;;:;:. :.:.:;: .:`ヽ、
            ,r'´;;;;;;;;; '´      `ヽ
           ,';;;;;;;;;;;,'            ゙;、
           i;;;.:.:, '′  `` ー '´ `` ',:!
            j.:.:.:′  ´ ¨¨` ー '´ 二'''j.!
          ハミト、   ;;ミミヽ   ,r'彡;:リ
            {いミ.:'`丶、 ,r=ェェテ┐_r=テュ=ト、       オン - マ - ニ - パド - メ - フン
          ',ぃj{  :: l{ _ _ ノ^L ~~` ノ/
           ゝィ  .::        ゙、  ̄ノ
        ,. ィ´/: ', .:.::   ,.r'ヽ,,,...:.ノ  !、
    ,. ィ´   N.:.:!: . ::゙、.:;  , ' __  ... _ ゙', ..j!.:.:.`ヽ、
  /.:.:.:.:\  l.:{.:.l . : .:ヽ. {  `;ニニ'  !ソ.:.:.:.i.:.:.l.:.``ヽ、
./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l l.::{:::ト、 `.、`:、 `  `゙゙゙´ ,.イ.:.:.:.::l.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:',
.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:l l.:.{.:1.:.\   ゝ.、 __ ,. イ.:.i.:.:.:.:.::l.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.゙、
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l l.:.{.:1.:.:.:.:\  '゙´ /.:./.:.:.:.i.:.:.:.:.:.l.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::l l.:.{.:1.:.:.:.:.:.:.\  /; イ.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.l.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:..ハ
\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l l.:.{::1.:.:.:.:.:.:.:.:.`y'/.:.:l.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:l.:.:.:l.:.::.:.:.:.:./.:ハ
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 22:07:05 ID:CGqCfjlx
中国はオバマ政権の様に少しでも弱みを見せるとすぐに付け上がる。
でも所詮北朝鮮同様、負け犬の遠吠えだからアメリカは気にする事でも無いさ。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 22:09:51 ID:WtzSabFU
おっと、韓国の悪口はそこまでだ。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 22:10:26 ID:Z+lo4E3R
ホラフキーノ・ニマイジータ
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 22:11:45 ID:ZFkxaV6W
シャボーンのスレかとおもった。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 22:15:00 ID:1TuJ2EUU
北朝鮮を裏で支えているのは中国だろ。
六者協議はいつまで経っても終わらない。
アフリカでも同じことしているのだろう。
人間の幸せから一番遠い政体なんだ。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 22:22:51 ID:QIsPO1M4
中国も経済制裁しようよw
基地外テロ支援国だしねww
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 22:27:10 ID:cJoh+fwD
ワロタw
中国は人の事言えないだろw
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 22:28:50 ID:URhi1CXK
なんだ、そろそろ米中で第三次世界大戦でも始めんのか?
ま、いまどき世界大戦なんてやらねーか。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 22:29:23 ID:MTLHzm2d
>>25
選択ミスは避けたいところだね
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 22:31:36 ID:WHa/+Ohw
そりゃそうです。郵貯マネーで中国が保有する米国債を日本が引き受けるハズでした
から。
しかし、米国は日本には新規発行分を引き受けることで手打ちにしました。
当然、O氏は中国の要望裏切り且つ米国に意向に染まらない存在と図らずもなってしま
い引際がなくなりました。
現職にこだわる理由は現状にしがみつかないと闇将軍にもなれない 地獄に落ちる
と焦っていることでしょう。
先週の時点で米国IRSが警察に移植の時の取引で得たマネロンルートの情報及び記録を
引き渡しました。どうりでEUがテロ対策で米国が求めていた金融取引 口座情報公開
を拒否したのは、先週の米国の行動にヒントがありそうです。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 22:33:32 ID:rOyI6oe/
>>82
確かにネトウヨの二枚舌は有名だしなw
チョン叩きに必死になりすぎて、ダブスタ・二枚舌だらけになってるのに気がつかないw
そんなバカなネトウヨを、何回も論破して笑わさせてもらってるがなw
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 22:35:56 ID:mAnY5TQD
>>86
素朴な疑問「誰に対して有名なの?」
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 22:36:02 ID:x0kps9Gk
>>86
スレチガイワロス
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 22:36:45 ID:FfD3Tch1
>>86
論破したところをUPしてくれ。
一度も見たことがないんだ。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 22:37:26 ID:qYXGCYsZ
典型的な「お前が言うなよ!」の文例だよね。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 22:41:08 ID:0Uyu5Zg8
>>1
最近の中国は、北朝鮮化が激しいなww
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 22:43:13 ID:L1lhe7Us
なんか北朝鮮人か日刊ゲンダイみたいな論調だね。
世界一沢山の舌を持つ中共が、たった二枚でギャーギャー騒ぐな。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 22:44:24 ID:cJoh+fwD
>>86
や、お前のマヌケっぷりにはいつも笑わせて貰ってるよw
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 22:47:18 ID:GhrQf7Ak
民主党も嘘つき

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1001/28/news003_2.html
若手記者が疲れている……永田町に蔓延する“ウソ”の実態

 記者だって人間だ。ウソを繰り返され、そのたびごとにウラ取りを強いられれば、論調もきつくなる。
ひいてはこれが紙面や番組に反映され、ジワリと国民の間にネガティブな意識を植え付けることになる。先の項の日銀幹部の弁を思い起してほしい。
「記者の背後には国民がいる」のだ。首相以下、新政権の要人はキモに銘じていただきたい次第だ。

95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 22:48:18 ID:4W92ZltF
えーっと、イギリスが三枚舌だっけ
アメリカもまだまだだな
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 22:49:01 ID:eg7dYULH
>>94
正常な人間が基地外と接すると疲れるんだよな。
でも同じ基地外なら疲れない、朝日とか毎日なら大丈夫。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 22:51:14 ID:iS99mkOt
これを有吉が言ったら面白いんだが
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 22:53:42 ID:lUqrRn6B
言うな〜
自分に都合の良いことだけしか認めないからな。
頭にのりすぎ
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 22:59:14 ID:9KP6HEhU
>>96
あぁ、そんで最近毎日が自爆気味なんだな。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 23:02:23 ID:BP9ft/QZ
欧米社会で黄禍論が復活しだすのは時間の問題だろう。
勝手に人口爆発させといて人類のうち20%は中国人なのだから俺達の言うことを聞けとは、
なんとおこがましい主張なのだろうか。(毛沢東はその政策において中国人の倍増を行った)

我々日本人にとっても中国大陸人・漢民族・朝鮮民族・モンゴル族・・のおこがましさ・
ずうずうしさには反吐が出る。(朝青龍の奇態をみよ!)
顔形が似ているからといって彼ら中国大陸人・ユーラシア大陸人とは恩を仇で返すことを
平然と行う人格的卑しさがその血潮の根底にはあるようだ。

孔子様がその昔礼節を説き広めようとしたが結局それは中国大陸では成就せず、
日本にその教えが伝わり開花したのである。

欧米人とはアングロサクソンをはじめとする狩猟牧畜民を起源とする者たちなのであり、
現状の中国大陸人すなわち北方系漢民族朝鮮族モンゴル族等々もまた狩猟牧畜民を
起源とする者たちなのであり、我々日本人の大半が灌漑稲作集団漁労を起源とする者
であることと甚だしく異なるのであって、今般の欧米人と中国人との確執とはある意味
狩猟牧畜民の内部闘争であると言える。

我々日本人達すなわち灌漑稲作集団漁労を起源とする者たちは、息を潜めて成り行き
を見守るしかない。やつら狩猟牧畜民を起源とする者たちが相互破壊しあい、助けを
求めてきても、断じて救いの手を差し伸べてはならない。

過去において我々日本人に対して狩猟牧畜民の犯した恩を仇で返す歴史的無礼を
断じて許してはならない。なぜならばやつら狩猟牧畜民どもは、我々灌漑稲作集団
漁労民のもつ本質的人の良さを知り尽くしているからだ。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 23:04:59 ID:kT54IW1X
>>83
そうなりゃ日本終わりだなw
ヴェトナム戦争の時もそうだったが、アメチンは日本から
飛行機飛ばすだろうから、基地に攻撃がくるの間違いないし
それをシナチンがやったとこで、国際法上なんの問題も無いしな。。。。。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 23:05:02 ID:kDqgNzQ1
マッカーサーが連れてきたニューディーラーの正体

日本の戦後は、アメリカの政界の最も悪質な部分である「ニューディーラー」にたちによってつくられた。
彼らニューディーラーたちは、1930年代のアメリカのリベラル勢力である。彼らの代表がフランクリン・
ルーズベルト大統領であった。この一部が敗戦直後にマッカーサー元師の取り巻きとして日本にも上陸した。
この者たちによって私たち日本人は、敗戦直後から現在までずっと管理・教育されてきた。この事を英文で書くと
次のようになる。
The‘New Dealers'(i.e the prototypical globalists)brought int japan with their ideeas that brainwashed
the japanese people duringt the Occupation years.As a result,japan has led a sheltered existence for the
past half-century from the rest of the world in terms of prevailing political thoughts,thus creating a
one- domineted ruling class. This ruling class then intentionally isolated the country from the outside,
in order to maintain control over the japanese people.
上の英文の訳
「ニューディーラー(すなわち、グローバリストの初期の形態)が、占領時代に日本に彼らの思想を植えつけた。
その後、それらの意図的な思想が、日本国民の思考の中に根づいた。だから日本は、この半世紀の間ずっと、
世界中で通用している本物の政治思想や考え方から壁を作られて遮られてきた。そして国内に専制的なひとつの
支配階級をつくった。この支配層は日本国内の支配を維持するために、日本を外側世界と意思が通じない状態に
置く原因をつくった。」
この英文を、自分の友人や知人のアメリカ人やイギリス人その他の英語圏国民に見せてみとよい。 政治問題に
関心のある少し知的な英米人であれば、必ずそれなりの興味深い反応を示すだろう。もし、本当に頭の良い賢明な
アメリカ人であったら、「どうして、お前は、このことを知っているのだ?」と驚かれたあとに、さらに多くの
恐るべき真実をあれこれ語ってくれるだろう。
引用は副島隆彦「日本の危機の本質」P33〜34
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 23:06:01 ID:kDqgNzQ1
私は東京に帰ってからこの本には邦訳があることを知った。「さらば吉田茂」(現在は「日本
永久占領」という文庫で発売されている)である。
私はこの本を読んで驚愕した。読みながら本当に手足が震えるのを感じた。自分が知りたかった
日本の敗戦後の政治秘話が正確に書かれていたからだ片岡教授の正確な冷静な描写は、現在日本
占領研究では最高とされるイギリス人日本研究者のイアン・ブルマ氏と共通する視座に立っている。
(中略)
マックと吉田がやった日本の戦後政治体制の正確決定づけがもうひとつある。それは、この後
保守が二つに分裂するときに少数派である社会党がどちらかの保守にそれとなく加担することで
ある多数派が作られ、政権を作る、という構図が生まれたことである。そして分裂したほうの
保守派に対しては殺戮にも等しい攻撃がくわわることになる。
(中略)
社会党や日教組、それから戦後日本共産党という「反戦平和・護憲、再軍備反対、海外派兵阻止」
を主張する勢力は、ソビエト・ロシアによって作られた勢力ではない。これらの勢力は、実は
マッカーサーが憲法典と共に予め意図的に日本の戦後体制の中に仕組んだ装置であった。
引用は「日本の秘密」副島隆彦 P12,22
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 23:12:07 ID:ek2gvQSa

一枚上手の三枚舌が四枚舌の領域に達しました

105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 23:16:14 ID:xIR3XbQz
>>1
2桁以上の舌を持ってる中国人が言うと、褒め言葉だな
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 23:18:39 ID:AGU03ChS
>>100
かってにモンゴルいれんな
朝青龍はマスコミにはめられたんだろ
かわいそすぎる
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 23:18:46 ID:zKGLtXg1
中国共産党「オバマは面従腹背、二枚舌のうそつき野郎」
>>>
小浜 ”おまいさんたち嘘吐き組合、に言われたくないね〜♪笑
    知らないの?おまえら?
    俺たちの国って武器屋だけど?♪
    馬鹿じゃね〜の?”


108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 01:02:42 ID:s5s7VZIS
オバマ頑張れw
支那はファビョらせてナンボだ!
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 01:08:54 ID:GbY4KnJU
鳩山も真の友愛をダライ・ラマから教えてもらえばいいのに。

鳩山がすべきことをオバマがやっている。
日本も潜水艦の中古を台湾に・・
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 01:16:41 ID:MNhktEgl
中国は自己紹介するなや
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 01:29:35 ID:3Ps046td
>>1の修辞たっぷりの大袈裟な表現、北朝鮮の国営テレビみたいになってきたなあ。
痛いとこ突かれて本性が出たっていうか、
「中国はちょっとお洒落な北朝鮮」って言った人がいたけどホントだったわw
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 01:33:29 ID:rX9B/Pt7
自分自身の意思と表現方法を否定されてしまうと是にともなう焦りやら激昴は表出しやすくなるんです。
個人的意思や力と支配といったものを深く理解する機会を提供している

だが社会的慣習などがコノ機会を発見するのを妨害するの
彼らは見かけ倒しだけの衣装を受け入れない なぜなら試着したとこで意味が無いと知ってるからだ

この失望に変わるものは自身のセクシャリティーに対する無垢(自身を破壊し続ける新たな)価値を発見するようになるプロセスを経る。
そして、外部表現がその種の許容範囲を発見するなら自身の内部に強く向かわざるえなくなり
是は失敗ではなく成功だと気がつくのです。

自身の成熟した男性性を自身に証明するために他者を支配する必要がないと悟るので〜

深くて早いなぁ〜

恐怖と笑いってかなり近いもんがあるよね(笑)

113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 02:23:29 ID:qkno//Ey
>>1
あらあらwウフフ
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 02:30:16 ID:eiuiHfsE
相手を罵倒する時には自分自身の暗部を
なぜか相手に投影しちゃうもんです
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 02:30:41 ID:rqCCpiDy
アメリカ国内で、中国人、中国系の人間を襲う事件が起きるようになれば、おもしろいんだけどな
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 02:44:52 ID:u38V7+QI

鳩山がこんなこと書かれたら、即自殺するだろうな。


ナニ? アホだから、友愛に満ちた激励と思うってか?

あり得るな。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 02:46:27 ID:Am+yimr+
別に中国のことだからどうでもいいっていやぁどうでもいいんだけどさ。
欧米…ことアメリカの黒人差別云々は、アメリカ国内なら通用するんだろうけど
アジア圏みたいにもともと黒人に対し差別意識持ってない国に、そのアメリカ流
黒人差別意識を持ってこられても、うざいだけなんだよねぇ。
人種差別に敏感なのは、今も普通に人種差別が息づいているからなんだろうなぁ。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 02:48:35 ID:lJkX44uE
>>1
> 「オバマのいうエセ平和の恐るべき正体」「面従腹背、二枚舌のうそつき野郎」
> 「狼のような野心の何と恐るべきことか」といった過激な言葉が並んでいる。
お前が言うなw
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 02:49:25 ID:9aoDJayZ
支那人はノーベル賞の選考委員にはなれんのか・・・。w
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 02:59:16 ID:SYMpHZpC
中国人の黒人差別ってすごいんだよ。
なんかもう生物的本能むき出しな感じ。
犬が猿を憎悪してるような…
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 03:04:15 ID:HiqO156T
>>1
流石は宗主国様ニダ
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 03:15:42 ID:NxQxacC0
tes
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 03:18:18 ID:lXREgvOU
>>75
ダライラマ法王の属するゲールク派は、
「オン - マニ - ペメ - フム」だな。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 06:09:32 ID:voL3+Hey
でもこれ、人種差別ゆえのことじゃねーよな

125& ◆U0cBvdREkuHC :2010/02/10(水) 06:34:37 ID:AF0Spigb
我一只不懂日本这鸟民族被核弹炸后还学狗一样的和他们亲近??? 没自尊???
母狗是你们妈眯吧?
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 06:39:44 ID:h6eBeg4Y
>>125
馬鹿
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 07:07:38 ID:5QDr27bg
二枚舌って中国共産党機関誌が言ったらワンダーウーマンが私の格好のどこが破廉恥なの?と言うようなもんじゃね
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 07:09:40 ID:9ZAjorZ2
>>1
鏡見ろ鏡
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 07:15:13 ID:hKHB21MK
アメリカより中国に味方する国など、どこにもないぞw
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 08:37:49 ID:9+F0InRe
>>129
いや日本があるだろorz
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 09:06:57 ID:n0NgFsWS
>>1


自分達が悪党だと認めて何がしたいんだ中狂の馬鹿どもはw
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 10:24:12 ID:pnWG6Hio
>>129
そう?
キューバとかイランあたりの反米国家は普通に支那に味方しそうだが。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 10:38:52 ID:vZ+xlg/j
中国は現状、他人の何を批判しようが
  『 お 前 が 言 う な 』
と言われ続けるだろうな。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 12:24:38 ID:mqZMjLkf
>>132
イランは半々、ベネゼエラは鉄板で米国批判しそうだが、キューバは静観だろ。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 12:38:12 ID:u0sxiRBg
>>117
中国って結構黒人差別酷いよ
今はアフリカからの移民も多いしね
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 13:26:37 ID:WcDtiVKE
シナ人は金を持つと傍若無人になる。これは昔からの習性。


  だから調子に乗っている。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 17:27:24 ID:jPE0wYRG
中国人の黒人差別はどうなの?
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 17:29:21 ID:mn3Yk3Th


      病人と何十年も議論ですか?


        早く行け 迷惑だぞ

人権問題 書き込む前に病院へ行きましょう
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/rights/1265626346/l50


139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 17:33:26 ID:vC0IEOBx
>「オバマのいうエセ平和の恐るべき正体」「面従腹背、二枚舌のうそつき野郎」
>「狼のような野心の何と恐るべきことか」といった過激な言葉が並んでいる。


おっと、日本の政権与党の悪口はそこまでだ。


140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 17:37:37 ID:IyyXP5M/
北朝鮮の国営放送のおばちゃんが、よくやってる
おどろおどろしい罵倒アナウンスみたいだなw
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 17:38:11 ID:kEEzCyIB
中国外交部の馬朝旭報道官は9日、「中国が強くなれば必ず覇権争いはしないすると
いう批判は道理に合わない。中国は他国をいじめることはないし、他国の内政にも干渉
しない。現時点で覇権争いをしないだけでなく、今後強大になっても中国が覇権争いす
ることはない」と強調した。中国国際放送局が伝えた。

中国政府に聞きたいのだが、チベット、東トルキスタン、東シナ海、南シナ海で行っている行為はナニよ?
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 17:38:31 ID:YAZcAox0
うちの馬鹿鳩にも言ってやってくれよ
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 17:58:19 ID:acGAWK6f
G2とか言ってたオバマ政権は親中ベッタリかと思っていたら、急に手のひらを返したので
なにやら、不可解。(手のひらを返したことではなく、急に行った点が)

もっとも以前雑誌で読んだけどアメリカ人には中華文明に対する畏敬の念があるので
心情的には親中だが、具体的に理念や利害の対立があると反中に変わる事を
くり返すという事だった。
だから、長い目で見れば今回の流れも「いつもの繰り返し」でしかないのだろう。

日本人はこれに対して必要以上に一喜一憂すべきではない。
冷めた目で見るべきだろう。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 18:15:24 ID:rqCCpiDy
日本で言うところの産経だなww
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 18:19:34 ID:sobcdV/R
>>144
中国人が「人民日報と朝日新聞は中身が同じだから朝日新聞は読む価値がない。
中国の本当の情報は産経新聞を読まないと分からない」と言ってた
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 19:36:06 ID:pnWG6Hio
>>143
1/19に行われたマサチューセッツ州での米上院補選で、
共和党候補が勝ってしまったことが、よっぽどオバマには
堪えたのではないかね。
http://www.afpbb.com/article/politics/2684777/5203484

マサチューセッツ州は、従来、米国民主党の地盤だったから。
147困ったものだ:2010/02/14(日) 11:55:07 ID:iVhJ+jls
台湾を攻め落とせばいいのになあ、自分等と同じ民族だろう。
しかも旧国民党が逃げ込んだだけのことである。日本が勝手に日本の領土にしたもので
本来は中国の一部である。
台湾と中国本土を橋でつなげれば良いのである。
勿論沖縄も本来なら中国の属国のようなものだ。
これも日本は独立させてやり中国に編入すべきだ。
北海道も本来はアイヌの土地だ日本は撤退すべきだ。
その前にロシアと戦争してアリュウシャンからカムチャッカカラフト北方の島々すべて
奪還してアイヌに差し上げろ。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/14(日) 11:58:21 ID:cRJwe7j2
自分がいつもやってることを
逆にオバマにやられちゃったのが
中国よっぽどくやしいんだね
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/14(日) 12:01:21 ID:JWlqgMv4
147
ごめん・・言ってることが解からない
アリュウシャンってもう少し日本語学んでから書き込んでくれ
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/14(日) 12:16:50 ID:JptzxogE
【米中】「二枚舌の大うそつき野郎の中国共産党」が米オバマ大統領を嘘吐き呼ばわりで猛攻撃、人種差別と民族差別殺戮中国が批判すればダブルブーメランに[02/09]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1265716283/
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/14(日) 12:46:21 ID:xIKM9dW+
>>147
どこを縦読み?
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/14(日) 13:35:13 ID:HFZq8Hxx
表現のきつさが北ぽくなってきたな。そちらのがやばいような‥
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/14(日) 15:12:48 ID:eeMZPKrU

 泥棒に「うそつき!」っていわれてもなぁ。。。w
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/14(日) 15:23:48 ID:a2O4I785


   マァ〜〜! お下品な!
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/14(日) 15:38:19 ID:Y7cNEkzn
目くそ鼻くそw
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/14(日) 16:03:27 ID:OJxeY+Tp
ざまあみろクズ中華
チベットは中国じゃない!むしろ檀家のお前らがチベットの一部
チベット侵略やめやがれこの外道国家!
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/14(日) 16:07:19 ID:OJxeY+Tp
中国人13億人がおまえを軽蔑とかなんだよw
チベット人もお前らと一緒になってオバマお前を軽蔑してるんだってか?
チベット人なら喜んでるに決まってるだろ

チベットは独立国!中国なんぞじゃありません
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/14(日) 16:08:37 ID:OJxeY+Tp
烈先生ならこの中国の暴挙を
魔拳で粉砕してくれる事を願ってやまない
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/14(日) 16:50:43 ID:xCoG8W2u
>>1
黒人どころか漢民族以外は人ではないという考えだからな中国は
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/14(日) 17:11:21 ID:RUP7I7Dg
民主が中華のポチから米のポチへと戻り始めたからねえ
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/14(日) 17:15:52 ID:9OEaczRD
>>1
オバマがどうしようもないのは事実だが
おまえが言うなw
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/14(日) 17:19:18 ID:UMyTSMi3
中国は竹のカーテンして篭ってて欲しいw

アジアの敵ww
163七海:2010/02/14(日) 17:27:57 ID:QwHf8WbI
チベットを武力侵略した中国人が何?

164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/14(日) 17:32:21 ID:nyUe011k
ちゃんころが調子に乗ってきたなw
いいぞもっとやれや
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/14(日) 17:32:59 ID:POrJWcuo
つーか併合期間よりはるかに長い年月が過ぎたのにそれでも祖国へ帰らない在日が多すぎるほうが問題だよね。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/14(日) 18:10:24 ID:+/xRU3sD
アメリカやイギリスの方がはるかに反日が凄いぞ。
いつまで中国中国いってるんだよ。
167JERRY9 ◆P6rBQWtf4. :2010/02/14(日) 18:16:36 ID:23ZardN4
ろくに経済指標も出せない国が何が二枚舌だよ。
どの口がゆうてんねんw
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/14(日) 18:18:09 ID:HhpX2/zI
アメリカの中国への「甘やかし」は今日に始まったものじゃないからな。
ちょっと揉めたくらいで変わるようなもんでもなかろう。
169在LA@東京:2010/02/14(日) 18:52:02 ID:MQePSdFt
レコチャイも判っているのかいないのか良く判らないが一般に諸外国が現代中国と
外交する時は効果的な方法があるそうだ。対中国で成果を上げたクリントンなど成功例は
最初に必ず厳しい事を行う(例 関税の最恵国の廃止等)。で怒り満身にさせた後で
徐々に融和したり親中国外交を展開すると中国政府はころっとなる。ところが米主要紙に
よるとオバマはその逆をやっており最初に主席に尻尾を振って見せてからダライラマだ台湾に
兵器売却だとやったのでお約束で連中の一部は激高していると。 日本の民主党でも小沢や
前原はその点を理解しているのか最初はぼちぼちきつい事を発言していたようだが。w
170ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2010/02/14(日) 18:55:09 ID:mZT7fEGe BE:107447639-2BP(2111)
オバカが二枚舌なら、中狂は何枚舌なんだ?

171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/14(日) 18:57:35 ID:yjUxzKSb
中国をここまで増長させたのは日本なのかアメリカなのか、
それとも歴史の必然として中国が台頭してきただけなのか、
誰か教えてほしい。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/14(日) 18:58:44 ID:UMyTSMi3
中国の舌は嘘をつくために特化したもの
真実の舌は食べてしまったww
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/14(日) 19:00:19 ID:3Ji4knug
中国と "give and take" は成立しないんだよな。
中国への give はいつの間にか無かったことにされるか、それで当たり前という事にされる。
take のフェイズになった途端、一方的にひどい仕打ちをされているかのように喚き始める。
「いつかしてやった give の代償だよ」と言っても
理解力自体がない馬鹿のふりをしてでもしらばっくれて、相手を責める。 これが中国だ。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/14(日) 19:01:11 ID:E8Mw6ZEc
中国人13億人に軽蔑されるなら

ブルックシールズ一人に絶賛されるほうがいい
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/14(日) 19:07:35 ID:UMyTSMi3
地球経済的には中国がなくなったほうがいい
資源枯渇を加速するバカ

俺の回りには中国製品がゼロ
価格が5倍になってもやっていけるww

石油や金属の高騰は中国のせいだしなww
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/14(日) 19:39:02 ID:xIKM9dW+
>>171
支那の強気は、支那が米国債を大量に購入している「お得意様」という面もあるんでは。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/14(日) 21:39:34 ID:sfAHqJfJ
日本もけっこう購入してるのに
何で弱気なの?
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/14(日) 21:42:23 ID:AeJUQ/g6
>>169

つまり支那との交渉は「朝三暮四」で行けと?
お猿かいな、連中・・・
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/14(日) 21:50:36 ID:jgZ/Vhbd
米国債は大統領令で無効にできる。
アメも中国と戦争しる。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/14(日) 21:55:56 ID:HhpX2/zI
アメリカは中国に対して厳しいことができないと解ってるから、増長してるだけ。
アメリカが強気なのは日本みたいな無力な国だけだな。

北朝鮮みたいな国にすらビビってるんだからさ。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/14(日) 22:18:28 ID:naWM4sIk
シナが偉そうなこと言うなよ
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/14(日) 22:24:34 ID:UMyTSMi3
そのうち北朝鮮と同じ扱いだな中国w
「どうせ、たいしたことは言っていない」

北朝鮮と中国そっくりだなw軍事同盟60年の歴史は伊達じゃないww
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/14(日) 22:33:01 ID:UMyTSMi3
早く日米経済封鎖しないとドンドン態度がでかくなるなw

置物の張子の虎のくせにw
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/14(日) 22:35:39 ID:QaQcMkPv
中国がアメリカ国債を売るという脅し ってのは通用しないんだよね
実際には自分の被害が大き過ぎて実行できない

だから口汚く罵るくらいしかすることがない訳だが…
頑張れ シナチク
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 01:34:55 ID:TVH0l7tj
いや、北朝鮮に対してはビビるだろ米露ですら
何しでかすか分かんないんだから
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 02:06:37 ID:5VUrJiK5
これは面白い展開になってきましたwww
日本は巻き込まないでね
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 02:15:57 ID:Ke4Ggm0B
日本相手なら有効な手だけどね。
相手がアメリカとなるとどうなることやら。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 04:44:36 ID:GJMLMuTy
これについて当の台湾人のコメントが
ほとんど出てきてないのはなぜ
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 10:43:06 ID:rEoQakh7
>>177
日本は軍事力をアメリカに握られてるもの。支那と同列に語ってはイカン。

>>184
米国債を売るのは無理でも、買い控えするぞと脅すことは出来るでしょ。
実際、去年支那で米国債の買い控えの動きが出ると、すぐさまガイトナー米財務長官が
支那に飛んで、「米国債は安全」と講演していた。
あれで支那も増長したのかもしれない。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 11:31:24 ID:bbL2UsQI
批難した相手がたまたま黒人だったからってすぐ人種差別!って言うのはおかしいんじゃないか
そしてこういう事を言いだすのは大抵白人で、ちょっと力を持ったアジア人(中国なり日本なり)が
黒人とトラブると「あー人種差別!いーけないんだーいけないんだー!」と大喜びで叩き始める
そういう白人たちは自分たちが大昔からさんざっぱら黒人差別やってきたから、
「俺らだけが悪いんじゃないもんねー、あいつらも悪い子だもんね!」と言いたいだけなんだろうけど
当の黒人は「別にいいよ…それって人種の話じゃなくね?」みたいに冷静だったりする

つーかいつも思うけど、シナーって煽り耐性ないよなw
ちょっとした事ですぐ顔真っ赤にして「民族的感情が傷ついた!」とか喚き出す
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 23:12:02 ID:1GWOW0Jh
>>190
>ちょっとした事ですぐ顔真っ赤にして「民族的感情が傷ついた!」とか喚き出す
某半島の人間とそっくりだよなw
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 02:37:17 ID:VO6UUlHV
<丶`∀´>米帝は支那に武器輸出してる仏のサルコジを批判しる!!
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/23(火) 02:42:50 ID:cwR5J+pM
中国朝鮮って黒人差別ふつうにあるよね
同じ仕事しても給料ちがうでしょ

なんでこんな国が近くにあるのかなー
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/25(木) 03:33:07 ID:lrDOAFJc
突き詰めると、リベラル派と保守派はお互いにねじれてしまう。政治的な表面課題で、右(保守)だ、
左(リベラル)だと言っていがみ合っていれば済むのは、表面でだけで生きていられる馬鹿たちだけ
でよい。自分が日本的保守だから、だから正しい、という証明などはありはしない。
それよりは、自分は朝日新聞でけでなく、長年のアメリカ・グローバリストの洗脳もかろうじて撃退
できた人間だから、だから優秀なのだ、という内容の証明にすべきだ。
日本の保守派言論人・学者どものあのグローバリストの手先ぶりを見てみるがよい。哀れを通り越す。
中川八洋筑波大学教授のような、CIAのインフォマート(情報提供者)をやり、かつ国際勝共連合
(ムーニーズ、原理協会)の賛同者が、この現象を表面的にとらえて、日本の右も左も「甲殻類」
などというのを、私が黙って見逃す筈がない。中川の近衛文麿研究や、ルーズベルト理解にも
そのうち鉄槌を下す。

自分が「共産主義という病気」に罹らなくて済んで、ああ、よかった、という時代的な特権を唯一の
自己正当化根拠にして、しがみついて、それを自己の政治正統性にしようという程度の頭では、この
先の嵐は、どうせ乗り越えられない。現に今、自分が何かの病気(洗脳)に陥っていないと、自信を
持っていえるか、そこが大事な点なのだ。
(中略)
知恵遅れや精神障害者、あるいは犯罪性向者の問題を扱うときに、突き詰めれば保守もリベラルも
ないのだ。環境問題にしてもそうだ。政治的な、右、左でこれらの問題が解決することはない。
理科系の学者たちが、政治イデオロギーで、サイエンスの実験をしないのと同じことだ。予めこの
立場が正しくて、などというものは、サイエンスにはない。だからソシアル・エンジニアリングも、
元をたどってゆくと保守派の道具なのかリベラル派のおはこなのか分からなくなる。動物実験を、
人間にもやってみたくて仕方がないから、やった、ということだ。それも、ある人間の個体にやる
のではなく、その国民(部族)全部に、その実験を施すのだ。だから怖いのだ思想洗脳は、病原菌と
同じくらい怖いものだ。自分自身が、感染していることが前提だ。

副島隆彦「属国日本論を超えて」P122〜123
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/25(木) 03:34:00 ID:lrDOAFJc
日本では、戦後、学者・知識人が圧倒的な数で、「科学的社会主義」などという、ソビエト帝国型の考えに
集団で脳を犯されたので、「科学的」といえば「社会主義(共産主義)のことだと信じ込んで、この
「科学的社会主義」という宗教を日本国民に、各種高級学問の振りをして押し付けた。それを商売として
やったのが、岩波書店である。だから日本国民の方が、すっかりイヤ気がして、「科学」というコトバを
使わなくなった。なぜなら使ってみても、ちっとも「科学的」ではないからだ。「君の考えは科学的だね」
と友人に言ってみると、まるで、馬鹿丸出しで、「一体、オマエは何が言いたいんだ」と、相手から嘲笑
されるからである。ソビエト教の信者以外の世界では通用しない。だから、日本人の「科学」不振は物凄く
深い。そこで、私が、「哲学は科学じゃないんだよ」というと、日本人はケゲンな顔をする。何を言って
いるのか分からない。哲学というのは、日本では「文学部哲学科」だから「文学」のお友達で、これは、
絶対に「文科系」だよ、となる。そうではない。哲学は、科学の一種とは違う。神学の一族なのだ。
Philosophy is not a science!
アメリカ人やイギリス人の大卒の人に尋ねてみるとよい。彼らは、必ずこう言う。例外はない。
こんなことも知らないで日本人は、「自分達も欧米人に負けない高等学問をやっている国民なのだ」と
思いこんでいる。日本の大学生が、学制(カリキュラム)として大学で受けている講義は学問などでは
ない。あれは「土人のコトバ遊び」だ。
副島隆彦「決然たる政治学への道」P171〜177
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/25(木) 03:34:50 ID:lrDOAFJc
ところで、ふつうの読者には、この「左翼」という人間たちの政治思想なるものの内部の争い、
ということが、どうもピンとこないようである。そこで、ここで超簡単に説明しておこう。
日本の左翼には二種類がいるのである。旧い方の、「旧左翼」は、簡単に言えば、共産党と
社会党である。あるいは、この二つの政党に、長い間、意識的に信念を持って投票してきた人々
は結局これである。単なる反自民党ということだけではない人々だ。それに対して、一九六〇年
の「安保闘争」(この年に、「日米安全保障条約」という、対ソビエトの日米軍事同盟条約に
反対した大きな国民運動があった)の前後に日本共産党のいうことをきかなくなった学生たちが
始めた新しい学生左翼たちの運動があって、これを「新左翼」と言う。簡単に言えば、これは、
今でも「元学生運動活動家」とか「過激派」と呼ばれる連中である。評論家の西部すすむ氏や、
日本独特の思想家・吉本隆明(吉本ばななの父親)などがこっちである。その他に、現在、
大学教授や評論家になっている人々のうち、多くの人々が、昔この「新左翼」系の活動家だったり、
あるいは、その影響を強く受けた人々である。こっちの「新」方は、全部合わせると、50万人
ぐらいいる。この元「新左翼」はたちは、「自分たちは正しかったが、「旧左翼」はソビエトに
「洗脳」されていたから集団だから、愚かである」と思っている。
結論から言えば、「旧左翼」も「新左翼」もどちらも愚かだったのである。大きな意味では、ソビエト
帝国の振りまいた病原菌に冒されていた。だから、「旧」も「新」も甲乙つけがたく日本国民多数
からは相手にされなかった。
副島隆彦「決然たる政治学への道」P242〜243
197革マル印のカスタード:2010/02/25(木) 03:36:25 ID:ZiwI1HBB
中共としては、
本気で怒る必要はないが、怒ってる振りをする必要はある。
ってとこじゃないの
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/25(木) 03:51:31 ID:zneylyCu
>>1
ダライ・ラマ14世の件:中国がチベットに干渉しなくなれば解決する問題です
台湾への武器輸出の件:台湾を国家と認めれば解決する問題です。
結論:中国が節度を知れば平和になります。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/25(木) 03:58:46 ID:XXGmqYwq
サヨクの差別は「きれいな差別」

例)
監修:中国共産党・国民党
製作:犬hk
「JAPANデビュー」 人間動物園での台湾人たち

狗HKの言い分としては
我々が「動物園」と認定すれば民族舞踊だろうが展示だろうが動物認定だってさ

これがサヨクの真実
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/25(木) 04:00:14 ID:kONkaoj4
>>199
>民族舞踊だろうが展示だろうが動物認定だってさ
アイヌの人たちは現在でも(細々とだけど)
昔ながらのお祭りやってるのにな・・・・・
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/25(木) 04:09:04 ID:3j+d+wjh
まあ支那畜はチベットで何やってるかバレてるから何ホザいても無駄。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/25(木) 06:01:53 ID:lrDOAFJc
さてユージェニックスにしろ、学問方法(メソドロジー)としては、 social engineering ソシアル・エンジニアリングである。
このソシアル・エンジニアリングなるものの怖さを知らないで、「自分は日本の社会科学者だ」などと信じている土人学者たち
全員を、私は、激しく、蔑(さげす)んできた。この言葉の意味も重要性も知らずに生きてきた、馬鹿たちの群だ。
自分たち日本人(日本部族)白身が、『菊と刀』で真っ裸にされたのち、ロボトミーに等しい、文明化外科手術、すなわち、
ソシアル・エンジニアリングを敗戦後に受けたのだ、と自覚すべきである。

ソシアル・エンジニアリング(社会工学)は、アメリカのリベラル派の学者たちの秘技秘伝であって彼らはこれを肯定する。
しかし、シカゴ学派の本物の保守派やアイン・ランド女史のようなリバータリアンは、ソシアル・エンジニアリングの学問を唾棄
して否定する。未開の現住民たちに施してはならない文明化外科手術である。それをやられたら、原住民たちは、おかしく
なるのだ。 だから、敗戦後にこのロボトミーを施された日本部族の若者が金茶髪にして成人式でも暴れるのだ、とみんな
分かればいいのに。 どうしても、どうしても、敗戦後のアメリカ軍(占領軍、マッカーサー・ニューディーラー)による、
日本国民洗脳がその原因だと、認める訳には行かないのか。そうか、どうしてもいやか。

先生の小室直樹だけが、これが、日本人が敗戦期に天皇=神を否定されて起こした「急性アノミー」だと、はっきりと解明した。
今の私ほどは、あからさまには書かないが。

ソシアル・エンジニアリングというものは、これほどに恐いものなのだ。それが、ソシオ・バイオロジー(社会生物学)と
いう別の名前も持つのだ。ソシオ・バイオロジーについては、コンラッド・ローレンツについて本書の別のページ
でも書いた。だから、シカゴ学派で過激派フェミニストの元祖のひとりであるソニア・シャンクマンが、ウルトラ・
リベラルであるからこそユージェニックス(優生学)をやり、ソシアル・エンジニアリングを治療・方法・政策学
として実践したのだという事実を私たちは確認すべきだ。

副島隆彦『属国日本論を超えて』P120〜121
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/25(木) 06:05:35 ID:lrDOAFJc
アメリカの政界と政治思想界が、大きくはどのように分裂しているかをごく簡単に言えば、
まず誰でも知ってるとおり、
アメリカ民主党=リベラル
アメリカ共和党=保守
という二大対決図式がある。
まずはこの簡単な事実を読者は分かってほしい。あまりにも当たり前のようでいて、日本の
知識人層の人々でさえ、この当たり前の理解が無い。もっとはっきり書くなら、アメリカ
民主党という大政党は、社会主義者の政党なのである。
ソビエト共産主義は滅んだが、あのソビエト型とは違う、ちょっと別の種類の社会主義者の
集団なのである。
こんなことは世界の常識なのに、日本人は誰も知らないし、知ろうともしない。
誰も書かない、何に気兼ねして書かない。きっと日本では「自分はリベラルだ」と
いう顔しないと生きずらいからだろう。
副島隆彦「日本の危機の本質」P37
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/25(木) 06:06:14 ID:lrDOAFJc
そして、真に驚くべきは、日本の保守派の責任ある立場の人々の政治家までもが、このアメリカの
リベラル勢力の仮面をかぶったニューディーラー=グローバリストたちに、自分たち自身が戦後
ずっと育てられてきたのだという大きな事実を知らないことである。
(中略)
日本の保守派までもがなぜ、戦後、半世紀の間、アメリカのリベラル勢力に育てられなければ
ならなかったのか?ここに戦後半世紀の最大の謎がある。そして、このことが日本の最大の弱点で
ある。「どうして日本の保守が、アメリカのリベラルに育てられなければならなかったのか」と
いう謎に答えようとして、私はこの本を書いている。
(中略)
日本国内のリベラル勢力はどうせ責任感のない人だからほっておくしかない。私自身が、学生時代
からずっと反体制急進リベラル派だったから、自分の愚かだったことを含めてこのように書く。
このように書いて少しもためらわない。日本の戦後左翼やリベラル派をつくって育てたのも
マッカーサー進駐軍以来のアメリカの民主党系の連中である。ところが、日本の保守勢力を見守って、
育ててきたのもニューディーラー=初期グローバリストなのである。だから、現在、自民党と社民党
(社会党)の野合政権という奇妙な政権が続いているのだ。お願いだから、日本のリーダーたちは、
アメリカの共和党の本物の保守派の人々ともつきあってほしい。彼らから本物の保守思想とは
どんなものなのかを真剣に聞きだしてほしい。それが、ヨーロッパ近代政治思想の各流派
(ロッキアン・バーキアン・ ベンサマイト)の対立にまで行き着く事を勉強してほしい。
副島隆彦「日本の危機の本質」
205イムジンリバー:2010/02/25(木) 19:52:00 ID:G+nQmivb


次は、F22の対日売却の復活
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/26(金) 12:45:39 ID:sEolxP5Y
アメリカと中国が戦争すればいいのに
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/26(金) 12:56:32 ID:AkUyQqrQ
オバマが二枚舌なら宮城県民や韓国人は十枚以上になるじゃねーか
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/27(土) 02:30:04 ID:eQFE5kX5
マッカーサーが連れてきたニューディーラーの正体

日本の戦後は、アメリカの政界の最も悪質な部分である「ニューディーラー」にたちによってつくられた。
彼らニューディーラーたちは、1930年代のアメリカのリベラル勢力である。彼らの代表がフランクリン・
ルーズベルト大統領であった。この一部が敗戦直後にマッカーサー元師の取り巻きとして日本にも上陸した。
この者たちによって私たち日本人は、敗戦直後から現在までずっと管理・教育されてきた。この事を英文で書くと
次のようになる。
The‘New Dealers'(i.e the prototypical globalists)brought int japan with their ideeas that brainwashed
the japanese people duringt the Occupation years.As a result,japan has led a sheltered existence for the
past half-century from the rest of the world in terms of prevailing political thoughts,thus creating a
one- domineted ruling class. This ruling class then intentionally isolated the country from the outside,
in order to maintain control over the japanese people.
上の英文の訳
「ニューディーラー(すなわち、グローバリストの初期の形態)が、占領時代に日本に彼らの思想を植えつけた。
その後、それらの意図的な思想が、日本国民の思考の中に根づいた。だから日本は、この半世紀の間ずっと、
世界中で通用している本物の政治思想や考え方から壁を作られて遮られてきた。そして国内に専制的なひとつの
支配階級をつくった。この支配層は日本国内の支配を維持するために、日本を外側世界と意思が通じない状態に
置く原因をつくった。」
この英文を、自分の友人や知人のアメリカ人やイギリス人その他の英語圏国民に見せてみとよい。 政治問題に
関心のある少し知的な英米人であれば、必ずそれなりの興味深い反応を示すだろう。もし、本当に頭の良い賢明な
アメリカ人であったら、「どうして、お前は、このことを知っているのだ?」と驚かれたあとに、さらに多くの
恐るべき真実をあれこれ語ってくれるだろう。
引用は副島隆彦「日本の危機の本質」P33〜34
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/27(土) 21:19:39 ID:BovzyCBS
オバマ個人を攻撃しても無意味
オバマ政権の台湾・チベット政策は
歴代米政権のそれの踏襲でしかない。
オバマがそれをチェンジするといった
ことはないので「うそつき」は的外れ
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/05(金) 08:43:34 ID:FF2ovTTT
熊本日日新聞 新生面 12月4日付

平山郁夫氏には、「中庸[ちゅうよう]」を得た人というイメージがあった。
「中正・不易(変わらぬ)」の意で、「足して二で割る」とは正反対の生き方をする
人のことを言う▼原点は広島。15歳で体験した被爆だ。
中略
▼印象的な写真がある。幻の王国・楼蘭。必死でスケッチする夫の傍らで、鉛筆を削る妻。
中国の担当者から許された制限時間は30分。二人三脚で仕上げたスケッチは8枚に上った
(「平山郁夫と玄奘三蔵法師ものがたり」生活の友社)。
享年79。玄奘の帰路の心境だったろうか。

おっさん。
書き出しから知ったかぶり自慰はやめてくれ。虫唾が走る。
中国の核実験は干上がったロプノール湖周辺で、大気圏内核実験はロプノールの北西約百キロなんよ。
楼蘭はロプノール湖の西岸に位置し核実験がバンバンやられたところのすぐそば。
平山が楼蘭に行ったのは1986年。1980年まで大気圏内核実験をやってたんだから残留放射能の危険は
相当なものよ。
ここは人民解放軍の管轄。
中国の担当者というのは軍の関係者だから危険地域ということは承知の上で長時間命を危険に晒して
絵描きに付き合うかよ。
被爆体験の平山が無神経に楼蘭の絵を書くということが異常。
NHKのシルクロード番組と同じで、放射能汚染地域に日本人観光客を呼び込む効果をもたらしたんだ。
なにが、玄奘の帰路の心境かよ。
能天気の心境だろう。
平山の能天気さをもうひとつ。
日本軍が壊したといわれて南京障壁の修復に延べ約二万人の青少年を動員したんだ。
しかも南京大虐殺記念館研修とセットなのがミソ。
城壁を破壊したのは日本軍ではなく文化大革命の中国だったのが、後でばれて右往左往。
中庸じゃなくてただの馬鹿。
おっさん。
もうペンを置けよ。いや折ってしまえ。



211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/05(金) 10:45:49 ID:HUcBggYt
何故人種差別なんだ?
黒人が絡むとやけに人種差別って言葉を耳にするんだが。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/05(金) 11:50:27 ID:sUv5XO/i
夫婦ケンカ
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/05(金) 11:57:09 ID:NeNQeaa8
>>1
オバマが優秀だとは知らんかった
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/05(金) 12:00:44 ID:w64lSXjc
>>213
少なくとも、日本の首相の100億倍は優秀w
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/05(金) 12:01:19 ID:AklUdx+b
中国側から差別感情を感じない場合。

人種差別と批判している奴の心に差別感情が有るわけだが。
自白の一種。

216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/05(金) 12:10:13 ID:pDvRzlb0
 > 「二枚舌のうそつき野郎」


てっきり、鳩山由紀夫のことだと思ったwwwwwwwwww
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/05(金) 13:46:05 ID:w64lSXjc
>>216
アレは二枚じゃ無理
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/05(金) 13:50:09 ID:2RnaTapV
>>214
それだと無能極まりない男ということになってしまうぞ。
マイナスを倍にするんじゃねぇw
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/05(金) 13:50:47 ID:tnTSs4xo
>>216
鳩ぽっぽはウソはいってない。
あれが素なんだ。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/05(金) 13:54:16 ID:yg55WdYb
>>219
あれは単に覚えてないだけだよね。
3歩歩くと忘れるって現実にあるんだと実感した。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
創価の聖教新聞と変わりがないな