【中国】「体育強国」実現へ、日本の筋力トレーニング方式を導入の方針 加圧トレーニングでメダル増産を目指す[12/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はるさめ前線φ ★
体育強国へ日本式の筋トレ導入=「加圧」でメダル増産目指す−中国

 【北京時事】中国国家体育総局などは25日、北京の人民大会堂で記者会見を開き、
五輪選手強化などに日本の筋力トレーニング方式を導入する方針を発表した。
中国が目指す「体育強国」実現に、日本のスポーツ科学が一役買うことになる。

 導入するのは、腕や足に専用ベルトを巻いて圧力を加え、血流量を制限して行う加圧トレーニング。
軽い負荷や短時間でも、ハードなトレーニングと同じ状態を人為的につくり出すとされる。
同総局の研究所が、同方式発明者で医学博士の佐藤義昭氏らと共同研究し、
選手の身体能力や競技成績の向上に生かす。

 佐藤氏は会見で「五輪や世界選手権でのメダル増産に寄与したい」と意欲満々。
加圧トレーニングの実演に参加したボクシングの北京五輪金メダリスト、
張小平さんは「普段の激しい訓練とまるで同じ感覚だ」と驚いた表情で語った。

 中国は2008年の北京五輪で金メダル51個を量産し、獲得数で初の1位に躍進。
日本は9個で8位だった。

時事通信 (2009/12/25-17:09)
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009122500620

※依頼ありました(依頼スレ122、>>963
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/26(土) 09:24:30 ID:UDX3tOmR
中国ってそれで何を目指すの?
何かスポーツの本質と凄くそれていく気がする。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/26(土) 09:24:32 ID:nkMviX18
加圧トレーニング流行ってるなー
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/26(土) 09:24:35 ID:SloEtpOC
日本式トレーニングの起源は韓国ニダ!!
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/26(土) 09:30:00 ID:2yvJWw0E
トレーニングで強化?
ド(ry
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/26(土) 09:30:35 ID:S8LY9DWk
もともと人種で身体能力が格段に違うからなぁ
クロンボ>>>黄色人種>白人
白人は白人至上主義ゆえの自らに有利なルール作りによって身体能力
の低さをカバーしている
7Ψ:2009/12/26(土) 09:33:11 ID:5WsLGeyk
中国拳法の鍛錬では昔からあるのに何で日本式なのか謎過ぎる
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/26(土) 09:33:30 ID:TFKBxXfJ
変に筋肉つけすぎても動きが硬くなって駄目だろうに。
加圧トレーニングで成績UPするようなスポーツなんてそうそうないだろ。
運動関係ないダイエットとか一般人にはいいだろうけどなぁ。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/26(土) 09:35:08 ID:LRGWiAOq
>>6基礎体力は黒人>白人>黄色人種じゃね?
10エ)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/12/26(土) 09:35:47 ID:CslsLQIf
やりすぎるとー血管に負担を与えるからー


   動脈瘤      カムサハムニダ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/26(土) 09:36:22 ID:y+bcsIfS
今まで通りワイロや虚言でやればいいじやないか。
毒餃子でも食べたか。
北京オリンピックでCG使ってライブと言った国だ。
年齢詐称は当たり前、馬軍団は何処に行った?
努力するシナ人はシナ人では無い。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/26(土) 09:37:12 ID:UDX3tOmR
>>5

馬軍団か。絶対に他にもいると思う。共産圏ってそういうのバンバンに
やってたし。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/26(土) 09:41:52 ID:KxgFM4ZW
加齢でファイト→メダルなし
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/26(土) 09:43:57 ID:rJxbUNKX
シナはばれないドーピングの研究だけしてればいいのに
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/26(土) 09:44:48 ID:jdD8zXjR
加圧って筋力育成なだけで
体力や技術とは無縁だからな。あまり盲信しないように
16エ)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/12/26(土) 09:46:09 ID:CslsLQIf
基本 遅筋増強なだけ?
速筋にゃ関係なし?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/26(土) 09:51:02 ID:2o4HjL23
中国は学ぶ事にどん欲だね


1810:2009/12/26(土) 09:51:40 ID:+b8fJSH+
黄色人種は決定的に動体視力が弱いんだよな。
モータースポーツやバスケなどに要求される反射神経、すばやい反応が出来ない。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/26(土) 09:53:36 ID:rJxbUNKX
乳酸パンパンでもう動けないところにひと踏ん張りできるもんだからな。
陸上競技やスピードスケートなんかにいけるだろ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/26(土) 09:53:38 ID:g1PznPfM
>>18
目でみるんじゃない
心で見るんだがアジア流
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/26(土) 09:54:01 ID:N9G9dyhX
ヒョードル>>>ジョシュ>>アリスター>>>藤田>>>>>>>>中国人
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/26(土) 09:54:02 ID:Sut4smWW
スポーツ医学に全く見識ありませんが、
加圧トレーニングって普通の人にはとても有効そうだけど
既に筋力のある人がやると血管ブチ切れしそうでコワイ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/26(土) 09:54:10 ID:z+9KpHo4
<丶`Д´>漢方ドーピングの紀元は韓方ニダ
24Ψ:2009/12/26(土) 09:57:26 ID:0RWvW/oG
>>6 もともと人種で身体能力が格段に違うからなぁ クロンボ>>>黄色人種>白人

黒人の身体能力が高いのは、原始的狩猟生活を長く続けてきたから、
自然淘汰がより強く働いたんだろう。
奴隷にされてからは、身体強健でよく働くものが交配され選別されて品種改良
されたからだろ。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/26(土) 10:01:27 ID:rJxbUNKX
>>22 専門のトレーナーでないと危険というのはきいたことあるが
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/26(土) 10:10:59 ID:0U+ipK2b
専用ベルトを巻いて圧力を加え、血流量を
制限して行う加圧オナニーきもちいいお〜〜〜。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/26(土) 10:14:17 ID:HKp5Y42F
何か知的レベルが低いな
黒人って言っても俺達がイメージする陸上短距離のボルドのような身体能力の高い黒人は
中央アフリカ出身なんだよ

黒人をひとまとめにするなアホども
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/26(土) 10:16:33 ID:WtqyG1IF
アジアの黄色人種でも華北人と半島人は強靭で和人と華南人が貧弱なのと一緒ね。
29( ゚д゚)、ペッ ◆mprbhq/tg4/5 :2009/12/26(土) 10:17:28 ID:87lhH2zd
界王星みたいに、生まれてから常に重力負荷かけとけばいいんじゃね?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/26(土) 10:22:19 ID:Y0jWCmVL
もともと体育強国なイメージあるけど
雑技団とか
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/26(土) 10:28:46 ID:GZ02Qr4o
熊本日日新聞 新生面 12月4日付

平山郁夫氏には、「中庸[ちゅうよう]」を得た人というイメージがあった。
「中正・不易(変わらぬ)」の意で、「足して二で割る」とは正反対の生き方をする
人のことを言う▼原点は広島。15歳で体験した被爆だ。
中略
▼印象的な写真がある。幻の王国・楼蘭。必死でスケッチする夫の傍らで、鉛筆を削る妻。
中国の担当者から許された制限時間は30分。二人三脚で仕上げたスケッチは8枚に上った
(「平山郁夫と玄奘三蔵法師ものがたり」生活の友社)。
享年79。玄奘の帰路の心境だったろうか。

おっさん。
書き出しから知ったかぶり自慰はやめてくれ。虫唾が走る。
中国の核実験は干上がったロプノール湖周辺で、大気圏内核実験はロプノールの北西約百キロなんよ。
楼蘭はロプノール湖の西岸に位置し核実験がバンバンやられたところのすぐそば。
平山が楼蘭に行ったのは1986年。1980年まで大気圏内核実験をやってたんだから残留放射能の危険は
相当なものよ。
ここは人民解放軍の管轄。
中国の担当者というのは軍の関係者だから危険地域ということは承知の上で長時間命を危険に晒して
絵描きに付き合うかよ。
被爆体験の平山が無神経に楼蘭の絵を書くということが異常。
NHKのシルクロード番組と同じで、放射能汚染地域に日本人観光客を呼び込む効果をもたらしたんだ。
なにが、玄奘の帰路の心境かよ。
能天気の心境だろう。
平山の能天気さをもうひとつ。
日本軍が壊したといわれて南京障壁の修復に延べ約二万人の青少年を動員したんだ。
しかも南京大虐殺記念館研修とセットなのがミソ。
城壁を破壊したのは日本軍ではなく文化大革命の中国だったのが、後でばれて右往左往。
中庸じゃなくてただの馬鹿。
おっさん。
もうペンを置けよ。いや折ってしまえ。

32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/26(土) 10:32:51 ID:RNjtUurg
>>21
ジョシュと藤田を過大評価し過ぎ
ジョシュなんてナツラさんに打撃でボコられそうになりながらもようやく勝ったレベル
藤田なんて言うに及ばず
トンプソンにまぐれで一発当たらなければあの終始劣勢のままフルボッコにされてたようなレベル
一発当てられるまではトンプソンを立ちでも組みでも終始押していた吉田以下
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/26(土) 10:38:53 ID:ZXlEl0im
フィリピンとか東南アジアがもっと頑張ってほしい。
WBCのアジア予選の時のフィリピンの貧弱さがよく分かった。
34エ)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/12/26(土) 10:39:06 ID:CslsLQIf
>>29
地球に来たとたんバルーンの様に膨らんで内臓が口から飛び出る目玉も飛び出る
体中の血管が破裂する 素敵な状態に
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/26(土) 10:42:58 ID:YGxVwYli
>>34

重力の違いと気圧の違いは必ずしも一致しないぞ。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/26(土) 10:43:11 ID:51tl/+yS
チンチンに加圧ベルトして珍トレできますか〜と言うじあねーぞ。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/26(土) 11:02:30 ID:233Y4He2
これって日本式だったんか?!
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/26(土) 11:27:03 ID:Y+gCBX0m
>>37
SMに勤しむ偏執狂達の宴から生まれました
縛られたマゾヒストがある日突然バリバリバリふおおおおおおおおって感じ
39( ゚д゚)、ペッ ◆mprbhq/tg4/5 :2009/12/26(土) 12:01:42 ID:87lhH2zd
>>38
重いコンダラ  試練の道を

行くが漢の  ど根性


大リーグ養成ギブスですね?
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/26(土) 12:39:36 ID:lMeegEFl
スポーツに力を入れる国なんてロクな国がないよ。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/26(土) 13:38:04 ID:+7kOZXzT
>>3

つ「兵士」

独裁専制国家の中華人民共和国においては、
すべてが、いわゆる「富国強兵」政策につながっています。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/26(土) 13:42:58 ID:KmM2MtmX
日本人は肉体的に劣る民族だから、色んな工夫が必要なんだよ。
だから良いトレーニング法が出来た。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/26(土) 13:45:50 ID:laTrV28e
木人の中に放り込んでやりゃイヤでも強化されんのに
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/26(土) 13:48:45 ID:OJOx5kLf
まだメダル量産するんすかw
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/26(土) 13:51:15 ID:HYfsY+nB
>>18
東アジア人は、動体視力が優れてるんだけど?
卓球やバドミントンは、東アジア人の独壇場。遺伝的に優れているん。
野球も、向いてる。イチローみたいなタイプになるけど。

モータースポーツは、東アジアにモタスポ文化がない。
バスケは、身長ありきのスポーツ。
言ってることが見当違いだ。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/26(土) 13:51:56 ID:DTygv274
筋トレしなくても、
タオパイパイみたいなのいっぱいいるんじゃねえの?
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/26(土) 14:05:39 ID:hFQ1G8A2
>>39
> 重いコンダラ  
なんか色々想像した…。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/26(土) 14:07:11 ID:2Yj8lgNx
中国が獲得メダルが多かったと言っても
実態は、マイナーな競技に力を注いだ結果とも言われている
五輪競技でも何で五輪に入っているのだってマイナーなのはけっこうあるからな
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/26(土) 14:14:54 ID:5qXStvYy
腕が壊死するまで加圧しそう
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
ぶっちゃけ加圧は筋肉全然つかないよw
成長ホルモンがドバドバ出るだけ