【韓国】「テコンV、トゥルリ、ポロロの中で誰が最高だろう?」〜ネチズンの投票で韓国を代表する100大キャラクターを選定中[12/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ピアノを弾く大酋長φ ★

テグォンブイ, トゥルリ, ポロロ 中 誰が 最高だろう?
ネチズン 投票で 韓国 代表する 100大 キャラクター 選定中
ピョン・ユンジェ 記者 (2009.12.29 17:22:46)

「テコンV」、「ちびっこ恐竜トゥルリ」、「ポロロ」など親しい地元産のキャラクターの中で韓国を代表
する「最高キャラクター」を選ぶ。

ソウル市はソウル産業通商振興院(SBA)、ソウルアニメーションセンターと一緒に「韓国100大キャ
ラクター」選定のために110個の候補を選んでネチズンの投票を進行中だと29日、明らかにした。

SBAは今度の投票に先立って国内のマンガ・アニメーション・ゲーム・キャラクター関連の専門家な
ど15人で構成された選定委員団を立てて各部門別に歴史的価値、産業的位置、これからの成長
の可能性などを基準として今月、110個超の候補群を選定した。

マンガ部門では時事漫画の最高峰として数えられる「コバウおじさん」(キム・ソンファン)、明朗純情
マンガの代名詞「ヨンシミ」(ペ・グムテク)、「恐怖の外人球団」の「カササギ(オ・ヘソン)」(イ・ヒョンセ)、
「ちびっこ恐竜トゥルリ」の「トゥルリ」(キム・スジョン)などが候補群に名前をあげた。

アニメーション部門には「ポロン・ポロン・ポロロ」のペンギン「ポロロ」、ポロロの恐竜の友達「クロン」、
「おなら大将プンプンイ」の「プンプンイ」、 「冷蔵庫の国ココモン」の「ココモン」などが候補群に選定
された。

キャラクター部門には「プッカ」、「マシマロ」、ゲーム部門には「カートライダー」の主人公「バッジ」と
「ダオ」などが候補群に上がった。

ネチズンの投票は来年1月19日までインターネットポータルサイトのダウム(www.daum.net)を通じて
進行され、SBAは投票結果に選定委員団の評価点数を合算して「大韓民国スーパーキャラクター
100」を最終選定して2月過ぎに発表する計画だ。

この他にもネチズンの投票だけ100%反映した「韓国人が好きなキャラクター100」も一緒に選定して
順位と一緒に発表する予定だ。

市の関係者は「アメリカのミッキーマウス、日本のキティと一緒に世界的に愛されているキャラクター
たちに比べるに値する国家代表キャラクターを選ぼうという主旨で始めたプロジェクト」とし、「選定さ
れたキャラクターを国内外へ広報するために積極的なマーケティング支援に出る計画」だと言った。

ソース:デイリアン(韓国語) 2009.12.29 17:22:46
http://www.dailian.co.kr/news/news_view.htm?id=185724

関連スレ
【韓国】 ポロロ、プッカ、マシマロ、ココモン…韓国産キャラクターはどのように世界を占領したのか★2[12/25]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1261881068/
【ゲーム】「ゲーム強国」韓国、スーパーマリオ級キャラクターがない[11/20]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1258768767/
2嘘八百 ◆USO8001zE2 :2009/12/29(火) 23:42:36 ID:A2pAk6lh
ノムたん
3うるま ◆AQUA..P.kM :2009/12/29(火) 23:42:45 ID:dQQNOXtX
その中でパクリ物はいくつあるんですか?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 23:42:58 ID:8TBALXAw
他と対抗する気でいるからダメなんだっつの。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 23:43:18 ID:SZ6AW0fl
テコン を入れてる段階で、プケラ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 23:44:01 ID:FlHpT6DV
良いことだと思う。
他を歪め貶めないで、自らの長所を再確認することの大切さ、いいね。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 23:44:50 ID:As4ChNtw
無理しないで10個くらいにしとけよ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 23:45:56 ID:1SR4EEwJ
>アメリカのミッキーマウス、日本のキティと一緒に世界的に愛されているキャラクター
たちに比べるに値する国家代表キャラクターを選ぼうという主旨で始めたプロジェクト

なんでこんなものにまで政治を絡めるんだか

>選定されたキャラクターを国内外へ広報するために積極的なマーケティング支援に出る計画

こうやって無理やり外国人に押し付けるから嫌われるのに
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 23:46:51 ID:YPr6Ns3j
トンチャモンは?
10うるま ◆AQUA..P.kM :2009/12/29(火) 23:46:55 ID:dQQNOXtX
>「冷蔵庫の国ココモン」

東亜には冷蔵庫を母とするホロンがいますね
それを想像しちゃいますw
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 23:48:02 ID:+OFDvXX5
スペースガンダムに1票
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 23:51:26 ID:j/5/deJu
パチモンで楽しいんだろな…
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 23:52:16 ID:QVukYXeH
とりあえず記事読んだけど意味不明
つーか画像ぐらい載せろよ
わかるわけねーだろw
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 23:52:48 ID:2naufPNL
ホルホル戦隊ファビョレンジャー
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 23:53:46 ID:NYk6SUQP
ポロリもあるのかぁ。。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 23:54:14 ID:v4IKFwit
>テコンV、トゥルリ、ポロロ

テコンVしか、わからん。
まあ、全部<丶`∀´>ニダーには勝てんだろ。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 23:54:25 ID:zsXxz5NP
ノムたん一択だな
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 23:55:47 ID:2naufPNL
火炎ライダーファビョーン
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 23:58:01 ID:liRE/0cR
びんちょうタンに1票




・・・・・・
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 23:58:02 ID:SvbYcNZE BE:369449074-2BP(333)
 __________________
.:| . :|| ̄ ̄ ̄.! .l .l .i.::l
.:| . :||     .! .l .l .i.::l そんなの『ニダー』に決まってるやん!
.:| . :||     .! .l .l .i.::l
.:| . :||     .! .l .l .i.::l   ∧ ∧
.:| .__||     .! .i .i .|.::l  (*゚ー゚) ニダー以外はダメ!異論は認めん!
.:|::||□| ̄ ̄ ̄〜〜〜 _ __lつ_ / ̄ ̄ ̄/_
└l[ ̄]-―――――//\  \/_ _。_ _/  ̄\
 /         // ※ \___c(__ア_旦~_\
./          \\   ※  Nyamo® ※ ヽ
.             \ヽニニニニニニニニニニニフ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 23:58:53 ID:b//hmKFi
また日本の後追いか
オリジナルの分野開拓しろよ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 23:59:27 ID:OC4e5Wmd
年の暮れに切ないスレだなあ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 00:00:22 ID:1O0mhmve
テコンVでぐぐるともれなくマジンガーがでてくる
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 00:00:32 ID:4TTLUPrm
まあ、結果が出次第、笑わせていただきましょうw
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 00:00:46 ID:E85k18RY
VIPPERに頼んでトンチャモン1位にしようぜ!
知り合いいないけど
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 00:01:08 ID:MseqTSJY
日本だったら500選ぶのにも論争が起きるだろうが、
韓国だったら両手両足くらいで足りるんじゃないの?
27うるま ◆AQUA..P.kM :2009/12/30(水) 00:02:06 ID:dQQNOXtX
誰ですか?
こんな歌詞を考えたのはwww

火病使いニダー
http://www.youtube.com/watch?v=9K_fKCEiexg
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 00:02:41 ID:29ocBQrm
手塚プロダクションって
ライオンキングの件で全然ディズニーを訴えないのな
なんなの?
懐広すぎ

こんなクソ記事を見るとふと思い出す
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 00:05:00 ID:0ZaNg1//
せめて10大にしとけよ
知らなさすぎって最初の1分で飽きる
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 00:05:31 ID:3gRsMY35
いや、あのね、◯◯運動とかじゃないんだから、世界に広めようとか
そういう前提でやってる時点で既に負けなんだよ。良いものは勝手に広まっていく
わざわざ自ら動いて広めて行かないと広まらないものは所詮その程度ってこと
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 00:05:42 ID:mq0zfmTM
宇宙黒騎士に1票
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 00:06:03 ID:p1qsa0FE
少数の親日韓国人は赤面してると思う
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 00:06:07 ID:liRE/0cR
↓このコメはなかったことにしてくれ
>>19

マジに韓国のアニメでちゃんと覚えてるキャラって「チャングム」くらいだ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 00:07:09 ID:RtB7L0FC
テコンVを1位にしようぜ。
んで後からパクリだと言ってやる。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 00:07:58 ID:PhbJv2a5
ヘタリア面白すぎ。はまった。エンディングテーマが平和すぎwwww
実際の戦争もあんなんだったら良かったのに・・・と現実逃避させてくれるけどね。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 00:08:10 ID:avWDCB8b
テコンVが選ばれたら、またガンダムと比較するんだろうな…w
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 00:08:45 ID:nLRV7+tK
>>1 「おなら大将プンプンイ」の「プンプンイ」

 これって、いつも実が出て「テヘッ」とか言ってる奴だろ?
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 00:08:58 ID:fi//kNru
アトム、キャプテン翼、スラムダンクとかが普通に入ってそうで楽しみだ。
あと画廊伝説のキム・カッファンとかw
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 00:10:05 ID:olGT5goi
パクリをしないで100もキャラが集まるのか?
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 00:10:54 ID:mq0zfmTM
なんだっけ、韓国製の近未来バイオレンスアニメ。

世界中の資源が枯渇して、唯一の資源が人の排泄物。政府は配給の食糧に
下剤と麻薬を混入させているっての。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 00:11:40 ID:IJueKE82
「恐怖の外人球団」
「おなら大将プンプンイ」
「冷蔵庫の国ココモン」

すごいタイトル
42試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 :2009/12/30(水) 00:13:47 ID:KztwKmGG
>>2
同意
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 00:14:07 ID:mq0zfmTM
うんことどこいしょー♪のキム・ベンはありですか?
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 00:17:28 ID:jIt2JG3k
100大キャラクターって。。。
1位ですら海外の人は知ってるかどうか怪しいんじゃ?w
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 00:17:29 ID:0QFQg/nt
>>43
キム・ベンって、いつの間にか公式から削除されてる。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 00:17:36 ID:+2F/3BIq
  ∧_∧
 <丶`∀´>
 (    )
 | | |
 〈_フ__フ
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 00:21:42 ID:IkxaZGu1
       ∧       ∧ 
       / ヽ     / ヽ
      /  ヽ──┘  ヽ  
  /\/   \     / ∨⌒ヽ    ____      ____
 /   ヽ┼┼  ┌─┐    \ │               /     /  //
 |    |┼┼  │  |     //               /____/
 |    |     /   |   / 丿                    /
 ヽ        ├──ゝ /  /    _____       _ノ
  \               / 
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 00:22:49 ID:Timt8Xt7
>>44
韓国の自国民対象のアンケートだから
海外の人が知らないキャラでも何の問題もないでしょ。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 00:22:57 ID:ubY7fMaI
>>1の「デイリアン」へのリンク、ページ間違えてないか?
なんで中国語?
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 00:23:06 ID:UI5Yj02U
2チャン的にはノムたんが一番だな
ニダーは・・・
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 00:23:51 ID:e8iy6nD6
テコンVってマジンガーZのパクリなのに・・・
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 00:25:11 ID:cJJbx51x
100個のうちいくつ日本産が紛れ込んでるかだなw
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 00:26:56 ID:3Xc2peZg
スペースガンダムVは?
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 00:27:20 ID:EIyVFlR8
<丶`∀´>あるあるニダ
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 00:27:57 ID:e8iy6nD6
世界の迷作 韓流アニメ史 
http://www.youtube.com/watch?v=9Q31LQkxfe8&feature=related
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 00:29:09 ID:hmJ5BVL+
>>52
×100個のうちいくつ日本産が紛れ込んでるかだなw
○100個のうちいくつ韓国産が紛れ込んでるかだなw
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 00:31:36 ID:G/33uQv9
>>49
攻撃サイトって出た
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 00:34:53 ID:7nOJi+e1
>「韓国100大キャラクター」選定のために110個の候補を選んでネチズンの投票を進行中
10個だけ落選ですか
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 00:35:52 ID:5KIQ4pny
押し付けなくても、
良いものは自然に広まるものです。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 00:36:45 ID:1H+Xdlen
テコンネタって定期的に出るなあ
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 00:39:10 ID:ubY7fMaI
しょうがねえなあスレ主。
ほら、画像付きの韓国サイトだ
ttp://www.asiae.co.kr/news/view.htm?idxno=2009122908071870510
62ピアノを弾く大酋長 ◆Jb/Pt5svx. :2009/12/30(水) 00:39:12 ID:ctJLxInI
>>49
IE8ではそのままで表示OK、Firefox2.0.0.20では文字エンコーディングを
「韓国語」にすればハングルで表示されます。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 00:39:32 ID:ap/V23sc
>>1
死ねよ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 00:41:59 ID:fUkqjEi3
>ソウル市はソウル産業通商振興院(SBA)、ソウルアニメーションセンターと一緒に「韓国100大キャ
>ラクター」選定のために110個の候補を選んでネチズンの投票を進行中だと29日、明らかにした。
100選ぶのに候補が110ってのがお間抜けだね。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 00:42:29 ID:2eptICPZ
トンチャモンあるー?
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 00:43:02 ID:qAd4LcfK
ニダーをやるよ。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 00:43:19 ID:j9iZjGSu
ニダーが一番ニダ
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 00:43:29 ID:RgkFxtAV
日本には関係ないじゃん。いちいち訳してスレたてなくてよくね?
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 00:43:55 ID:jsRKOh4s
一応韓国人のほとんどがテコンVを自国の恥と思ってるらしい
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 00:45:03 ID:i+7FX8nu
>>28
手塚自身がウォルト・ディズニーの影響を強く受けてるから
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 00:45:32 ID:jsRKOh4s
ちなみに未来少年コナンが韓国のアニメだと思ってる韓国人はまだ多い
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 00:46:44 ID:e9avwCC3
在日枠でニダーをエントリーさせてほしい
73灰色熊 ◆KUMA/Z7JpE :2009/12/30(水) 00:49:19 ID:E7DHswPh
> 「マシマロ」
       ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|   < ないない
      ヽハ :.:.    :.: レ
        ´\ r‐--‐、,ノ
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }    n_n| |
   ヘ lノ `'ソ     l゚ω゚| |
    /´  /      ̄|. |
    \. ィ   ___ |  |
        | ノ     l |  |
      | |      i:|  |
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 00:50:04 ID:GdQa+Unm
>>71
マジで?
あの絵柄見てわからんの?
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 00:52:04 ID:Timt8Xt7
>>71
同時期に放送されていた韓国産アニメとは
クオリティ面で天と地以上の差があると思うんだが
その辺は気にならなかったのかな?韓国人は。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 00:53:46 ID:jsRKOh4s
>>74
80年代まで韓国はそんなのばっか
ドラえもんもガラスの仮面も韓国の作品として
勝手にコミックやアニメでやってたから
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 00:55:18 ID:x0Sa20G9
いくつ日本産が紛れ込むか楽しみな二月w
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 00:58:18 ID:Timt8Xt7
>>76
ガラスの仮面の最初の「年末の汽笛が鳴り終わるまでに…」の舞台は釜山なのかな?w
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 01:00:36 ID:ubY7fMaI
>>75
http://lain.gr.jp/modules/mediadb/chronology.php?year=1995

日本でもエヴァとウエディングピーチが同じ年、同じ局で放映してたんだが。

このテのスレへのカキコって、何故か考えなしな意見が多くて滅入る。
80ピアノを弾く大酋長 ◆Jb/Pt5svx. :2009/12/30(水) 01:05:07 ID:ctJLxInI
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 01:07:37 ID:Timt8Xt7
>>79
日本ではその2つしかアニメが放映されていなかったんですか?
82腐号汎用人型決戦兵器 ◆rtT/z2Wpgo :2009/12/30(水) 01:12:01 ID:82vqOFbd
韓国を代表するキャラと韓国人が好きなキャラが一致しない件について
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 01:15:18 ID:gfT3upLR
トンスル仮面
84日帝滅亡まで10年 ◆XJS0/KoReA :2009/12/30(水) 01:15:53 ID:dT4QKnDT
タチコマでいいじゃん(´・ω・`)

タチコマも韓国なら本望だろうし
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 01:17:04 ID:9T9SXipi
>>84
やぁ、ソース出せずに逃走した日滅クンw
86うるま ◆AQUA..P.kM :2009/12/30(水) 01:20:06 ID:w33rBz0X
>>84
あんた昨年もコテが“10年”で
今年も“10年”だったんだけど
来年も“10年”なの?
9年とか徐々に減らしていかないの?
87子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2009/12/30(水) 01:21:51 ID:C8s+/+3Q BE:521829533-2BP(1234)
ポポロはこの前のスレで知ったけど
トゥルリってのははじめて聞いたなぁ
88日帝滅亡まで10年 ◆XJS0/KoReA :2009/12/30(水) 01:22:52 ID:dT4QKnDT
>>86
何度もいってるけど進数が変化するから無問題(´・ω・`)

2進数なら・・・
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 01:24:33 ID:Timt8Xt7
>>88

韓国進数なら…
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 01:24:38 ID:3zaKYXFI
テッコンVがある時点で、パクリ有りルールですか、そうですか
パクリ決定戦だってことが明白。意味無い
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 01:25:08 ID:9T9SXipi
>>88
要するに0には絶対ならないんだな
92うるま ◆AQUA..P.kM :2009/12/30(水) 01:26:43 ID:w33rBz0X
>>88
なんじゃそりゃw
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 01:27:05 ID:HYNx1FFN
韓国人のネーミングセンスって生理的に受け付けない・・・
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 01:28:08 ID:iOo3XK5j
>>80
なんか大半が幼児向けアニメのキャラクターな気がするな。

てこんVだけじゃなくて、「カートライダー」も「マリオカート」のパクリと
韓国でも問題に成った奴だし。
95日帝滅亡まで10年 ◆XJS0/KoReA :2009/12/30(水) 01:28:44 ID:dT4QKnDT
>>91
1年切ったら10ヶ月にするから無問題(´・ω・`)
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 01:29:25 ID:9T9SXipi
>>95
で、また進数がどうのこうのとアホな事言うのかw
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 01:29:29 ID:HYNx1FFN
いや、よく考えたらキャラデザ一番駄目だった
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 01:30:47 ID:rDhiS6YU
心配せんでも、世界中の人は朝鮮のキャラなんぞ知らないし興味ないよ。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 01:31:30 ID:8rXFKmYj
馬鹿チョン

ノムたん置いて他に何が必要だ
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 01:33:40 ID:iR2kaDDN
しかしいまだにテコンって、新しい人気アニメ全然出てないのか
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 01:35:09 ID:gAEhxflV
やっぱりノムでしょ。
次点はウソツク教授。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 01:40:39 ID:rj9DBZuI
朴さんのカバン
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 01:41:24 ID:9d7rMqOF
>>64
これが101だったらさらに笑えるのにな
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 01:43:10 ID:g2LOE7Um
>1 100も作品無いだろw
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 01:45:08 ID:WJe0qJtd
>「おなら大将プンプンイ」の「プンプンイ」
漫画って普通、面白いとか、萌えるとかだろ
これ、クセーんだよ!!!
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 01:49:07 ID:WJe0qJtd
>>79
ユンカース・カム・ヒア劇場版なんてあったのかwww
よくもまぁあんなどうでもいい小説を…
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 01:50:15 ID:T5JGsItd
次の展開
「世界が韓国の100大キャラクターを知らないのはおかしい」
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 01:52:27 ID:oDeeskxA
>>106
キャロルに味しめたとしか思えなかったけど、買った記憶がある。
ついでにUも出てた記憶がある。
109ピアノを弾く大酋長 ◆Jb/Pt5svx. :2009/12/30(水) 01:53:28 ID:ctJLxInI
>>104
>>61の「アジア経済」の記事中にあった「ダウム」の特設ページにリストがありました。
キャラクターの画像をクリックすると画面右側に説明(韓国語)が表示されます。

特設ページ
http://cartoon.media.daum.net/characters100/
候補リスト
http://cartoon.media.daum.net/characters100/list
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 01:54:07 ID:WJe0qJtd
>>80
プンプンイ保存した
これはひどいwwwww
ほぼデススロットルに出てくる敵じゃねーかw
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 01:56:37 ID:wZ1XAVB1
>>80

何一つこれは!!!ってオリジナリティが無いのがむしろすごいな・・・。

普通こういうの並べれば洗練されて無くても華が無くてもなんかこう民族や国家の習慣、伝統、特色から出る個性や魅力ってのはあるもんだが

112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 01:56:58 ID:g2LOE7Um
>>80どこかで見たようなキャラか、日本じゃ絶対企画が通らないレヴェルのキャラか
いずれかしかないってのが....w
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 01:57:21 ID:mAQBoDFL
これ選んで東南アジア辺りに押し売りしていくのか?
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 01:58:41 ID:WJe0qJtd
>>108
装丁だか表紙だか(なんかモジャモジャした犬の絵)には惹かれた覚えがあるけど内容はまったく記憶に残ってないなぁ
つか小室ファミリーの誰だったっけ?くらいの感じw
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 02:01:05 ID:iOo3XK5j
>>109
乙です。候補リストで見たこと有るのって
マビノギとテコンV しか無かったw
日本じゃ目にする事無いから当たり前か。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 02:01:41 ID:mkRDtDf/
とりあえず日本キャラクター界の幕下筆頭「スプー」を倒してから
寝言はほざいてもらおうか
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 02:11:46 ID:atYBjG+r
思わずデビルマンの歌を口ずさんでしまいそうになった

だーれも知らない、知られちゃいけーないー♪
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 02:12:29 ID:FahF9G4L
>110個超の候補群を選定した。
>SBAは投票結果に選定委員団の評価点数を合算して「大韓民国スーパーキャラクター
>100」を最終選定して2月過ぎに発表する計画だ。

最終選考の意味ねえだろソレ…
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 02:13:41 ID:wZ1XAVB1
>>113

来春からNHKで放送することになるだろう、常識的に考えて!
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 02:14:27 ID:za2a7E2D
パクリもの韓国一決定戦ですか?
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 02:16:34 ID:T5JGsItd
100大歴史ファンタジーを選べばいいのに。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 02:33:48 ID:Km6XPw7U
>>116みて久々にスプー見た。
何回見ても吹くわw

http://www.youtube.com/watch?v=w29re6h_FDo&feature=related
123重箱くん ◆BcJ9crR542 :2009/12/30(水) 02:57:44 ID:9qAnZqNk
おなら大将プンプンイにはまっちゃったみたい
tp://koreanlife.blog18.fc2.com/blog-entry-613.html

わかりやすい解説だ
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 03:01:01 ID:kWxC28RB
デススロットルってOPがイカす洋ゲーの?
PSでは「ハードロックキャブ」で出た
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 03:08:19 ID:05ffz4wq
>>80
http://www.nwllc.or.kr/EMT/data/file/m2_03/80a51e03d9c377fa_168430103.jpg
このマジェマジェ感がたまらないわ
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 03:21:34 ID:WJe0qJtd
>>124
あ、アレそっちが原題らしい
ハードロックってわりにカーステで流せる曲にやたらオールディーズ多くないか?って感じだが
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 03:38:35 ID:n+L1LIOk
> ソウル市はソウル産業通商振興院(SBA)、ソウルアニメーションセンターと一緒に「韓国100大キャ
> ラクター」選定のために110個の候補を選んでネチズンの投票を進行中だと29日、明らかにした。

110から100個って10個しか落選しないのかよ
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 03:42:35 ID:17CcciDw
ランキングつける意味あるのか?
100ってのもバカっぽい。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 03:43:46 ID:iunthWRG
> ソウル市はソウル産業通商振興院(SBA)、ソウルアニメーションセンターと一緒に「韓国100大キャ
> ラクター」選定のために110個の候補を選んでネチズンの投票を進行中だと29日、明らかにした。

むしろ落選した10作品が何なのか興味ある。
チョンアニメの残念ベスト10なんてどんだけ残念な作品なんだろうw
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 03:58:34 ID:l7NkAxIG
日本じゃ、110って言う数に絞り混むの自体めちゃくちゃ大変な作業になりそうだな。
何せ、アニメだけじゃなくて、ゲーム・宣伝、一般番組でもあるから。
キャラだけの数だけ数えても、何万いるのか分からないしね。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 04:18:33 ID:iTdLGFMI
いいえ日本は何万じゃなくて八百万です
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 04:21:42 ID:fGRwTQMr
いいじゃん、テコンVで存在からして韓国をよく表現してるよw
ぱくってるところとか。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 04:26:32 ID:WJe0qJtd
つかWRCにいたトゥルーリさん怒っていいよレベルだよな
髪の毛なんかビルヌーブなくせしやがって
ttp://image.inews24.com/image_joy/200704/11761961096_1.jpg
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 04:27:42 ID:WJe0qJtd
待て待て、いつからWRCに転向したんだw
セルフつっこみすまん、そっち系のスレに書いててごっちゃになったw
135( ゚д゚)、ペッ ◆mprbhq/tg4/5 :2009/12/30(水) 04:28:48 ID:2hyDSDzz
ティンコ トゥルリ ポロロ に見えた
136革マル印のカスタード:2009/12/30(水) 04:29:36 ID:3Xc2peZg
>>1
テコンVとかトンチャモンとか。
笑死我了,哈哈,棒子www!、笑死我了!
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 04:37:40 ID:nf3rHHSA
ニダー以外に何があると
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 04:42:29 ID:l7NkAxIG
>>137
あれ日本産だけどなw
韓国を印象付けるキャラを選べと言われたら、ノムたんかニダーしかいないわw
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 04:46:08 ID:iTdLGFMI
「アメリカのミッキーマウス、日本のキティと一緒に世界的に愛されているキャラクター
たちに比べるに値する国家代表キャラクターを選ぼうという主旨で始めたプロジェクト」

とりあえず「せんとくん」に勝ってから言え
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 04:55:04 ID:3Xc2peZg
>>139
せんとくん結構強敵じゃねw
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 04:59:55 ID:l7NkAxIG
>>140
キャラクターの元の意味、英語のCharacter(個性)からするとあれは強敵すぎるなw
せんとくん張りに覚えられないと勝ったって言わないとすれば、
日本のキャラでもそう簡単に勝てないと思うが……w
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 05:04:42 ID:iTdLGFMI
それじゃ前座で地デジカでも・・・
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 05:06:41 ID:mcjlio/E
どっかでみたようなパクリキャラが代表のパクリ土人の国
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 05:09:34 ID:2CjQNebN
パクリ国家の象徴、テコンに一票…といきたいところだが
ノムタンと迷うなw
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 05:44:07 ID:ljoJ9c/J
100大ってww
知名度も数も
高橋留美子か手塚治虫なら一人で
瞬殺できるんじゃねーの?
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 05:48:23 ID:i1Ewzg/b
この100大キャラクタに
日本のものが入ってたら


起源を主張するに1000ヲン
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 05:58:34 ID:gBBAXWMm
ノムたんに一票
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 06:08:50 ID:E8WcdOo+
オリジナルで100は無理だろ
かろうじて10大だな
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 06:39:01 ID:FocFTZlU
その100選の中で日本のパクリはいくつあるのかねぇww
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 07:42:54 ID:GqT65qWq
【政治】 民主・蓮舫氏 「DS『イナズマイレブン2』の改造コード教えて!」…息子のマジコン使用バレる★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262125775/
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 07:49:35 ID:nAWdrDfA
100大ってw
参加するだけで選ばれそうだなw
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 08:27:02 ID:iJQIEmv4
>>130
ゆるキャラまで入れたら膨大だな
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 09:19:41 ID:6uGK/LYi
>「韓国100大キャラクター」選定のために110個の候補を選んで

おい



おい
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 10:00:34 ID:OjNGJ51u
こういうのって自然に選ばれるものであって、無理に作るものじゃない
と思うのだけれど。
朝鮮ってそういうのがわかってないよな。
だから結局朝鮮製の作品は人気がない。
日本やアメリカは製作者も楽しむためにつくる、
朝鮮や支那のは人から評価されるためにつくる。

結局朝鮮や支那のは製作者すら楽しめないんだから、面白いのができるわけがない。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 10:04:13 ID:pvKzbBCO
>>145
間違いなくいくね。
うる星やつらの人気キャラだけで20人はゆうにいる。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 10:10:41 ID:9I3oJd/q
>>80
全部が古い・ダサイ・キモイの3つを満たしてるな
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 10:12:38 ID:0p+c5Dqp
100大キャラクターってw
オリジナルキャラクターは100もないだろ?w
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 10:31:17 ID:F9m+Wmen
独島守護天使はないのか。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 10:32:47 ID:7u343JNf
(゚д゚)プンプンイ
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 10:44:39 ID:ljoJ9c/J
先鋒は武寅珈琲のコーヒー豆たんでも十分だろ
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 10:45:51 ID:ODPZd4at
どれ一つ知らん
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 10:56:05 ID:6c1JznfI
要は知名度の低い10個くらいを削減しますってことだよな
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:32:27 ID:iOo3XK5j
韓国の頭の固い連中の”アニメに対する偏見や思い込み”と
アニメを低い地位に貶めてる空気を何とかせんとw
世代を超えて知名度が有ったり親しまれてるとか幾つも無いだろ。
しかし、思った以上にゲームキャラが多いな。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:32:50 ID:TzFAbEpv
ニダーが一番かわいい
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:40:31 ID:g2LOE7Um
>>163韓国アニメのあの内容じゃしょうがないw
日本だってここまで来るのに大変だったのにw
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:59:37 ID:iOo3XK5j
>>165
フルアニメをやるには、コストも時間もお金も無いから
逆に脚本やストーリーなどに時間を掛けて、話で惹きつける。
「日本アニメは、動かない」とか悪口言われたりもしたけど、
ストーリーや脚本などは負けてないし、”出崎統”氏の演出の様な発達をしたのは
逆に良かったと思う。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:09:27 ID:tP1H4MkH
>>166
テレビがモノクロの時代でさえ
既に「鉄腕アトム」や「鉄人28号」みたいな
今でも(認知度や商売として)通用する
最強のキャラクターが出ていたしな。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:10:00 ID:ntZ5BlyT
>>1
> 世界的に愛されているキャラクター
> たちに比べるに値する国家代表キャラクターを選ぼうという主旨
こんなのばっかりだ、バカん国。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:23:48 ID:mqHxZjqY
アニメオタクはアニメに何も貢献していない。むしろ害悪だ。
http://anond.hatelabo.jp/20081118225445

すると恐るべき結論に達してしまった。これから書くことは正直私も断言して良いものかどうか躊躇している。しかし、アニメ文化の発展のためにも、心を鬼にして書かなければいけないことだ。
アニメオタクは何もアニメに貢献していない!
今までも、そしておそらくこれからもずっとそうだ。
これは岡田斗司夫のような豚野郎の言う「オタクは死んだ」でも、東浩紀のような豚野郎の言う「読者の質が悪い」でも、宇野常寛のような豚野郎が言う「萌えオタはクズ」でもない。もっと根幹に関わる重大なことだ。そして恐ろしい事実だ。
まず、オタクがオタク向けに作ったオタクアニメが大きな評価を得てきたことは今まで一度たりともない。
名作を作ったクリエイター側は言うまでもなく、『ガンダム』の富野由悠季は仕方なくアニメの現場に降りてきた人だし、
『攻殻機動隊』の押井守は元々映画監督志望でジャン=リュック・ゴダールを敬愛していてたまたまタツノコプロの求人が目に入ってアニメ業界入りした人だ。
「でも、今は世界的にアニメブームが起きているじゃないか」と萌えオタがブヒブヒ言ってきそうだが、それは幻想である。
まず90年代後半に盛んに言われた「ジャパニメーションブーム」を取り上げると、これは岡田斗司夫がオタクの地位向上のためにでっち上げたものだ。
本人も後にそれを認めており、外からの圧力に弱い日本でオタクが市民権を得るにはそれしかなかったと言っている。
この岡田斗司夫の苦肉の策に電通や村上隆が乗っかり、ジャパニメーションブームという虚構ができあがったのだ(元々別称だったジャパニメーションという言葉を良い意味として輸入したのが村上隆である)。
それは今まで世界的な評価を得てきた作品を見ていけばわかる。
まずは、宮崎駿。アカデミー賞も受賞し、名実ともに日本を代表するアニメーション監督といった地位を得ているが、その作風はアニメ界ではむしろ異端である。
スタジオジブリ的なもの、宮崎駿的なアニメは本人にしか作れず、その作風を引き継ぐような後継者は未だ誰一人いない(宮崎駿の後進育成が下手という話ではない。
宮崎駿に影響を受けた人間が外で宮崎駿的なアニメを作ったっておかしくないのに、そんな人は日本にはいないのだ。海外ではどうか? そう、モンスターズインクを制作したピクサーが後継にふさわしいだろう。言うまでもなく彼らはアニメオタクではない)。
宮崎駿にはオタク的なるものを避けて避けてやっと今日の地位を築いたという歴史がある。オタク的なものを避けて世界的評価を得た、これは非常に重要なポイントだ。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:24:29 ID:mqHxZjqY
押井守もその一人だ。『うる星やつら』を制作し、オタク向け監督の一人で終わるかもしれなかった彼は『機動警察パトレイバー2 the movie』や『攻殻機動隊』においてオタク向けアニメ的想像力を捨て去ることで作品の強度を確立した。
『ビューティフル・ドリーマー』はどうなんだ、という声があるかもしれない。これには後に押井守がこう語っている。「劇場版第一作『オンリーユー』を作ったとき、原作者やファンが喜ぶことを全部詰め込んだ。
上映されると当然原作者やファンは満足したようだが、作品的には酷い代物だった」。この諦観によって『ビューティフルドリーマー』は作られた。オタクから距離を取ることで傑作に仕上がったのだ。
他にも大友克洋の『AKIRA』だって一見すればわかるようにオタク的な想像力から離れたものであり、渡辺信一郎の『カウボーイビバップ』だってそうだ。
オタク監督だと言われるウォシャウスキーやタランティーノだって、ウォシャウスキーはSFの人で決してオタク的想像力に耽溺しているわけではないし、タランティーノは高校中退して一日中映画を見まくっていた怪物だ。
エヴァンゲリオンを無視しているじゃないか、と言われるかもしれない。確かにエヴァはオタクがオタク向けに作ったオタクアニメであり、社会的現象を起こすほど大ヒットしている。
だが、これ一本でもってオタク的想像力の勝利にはなりえない。何故ならオタク外にも評価されたオタク監督は庵野ただ一人、例外中の例外なのだ。その庵野ですら、オタクの偏狭さに嫌気がなして反オタクに改宗した。
その事実をオタクは裏切った、とこれまた偏狭さを見せて批判している。
このようにオタクがオタク向けに作ったオタクアニメで傑作が生まれたことは、一件の例外を除いて存在しない。
オタクが喜ぶ想像力や「萌え」なんてものは全然強度を持ち合わせていない(十年前にオタク的想像力でオタクに受けていたクリエイターの今の地位を思い浮かべて欲しい、それが十年後の山本寛や新房昭之の姿だ)。
むしろ、オタクの好みに少しでも外れると烈火のごとく怒り、作画監督が少しでも個性を出すと作画崩壊と騒ぐその類まれなる偏狭さは害悪だと言ってもいい。
オタクはオタク的な想像力から外れるような、例えば『スーパーミルクチャン』や『TAMALA2010』のようなアート的アプローチから生まれた傑作を評価できない。
どちらも発売時にはタワーレコードに平積みされ、オタク的想像力は一瞬で敗れ去った。
それどころか『フリクリ』をオサレだとかラベリングして嘲笑するほど、子供のような舌でもってクレームをつけて回っているのだ(『フリクリ』はガイナックスが作ったオタクアニメじゃないかという屁理屈が聞こえてきそうだ。
ガイナックスは今や庵野の反オタクキャンペーンによってオタク的な人間は駆逐されており、鶴巻は反オタクの急先鋒である)。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:25:57 ID:mqHxZjqY
そして、それは明らかにアニメの進化を阻害している。その理由を書こう。
まず、オタクが大好きな絵柄、要するに萌え絵はアニメーションに不向きなのである。あの頭と目が大きく、等身が低くて身体か華奢という構造は、見た目通り人間的に動かすというのは困難だ。
だから、どのアニメにおいてもよく動くと言われるものは萌え絵から距離を取っている。萌え絵を選択すると自動的に紙芝居的な動きが縛られたものしか作れなくなる。
ディズニーが萌え絵を選択せず、あのような絵柄なのは動かすことを念頭に考えているからだ。
しかし、アニメオタクは萌え絵以外の絵柄のアニメを「絵が変」と言って嘲笑し、批判する。ここがアニメオタクの一番の問題点であり、私が害悪と言い切る理由だ。
例えば近年稀に見る傑作である『鉄コン筋クリート』を例に出そう。この作品も「オサレ」「絵が変」といって批判されているが、この作品こそアニメーションの快感、動くことの快感を思い出させてくれるものはない。
画面の中を縦横無尽に動き回るキャラクター達が見るものの心を掴んで離さない。そして、それはアニメオタクが「変」といって批判するその絵柄が貢献している。
もし、この作品が萌え絵だったらここまで動くものになってはいない。現にそんな作品はない。
そして、アニメーションの快感を蘇らせたのがオタク外のマイケル・アリアスだったことは非常に重要だ。
アニメオタクはアニメーションのことがわかっていない。だから、スタジオジブリ的なものをピクサーに取られ、アニメーションの快感をマイケル・アリアスに取られてしまうのだ。
もう一度言おう。オタク的想像力は強度を持っていないし、オタクが好むアニメ絵はアニメーションに向いていない。
アニメーションに向いているオタク的じゃない絵を排除するその思考はアニメの進化を阻害している。
アニメオタクが本当に現実逃避ではなくアニメのことを愛しているのなら、今すぐアニメを見るのをやめて即刻退場することだ。それが一番の貢献だ。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:28:10 ID:mqHxZjqY
664 名前: 携帯スレイ信者 投稿日:2009/10/19(月) 12:58:05.59 0
>>661
>>662
ディスカバリーチャンネルを見てそこに好奇心が惹かれて観てしまうという
ことは、人類としての知的要素もある証拠だと思う。
なかには深夜アニメしか見ない男もいると思うんだが、そういう奴は知的要素
が無いから、オラウータンのような性格をしてると思う。
深夜アニメの大半は知的要素は無いからね。
下手するとフレッシュプリキュアより知的レベルが劣るものもある。

672 名前: くぎゅうううううう 投稿日:2009/10/19(月) 13:26:58.84 0
頭の良いオタなんてオタじゃないだろ
深夜アニメみて萌え萌え言いながらチンコしごくのが正しいオタクだ

         。ρ。
         ρ        
         m
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/


673 名前: 携帯スレイ信者 投稿日:2009/10/19(月) 13:32:36.85 0
>>672
オタはそういう「バカの代名詞」になった所がある。
オタの決め台詞に「けんぷファー観たことあるのかよ!」があるが、
観たことなくても何の問題もないだろよという話だろう。
「けんぷファー観てる俺は超人ニュータイプだぞ!解らない人はオヤジ決定!」
という意味不明な論理がオタにはある。

959 名前: セバスちゃん 投稿日:2009/10/20(火) 12:47:44.12 0
キャラデザが気に入っても退屈だぜ。
逆によくキャラデザだけであんな退屈な
萌えアニメなんか見てられるもんだ。

しかも、サザエさんとかと違って深夜まで起きるか
DVD買わないと見れないんだぜ。
そのくせあれだけ刺激のない薄いものよく見てられるものだ。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:31:25 ID:mqHxZjqY
52 名前: ゼーガペインBD化決定? 投稿日:2009/12/20(日) 13:18:39.42 0
オタクが喜んでDVDを買うアニメの内容を考えてみたらいい。
ロリータ美少女が「ご主人様ー」と裸でご馳走を運んでくるような内容だろう。
それが「オタクの夢」であるとしたら、オタクは「北朝鮮の金正日」にでもなりたい
やつであり、エゴイズムの塊のような人間だろう。
あえて言えば「悪人」とも言えるんだよ。

334 名前: 大天使ゆかりん 投稿日:2009/12/21(月) 21:08:21.29 0
業界人が真剣に考えてたらアニメをポルノの地位に堕落させるかよ

418 名前: セキレイの結はおっぱいでか過ぎ可愛い 投稿日:2009/12/22(火) 01:53:42.11 0
>>413
ヤンキーは悪質なのが多いことは言うまでも無い。
しかしオタクもオタクブームになると底辺オタピーにウンコヤンキーの要素が加わり、
「俺たちオタは偉いんだよ、死にさらせー、死ねー」と2ちゃんねるなどに書きまくって
きたわけで、底辺オタヤンキーという両者の悪質性を結合させた悪生物も生まれていると思われる。

754 : すぱのば[sage]:2009/12/17(木) 06:46:21.92 0
おー出た出た、オタクお得意の「我われオタクを批判するものはキチガイだ死ね」という
毎度おなじみの論法。
ナチス顔負けの論法だね。
さすが学生運動の代用品としてのオタクだね。
しかし今じゃオタもロリータアニメのDVDやエロゲーを買うだけのオッサンが多いので、
どうでもいいがな。

755 : すぱのば[sage]:2009/12/17(木) 09:47:23.66 0
オタク論法が通用しないと見るとオタクは逃亡したようだが、オタクブームが
終わった今ではオタクなど屁と同じだからアホ扱いしていいんだよ。
オタクは「俺たちオタクは障害者でいじめられた」とか言うが、オタクブームの時に
さんざん人を差別してきたのはオタクなんだから、オタクなんかに変な同情したらダメ。
オタクがセコイ銭ゲバの詐欺師で、変態であることはバレており、だから深夜に追放されたんだから。

756 : すぱのば[sage]:2009/12/17(木) 10:44:15.80 0
オタクブームがもう起きないと思われる点は、深夜にオタクアニメを切り離した
ことでその視聴率やDVDの売上からオタク市場の規模が推測されたからである。
昔は現在のようにオタクが深夜に切り離されていたなかったので、鳥山明のドクタースランプ
アラレちゃんのゴールデンタイム放送を観てるのはすべてオタクだと言い張ることも通用したのだ。
岡田斗司夫などは過去に思いっきりその詐欺に近い論法でオタク市場を巨大に見せるオタクマジックを
やっている。
今じゃ通用しないが、その詐欺に近い論法は昔なら通用した。
しかし今じゃ通用しないので岡田斗司夫も自分達オタクの嘘が通用しなくなったということで「我われオタクは
もう死んだ」と述べたという面もある。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:36:03 ID:7u343JNf
なにこの長文の人こわい
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:37:37 ID:iOo3XK5j
マルチかどうかは知らないけど、
マルチだったら他人が迷惑するから、やめた方が良いと思うけどね。
176子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2009/12/30(水) 13:47:36 ID:C8s+/+3Q BE:2783088386-2BP(1234)
またでたか…
こぴぺばか…
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:53:33 ID:Qfw3ttxj
ニダーは何位?
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:03:19 ID:mqHxZjqY
48 名前: ゼーガペインBD化決定? 投稿日:2009/12/20(日) 12:33:55.58 0
>>44
消費文化によってパチンコ中毒で子供を殺すような母親とか、登校拒否で
家でデブになって口からヨダレを垂らしながらロリータアニメを観てる
オタクなどを美化したのは間違いだな。
麻薬中毒や廃人を美化してもはじまらないし、パチンコ中毒の母親が自分の
子供の首を絞めて殺すような被害者が出るからね。

50 名前: ゼーガペインBD化決定? 投稿日:2009/12/20(日) 13:07:34.85 0
80年代はそうでもなかったが、90年代になるとオタクブームでオタクは正しい、
オタクの意見どおりにすべてやらないといけないみたいな妙な正義感が台頭してきて、
それと同時にテレビアニメの視聴率も激減してる。
テレビでオタクは嫌われる要素。

22 : 片桐姫子:2009/11/24(火) 02:51:32.89 0
オタクに話しを合わせても「俺はこの深夜の萌えアニメが好き」とか言う
だけで、ただそれだけなんだな。
個人の好き嫌いが世界のすべてで、なおかつその好き嫌いがコロコロ変わる
オタク話しばかりやってもしょーもないという面もあるはず。
しかもオタクは自分とファン心理を共有してくれない相手に対してはすぐ感情的
な罵詈雑言を書く人間が多く、低人格だからな。

292 : 橘玲:2009/11/25(水) 20:35:27.52 0
>>290
知能も精神も退化した「低能の文化」と呼んでいいものになるんじゃないの?
あるいは「豚のエサ」とか。
サブカルチャーとはメインカルチャーに準ずるものという格付けだが、準にもなれず、
ひたすら低能性を曝け出していくのではないか?
そうした低級文化との差別化が「金曜ロードショー」で、ジブリ、ルパン、
新劇場版エヴァなどはアニメではあっても、そうした低能下界とは一線を画します
よという権威を与えられているのだと思う。
アニメにも格差があるということだろう。

778 : 3000nagi:2009/11/28(土) 22:02:28.63 0
「若者向けではない」と思われてしまったところにアニメ雑誌
そしてオタク向けアニメの限界がある。
アニメは中高年文化だとなってしまうとアニメの本来のターゲット
であるはずだった子供や若者は引いてしまっている。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:05:20 ID:ljoJ9c/J
>例えば『スーパーミルクチャン』や『TAMALA2010』のようなアート的アプローチから生まれた傑作を評価できない

二本とも俺には合わん
『TAMALA2010』なんて予告編を観ただけでむかっ腹が立ったわ

せめて「ウォレス&グルミッド」「ヴェルビル・ランデヴー」ぐらい出せよ
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:07:38 ID:iOo3XK5j
>>167
ディズニーなどのキャラクタービジネスを受けても有るけど
作品単体だけでは、ペイ出来なかったからキャラクタービジネスへの
比重が大きかったのも有ると思われ。
子供向けの塗り絵やソノシート付きの絵本とか玩具から始まって
ヤマトや999の頃ぐらいに、アニメファンをターゲットとにする
アニメショップが出てきたのがこの頃ぐらいか。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:47:31 ID:3Iqpz81L
>「おなら大将プンプンイ」、 「冷蔵庫の国ココモン」

なんか・・・すごいなw
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 16:41:53 ID:MsaIxrLB
>>80
その中じゃ、プンプンイがいいなw
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 16:45:30 ID:21LbyPla
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 17:11:52 ID:3Xc2peZg
ハハハ、棒子w
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 17:12:04 ID:MsaIxrLB
     (⌒)
  /○(_)○\
 @   。 。  @
(  ● (・・) ●  )  <ウリを応援汁!
 \  `▽'   /
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 17:14:25 ID:6kKCbz0d
>>「恐怖の外人球団」

これ ビデオで見つけてみたときは大爆笑だったな
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 17:15:45 ID:3Xc2peZg
日本のアニメてそんな萌え絵に特化してるかね???
女の子を可愛く描くのは当たり前じゃない?
メリケンアニメだって、むこうの基準では可愛いキャラなんでしょ。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 17:30:04 ID:6bBTHPCv
スーパーミルクチャンは中高時代は面白いと思えたけど、
今見たら「製作者は過激なことを可愛らしいキャラクターに言わせて面白いだろ、どうだよ。今までにないだろって思ってるんだろうな」と裏の作為?のようなものが見えてなんか嫌だ。
アメリカのHappy Tree Friendsは、同じような流れだけど、
殺し方に驚きや発見があるのでなんか許せる
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 19:06:01 ID:mosSDzfr
韓国人は100という量的な数字に関して
理解は出来ていないから
100という量は「いっぱい」という認識でしかない
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 21:27:53 ID:PLTwgiwm
惨めだね
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 21:32:41 ID:Vo3LQ39D
おなら大将プンプンイでいいよ
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 21:38:48 ID:iTdLGFMI
そういや仮面ライダーだけでも100位有るよな?
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 21:53:14 ID:i3XINCmO
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 00:32:08 ID:rAU7OT0q
>>192最近の奴は訳わかめw
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 00:34:14 ID:MCqNZ8Mf
テコンVだろ。

いろんな意味で韓国そのものだしw
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 14:28:22 ID:kVxX/s8I
>>195
テコンV観た事あるのか?登場人物かなりの割合で善人だぞ。
主人公は、父親を殺されても復讐ではなく世界平和のために戦ってるし
敵の親玉さえ最後には自分の罪を後悔して崖から身を投げる。

ていうか、マジンガーそっくりの姿をしたテコンVを「韓国そのもの」にしてどうする。
逆説的に言えば「マジンガーはキムチ臭がする」って事になっちゃうだろうが。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 14:42:09 ID:qc2iAB4C
>>196
敵の親玉が崖から身を投げるって書いてるけど
あれは後ろ見ずに後ずさりしてて足踏み外して転落したんじゃないのか
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/01(金) 16:37:18 ID:TLiVDxNi
>>197
ストーリー紹介のページによると「私の名は忘れてくれ」みたいな事を言ってるらしい。
セリフが分からないと確かに足を踏み外してるようにしか見えないが。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/08(金) 22:12:17 ID:2AGLWn6d
マビノギからナオが出てるのはいいんだが……
あっちのゲーマー曰くマビノギはチンイルパゲーらしいからなぁ……
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/08(金) 22:14:25 ID:ArcMdU2M
テコン出てる時点で、他のキャラが日本や他国からのパクリ臭がして仕方ねぇ('A`)
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/08(金) 22:37:12 ID:Pd8UN2rY
俺の3大キャラクターは、
1位:渡メルモ
2位:浦島マコ
3位:神崎メグ
202ネトウヨバイトのうーよん ◆UYO.rzTT9s :2010/01/08(金) 22:38:12 ID:2gG7EV2z BE:1284596047-PLT(12121)
プルガサリしか知らないウヨ。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/08(金) 22:39:07 ID:v4YCruaf
>>201
「やぁねえ!もう!」
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/09(土) 08:21:16 ID:qWc+fKfd
100のうちまず70くらいは日本産のキャラクターが選ばれると見た。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/09(土) 08:30:42 ID:7QKbH7g6
韓国が水木一郎に、ブイブイブイ、テコンV〜♪
とか歌わせたら俺は発狂するかもしれん
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/09(土) 11:33:06 ID:m8nA90Au
>>196
>敵の親玉さえ最後には自分の罪を後悔して崖から身を投げる。

なにそのノムヒョンの最後
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/09(土) 15:44:23 ID:5EqfDP56
自分に火をつけて自殺するのは朝鮮人の趣味だし
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/09(土) 15:55:47 ID:b/1XCo3R
テコンVの実写化するって…アホとしか思えんわwww
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/09(土) 16:12:36 ID:8xx4uYWH
>>201
リミットちゃんはランク外か…
210:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/09(土) 21:16:56 ID:jB5vQ6Tx
 間違えて日本のキャラクター選んじゃったらはずしてほしい。
 
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん

● ☆朝鮮進駐軍☆のことをどうか知って下さい。お願いします。

  戦後起こっている大変なことがすべてわかります。

  youtubeで『朝鮮進駐軍』で検索して下さい。

  そしてどうか拡散して下さい。

────────────────────────────────────────
朝鮮人の殆どが朝鮮戦争の時に、朝鮮国内で虐殺が行われて逃げてきた難民です。
朝鮮国内は階級差別が激しく今でも根強く残っている。日本における朝鮮統治時に
は在日の日本国内人口数は200万〜300万その殆どが北朝鮮の地上の楽園帰国事業で
約250万の朝鮮人が帰国し今残っているのが現在の密入国者達です。
戦後には日本が敗戦すると、途端に●朝鮮進駐軍●を名乗り暴力暴行、殺人、窃盗、
レイプなど日本人の土地を奪い、全国で徒党を組み我が物顔で暴れ放題、
ちょうど男は戦場に駆り出され国内には年寄り女、子供しかいないのを良いことに、
暴れまくったわけです。ヒロポンを日本人のみに売リつけました。麻薬販売は今も
続いています。今ある在日特権も在日達が徒党をくみ集団で警察なり役所などに
差別を主題にごり押しで作り上げた物です。
大体今現在在日は差別どころか富裕層ですよ、戦後勝手に奪いとった土地に
パチンコ屋を建て荒稼ぎをして、農家から奪った牛で闇市で肉を販売して儲け、
その他金貸し、風俗やタクシーなどもとは強奪、泥棒だから資本はかからないし、
今のサラ金がいい例です。日本人をパチンコでむしりとりサラ金で高利の金を
借りさせ多重債務者に仕立て上げ破産させる方程式がありましたね、
とにかくそういう民族