【経済】サムスン電子の訴えによるシャープの特許侵害調査=米ITC[12/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どす狼こい喫茶-ジュテーム-φ ★
シャープの特許侵害調査=米ITC
 【ワシントン時事】

 米国際貿易委員会(ITC)は30日、韓国の総合電機最大手サムスン電子の訴えに基づき、シャープに対し
特許侵害の調査を開始すると発表した。
 サムソンは同社の持つ液晶パネル関連の特許をシャープが侵害したとして、12月1日にITCに提訴していた。

 液晶関連技術をめぐっては、シャープとサムスンが相互にITCに特許侵害を申し立てる訴訟合戦を展開中。
ITCは11月にはサムスンがシャープの液晶関連特許を一部侵害しているとの決定を下している。
(2009/12/31-08:47)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009123100074

関連スレ
【経済】サムスンによるシャープへの特許侵害を認定、液晶パネルの輸入販売禁止、店頭からの撤去を命令=オランダ★5[12/18]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1261349946/
2きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/12/31(木) 09:54:23 ID:bbaLEorh
何とかクロスライセンスに持ち込むニダ!!

・・・と思っているのでしょうねー。
3愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/12/31(木) 09:54:24 ID:Fe/vGSCi BE:406782926-PLT(13031)
                        ト、
                      } \
                   ヘ, ヽ\
                       _〉r-ヘ、 ‐-ヘ、
                r ニコヽ._〉x.'キ     ヽ==、‐--‐ ´
                   ,|_ヽ  ∨ ̄  `^'         \
.           キ=、 --‐代__」/   、         ` 、  \   サムスンへの死の宣告の最終期限って
.            ヘ, \/  ,  {       \   ヽ    \ ,  `    2010年1月10日でしたっけ?
.            V/,   /  ∧ 、   /ヽ  ‘, ー--<       >   
         -‐ ^7 //    {\\ (/   } _」..⊥  .  \\‐<     
                ′    ‐ヤ、丶. __イィ爪,rリ|  }  ヽ \\ ヽx≠x
               ||i       \  ‐-=弋'シ/}//,′  }     `ニナコ ]         ノ}
              | ||  {  { f爪い    / ' ノイ  ,ハヘ  マ⌒  {    メ≡ニニ、v'广´ く
             | }|  ‘, 、 ゞ‐' 丶       }  / }    }   ^'冖'^     `⌒ヽ   ‘,
               ノ八   }l /∧/ '    -‐……'‐くノ 丿'⌒V                   }'⌒ヽ}
.             /´  ) ,小.  丶./{         人                         ノ
                -‐ / ∧\(,く  x宀メ, _ .  ´   `7.
                { { ∨ Vナキ    }      //   ヽ
                  _〉キx,_r/′ ^'宀キ^     , ' ′   ‘,
                  7 ┘ , '    , ′     〈(         ‘,
                 乂  .′   ′         }}丶.     ‘,
                     ´^{      {        ,  ,ハ      ‘, 、
                  __八     .        〈′  ∧      ∨}
                  jニ7 }  -‐ァ宀¬      ∨ ,厶__rー-‐=_彡宀'ニ、
                r‐-<´ ̄`/   /          `{  } ,ニニ´ f,ニニl └‐}
           _广´   `Y   /            ,ィ^ーヘ、 ̄       ∧      -‐…‐-、
         (          {               /〈     ヽ          广フ¨´          }
      _,ノ.二ヽ      j-          , --‐=彳     }\       //         ,ノ
     {/   } 丶._    〕ニ二⌒二ニニ、_¨´_, -‐个ー- 、 └ 、                  /
      く r(__, く,\     〈            \         厂 ̄}ー-、二´         /
       ーヘ  ∧\\    }           ` ‐-        {                /
         ∨ ∧ \\ ∧                         \             /



4天皇杯:2009/12/31(木) 09:55:43 ID:e6JyWMkq
やべえな、ジャックバウアーが出てくるのか
5オープナ ◆OpoonalMH. :2009/12/31(木) 09:58:13 ID:6GEb9nl2

基幹特許と、配線の設計の特許と

なんでクロスライセンス出来る気でいるのか
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 09:59:33 ID:xYyVvXOO
>>5
ただ単に、時間稼ぎがしたいだけでしょ。

サムスンの会長も恩赦が出たし、財産もって経営者一族が海外に逃げ切れればおk
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 10:18:03 ID:OqeXk3SA

周知の技術として特許無効。

8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 10:26:58 ID:OsDRrdna
>>5
配線の技術も結構大事だけどね
この訴えられた特許の詳細ってどっかに有ります?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 10:29:19 ID:AzorVgMo
これ下手すると心証悪くなるんだっけか。サムスンもアホだねぇ。
LGみたいに早めにごめんなさいすればいいのに。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 10:30:03 ID:MnnNdaE5
>>8
グレースケールの表現がどうのてやつだったと思うが
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 10:30:31 ID:OqeXk3SA

サムスンから外資も手を引き、ソニーも手を引いてシャープへ。

この意味するところは?

分かってる人には分かってるんだよ。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 10:35:50 ID:f/oH/AMo
サムスン終わりの始まり
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 10:36:03 ID:dYGtvdtz
>>6
>サムスンの会長も恩赦が出たし
ネットのニュースで見たけど
五輪招致のためとかいう
ぶっ飛んだ理由が堂々と書かれてた。
こいつら・・・・・・・・
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 10:39:15 ID:AR77b1Ic
>>2
元々シャープの対米輸出量はサムスンに比べて少ない。
両社共対米輸出が禁止されたら先にギブアップするのは
サムスンでしょう。
其処がソニーとシャープの違いだね。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 10:43:03 ID:OsDRrdna
>>10
それじゃ無いと思う

でもこれたしか一部生産分だけにしか該当しなかったような
それならすぐに回避できるはず
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 10:53:32 ID:m8lo3mUY
>>1
懲りないなぁ・・・サムチョソ (ノA`)
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 11:26:07 ID:AXnRfRpx
朝鮮人の怖いところは、何でもありの卑怯な手段を使いそうだということだ。
フィギュアの審判員の強引買収のような・・・ヤクザの美人局のような脅迫をやれば・・・
いや、ソースが有る訳じゃないが。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 11:51:38 ID:MnnNdaE5
>>15
そっちは決定が出た後に回避策を取ってクリアー、今回のはまだコメント出てない
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 12:14:19 ID:C7lx8qS6
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 12:21:14 ID:Wi3CMDML
シャープに訴えられた基幹特許侵害訴訟にて、サムスンの敗訴はほぼ確定だから、
サムスン側としては全面敗訴を避けて和解に持ち込むために、対抗訴訟をぶつけてきているのだろうけど、
シャープの基幹特許と見合う特許とは思えないな。

両者ともに特許侵害が認定されて米国輸出禁止となった場合、失うものが大きいのはサムスンの方だから、
シャープは基本特許訴訟では一歩も引かずに全面勝訴をめざしてほしい。

シャープは特許ライセンス契約を液晶メーカ各社に持ちかけて、他社は契約したのにサムスンは契約拒否したので
訴訟に至ったわけだから、特許侵害を知りつつ生産を続けたサムスンは非常に悪質である。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 12:40:23 ID:X6vKGYah
たしか今アメリカでサムチョン製テレビ売るには、同額の保証金が必要なんだっけ?
ちゃんと払ってるのかね?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 12:46:29 ID:6vWrRTwM
>>3
おれの誕生日の前日か。素敵な日になるかもしれん。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 12:46:52 ID:8Pk2QEaK
シャープ特許回避新型LEDTVはあと11時間15分で発売されるの?www
もう液晶TV部門パージで売却だなww

基本特許持つ会社と徹底抗戦するサムスンは目がくりぬかれた状態ww
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 12:49:17 ID:8Pk2QEaK
>>13 韓国の偉人は全員犯罪者ww

人事】サムスン電子、前会長の長男が副社長に 世襲を明確化[09/12/15]

韓国のサムスングループは15日、23人を入れ替えるグループ社長団人事を発表した。
中核のサムスン電子では李健熙(イ・ゴンヒ)前会長の長男、
李在鎔(イ・ジェヨン、41)専務が副社長に昇格。
将来的にトップに就任し、グループを世襲する位置付けを明確にした。

李在鎔氏は最高運営責任者を兼務。事業間の利害関係の調整や顧客ニーズの調査に
あたる。
一方、完成品部門を統括してきた崔志成(チェ・ジソン)社長が最高経営責任者
(CEO)を兼務。電子デバイスを含めた全部門を統括する経営トップに就く。
李氏は将来の世襲に向けて、崔氏のもとでグループ経営の経験を積む体制となる。

サムスンの世襲を巡っては今年5月、事実上の持ち株会社である
サムスンエバーランドの転換社債型新株予約権付社債の李在鎔氏への譲渡を巡り、
大法院(最高裁)が李健熙氏に無罪判決を下した。
これによりサムスングループ内で世襲への準備が加速していた。

ソースは
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091215AT2M1501E15122009.html

そもそも長男への子ども手当が背任に問われたのに、これはダメだろw

サムスン前会長に有罪判決
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090815/kor0908150035000-n1.htm

> 韓国の最大財閥、サムスン・グループの経営権を長男に継承させるため、新株引受権付社債を
> 不当に安い価格で発行したとして背任罪に問われたグループの前会長、李健煕被告の差し戻し審で、
> ソウル高裁は14日、懲役3年、執行猶予5年、罰金1100億ウォン(約84億円)の有罪判決を言い渡した
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 12:54:32 ID:8Pk2QEaK
(タイガーマスクで歌おう)
OP
草も木も無いジャングルに 今日も荒らしが吹き荒れる
ルール無用のサムスンに 正義のパンチをぶちかませ
ゆけゆけ シャープ 正義のシャープ
ED
暖かい人の情けも 胸をうつ熱い涙も
知らないで育ったウリは朝鮮人
強ければそれでいいニダ シェアさえ取ればいいニダ
ひねくれて特許を盗むウリニダ
ああ だけどそんなウリだから 裁判所は容赦はしない
それだからいつも払う賠償金 それだからいつも賠償金払うニダ
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 12:54:42 ID:BzY15p84
>>24
>罰金1100億ウォン(約84億円)の有罪判決

まぁここらへんも”特別”減税で何とかなるだろうねw
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 12:56:42 ID:5qoMp/Vy
>>21
新規輸入分に関してはパネルを使っている製品と同額の保証金が必要。
今売ってるのはそれ以前に輸出した在庫分だと思うから保障金はかからない。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 13:50:58 ID:unUJFEeK
韓国サムスン電子の特許権をシャープが侵害か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1262233258/
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 13:55:59 ID:GuxqyfHI

サムスンのターン!!!!!
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 14:42:51 ID:zYHDxDlT
ギガデイン食らってメラを返したぐらい?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 14:59:17 ID:qGqqFXY1
しかしMPが足りない!
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 15:54:28 ID:OqeXk3SA

九回裏も終わってシャープが祝勝会をやってる最中に、

誰もいないスタジアムのバッターボックスに一人たたずむサムスン。

33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 21:47:32 ID:dyhghluO
シャープがんがれ。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 21:54:21 ID:zIA6TazM
>>1
このニュースはわざわざニュースにするような事か??
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 21:57:14 ID:R2BZ6+WK
サムスン死んでも別に誰も困らんだろう
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 22:00:43 ID:gtDW7LU2
朝鮮人とは関わるな

朝鮮人と関わるとロクな事無い
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 22:08:42 ID:8Pk2QEaK
中国への見せしめだから血祭りに上げないと
特許違反はなくならないぞww
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/01(金) 02:36:43 ID:Ta4jM4l5
>>35
それをいうならシャープのほうが困らんだろ

>>36
所詮大阪民国のチョン企業だからな、シャープは
やってることサム寸もシャープも変わらん
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/01(金) 02:42:07 ID:CiRuWzr7
大暴れしてクロスにもちこめると思い込んでいるサムww

シャープは身辺警護を厳重にな、マジ暗殺部隊が出るかもしれない
朝鮮人の歴史は抗争と暗殺の歴史だからな。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/01(金) 07:44:40 ID:0XwRREm8
クロスライセンス締結したとしても50:50とは限らないしw

もしかしたら99:1でも「クロスライセンス」といえなくもないよね(棒
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/01(金) 09:29:01 ID:pLiwNRYj
とりあえずは1月9日でしたっけ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/01(金) 11:46:29 ID:32d0nxfD
シャープも今までのなあなあなクロスライセンスを止めて、とことんサムチョンと争う姿勢だなw
なあなあに済ませて来たから、チョンコが増徴してきた。

奴らには徹底的なお灸を据えて初めてしおらしくなると漸く理解した訳だ。
少々長く掛かったけど、これからがみものだろう。
シャープの第10世代工場稼動といい、これからが反転攻勢の時代になるんだからな。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/01(金) 12:22:34 ID:Un29L1aR
>>48
いやふつーに死人でるだろ、兆単位のお金で出ないほうがおかしい
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/01(金) 15:06:10 ID:Kf27l0rv
>>30

「今のはギガデインではない。メラだ」



シャープのメラでサムスン瀕死
サムスンは渾身のギガデインを繰り出したけど、まるでシャープにダメージを与えられない
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/02(土) 14:34:31 ID:wlur8fcJ
>>40
>クロスライセンス締結したとしても50:50とは限らないしw
>もしかしたら99:1でも「クロスライセンス」といえなくもないよね(棒
ヤクザの兄弟分っていうと、一般的に対等と思われがちだが、これにも両者の貫目の差によって区別がある。
  種類 兄弟分への呼び方   
 ・五分の兄弟 兄弟、兄弟 (よくイメージされる対等の関係)
 ・五厘下りの兄弟 兄弟、兄弟  (本来対等なものを、事情があって一時的に格差を付けるもの) 
 ・四分六の兄弟  舎弟(兄弟) 兄貴
 ・七三の兄弟   舎弟(お前)、兄さん
 ・二分八の兄弟  お前、兄さま(もはや、兄弟と言うより親子の関係、目下は「オヤジサン」と呼ぶこともある)

二分八の弟が、目上に向かって兄弟なんて呼んだら、ぬっ殺されても文句が言えないんだがなぁ

46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/02(土) 14:48:29 ID:OUwaOWHH
ロストに出てくる韓国企業は目的のためには手段を選ばない暴力団
そのものだった、いつもならひどいバッシングがあるはずなのに、
それについて韓国側から抗議とか聞いたことがない、もしかして
あの国は会社のためなら何をしても良いと思ってるんじゃないだろうか
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/02(土) 19:08:57 ID:RLbtAyj9
サムスン大勝利と言ってる在日工作員はこの件には一切スルーwwww
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/02(土) 19:12:03 ID:JTay3SUd
サムスンを血祭りに上げる理由って、中国に対する警告だよね?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/02(土) 19:12:54 ID:6Iasic6x
訴訟を起こすヒマがあったら、#の特許を侵害しないっていう新型テレビのコマーシャルをNYTに全面広告くらいやれよ。
50ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2010/01/02(土) 19:19:27 ID:wYtoHmMi
>>48
ちがうよーw

目の上の知財無視のたんこぶを外科的に取り除く手術中ってこと。
知財無視で市場を荒らす海賊企業には、市場から撤退してもらおうと言う事。
51ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2010/01/02(土) 19:20:15 ID:wYtoHmMi
>>49
無理無理。w

VAを使ってる限り、逃れられないってのは、ソウル大の教授連さえ認めてる事実だもの。w
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/02(土) 19:25:10 ID:JTay3SUd
>>51
すいません。ソウル大の教授が言っても、何の根拠にもならないのですが。
53ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2010/01/02(土) 19:34:03 ID:wYtoHmMi
>>52
特許情報を見れば一発。

 VAによる高周波数駆動において、2つの面での駆動を#の特許は書いてるけど、
その面数による特許ではなく、あくまで液晶の向きを変えるための方式特許であり、
サムスンのは片面によるものではあるけど、その方式特許から逃れられません。

なぜ、そう言えるのかと言えば、シャープの関連特許群は、片面を含む広範囲の
特許設定が当初からなされており、その部分を逃れるには、液晶の種類や方式
(例えばIPSなど)を変えるか、UV2A液晶のように液晶の性質自体を変える必要が
あるから。

VAとして、進化途上であり、しかも性能的にもシャープのUV2Aに及ばないもので
逃げられないのは明明白白ですが。

それとも、それを覆せる論文なり、ソースなりがありますか?
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/02(土) 19:36:33 ID:JTay3SUd
>>53
あるわけないじゃないですかw


ソウル大って、けっこうすごいのね
55ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2010/01/02(土) 19:39:47 ID:wYtoHmMi
>>54
韓国の大学って、上と下のかい離が凄いんですよ。

優秀なのは、かなり優秀。
でも、学位取っちゃうと、国籍捨てて出ていくか、教授になるからしいお。w
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/02(土) 22:40:38 ID:/5l6CaGW
国が丸ごと残りカスなんだな。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/03(日) 12:16:44 ID:aqfyyeo+
サムスン、AMOLED採用の3DTVを世界で初めて開発
http://www.samsung.com/jp/news/newsPreviewRead.do?news_seq=15232

パナソニックとソニーに喧嘩売る気満々ですねww
普及期には放置してもシャープ特許がライセンスできなければ
これも販売不能なのでは?ww
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/03(日) 12:24:40 ID:flhdIoGn
クロスライセンスフラグか
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/03(日) 12:26:03 ID:1wRLzZwt
LGですら認めて払っていたものを、今までずっと無視してきたんだから普通のクロスライセンスでは済まんだろう
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/03(日) 14:28:06 ID:aqfyyeo+
サムスン液晶部門の余命はあと1週刊

「お医者様が好きなもの食べて好きなことしろと言ったニダw」
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/03(日) 14:30:04 ID:aqfyyeo+
週刊 サムスン部門破綻 創刊号は史上最大の違約金支払いで100円

62ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/01/03(日) 14:38:29 ID:VkoVb2q4 BE:2000729478-2BP(3000)
>>1
不良メモリーだすなよ♪

63Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/01/03(日) 14:42:56 ID:U+M2IQMb BE:996653388-2BP(4444)
>>62
現在、被害が進行中ですか?
64ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/01/03(日) 14:46:58 ID:VkoVb2q4 BE:2250820679-2BP(3000)
>>63
被害進行中でにゃー?
65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2010/01/03(日) 15:15:23 ID:bf1NsNRT

 小沢が訪韓したとき、サムスンの次期会長と会ったという話しが

週刊誌に書かれていて、日韓経済交流のためと分析してたが、

実はサムスンが小沢に、シャープに圧力をかけて訴訟を取り下げて

もらうお願いだったしして・・・・
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/03(日) 16:57:37 ID:M0yi8Qed
>>55
教授になっても
捏造しちゃうんでしょ
留学しても
猟銃乱射しちゃうし
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/03(日) 17:01:18 ID:u31yueMx
鵜飼いの鵜なのにね。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/03(日) 18:03:52 ID:M0yi8Qed
いつが決着の時なんだ?
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/03(日) 18:06:05 ID:0HyRD4Ll
チョンは勝手なことをするからこうなるんだよww

暴れても無理だろうな。シャープの社長は液晶開発系だっけw
許せんだろうねww
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/03(日) 18:09:37 ID:0HyRD4Ll
>>68

特許侵害の決着はついてる
クロスライセンスのために必死で暴れるサムスン醜しw

シャープはサム重役を文字どうり「門前払い」
特許は全部調べたんだろうねww
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/03(日) 18:11:25 ID:Yivt561m
>>1
見苦しい。
72ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/01/03(日) 22:56:03 ID:VkoVb2q4 BE:2572366098-2BP(3000)
サムスンはこれから苦労するライセンスを払う必要があるにゃーね。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/04(月) 08:27:46 ID:JRzN2+By
2010年1月2月は韓国の鬼門だなww

1月、サムスン敗訴確定で巨額違反金支払請求
2月 韓国、日米スワップ終了
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/04(月) 12:37:22 ID:9FkeSnAP
配線の設計程度の特許侵害が認められるなら、逆に日本側から
サブマリン特許がわんさか出てきてサムスン壊滅すんじゃね。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/04(月) 17:13:34 ID:76cQ36Oi
test
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/06(水) 19:09:45 ID:eCKJKFTD
あともう少しだね。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/09(土) 23:00:05 ID:PamqkEMg
はい、運命の1月9日がやってまいりました。
オバマ大統領は韓国の為にITCの禁輸措置に拒否権を発動してくれるのでしょうか?
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/09(土) 23:22:55 ID:zVAH/ok7
村田せいさく君の特許侵害も控えてるんでしょ?
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/09(土) 23:53:13 ID:fntUITYJ
http://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2009/results

ソウル大は阪大や東工大と同等の評価みたいね
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/10(日) 05:18:47 ID:razKLIFL
>>79
> http://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2009/results
>
> ソウル大は阪大や東工大と同等の評価みたいね

ヒト幹細胞のねつ造論文量産のほかに何か有益な研究してたっけ?
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/10(日) 17:32:06 ID:kvhXUgPt
>>77
妄想がばれちゃったね

全面禁輸ww
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/10(日) 18:49:40 ID:FcNf679S
最終的にはどうなりそうなの?
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/10(日) 20:08:04 ID:3AE156fJ
……まだ確定じゃ無いけど、ITCの裁定に対してオバマ大統領が拒否権を発動
しなかったので、休み明け1月11日の何時ころかに、サムスンのシャープに
対する特許侵害が確定する。
で、ここからは法的な手続きに入る。

@シャープの被害額の算出。
A米司法当局からサムスンに対する賠償金の支払い命令(90日以内)。

すっごく簡単だけど、上記のような流れになるかと思います。
で、恐らくサムスンとしては、被害額の算出の時間+90日以内に、シャープ側
に対してクロスライセンスの話を持ちかけるのと、賠償額の減額を韓国政府、
ならびに日本政府に働きかけ、シャープの方からITCに対して、上記案件の
取り下げを行わせようと、するかと思います。

それが無理なら、サムスンの計画倒産でしょうかね。
既に動きがチラホラと見えますんで。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/10(日) 20:18:35 ID:zNuWawxp
>>83
今さらクロスライセンスは無いのでは?
サムスンがクロスライセンスを蹴り続けたからこうなった訳ですからね。
それと、ほとんどが米国内で処理される案件でしょうから、韓国日本政府
に働きかけても無駄かも?
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/10(日) 20:26:59 ID:cDM6pKGY
外国人参政権と外国人住民基本法を永久に廃案なら減額考えてやらなくもないかも?!

韓国は在日の財産を強制的に呼び戻して財産差し押さえしないと払えないんでないの?(失笑)
99%以上密入国者なんだから早いトコ半島へ回収しろよ!
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/10(日) 20:30:53 ID:VGiGk/6I
>>84
韓国政府に対しては無駄でも、日本の民主党に対しては意味ある可能性ある。
それこそ、#を狙い撃ちした規制作られたくなければ、取り下げしろと小沢辺りが言いかねないから。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/10(日) 20:43:11 ID:kvhXUgPt
>>83
次々と妄想ごくろうさんw
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/10(日) 20:47:41 ID:BMGbz5nF
なんだかオラ、ワクワクしてきたぞ!
89金剛級攻性防壁 ◆KongoUgX42 :2010/01/10(日) 20:48:23 ID:H0R5yEuO
>>87
妄想と言うなら、まずソース出そうぜ?w
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/10(日) 20:48:44 ID:2jWZkqwk
期待あげ
まぁネトウヨガッカリな結末になりそうだな。本国では全然さわがれてないしw
91 ◆65537KeAAA :2010/01/10(日) 20:49:17 ID:620oXIoh BE:114156757-2BP(4072)
鳩山が友愛精神を発揮しそうで怖い
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/10(日) 20:54:15 ID:kvhXUgPt
>>89
ソース?w>>83の妄想にいってやれ
明日になってもサムスン死亡のはなしなんて何も出てこないからw
明日また妄想を笑ってやるよ
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/10(日) 20:55:05 ID:s3zk/dOx
推定5兆円〜10兆円の制裁課金w
5兆円でも史上最大は間違いないよなww
94金剛級攻性防壁 ◆KongoUgX42 :2010/01/10(日) 20:56:25 ID:H0R5yEuO
>>92
何言ってんだ。
シャープへの賠償金の支払いが完全確定するんだぞ。
後数時間で、オバマ大統領の拒否権発動期限も切れる。
お前らの最後の希望だな。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/10(日) 20:58:34 ID:2t6/bb75
休日だし、動きによっては鯖が重くなったり落ちたりするんかな
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/10(日) 21:00:59 ID:kvhXUgPt
>>94
はいはい

サムスン滅亡 韓国終了w
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/10(日) 21:01:24 ID:bULJhWDo
う〜ん
後は経済力や政治力を使って米ITCに働きかけて白を黒にしようとする…
国際試合での野球、フィギュアスケート、等々の彼らの”普通のやり方”からすると
この手の裏工作に躍起になっている、に10億ジンバブエドル。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/10(日) 21:01:42 ID:YAqrZ61/
>>94
http://blog.goo.ne.jp/svpatent/e/8c18585b9bdff128619dda51265b3711
>ITCに求めることができる救済は、侵害製品の輸入差止めだけで、損害賠償の請求は認められません。
99抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2010/01/10(日) 21:02:13 ID:DSP1XrCD
>>96
アメリカの賠償金集金方法はえげつないよ。
いや、マジデえげつないから。
100金剛級攻性防壁 ◆KongoUgX42 :2010/01/10(日) 21:02:36 ID:H0R5yEuO
>>96
お前、本格的に理解力無いなw
サムスンが終わったくらいで韓国が終わるわけ無いだろう。
これからまだまだ後続が賠償金を毟り取りにくるんだからよw
101(゜- ゜)っ )〜 ◆u3BezRoOiY :2010/01/10(日) 21:05:42 ID:NMWKZs3u
>>100
三星も終わらないと思うんですよねー。
韓国人が、搾りに搾り取られながら支えるんでしょうが・・・。

こっちは在日さんがそれ見てホルホル、ていうグロなもの見て笑うことに。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/10(日) 21:05:50 ID:WPAGSVaf
>>7 半島以外じゃその判決はむりw

>>1 年末から放置されてたのか....w
103金剛級攻性防壁 ◆KongoUgX42 :2010/01/10(日) 21:07:13 ID:H0R5yEuO
>>101
倒産もしないだろうしな。
賠償金を払い終えるまでは生かされるのは当然。
日本企業の次は欧州企業の番だしよ。
104抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2010/01/10(日) 21:10:28 ID:DSP1XrCD
>>103
別件では既にフルボッコ状態になってます。
105金剛級攻性防壁 ◆KongoUgX42 :2010/01/10(日) 21:11:20 ID:H0R5yEuO
>>104
終わった辺りには中国辺りの問題で追い込まれているだろうしなぁw
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/10(日) 21:11:54 ID:kvhXUgPt
おもろいわ、、
妄想で盛り上がるおまえらw
韓国人と思考がまったく一緒w

向こうの掲示板は全部こんな感じだけどなw
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/10(日) 21:12:54 ID:JgdrO6iH
自分としては
冷静に様子を見たいですね
賠償金の支払い命令が90日後なら
4月10日付近からの請求時までに
計画倒産のような事態が
起きないことを祈りたいです
今のようにホルホルし続けていて欲しいです
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/10(日) 21:13:03 ID:3AE156fJ
>>98
???
法的根拠になるってわかるかな?
訴える際の根拠になりうるってわかるかな?
それらの事から次に何が起こるのか、推察する事って出来ないのかな、かな?
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/10(日) 21:13:52 ID:CdGvJkDC
>>98

侵害が認められ輸入差し止めがされたという決定は、これからの賠償金請求の
民事裁判での極めて大きな証拠になるんだよ。
実質、既に勝訴が確定したのと同じ事。
後は、賠償額の算定基準をどうするかという事ぐらいしかサムスンには争う余地が無い。
110金剛級攻性防壁 ◆KongoUgX42 :2010/01/10(日) 21:14:36 ID:H0R5yEuO
>>106
お前らって、反論出来なくなると壁打ちしかしないよな、何で?w
サムスンは大丈夫だという証拠、例えば決算書でも出せば済むだけの話じゃんw
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/10(日) 21:14:45 ID:JgdrO6iH
>>106

>>向こうの掲示板は全部こんな感じだけどな

サムスンに興味が無いからでしょう?
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/10(日) 21:20:10 ID:kvhXUgPt
>>110
まあおまえが サムスン株 全力で信用売りしてる(うp)ってなら信じてやるけどな。

妄想だけで実行しないあほ。

誰ひとりやらないこの不思議w

821,000.00KRW
サムスン 株価  外国人持ち株比率
              47%

さあやれやw100%全員大金持ちになるぞw
妄想じゃできないわなw
113金剛級攻性防壁 ◆KongoUgX42 :2010/01/10(日) 21:21:49 ID:H0R5yEuO
>>112
だからさ、お前がサムスンの内情は大丈夫、という確信と資料を持って話してんじゃねーの?w
それを出せという話だが、理解しているかね?w
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/10(日) 21:28:28 ID:kvhXUgPt
>>113
はあ?w

賠償なんて妄想、サムスンには痛くもかゆくもない程度っていってるだけ。

結局妄想だからうごけないんだよねww
100%の儲け話なのに

外国人も誰も反応せずw最高値水準

売るならいまだろ?なんでやんないの?
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/10(日) 21:33:01 ID:WPAGSVaf
>>112サムチョン株、日本じゃ上場してない。
だいたいそんな地雷、買えたとしても買うわけが無い。
まして信用取引なんて..w
116金剛級攻性防壁 ◆KongoUgX42 :2010/01/10(日) 21:34:55 ID:H0R5yEuO
>>114
そうだよな、俺もつぶれないと思ってるぜ?
賠償金全てを支払い終えるまでなw
何も問題は無いのだろう?w
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/10(日) 21:38:30 ID:kvhXUgPt
>>115
ググれカス
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/10(日) 21:39:46 ID:WPAGSVaf
>>117 なにを?
株の世界でもチョン企業はいらない
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/10(日) 21:40:34 ID:kvhXUgPt
>>118
売りをググれカス
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/10(日) 21:41:43 ID:BhDcVS5I
こまると「ググレカス」。実に分かりやすい。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/10(日) 21:41:52 ID:kvhXUgPt
つーか
>>118
みたいな市場に疎いやつばっかなの?
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/10(日) 21:43:12 ID:WPAGSVaf
>>119買っても無い物は売れない。
自己資金でチョン企業に投資するほど物好きじゃないw
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/10(日) 21:44:10 ID:t39T37HB
なんでID:kvhXUgPtは一人で興奮してるの
生理なの?
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/10(日) 21:44:11 ID:0IjXhbQR
>>120
こういう輩のお決まりのセリフというかwはぶちょも同じ事言うよねw
125金剛級攻性防壁 ◆KongoUgX42 :2010/01/10(日) 21:44:25 ID:H0R5yEuO
>>121
市場は決算を大事にするぞ?w
決算書類を出して来れないサムスンなんか論外なんだが、知ってるよな?w
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/10(日) 21:46:13 ID:JgdrO6iH
>>122
それはマズイでしょ
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/10(日) 21:46:41 ID:kvhXUgPt
>>122
あきれるしかないな

だれもこのアホに説明してやらないのか??

”ないものを売るのが信用売り”

誰も知らん買ったりしてwこのスレ
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/10(日) 21:48:34 ID:WPAGSVaf
>>127 信用取引は市場追放の片道切符。
資金が有り余ってる人はいいけどねw
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/10(日) 21:49:57 ID:Rk9m8DuI
>>127

最近、株はじめて信用売りとかおぼえたのか?
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/10(日) 21:50:18 ID:kvhXUgPt
>>128
かわそうな教育うけてるんだね。
まあどうぞスレの低レベルかに貢献してくれ
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/10(日) 21:51:58 ID:JgdrO6iH
>>127

まあ「売り」は知っているけどね

何にしても
賠償金くらいなんてこと無いのなら
支払ってくれればいいんだよ
他のスレで
「日本製品の90%コピー」記事もあるように
いい加減落ち目の日本とは
関わらないで欲しいと祖国の人達に
伝えて欲しい
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/10(日) 21:52:43 ID:WPAGSVaf
>>130 信用やってるやつは追証食らって平均3年で
市場から追放ですよ。
つか、株の教育なんて何処でやってるのよ?
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/10(日) 21:52:53 ID:5nV7DBOM
サムスンはメラ(配線の特許侵害)をつかった
しかし、シャープはかわした(迂回特許製品を出す)


って展開?

134( ゚д゚)、ペッ ◆mprbhq/tg4/5 :2010/01/10(日) 21:55:12 ID:aImGReGt
おれもウリは知っている
>>130のことだろ?
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/10(日) 21:55:36 ID:kvhXUgPt
>>132

へーw
13年やってて追放もトータルで損失もしてない俺って実は天才なのかw知らんかったわ
教えてくれてありがとう
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/10(日) 21:56:45 ID:kvhXUgPt
>>129
10年ちょっと前にJオニールの本をよんだのがきっかけだな
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/10(日) 21:57:06 ID:WPAGSVaf
>>135そんなあなたもサムチョンは買わないんだろw
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/10(日) 21:58:02 ID:kvhXUgPt
>>137
ウオンは買おうかとおもってるがな。

おまえらの妄想が正しいなら全力で売りたいとこだがw
誰も口だけでやってねーw
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/10(日) 22:00:14 ID:kvhXUgPt
いっとくがウオン買いは日本企業への追い風だぜ?

おまいらも日本のためにどんどん買えや。口だけじゃなく
愛国心見せよーぜ
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/10(日) 22:00:19 ID:WPAGSVaf
>>138普通はチョン株なんて係わり合いになろうとすら思わんてw
早い話が思考の範囲外。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/10(日) 22:00:45 ID:Rk9m8DuI
>>135
天才じゃねえよ、平均よりは多少上ぐらいだろ。
うぬぼれんな!株バカ。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/10(日) 22:02:58 ID:kvhXUgPt
>>141
ほめてくれてありがとう。
このスレで遊んだかいがあった。

おまえらの妄想が現実になるように心の隅っこでいのってる


アディオス
143( ゚д゚)、ペッ ◆mprbhq/tg4/5 :2010/01/10(日) 22:03:07 ID:aImGReGt
利益より法則の方がコワイヨね、wonなんて。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/10(日) 22:06:30 ID:6CghncxF
>>139
愛国心があったら韓国製品不買に韓国人排斥だろ、普通は
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/10(日) 22:09:16 ID:0IjXhbQR
つーかなんで株の話になってんだ?w
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/10(日) 22:11:00 ID:JgdrO6iH
実際は厳しそうか
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/10(日) 22:14:46 ID:kvhXUgPt
>>144
去ろうと思ったが、、、
こういう馬鹿はなんというか。それでダメージを与えられると妄想してるところがなんとも痛い。
日本製品排斥やる韓国中国
伊藤博文を暗殺すればどうにかなると思ってた韓国人と同じだな。

全力でウオンを暴騰させ韓国の主力企業にダメージ与えた後に全力売りを仕掛けて通貨危機に陥れる

とかな、もうちょっとスケールの大きさをみせてくれや、愛国馬鹿なら。まあ束になってもヘッジファンド並みの力が
馬鹿にあるわけないがw
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/10(日) 22:17:30 ID:JgdrO6iH
>>147
出来る限り
韓国とか朝鮮に関わりたくないのが
こちらの気持ちなんだけど
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/10(日) 22:20:32 ID:WPAGSVaf
>>147全力でウオンを暴騰させ韓国の主力企業にダメージ与えた後に全力売りを仕掛けて通貨危機に陥れる
それははげたかさんのお仕事。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/10(日) 22:23:28 ID:6PoJl4cl
すべての朝鮮人が苦しんで死にますように
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/10(日) 22:56:07 ID:zS+8UG2r
【韓国経済】「コピーはするな、しては負けだ」韓日次世代産業競争[01/10]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1263104055/
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/10(日) 23:05:16 ID:6CghncxF
>>147
ヘッジファンド並の力が庶民にあるわけねーだろ
頭に虫でも湧いてるのか?キムチ人は
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/10(日) 23:06:13 ID:zHKLJeCD
>>151
もう負けは確定だよ
チャンコロの出来損ないの虫けら超賤ヒトもどき諸君
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/10(日) 23:12:33 ID:Ok3NUJBG
>>147
馬鹿じゃねこいつw
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/10(日) 23:29:36 ID:6PoJl4cl
>>147
あーあ
黙って消えればよかったのにww
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/10(日) 23:29:52 ID:n/NSrP4b
>>86
イゴンヒが小沢に裏金使って圧力かけさせたら、
シャープは中国政府けしかけるんじゃないか?
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/10(日) 23:32:18 ID:gBRW+hd5
オバマの大統領特権による回避はしなかったか
さあ、これからどうなることやら
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/10(日) 23:37:23 ID:zHKLJeCD
>>156
ちょんころ vs ちゃんころ

面白そうですね。確実に宗主国様の方が
強そうだけど。。。。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/10(日) 23:37:46 ID:2t6/bb75
どんな展開でもいいやw
そこからまたトンデモな斜め上やらかしてくれるならww
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/10(日) 23:37:52 ID:JgdrO6iH
明日か明後日までは様子見だね
161イムジンリバー ◆.S62ukcjWA :2010/01/10(日) 23:38:39 ID:sxkETWIT
シャープ終了
162(゜- ゜)っ )〜 ◆u3BezRoOiY :2010/01/10(日) 23:39:17 ID:NMWKZs3u
>>161
オバマさ〜んw
163ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/01/10(日) 23:39:38 ID:crXsMDH4
>>161
あ、機械音痴のどぶ川みっけw
164イムジンリバー ◆.S62ukcjWA :2010/01/10(日) 23:40:31 ID:sxkETWIT
         ーーー
         | シ |
         | ャ |   チーン…
         | ー |
         | プ |
      ,,,.   |    | ,'"';,  
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ   d⌒) ./| _ノ  __ノ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_  ───────
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l 

165高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/01/10(日) 23:40:31 ID:H8/5hwg7
>>163
音痴なのは機械だけじゃないけどねw
166ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/01/10(日) 23:41:05 ID:crXsMDH4
>>165
倫理とかー、道徳とかーw
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/10(日) 23:41:18 ID:2jWZkqwk
このスレがもっと面白くなるだけだよ。
大したことは起きません。

↓ネトウヨの妄想はまだまだ続く↓
168高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/01/10(日) 23:41:43 ID:H8/5hwg7
>>166
まぁ、そっちの方は当然として、物理とかもさっぱりみたいだよw
169ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/01/10(日) 23:42:30 ID:crXsMDH4
>>168
え〜、物理が苦手なの許されるのは小学生までだよねw
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/10(日) 23:42:31 ID:Z84g1Ya1
    _
  ___/〜ヽ 地殻が原爆で割れるとか
  |( 。・ー・) 地球壊すきですか
  |\⌒⌒\
  \ |⌒⌒~|   
171イムジンリバー ◆.S62ukcjWA :2010/01/10(日) 23:43:02 ID:sxkETWIT
シャープペンシルメーカーが液晶なんかに手を出すから・・・
サムスンの逆鱗に触れたのよ。
172高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/01/10(日) 23:43:44 ID:H8/5hwg7
>>170
こんなことも言ってましたよw

989 :イムジンリバー ◆.S62ukcjWA [mail] :2010/01/09(土) 22:34:35 ID:spOxcNNs
>>966
あのさ・・・
手の上で1gの火薬燃やしてもアッチッチで済むでしょ。
でも1gの火薬で炸裂弾造ったらヒト殺せるよ?
バカ?
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/10(日) 23:45:35 ID:Z84g1Ya1
>>172
瞑言ですねシャブによる
174イムジンリバー ◆.S62ukcjWA :2010/01/10(日) 23:45:42 ID:sxkETWIT
>>168
あんたいー加減にしておかないとドスでメッタ刺しにされるわよ?
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/10(日) 23:45:45 ID:j/5YyoXv
妄想スレハケーン

このスレの99%お花畑のうん子
176高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/01/10(日) 23:46:12 ID:H8/5hwg7
>>174
やれば?出来るんならw
177(゜- ゜)っ )〜 ◆u3BezRoOiY :2010/01/10(日) 23:46:42 ID:NMWKZs3u
DOSで。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/10(日) 23:47:22 ID:Z84g1Ya1
>>177
6.2?
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/10(日) 23:47:43 ID:29iGLjau
お花畑でーーー

ミツバチがー

妄想うん子にー
180p6035-ipad402hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2010/01/10(日) 23:47:51 ID:H8/5hwg7
イムジンさんがやりやすいようにfusianasanしておいてあげよう。
スーパーSEなら住所ぐらい割り出せるだろうw
181(゜- ゜)っ )〜 ◆u3BezRoOiY :2010/01/10(日) 23:49:20 ID:NMWKZs3u
本棚にDOSの解説書とHTMLの手書き用の参考書がー。
182イムジンリバー ◆.S62ukcjWA :2010/01/10(日) 23:50:30 ID:sxkETWIT
>>180
グラサンの近くかぁ・・・
グラサンシメるときに一緒にシメてあげるわ♪
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/10(日) 23:50:46 ID:ybBxgWsx
>>156
小沢は支那以外相手にはしない、そういうヤツだよ支那の目的はサムチョンをジャンク
にして買い叩くこと
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/10(日) 23:50:47 ID:6CghncxF
>>175
よう、お花畑のうん子
185p6035-ipad402hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2010/01/10(日) 23:50:57 ID:H8/5hwg7
>>182
よろしくね。待ってるよw
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/10(日) 23:51:53 ID:EcPK0YSn
いつサムスン終わるん?
187369:2010/01/10(日) 23:53:31 ID:SI89l2eh
母が元気になりましたら、家をサムチョンの製品でいっぱいにします。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/10(日) 23:55:55 ID:CzMuGGvo
ねえねえ1位ー3位までサムチョンが独占なんだけど
明日には消えるの??
ベストバイからなくなるの??
妄想なの??
http://www.bestbuy.com/site/TV-Video/Televisions/abcat0101000.c?id=abcat0101000
189(゜- ゜)っ )〜 ◆u3BezRoOiY :2010/01/10(日) 23:58:14 ID:NMWKZs3u
よく売ったんだねぇ。
お気の毒に〜w
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/11(月) 00:00:35 ID:WPAGSVaf
何気に今死亡フラグを見たようなw
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/11(月) 00:02:22 ID:WOqrGtSE
おお、すっげぇ売れてるw

この売れてる分が全部そsy・・・・・おっと
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/11(月) 00:03:41 ID:2t6/bb75
>>.187
日本てもうサムチョン売ってないんじゃ・・・?
>>.188の挙げてくれたサイトではまだ買えるのかな?w
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/11(月) 00:07:39 ID:mJMPfJdw
>>188

BroomBerg:サムスン:液晶テレビの米販売禁止に直面も−ITC判断で
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aLvkE9UdX87I
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/11(月) 00:29:04 ID:AwQ/uG5c
日本企業は早く海外育てるのやめろよ
195:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2010/01/11(月) 00:35:45 ID:EfFdegyc

 慶尚南道の大地主で、旧日本軍に米を売って財をなし
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9977904553

朝鮮総督府の民族資本育成基金をもとに、三星物産を創業した一族が

ここまで大きくなったのは、日本植民地帝国主義の賜です。


196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/11(月) 00:40:21 ID:uuovWY31
たくさん売れてるから、特許侵害が見逃されるってわけじゃないのに、何が言いたいんだろうねえ
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/11(月) 00:49:46 ID:EnYXzbwI
いったいいつになったら裁判の結果がでるんだ。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/11(月) 00:55:11 ID:Pr+3GoR/
>>196
こんなことになったのは全部日本が悪いニダ!ウリナラは日本の被害者ニダ!
なぜ世界はそれを認めないニカ?
アイゴー!!
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/11(月) 02:09:09 ID:WlPw9Ntx
日本時間の12日0:00時頃か、2:00頃には結果がわかるかと。
あと、裁判の結果事態はシャープの勝利と出ているから心配しなくても
大丈夫かと。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/11(月) 02:10:24 ID:rBLWILIk
>>198
んん〜♪いい悲鳴だ・・・是非とも聞きたい(見たい)。
美味い酒がひさしぶりに呑めるかと思うと嬉しい。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/11(月) 02:50:35 ID:3svqb2mU
   _
   /〜ヽ  大丈夫ですよ
  (。・-・) まだ第三世界で販売できますから
   ゚し-J゚   サムスンの未来は明るい(棒
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/11(月) 10:04:27 ID:mJMPfJdw
>>201
まあアフリカに行って、宗主国様と
雅致の殴り合いをしてくれ
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/11(月) 10:06:28 ID:BiD1TY5L
>>195 えっ?サムソンって親日だったの?
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/11(月) 12:19:28 ID:YV37nb0h
ITCの仮決定を支持した-の次のすてっぷは?仮決定の重みも気になるね。。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/11(月) 13:17:53 ID:6WswKqRm
こうなると知ってれば、SONYではなくシャープのTV買って応援したのに。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/11(月) 15:24:08 ID:j9CH9sqj
問題は、日本政府の反応だな。
今、サムソンに泣きつかれたら、全国民の要望と称して、
取り下げするように言われるかも。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/11(月) 17:01:25 ID:qlopKZpx
>>206
韓国じゃあるまいし
政府が介入するかよ
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/11(月) 17:01:29 ID:Ra8laLpr
この御時世それはないよ。それをしたら税金高いうえに特許権侵害も
後押しして守ってくれない国という事になってしまう。
まあ日航を潰してしまったんだし、サムソンの事など全国民の要望なんて言えない。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/11(月) 18:48:49 ID:kpQ1HOuC
朝鮮人は願望で物を言う、日本国民はサムソンを助けたいなどと要望していない。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/11(月) 18:54:17 ID:eC3BZBWI
だが、小沢…。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/11(月) 18:58:01 ID:uuovWY31
>>207
国会で何の審議も相談もなく、勝手に韓国で参政権の口約束みたいなことする政党幹事長だぜ
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/11(月) 19:43:21 ID:j9CH9sqj
>>207-209
俺の不安は、>>210なんだ。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/11(月) 19:46:38 ID:stsR9jyK
>>212
小沢は支那のために働いてるんだぜ、サムチョンを助けたら支那の妨害になるシャープは
始めから手を結んだ
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/11(月) 20:11:29 ID:tBqig23o
>>210
検察に尻に火つけられているのに、そんな余裕あるのか。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/11(月) 22:23:16 ID:SfZWAaYh
ニューヨークはまだ朝か…
早く三星が特許侵害したやつの判決処理発動しないかな。
小沢の逮捕と共にwktkで待ってるんだが。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/11(月) 23:33:38 ID:VrqJ7sKH
何も起きねえよ。ww
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 00:14:24 ID:Mhppqvw5
何も興らないなら、規定事実としての特許侵害が認められてシャープにとっては臨時収入を皮算用するだけで済むんだがw
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 00:20:27 ID:axdbcxSf
オバマ米大統領が昨日までに特になにもしていなければ、ITCの禁輸命令が執行される。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 00:32:46 ID:DR0veGdb
s−lcdは規制対象外だから、普通に販売出来るんじゃないか。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 00:35:28 ID:UvlPTg3A
やれやれ、特許侵害確定か。
あとはいくら糞チョンから、むしれるかだな。
ケツの毛や8cmチンポの陰毛までむしりとってやれよw
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 00:51:40 ID:Q+iYneOr
>>219
ソニーのは普通に販売できるね

でもwiki見ると、サムスン電子で製造してるパネルは、出荷台数と売上高と生産面積も世界1位だそうだw
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 01:12:26 ID:DR0veGdb
サムソンは旧lcdとソニー合併のs−lcdで
旧は中国に移転でないかな。旧が今回の係争案件と思われる。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 01:49:59 ID:HjOxsNgJ
要するにソニーがサムスンに利用されたと
ソニーが手貸してたんじゃどうこうならんな、

前面禁輸期待して損した
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 02:18:48 ID:WGOUjNN8
何も起きる訳ねーんだよネトウヨ共www
涙ふけよ
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 04:55:39 ID:jc1aCPdu
とりあえずサムスン製液晶テレビの禁輸措置は発効したっぽいね。
米国の家電小売店やネットショップでサムスンの液晶テレビはどうなっていくんだろう。
ていうか、現状どうなっているの?
店頭に並ばなくなっているようだと面白いんだけどね。
既に在庫不足で売り場から撤去されちゃっているとか。
現地情報あったら教えてちょ。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 07:30:54 ID:joZirYB7
運命の日がきましたねw
http://www.youtube.com/watch?v=3VdGcQsPHNU
http://www.youtube.com/watch?v=TbXPRjQ3toQ

ぴったりの音楽を聞きながら待ちましょうw
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 07:32:47 ID:joZirYB7
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
 ─┼─     | |    ─┼─     | |    ヽ|  |ヽ ム ヒ | |
  / | \    / |  ノ  / | \    / |  ノ   | ̄| ̄ 月 ヒ | |
 /  |   \ _ノ  レ'  /  |   \ _ノ  レ'  / | ノ \ ノ L_い o o
゚ | ・  | . * i   |  ○o ・  /| o。!    |! ゚ ・+  /|  |  *。 | 大嘘記事(介入中)
 *o ゚ |+  |  。+  + i  /  |   。*゚  l ・ ゚ |i /  | +・  o |*
 o○+ |  ゚ | ・  | .   |/   |_______/   |  ゚| o ○。
・+     ・  *o ゚ |+  /,,- '" ̄             `ー 、.| ・|*゚ + |
゚ |i    |   o○+ |  /                    Y  |!     |
o。!    |! ゚ ・+  ・/  ─-   -───          '!   | 誇らしいニダ、
  。*゚  l ・ ゚ |i  | | 〃            〃        |  |o  誇らしいニダ〜
 *o゚ |!   o。!  |! ゚.|`!  r      ,               |+   *|
。 | ・   o   。*゚  l ・.| |   i,,_人__ ノ        ,r─     |*゚・ +゚ |||
 |o   |・゚ *o゚ |! ・o.| |  |⌒ ,/  |..|      /       .|  |  ゚   |
゚ | ・  | .。 | ・   o  |    ̄U   |ミ|    /        /    o.+ | ・
 *o ゚ |+ :|o   |・゚  \  ー    |ミ| /|         /  |i    | +
・| + ゚ o  |\::::: o。   \      .|ミ|/::::|       /o。!    |! ゚ ・ i
  o ・    |::::::\ _______|ミ|ー::、|  __  /ヽ |・゚ *o゚
   ::     |:::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\、   ̄   ヽ*o ゚ |+
   ::     ,,.-'"_:::::::::::::::;;:::::::::_:::::::::::|::|:|:::|::::::::\、      \       経済活動中
   ::   /::::::::::::ヾ::::::::(:"::;;://:::::::::::::|:|:|:::|:::::;::::::\
   ::   i::^\:::_:ヽゝ=-'//:::::::::::::::::::::||:|:::|:::|:::::::::::\
   ::   ./::::\>:='''"::: ̄::::::::::::::::::::::::::::::::|::::|:|:::::::::::::::\
  ::   /:::::::::::::::::''":::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  ::   /::::::::::::::i:::::::::::人_::::::::::ノ:::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::\
  ::  /'::::::::::::::::' ;::;;ノエエエェェ了:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::/
   /::::::::::::::::::::::::::じエ='='='"::',::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::/   ギギギ…チョパーリ…
   \::::::::::\::::::::::(_;_;;::-:-:- |:::::::::::r':::::::::::::::::::::::::::::/ ::
     \、::::::\::::::::::::::::::::::::U::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
       \、:::::::::::::::::ー::::__;;::::::--------i-'"/
         \、_:::::::::::_;_;-_'"--''"ニニニニニヽ   ::
           `¨〜i三彡--''"´::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ::
             /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ::
http://www.youtube.com/watch?v=TbXPRjQ3toQ
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 07:39:34 ID:joZirYB7
サムスン電子にぴったりの曲
http://www.youtube.com/watch?v=4mFipU8PW4g&feature=related
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 07:41:21 ID:Qgu71SMu
サムが訴えている特許に関してもシャープが範囲広げて提訴しているんじゃなかったけか
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 07:46:29 ID:7oVqrEUU
http://www.amazon.com/s/ref=ce_500_ftlc1?ie=UTF8&node=724227011%2C979929011&pf_rd_m=ATVPDKIKX0DER&pf_rd_s=left-2&pf_rd_r=09BJGNGYCAMBKGCY49AJ&pf_rd_t=101&pf_rd_p=55707242&pf_rd_i=1266092011
とりあえずアメリカアマゾンの売り上げ状況。
10位中7位が韓国製は変わらず。
ネトウヨ予報だと来週にはサムスン製は全部なくなるんですよね?
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 07:48:43 ID:uyz7Lkbm
股間の鞭毛wもむしってやれ
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 07:49:08 ID:6So0eB1L
あんた馬鹿〜?
233嫌韓流:2010/01/12(火) 08:07:18 ID:tw546p0Q
まあ中国への警告の意味もある

まずサムスンを血祭りにすることが解りやすい対中メッセージだね
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 08:12:09 ID:CpaH99Ik
これって、大統領が文句言わない限り自動成立?
もし自動成立なら既に成立してるな、これから賠償請求の訴訟か.
...三星の現行品って、特許回避できてるよね?
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 08:24:16 ID:0WzuqBus
>>230
これホントどうなってるんだろうねぇ。
まだ普通に売ってるってことだよね。
輸入販売は禁止だけど現地生産分ならokとか?w
なにか抜け道があって販売可能になるのかな。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 08:27:46 ID:j++8BujQ
現地に残っている在庫分はオッケーの筈
後半年分はあるだろう
また関税を2倍払えば輸出は可能
サムソンのテレビ販売については問題ない
利益は落ちるが
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 08:32:01 ID:k/td1/Vo
>>236
店頭から撤去の命令だったはず

上に有るのは昔からあるモデルのよう
多分命令無視
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 08:32:54 ID:UTlUX5sT
おそらくEUから徐々に落ち出すよ、自ら来期以降落ち目だと宣言してるくらいフィリップスの
影響は強いからね
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 08:34:52 ID:FpHHImaN
>>237
注意勧告とかが来るまでは「知らんぷりで在庫をさばいちゃえ」って感じ?
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 08:36:25 ID:k7/sQIbB
>>237
店頭から撤去とかありえるの?
仕入れたアメリカの電気屋がダメージ食らうじゃん。
どうせ朝鮮人は引き取らないだろうし。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 08:36:59 ID:UTlUX5sT
まあここからがクズの中のクズたる所以の、見せ所だからね
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 08:38:34 ID:CpaH99Ik
>>240
そのための保証金だと思うのだが...まぁ詳しく無いから分からんが.
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 08:39:31 ID:Ex1NNrMX
朝鮮人には理解できないだろうけど、サムスンって儲けてないんだよ。
だって、結果は今の韓国の経済状況、国民の生活レベルでしか見れないんだから。
恨むなら嘗糞決算を恨みなさい。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 08:43:03 ID:k/td1/Vo
>>240
スレ落ちちゃってるけど少なくともオランダの方はそうだったのを覚えてる
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 08:44:37 ID:nE33pamU
妄想に浸りたい奴ばっかだな。
現地じゃ何もおきてねーよw
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 08:45:20 ID:WScehRXF
>>240
サムスンが引き取らないと、次の新型(特許に引っ掛からない?やつ)は店は売らないだろうね。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 08:46:35 ID:FpHHImaN
>>245
と言うことは
>>1のサムスンの訴えた裁判でシャープが負けても
何も起きないって事か?
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 08:51:07 ID:vdxxqgZU
ネトウヨの頼みの綱がwww
ネトウヨの書き込みって「たぶん」「おそらく」ばっかだなw
なんも社会の事わかってないのに妄想だけってのがよくわかるw

次のネトウヨの言い訳がいまからwktk
249愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2010/01/12(火) 08:52:39 ID:St8u2b0V BE:508477853-PLT(14031)
>>247
いまのとこ、>>1に関して出てきてる記事。


【韓国経済】「サムスンも一つ間違えば10年後は小さな商店になる」、サムスングループの李健熙・前会長が強調[01/11]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1263172779/25

25 名前:借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM [sage 「巡る因果の猫車」で検索] 投稿日:2010/01/11(月) 14:51:31 ID:Tk1i9FCy ?PLT(15000)
http://www.chinapost.com.tw/business/company-focus/2010/01/11/240284/Sharp-files.htm
Sharp files suit against Samsung over LCD TVs
シャープ、液晶テレビの特許侵害を理由にサムスンを告訴

ワシントン発:シャープ株式会社はライバルとなるテレビの輸入を阻止するため、サムスン電子社に対し特許侵害を
理由として新たな告訴状を提出した。

 告訴状はワシントンの米国際貿易委員会へと本日提出されている。その内容は現在明らかになっていないものの、
シャープとサムスンは2年以上にわたり液晶テレビ用の特許技術を巡り争っていた。

 先月、サムスンはシャープのテレビが自社の特許を侵害していると提訴しており、ITCはそれに基づき調査を行うと
述べている。なお、当該特許は液晶画面の白黒部分を描画する技術に関連するものと、静電気の影響を最小にし画
質を改善する技術の二点。サムスンはメキシコで生産されている、アクオスHDTVの輸入を阻止しようとしている。

 両社はライバル社製のテレビ輸入禁止命令を政府機関から勝ち取っているが、これまでのところ売り上げを落とす
結果にはつながっていない。シャープが韓国・水原に拠点を置くサムスンから勝ち取った輸入禁止命令は、現在バラ
ク・オバマ大統領による再検討中である。

 シャープはサムスンの告訴に対し上告を行い、また、現在の製品は当該特許を回避した物へと置き換えたと主張し
ており、自社テレビの輸入を続行している。これに対しサムスンはITCの命令をシャープが侮辱していると主張しており、
ITCのPaul Luckern判事は4月にこの論争について双方の主張を聴取し、7月19日までに結論を下すと述べた。

 新たな告訴は液晶ディスプレイモジュールに関するものであり、米国際貿易委員会(ワシントン)へと提訴されている
(訴訟番号2705)。

 サムスンによる最新の提訴は、液晶ディスプレイデバイス(337-699)に関する特許侵害が行われてるとしてなされた。
サムスンに対するシャープの提訴は液晶ディスプレイモジュール(337-634)に関する特許侵害を主張するものであり、
先にサムスンによって提訴されたのは液晶ディプレイデバイスと製品に関するいくつかの特許侵害を主張している物で
ある。なお、双方の告訴は共にITCに対し提出されている。
-----------
新たな提訴の詳細は明らかになってない模様。
あと、11月の決定もまだ発動にはなってないのかな。この記事読む限りだと


--------------------------------------------------------------------------


オバマの判断待ちってなってるけど、どうなったのかとかまだ出てきてない

250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 09:06:12 ID:FpHHImaN
>>249
>オバマの判断待ちってなってるけど、どうなったのかとかまだ出てきてない

アメリカの流通や販売にかなりの影響が出るから
何の発表も無いとは考えにくいので
単にオバマの判断がまだ、ってことなんでしょうかね。
251愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2010/01/12(火) 09:08:06 ID:St8u2b0V BE:1661027077-PLT(14031)
>>250
その可能性と、あともう一つの可能性として、アメリカにとっちゃ国内企業って訳でもないので
たんに追って記事にすらする価値がないと判断されてるという可能性の2つが。

252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 09:10:33 ID:91ZfeR1f
>>250
拒否権を使える期限は過ぎたがな。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 09:13:13 ID:jc1vjtg6
オバマ政権がこんなこと気にする訳ないじゃん。

これはオバマの拒否権の問題で会って、拒否しないなら自動発行だよ。
大統領の署名で発行する訳じゃない。

そんなに気になるらシャープに電話かけて聞けば良いじゃん。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 09:19:09 ID:CpaH99Ik
アマゾンのHP見てるんだが、米国での三星の26型テレビ34000円って...安いなぁw
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 09:20:45 ID:FpHHImaN
>>251
なるほど。そっちもあるか…って、それ韓国涙目になるだろw

>>252
特許侵害が認められてから90日以内とかだっけ?
でも、俺たちが知らない規定みたいなのがあるのかも知れないよ。
「ただし、正月三が日は含みません」とかw
まだ、期限が来ていない可能性も…(苦しいかw)
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 09:27:21 ID:jc1aCPdu
>>230
本当だ。まだ凄い勢いでサムスンが売れているね。
禁輸になったら売れないんだと思っていたが売れるというのはどういうことだろう。
どこからか特許に触れない液晶を手当てしてるのかな。
謎。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 09:38:52 ID:Ex1NNrMX
値下げして売れなくなる前に在庫吐いてるだけじゃないの?
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 09:39:08 ID:izKq/lsI
>>230
安いな〜。52型で14万円ぐらいですか?
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 09:42:52 ID:izKq/lsI
ハワイやグアムである程度のホテルの室内TVが
大抵LGやサムソンだった。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 09:51:38 ID:Q+iYneOr
アマゾン見ると、中古品というか展示品も売ってるのかな
サムスンのusedはかなり多い
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 10:01:46 ID:1R5AnQDe
>>230
だからよく見ろってw

サムチョンのは中古比率が闇雲に高い

要するに、見かけのシェアを上げるために新古で流して
それを中古で再販している形だろう
新品が少ないのは税関で停められているため
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 10:25:40 ID:nE33pamU
>>261
よう2ちゃん脳。たまには海外に行ってみたらどうだ?
韓国製はもはや壊れにくいで通ってるんだけどw日本製は壊れやすくてデザイン悪いが最近の見方だし。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 10:30:49 ID:1R5AnQDe
ソフマップでサムスンのメモリーは嫌だと言ったら
店員がサムスン製は扱っていませんだと(笑

あなたの言う海外とはどこの国の事かしらw
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 10:32:21 ID:kds8SoI2
壊れにくい韓国製品ってなに?
韓国製品ってすぐ壊れるから何度も買い直しになるから売れてるように見えるだけだよ
しかも最近は値段で中国製に押されてどんどん市場から消えてる
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 10:35:40 ID:CpaH99Ik
中古が多いってのの解答に成って無いぞw
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 10:36:14 ID:lySEOZMk
>>262
サービス部門の対応が「新品交換」としているとしか
聞いたことがないんだが?

>>259
一括購入だと激安だからね。
宿泊客もメーカーなんか気にしないし。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 10:38:28 ID:0wJAwgaD
>>262 それは無いw 韓国人が象印のポットや、松下の炊飯器買って来てるw

デジカメも日本製が人気w
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 10:45:29 ID:WVSbSzM9
また東亜+の空騒ぎか。
サムスンの製品は販売停止になったのかよwwwww
269オープナ ◆OpoonalMH. :2010/01/12(火) 10:47:09 ID:4xqyTMUu

ID変えの知恵をつけさせたのは失敗だったんじゃないの?
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 10:55:43 ID:ZKRQRTUR
日本の安ホテルでも韓国製TVばっかしだ
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 11:02:43 ID:gy9j7qRL
安いだけ=韓国
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 11:03:12 ID:PsKyKsDz
>>262
お前の家に韓国製家電が何一つ無いのは何でだ?

つか・・・韓国人の金持ちの家には日本製品しかないぞ
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 11:05:23 ID:F8GYDZJG
>>268
むしろ販売停止の方が良いかも・・・・
「売れた分カネ出せ」だから。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 11:12:20 ID:Ex1NNrMX
>>269
俺はID変えを見たら、徹底的に前のIDにレスすることにしてるw
275オープナ ◆OpoonalMH. :2010/01/12(火) 11:17:12 ID:4xqyTMUu
>>274
とりあえず「ネトウヨの逆法則」をNGにしてます
ちゃんと更新しないから飽きるし
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 11:22:02 ID:UTlUX5sT
>>263
灰は扱ってるが寒はもう1年くらい前から置いていない、日本と台湾が殆どモジュール化
してるから、製品保障できないものは売れないとの判断だよ
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 11:27:03 ID:kds8SoI2
>>276
ちょっと前なら路地裏の怪しいパーツショップで売ってた>寒製
買い物籠に無造作に山盛りで1つ100円、動くかどうかの保証は当然なし
278ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/01/12(火) 11:29:09 ID:2YpIXHpg BE:321546233-2BP(3000)
>>251
さすがにシャープとかIPSαだとこぞって記事にするでしょうけどにゃー
>>263
台湾とかでにゃー
サムスンのディスプレイとLGのディスプレイもそのうち扱わなくなりそうだしにゃー
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 11:30:54 ID:cI4FNusx
ははははは!
糞JAPども涙目w
アメリカでは今現在もサムスン液晶テレビは当たり前のように
店頭に並んで売れまくっている。
それに比べ倭製の液晶テレビは売れませんw
倭製ブースは閑古鳥w
どうしたの?倭人ども。
我がサムスンの液晶が販売停止になる?
ねえ?いつ?いつなるのw
教えて、倭人どもw
悔しいの?
泣いて良いよw
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 11:33:23 ID:PsKyKsDz
>>279
それでお前の家ではサムスン製品は何があるんだ?
韓国人なんだから家中サムスン製品だよな?
281しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2010/01/12(火) 11:33:39 ID:pirw7PT1
>>279
コピペかなぁ〜?
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 11:33:53 ID:oZWDdJkR
>>279
うるさいぞ慰安婦の子孫。売春宿のオモニに早く弁当持って行けよ
283mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2010/01/12(火) 11:37:46 ID:KdcXbFTg
>>1
そりゃ調査くらいはするだろうさ。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 11:41:16 ID:8NKzp/yI
でも供託金入れないと売れないんじゃ、サムソンもつらいよな。
285しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2010/01/12(火) 11:41:34 ID:pirw7PT1
お待たせしました!週刊韓国経済1月12日号ただ今発売です。

ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou101824.jpg

お求めは、はにはに書店かダークブラック戸締り団各支部でどうぞ。(^ω^)ノシ
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 11:44:01 ID:tuJvYoHg
>>やーぃやーぃ おまえのかぁちゃん朝鮮人
287mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2010/01/12(火) 11:47:25 ID:KdcXbFTg
>>285
戸締りおじさんの連載テーマがまだ決まっていないなら、クロスライセンスについて解説して欲しい。
288しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2010/01/12(火) 11:52:16 ID:pirw7PT1
>>287
あ゛あ゛!ミスしました!! ><
289しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2010/01/12(火) 11:55:25 ID:pirw7PT1
改めまして、週刊韓国経済1月12日号V2発売です。

ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou101825.jpg

お求めは、はにはに書店かダークブラック戸締り団各支部でどうぞ。(^ω^)ノシ

>>287
採用させて頂きました m(_ _)m
290mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2010/01/12(火) 11:57:06 ID:KdcXbFTg
>>289
一冊頂きますw
291しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2010/01/12(火) 11:59:51 ID:pirw7PT1
またまた改めまして、週刊韓国経済1月12日号V3発売です。

http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou101826.jpg

お求めは……ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!! 今日は、もう寝る!

>>290
毎度お買い上げありがとうございます。 m(_ _)m
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 12:06:25 ID:7tOLnYeR
結局サム寸大勝利シャープ涙目なの?
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 12:08:05 ID:rlYyF6e9
どうせ何も起きねーよwwwwwwwwwwwwwバカ乙wwwwwwwwwww
294オープナ ◆OpoonalMH. :2010/01/12(火) 12:09:31 ID:4xqyTMUu
なんかいID変えるん?
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 12:26:37 ID:BMsm+e5S
amazonでもサムスンの品揃えの異常に客が気づき始めた。
サムスンコムから8000 8500シリーズが消えたけど
買ってしまってアフターサービス大丈夫かな?

 The 8000 and 8500 are GONE from the Samsung website, and Amazon now has these for 2399 now....
Apparently there is some legal action from Sharp with a patent infringement.
I nearly pulled the trigger today on this TV, but couldn't because I don't want to own a TV that will not be supported/maintained.
Anyone else have news about this?

T. Carr says:
I noticed this today too while I was browsing Samsung's site. I'm really annoyed now because I was getting ready to buy. I still might. Hopefully this means that the price will drop. I found these two articles when I did a news search.
http://www.reuters.com/article/idUSN3022928220091230?type=marketsNews
http://www.tmcnet.com/usubmit/2010/01/07/4564453.htm

出典
http://www.amazon.com/Discontinued/forum/FxUOCELL05FRG6/TxQ16R24LALYV1/1/ref=cm_cd_ef_tft_tp?_encoding=UTF8&asin=B0028YB8MA
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 12:30:59 ID:jc1aCPdu
何か動き始めてはいるみたいだな。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 12:43:53 ID:k/td1/Vo
そういやTVしか気にして無いけど携帯とかモニターとかノートとかどうなるんだろ?
全部排除かな
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 13:22:47 ID:BMsm+e5S
アマゾン以外でも、アメリカ人が騒ぎ出してる。
「サムスンの8000シリーズが消えた?」

先日買ったばっかりなのに、サポートは?

Samsung: UN55B8500 Discontinued!!!!!!

出典
http://74.125.153.132/search?q=cache:i7MM0emx1PoJ:forums.cnet.com/5208-13973_102-0.html%3FthreadID%3D376930+samsung+8000+series+patents&cd=10&hl=en&ct=clnk
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 13:25:32 ID:10bqJEHo
サムスン始まったな
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 13:30:58 ID:HPLnqvek
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 13:31:45 ID:vgWds7g/
サムスン倒産マダァ?
韓国破産マダァ?
3月危機マダァ?

あ、3月って去年の3月じゃなくて今年の3月だったのねw
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 13:47:22 ID:z6JPI8+K
>>301
もっと頑張ってw
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 13:49:03 ID:yprnK5dE
超皮算用妄想馬鹿を見下せるスレはここですか?

wwwwwwwwwwww
このスレ最初からよんでみれ。wwwwwww
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 13:53:36 ID:SRxTR3s+
>>301
情弱乙w

三月危機ってのは、下朝鮮の連中が
「日本の企業が三月の決算期に資本を引き上げるかも知れない」
って勝手に言ってた妄想の類だw
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 14:04:54 ID:PdBVt3hA
>>304
残念だが
その下朝鮮のネガティブ妄想だけを真に受けるのがここのクオリティーw
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 14:08:07 ID:nAa/Il/O
南鮮人「3月にイルボンが資金を引き上げるかもしれないニダァァァどうするニカヤバイニダァッァ」
ここ「ワラタ何こいつらwwwいいぞどうせなら本当に引き上げちまえwww」
ホロン部「ファビョーンなんたらかんたら」
ここ「プギャー」

そして時は流れ

ホロン部「結局3月危機も何もかもがネトウヨの妄想だった」 ←いまここ
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 14:10:33 ID:cI4FNusx
あれ?
くそJAPども、どうしたの?
シャープ大勝利?どこが?
今もサムスンはアメリカで液晶テレビを
売りまくって、倭製企業は涙目なわけだがw
馬鹿な倭人はいい加減、現実を直視しろよw
今時、倭製なんて買うやつは倭人だけだ。
世界市場ではサムスン製品が選ばれ、高い評価を
受けているという現実を、過去の栄光にしがみついて
未だに受け入れられない劣等な民族。
それがお前ら劣等国の倭人だよw
悔しい?ははは!泣けよ!
泣いて良いよw
技術は倭国のものだとかほざいてる倭人ども。
技術あるのに世界では売れないのはどういうわけ?
教えて倭人様w
倭人様の技術はさぞや凄いんですね。
だったら、我がサムスンより売れる倭製品を
作って見せてよw
シャープなんて倭国でしか売れない弱小倭国企業だろw ばぁーかw
技術あっても売れないんじゃ意味ないだろ、ばぁーかww
倭人は馬鹿のひとつ覚えでサムスン製品の中身は倭製部品、
製造装置も倭製品というけど、それがどうしたの?
そんなにすごい技術がありながら、サムスンより売れる製品を
作れない倭国企業は馬鹿ばかりだねw
技術を誇るならサムスンより売れる倭製を作れるようになってから
ほざけ!
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 14:13:53 ID:JnNK8cLJ
安かろう悪かろう=三星
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 14:14:58 ID:WNoj+LoP
>>305
去年gkglでwon安の中資金引き上げて損したんだろ、在日クン。
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 14:17:44 ID:nAa/Il/O
>>307
鵜が虚勢を張る姿は見ていて面白いものだ
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 14:18:29 ID:SRxTR3s+
>>305
へ?
三月危機なんて、ココでは信じてたヤシはおろか
起こると仮定した話すら殆ど無かったぞ。
スレはニュースとしていくつか立ったが、継続スレまで行ったのだって有ったかどうか。
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 14:27:42 ID:rajWdy3m
あほどもが妄想で踊るスレ。


もっとやれーw
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 14:30:12 ID:WNoj+LoP
>>311
三月危機というか
「毎月危機ぷぎゃあwww」
だったけどね。

現在だって2/1で米韓スワップが終了して、日韓スワップ拡大措置も終了予定。
外貨準備高の内訳が米国債・現金・金での保有割合が低く、
債券での保有割合が高い為に流動性と額面通りかどうかが気になるとこだけど。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 14:33:14 ID:nAa/Il/O
>>313
小沢民の一言で伝書鳩総理とパイプ大臣とジャスコ大臣があっさり拡大延長決めちゃうんじゃね?
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 14:34:10 ID:rajWdy3m
大晦日妄想の歴史↓wwwwwwww


6 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2009/12/31(木) 09:59:33 ID:xYyVvXOO
>>5
ただ単に、時間稼ぎがしたいだけでしょ。

サムスンの会長も恩赦が出たし、財産もって経営者一族が海外に逃げ切れればおk

7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2009/12/31(木) 10:18:03 ID:OqeXk3SA

周知の技術として特許無効。



8 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2009/12/31(木) 10:26:58 ID:OsDRrdna
>>5
配線の技術も結構大事だけどね
この訴えられた特許の詳細ってどっかに有ります?

9 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2009/12/31(木) 10:29:19 ID:AzorVgMo
これ下手すると心証悪くなるんだっけか。サムスンもアホだねぇ。
LGみたいに早めにごめんなさいすればいいのに。

10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2009/12/31(木) 10:30:03 ID:MnnNdaE5
>>8
グレースケールの表現がどうのてやつだったと思うが

11 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2009/12/31(木) 10:30:31 ID:OqeXk3SA

サムスンから外資も手を引き、ソニーも手を引いてシャープへ。

この意味するところは?

分かってる人には分かってるんだよ。

12 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2009/12/31(木) 10:35:50 ID:f/oH/AMo
サムスン終わりの始まり

13 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2009/12/31(木) 10:36:03 ID:dYGtvdtz
>>6
>サムスンの会長も恩赦が出たし
ネットのニュースで見たけど
五輪招致のためとかいう
ぶっ飛んだ理由が堂々と書かれてた。
こいつら・・・・・・・・

14 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2009/12/31(木) 10:39:15 ID:AR77b1Ic
>>2
元々シャープの対米輸出量はサムスンに比べて少ない。
両社共対米輸出が禁止されたら先にギブアップするのは
サムスンでしょう。
其処がソニーとシャープの違いだね。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 14:38:39 ID:WNoj+LoP
>>314
日銀独立性の問題も出てくるし、
ASEAN+3でのAMF発足が3月半ばからだから延長は無いと思うけどね。
延長するなら現政府はとっくに表明しているだろうし。
それに、延長した場合は米中それぞれの思惑に反する事になり両者が敵に回る。
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 14:41:34 ID:SyEeS1Nl
>>3
>サムスンへの死の宣告の最終期限って2010年1月10日でしたっけ?

なにこれ?
どうなったんだ?
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 14:42:03 ID:UTlUX5sT
>>314
ないない、そんなことをすれば支那にブ叩かれるよ
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 14:47:09 ID:nAa/Il/O
>>316
>>318
今の民主党は朝鮮人と寸分違いないレベルで空気読めないし、おかしいし、斜め上に突き抜けても驚かないよ
320璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/01/12(火) 14:51:45 ID:35SmhWmV
>>319
DNAってコワイ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
321 ◆sDCDFrXZeM :2010/01/12(火) 15:26:11 ID:50oBc8Uz
なんか、今売れてるからってホルホルしてる奴いるが
売れば売るほど、賠償金がどんどん跳ね上がるんじゃね?w
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 15:36:12 ID:WNoj+LoP
>>317
オバマの拒否権発動が無ければ米国での輸入禁止措置が1/10に決まる。
で、オバマが拒否権発動したという報道は無し。
サムスンが特許侵害を回避したと言ったモデルは今だ発売されていない。
さらに液晶テレビが対象ではなく液晶パネル自体が対象なので、
サムスン液晶を使った他社製品であっても輸入禁止。
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 15:40:29 ID:VOphltAb
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 16:06:25 ID:Fjv9bpin
良いものは全て韓国製。
325(゜- ゜)っ )〜 ◆u3BezRoOiY :2010/01/12(火) 16:09:25 ID:mASXJMJ+
>>322
韓国マスコミの反応が、今日の時点で無いんですよね・・・。
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 16:21:52 ID:jc1aCPdu
サムスン液晶テレビに対する禁輸措置は本当に発動しているのかね。
あまりに反応がなさ過ぎてその辺が不安になってきた。
サムスンが特許侵害について決定を引き延ばしてもらうような申請をしていて、
それが認められているということはないか?
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 16:27:35 ID:Q+iYneOr
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 16:28:41 ID:jxKvfIe6
サムソンの侵害のほうはどうなったんだ?
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 16:35:46 ID:CYKSs6Hi
>>259
>>262
香港で定宿にしてるホテルは数年前のオープン時、備え付けのTVモニターがサムソンだった。
2、3年で全てハイアールに変わった。
で、先日半年振りに行ったら東芝に変わっていた。ww
いくら安くてもすぐ壊れちゃこうなるよねぇ。
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 16:41:13 ID:FuI11VR3
誰か過去のITCによる輸入禁止措置の流れが分かるソース持ってない?
流石にシェアトップだった企業の物を禁輸措置だから、市場を混乱させないように撤退させるのも
かなりの計画を立てないと品薄状態になって、一気にTVの値段が跳ね上がるから大変そう。
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 17:09:17 ID:jxKvfIe6
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 17:22:24 ID:AcqyW9wK
>>298
本当だ。サムスンの公式HPから消えてる。ここでUN55B8500をクリックするとNOT FOUNDになるわ
http://www.samsung.com/us/common/notfound.html
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 17:22:50 ID:dtbHmxV7
サムスンによるロビー活動という名の賄賂が流れてるって事ですか?
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 17:29:50 ID:UTlUX5sT
>>333
だが今回シャープは支那を抑えた、EUの物流拠点オランダにも手を回した英国がないが
ほぼABCDラインは完成してると思うがねアメも反対は出来まい
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 17:32:26 ID:BMsm+e5S
>>331
其処のページで 新品(New)と中古(Used)の数をよく見てごらん。
サムスンは輸入が滞っているのか新品が枯渇してるね。中古のみの商品もある。

それにサムスン フラグシップTVの8000シリーズがアメリカのsamsung.comから消えた。

336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 17:32:40 ID:BMJvnXYp
東亜の予言、朝鮮人の10年後。
どちらも願望だけで、実現しない。

まあ、また「いつもの東亜だな」で終了しそうだな。

337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 17:34:32 ID:Pxh6fSHx
現実払えない額だし流通から引き上げるにもコストはかかるし
これだけの懸案だと実行するにも段取りづくりが大変だな。
その辺のコストも当然アメリカは請求するんじゃないか?

売っても地獄、引き上げても地獄。
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 17:34:40 ID:jxKvfIe6
>>335
踏んでみたらわかるけど、それ、sort by bestsellingなんだけどね。プゲラ
339(゜- ゜)っ )〜 ◆u3BezRoOiY :2010/01/12(火) 17:34:54 ID:mASXJMJ+
>>334
ロビーも賄賂も試みたとは思うのですが、乗るには誰にとっても
リスクが大きすぎたのではないですかね。
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 17:36:57 ID:jc1aCPdu
サムスンの8000シリーズってどんなのか判らないけれど、その消えちゃった機種がフラッグシップモデルだったのか。
だとするともうしばらくすると何らかの目立つ動きが出てきてもおかしくないかも。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 17:43:53 ID:Lzd01RjA
サムスンパネル使ってる製品も販売禁止なんだっけ
具体的に何処があるの?
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 17:46:55 ID:nPBGOr3b
>>338
売れた商品の中で、中古品の販売率が高いと言っているわけだが?
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 17:47:25 ID:bFT+1qjM
液晶は、あの薄い板の中に、
高度な技術と、特殊な薬品と、特許的な構造を凝縮した技術の塊

その基幹技術が作られるまでに、どれだけの努力と試行錯誤が必要だったのだろうか、

しかし、確立した技術が提示されてしまえば、
サムチョンなんかにも簡単に作れて、
その組み合わせの薄い部品は、大量生産によって簡単にコストを低くする事が出来る。

液晶モニターの工場を作りまくり、
製造機械メーカーに金を与え、シャープが使っているものと同じ設計図を手に入れ、
シャープが、製造機械メーカーに改良の依頼をすれば、
すぐにサムチョンが、その情報を製造機械メーカーから手に入れてしまっていた。

スパイ、工作員、身売り、
朝鮮企業が関わると、すぐに市場は破壊され、
企業に脅しと買収によって、従業員が技術や情報を流出させてしまう。

グリコ、森永事件も、
何故か、ロッテが狙われていなかった。
犯人の映像は、キツネ目の顔の四角いアジア人だった。

三菱自動車と提携してGDIエンジンを提供された韓国企業は、
それを作れるようになると、HPに「自社開発エンジン搭載」と書いていたし、
何故か三菱自動車は、その後大量の不祥事を抱えて、倒産の危機に瀕した。

ソニーが液晶を作らずに、サム寸と提携した後から、
ソニーの評判は悪くなり、サム寸パネルを法外な値段で買わされて、
シェアはあるのに、売り上げはほとんど無いような状態で苦しんだ。

シャープは、既に防御策を取り、
製造機械は分散して発注し、自社内で加工して自分で組み立てて、
社員は、自分の部署以外の出入りを禁止し、
スパイや工作員が万が一脅しやお金で従業員を買収しても、
情報が漏れないような、そんな対策を行った。
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 17:48:58 ID:jxKvfIe6
売れてるうえのほうはIn Stockばっかりだよん。
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 17:49:07 ID:vEtfSJIb
>>340
おいおい フラッグシップなんて信じるなよw
これだから妄想ちゃんよばわりされるw
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 17:51:14 ID:nPBGOr3b
>>344
中古品も有るという事だろ。
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 17:51:30 ID:qk6Cadva
売れてる、売れてないは関係ないんじゃない
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 17:53:30 ID:ppClBnzY
>>345
では、どれがサムスンのフラグシップモデルなのか教えて。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 17:57:47 ID:UTlUX5sT
>>348
どれもフラグシップとか言う気なんだよ、裁判でもどれも中核技術だと詭弁を弄してた連中だから
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 17:58:33 ID:ppClBnzY
ところで、used = 返品された商品 だよな?

ウォルマートは、レシートがあれば無条件で返品&全額キャッシュバックだけど、
アマゾンやBestBuy もそうなのかな?
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 18:00:56 ID:jxKvfIe6
>>350
>ところで、used = 返品された商品 だよな?

ネトウヨって、何でこんなに馬鹿なの?
おもしれぇwww
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 18:02:40 ID:nAa/Il/O
>>351
返品されてないならどこで中古が発生するのか詳しく説明してくださいな
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 18:07:36 ID:ppClBnzY
>>351
アメリカの返品事情は↓こんな感じなので、used = 返品 と思った次第です。

ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070704/276716/
アメリカでは、贈り物にレシートを付けることが当たり前だ。クリスマスの後には、贈り物の返品ラッシュが起き、どこの店にも長い行列ができる。
贈り物であろうと、自分用に買ったものであろうと、アメリカにおける返品は非常に広範かつ頻繁に行われる。
「いつでも(店によっては購買後90日などの期間設定はあるが)」、「どんな理由でも」、「どの商品でも」、返品できる。
この認識は消費者の中に浸透している。米国に移住した後、返品制度が日本人には到底考えられないレベルで実施されている現状に私は驚愕することになる。

 まず驚くのが返品の理由である。例えば、代表的なチェーンストア、ウォルマートへ行くと、カスタマーサービスカウンターに長い列ができている。
大半が返品のリクエストだ。ある時、何をどのような理由で返そうとしているのだろう、と気になり、興味本位で聞き耳をたててみた。
「もう要らなくなった」「気が変わった」「お金がなくなったから返す(だから商品代金を返して欲しい)」という理解に苦しむものばかりであった。

こちらに来て、驚かされるのは、返品理由もさることながら、返品される物の状態だ。明らかに何度か使った物であっても、顧客は平気で返品してくる。
店側は文句も言わず、さっさと返品処理をする。先に書いたように、この国では「何でも」返品できてしまう。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 18:09:25 ID:jxKvfIe6
>>352
踏んでみればわかる

腹いてぇ・・・・・
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 18:11:38 ID:jNft1EVl
サムスンの液晶テレビ買ったアメリカ人が、サムチョンの不誠実な対応、
韓国の被害を受けて怒り狂ってる。
スイッチの不良で機械が動かず、1500ドルで買ったものの修理代が400ドルだってさ。
CustomerServiceに問い合わせると、そこに問題があるのはわかってるって言われたって。
不良品と分かってて売り続ける、それが韓国人。

http://forums.cnet.com/5208-13973_102-0.html?threadID=357687&tag=forums06;forum-threads

こうして信用を落としていくんだな。一度被害を受けた顧客は
二度とサムチョン製品をかわないだろう。

アメリカ人が利口になって、サムソンがどの国のメーカーなのか、
韓国とはどこにあるのか、そしていかに信用できないかを学ぶことを望む。

356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 18:13:00 ID:ppClBnzY
>>354
踏んだけどわかりませんでした。馬鹿にもわかるように説明願います。
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 18:15:24 ID:jxKvfIe6
日尼で踏んでみたら。馬鹿って悲しい。
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 18:19:39 ID:ppClBnzY
なんだ、自分の言葉では説明できないのか。悲しいね。
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 18:20:38 ID:nPBGOr3b
>>357
なぁんだ。馬鹿な朝鮮人か。
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 18:22:51 ID:NstYycd7
Warehouse Dealsは、Amazon.com Int'l Sales, Inc.がマーケットプレイスに出品する際の別称であり、
Amazon.com グループの一部です。Warehouse Dealsは、返品された商品、軽微なキズのある商品等を、
値引き価格でマーケットプレイスに出品しています。Warehouse Dealsが出品している商品については、
Amazon.co.jpが発送やカスタマーサービス業務を行います
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 18:26:40 ID:EddAXGAw
Samsung UN46B6000 46-Inch 1080p 120 Hz LED HDTV(同社の46インチの中で最安のもの)
Buy new: $2,499.00
8 used from $1,423.99

Sharp AQUOS LC46LE700UN 46-Inch 1080p 120 Hz LED HDTV(46インチはこれだけ)
Buy new: $1,999.99
2 used from $1,236.99

http://www.amazon.com/s/ref=amb_link_83064871_2?ie=UTF8&node=2232445011,979929011&field-availability=-1&pf_rd_m=ATVPDKIKX0DER&
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 18:26:48 ID:G//fELNi
>>357
馬鹿がばれたから逃げたのか。
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 18:30:57 ID:Pxh6fSHx
jxKvfIe6
なんか、感情と勢いだけでここまで恥知らずを押し通すのもイタイ
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 18:32:01 ID:TzkPoNWF
雇用問題ともからむから、
最後は甘くなる悪寒
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 18:32:09 ID:ppClBnzY
>>360
Used のリストのうち、出品者が WarehouseDeals となっているものは「返品された商品、軽微なキズのある商品」ということですね。

やはり、「used = 返品」という理解で正しいようだけど、何か間違っている?
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 18:44:57 ID:BMJvnXYp
「used = 返品」とは限らない。
アメリカでは新しい物に買い換えるとき、店が古い物を引き取るのが普通。無料で。
で、それをまた中古で売り出すのもまた普通。

367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 18:46:47 ID:Nox8odq4
>>366
「新古品」とかいうヤツかな?
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 18:51:48 ID:nAa/Il/O
>>367
新古品は、販売したあとに一度も開封されずに戻ってきたり買取した商品。
購入→即買取センター持込とか、アウトレットなんかに流れたり。

中古品は一度でも開封された商品。

と聞いたことがありまする。どちらにせよ、メーカー側の販売台数としては一度計上されているものです。
どれだけ売れても販売台数に重複計上されるものではないらしいです。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 18:58:25 ID:qAKxfEcE
>>355
アメリカ人は朝鮮になんか徹底して興味ないから無理だろ
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 19:15:50 ID:Nxazw14N
あえて聞くわ。
で、いつ禁止されるの?wwwww
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 19:19:39 ID:+uRgGORO
もう禁止されているんじゃねーの?
いま市場で出回っているのは流通在庫なんだろ。
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 19:21:06 ID:lySEOZMk
>>370
新品の市場在庫がいつごろ切れると思う?
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 19:21:38 ID:uq/uFC4a
>>370
あえて聞くわ。
で、何が禁止されるの?wwwww
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 19:22:15 ID:qAKxfEcE
発表もなく命令が発行とかは有り得ないんじゃないの?
375(゜- ゜)っ )〜 ◆u3BezRoOiY :2010/01/12(火) 19:23:23 ID:mASXJMJ+
あえて聞きますが
特許回避モデルってもう売られてます?
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 19:23:26 ID:lySEOZMk
>>374
企業に通達が行けば済むんじゃない?
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 19:24:32 ID:KXK3K8RZ
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-12374220091110
ITCが出来るのは「輸入」差し止めですよ。
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 19:26:16 ID:qAKxfEcE
>>376
そんな極秘裏みたいな事ってアメリカであるの?
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 19:27:18 ID:ZwXwtQSr
今だにサムソンの液晶がアメリカで販売されていると言うことは
これらはシャープの特許を用いないLDCテレビであると考えるべき。
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 19:27:32 ID:UTlUX5sT
>>377
違反は違反だから課徴金喰らうだけだが
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 19:28:23 ID:sWZLsTQ9
>>378

>>377を読むと・・
すでに決定事項だから大統領が拒否権を発動しない限りそのまんまなんじゃないのかな?
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 19:29:42 ID:lySEOZMk
>>378
公報はあるだろうけど他の発表に埋もれるんじゃないかな。
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 19:29:47 ID:ppClBnzY
>>366
一般論として、used ≠ 返品 というのは理解しています。下取り中古品や、問屋在庫処分品も含まれるでしょう。

>>350からの「used = 返品」の議論は、amazonの商品リストに記載されている New / Used の意味についてです。
>>360の説明が正しいならば、amazonのUsed リストの大半を占めている Warehouse Deals出品のものは「返品」ですね(あるいはどの商品も大量に傷物を抱えているかです)
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2010/01/12(火) 19:33:16 ID:sQbqqkmm
日本は韓国のコピーばっかだな
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 19:34:48 ID:WlTdUJZL
すぐに影響出るんじゃなくて、サムスンが新製品出さない限り、じわじわと効いてくるんじゃないの?
とりあえず、アメとオランダはサムTVがじょじょに消えるとか。
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 19:35:55 ID:ppClBnzY
>>377
米国の判決は、輸入差し止めだから、港や空港の税関で止まる。
米国内に入っている商品については、品切れになるまでは流通する。

昨年末のオランダの方の判決は、輸入販売停止と店頭撤去だから、流通も即日止まる。

これから数週間、amazonのリストを監視していれば、状況が見えてくると思います。
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 19:42:51 ID:3QOHW7R4
>これらはシャープの特許を用いないLDCテレビであると考えるべき。
>LDCテレビ

そうだね、それならきっと特許を侵害してないよねw
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 19:47:02 ID:nPBGOr3b
オバマ大統領の裁可までは、担保金を預ければ販売は出来る。

【LCD裁判】サムソン電子とシャープLCD抗争続く[12/03]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1259806109/

>シャープが昨年、自社のLCD特許技術を侵害したとしてサムスン電子を相手取り提起した訴訟で、
>米国際貿易委員会(ITC)は特許侵害を認定、問題のLCDを採用したサムスン電子のテレビや
>パソコンモニターの輸入を禁止するとの決定を下している。

>決定の内容として、オバマ大統領の裁可を経て発効するが、大統領が公共の利益に反すると判断すれば、
>ITCの決定を覆すことができる。裁可までは通常2か月ほどかかるため、輸入禁止の効力が発生する時期は
>来年1月ごろ。決定が確定するまで、サムスン電子が該当商品を米国で販売するには製品価格に該当する
>担保金を預けなければならないという内容だ。
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 19:55:37 ID:UTlUX5sT
ゴンヒが値切ってるんだろうがシャープの降りる気配なし
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 20:09:03 ID:1R5AnQDe
>>379

サムスンはLDCテレビなどという画期的な製品を開発していたのか

<; `∀´> で、LDCテレビって何ニカ?
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 20:22:19 ID:Pxh6fSHx
売れたところで預けた担保金はシャープへの賠償に充てられるという訳なのかな?
それならどんどん売れればいいね。サムスンさんゴクロウさん。
シャープさんオメデトさん。
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 20:54:47 ID:G//fELNi
>>390
<; `∀´> で、LDCテレビって何ニカ?

世界初の液表示晶テレビ
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 21:02:25 ID:0iKVT5Uw
正直意外な展開、ITCなりなんらかの報道によって確定したかどうか発表
されると思っていたのですが、現時点で何の発表も無し。
アメリカでのこの手の発表の仕方に詳しく無いのですが、禁止措置が伴う
発表って、アメリカではあえて行わないものなんでしょうかね?

発表が無い可能性としては、

@慣習としてそもそも発表は行わない(期日以内に大統領が拒否権を
発動しなかった、と言う事そのものが回答)。
AITC内部での手続きに手間取っている(もしかすると確定=請求手続きに
入っているので、その算出方法なり手続きに手間取っている?)。
BITC内部では確定したが、サムスン+韓国政府+日本政府からの圧力に
より、発表出来ずにいる。
C大統領から拒否権が発動されていたが、アメリカ弁護士会ならびにシャープ
のロビー活動により、発表出来ずにいる。
D単純に遅れているだけ。

こんな感じでしょうかね。
個人的にはDじゃないかと思っていますが、Bだったら目も当てられない……
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 21:08:33 ID:GnJO9v4Y
>>393
1番のような気がしますが。

だとすると、朝鮮メディアは、自国内がえらいことになるので、当面報道しない。
準朝鮮メディアである日本のメディアも敢えて報道しない。

そうするとアメリカのメディアに頼るしかなくなる訳ですが、
彼らにとって、このニュースはどれくらいの位置づけでしょうか。

数日後に、こんな事になってるよ、って感じで報道されたりして。
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 21:16:24 ID:tVo0nWcB
お前ら普段何してる奴らなの?
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 21:17:15 ID:Q+iYneOr
1/12 21:00時点のサムスンLCD、Top10の状況
http://www.amazon.com/gp/search/ref=sr_nr_p_4_1?rh=n%3A172282%2Cn%3A%21493964%2Cn%3A1266092011%2Cn%3A172659%2Cn%3A979929011%2Cp_n_feature_three_browse-bin%3A724227011%2Cp_4%3ASamsung&bbn=979929011&ie=UTF8&qid=1263297764&rnid=15784691

LN52B630 52-Inch 1080p 120 Hz LCD HDTV with Red Touch of Color
5 new
11 used

LN26B360 26-Inch 720p LCD HDTV
3 new
2 used

LN52B750 52-Inch 1080p 240 Hz LCD HDTV with Charcoal Grey Touch of Color
13 new
17 used

LN32B360 32-Inch 720p LCD HDTV
7 new
3 used

LN40B630 40-Inch 1080p 120 Hz LCD HDTV with Red Touch of Color
4 new
4 used

LN46B630 46-Inch 1080p 120 Hz LCD HDTV with Red Touch of Color
10 used

LN22B360 22-Inch 720p LCD HDTV
4 new
11 used

LN52B550 52-Inch 1080p LCD HDTV with Red Touch of Color
11 new
16 used

LN26B460 26-Inch 720p LCD HDTV
9 new
6 used

LN19B360 19-Inch 720p LCD HDTV, Black
10 new
7 used
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 21:41:05 ID:HfRYpmcA
中古販売にサムソンセールスマン必死だなww

すぐに全員クビになるw
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 21:42:22 ID:HfRYpmcA
サムソンセールスマンはインドブラジルアフリカ中東送りになるだろうなw
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 21:53:29 ID:0iKVT5Uw
>>396
すげーなー、新品よりも中古の方が多い状況なんですか。
現行販売製品のハズなのに……

やっぱり入管通る時の供託金を、ってのが効いているんですかね。
46-Inchがアマゾンで在庫が無いなんて有りえないですもん、入って無い
んだろうな〜。
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 21:59:28 ID:Q+iYneOr
続報が無いなら、>>396のランキングが入れ替わるかも知れないけど、在庫を定期的にトレースするかな、、
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 22:30:44 ID:6hEezKEN
>>379
ITCが行うのは輸入禁止であり販売禁止じゃない。
禁止前に輸入されたものは販売出来る。
ただ、2ヵ月前から輸入の際に特許侵害した液晶パネルを使った商品の
販売価格と同じだけの金を納めなければ輸入すら出来ない。
402大韓朝帝国皇帝王@サブ機:2010/01/12(火) 22:36:27 ID:zgm/eBCN
>>401
後は、売ったら売った分のライセンスは当然特許違反の支払いの実績として加算される。
売れたとしてもサムスンの利益には繋がらんよ。
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 23:00:39 ID:GnJO9v4Y
>>399
預託金の件があるので、価格が高い商品ほど仕入れるのが困難なのでしょうね。

アメリカの輸入業者ってどこになるのだろう。
サムソン物産かサムソン電子のどちらか、または共同出資の子会社かな?
どっちにしても資金繰りがきつくなるから輸入しないのが一番だね。
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 23:05:24 ID:UTlUX5sT
>>393
アメからっすれば既に終ったことの扱いなんでしょ、所詮は他国の話だし
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 23:10:30 ID:rfN6OZOG
>>404
別にサムスンから液晶買えなくても代わりはいくらでもいるしね。
これがもしも「サムスンからしかマトモに買えない製品」とかだったら問題になるだろうけど。
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 23:12:56 ID:sWZLsTQ9
>>405
既に処分としては最終決定してる状況ですからね。
その処分を止める何かが起きないと報道はされないんじゃないかと思いますよ。
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 23:13:21 ID:UvlPTg3A
http://www.amazon.com/Discontinued/forum/FxUOCELL05FRG6/TxQ16R24LALYV1/1/ref=cm_cd_ef_tft_tp?_encoding=UTF8&asin=B0028YB8MA

ここのやりとり見ていると、サムチョンの液晶の市場からの
ひきあげが早速はじまっていることが分かる。
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 23:20:50 ID:rfN6OZOG
韓国でどこぞに作られるサムスンの新しい拠点だかなんだかでも、開発対象からLCDが
外されたらしいしなぁ。ひっそりと液晶市場から撤退?
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 23:21:58 ID:UvlPTg3A
>>408
ゴミチョンどもも湧いてこなくなったな(笑)
これ以上頑張っても無駄ってことになったみたい。
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 23:25:52 ID:stCPILEN
でも、今朝テレビで
「日本\(^o^)/オワタ
液晶テレビにおける技術的リードがなくなった
サムスンにこれから負けるだけ!」
という新聞記事を楽しそうに読んでいるキャスターがいた

わざわざ今朝やるって
これは、マスゴミの中の反日勢力がががんばってるのか、
それともこのスレの住人の言っていることが嘘なのかどっちなんだ?
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 23:30:25 ID:GFIpTOfk
<ヽ`∀´>  <シャープを子会社にするニダ
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 23:35:29 ID:o5Pb9oz/
>>410
日本人が強姦されても殺人されても技術を盗まれても韓国人が加害者の場合
はひたすら事件を隠蔽するのが日本のマスコミ。
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 23:38:52 ID:ZCPK0Ew2
あんまし信じたかないけどさ・・・
アメでシェア押され気味らしいじゃん・・・
あの腐れ企業に、だよ?
これって、あの企業が本当に技術面でリードしてるの?
それともこの手のスレの住人の言う通り、連中は唯の海賊うんこ企業なの?
誰か俺に教えてくれ

繰り返すけど俺はサムスン大っっっっっ嫌いだい
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 23:41:08 ID:stCPILEN
>>412
出勤間際に小耳に挟んだくらいなんでよく聞いていなかったが
なんで今日この日に、このニュースを???って
すげー不思議になったんだよね……
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 23:46:22 ID:2r9rPrlA
報告です。
今日、アメリカ サクラメントから帰国しました。
11日にベストバイ、フライズに見に行きましたが、寒寸の液晶は1台も
売ってなかったです。w
店員に聞いてみると在庫が無く、いつ入荷するかわからないそうです。
ちなみにウォルマートの家電コーナーでは、通路に寒寸32インチが山済みに、
なっていて$499でした。
416大韓朝帝国皇帝王@サブ機:2010/01/12(火) 23:46:41 ID:zgm/eBCN
>>413
海賊ウンコ企業で、日本に機械を作らせて開発費を圧縮し、
特許料を払わなかった分も含めて安売りしてればシェアは取れる。
そんだけ。
417大韓朝帝国皇帝王@サブ機:2010/01/12(火) 23:48:16 ID:zgm/eBCN
近場のパソコン工房も、サムスン製は一台しか置いてなくて、安モニタはほぼLG一色だね。

三菱の23インチが五万きってるから、LGも買う価値無いけど。
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 23:50:46 ID:M0FXBLBa
これらのサムチョンの特許系の話って、対象の国では報道されないものかね?
報道されないにしても、値段で買っちゃう奴等がいる事はわかるが、
調べる奴もいそうなもんだが・・・。
実際のとこどうなってるんだろうか。
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 23:51:34 ID:jc1aCPdu
>>412
> >>410
> 日本人が強姦されても殺人されても技術を盗まれても韓国人が加害者の場合
> はひたすら事件を隠蔽するのが日本のマスコミ。

あたり前じゃん。
80年代以降、日本のテレビ局の新卒採用には在日枠っていうのができて、
採用された社員がそろそろ幹部に上がってきて在日閥みたいなもんを作りつつあるんでしょ。
そんな状態になったらまともな日本人社員が何言っても聞くわけないと思う。
既に日本には日本人の為の報道を志向する民族系テレビ局なんてひとつもないんじゃねーの。
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 23:53:24 ID:lo6qWDPY
>>419
加えてスポンサーもチョン系が多いしね
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 23:59:37 ID:XQfGk8/t
>>412
事件を意図的に選択して報道する全ての局の女子アナと関係者の子女が
無関係な全ての朝鮮人レイプ犠牲者の身代わりになりますように。
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 00:00:46 ID:clpUDm9M
>405
そんな製品は開発元でもない限り有りえない。
パクるってのはそもそもその対象物があるからパクることが出来る。
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 00:05:41 ID:jyFlmDzC
>>419
テレビ各社の株式の20%近くを押さえてるからね
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 00:08:50 ID:gSICOWTe
Samsung UN46B8000 46-Inch 1080p 240Hz LED HDTV
Buy new: $2,999.00

Sharp AQUOS LC52LE700UN 52-Inch 1080p 120 Hz LED HDTV
Buy new: $2,499.99

http://www.amazon.com/gp/search/ref=sr_nr_p_n_feature_three_br_2?rh=n:172282,n:!493964,n:1266092011,n:172659,n:979929011,p_n_feature_three_browse-bin:2232445011


アメリカではサムスンの46インチよりも安く売れているシャープの52インチ

ネトウヨには苛酷な現実
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 00:12:30 ID:K2z97DTW
>>415
その報告を待ってたw
もう終わりだな
426(゜- ゜)っ )〜 ◆u3BezRoOiY :2010/01/13(水) 00:12:32 ID:+I6ygAni
もはや、何でもいいからしがみついてホルホルして
目の前に立ち現れてきたものから目を逸らしたいって風情ですなぁw

三星、米国において特許訴訟に 敗 北 。
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 00:12:50 ID:KgG4vueK
>>415
サムスンのは売れるから在庫がないんだよ。
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 00:18:31 ID:KgG4vueK
>>415
シャープのは300ドル台で売られてるんだっけ?
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 00:19:16 ID:axbhTZAg
売れたら再入荷しないの
出きるならだけど
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 00:19:18 ID:AV6NdwK0
>>427
それなら通路に山積みになってないだろw
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 00:19:29 ID:K2z97DTW
>>427
よかったな。これからアメリカ中の店から在庫がなくなるぞ
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 00:20:35 ID:KgG4vueK
君らが期待してるようなことは起きないよ。
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 00:21:13 ID:axbhTZAg
期待しているのは特許料の徴収だけだが
サムスンが潰れるとか言ってるのは、ごく一部でしょう
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 00:21:56 ID:z+LnZpqY
>>431
消費者の心を擽る「現品限り」売りが可能ですな。
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 00:22:17 ID:QfklNtZs
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 00:29:41 ID:AV6NdwK0
>>435
お前は何がどうなってるのかが全く分かってない様だなw
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 00:33:04 ID:edPeRsqK
>>435
韓国人に現実はいらない。
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 00:33:05 ID:AomJukD2
日本の企業が共同で、韓国の企業を
「これらの企業は日本の企業ではない」って欧米のCMで出してみればいいのに
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 00:33:29 ID:4xiYtafW
>>435

サムチョン脂肪確定

720 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん Mail: sage 投稿日: 2010/01/12(火) 16:53:55 ID: tDqlD44z
>>717-718
空喜びはお前らだろw
サムスンが特許問題がらみで一部商品の販売停止wwwwwwww

http://www.amazon.com/Discontinued/forum/FxUOCELL05FRG6/TxQ16R24LALYV1/1/ref=cm_cd_ef_tft_tp?_encoding=UTF8&asin=B0028YB8MA

>R. Florian says:
>The 8000 and 8500 are GONE from the Samsung website, and Amazon now has these for 2399 now....

>Apparently there is some legal action from Sharp with a patent infringement.

>I nearly pulled the trigger today on this TV, but couldn't because I don't want to own a TV that will not be supported/maintained.

>Anyone else have news about this?

>Your reply to R. Florian's post:
>To insert a product link use the format: [[ASIN:ASIN product-title]] (What's this?)

>You are already tracking this discussion.
>Receive e-mail when new posts are made
>Guidelines
>Reply to this post
>Permalink | Report abuse
>Do you think this post adds to the discussion?

http://www.amazon.com/Discontinued/forum/FxUOCELL05FRG6/TxQ16R24LALYV1/1/ref=cm_cd_ef_tft_tp?_encoding=UTF8&asin=B0028YB8MA
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 00:34:29 ID:KgG4vueK
>>433
それも期待しないほうがいいよ。
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 00:36:33 ID:dY2WIc8J
LEDでもサムソンぶっちぎりか。
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 00:40:13 ID:QfklNtZs
各ニュースサイトにすら載っていない情報通の東亜+民△
いつ日経に載るのですか(^q^)
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 00:44:51 ID:QfklNtZs
ちなみにビジネス+じゃ東亜+はネトウヨの基地外あつかいされているよね(´・ω・`)
かなしいよね(´・ω・`)くやしいよね(´・ω・`)
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 00:48:23 ID:Tfu5BqzX
>>443
ビジネス板や涙目ニュース速報に来ている人の9割は在日朝鮮人だからな。
だから反日コメントが多い。
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 00:50:37 ID:vteJMlbx
>>442
サムソン大勝利なら、何で韓国メディアから続報がでないの?
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 00:51:54 ID:AV6NdwK0
在庫があるうちは密林にも出るだろうし、投げ売り入る分安くなって人気は出るかもな。
ろうそくの火はなんとやらだがw
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 00:54:34 ID:dY2WIc8J
負け惜しみキタコレ
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 00:57:07 ID:4xiYtafW
>>442
いちいち書く必要もないだろ。
既定事項なんだから。
拒否権の発動がなければ自動成立なんだよ。
この低脳糞チョン、英語も読めないんだね
さすが宗主国様からあばら骨を1本取ったら
できた出来損ないチャンコロ
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 00:57:32 ID:Snp7JRwP
>>444
>ビジネス板や涙目ニュース速報に来ている人の9割は在日朝鮮人だからな
パラノイアか、お前はw
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 00:58:14 ID:AV6NdwK0
>>447
お前は「今」のAmazon見て何がしたいんだw
オランダでの処置とアメリカでの処置との違いはちゃんと分かってるのか?
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 00:59:31 ID:Vk9EAhQB
てか、お前等新聞記者の能力を高く見すぎw

今、新聞記者が何やってるか分かるか?
この板張ってるんだよw
あいつら、何かの発表が無ければ、新聞なんか書けないんだからw

朝鮮日報の記者さん、見てる?www
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 01:01:03 ID:sUZ2t8A8
サムチョンの在庫一掃セールと聞いて

これから液晶やめて方向転換するなら、どこへ行くんだろ…
メモリだと台湾と東芝、エルピーダ、インテルにボコられそうだし
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 01:03:39 ID:XEa4vhCq
>>452
「ウリは家電世界一を目指すニダw」
って言ってたような・・・・・
454ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/01/13(水) 01:03:43 ID:/4UekYIz BE:1429092858-2BP(3000)
>>452
HDD?
キャッシュRAMにサムスン製を搭載して(ゴミだと思うけど)
455ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/01/13(水) 01:04:54 ID:/4UekYIz BE:1071819656-2BP(3000)
>>453
日本史上だけならいい手があるにゃー

つ 録画規制とか亡くしたDVDレコーダー
これを作ったらサムスン製でもほめてやろうにゃー
ぶっちゃけて国内企業が外す可能性が増えるだけでにゃー
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 01:05:13 ID:f50ifkgw
>>454
ゴミじゃないよ!資源として素材になるよ!
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 01:08:15 ID:sUZ2t8A8
>>454
SSDは夏からインテルが大攻勢をかけてくるよ。現状から40%offって話があるくらいだし

他メーカーもだいぶ初期の研究費が回収できたみたいで、インテルに合わせてくるんじゃないかな
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 01:08:56 ID:K2z97DTW
アマゾンUSのサムスンTVの新品在庫無しのやつ、
全部販売してねーぞw

普通在庫なくても「○〜○日くらいかかります」みたいな表示が出て購入可能なのに
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 01:09:52 ID:qIUkkRtW
>>424
バカだなお前、日本ならもっと差が付くかも知れんよ240駆動は10万近く高い
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 01:10:44 ID:AV6NdwK0
>>453
合体家電のスケールがアップするとかの方向しか想像できんな。
800ミリの望遠レンズが付いたカメラ付きケータイとか、
コーヒーメーカーとトースターと電子レンジと
アイロンと電動レンチとウォシュレットが一体化した
六体合体家電とか。
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 01:16:35 ID:qIUkkRtW
>>457
東芝が値下げするよ、しかもインテルより高速自社製品への搭載環境の構築完了だってさ
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 01:18:06 ID:AV6NdwK0
>>458
「オバマにかかってます」て書いとけば良いのに。既に赤い×シール上から貼られた状態かもしれんがw
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 01:18:36 ID:uFXEeqme
>>428
シャープの低価格は無かったな。シャープだと安くて32インチが$699とか、
地域によってじゃないかな?
サクラメントはカリフォルニアの県庁所在地?だから比較的、富裕層が多く居るので
あまり安価なモデルが無いのかも
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 01:21:38 ID:K2z97DTW
>>462
もう新品入荷できないってことかなw
米アマゾンしばらくチェックしてみよっとw
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 01:49:46 ID:JmtdmwzM
>>424
それは単に、工場の世代が旧世代のままなんで安くできないってだけ。
少し前から42インチ以上の価格については日本製と朝鮮製は逆転してきてるよ?
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 02:06:00 ID:XEa4vhCq
>>465
50インチクラス(以上)だと
置ける部屋が限られるモンな・・・・・

467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 02:41:51 ID:jh2CUhjy
>>439
Amazon.com:customer...

This is most definitely a legal matter. Go to the UK version of the
Samsung website, and the 8000 LIVES ON....
Samsung was ordered to stop selling in the USA until the legal matter
with Sharp was resolved.
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 02:52:35 ID:jh2CUhjy
>467
Florian say...
彼女の書き込みによると、イギリスのサムソンのウエブサイトでは
サムソンは、シャープの法的問題解決までアメリカ国内においての販売
停止を命じられたと、なっているようだ。
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 03:25:47 ID:9Td1KGRC
シャープも早いところ和解した方がいいな

いつまでも売れないんじゃサムスンとシャープは共倒れだろう
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 03:55:22 ID:CIWBBMcq
共倒れ結構
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 04:05:29 ID:IShWvELI
シャープは国内で細々とやっているから
共倒れにはならないよ
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 04:34:13 ID:wZb+ZV+e
>>468
どうやったらそんな英訳になるのか、、、
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 05:52:50 ID:AV6NdwK0
イギリスのサムスンwebサイトには8000シリーズあるのにアメリカのサイトには無い。
シャープとの法的問題が解決するまで販売停止を命じられた様だ。

みたいな感じか。
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 06:23:00 ID:weimpq5g
>>469
共倒れするわけねだろー
サムスンだけが涙目で市場撤退するのwwwwww
おまえはトンスルでも飲んで寝てろwwwww
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 06:27:34 ID:vQEhXTBQ
>>415
小売店情報乙
去年より在庫状況が着実に悪化してますね
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 06:40:14 ID:AV6NdwK0
「何も起きませんから!」厨は今日も湧くのだろうか
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 06:43:02 ID:10S01Oti
>>474
たのむからシャープはサムスンの足を引っ張るのはやめてくれ

シャープが潰れようとさざ波しか立たないが
そのくせ亡者よろしく足を引っ張ってくれるからたまらん
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 06:46:29 ID:vQEhXTBQ
>>477
だったら 何故サムスンはライセンス料を払わなかったか?ってなるんだけどな
経営陣側の大失態だね
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 06:46:51 ID:ZZFFsEV5
>>477
いつものことだけど
在日の方のそういう感覚だけは理解できないわ。
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 06:49:21 ID:UlO7rRkC



【特許】アメリカ特許取得件数、サムスン電子4年連続2位

2010/01/12
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263313104/1-100


2位 韓国サムスン電子 3611件
5位 パナソニック     1829件
6位 東芝           1696件
7位 ソニー          1680件


パナソニックはサムスン電子の半分かw



481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 06:50:33 ID:XLJw5n/7
>>477
俺は嫌韓でもなんでもないが、今回のこれは相当やばいんじゃないの?
アメリカとヨーロッパでテレビ売れなくなるんだろ?
どうすんだよ?
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 06:51:10 ID:lEA6L/Y7
40nmプロセスで不良品1%以下消費電力半減価格半分
DDR5、GDDR5は日米台の牙城
サムスンは無理wwDDR2以下の5年前で足踏みしてろよww
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 06:51:27 ID:XLJw5n/7
>>480
俺は嫌韓でもなんでもないが、今回のこれは相当やばいんじゃないの?
アメリカとヨーロッパでテレビ売れなくなるんだろ?
どうすんだよ?
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 06:52:06 ID:AV6NdwK0
>>480
周辺特許ばっかり取っても>>1みたいな事態は防げんぞw
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 06:52:34 ID:lEA6L/Y7
韓国サムスン電子の特許は電線の取り回しとか下らないものww
基本特許は皆無なので回避可能ww
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 06:53:29 ID:xjkOBgl2
>>480
おまえら朝鮮人は、ほんとうに数字の中身をみるということをしないんだな
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 06:54:49 ID:lEA6L/Y7
サムスンは99年に自動車から撤退したように
液晶TVとDRAMから撤退するww

そして中国の道端の雑貨屋になるとサムスンの犯罪者会長がいいましたw
488J.A.C.K.:2010/01/13(水) 07:02:06 ID:pbyTV8np
韓国紙も言わないけど
サムスンの掃除機、冷蔵庫、あと洗濯機は
世界で一番のシェアだ

まいったか倭人
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 07:02:46 ID:u86LQ367
>>480
> 3611件

維持年金でウハウハのアメリカの特許庁w
つかマジ払う気あんの?w
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 07:04:10 ID:u86LQ367
>>488
そうだねOSもCPUもシェア1位なんだよね?
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 07:05:25 ID:IShWvELI
>>488
モーターは日本製なんだけどな
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 07:07:00 ID:lEA6L/Y7
サムスンの掃除機、冷蔵庫、あと洗濯機は
日本の部品がないと組み立てできない

まいったか朝鮮人w
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 07:09:15 ID:qAPw1gBQ
どうなってるのかよく分からんが
キムチのみんなが物凄くソワソワしてるのは伝わってくる
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 07:09:20 ID:lEA6L/Y7
サムスンの掃除機、冷蔵庫、あと洗濯機は
プラスチック以外は80%日本部品ww

生産設備の99%は日本機械w

まいったか朝鮮人w

495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 07:12:36 ID:UlO7rRkC

【韓国】サムスン、30インチ 有機EL 3D テレビを世界で初めて開発

2009年10月27日 - サムスンモバイルディスプレイは27日、視聴時の幻惑を除去した
Full HDクラス30インチAM-OLED 3D TVを世界で初めて開発したと明らかにしました。
本製品は「自己発光」するAMOLEDの特性からバックライトを必要とせず、
画面サイズ30インチ、パネル厚は2.5mmの超薄型を実現しました。

サムスンモバイルディスプレイは独自開発し特許を取得している
SEAV(Simultaneous Emission with Active Voltage:同時発光駆動)技術を採用し、
3D TVのクロストーク(Crosstalk:左右の映像が重複する現象)を完全に除去することで、
幻惑がなく視聴者の目の疲労感を大幅に削減することに成功しました。

3D TVの原理は、躍動する立体感を再現するため、偏光メガネの左右の側に交互に映像を伝達して錯視効果を出すものです。
クロストークとは3D TVの視聴時に、左目と右目にそれぞれ送られる映像が互いに重なって見える現象で、立体感が削がれるうえに幻惑を誘発し、
3DTVを市販化するにあたっての最も大きな問題点の一つとして指摘されていました。

既存のTV(CRT、LCD、PDP)の場合、画素により構成された水平の走査線に従って上から下に画面が転換する漸次的な駆動方式であり、
偏光メガネの左右の偏差を利用する3D映像の実現には構造的な限界がありました。
特にLCDの場合、液晶の応答速度が左右の映像の変換速度に追従できないため鮮明な3D映像の再現が不可能となっていました。

しかし今回のFull HDクラス30インチAMOLED 3D TVの場合、画面全体が同時に駆動する「SEAV(同時発光駆動)」技術が採用されたことで、
クロストークを根本的に除去した、より鮮明な3D映像が実現されました。
また3D TVの場合、錯視効果を出すための画面分離により画面輝度が2DTVに比べて低いという短所がありましたが、
AMOLEDは素子(素子)に流れる電流量によって画面輝度を繊細に制御できるという構造的特徴で、この問題を解決しました。

サムスンモバイルディスプレイ副社長(研究所長)のキム・サンスは「AM-OLEDを通じて視聴者がより鮮明な3D映像を楽しみ、
実際にその場に居合わせるような臨場体験ができるようになるでしょう」と述べ、
「次世代TV技術はAM-OLEDがリードしていくでしょう」と強調しました。

このたび開発された世界初のFull HDクラス30インチAM-OLED 3DTVは、10月28日から30日まで、
横浜市(パシフィコ横浜)にて開催される「FPD International 2009」で展示され、一般向けに初公開される予定です。

2009年10月27日
http://www.samsung.com/jp/news/newsPreviewRead.do?news_seq=15232

496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 07:17:03 ID:lEA6L/Y7
いまどき大型有機ELだってwww
量産できないから売ってないよねww

よっぽど悔しいんだなwww
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 07:21:59 ID:lEA6L/Y7
新エネルギー・産業技術総合開発機構 http://www.nedo.go.jp/

韓国の産業スパイが盗みに必死な場所
有機ELTVもここの成果だからなww
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 07:23:21 ID:Y+igZFVF
大型パネルには無理だろ

SED  FED  OLED  全部TV用としては幻のパネルで消えて行くだけだな

液晶 LED プラズマの驚異的な低価格化には太刀打ち出来ないよ
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 07:30:14 ID:u86LQ367
>>498
> 液晶 LED プラズマ

LEDを発光素子にしたパネルってある?
中山競馬場ですかそうですか
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 07:33:06 ID:Y+igZFVF
>>499
将来的には液晶 LEDの融合はもっと深まるだろ
LEDと画素数が同一になる日も遠くない
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 07:51:13 ID:NN/Pe27A
日本製TV、米で苦戦…CES、3D対応製品に注目
技術優位薄れサムスン急伸
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20100112-OYT8T00624.htm
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 07:53:04 ID:XLJw5n/7
>>501
俺は嫌韓でもなんでもないが、今回のこれは相当やばいんじゃないの?
アメリカとヨーロッパでテレビ売れなくなるんだろ?
どうすんだよ?
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 07:54:10 ID:UlO7rRkC


【韓国】もはや日本メーカーがサムスン電子に追いつくのは難しい情勢だ。

10日まで米ラスベガスで開かれた世界最大の家電見本市「国際家電ショー(CES)」で、
日本の電機メーカーは3D(3次元)対応テレビなど先端技術を使った製品をアピールした。

しかし、3D対応テレビは韓国、中国メーカーも展示し、早くも日本勢の技術的な優位性は薄れつつある。
今年は日立製作所やパイオニアがCESへのテレビの出展を中止し、北米市場で日本メーカーの存在感は低下している。

CESでは、参加企業で最も広い約2300平方メートルの展示スペースを確保した
韓国のサムスン電子が、ブース中央に3D対応の液晶テレビを積み上げるなどし、注目を集めた。

サムスンは昨年、米市場で発光ダイオード(LED)をバックライトに使ったLEDテレビで
8割以上のシェア(占有率)を確保。インターネット接続機能付きテレビでも75%を押さえ、
これまで日本勢が得意としてきた高付加価値製品でも優位に立っている。

日本勢は次世代の3D対応テレビで巻き返しを図るが、サムスンも今春からパナソニックと並び業界の先陣を切って
3D製品を投入する構え。韓国メディアによると、会場を訪れたサムスンの李健煕(イゴンヒ)前会長は、
「我々は(日本よりも)基礎技術やデザインで勝っている」と、競争に自信を示した。

北米の薄型テレビ市場での日本勢の「地盤沈下」は数字の上からも明らかだ。
米調査会社ディスプレイサーチによると、2009年1〜9月の北米の薄型テレビ販売シェアは、
サムスンが26・9%と08年より3・1ポイント急伸。
日本勢は最高がソニーの14・3%(08年比で3・7ポイント低下)だ。
ある日本メーカー幹部は「もはや日本メーカーが追いつくのは難しい情勢だ」と嘆く。

続きます

http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100112-934844-1-N.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20100112-OYT8T00624.htm?from=yolsp

504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 07:55:50 ID:UlO7rRkC

>>503の続き

日本勢の「技術力が高い」とのイメージも、米国では薄れつつある。
サムスンが09年に大々的に行ったLEDテレビの販売キャンペーンが成功。
日本メーカーは出遅れた。そのため「(日本勢などの従来型液晶テレビは)古い技術で、
最新技術はサムスンのLEDという印象が定着した」(ソニー幹部)という。

3D対応テレビでは韓国勢だけではなく、
中国の家電大手TCLや米格安テレビメーカーのビジオもCESに製品を展示。
米市場で日本勢の強力なライバルとなるのは確実だ。

一方、ソニー幹部は「3D対応テレビは、ゲームや映画などのソフト部門と一体で取り組む。
テレビでも競争力のある価格の製品を出せば、勝機は十分にある」と強調している。

http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100112-934844-1-N.jpg

読売新聞 2010年1月12日
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20100112-OYT8T00624.htm?from=yolsp



505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 07:56:40 ID:axbhTZAg
LED光源液晶だって、市販を先行したのはソニーなのにね
宣伝アピールでサムスンに出し抜かれたのは、日本製の失態だな
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 07:57:02 ID:10S01Oti
>>501

479 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2010/01/13(水) 06:46:51 ID:ZZFFsEV5
>>477
いつものことだけど
在日の方のそういう感覚だけは理解できないわ。

481 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2010/01/13(水) 06:50:33 ID:XLJw5n/7
>>477
俺は嫌韓でもなんでもないが、今回のこれは相当やばいんじゃないの?
アメリカとヨーロッパでテレビ売れなくなるんだろ?
どうすんだよ?

486 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2010/01/13(水) 06:53:29 ID:xjkOBgl2
>>480
おまえら朝鮮人は、ほんとうに数字の中身をみるということをしないんだな

492 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2010/01/13(水) 07:07:00 ID:lEA6L/Y7
サムスンの掃除機、冷蔵庫、あと洗濯機は
日本の部品がないと組み立てできない

まいったか朝鮮人w

497 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2010/01/13(水) 07:21:59 ID:lEA6L/Y7
新エネルギー・産業技術総合開発機構 http://www.nedo.go.jp/

韓国の産業スパイが盗みに必死な場所
有機ELTVもここの成果だからなww

このおびただしい言い訳の山
ネトウヨっていうのは頭が悪いだけじゃなれないな
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 08:00:27 ID:UlO7rRkC


【右翼】ネトウヨは進歩派よりも脳機能が劣っている、米研究結果が発表

「政治観の違い」の一部は、生まれつき持ち合わせたものによるとする研究結果が、9日付けの英科学誌
「ネイチャー・ニューロサイエンス(Nature Neuroscience)」に掲載された。
「人間は政治的動物である」と述べた哲学者アリストテレス(Aristotle)は、
本人が認識していた以上に、人間の本質をついていたのかもしれない。

研究を発表したのは、米ニューヨーク大学の政治学者デビット・アモーディオ率いる研究チーム。
研究によると、進歩主義者と保守主義者では、厳しい選択に直面した際の脳神経細胞の反応の仕方が異なる。

研究チームは、進歩主義者と保守主義者の脳が、ある刺激に対し異なる反応を示すか否かを突き止める実験を行った。

神経細胞の反応を測定する脳波計を用いて、脳の前帯状皮質の活動を調査したところ、
活動が「矛盾を監視する自己調整プロセス」と密接に関連していることが分かったという。

この関連性は明白で、状況が「型どおりの行動を破る要求」をしたとき、進歩主義者の反応は
「型を破ろうとする神経作用」が明らかに大きかった。

一方、保守主義者は進歩主義者に比べ柔軟性に劣り、
「変えるべきだ」との兆しは示しながらも、古い慣習から逸れることを拒否する作用が働いたという。

この結果は進歩主義者は融通が利き、保守主義者は杓子定規で頑固だと読むこともできる。

AFP通信 2007年09月11日
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2280550/2121347


508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 08:07:41 ID:2KHLRfNf
なんでチョンがファビョってるの?

「販売には全く影響がないキリッ」ーサムスン広報
wwwww
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 08:11:05 ID:w6JbbOx1
ソフト麺・・・映像ソフトの問題があるから、余りに3D陣営の少ないのも問題になるよな。。
記憶媒体の余剰領域も後押しする形ではあるのかね?
日本ローカル規格でもあだるてぃーなコンテンツがあればw
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 08:13:11 ID:axbhTZAg
メガネ使って見るんだろ?
ハイブリッドならともかく、3D専用では物好きにしか広まらない気がするが
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 08:21:28 ID:qIUkkRtW
3Dは散々失敗して来た経緯があるから、パナとチョニーしか行かないんだと思う
今回もCGを多様する昨今のハリウッド向けなんで、AVには向いていないので普及は微妙
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 08:32:21 ID:7IVfvkNj
>>460
ゴッドキムチ…
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 08:41:03 ID:JmtdmwzM
>>495
Samsung Mobile Displayは、30型や14型の3D対応有機ELディスプレイなどを出展。ただし、28日の午前中には30型が調子が悪く、デモを中止していた。

因みにFPD 2009は28日から開幕ですw
そして何故かアメリカCESには展示すらされなかったw
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 08:42:16 ID:XLJw5n/7
>>507
俺は嫌韓でもなんでもないが、今回のこれは相当やばいんじゃないの?
アメリカとヨーロッパでテレビ売れなくなるんだろ?
どうすんだよ?
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 08:43:54 ID:9Ym9wcKK
こんな分かりやすいコピペ、すぐ規制されるぞ。
巻き込まれる人のことを考えろ、ボケ。
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 08:50:33 ID:XKE+Vlol
結局何も起こらず、嫌韓ネチズンの完全敗北といったところか・・・
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 08:51:31 ID:q+YYrZs1
>>516
何も起こらないならシャープの勝ちだろ。
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 08:51:42 ID:9Ym9wcKK
>>516
今日は逃亡ばかりだな、糖尿。
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 08:52:26 ID:lEA6L/Y7
パクリ企業サムソン 損害賠償金が2011年には、利益を超える

1.サムスンによるシャープへの特許侵害を認定、液晶パネルの輸入販売禁止、店頭からの撤去を命令 オランダ

2.米ITC、シャープの液晶特許侵害でサムスン電子製品の限定的排除決定

3.米ITC、サムスン製携帯電話による日本コダック保有のデジカメ特許侵害を認定

4.日本の松下電器産業が1日、サムスン電子がDRAM関連特許4件を侵害したとして、米テキサス州連邦法院に提訴

5.パイオニア、サムスンSDI社に対する特許侵害訴訟で勝利
  サムスンが合計59 百万ドル(約59 億円)の損害賠償額を支払う評決。

6.携帯電話メーカーの華立通信公司が開発した「GSM/CDMAデュアルモバイル通信方法と通信設備」
  の特許を侵害したとし、サムソン側に華立に対し5千万元の損害賠償を支払うよう命ずる判決を下した。

7.村田製作所が三星電気を相手にセラミックコンデンサ製造部門特許を侵害したとして特許侵害訴訟を提起しました。

8.日本電産はる光ディスクドライブ用「スピンドルモーター」の国内特許をサムスン電機が侵害したとして、
  日本でのモーターの販売差し止めと損害賠償を求めて大阪地裁に提訴したと発表

9.富士通株式会社は、サムスンSDIが供給しているプラズマディスプレイパネル(PDP)に対し、
 特許を侵害しているとして東京地方裁判所と、カリフォルニア中部地区連邦地方裁判所に提訴したと発表した。
 日本において関税定率法に基づき、特許侵害製品の輸入差止申込手続きもあわせて行なっている。

10.メモリ設計企業の米Rambusはサムスン電子を特許侵害で米カリフォルニア州北部地区連邦地裁に提訴し特許侵害が認定された。

11.米Spansion社はサムスン電子とのフラッシュメモリー関連の特許侵害訴訟において、同社と和解したことを明らかにした。
  和解の条件として、サムスン電子は和解金7000万米ドルを支払うことになる。

12.韓国サムスン電子が、台湾のパソコン製造メーカーであるWistron Corpから特許侵害で提訴された

サムソン特許侵害訴訟数は3800件を超えるだろう
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 08:54:28 ID:lEA6L/Y7
日米基準では株価吊り上げの粉飾決算詐欺になる不健全なサムスン電子、現代自動車の大赤字黒字化についてw
大赤字なのに8000憶円収益があったと主張する韓国国営インチキ企業w
【韓国経済】国家競争力強化委員長、景気の二番底を予測。「サムスン電子、現代自動車、創業以来最大の赤字だ」[10/14]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255474116/
> 姜委員長はまた、韓国企業の好業績が相次いでいることについて、
>「サムスン電子、現代自動車が過去最高の業績を挙げたというが、為替効果と財政出動効果を差し引けば、創業以来最大の赤字だ」
>とクギを刺し、
>「現状は『アーニング・サプライズ』(予想外の好業績)ではなく、『アーニング・マイナス・サプライズ』だ」
>と指摘した。

>チョ・ジュンシク記者
>朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
>
>http://www.chosunonline.com/news/20091014000006

「サムスン電子、現代自動車が過去最高の業績を挙げたというが、為替効果と財政出動効果を差し引けば、創業以来最大の赤字だ」
「サムスン電子、現代自動車が過去最高の業績を挙げたというが、為替効果と財政出動効果を差し引けば、創業以来最大の赤字だ」
「サムスン電子、現代自動車が過去最高の業績を挙げたというが、為替効果と財政出動効果を差し引けば、創業以来最大の赤字だ」
「サムスン電子、現代自動車が過去最高の業績を挙げたというが、為替効果と財政出動効果を差し引けば、創業以来最大の赤字だ」

韓国政府が自国企業を補助金で支援している事をバラしてしまいました(笑)

さすがに半導体のDRAMで80億ドル、フラッシュメモリーで40億ドル、計120億ドルと
半導体だけで推定120億ドル以上の巨額の赤字を粉飾決算している事を暴露しているそのソースが
有名になってきたな

その上、サムスンは所得税還付金の名目で直接政府から金を受け取ってるからねえ

去年のQ4は6826億ウォンの経常損失が、6604億ウォンの税還付によって
222億ウォンの赤字で済んだ
http://www.samsung.com/us/aboutsamsung/ir/ireventpresentations/earningsrelease/downloads/2008/20090123_conference_eng.pdf

日経の飛ばし記事を鵜呑みにするなかれということだなww
521東亜電波監理局 ◆FGOflV.umc :2010/01/13(水) 08:57:59 ID:R/acCZWq BE:1945752858-PLT(14444)
>>516
(・∀・)赤羽組はどこにでも居るよクスクス
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 09:00:23 ID:lEA6L/Y7
サムスン電子 今後の予定w


シャープ特許敗訴でTV事業部切り離しww

村田コンデンサ訴訟でライセンスが締結されない場合
全家電米国輸入販売禁止で家電事業部切り離しww

台湾DRAM訴訟、ラムバスDRAM訴訟で DRAM事業部切り離しww

生き延びても
売るものがどんどん上がり、ライセンスで原価が上がって
競争力が消滅、中国が市場を完全に奪いアウトww

韓国国営 道端の雑貨屋にw

523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 09:03:24 ID:lEA6L/Y7
DRAMとフラッシュメモリは40ナノで価格が半分になる2010年夏が
楽しみだねwww

何も無くても苦しいのうwww
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 09:04:12 ID:lEA6L/Y7


(白雪姫と7人の小人>韓国の700万人の失業者(推定))
アイゴー♪アイゴー♪仕事無いニダw
みんなで700万人(推定)アイゴー♪アイゴー♪アイゴー♪アイゴー♪
アイゴー♪アイゴー♪失業したニダw
韓国破綻だ(推定)アイゴー♪アイゴー♪アイゴー♪アイゴー♪
アイゴー♪アイゴー♪失業したニダw
アイゴー♪アイゴー♪アイゴー♪アイゴー♪
アイゴー♪アイゴー♪アイゴー♪アイゴー♪
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 09:10:07 ID:10S01Oti
>>522
生意気なシャープと村田は超法規的措置で潰せばOK
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 09:14:33 ID:8dQWhPS0
>>525
ここまで来ると、もう病気だなwwww

環境から来る、後天的なものなのか

それとも2000年属国で、
まともな遺伝子を宗主国にピックアップされた、
残りカスの頭脳のなせる技かw
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 09:27:40 ID:Om8iKQGj
ハイハイw 次のサムスン死ぬ死ぬ詐欺の時期は今年の夏ねw
で、そのつぎの死ぬ死ぬ詐欺は2011年とw・・

もう伝統芸の域だなwwwwネトウヨの様式美はむしろ
清清しいぐらいだわ。伝統をキッチリ守ってるw。
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 09:29:57 ID:l4nJHelp
サムスンがつぶれるほどのダメージをうけるかはわからんが
特許侵害で賠償しなければならない事実は変わらないぞw
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 09:44:39 ID:z80cyizQ
いや、死んでもらっては困る。死んでもらっては賠償してもらえない。
韓国政府によって支援してもらって生き延び、韓国民の税金で賠償を
賄ってもらわんといかん。大韓民国マンセー!
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 10:14:27 ID:Om8iKQGj
>>529
その返しもいい加減見飽きたな・・

は! いかんいかん伝統を守ってる人に対して
なんたる無礼をw 失礼いたしましたw
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 10:18:31 ID:8dQWhPS0
>>530
私はビールもウイスキーも飲みますが、日本伝統の清酒も大好きです。

貴殿も伝統を古くさいものと決めつけずに、

母国の伝統酒「トンスル」でも飲んでみてはいかが? プゲラ
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 10:19:36 ID:i+irdoVF
特許侵害なんて最初っからなかったんや!!!!
マンセー!!!
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 10:31:34 ID:lVZNYiMg
>>530
半島の方、もっと頑張ってw
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 10:35:53 ID:OFpMY00e
404 名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2010/01/13(水) 02:36:31 ID:5t5y+Iw2
http://www.amazon.com/Discontinued/forum/FxUOCELL05FRG6/TxQ16R24LALYV1/1/ref=cm_cd_pg_jump?_encoding=UTF8&asin=B0028YB8MA#CustomerDiscussionsLPIT

本当に販売停止のようです。といっても受注が止まっただけで市場在庫は流れてるようですが
UN55B8000というモデルが米国サイトではカタログから落ちた模様
いわゆる「Series8」というLED光源の最新機種がばっさりなくなってます。
http://www.samsung.com/us/consumer/tv-video/televisions/led-tv/index.idx?pagetype=subtype

カナダのサイトでは載っていますね。
http://www.samsung.com/ca/consumer/tv-video/tv/led/index.idx?pagetype=subtype

ただこの件、パネルの輸入が出来なくなったので、既存ユーザの保証がどうなるかが
議論されています。
「5分前にポチったんだがここをみてよかった。取り消してくる」とか
「3年保証でパネルが故障しても修理できないのかorz」というニュアンスで。
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 10:37:13 ID:OFpMY00e
406 名前: 借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM [sage 「巡る因果の猫車」で検索] 投稿日: 2010/01/13(水) 03:53:19 ID:ryYvWYHy ?PLT(15151)
>>404
一応訳したんでこちらにも

R. Florian(2010/01/10 PM7:27):
 8000及び8500がサムスンのウェブサイトから消えてますね。今現在、アマゾンはこれを2399所持してるようです
(※2399の意味がわからないんでちょっと自信なし)。
 どうやらこのモデルは、シャープの特許を侵害した事による法的措置を受けているみたい。
 このテレビを買いかけたけど、サポートもメンテナンスも受けられないテレビは買えないし…

 誰かこれに関するニュースを知りませんか?

onelia valdez(2010/01/10 PM8:03):

 いいニュースだ…5分前に買っちまったよ…サムスンの三年保証もつけてな…

T. Carr says(2010/01/11 PM12:11):

 今日サムスンのサイト眺めてる時にこれ知った。買おうと思ってたけど、どうしようか悩むな。まだ買うつもりはある
んだけど。うまくすれば、値段下がるかもしれないし。
 ニュース検索で二つの記事あったよ。

http://www.reuters.com/article/idUSN3022928220091230?type=marketsNews
http://www.tmcnet.com/usubmit/2010/01/07/4564453.htm
(1/2)
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 10:38:38 ID:OFpMY00e
407 名前: 借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM [sage 「巡る因果の猫車」で検索] 投稿日: 2010/01/13(水) 03:54:26 ID:ryYvWYHy ?PLT(15151)
>>406の続き
D. Baldeh(2010/01/11 PM08:01):

 2000ドルの特売品の中から最高の状態の中古品を買ったんだけど、販売中止の報をこの記事を読んで知ったとこ
ろだ。付属品全部揃ってたから喜んでたけど、後々の問題を考えると返品するべきかな。
 テレビ自体の問題で販売中止にしたのか解からないし…

 このままこのUN55b8000を持ち続けるべき?それとも、返品すべき?(今日2000ドル払い込んだんだよね)

R. Florian(2010/01/11 PM08:15):

 確かに法的問題みたいだね。サムスンの英国サイト行ってごらん。8000がまだ載ってるから(けど、違うモデル番号な
んだよね…ついでに240Hzじゃないし!)
 サムスンはシャープとの法的問題に決着がつくまで、合衆国内での販売を禁じられている。

 D. Baldehさん、サムスンはシャープにこの問題を償うだろうし、このまま持ってた方がいいんじゃない?

(2/2)以上です
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 10:56:24 ID:4xiYtafW
>>477
サム糞チョンは賠償金請求の嵐で沈没確定だよ
シャープの液晶関連特許の訴訟は<ほんの手始め>に
過ぎないからねえ。。。。
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 11:01:59 ID:T557+z8l
祭りはまだくわぁあああ
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 11:09:59 ID:h5MFVudz
>>538
日本茶でも飲んで落ち着け^^
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 11:14:26 ID:QfklNtZs
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 11:21:43 ID:4uz5o6Gs
>>534
LEDモデルはSeries8だけだけど、通常バックライトのものは
Series7、Series8がごっそり無くなってるな
4倍速モデルは全滅って感じ

アメリカ
http://www.samsung.com/us/consumer/tv-video/televisions/lcd-tv/index.idx?pagetype=subtype
カナダ
http://www.samsung.com/ca/consumer/tv-video/tv/lcd/index.idx?pagetype=subtype
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 11:24:47 ID:z80cyizQ
>>540
これ在庫でしょう?それに売れても同額の保証金を積まないと
いけないからサムスンの儲けにはならないだろ。
保証金→シャープに献上。それに付帯する経費の上乗せが連邦からくるだろ。
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 11:34:29 ID:79+2+A7o
>>540
まだっこれ出してんの、サムスンの製品は中古やたら多くて新品少ないってデーターでしょう、輸入差し止めの影響でしょうね。
在庫なくなり次第販売停止ってことでしょう。携帯、パソコンも同じ運命でしょうね。新しい部品入ってこず、修理やメンテナンスできないって
事情アメリカ国内で知れ渡れば、返品、在庫の山ですね、粗大ごみとして有料廃棄の運命ざんしょうね。
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 11:35:36 ID:4xiYtafW
>>540
糞を食う虫けら超賤ヒトもどき
必死で嗤える。
英語が読めないだけじゃなくて、日本語も
満足に読めない知恵遅れ
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 11:39:47 ID:Y+igZFVF
朝鮮ゴキブリの死滅する日がこんなに早くやってくるとはな

嬉しいと言うより  単に当然の事が行われてるだけって感じだな

今まで盗賊が野鯖るのを許してたアメリカの事情が理解不能だよ
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 11:49:04 ID:n6E11dtI


    朝鮮人の唯一の誇りがwww
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 12:18:39 ID:5Oycjb/n
>>543
あらあら
アメリカのサムスンウエブみにいってごらん

消えて影響うけたのは1/6モデルだけw

これでサムスン死亡説とかw
ばっかじゃねーのwwww

妄想は続くよどこまでもwwwwww
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 12:27:33 ID:Y+igZFVF
>>540 の一位が既にパナですべてnewだぞ

Panasonic VIERA X1 Series TC-L26X1 26-Inch 720p LCD HDTV
Buy new: $549.95 Click for product details
36 new

サムは newの数を usedが超えちゃってるな
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 12:37:34 ID:79+2+A7o
>>547
アマゾンで、サムスンの製品は中古やたら多くて新品少ないってのは事実だよ。「消えて影響うけたのは1/6モデルだけ」
ってのは何の意味あるの。一部のモデルが主力商品ってことじゃない。旧型のモデルじゃ売り物にならないよ。もとろん
ノートパソコン、携帯も同じこと。
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 12:42:18 ID:fAWfzAoC
サムスン倒産マダァ?
韓国破産マダァ?
3月危機マダァ?
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 12:44:35 ID:5Oycjb/n
>>548
アメリカ最大の販売店で現実を見ましょうww
ボリュームゾーンでサムスンの一人勝なんら変わらず
LCD
http://www.bestbuy.com/site/Televisions/LCD-TVs/pcmcat193400050017.c?id=pcmcat193400050017
LED LCD
http://www.bestbuy.com/site/Televisions/LED-LCD-TVs/pcmcat193400050018.c?id=pcmcat193400050018
PLASMA
http://www.bestbuy.com/site/Televisions/Plasma-TVs/pcmcat193400050016.c?id=pcmcat193400050016
プラズマだけさすがにスペック落ち激安パナが一台健闘してるなw
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 12:46:39 ID:5Oycjb/n
>>549
現実はボリュームゾーン売れまくり
なんら変わらず
ですが
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 12:50:35 ID:Y+igZFVF
>>551
旧来の小売業の偏ったラインナップに意味があるのか?

扱ってるモデル数の桁が1桁違ってるぞ amazonn と BESTBUY
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 12:50:46 ID:7IVfvkNj
輸入禁止=在庫撤去と思い込んでいる無能がいるようだが…
鮮人に論理的思考を求めるだけ無駄か
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 12:51:53 ID:5Oycjb/n
>>554
妄想乙。

輸入禁止=全モデル対象とおもいこんでるばかw

ほとんど影響うけてねーww
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 12:52:49 ID:5Oycjb/n
>>553
おいおいアマゾンのほうが販売数上なのかよ

どんな妄想だw
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 12:54:06 ID:5Oycjb/n
>>553
モデルの数?

おまえ利益の計算式だしてみろよw

モデルの数で利益計算すんのか?

これだから妄想ってのはwwwwww
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 12:54:49 ID:7IVfvkNj
>>555
ああ、そういうお話なのね。
よかったね。たっぷり旧モデルで稼いで賠償金支払ってねw
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 12:56:20 ID:Y+igZFVF
>>556
少なくともネット販売はamazonだろ

BESTBUYのランキングはBESTBUYのネット販売のランキングだろ

店舗販売の数字を速報で出してるとこなんてあるの?
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 12:56:41 ID:5Oycjb/n
>>558
www

やっぱり訴訟対象が旧モデル全部と思い込んでるんだw

すげーな妄想w
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 12:56:59 ID:4uz5o6Gs
ランキング見たけど、カタログから落とされた特許侵害モデルが結構入ってるな
もともと売れてなかったなら影響も少ないだろうが、ランキング上位を占めてたものが
これから売れなくなることが問題じゃないのか?
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 12:57:09 ID:Y+igZFVF
>>557
必死だな
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 12:57:45 ID:7IVfvkNj
>>560
やっぱり朝鮮人て論理的思考能力が皆無なんだなw
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 13:00:13 ID:pnqnFbFf
今後は「先月のスレでこうなるって言った」「言ってない」が争点なので見る価値はもうありませんね
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 13:02:25 ID:5Oycjb/n
>>564
もともと妄想スレなんだからw
価値があるわけないだろこんな糞スレw
566支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2010/01/13(水) 13:04:16 ID:Ul9SOB5f BE:296730465-2BP(3333)
ebayとかは見ないわけ?
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 13:06:00 ID:tfQAfFW5
次は
トヨタが死んだ今

2010 3月期  サムスン 史上最高  経常益アジア製造業1位
とかのニュースでスレ立てだな
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 13:07:31 ID:fAWfzAoC
最近は朝鮮人の言い負かされてファビョる日本人が増えたな・・・・。
どっちがチョンかわからんわ。
569支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2010/01/13(水) 13:08:10 ID:Ul9SOB5f BE:484659577-2BP(3333)
>>568
日本語おかしいから見直せ。
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 13:08:56 ID:7IVfvkNj
>>569
そこは出直せじゃまいか?
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 13:12:10 ID:S07yvDLg
>>565
つまり、サムスンが「シャープが特許侵害したニダ」というのは妄想という事かw
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 13:12:56 ID:tfQAfFW5
>>568
まあ東亜とちょんは同族だからな。
同類相憎むw
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 13:18:28 ID:2KHLRfNf
今カタログ書き替えてるだけだったりしてな
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 13:20:50 ID:Dw6aNy74
何で工作員はこんなに躍起になってるのw??
サムチョンが傾くのがそんなに怖いのか?

まあサムチョンは潰れないよ。毟られるだけ
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 13:25:02 ID:XLFriqve

一部だけ認めたのを 韓国国内では 大勝利! って報道するのに 0.5ウオン。
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 13:25:26 ID:2KHLRfNf
>>555
全モデルじゃないにしても「広視野角を実現するための技術」を使ったモデルは全部でしょ
狭い視野角のモデルが売れるといいね
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 13:25:44 ID:wZlAhye8
いまサムスンがアメリカで売っているのは在庫品だからね。
人気商品から在庫が切れ商品リストから消えて行くよ。
あと一ヶ月もすれば全商品なくなるだろーな。
しかし在庫って二ヶ月分くらいあるんだな。
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 13:27:22 ID:4uz5o6Gs
>>564
こうですね

年内に特許回避モデルが発売される!
→静かに現行モデルのカタログ落ち

鳩山がオバマに話を付けて、排除命令を取消す!
→取消可能期間の60日が経過して禁輸確定

民主党がシャープに圧力を掛けて、訴訟を取り下げさせる!
→1月8日にサムスンに対して新たにITCに特許侵害訴訟を起こす(訴訟番号2705)
http://info.usitc.gov/sec/dockets.nsf/6d369b122be91d368525669000713afd/b0bb8a14df26f068852576a5006cb7f7?OpenDocument
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 13:28:49 ID:tfQAfFW5
ほんと妄想満開だな。どうでもいいけど
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 13:30:56 ID:7IVfvkNj
どうでもいいことをわざわざ書かなきゃいけないほど切羽詰っているのか
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 13:33:45 ID:tfQAfFW5
>>580
ここはどうでもいいことを書き込むとこでしょ。w
あんた自分の書き込み読み返してみなよ。どうでもいいことばっかだから。
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 13:35:41 ID:jIqn9x/F
どうでもいいことを書き込むのとどうでもいいと書き込むのでは意味が違うんだけどな
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 13:37:19 ID:7IVfvkNj
>>581
いやいや、貴方ほどではw
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 13:39:53 ID:4fYVs40B
なぜか単発IDが都合よく沸くのが東亜です
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 13:40:13 ID:Y+igZFVF
朝鮮ゴキブリが

本気でファビョり出してきたな
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 13:44:07 ID:ZIU8gmd7
よくわからんが、
中古品、新古品扱いならシャープの訴訟は関係無しに今後も販売継続できるのか?
うまい抜け道があったもんだな。
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 13:48:18 ID:7IVfvkNj
>>586
中古、新古の再販じゃサムスンには何の利益もないのでは?
唯一考えられるメリットはシェアの維持くらい?
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 13:50:37 ID:4uz5o6Gs
>>568
ITCの「排除命令」は税関に対する輸入停止命令だから、
新品でも在庫があれば販売しても問題ない
販売も禁止する「停止命令」というのもあるが、今回はそれではない
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 13:51:02 ID:ZIU8gmd7
>>587
いやいや、新品を中古品扱いで小売店に販売するの。
日本でも未開封のFF13が中古品扱いで売ってるって話だけど、あんな感じなんじゃないか?
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 13:56:28 ID:wZlAhye8
しかし朝鮮人って近未来の予測もできないのか。
今日こうなるのは去年の6月に分かっていたろーに。
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 13:56:48 ID:4fYVs40B
輸入禁止によるシェアへの今後の影響よりも、特許侵害が確定したことにより、
サムスンそのものへの今後の影響の方が重大な事なんじゃないだろうか
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 13:57:16 ID:IPdgDqzA
なんか相当必死なのがいるな
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 14:03:28 ID:7IVfvkNj
>>589
小売店への販売実績になってしまうのでは?
アメリカのシステムよくわからんのでなんともいえないけど。
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 14:03:43 ID:FV2k3HEm
>>590
> しかし朝鮮人って近未来の予測もできないのか。
> 今日こうなるのは去年の6月に分かっていたろーに。

いやいや案外的確な対策を打っていたのかも知れないよ。
そのころからITCの決定が下りる11月までの間、1月以降輸入を止めても売る商品が無くならないよう必死で在庫の積み増しを行っていたとか。
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 14:04:24 ID:tfQAfFW5
シツモーん

シャープが今後受け取れる賠償金てどのくらい?
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 14:28:03 ID:JmtdmwzM
つかさ必死にLED TV!LED TV!とアメリカで声上げてるそうだけど、
これはLED TVであって液晶(LCD)ではありません!だからシャープの特許回避、ホルホル
とか考えてないよな?
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 14:30:03 ID:tfQAfFW5
SEDは期待してたんだけどなあ

今の液晶もプラズマも大して触手がうごかない。
困ったもんだ
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 14:32:14 ID:1IuGGf4P
もう、俺がシャープに経過状況聞いてくるよ
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 14:32:42 ID:Dw6aNy74
あれ、サムソンが「そんなこと言ってない」

サムスン電子、ソニーとのLCD投資報道を否定
[ソウル 13日 ロイター] 韓国サムスン電子(005930.KS: 株価, 企業情報, レポート)は13日、
ソニー(6758.T: 株価, ニュース, レポート)と折半出資する液晶パネル製造合弁会社、S―LCDに対し、
両社が30億ドル相当の追加投資を行うことで合意したとする新聞報道を否定した。

韓国の東亜日報が情報源を特定せずに報じたところによると、両社はS―LCDに対し
次世代生産ライン設置で投資する。
サムスン電子の広報担当は「報道は根拠がない」と述べた。

http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-13311620100113
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 14:32:47 ID:X/hEJ699
>>596
あれって、バックライトが違うだけだよな?
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 14:48:31 ID:JmtdmwzM
>>600
ですw

>>597
この春モデルのパナのプラズマは、パイオニアのKUROの技術が使われている
から期待している。消費電力も少ないしね。
ただ、プラズマだと50インチくらい欲しい所だが、42インチを越えると激高
になるからなぁ
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 14:51:12 ID:tfQAfFW5
>>596
単なる販売戦略

ダメージを受けたのはソニー
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 14:53:03 ID:tfQAfFW5
>>601
今ある選択支から選ぶとすると確かにそこに行き着くな

そう問題はたけえこと。
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 15:00:22 ID:qc6CVRdy
>>534-6
サムソンがアメリカで普通に評価されてるっていうソースをありがとう。
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 15:17:14 ID:4jTwjvVM
アウトレットばっかりw
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 15:32:20 ID:S07yvDLg
>>594
それやってた場合は賠償額が上がるだけだよ。
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 15:39:45 ID:4fYVs40B
>>606
シャープを提訴して、クロスライセンスに持ち込もうと思っているとか?
自分から一度蹴っておきながらずうずうしく同じ条件で持ち込むくらいやりそうだし
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 15:56:39 ID:tfQAfFW5
>>606
でさあ、シャープはどの位賠償取れるの
1000億ぐらい?
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 16:01:43 ID:fG3etFFl
兆(¥)単位だったと思う
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 16:07:09 ID:tfQAfFW5
>>609
そんな妄想はいいから
現実的なとこで。
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 16:09:55 ID:3nXRcSzl
サムスン側の出してくる特許はうんこ特許ばっかりだから、
とてもとてもクロスには持ち込めないでしょ。
サムスン側が2兆円くらいをお土産として持ってきたら別ですがね。
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 16:11:57 ID:tfQAfFW5
ちなみにシャープは総資産が2兆円ちょいの企業ね。
兆単位の賠償ならwすごいことになるね市場がw

ありえない妄想だけど。
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 16:20:08 ID:humnfx60
ホント?
賠償が兆単位なの?
これでシャープは一兆近い有利子負債返して無借金経営自己資本比率100%達成!
さらに過去最高の10倍の純利益達成!

これは、、、、、、、、、、
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 16:23:51 ID:Vk9EAhQB
普通に考えると、1月の輸入停止を見越して、アメリカに12月に大量に持ち込んだはず。
年末からサムスンが売れてたのって、大量在庫で値下げのダンピングが起こってたんじゃないの?
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 16:29:47 ID:fG3etFFl
在庫を売り切るにしても保証金を払う義務があるからジリ貧ニダ
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 16:36:07 ID:26v6IGbD
新品在庫を盗まれたことにして中古として流せば保証金払わずにスムニダ
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 17:06:09 ID:xWz3u8bf
>>612
確かにありえないとは思うが、単純に一台あたりの特許料を足し算した数字が兆単位に
達するって根拠は妄想ではないよ。賠償請求額を満額認めるって事自体がありえない
って点ではほとんどの人は同じ意見だと思うけどさ。
単に最高額はこれくらいだと煽ってるだけの人にマジレスする方が大人気ないw
笑ってればいいんだよ。

それに総資産に知的財産入ってないからなんともいえないね。知財を金銭に換算して
総資産出したら日本企業はすごいことになるよ。
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 17:12:08 ID:/7xzRqrK
>>617
ロイヤリティーで得た利益は流動、固定資産に変換されますがな
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 17:28:36 ID:6gp0IreN
>>617
>それに総資産に知的財産入ってないからなんともいえないね。知財を金銭に換算して
>総資産出したら日本企業はすごいことになるよ。

よこからマジレスすると
知的財産はB/SではなくP/Lに出るものですよ。
総売り上げと費用の中に支払い技術料と受け取り技術料が入ってきます。

でP/Lの積み重ねが資産の方(B/S)に組み込まれていきます。
すごいことというか技術料収支すでに四半期ごと経常益に含まれています。

>日本企業はすごいことになるよ。
知財?収支すごくはないですね。現状はアメリカの一人がちですよ。
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 17:34:12 ID:H+sIqPeh
まあ昔東芝がアメリカの企業にやられたように、サムスンが日本の企業にやられると。
結局、それだけの話なんだけどね。
何兆円、とか本気で信じている人もいるみたいだけど。
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 17:37:04 ID:6gp0IreN
>>620
まあ、東芝のは悪徳弁護士にいちゃもんつけられた感があるけど。
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 17:41:26 ID:qIUkkRtW
>>617
アメなら数千億の課徴金を何度も出してるぜ、一持払いではないかも知れんが兆を超え
ても不思議じゃない
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 17:42:32 ID:EmkK6Cxr
>>620

あれは特許問題じゃなくて、製品の機能不良の問題。チョンのような泥棒企業と一緒にしたら東芝かわいそ。東芝はチョンに盗まれてた方。
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 17:44:03 ID:6gp0IreN
あと日本企業全体の特許関連収入が1兆7000億円ぐらいですからね。支払いも1兆5000億円近くあるし。
この件でシャープに兆単位の支払いとかは普通にないっす。
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 17:44:36 ID:79+2+A7o
http://www.reuters.wallst.com/reuters/enhancements/JP/interactiveChart/chart.asp?symbol=005930.KS
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=6753
株価の動き観ていると、サムスン微妙に下がり、シャープ微妙に上がってるね。投資家もここへ来て、事態の深刻さ認識しだしたんでしょうか。
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 17:46:17 ID:Drh8nV7q
>>622
つか今回は、アメリカさんの方が金をとる気満々なんだけどね。
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 17:49:15 ID:Drh8nV7q
なんつうか・・現状はTVだけだけど液晶パネル全体に
問題が波及する可能性もあるんでしょ。
車から何から何までって言う話ならすごい事になると思うだけど。
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 18:00:02 ID:dAZRY0CT
シャープと村田の特許違反も数兆単位で請求がいくからね

輪猿はいい加減に足を引っ張るのやめてくれる
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 18:00:51 ID:79+2+A7o
>>627
液晶パネル全体でしょう。この訴訟特にテレビに限定していません。今サムスンはシャープとの和解で必死でしょうがね。
アメリカの弁護団付いてるから、半端な額じゃ和解しないでしょうね。サムスンの売上高から観て数兆円はふんだくるでしょうね。
特許使用料も売り上げの10%位要求すると思うよ。サムスンが受けなきゃ倒産するだけだろうし。
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 18:06:37 ID:O/dgEUkX
また妄想がはじまったw
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 18:09:13 ID:3nXRcSzl
>>630
妄想という根拠を述べなさい
632日本人:2010/01/13(水) 18:10:06 ID:79+2+A7o
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 18:11:43 ID:KG9M5lZT
株式市場はネトウヨ
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 18:16:07 ID:O/dgEUkX
>>632
結び付けてるのが妄想だっていうんだよw
その下落のにどれだけ上昇してると思ってるんだ?過去最高値までつけて3%程度調整したらもう妄想かw。

シャープがあがってる?日経を見てみろ妄想馬鹿。連動してるだけだろw。ちなみにサムスンは過去最高値近辺。
シャープは未だにリーマンショック以前の半値以下。

635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 18:23:26 ID:3nXRcSzl
>>634
それよりも>>629が妄想という根拠を出しなさい。
636日本人:2010/01/13(水) 18:23:58 ID:79+2+A7o
>>634
株価下落中ってのは単純な事実。

http://www.asahi.com/business/update/0107/TKY201001070461.html
「【ソウル=稲田清英】韓国のサムスン電子は7日、2009年の連結営業利益が10兆9200億ウォン(約8900億円)前後になる、
との見通しを発表した。前年比約81%増。売上高は同約12%増の136兆500億ウォン(約11兆1千億円)で過去最高となる見込みだ。 」

この発表の後で何故株価下がるの。
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 18:27:56 ID:7IVfvkNj
「利食いの売りが増えただけ」に500ウォン(変造)
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 18:29:46 ID:O/dgEUkX
>>636
あーおばかさん。投資には近づいたらだめよ。ぼくちゃん

期待でかわれて事実でうられる。これ鉄則ね
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 18:31:38 ID:dAZRY0CT
>>638

クスクス
>>636は経済学が分からないバカだからいじめないでね
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 18:31:58 ID:O/dgEUkX
>>637
せいかーい。ぱかぱーん。おそらく!

>>635みたいな思考で株価動いたらみーんな億万長者w
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 18:32:32 ID:3nXRcSzl
>>638
それよりも>>629が妄想という根拠を出しなさい。
話を逸らしても無駄です。
642日本人:2010/01/13(水) 18:32:33 ID:79+2+A7o
>>637
営業利益が前年比約81%増、売上高は同約12%増の136兆500億ウォン(約11兆1千億円)で過去最高、これで利食いするかなー。

643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 18:32:56 ID:Y+igZFVF
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 18:33:44 ID:Drh8nV7q
>>640
>>635は一切株価になんて触れてないが?
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 18:33:55 ID:O/dgEUkX
>>640

>>635じゃなかった>>636  ヤーン

646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 18:37:07 ID:O/dgEUkX
>>642
長期の株価上昇率を見ましょうねー  ぼくちゃん。すごいでしょー
http://www.reuters.wallst.com/reuters/enhancements/JP/interactiveChart/chart.asp?symbol=005930.KS
過去最高値って持ってるほうもこわいですからw
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 18:37:16 ID:Drh8nV7q
>>645
で?>>635のが妄想だと言う根拠はなんだね?
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 18:38:47 ID:6KWTCmbl
サム寸が、日本でも昨年24インチや21インチ液晶モニタを
大量に日本市場に裏ルートで大量に投入した。
シャープの嫌がらせなのか、
シャープにクロスライセンスを行わせる脅しとしてなのか、
単なる在庫を吐いて、現金を手に入れたかったのか不明だが、

やつらは馬鹿みたいに古い液晶技術で大量に作るから、
馬鹿みたいな在庫を抱えているんだろうね、

効率化された工程を作り上げてしまえば、
集積化された基盤と、液晶版などの少ない部品の組み合わせだから、
作るコストはすごく安くなるし、

これからのテレビの主流となり、
パソコンモニターは全てこれに置き換わっており、

一人一台PCを持ち、一家に数台テレビがあるんだから、
うまく立ち回れば、良い産業だっただろうが、

技術流出で、市場を奪われ、
今回の訴訟が無ければ、さらにサム寸の一人勝ちで、
市場が著ん企業に奪われていたと思うと、

ざまあみろチョン企業w

と言わざるを得ない
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 18:42:39 ID:O/dgEUkX
>>647
客観的な話ではなくて>>629ちゃんの私感>>647
だから。

だけど、なにか?で

>>629はなにか1次ソースに基づいたおはなしなのかなあ??
妄想でないというソースをおしえてよん。

ソースがはっきりあるなら末尾にでしょうね でしょうね。とはいわないでしょうね?w
650日本人:2010/01/13(水) 18:43:19 ID:79+2+A7o
>>646
投資家はサムスンの新技術ってガセ単に信じてただけだろう、アメリカ市場から製品消えだしてガセって気付いただけだよ。
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 18:44:15 ID:O/dgEUkX
>>650
ふーんでシャープになだれ込んでるとw

妄想ちゃーん いやーん
652日本人:2010/01/13(水) 18:49:37 ID:79+2+A7o
>>651
サムスン製品の販売は、中古が主流になってるよ。シャープは特許料と損害賠償で大もうけだよ。
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 18:54:37 ID:Y+igZFVF
朝鮮ゴキブリは今どんな気持ちなんだろう?
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 19:07:19 ID:3nXRcSzl
>>649
妄想ではない根拠は簡単だよ、サムスンが今回の特許訴訟で負けたからだよ。
こんな規模の特許訴訟は過去には例がない。
売り上げ世界トップを争っていた企業の儲け頭の製品で、
且つ過去何年間も特許侵害をしている商品を売り続けた製品・企業って今までにないんだよ。
過去の事例から見ても桁が違う結果になって当然のレベルだ。
サムスンはシャープの特許を無断で使用したTVを5000万台程度売ったとされている。
製品単価を10万円として、その10%〜30%が特許料・賠償金として計算すると5000億〜兆円単位になるんだよ。

朝鮮日報の記事にもなっているが、この記事では1兆5000億円になっている。
いつもサムスン側の記事を書く韓国メディアの記事だから、これが最低限の金額と言えなくもない。
http://www.chosunonline.com/article/20080916000046
655日本人:2010/01/13(水) 19:09:12 ID:79+2+A7o
>>649
サムスンの液晶テレビの売上高2008年で244億ドル、液晶パネルの売上高19億ドル、計263億ドル。過去五年にさかのぼっての損害だから
概算で1000億ドルの売り上げ、その二割で200億ドルおおよそ二兆円、特許利用料は相場は売り上げの3%くらいだが、特許権者はいかなる要求しても
いいんだから、10%で別にかまわない。論点はサムスンがシャープの要求呑まなきゃ倒産するだけってこと。
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 19:18:07 ID:wZlAhye8
EMVルール
>EMVルールとは,特許技術が製品の一部に使われているとしても,その特許が侵害された場合には,
>侵害部品の単価ではなく,侵害製品全体の単価に基づいて損害額を計算するルールである。
これが適用されると10兆円をはるかに超える。

英文の記事では数百億ドル(数兆円)って額が多いが幅がありすぎる。
ロイターの記事では13兆円てーのを見た。
まあ2兆円以下の金額なら特許侵害の防止にはならないだろう。
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 19:37:38 ID:3uSfaXpR
>>656
このルールが村田製作所のコンデンサに適用されたらおしまいだな
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 19:53:27 ID:G5rvWuF3
>>656
本当に日本人っていうのは嫉妬深いなwww

そんなに人の成功を妬んでいつもいつも砂を撒いて楽しいのかな
だから南京大虐殺はなかったなんて平気で言えちゃうんだ
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 19:56:02 ID:eEoSOE+n
>> 658

母国のことわざ知ってる?
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 20:15:38 ID:l6FtXfhQ
>658
朝鮮人の典型だな。
根拠を示して指摘されると、まったく関係のないことを持ち出して、
わけのわからんことをわめきたてる。
その性格こそが、朝鮮人に科学および科学技術が身に付かない最大の理由だ。
せいぜいわめいてなさい。朝鮮人以外、相手にしないから。
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 20:19:22 ID:1dRZz1fx
朝鮮人は逃げ場がなくなると話をすり替えてファビョるからなw
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 20:20:56 ID:axbhTZAg
日本の成功を常に嫉妬して後追いばかりの朝鮮人に言われたくないわ
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 20:24:19 ID:C851bY1M
>>658
日本人ってのはみんな小さい頃から昔話で育ってるから
悪い奴は最後には天罰が下るってのがすきなんだよ。
水戸黄門しかり。

お前の国の昔話でも聞かせてくれや。
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 20:25:07 ID:2KHLRfNf
確かに8シリーズはカタログから消えてるけど残っているやつもパネルは同じやつのはずなんだが
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 20:30:50 ID:F4B0iFQQ
訴訟・調査があってるはずなのに何も音沙汰無しっていうのが
気味が悪いというかモヤモヤするというか・・・
11日前後には何かしらアナウンスが出るはずだったんだろ?
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 20:40:30 ID:1p3YYNzC
いつものごとく、デマだったってことでしょ。
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 20:41:44 ID:d1Ab0Zw9
デマなのか・・。
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 20:43:42 ID:QJcC/h1d
>>666
そうそうデマ

サムスンから大金せしめるとおもってるバカどもが阿鼻叫喚
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 20:44:44 ID:fG3etFFl
デマだったら今頃、朝鮮日報にホルホル記事が出てるだろ
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 20:45:16 ID:fPdhNLLi
>>664
在庫の有無かと、それに高額モデルだと保証金も高額なのであまり輸入してなかったとか
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 20:45:21 ID:lBlb4kVH
>>658
>本当に日本人っていうのは嫉妬深いなwww

>そんなに人の成功を妬んでいつもいつも砂を撒いて楽しいのかな
>だから南京大虐殺はなかったなんて平気で言えちゃうんだ


今回の問題に南京虐殺は関係ない。
サムソンは成功しているのか?
今回の訴訟では明らかに失敗している。
法律に基づき払うべき金は払うべきだ。

ま、法治主義を理解出来ないトンスラー土人には理解出来ないことだろう。
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 20:49:44 ID:8N7LMaD8
アメリカで負け、世界で負け、市場シェアで負け、利益で負け。

ネトウヨの最後の望みの特許もスルー。


wwwwwwwwww

このお通夜みたいな空気なんとかしろよww
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 20:53:57 ID:Y+igZFVF
>>672
んっ? どうした 朝鮮ゴキブリ
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 20:54:04 ID:QJcC/h1d
>>671
日本人はだまってATMよろしく周辺国に金だしてりゃいいんだよ

属国のくせに周辺国から金毟ろうとするな盗人
さっさとサムスンの足を引っ張るのをやめろ

675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 20:54:21 ID:35nUn1DD
だいたい自国と何の関係もないアメリカが
数兆などといった、政治がらみの数字を
だせるわけがないよ。
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 20:55:39 ID:35nUn1DD
最終的な落としどころは、和解しなさいという
勧告と、賠償金も数十億程度にしかならない。
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 20:58:20 ID:eEoSOE+n
なんか単発がいっぱい沸いてるね
どれも口調が同じなのはトンスラー固有の特徴なのか
はたまたID変えていっぱいいるように見せているだけなのか

まぁ、黙ってても結果は出る。

一生懸命ファビョってなw
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 21:00:58 ID:N7xT18Hp



【韓国】サムスン、30インチ 有機EL 3D テレビを世界で初めて開発

2009年10月27日 - サムスンモバイルディスプレイは27日、視聴時の幻惑を除去した
Full HDクラス30インチAM-OLED 3D TVを世界で初めて開発したと明らかにしました。
本製品は「自己発光」するAMOLEDの特性からバックライトを必要とせず、
画面サイズ30インチ、パネル厚は2.5mmの超薄型を実現しました。

サムスンモバイルディスプレイは独自開発し特許を取得している
SEAV(Simultaneous Emission with Active Voltage:同時発光駆動)技術を採用し、
3D TVのクロストーク(Crosstalk:左右の映像が重複する現象)を完全に除去することで、
幻惑がなく視聴者の目の疲労感を大幅に削減することに成功しました。

3D TVの原理は、躍動する立体感を再現するため、偏光メガネの左右の側に交互に映像を伝達して錯視効果を出すものです。
クロストークとは3D TVの視聴時に、左目と右目にそれぞれ送られる映像が互いに重なって見える現象で、立体感が削がれるうえに幻惑を誘発し、
3DTVを市販化するにあたっての最も大きな問題点の一つとして指摘されていました。

既存のTV(CRT、LCD、PDP)の場合、画素により構成された水平の走査線に従って上から下に画面が転換する漸次的な駆動方式であり、
偏光メガネの左右の偏差を利用する3D映像の実現には構造的な限界がありました。
特にLCDの場合、液晶の応答速度が左右の映像の変換速度に追従できないため鮮明な3D映像の再現が不可能となっていました。

しかし今回のFull HDクラス30インチAMOLED 3D TVの場合、画面全体が同時に駆動する「SEAV(同時発光駆動)」技術が採用されたことで、
クロストークを根本的に除去した、より鮮明な3D映像が実現されました。
また3D TVの場合、錯視効果を出すための画面分離により画面輝度が2DTVに比べて低いという短所がありましたが、
AMOLEDは素子(素子)に流れる電流量によって画面輝度を繊細に制御できるという構造的特徴で、この問題を解決しました。

サムスンモバイルディスプレイ副社長(研究所長)のキム・サンスは「AM-OLEDを通じて視聴者がより鮮明な3D映像を楽しみ、
実際にその場に居合わせるような臨場体験ができるようになるでしょう」と述べ、
「次世代TV技術はAM-OLEDがリードしていくでしょう」と強調しました。

このたび開発された世界初のFull HDクラス30インチAM-OLED 3DTVは、10月28日から30日まで、
横浜市(パシフィコ横浜)にて開催される「FPD International 2009」で展示され、一般向けに初公開される予定です。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20100112/1030748/06_px400.jpg
31V型フルHDの3D有機ELディスプレイ。(米国CES2010より)

2009年10月27日
http://www.samsung.com/jp/news/newsPreviewRead.do?news_seq=15232



679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 21:02:05 ID:Y+igZFVF
>>678
関係ないぞ ゴキブリ
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 21:02:19 ID:3JYMBUKK
人少ないのはお縄タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!祭りだからか
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 21:03:05 ID:+C0CnBm0
>>676
台頭する中国とかにも教訓となるような裁決をすべきだろ。
後世、即ち、未来まで考え及ばない、ノータリン。
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 21:03:51 ID:CIHs1LTq
うーん、ざっとスレを見たけどファビョリぎみの変な煽りが増えてるな。
結果がどうなるかは知らないが、見ていて面白いw
もっとどんどん虚勢を張れ。
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 21:08:20 ID:Clre39QI
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 21:11:02 ID:YIhda13L
>>678
たしかその30インチのやつ、展示会で故障を理由に稼働してないような
情報があったぞ
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 21:13:16 ID:mbBLrXXP
>>674
周辺国だから訴えられたとでも思ってんの?
その程度の認識なんだw
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 21:14:09 ID:1ItraZZU
>>654
そんなリンク張られてもチョンストーカーしか読めないよ。

誰もがそんなサイトの会員になってるとおもうなw。よめるのストーカーだけだろ・・・・・
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 21:21:14 ID:mNnhYT03
米国留学中に知り合った韓国人は日本人の悪口ばかり。その朝鮮人が言ってたけど 朝鮮人は世界で二番目に優秀な民族だって。一番はドイツ人だって。朝鮮戦争も日本のせいだって。日本人は顔が醜くい民族なんだって。全部 韓国内の学校で先生に教わったと得意顔で言われたよ。
最初は そいつが変人なのかと思ったけど韓国内のニュースとか見てると大部分の朝鮮人は頭おかしいな。
WBC フィギアスケートなどのスポーツに関する韓国内の記事を見ても人間として尊敬できる部分が全くない。
大部分の日本人は韓国について無知すぎるわ。
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 21:21:21 ID:ATgXms8s
サムスンの前会長はもう韓国に帰ったのかな
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 21:33:13 ID:N7xT18Hp
>>654
朝鮮日報の記事にもなっているが、この記事では1兆5000億円になっている。
いつもサムスン側の記事を書く韓国メディアの記事だから、これが最低限の金額と言えなくもない。
http://www.chosunonline.com/article/20080916000046

1兆500億円ね。勝手に4500億円増やしちゃだめだよ。

690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 21:33:23 ID:1ItraZZU
>>687
な?チョンとここのスレのやつらの口調にてるだろw
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 21:34:21 ID:mbBLrXXP
>>690
おまえみたいに断定的なところとかそっくりだなw
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 21:34:38 ID:sJt/8ij5
>>687
宗教右翼の自作自演が醜いなぁ(棒)
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 21:37:27 ID:3nXRcSzl
>>686
これが全文です。


 「メード・イン・コリア」のシンボルであり看板でもあるサムスン・グループの状況が最近思わ
しくない。主力のサムスン電子を震源とする危機感が内外に広まりつつあるからだ。

 まず外部では、日本企業を中心とする「打倒サムスン」の雰囲気が強まっている。数年前
にサムスンと組んで蜜月関係にあったソニーは、最近3800億円を投じてシャープと合弁で第
10世代液晶パネル工場を大阪に建設することを決めた。世界3位の半導体メーカーである東
芝は、富士通と資本提携を結んで次世代半導体開発に乗り出すことにした。

 次世代ディスプレーとして脚光を浴びている有機発光ダイオード(OLED)分野では、ソニー、
シャープ、東芝、パナソニックなどの日本企業が政府と協力して共同の技術開発に乗り出し、
サムスン電子に照準を合わせている。いわゆる産・産協力を通じてサムスンを捕らえようとす
る「日の丸構想」が具体化しているのだ。

 昨年8月にはシャープが米国テキサス州の裁判所にサムスン電子を相手取って、「サムス
ンがシャープの液晶特許技術を侵害した」として製品の販売中止と損害賠償を請求する訴
訟を起こした。その後両社の間で、米国や東京、ソウルなどで7件の特許審判が1年以上続
いているのも、サムスンにとっては負担だ。現在のところ、これらの争いは1件も解決していない。

 ある業界関係者は「裁判所がシャープの主張を受け入れた場合、サムスン電子には数百
億ドル(百億ドル=約1兆500億円)の賠償支払い義務が生じるだけでなく、898億ドル(約9兆
4000億円)に達する世界の液晶市場での主導権を失うことになる」と述べた。

 これら外憂だけではない。サムスンは業績悪化や新製品開発の不振などで内部的にも苦
戦している。半導体や液晶などの主力製品が同時に不振に陥っており、「エニーコール神話」
を打ち立てた携帯電話も、中国やインドなどの新興市場でノキアなどのライバルに押され気
味だ。今年5月半ばごろに76万ウォン(約7万1600円)だったサムスン電子の株価は現在、50
万ウォン(約4万7000円)台中ごろにまで落ち込み、わずか4カ月で20万ウォン(約1万9000円)
ほど値を下げている。

 英国の市場調査専門機関ミルワード・ブラウン・オプティマーが最近サムスンのブランド価
値を昨年の127億ドル(約1兆3300億円)=44位=から、14ランクダウンの118億ドル(約1兆
2400億円)=58位=とするなど、サムスンの価値を下方修正している。またサムスン首脳部
は米国のメモリーカードメーカーであるサンディスクの買収を検討するなど、危機から抜け
出すためにさまざまな手を尽くしているが、これといった突破口を見いだせていないのが実状だ。

 サムスンのある関係者は「李健熙(イ・ゴンヒ)会長の突然の辞任でリーダーシップに空白
が生じている上に、新しい成長エンジンの発掘もうまく行かず、これまでにない危機的状況に
ある。今の状況を打開できるだけの強い求心力やチャレンジ精神が失われているのが問題
だ」と指摘した。

 主力企業の社長らで構成された社長団協議会がグループのコントロールタワーとなってい
るが、全体をまとめるパワーや推進力が大きく欠けている、と内部からも指摘されている。財
界の一部では「数十年以上も殿様経営システムに慣れ切って禁断症状を起こしている」との
指摘もある。

 サムスンの不振は韓国の産業界全体の活力喪失につながることから、決して軽く取り扱う
べき問題ではない。今年で創業70周年を迎えたサムスンの社員が現状に安住して早老化に
陥ることなく、第2、第3の創業を行うという覚悟で今一度復活することを期待したい。
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 21:40:05 ID:3nXRcSzl
>>689
修正するね、数百億ドルだ。
したがって数兆円だ。
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 21:41:47 ID:1ItraZZU
>>693
トン
これがリーマンショック直前の120円だとかの円安景気享受のときか。
時の流れははえーもんだ。
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 21:43:23 ID:1ItraZZU
>>694
つーか業界関係者ってだれ?

チョンは躁鬱が激しいからな。3月には韓国崩壊、9月には世界の中心w
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 21:51:00 ID:xjkOBgl2
韓国が生き延びるには、日本専属の組立工になって、いまの半分の給料でがんばることぐらいしか思い浮かばない
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 21:53:37 ID:mNnhYT03
>>690
朝鮮人かどうかは分からんが 基本的に大部分の日本人は韓国に無関心だと思う。多くの親韓の人間も韓国内の情報など何も知らないし韓国を擁護するほど韓国情報を持ってない。
ここまで韓国を擁護するのは一般的な日本人ではないな。俺を含めた嫌韓の人間も 嫌いな国の情報を収集する少数派日本人らしいが…
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 21:54:32 ID:85cZ7J92
>>697
多分中国の奴隷になって・・・・
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 21:59:19 ID:/9mQv1Nf
>>698
だってさ、こういう板でも無い限り韓国の話題なんて、ほとんど出ないし自らも出さないでしょ?
米国や欧州とかは常に視野にあって敏感だけどさ。
つまり”その程度”なんだよね。 その実。
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 21:59:20 ID:YIhda13L
>>697
組み立て屋さんだけに徹していればいいんだけど。
欲を出し中味の技術をパクリこっそり販売し、
更にダンピングして市場をメチャクチャにする。
だから一切係らないのがベスト。後は中国様が面倒めてくれるでしょ
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 22:10:42 ID:N98MunzI
このスレを英語で公開したら一発でアウトだろうな
自分の卑劣さにすら気づいてないゴミが毒づいてるから。
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 22:14:11 ID:7fp3lM5U
此処まで揉める三星と揉めずに液晶作り続けるAUOやLGの違いはなんだろうね?

ネトウヨ連呼国士様は影響無いって言うけど
SCMや取引先のコンプライアンスに煩い欧米の企業との取引には結構なダメージだと思うんだよね。
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 22:16:05 ID:7IVfvkNj
朝鮮人は意味のない世界初が大好きだのぅ。
パチンコのパンフレットでも「業界初」とかの触れ込みで何の意味があるのかわからん機能が
あったりするが、DNAなのかねぇ?
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 22:16:36 ID:eEoSOE+n
>>703
LGは外国資本傘下のときに特許料を払ってたはず
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 22:19:10 ID:mNnhYT03
>>700
確かにな。海外に出て韓国人の本音に触れたから 興味を持つようになったが…。
韓流芸能人のよそ行きの上辺の発言しか知らない日本人に 留学中の韓国人の言動を話しても信じないもんな。また米国に2年程留学させてもらえそうだけど韓国人の少ないところにして欲しいよ。
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 22:21:32 ID:7IVfvkNj
>>698
東亜+とハン板の住人ほど韓国に詳しい人達はそうそう居ないのではないかとw
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 22:21:36 ID:3JYMBUKK
日韓W杯でチョンの異常性に気付いたって連中は多いだろうな
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 22:21:56 ID:SL9EX6Z2
>>698
正解。大学入るまで普通に大学の教養の第三外国語で朝鮮語とろうとしたw
危なかった。
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 22:22:30 ID:QJcC/h1d
>>706
おまえが謝罪して韓国人を尊敬すれば全て解決するよ

おまえにまで賠償金を請求することはないから安心しな
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 22:23:49 ID:/9mQv1Nf
>>710
尊敬に値する事をやってから言え('A`)
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 22:24:53 ID:moqYhgRU
>>710
      ∧_∧アイゴッ
   ∧_<Д`; >
  ( ・∀・)   つ
  (っ  ≡つて ヽ ちん!
  して_)_ノw (_)
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 22:25:45 ID:DJRG7FiR
アホか?シャープの真似しとるんはサムソンやがな
714轟天3 ◆xDlTxocjOk :2010/01/13(水) 22:26:51 ID:2Otd17Hs
>>710
チ○ポが世界一小さいルーザー民族がエッラそうにw
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 22:31:42 ID:vQEhXTBQ
>>698
無関心だった頃は韓国人に嘘を言われても分からなかったからな
真贋を確認する為に調べる訳だから疲れるよ
今は大体知っているから嘘を言ったら反論するけどね
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 22:43:09 ID:fxe9JRXc
結局、たいした額にならないよ。
それほど、米国は甘くないよ。
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 22:44:58 ID:/9mQv1Nf
>>716
米国だから巨額になるんだろうが(苦笑
個人が、企業相手に訴訟を起こして、巨額の賠償金を個人が手に入れる事が出来るのが
米国の裁判だぜ。
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 22:45:59 ID:XLJw5n/7
なんか詳しいことは分からんが、サムソンが普通の会社ではないことはよくわかった

特許無断使用して金払わないって・・・意味が分からんな(笑)
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 22:46:29 ID:S8UiooW6
>>716
逆だろw
たいした額にならなかったら、米国は特許侵害に対して甘いということになる。
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 22:47:27 ID:mNnhYT03
>>700
韓国人に対しては 全部日本人が悪い申し訳ないと答えてるよ。それが理性ある大人の対応だろ。 韓国人は何でも日本のせいにするし、理不尽な事を平気で口にするからストレスが半端ない。
まあ韓国人にもいろんな人がいるだろうし敬意を持って接するように努めるわ。御忠告ありがとうございます。

721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 22:48:04 ID:fxe9JRXc
>>717
ならないよ。外国企業間の争いなんて
米国は、まったく興味ないよ。
もし、これで韓国政府の逆鱗に触れたら、
派兵自体も韓国が取り消しかねないからね。
その痛手を考えると米国はひくよ。
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 22:49:33 ID:fxe9JRXc
まあ、支払ったとしても、数十億円程度。
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 22:50:38 ID:7IVfvkNj
>>709
敵性言語の習得という言う意味では、第3くらいで取っておいてもよかったかもねw
724轟天3 ◆xDlTxocjOk :2010/01/13(水) 22:52:33 ID:2Otd17Hs
>>721
レスの意味が分り難い。
日本語大丈夫か?
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 22:52:44 ID:/9mQv1Nf
>>721
米国内で起こされた訴訟だから、米国内の話。
これは国内企業だろうが外国企業だろうが関係無い。
北米トヨタでおきたセクハラ訴訟では北米トヨタは多額の賠償金を支払う事になった。
トヨタは日本企業であり外国企業なんだが?
んで、米韓同盟において米国のご機嫌を伺うのが韓国の立場であり、韓国政府がどう
言った所で米国は感知しない。
派兵に響く? 在韓米軍の全面撤退を早めたいの?
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 22:53:01 ID:F4B0iFQQ
亀だが>>666,668
何がデマなんだ?
時事通信がデマ流したってこと?
ITCが嘘発表したってこと?
>>1も読めないの?バカなの死ぬの?
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 22:54:08 ID:ATgXms8s
>>720
個人的にストレスを避ける方法としてはアリだけど、責任ある立場に立ったら
それしちゃ駄目だよw
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 22:54:29 ID:fxe9JRXc
>>725
アフガンなど中東への派兵だよ。
まあ、いってみればオバマ政権の
生殺与奪を韓国はにぎってるんだし。
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 22:57:35 ID:/9mQv1Nf
>>728
在韓米軍の撤退を決めるのはオバマだけど?
オバマは政権だけど、韓国の場合国土の生殺与奪を握られてるね。
んでまぁ韓国だろうが日本だろうが、何処の国も米国における訴訟に
ついて干渉は出来ない。
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 22:57:54 ID:yTIfwAtH
>>728
うぬぼれすぎw
731轟天3 ◆xDlTxocjOk :2010/01/13(水) 23:00:23 ID:2Otd17Hs
>>728
アフガンの派兵を韓国が取りやめるのとシャープの米国弁護士団への
巨額の報酬とどっちを取るかを考えたら弁護士団への報酬だろうが。
殆どシャープのサムスンの賠償金が入らないくらいだから。
そこまで考えてシャープは提訴してるんだよ。
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:00:24 ID:vQEhXTBQ
>>728
派兵か、そんなのあったな
で、韓国がそんなに影響力があるって思い込んでるのが凄いな
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:00:46 ID:0h97So9Z
>>728
オバマが来中来日した時、韓国へはトイレ休憩程度だったじゃないかw
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:01:45 ID:Y+igZFVF
虫けらの命をアメが大事だとでも思ってるのかね?
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:02:47 ID:QJcC/h1d
>>728
米国白人は古代韓人の末裔だからな

同胞意識がはたらいて強く出れないんだよな

米国が英国に強く出れないのと同じ

736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:03:19 ID:7IVfvkNj
>>734
どうだろう?
虫けらの方が朝鮮人よりは大事に思うだろうけどね。
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:03:33 ID:7fp3lM5U
クオリティの低い釣り針ですね。。。。。
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:03:54 ID:fxe9JRXc
そうでもないよ。派兵の条件のひとつに、
韓米スワップも含まれているんだし。
アメリカは、日本にも韓日のスワップ
指示してるんだし。
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:03:59 ID:wZlAhye8
>>722
ついこの間まではサムスンTVを通関しようとすれば製品価格と同額の担保金を預託しなければならなかった。
と言うことはサムスンが敗訴すれば担保金はそっくりそのまま損害賠償金に当てられる。
つまり>>656 で言うところのEMVルールってことだ。
半端な数字じゃ収まらんよ。
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:05:26 ID:/9mQv1Nf
>>735
米国の白人は、イギリスからの移民と開拓民・・・。
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:06:36 ID:/9mQv1Nf
>>738
そのスワップだけど、期日すぐですよ?
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:07:59 ID:QJcC/h1d
>>740
そんなことぐらい知ってるわw

お前らは慎重すぎて正しい古代史を教えないから知らないだけだろw
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:08:47 ID:fxe9JRXc
杓子定規な考えじゃダメだと思うよ。
比例して金額が上がるというのは、
実社会ではありえないからね。
ある金額までは、地方行政、それより上は
政府、それより上は国家間というようになって、
だんだんあいまいになっていくから。
744轟天3 ◆xDlTxocjOk :2010/01/13(水) 23:09:29 ID:2Otd17Hs
>>738
はぁ?
2月に通貨スワップを打ち切るのは金融規制法案の成立を見込んでのことだろうが。
で、この金融規制法案が成立すると韓国に禿が突っ込んでいるドルキャリーが
巻き戻って通貨が暴落する危険性があるんだぞ。
ソコまで言うなら通貨スワップを打ち切らないだろうが。
米国内事情のほうが大事に決まってる。
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:09:38 ID:AV6NdwK0
>>726
なんか「もう判決は確定した」という事を理解していないチョーセン人がまだいるな。
「そんな裁判とかデマだからッッ!」みたいな感じだねぇ...
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:11:25 ID:/9mQv1Nf
>>742
日本語で頼む。
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:11:32 ID:fxe9JRXc
よろしいか、個人が数千万で破綻しても
容赦なく破綻となります。
また、中小企業も同じ。
でも企業体がでかくなるとJALのように
政治決着となります。
一定額を超える賠償は、米国政府は出せません。
それによってサムソンが破綻するというような決断を
米国一国ができるはずもありません。
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:13:03 ID:Y+igZFVF
>>744
またウォン安になるのかよ 日本の工場だめじゃん
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:13:31 ID:fxe9JRXc
兆なんて賠償、米国が直接関与していない
多国間の紛争に、だすわけがないのです。
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:13:41 ID:Yr1wA09G
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:13:53 ID:wJxUghPP
>>747
サムスンがつぶれてアメリカの経済にめちゃ影響があるとしたら、その理論は正しい。
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:14:52 ID:0h97So9Z
アメリカがサムスンを助けてくれると思い込んでるのか
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:15:14 ID:A5Dhlj7N
>>747
>一定額を超える賠償は、米国政府は出せません。

「一定額」ってどのくらいの金額なの?
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:15:43 ID:QJcC/h1d
>>752
そのうちに小沢さんと鳩山さんが手を回してくれます
755轟天3 ◆xDlTxocjOk :2010/01/13(水) 23:15:57 ID:2Otd17Hs
>>748
つか韓国は国家、企業、個人も禿によってモーレツな借金漬けにされている。
しかも外貨で。
で、ここで暴落が起きたらホルホルするどころか、どうなるか分るでしょ。
タダでさえスタグフレーションを起こしているんだからw
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:16:04 ID:Q8ZXUBJP
途中なんで大統領が拒否権発動するって話になってんの?
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:16:04 ID:fxe9JRXc
>>751
これはもはや、いち企業間訴訟というより、
国家間の政治問題なのです。
米国政府、米国消費者、国民もなんの関心もないし、
関与もしていないのです。
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:17:09 ID:/9mQv1Nf
>>747
別に米国企業じゃないし>サムスンもシャープも
別に米国が負担する訳じゃないから。
あくまでも米国国内において起きた外国企業同士の訴訟騒ぎ
そして、それらの企業は米国で商いをやってる以上、米国の
法が適用される。
これはどの国でも同じ事。
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:17:17 ID:QJcC/h1d
>>756
高度な政治的判断です
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:18:12 ID:AV6NdwK0
>>751
サムスンが作ってるものってほぼ全て「いくらでも代わりの調達先はある」ものばっかりだからな。
クライスラーですらあんな扱いなのにサムスンなんかどーなったってアメリカの知った事じゃないだろ。
そこで悩んで禿げるのはアキヒロの仕事であってオバマには関係ないわな。実際拒否権使わず放置してるし。
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:18:22 ID:Q8ZXUBJP
>>759
アメリカにメリットがないじゃん。
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:18:34 ID:/9mQv1Nf
>>757
サムスンもシャープも一民間企業ですよ?
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:19:10 ID:fxe9JRXc
だから、米国としては、いち企業間で
決着のつく金額になるようにして、前例
を残さないように当事者間の合意という形で
シャンシャンにするはずです。
で、シャープが飲まなかったら、シャープにたいして
不利な要求を突きつけてダマらすはずです。
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:20:20 ID:AV6NdwK0
>>756
いや、もうオバマの拒否権行使期限は終わってた筈。
なのでもう拒否権がどーのこーのはない。

>>759
どーでもいいので放置して時間切れw
765轟天3 ◆xDlTxocjOk :2010/01/13(水) 23:21:15 ID:2Otd17Hs
>>763
オマエ、オレのレス読んでねえだろ。
そんな事をしたら米国の弁護士団が黙っちゃいないぞ。
しかも、今は民主党政権だからね。
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:21:20 ID:Dw6aNy74
>>763
ITCにそんな権限あるの?
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:21:34 ID:Y+igZFVF
ゴキブリが本格的にファビョりだしたな
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:22:30 ID:fxe9JRXc
拒否権を使わないのは、シャープの
要求が認められたということではなく、
今後、自国が主体となる企業の訴訟のときに
不利になるような前例をつくらないためなのです。
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:23:04 ID:uvKS4so3
また、ネトウヨの大敗北かよ・・・・
妄想と現実の区別くらいつけようぜ
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:23:05 ID:EqpIl91v
>>747
サムスンは大企業ではあるが、米国経済から見れば、大した大きさじゃない。
それ以上に大きな企業を米国政府は、過去にいくつも見殺しにしてきた。
昨年のGMは例外中の例外。
GM=自動車産業への米国の思い入れもあるだろうしね。
でも、サムスンに米国が思い入れを持つ謂われなど何もない。
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:23:53 ID:4o5Ak+az
ニュースになってなくても管轄官庁とかからの通達とかはないのでしょうか?
あと、ほかの調査中の案件すべて済んでから金額だすとか。
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:24:03 ID:Vk9EAhQB
>>759
だから、その高度な政治的判断のタイムリミットがつい最近過ぎたというわけで…
確定したんだよ。
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:25:14 ID:EqpIl91v
サムスンへの影響があまりにも大きすぎて、ニュースに出来ないんだろう。
今、時間稼ぎの最中だと思われる。
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:25:27 ID:fxe9JRXc
結論は、こおです。
あなたがたは、話し合いによって解決しなさい。
暗示的な金額は、どれどれからどれどれまでです。
ただし、あくまで当事国間の話し合いということで
米政府は理解します。
で、結果は、数千億がマックスでしょう。
実際は、数百億程度です。
払いやすい、払える金額が政治決着なのです。
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:25:27 ID:/9mQv1Nf
>>763
米国の国内、そして市場で商いを行っている以上、自国外国関係無く
米国の国内法が適用される。
それらを避けたいなら米国から撤退するしかない。
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:26:49 ID:Y+igZFVF
>>774
もっとファビョれ ゴキブリ
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:26:55 ID:Dw6aNy74
>>774
当事者で話し合えってw
何のためのITCだよ
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:28:06 ID:A5Dhlj7N
>>774
その程度で済むなら
特許料を払う企業なんてなくなるなw
特に中国とか。
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:28:17 ID:EqpIl91v
>>774
君、日本語がおかしいけど、そのせいか書いてること根拠なしの妄想だらけだよ。
780轟天3 ◆xDlTxocjOk :2010/01/13(水) 23:29:44 ID:2Otd17Hs
>あなたがたは、話し合いによって解決しなさい。
↑この見下した言い方はバ韓国人特有だな。
つう事で>>774はルーザーミンジョク認定!
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:30:13 ID:AV6NdwK0
>>774
裁判が終わってから何を言ってんだw
そういう話は終わる前にすべきだったな。

最初にシャープから良心的な価格でライセンス料金設定された時に正直に払ってれば
こんな事にはならなかったのになぁw
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:30:46 ID:/9mQv1Nf
>>769
いや既にITCによる判断は下されてるから。
オバマもこの件に関しては無関心なようだしね。

>>774
国家は関係ない。
米国国内で起こされた民間企業同士の訴訟
米国においては兆単位の賠償金は普通に下されてます。
ましてや米国の市場で儲けてる企業同士の争いであり。
米国としては国内法に準じた結論を下し、関係する企業に
それを速やかに実施するように、催促するのみ。
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:30:59 ID:U+z8SAAp
 __________________
.:| . :|| ̄ ̄ ̄.! .l .l .i.::l
.:| . :||     .! .l .l .i.::l >>774 よくいままで頑張ったね。もういいよ、お茶でも飲んで一服しなよ。
.:| . :||     .! .l .l .i.::l
.:| . :||     .! .l .l .i.::l   ∧ ∧ コポコポ !!
.:| .__||     .! .i .i .|.::l  (*゚ー゚)_。_ ∬ 賠償金は数十年遡及して請求するからちゃんと払ってね♪ニャハハハ♪
.:|::||□| ̄ ̄ ̄〜〜〜 _ _ lつc(__アミ _
└l[ ̄]-―――――//\   ̄ ̄  ̄旦 \ー―
 /         // ※ \__旦~__\
./          \\   ※ Nyamo® ※ ヽ
.             \ヽニニニニニニニニニニフ
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:31:12 ID:KZ2fAQXp
で、結局何も起きなかったじゃん。
今頃、シャープのお偉いたちが、サムスンと軽い手打ちの
話をつけてるんだろう。要は俺らは釣られてたようなもんさ。
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:33:08 ID:EqpIl91v
>>784
ニュースが出ないからと言って、何も起きていないと考えるのは失当だな。
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:33:34 ID:A5Dhlj7N
>>784
っていうか、何が起きるって思ってたの?
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:33:54 ID:fxe9JRXc
>>784
それも可能性としてはあります。
分割という形にして、実際は払わない。
対外的には、シャープと和解という形でしょう。
788轟天3 ◆xDlTxocjOk :2010/01/13(水) 23:34:08 ID:2Otd17Hs
最近ツクヅク思うが
バ韓国は民主主義が始まって25年くらいだろ?
東方神起のSMプロダクションの問題にしても
裁判所のケテーイを無視するミンジョクだからな。
抗議や屁理屈をガタガタ言えばケンチャナヨと思っているのミエミエ。
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:34:13 ID:7fp3lM5U
>784
お前には何も起きなかったが、サムスンはUSやオランダでフラッグシップモデルや、
ボリューム価格帯で新鋭の4倍速モデルを販売出来なくなった。
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:34:42 ID:AV6NdwK0
>>784
「見たくないニダ」も結構だが、既に「サムスンの負け」は確定したのだよ。
んで現在在庫処分セールの真っ最中だろ。

これからシャープに賠償金を払う事になるわけだ。

お前は破産した瞬間に餓死しなければ「何も起きなかった!破産とか関係ない!」
みたいに思う奴か?w
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:35:03 ID:Dw6aNy74
>>784
そうだったら、今頃チョンメディアがホルホル記事を連発してるよ
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:35:44 ID:fxe9JRXc
韓国政府は、国営企業に関する問題てすから、
放っておくわけもありませんね。
アフガンや他の諸国への増員・新規派兵といえば
米国も飲まざるをえませんから。ええ。
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:36:33 ID:4uz5o6Gs
>>784
>>750に出てるように、1/11にシャープはサムスンに対して
5つの特許侵害についての訴訟を新たに起こした

特許侵害パネルはアメリカのカタログからの削除に追い込んだが、
残された低機能パネルも根絶やしにする気だなw
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:36:43 ID:/9mQv1Nf
>>784
米国においてサムスンが大敗北とでもニュース流れるとでも?

>>787
それをしたら、米国からサムスンはテレビはおろか全ての製品が
輸入停止くらうな。
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:36:56 ID:EqpIl91v
>>792
言うに忍びないが、韓国は米国にとって、それほど重要な国じゃない。
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:37:17 ID:AV6NdwK0
>>792
韓国政府はアメリカの司法判断には何も出来ん。
外国政府の影響を受けて司法をねじ曲げたらオバマ自身がヤバくなる。

韓国に出来る事があるとすれば、韓国人から目一杯金を吸い上げてサムスンに注入してやる
事くらいだねw
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:37:38 ID:KZ2fAQXp
>>786
以前の戸締りの話だと、サムスンがシャープに莫大なお金を
払うハメになって、サムスン倒産寸前になるようなこと言ってたからな。
798轟天3 ◆xDlTxocjOk :2010/01/13(水) 23:37:49 ID:2Otd17Hs
>>792
何度も論破されているのにレスに詰まると直ぐソレかw
m9っ(`Д´) ブァーカ!チョン!
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:38:25 ID:AB8BVFFW
後だしじゃんけんして、ようやく日本と張り合えることに気づけよ。そして日本という相手がいなくなれば、誰にも相手にしてもらえないことを自覚しろよ。
いつまで国の根幹を他国に依存しているんだよ。日本人は朝鮮半島を憂慮してるんだよ。早くつぶれるなら潰れてしまえって。
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:38:46 ID:KZ2fAQXp
>>790
ウソこけ。
サムスンは、新型テレビでアメリカにサムスン旋風おこしてるじゃんか。
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:38:56 ID:Dw6aNy74
>>787
取立てはアメリカがやるんだけど?
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:39:21 ID:eEoSOE+n
>>792
へー、サムスンって「国営企業」だったんだ
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:39:28 ID:SL9EX6Z2
政治的決着も結構だが、判例として残るんだぞ。
裁判の国アメリカでそんなことあるのか?
まあ世界が韓国のロビーに負けて特亜化するのはあれだが、
すでに裁判では負けてあとは大統領のサインのみ。
とにかく違反しているのだから誇るなよ朝鮮人。馬鹿だろ。世界の倫理とは逆行して
人類史の中でいつまで悪役でいるんだ?
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:39:29 ID:/9mQv1Nf
>>792
米国からすれば、朝鮮半島から在韓米軍全面撤退を全面に押し出せばどうとうでもなるじゃないの。
韓国と言う国家の生殺与奪を握ってるのは米国なんだし。

805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:39:47 ID:AV6NdwK0
>>793
サムスンからの交渉役も門前で5分で追い返してたようだからな、シャープ。
完全に潰しにかかってるなw

まあこれまでの経緯があまりに悪質だったからしょうがあるまい。サムスンの自業自得。
あきらめて液晶から撤退すれば良い。
806轟天3 ◆xDlTxocjOk :2010/01/13(水) 23:39:54 ID:2Otd17Hs
>>797
バ韓国人の脳ミソで考えるとこうなる。
追い詰められる→夜逃げ
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:39:55 ID:fxe9JRXc
>>796
そういうことではありませんな。読みが浅すぎるでしょう。
これは、何度も申しあげますが、米国にはどうでもいい話なのです。
自国のマイクロソフトやテキサスが被害を受けたわけではないのですな。はい。
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:40:55 ID:7fp3lM5U
>800
その新型旋風の目玉の旗艦モデルがなくなっちゃった。
シリーズ8から3Dエンジン載せるはずだったのにね。
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:42:12 ID:Dw6aNy74
>>807
自国の弁護士がガッポリ儲かるよ?
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:42:30 ID:/9mQv1Nf
>>807
そう米国はなんら影響を受けないから、普通に判断が下せるのさ。
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:42:41 ID:EqpIl91v
>>807
どうでもいいから、原則貫いて、とれる金とるだけでしょ。
812轟天3 ◆xDlTxocjOk :2010/01/13(水) 23:42:50 ID:2Otd17Hs
こら、バカに何度論理的に説明してもダメだわ。
糞して寝ろ!
バカチョン!
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:42:53 ID:AV6NdwK0
>>807
>米国にはどうでもいい話

まさにその通り。
なのでそんな事の為に自国の司法や市場の信頼性をオバマが危ない橋渡ってまでねじ曲げる事は無い。

なのでもう後はサムスンがやられるだけの結果が変わる事は無い。
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:43:07 ID:fxe9JRXc
あと米国が主体的な関与をしていない案件にもかかわらず
額が異様にデカすぎるということも、政治的にならざるを
得ない一つの理由ですな。うむうむ。
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:43:27 ID:eEoSOE+n
>>807
いやいや、どうでもいい話じゃないよ

賠償金にも税金がかかるし、弁護士団がうけとる報酬にも税金が
たっぷりかかる。

もらえるものをもらわないほど甘い国じゃないよ
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:43:37 ID:U+z8SAAp
 __________________
.:| . :|| ̄ ̄ ̄.! .l .l .i.::l
.:| . :||     .! .l .l .i.::l アメ公っていうのは一応世界中の国との公平な貿易っていうのを建前にしてるから
.:| . :||     .! .l .l .i.::l ある一国の製品ばっか売れ過ぎるとイチャモンつけて叩いて平均化しようとするんだって。
.:| . :||     .! .l .l .i.::l   ∧ ∧
.:| .__||     .! .i .i .|.::l  (*゚ー゚) TOYOTAも最近ヤラれたよ。オランダでもそうだよ、サムチョンはやりすぎたんだよ。
.:|::||□| ̄ ̄ ̄〜〜〜 _ __lっ⌒/⌒c_.
└l[ ̄]-―――――//\   ̄ ̄  ̄旦 \ー―
 /         // ※ \_______\
./          \\   ※  Nyamo® ※ ヽ
.             \ヽニニニニニニニニニニフ
817白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/01/13(水) 23:44:47 ID:StTdrOv2
>>816

雨の企業が売れすぎる分には黙認
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:44:56 ID:AV6NdwK0
>>814
だから米国じゃあ別に「異様にデカすぎる額」でもなんでも無いっつーにw
韓国国内の感覚で計算しても無意味ですw
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:45:03 ID:eEoSOE+n
>>814
額がでかいのはサムスンが犯した違反の規模がでかいだけ
なまじ安売りでシェアを拡大したのが裏目に出たねw
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:45:34 ID:/9mQv1Nf
>>814
>額が異様にデカすぎるということも、政治的にならざるを
米国における訴訟騒ぎでは珍しくない。
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:46:35 ID:4uz5o6Gs
>>808
3Dテレビには240Hzモデルが必要なのに、今サイトには120Hz以下のモデルしか残ってないな
http://www.samsung.com/us/consumer/tv-video/televisions/led-tv/index.idx?pagetype=subtype

CESで展示してた3Dテレビも特許侵害パネルだったってオチ?
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:46:37 ID:7fp3lM5U
だから、3D TVだなんだと提灯記事をキムチが張子しても特許回避パネルが出ないとUSには輸出できん訳だよなぁ。
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:46:37 ID:fxe9JRXc
予見される未来は、ネッツどもの夢見るような未来では
ないのですな。
現実は、もっと厳しいといわざるをえませんな。ええ。
結論としては、大した額にはならない。
シャープが自主的に折れた形で金額を合意したという形に
されますな。はい。
824ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/01/13(水) 23:46:37 ID:/4UekYIz BE:714546454-2BP(3000)
>>817
実はトヨタとかは現地で下請け企業が納品しているからそれほど強い圧力はかけないらしいにゃー
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:47:40 ID:vQEhXTBQ
>>774
無茶苦茶言ってるなお前
この騒動のすべてを一から調べろよ

それと勝手に金額を決めるなよ 
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:47:43 ID:8aB2Lx9d
>>800
used旋風だけどなw
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:48:06 ID:/9mQv1Nf
>>823
シャープが自主的に折れていたら、ITC沙汰になりませんよ(苦笑
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:48:06 ID:fxe9JRXc
>>824
ド素人はダマッてたほうがいい。
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:48:12 ID:AB8BVFFW
>>817 そりゃ「自称:正義の味方兼世界の警察」ですからね。不安なのでしょうな。
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:48:23 ID:0h97So9Z
>>807
米国にはどうでもいい話なのに
米国は韓国を助けてくれるのか
へぇ〜
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:48:23 ID:eEoSOE+n
>>823
折れる理由が見当たらない。

それに折れたら弁護士軍団が黙っちゃいない。
つかみかけた成功報酬を不意にするわけ無いでしょうがw
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:49:13 ID:/9mQv1Nf
>>828
トヨタが北米に工場を持ってる事をしらんの?
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:49:25 ID:eEoSOE+n
>>828
じゃぁ、君は黙らなきゃ駄目だろ
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:49:42 ID:AV6NdwK0
>>827
つーか、今回シャープは自主的に折れるどころかサムスン殺す気満々だよな。
完璧に対決モード。
835白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/01/13(水) 23:49:44 ID:StTdrOv2
>>824

同じ理屈で、日本に牛売りたければ、雨も豪も日本の農家を雇用しろ!
836ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/01/13(水) 23:49:44 ID:/4UekYIz BE:1000364674-2BP(3000)
>>831
ってかつぶれた方がうまいだろうしにゃー
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:50:16 ID:zCcaATU1
このスレは流れてしまうんだな・・・
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:50:49 ID:vQEhXTBQ
>>800
いきなりカタログから消えたから、ユーザーが騒いでるよw
おれの買ったTVの保障はどうなるんだだと
839ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/01/13(水) 23:50:52 ID:/4UekYIz BE:1429092858-2BP(3000)
>>828
じゃあおまえが黙れ
>>835
いにゃー
最低でも日本の農協とかから種をかえってそれだけをつかえ。
あと日本から牛の精子とかを買え
特別割り増し価格で売るからですにゃーね。
にゃーは優しいので
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:51:17 ID:lI390iRA
>>836
だよねぇ。
上手くいけば自国企業が開いたスペースに入り込めるからねぇ。
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:52:19 ID:AB8BVFFW
何かID:fxe9JRXcが言ってるのは、「犯罪を犯すことが問題ではない!問題なのは、払う金の量だ!」ということ。
それだから、毎回毎回同じことしかできずに、頭打ちになるんだよ。
まずは、今回の件で、韓国の企業が自らイノベートしていかなくてはいけないという決断を行うべきなんじゃないかな?
日本には散々「反省しろ!謝罪しろ!」と喚いているくせにさ。
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:52:43 ID:vQEhXTBQ
>>828
お前 何にも分かってないな
キムチの思い通りに事が運ぶ訳無いじゃんw
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:52:58 ID:eEoSOE+n
>>836
私としては「これ」でサムスンがつぶれるとちょっと困る。
まだまだ、後がいるから。

せめて「ムラタセイサク」君の取り分ぐらいは確保したい^^
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:53:37 ID:/BaqDtqE
サムソン潰れたら、日本の部品メーカーも困るだろう
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:53:44 ID:AV6NdwK0
>>840
そもそも朝鮮人が今回理解してない最大の点は「サムスンが消えても代わりの供給者はいくらでもいる」
という事なんだよな。

「サムスンが潰れたらやばい!絶対につぶせない!」のは韓国の国内事情だけのお話。
韓国人にとってどんだけサムスンが特別な存在でも、他国から見ればただの一企業。
しかも作ってるものは代わりがいくらでも手に入るものばかり。

違反したならば潰してしまっても全くなんの憂いも無い。というか空いた市場を自国の
企業がいただけるならばむしろおいしい話だったりするw
846ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/01/13(水) 23:54:07 ID:/4UekYIz BE:1750638277-2BP(3000)
>>840
最悪でも日本企業の現地工場を誘致とかできるだろうし。
亜米利加的にはサムスンが完全に販売停止になったほうがうまみあるんだよにゃー
IPSαとIBMのパネル工場の合併会社とかでも良いかにゃー

847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:54:28 ID:U+z8SAAp
 __________________
.:| . :|| ̄ ̄ ̄.! .l .l .i.::l
.:| . :||     .! .l .l .i.::l サムチョンは今年あたりEU内でもイチャモンつけられるんじゃないの?
.:| . :||     .! .l .l .i.::l トムソンやフィリップをナメてると、こっ酷い仕返しうけるから!
.:| . :||     .! .l .l .i.::l   ∧ ∧ コポコポ !!
.:| .__||     .! .i .i .|.::l  (*゚ー゚)_。_ ∬ オランダではもうハジマってるよね♪楽しみ〜
.:|::||□| ̄ ̄ ̄〜〜〜 _ _ lつc(__アミ _
└l[ ̄]-―――――//\   ̄ ̄  ̄旦 \ー―
 /         // ※ \__旦~__\
./          \\   ※ Nyamo® ※ ヽ
.             \ヽニニニニニニニニニニフ
848ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/01/13(水) 23:55:08 ID:/4UekYIz BE:2572366098-2BP(3000)
>>848
つぶれるのはサムスンUSAのみ
正確には現地の販売網とかがだけど。
で当分の間はサポートとかでサムスン本社がやるだろうから。
そっちのほうの首根っこを押さえてとらにゃーと♪
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:55:15 ID:Vasw9U7P
ID:fxe9JRXcはこいつ

【レス抽出】
対象スレ:【国内】民主党政策集「INDEX2009」 「国籍選択制度の見直し」の項目「重国籍を容認してほしいとの要望を踏まえ見直す」[07/24]★3
ID:8SKuWI6p


25 名前:国籍ソムリエ[] 投稿日:2009/07/24(金) 20:13:17 ID:8SKuWI6p
ノンノンノン。
エブリバデイ。エキセントリックです。
国際的な、流れ。ルールにジャポンは従うべきです。
韓国の国籍を持ちながら、日本国籍も無条件で取得させるべきなのです。

43 名前:国籍ソムリエ[] 投稿日:2009/07/24(金) 20:17:11 ID:8SKuWI6p
韓国のような、人権先進国を、
ジャポンも見習うべきなのです。
その先進的なシステムを、周回遅れの
ジャポンに導入しようとしているのが、
民主党でしょう。
実に、このましいことです。

77 名前:国籍ソムリエ[] 投稿日:2009/07/24(金) 20:24:46 ID:8SKuWI6p
残念ながら、国際的には、移動の自由という「権利」として
保障されています。
ジャポンという土地は、先住民だけの優先権に縛られる
権利ではありません。
偉大な、大韓国のひとたちが、居住する。しないは、先住民に
決定権があるわけではありません。
そのことを、指摘しておきましょう。

87 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2009/07/24(金) 20:28:07 ID:8SKuWI6p
この土地は、単に先住しているからといった、
稚拙な理由で、権利を振りかざす時代錯誤な
人たちで、あふれかえっているようです。
正さなければなりません。
それこそが、国際的な正義なのですから。

97 名前:国籍ソムリエ[] 投稿日:2009/07/24(金) 20:30:01 ID:8SKuWI6p
>>87
はわたしです。
卑劣な、ジャポン極右の妨害を受けています。

121 名前:国籍ソムリエ[] 投稿日:2009/07/24(金) 20:36:08 ID:8SKuWI6p
あなたがたは、単に先住していたという理由によって、
国家もまた、自分たちの占有物であるかのように
誤解しているといえます。
それは、大きな間違いです。
国家は、在日。とりわけ特別永住者という、日本国籍をすぐにでも付与しなければならない
ひとたちも含まれています。
また、アイヌ問題、沖縄人差別など、世界に冠たる差別国家の
事実を正視し、これを解決するプログラムを設定しなければなりません。
そのコアとなる人材が、特別永住を含む在日のかたがたなのです。
指摘しておきましょう。
850轟天3 ◆xDlTxocjOk :2010/01/13(水) 23:55:28 ID:2Otd17Hs
>>844
需要が存在している以上、日本の部品メーカーは困らないね。
他が増産するから。
その位分らんのかw
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:55:33 ID:8aB2Lx9d
>>843
時価総額が1000億ドル以上あるんだから、事業の切り売り程度でなんとか潰れずに済むだろ、きっとw
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:55:44 ID:eEoSOE+n
>>844
その書き込み、もう見飽きた
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:55:56 ID:Vasw9U7P

135 名前:国籍ソムリエ[] 投稿日:2009/07/24(金) 20:39:52 ID:8SKuWI6p
21世紀の国家は、血族、血統という、旧態依然とした
封建主義的なものではなく、もっと、オープンでグルーバルな
ものでなくなはなりません。
その試金石こそが、ジャポンにおける、特別永住者問題なのです。
民主党が、かならずや、この問題を解決してくれることでしょう。
指摘しておきます。

154 名前:民団応援隊[] 投稿日:2009/07/24(金) 20:49:28 ID:8SKuWI6p
やったんど。

文句あんねんやったら、いつでもごいやぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!。

166 名前:民団応援隊[] 投稿日:2009/07/24(金) 20:52:38 ID:8SKuWI6p
わしがあ。

わざわざ。出張(でば)るまでもないさけえのお。

だあってえ。国籍と、選挙権だせや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!。

172 名前:民団応援隊[] 投稿日:2009/07/24(金) 20:54:33 ID:8SKuWI6p
わしがあ。ひとこえかけよっとお。

1,000-2,000は、ずくに集まりよるさけえのお。

とっとと、国籍と選挙権だとしけや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!。

179 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2009/07/24(金) 20:57:09 ID:8SKuWI6p
うっそお。

ルーターリブートでID変わってない。
再接続したけど。

なんで?????????????。

ぎゃあああああああああああああああああああ。

192 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2009/07/24(金) 21:05:31 ID:8SKuWI6p
Cookieなのか?????。
Cookie認証に変わってるのか。

まじ。

え゛ーっ。IP認証だと思ったんだけど。
専ブラなのにCookieついてるのか。

195 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2009/07/24(金) 21:06:45 ID:8SKuWI6p
国籍ソムリエ=民団応援隊

廃業します。

これで。すんだと。思うなよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!。
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:56:15 ID:/9mQv1Nf
>>844
別の卸し先を見つければ良いじゃん。
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:56:56 ID:AB8BVFFW
>>847
 そう思うと、チョン半島が欧州にあったら、一年で滅亡されていただろうね。
 日本が甘やかしたのがやっぱりダメだったみたい。
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:57:20 ID:0h97So9Z
>>847
EUじゃ「韓国は不正な競争をする」って認識ですしねー
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:57:34 ID:/BaqDtqE
>>850
部品メーカーにとって、サムソンはいいお客さんだろ。
それが国内メーカーになると、コスト、品質、、うるさくてかなわんじゃないのか?
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:58:21 ID:4uz5o6Gs
サムスンが潰れれば日本だけでなく、アメリカ、中国、台湾あたりも大喜びだな
知的財産無視のコピー商品をウォン安に乗じてバラまかれてはたまらん
世界経済には好影響しかない気がするぞ
859白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/01/13(水) 23:58:33 ID:StTdrOv2

そもそもサムソンがワザワザ日本製使うような部品なら、
サムソン以外でも売れるし
・・・どうでも良い部品しか自国調達できないwww
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:59:07 ID:g3oaovML
amzon.comでused増えまくってる
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:59:08 ID:U+z8SAAp
 __________________
.:| . :|| ̄ ̄ ̄.! .l .l .i.::l
.:| . :||     .! .l .l .i.::l 何の為に日本が苦労苦労して鵜飼いで迂回貿易してコソコソやるというワザを
.:| . :||     .! .l .l .i.::l 編み出したと思ってるのよ!
.:| . :||     .! .l .l .i.::l   ∧ ∧
.:| .__||     .! .i .i .|.::l  (*゚ー゚) 
.:|::||□| ̄ ̄ ̄〜〜〜 _ __lっ=Dc__
└l[ ̄]-―――――//\ ゝ二二ノ 旦\ー―
 /         // ※ \_______\
./          \\   ※  Nyamo® ※ ヽ
.             \ヽニニニニニニニニニニフ
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:59:18 ID:eEoSOE+n
>>857
>コスト、品質、、うるさくてかなわんじゃないのか?

それをクリアしてきたのが日本の部品メーカーなんだよ
なめんな!!
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:59:19 ID:/9mQv1Nf
>>857
サムスン支払いが滞るようになってるよ。
864Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/01/13(水) 23:59:47 ID:ChbQK7nR BE:280309436-2BP(4444)
>>857
支払いが滞って会社を潰される危険なんぞ二度と犯さんだろう。
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:59:54 ID:AV6NdwK0
>>857
日本メーカーとも取引してんだからそんな事くらいクリアできてるわw
というかそんな話はアメの裁判では全く考慮されないってw
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/13(水) 23:59:59 ID:VF53TGkB
>>857

支払遅延しまくりのサムスンが良いお客の訳無いだろ。
半導体製造装置業者も支払い遅延が原因で潰れまくったし。
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:00:55 ID:+Bt37BEN
>>857
 日本企業が最先端の技術で製品作るから、ユーザーの求めるものを作らない。
 そこにサムチョンやらLGがニッチを見つけて生産しているだけ。
 価格はいくらでも下げられるから、ユーザーとしてはチョン製品を選んでいるのだよ。

 そういう私も最近買い換えたディスプレイはLG(PCゲームの描写が良いらしい)。
868白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/01/14(木) 00:01:15 ID:rpoBd7hn

もう、現金払じゃないと部品も売ってくれないじゃないの?
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:01:31 ID:axbhTZAg
日本の中小メーカーから仕入れる、潤滑油とかフィルターみたいな消耗品は、ウォン建てで納品させる例があるんだってさ
立場が弱い中小メーカーなんで、しぶしぶ向こうの要件飲むんだそうだ
870ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/01/14(木) 00:01:32 ID:/4UekYIz BE:428728526-2BP(3000)
>>857
台湾メーカーがあるし
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:02:05 ID:rPOY4dTb
>>867
でも、そういう安い製品は「中国」が台頭してきてますからねぇ
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:02:09 ID:NVSr7S8p
>>870
ことばをひかえるがいい。
873ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/01/14(木) 00:02:25 ID:WeaYST9w BE:2286547788-2BP(3000)
>>867
電源系が弱いらしいのでにゃーは選ばなかったにゃー
ってかLEDパネルが無駄に高かったし
874白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/01/14(木) 00:03:07 ID:StTdrOv2
>>871

半島製なら、日本企業絡みの中国製の方が信用できる
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:03:19 ID:5+hYFvN2
そういや以前、りそな銀行が
韓国企業の日本への支払いが滞らないように
韓国に融資するって話があったなw
876ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/01/14(木) 00:03:30 ID:WeaYST9w BE:571637344-2BP(3000)
>>872
控える理由がかけら未満ですら存在しないが?
ぶっちゃけて液晶の質だけですらも日本有名メーカー>台湾メーカー>>>>越えられない壁>>韓国メーカーだし
877轟天3 ◆xDlTxocjOk :2010/01/14(木) 00:03:59 ID:MkFl8c6q
>>863
利益を出すために損失を下請けに押し付け、自社では隠し難い損失は
韓国特有の循環投資型関連会社に押し付け、政府からは開発資金つう名目で
金を騙し取りしてもキャッシュフローが悪化し始めてんですねw
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:05:05 ID:rPOY4dTb
>>874
そういやシャープでしたっけ。
中国に型落ちの液晶の工場を売却したのって?

あれって、第何世代の工場でしたっけ?
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:05:12 ID:+Bt37BEN
>>873
 21.5型で2万円切ってたよ。使う分には悪くないけど、なんかデザインがダメなんだよね。
 見栄えは普通でも、ケーブル指す所が適当に選んでるみたいで、つなぎにくかった。
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:05:24 ID:NVSr7S8p
>>877
くだらない妄想は聞き飽きた。
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:05:41 ID:rkNufywx
サムソンは潰れず、
シャープの鵜になる方がいいかと。

部品メーカーも新たな顧客を探す必要ないし、
いばりくさるけど、オバカだからコッチの言いなりだし。
サムソン製品が売れても、シャープががっぽり持っていけばいいし。

日本じゃ、サムソンみたいな低価格品作れないじゃん。
882ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/01/14(木) 00:06:08 ID:WeaYST9w BE:571637344-2BP(3000)
>>878
第五世代
>>879
LEDバックライト採用機種にゃーが買ったときは3万以上していたにゃー
なんで安いベンキューのヤツにしましたにゃー
883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:06:28 ID:G8M4snMj
仮にサムがブッ潰れたとしたら、その瞬間に台湾と中国の企業が喜々として穴埋めに走るだろうなw

「サムスンでないと作れない」ものが皆無だから、空いた市場はライバルがおいしくいただいて
肥え太るのみ。
884ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/01/14(木) 00:06:49 ID:WeaYST9w BE:893183055-2BP(3000)
>>881
うん。新たに探す必要はないな。
新たに
台湾メーカーの部品発注が増えるだけで
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:07:24 ID:rPOY4dTb
>>882
ありがとです。

第5世代か。それでもサムスンの脅威には十分なりえるな
886轟天3 ◆xDlTxocjOk :2010/01/14(木) 00:07:44 ID:MkFl8c6q
>>881
もう遅い。
シャープを筆頭に村田製作所も潰しにかかっているからね。
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:08:06 ID:NVSr7S8p
>>884
稚拙な予測では、なんら解決しない。
プロからのアドバスだ。
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:08:34 ID:+Bt37BEN
>>884
 そういえば、台湾製品も安くて良いもの作ってる。エイサーだっけ? 日本はそっちに投資したほうがいいよね。
 現在の価格差なんて3000円くらいで、そんなに差はないと思う(根拠なし。経済わかるかたフォローお願いします)。
889クソチョン追放同盟:2010/01/14(木) 00:08:40 ID:xwxV4va2
LGのモニターなんて23インチで100ワットも
電力消費するんだぞ。
地球エコに反するLGを使うなんて
地球人として失格だ。
26インチで50ワット、60ワットの製品が国産にはある。
890誰がノムヒョンを殺したか?:2010/01/14(木) 00:08:48 ID:/XcWPg/9
>>886
やれば?半キムチ
891ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/01/14(木) 00:09:03 ID:WeaYST9w BE:500183227-2BP(3000)
>>885
ぶっちゃけると中国内部での消費用ですし>パネル
うんで。第八世代も一応作るという話ですが。
あれも基本的には中国内部での消費用
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:09:27 ID:rPOY4dTb
>>887
プローーー?
どこに何のプロがいるって?
893白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/01/14(木) 00:09:33 ID:rpoBd7hn
>>881

半島企業が信頼関係をちゃんと守っていれば、多くが日本と提携結んだままで、
日本企業の支援も受けられていたのにねぇ〜
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:09:40 ID:5+hYFvN2
>>881
「特許侵害されるくらいどうってことないじゃん」ってお考えですか?
「これからも、あらゆる製品でサムスンはパクる気満々だけど気にすんなよ」ってこと?
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:10:02 ID:G8M4snMj
>>889
ぶっちゃけ途上国向けならともかく、この先は先進国向け製品は「安けりゃ良い」というわけにも
行かなくなって来るのよね...
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:10:41 ID:AVJFAQjE
>>887
君は馬鹿のプロ?
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:10:55 ID:z9ZrQaJO
>>892
プロビアなんじゃね?
898ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/01/14(木) 00:11:15 ID:WeaYST9w BE:1500547076-2BP(3000)
>>892
ぷげらぷ
ろくでもない発言をする
の略でにゃー?
>>895
米国での動きでは3dパネルとかだしにゃー
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:12:04 ID:kPSEoBSl
>>887
なんのプロですか?
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:12:57 ID:AVJFAQjE
プロ市民の事か!
901ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/01/14(木) 00:13:03 ID:WeaYST9w BE:2893911899-2BP(3000)
>>899
バカの
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:13:16 ID:rPOY4dTb
>>887
わかった、プロ市民か!!

多いもんなー、プロ市民。
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:14:00 ID:+Bt37BEN
プロレタリアじゃねーの?w
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:15:20 ID:5+hYFvN2
脊髄反射のバカを釣る、スレ荒らしのプロがいるな。
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:16:52 ID:rkNufywx
>>894
>「これからも、あらゆる製品でサムスンはパクる気満々だけど気にすんなよ」ってこと?

パクったら、きちんとペナルティを食らわせばいいかと。
今回みたいに。
シャープにサムソンみたいな低価格品が作れればいいんだけどな。
消費者としては。
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:17:24 ID:G8M4snMj
ウリナラ諸君はここで騒いでも何にもならんぞ。
ホワイトハウスにFAX攻勢をかけた方がより効果的だ!!!!
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:18:22 ID:kPSEoBSl
つまり 馬鹿のプロにしてプロレタリアな市民な人なんだな
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:19:18 ID:z9ZrQaJO
>>906
やっぱりココは皆でマイク・ホンダ先生にFAXを送ると良いニダ!
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:19:45 ID:+Bt37BEN
>>905
 それは間違ってる。
 毎回一応形だけは大企業相手に毎年訴訟起こすのに、莫大な金と貴重な時間が必要になる。
 今回でケジメをつけて、以後韓国企業は信用ならんという共通理解をアメ(や他の先進国)と持つべき。
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:20:30 ID:5+hYFvN2
>>905
> シャープにサムソンみたいな低価格品が作れればいいんだけどな。

なんでサムスンが「低価格」にできるのか分かって言ってる?w

> パクったら、きちんとペナルティを食らわせばいいかと。
この発言と矛盾しちゃうよw
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:22:09 ID:IN49/5zk
【家電】日本製TV、米で苦戦…家電見本市「CES」、3D対応製品に注目 [10/01/12]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1263386906/-100

日本ダメダメ悲観論もアレだが、ここでサムスン終了とか言って大喜びしてる奴らは
少し現実見た方がいいぞ。
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:22:27 ID:3yAFknDi
>>908
マイク「要望ですか?献金は1口1万ドルでーす」
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:23:03 ID:G8M4snMj
>>910
つまり日本国内で超高値で製品を売り、それを補填に使って海外では格安で売ればいいんだよ!
その上で研究開発費を全廃すれば無駄の無い経営ができてガッポガッポニダ!
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:24:33 ID:mxbc8JpC
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:25:10 ID:AVJFAQjE
〈ヽ´」` 〉賠償金は在日の資産でまかないますよ
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:25:42 ID:NVSr7S8p
>>901
これに懲りたら2度と書き込まないことだ。
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:26:03 ID:5+hYFvN2
>>913
天才現るニダw
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:26:40 ID:kPSEoBSl
>>916
君、自分が一番馬鹿扱いされてる事に気づかないのか?
919ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/01/14(木) 00:27:08 ID:WeaYST9w BE:1929275069-2BP(3000)
>>916
ああ。書き込まないでくれるの?
助かるよ
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:27:36 ID:rPOY4dTb
>>916
あれ?まだいたの
「バカプロ市民」くん
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:27:48 ID:5+hYFvN2
>>915
つまり、日本の税金ですね。
わかります。
922369:2010/01/14(木) 00:28:22 ID:0IZfiRrB
サムスンのHDDとモニターは最高です。サムスンを助けたいです。指令を!
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:28:43 ID:7SXsRHl4
>>828
無知を晒すのもいい加減にしとけや、オランダの決定を知らないかもう寒は支那へ払い
下げで決着はしてんだよ
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:30:04 ID:NkWe7ZOd
>911
SAMSUNG終了なんて思っちゃいない。
SAMSUNGは終わらないし、TV市場のKingからSAMSUNGは転ぶかも知れんが、
次のKingがSonyやPanaとも思っちゃいない。

ただ、Samsungにお灸を据えたUSAはマンセーですよ。 www
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:30:46 ID:NVSr7S8p
>>919
情報の表層部だけをナデてるようではツカいものにならん。
まあ。数段上の次元の違うレベルからの指摘だから解らないと思うが。
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:31:23 ID:FMb6ZoxM
>>860
みんな怖くなって返品してるんだろうなw
アフターが心配なのはどこの国でも同じだな
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:31:38 ID:G8M4snMj
ウリナラ国は、条約を結んでからがそれをどう変えるかのスタート、みたいな所があるが、
ウリナラ国民も、裁判は判決が出てからがそれをどう変えるかのスタート、と思ってる様だな。

判決は「ゴール」なんだけどなw
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:31:45 ID:rPOY4dTb
>>925
あー、数段斜め上からの指摘ですか。
それは判らないなーw
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:33:02 ID:vzrkctMi
>>913
それもうやってる…ニダ
930369:2010/01/14(木) 00:33:35 ID:0IZfiRrB
韓国の飴は日本の飴と違うのです。韓国に行ってみたいです。アメン
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:33:37 ID:YRnU6maj
なんで一日でこんだけ伸びるんだよ

このスレも今日中に終わりか?
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:33:47 ID:7SXsRHl4
>>926
一部でサムチョンのアフターがなくなると騒いでいるからだろ
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:33:49 ID:lxMcJxad
>>926
新品流通禁止で店頭在庫を中古品として売るつもりなんじゃね??
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:34:08 ID:FMb6ZoxM
>>857
困るって言うか、一昨年サムチョンが代金の支払いでトンデモやらかしたから
今の企業は多方面に取引を伸ばしてるよ
一時的には減るだろうけど、リカバーは可能
935白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/01/14(木) 00:34:21 ID:rpoBd7hn
>>929

でも、日本人は買ってくれないwww
936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:35:13 ID:z9ZrQaJO
>>925
すげー深読みすると、サムスンはLCDの罰金払っても助かるんですね、ホルホルホル
937369:2010/01/14(木) 00:36:58 ID:0IZfiRrB
ご心配なく、ネット販売はバルク品です。
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:37:33 ID:NVSr7S8p
>>936
そのとおりだ。大した額の支払いにはならない。
ホワイトハウス筋からも、同じ意見が入っている。
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:38:22 ID:AVJFAQjE
>>938
真性の馬鹿だったんだな・・・君は
940ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/01/14(木) 00:38:41 ID:WeaYST9w BE:1071819465-2BP(3000)
>>935
コピーフリーのレコーダーなら売れるんでにゃー?
スカパーHDとかそういう製品が少ないし。参入したらおもしろそうだにゃー
韓国国内での使用品という建前で

941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:38:47 ID:GmrQ0UJ3
>>938
ホワイトハウス筋www
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:38:57 ID:G8M4snMj
>>938
と書いてみても何も変わらんぞw
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:39:29 ID:CNKmu0cz
ホワイトロリータ?
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:39:29 ID:kPSEoBSl
>>938
ホワイトハウスから意見が来たと?
ほ〜ほ〜 どの部署から来たんですか?
945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:39:46 ID:FMb6ZoxM
>>938
お前の発言は面白すぎるから、保存しといてやった 感謝しろよ
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:40:33 ID:YRnU6maj
まあ、なんだかんだいってサムスンの賠償金額は500億円ぐらいじゃないかな

これでも超巨額なんだが
947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:40:58 ID:Irjqiort
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:41:10 ID:7SXsRHl4
>>938
その通り2兆円ぽっち大した額じゃないよな、ここはアメリカ合衆国だぜゲラ
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:41:37 ID:0kiPyFnq
お前ら釣られすぎwww

>>938
ホライトハウスwwwwwwwwww
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:43:49 ID:NVSr7S8p
>>946
正直、そのあたりが落としどころとなりますな。
非常に、現実的な視点でしょう。
慧眼をこらして見える未来の事実ですな。ええ。
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:46:27 ID:CNKmu0cz
仮に1台売って5万の儲けが出るとしても、100万台分か
多いんだか少ないんだか
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:46:27 ID:yeJXt1Qd
>慧眼

「羊頭狗肉」以上に使わないな
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:46:45 ID:rPOY4dTb
>>950

おーい、ホワイトハウスの筋はどうなったんだ?
現実的な視点とか、関係ねーぞw
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:46:46 ID:YRnU6maj
>>950
過去の懲罰的制裁金をみてもこのくらいの価格だしな
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:49:12 ID:G8M4snMj
シャープの追加訴訟の分も更に上乗せされて行くんだろうなw
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:49:31 ID:kPSEoBSl
まぁなんだかんだ言っても、米国における判断例を見るに 兆単位の賠償の可能性が高いでしょう。
それにプラスして、故意に特許を侵害しシャープへ被害を与え尚且つ、それを隠し続けた米国消費
者に対する背信行為等で懲罰的罰金も確定でしょう。

957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:50:41 ID:CNKmu0cz
額の多寡より、今後は特許侵害されないような対策のほうが重要ですな
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:51:05 ID:AVJFAQjE
>>955
500億円の算定根拠を教えてくれないか?
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:51:59 ID:G8M4snMj
>>957
亀山あたりからそういう対策はとり始めてるんじゃ?
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:52:03 ID:7SXsRHl4
>>954
サムチョンは悪質だから数千億になる可能性がある
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:56:05 ID:0N/4Xszx
故意の侵害だと賠償額3倍だったかな
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:56:27 ID:NVSr7S8p
>>958
所詮、一定額を越えると、そうなるもんだな。
払えるか否か、フトコロぐあいとの相談となる。
世の中というものは、そういうもの。
規模というのが支配しているんだよ。
個人破産あっても、JALは1兆円つぎ込むんだよ。
単純なリニア計算では、推し量れないんだよ。
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:56:32 ID:AVJFAQjE
安価ミス
>>954 >>958

>>955さん失礼しました
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:57:17 ID:FMb6ZoxM
>>954
前例の無い金額になることも考えられるよな?
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:57:50 ID:AVJFAQjE
>>962
答えになってない。
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:58:42 ID:NVSr7S8p
問題の本質は、シャープ側にもあるんですな。
すなわち、これほど額が大きくなるまえに手をうたなかった。
いいかえれば、責任の大半はシャープ側にもあるということです。ええ。
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:58:42 ID:FMb6ZoxM
>>962
懐なら大丈夫だろ、09年度の営業利益は8000億円以上だからw
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:58:50 ID:CNKmu0cz
前例も出さずにフトコロ具合とか規模とか、根拠がないなあ
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:59:29 ID:rkNufywx
>>910
バ韓国人の賃金を下げればいいだけ。。ww
高いと売れないんだから、そ〜せざる得ないだろ
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:59:35 ID:CNKmu0cz
訴えたのは2年前だけど、サムスンが無視したんだよ
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 00:59:51 ID:G8M4snMj
チョンが日本の掲示板で賠償金云々語っても結果にはなんの影響も無いのに。
せめてアメリカの掲示板に書き込め。そうすればほんの少しだけは結果に影響与えられる可能性があるかもしれないと言える場合もある気がするぞw
972ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/01/14(木) 00:59:58 ID:WeaYST9w BE:357273825-2BP(3000)
>>967
10兆程度むしり取ってあげないとにゃー
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 01:00:00 ID:FMb6ZoxM
>>966
なに話を逸らしてるんだよ
もともとサムチョンが払わなかったからここまでこじれたの
馬鹿だね サムチョン
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 01:00:27 ID:AVJFAQjE
>>966
聞いていい?




何でそんな馬鹿なの?
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 01:00:42 ID:GmrQ0UJ3
今後、アメリカでは

サムスン=中古

って事になるんだな
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 01:01:01 ID:IN49/5zk
>>968
ただの妄想だもん。少なくとも現時点では。
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 01:01:44 ID:NVSr7S8p
放置は、容認、同意と同義なのですな。
シャープがサムソンの生産を事実として容認したわけだから、
当然、同意にしたがって、生産を続けたサムソンは、
被害者なのですな。すなわち、かかる設備投資、人件費について
損害を負うわけですから、逆にシャープに損害賠償できるともいえるのですな。
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 01:02:27 ID:FMb6ZoxM
>>966
なんだ?負けると分かると相手のせいですか? とんだキムチ脳だわ
ホワイハウスはどうした?w
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 01:02:30 ID:G8M4snMj
>>966
これまでシャープはずーーーーーーーっと根気づよくサムスンに改善を求めて来ましたよ?
それを延々蹴り続けてたのがサムスン。

今シャープがこんだけぶち切れてSATUGAIモードに入ってるのはそういう経緯の結果。
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 01:03:33 ID:kPSEoBSl
>>966
散々、クロスライセンスをサムスンに申し入れたのにサムスンが蹴っていたから、ITC裁定になったんだろうが。
サムスンが原因だよ。
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 01:03:56 ID:CNKmu0cz
開き直るなよw
訴訟起こされてるのに容認、同意ってなにw

サムスンの工場に焼き討ちに入らないと、認めたことになるのか?
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 01:04:10 ID:FMb6ZoxM
>>977
LGやAUOはちゃんと払ってるんだよ どアホ
サムチョンが一番たちの悪い犯罪者じゃんか 
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 01:04:30 ID:NVSr7S8p
>>979
根気強く、権利を放棄したと同義ですな。ええ。そうですとも。
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 01:05:04 ID:9Y4m5LTe
>>947
暇だから計算してみた。

そのページにあるサムスンとその他メーカーの新古比率

サムスン 新96 古131 中古比率58%
その他  新140 古19 中古比率12%

すごい結果が出た。
985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 01:05:16 ID:G8M4snMj
>>977
君に一つ良い事を教えてあげよう。
もうこの問題については「シャープ勝訴」で裁判が「終わってる」んだ、うん。
よってもうシャープに損害賠償するニダ!とか言える事もないんだよw
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 01:05:22 ID:JJ+kx4uA
サムスン、ざまぁーwww
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 01:05:38 ID:FMb6ZoxM
>>983
面白いな サムチョンの弁護士が法廷でいい訳こいてるようだw
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 01:05:44 ID:j2nHJmA/
>>977
現実にはITCがサムソンの負けと認めているからね(・∀・)ニヤニヤ
あと、賠償額は判例としてフィルムメーカーで4000億ってのも有るよ(・∀・)ニヤニヤ
オマエは負け犬キムチ(・∀・)ニヤニヤ
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 01:05:44 ID:0kiPyFnq
日本語が分からないらしい
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 01:05:57 ID:NVSr7S8p
権利の上に眠るものに、正当な権利を主張できる権利などないのです。
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 01:06:27 ID:CNKmu0cz
もう意味不明w
992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 01:06:29 ID:JJ+kx4uA
>>990
くやしいのぅwww
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 01:07:01 ID:rkNufywx
昨年、ヨーロッパに行ったとき、
オーストラリア人の彼女が、サムソンって日本製?って聞いてくるから、
あれは韓国製・・と行ったら、「やっぱり」って言っていた。

「やっぱり」って、どういう意味だったんだろ?
994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 01:07:01 ID:FMb6ZoxM
>>990
だからサムチョンは負けたんだね 君のようなキムチ脳では当然だわ
995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 01:07:12 ID:kPSEoBSl
>>990
権利を持つ者が権利を主張するのは正当な行為ですよ?
996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 01:07:29 ID:G8M4snMj
ID:NVSr7S8pが言ってる様な事も含めて全て判断された上で「シャープ勝訴」という判定で
「裁判は終了した」のですわw

よって後はサムスンが袋だたきになるだけ。
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 01:07:44 ID:NVSr7S8p
1000げぇええええええええっつ。
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 01:07:53 ID:j2nHJmA/
>>990
サムスンの負けは確定しているんだよ(・∀・)ニヤニヤ
999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 01:08:15 ID:mxbc8JpC
1000なら明日続報が出る
1000<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/14(木) 01:08:17 ID:JJ+kx4uA
>>997
ぶざまwww
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://yutori7.2ch.net/news4plus/