【経済】東芝:7−9月フラッシュ販売急増、首位サムスンに迫る−アイサプライ[12/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 22:18:14 ID:WPX2mrdY
>>649
政府が動いたらますます技術移転が進むだろ。
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 22:21:04 ID:NmH3UIJ6
>>651
わざわざ大阪まで行かなくても、kakakucomといれると、すぐ君の嘘がバレるよw
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 22:23:56 ID:WPX2mrdY
>>652
シリコンウェハーくらいは自前で作れるようになってからにせい。
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 22:37:12 ID:vlzwBuZ5
「突き抜けて」って馬鹿っぽい
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 22:52:31 ID:xH3caYzW
東芝叩きが始まっているよーー

東芝が、たった200億円の契約のために韓国へ核心技術を提供した!
日本企業連合が、3兆6000億円の契約を逃したって・・・


【韓国・UAE】不安な韓国型原子力発電所。メルトダウンの危険まで輸出?アラブ首長国連邦原子力発電所受注契約の'不快な真実'[12/28]
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1262089563/

【韓国】 日本の東芝、韓国に原子力発電所技術、200億円で提供[12/28]
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1262049959/
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 22:57:24 ID:vVOxEgRs
>>651
凄いよなサムスン だってバルクメモリの王者だもん
なにせノーブランドのカテゴリで売られてるんだからな
販売店が相性、返金補償を拒否する位だから、やっぱキングだよ
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 07:07:10 ID:cYRJyoCo
サムソンといえばホモ雑誌
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 07:31:44 ID:cYRJyoCo
661 ◆sDCDFrXZeM :2009/12/30(水) 11:04:38 ID:KrAJqRdW
最近、ゴキチョンは2レスで、ID変える知恵つけたのか?w
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 16:01:49 ID:cYRJyoCo
東芝SSD特設サイト
http://www.semicon.toshiba.co.jp/product/ssd/index.html

日本人なら東芝を応援よろしく
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 16:05:06 ID:Ws2eyd0V
よく半導体でサムソン>日本全体とか言ってるやついるけど

世界半導体シェア2009
1 Americas 48.3%
2 Japan 22.4%
3 Asia-Pacific 19.1% (←韓国、台湾などの合計)
4 EMEA 10.2%
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20091127/178074/i_2.jpg

だからね。サムソンどころかハイニクスに台湾、中国が束になっても日本には勝ってないよwwwww
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 16:05:51 ID:Ws2eyd0V
>>649  馬鹿乙www

★経常収支。日本2105億ドルの黒字。韓国59億ドルの黒字★

http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2008/0729/10046797.html

韓国銀行が29日に発表した報告書「韓日経常収支変動推移の比較」によると、
韓国の昨年の経常収支黒字は59億5000万ドルで、2000年の(122億5000万ドル)の半分水準に減少した
。一方、日本の経常収支黒字は2105億3000万ドルで、2000年(1194億5000万ドル)の1.8倍に拡大した。



日本圧勝。ゲラゲラWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 16:06:34 ID:d4wPRkWp
>>663
>よく半導体でサムソン>日本全体とか言ってるやついるけど
そんなやつ見たこと無いけど。

利益で、サムソン>日本9社 というのなら見たことある。
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 16:07:13 ID:Ws2eyd0V
>>665
低賃金なら利益でるわな


平均年俸

ソニー  981万円
コニカミノルタ  958万円
富士通  843万円
パナソニック  820万円
リコー  820万円
キャノン 812万円
三菱電機 792万円
東芝   791万円

サムスン 488万円←社員を低賃金でこき使って、利益で勝った!と騒ぐアホ会社

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 16:20:49 ID:cYRJyoCo
サムスンの利益は6000憶円程度(粉飾決算で黒字化後ww)
ソニー家電部門の1/20以下の収益率ww

サムスン社員は23万人で2万3千人と同じ働きしかしない低脳の集まりw
10倍無能なのに給料は同額だから赤字なのさww
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 16:23:21 ID:Rncdg9+R
>>666
日本の社長は羨ましいだろうなー
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 16:25:34 ID:ktG0PaEP
>>663
彼らにとって半導体とはメモリーのことなのだな、と実感する
トランジスターとかそれの超大規模な奴のこととか思い出してあげて欲しい
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 16:48:06 ID:cc+Ljsnt
簡単なトリックだよ。
実質は、誰が支配しているかになる。
早い話が、材料+加工+製品というプロセスだと。
売上価格は、
材料<加工<<<<<<製品、となる。
これを一緒くたにしているのが半導体統計。

実質、誰が技術的に支配しているかがカギになる。
そういう意味で、世界最大の半導体メーカーは、
インテルや寒村ではなく、当然、米テキサスとなる。
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 16:52:40 ID:leai+K/V
>>613
マジっすかw
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 17:01:57 ID:cc+Ljsnt
世界中で半導体をジェロから造れる企業は10社もないよ。

いっとくけど、インテルも寒村もその中には入らないよ。
半分が日本にあるといわれている。
また、その半分を3-7ぐらいで欧と米でわけてるという。

MIL通過の高速度・高性能・高信頼性半導体は事実上日本が支配している。
実際、世界の半導体・電子部品を支配しているのは日本といっても
いいすぎではない。

これを担保に大蔵省が好きなだけ借金ができる。
んで。それは悠々国際社会で認められている。
円を見る限り、担保価値のほうが莫大なのでご覧の通りの為替となっている。
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 17:51:11 ID:Fg+qHvdH
おぃぃ、早く円安になってくれよwww
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 19:22:18 ID:cYRJyoCo
円安にする方法は刷を刷って国債を吸収するという
高度経済成長政策2という方法があるが
非常に過激で危険であるw
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 19:23:24 ID:mxXFFmUA
>>673
>おぃぃ、早く円安になってくれよwww

 民主党で国債増発が続くと金利が上昇する。
すると、海外の短期資金が流入して円買いが増加して円高になる、のとチャウやろか!
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 19:29:50 ID:cYRJyoCo
PS3からサムスン部品を消滅させてくれ
3万超えても買うよww
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 19:46:53 ID:MU5HfUG9
>>613
市況1からコピペ
噂にソースが付いた?

> 2ちゃん向けのニュースがありました。
> 筋が言うには、3ビットフラッシュメモリ(今までのは2ビットらしい)が、
> 安定しない品質のため、返品を食らったのこと。
> で、それを作っているのが韓国ベースのメーカで、名前は明かせないとゆうていますが、、
> ttp://www.digitimes.com/print/a20091229PD216.html
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 15:43:48 ID:8Pk2QEaK
それはサムスンしか無いわなww
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 15:56:11 ID:8Pk2QEaK
東芝の在日からスパイしたな多値ww
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/04(月) 10:02:49 ID:QwL4lTma
品質を落とす事は簡単だが、品質を上げる事は難しい。
東芝からのパクリで稼いだツケが今になって出てきてるんだろうね。
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/04(月) 10:31:09 ID:tDMXBUuZ
電気各社も対サムソンに真剣になってきたからだろう

国内10社が同じ分野に参入して自滅することから
各社得意分野に選択と集中をはかり
半導体も事実上 東芝とルネサスとエルピーダに集約され
PDPはパナ、液晶はシャープとパナ連合に集約
携帯もそうなりつつある

販売方法も各国のローカライズするになってきた
サムソンの手法は研究され真似される、技術流出も厳しく
制限されはじめてきている特許訴訟も多くなる
ここ数年わが世の春だった
サムソンも厳しくなり始めているのだろうな

後は日本の為替が安くなればいいのにね
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/04(月) 22:21:45 ID:kF2YfTUj
93円じゃまだ足りない。理想は150円w
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/06(水) 01:31:07 ID:uOaHi0Md
今deodeoで東芝のマイクロSD8G 2700円だよ、売り切れ御免
トラセンドのSDHC 4G 980円

エルピーダ株価1600円超え、昨年最安値で買った人は4倍になっておめでとう
米大手証券目標株価2200円。まだまだいけまっせww
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/06(水) 01:38:33 ID:uOaHi0Md
東芝のHDDVDレコーダー1G搭載バルディア
大人気で定価65000円が49800円〜45000円で買える
使ってるがおすすめできる

ブルレイ機もいいけどDVD中心ならこれでいいんじゃない?w
東芝を応援しようw
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/06(水) 20:15:04 ID:oUgvDNat
ううむ、しかしここまで★★★の盗作跳梁を許しておいたのは何故なんだろう?
漏れは中国関連のデバイスや製品を扱うことも多くて、近頃はその仕事の進め方=とりあえずシェアをとってから、次を考えるというプロセスも
有りかななんて考えてしまうのだ。現実にそれで日本の製造業がめためたにやられ
てる場面も多くある。漏れが、大陸に染まりすぎかな?
また市場がそれほどの性能を要求せず、消費者のマインドが価格が安い方にどーんと
流れる場面にも遭遇してるわけ。
これは程度問題さらには最終組み込み機器の価値にもよるので、神経が切れたら
故障を起こす人間と同じようなPCの基幹部品であるメモリ、CP分野における
部品の品質の重要性も理解できるのだが。
それにしても今までの跳梁を見逃した挙句に日本の製造業が、韓国系によって
大打撃を受けたのは否めないところ。
ぎりぎりで遅くは無いのだろうが、訴訟でコントロールできるのなら
何故もっと早期にアクションを起こさなかったのだろうか。
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/06(水) 20:26:58 ID:TG3dSrxJ
>>685
隣人を蹴落としてでも自分が儲かればいい+蹴落とした人間は倒れるまで踏み続ける

ってのを徹底できるのであれば大陸脳的にそれでもいけると思う
それをやって会社からボーナスをもらったとして、貴方はそれで満足できますか?
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/06(水) 20:40:46 ID:32YuV9Kz
こんなニュースで喜ぶほど日本は落ちぶれてしまったんだな
688685:2010/01/06(水) 20:46:52 ID:igPQAPDh
>>686
誤解されたようだが、隣人を蹴落として何てことは言っていないつもり。
現実に中国製品の安さには、目を剥かざるを得ないこととそれによって
シェアが急拡大し消費者がそれに流れて市場が占有されつつある分野が
多くなっているのはいるのは事実。
中国製品も年ごとに向上してきているのでね、無視など出来ません。
また蹴落とさなければ生き残れないなら蹴落としますね、間違いなく。
それが市場のあり方だとは思う。
申し訳ないが、これは本題ではないのでのこの辺で。
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/06(水) 21:05:41 ID:zYtqt/Sq
>>685
>とりあえずシェアをとってから、次を考えるというプロセスも有りかななんて考えてしまうのだ。
まあ、昔は日本も欧米から似たような事で散々非難されてきたけどな。

>何故もっと早期にアクションを起こさなかったのだろうか。
基本的には日本企業の純粋なアプローチは好きだが、ちょっと認識が甘かったんだろうな。
特亜に「友愛」叫ぶのは早すぎるw








690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/06(水) 21:08:27 ID:2+K7QLin
燃え上がれ〜 燃え上がれ〜 燃え上がれ〜ナンデム〜
キムよ〜走れ〜

まだ火病に燃える〜 闘志がウリナラ〜
隣の国を 討てよ 討てよ 討てよ〜

祖国の〜怒りを〜ぶつけろ〜ナンデ〜ム〜
昨日〜 全焼〜 ナンデム〜 ナンデムッ!

691685:2010/01/06(水) 21:10:17 ID:NY/fPHz4
>>689
しかし、それにしてもえらく遅いアクションだと(ry
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/06(水) 23:11:21 ID:9EHzmhPx
>>681
馬鹿?

輸出で儲ける

ドルを円に変える

円需要が高まる

円高になる

の構造なので輸出する限りは絶対に円高になる。
日銀が円をジャンジャカすればそれは回避できるが
(私はそれを願うが)たかが300%のインフレに懲りて
やろうとはしない。

輸出で設けた分だけ円は必要なのに、その代わりにアメリカ国債
買った結果が今のデフレだ。


693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 09:15:37 ID:u3MFv/LJ
1/8金米国雇用統計発表 

数値は悪いから生贄にサムスン電子が米国家電を特許違反で荒らした
ことを発表するかもなww
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 09:20:25 ID:eqD8P2t6
>>692
んじゃ、元高にならないのはなぜだ?
経済原理だけで市場が動くかよ。
今のデフレは円高が原因だとはっきりしてるだろうに。
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 10:47:13 ID:JRbZ/wNY
>>694
元は公開された市場で取引されてないからだよ
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 12:25:40 ID:xvM1wB2L
技術をパクれなくなったからニダ
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 16:08:43 ID:xHN25LXG
>>694
元はドルペッグの固定相場。
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 21:09:14 ID:WNJlDYsE
>>494
元はさ、出所不明のお金でドル買いしているんだよ
多分どんどん刷って

それを日銀でもやってほしい
それもドルを買うのではなく日本で流通させる方向で

ドルで儲けてもそれを円の給料に反映させるには
ドルが増えた分と同じだけ円も増やす必要がある
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/08(金) 19:56:56 ID:FzP9cgp7
>>688

 私は企業でアジア地域の輸出を長く担当してきました。
中国人や韓国人の支配下に下ると、その生活は奴隷以下になると思います。
彼らの文化には「対等」や「平等」という概念はありません。
あるのは「支配者」と「被支配者」、「主人」と「奴隷」の関係です。

 左翼やリベラル派、朝日新聞派は「話し合いで解決」という言葉が好きですが、
平等や対等を前提とした、話し合いで解決などは彼らの世界にはあり得ません。
自分たち側に有利な解決が「話し合いで解決」となり、世間に発表されるだけです。

 世の中「話し合いで解決」出来るのだったら、北方4島はとっくに返還されているでしょう。
ロシアの言い分は、「戦争で失ったものは、戦争で取り返せ!」なのです。
つまり、「悔しかったら戦争でロシアに勝ってみろ!」です。

 これが世界の現実です。 マスコミ、特に朝日新聞や毎日新を信用しては判断を間違います。
65歳を超えた老人より!
700はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2010/01/08(金) 21:50:51 ID:QRxmHZ0i BE:782654227-PLT(18181)
>>699
良くも悪くも 特亜は似非儒教国家ですからね・・・
さもありなんです
露西亜の論理は ソ連の頃から そうかわってませんね
701対韓番長認定委員会委員長 ◆AbwKiM2l0s :2010/01/08(金) 22:18:11 ID:eGFnjzqm
旧帝国海軍がソレンにとらわれた漁民を奪還するためにウラジオに
巡洋艦を派遣して大砲を港に向けて示威行動して取り返した
そのときから精神面で何も変わってないからな・・・ロスケ・・・
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>700
帝政ロシアの頃から…・