【中国】次期駐日大使、程永華氏が最有力[12/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヘビおんな物語φ ★
【北京・浦松丈二】中国の崔天凱駐日大使(57)を外務次官とし、後任に知
日派の程永華駐韓国大使(55)を起用する人事が最有力視されていることが
19日、複数の日中関係筋の話で明らかになった。早ければ1月後半にも着任
する見通しだ。

程氏は創価大に留学後、77年から日本大使館に4回計20年近く勤務し、0
6年に駐マレーシア大使、08年から駐韓国大使を務めた。日本語が堪能で、
日本の政財界に知己が多いことから、大使起用への期待が高まっていた。中国
政府は「ジャパンスクール」の起用で、戦略的互恵関係の発展につなげたい考
えとみられる。一方、崔氏は外務省の主要ポストを歴任してきたが、07年9
月に駐日大使に就任するまで日本勤務の経験はなく、次官就任後は日本担当を
外れるという。崔氏が北朝鮮核問題を巡る6カ国協議の議長に就任するかは不
透明だ。

http://mainichi.jp/select/world/news/20091220k0000m030090000c.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/20(日) 03:08:07 ID:ttNgJuhs
深夜ぬるぽ
3灰色熊 ◆KUMA/Z7JpE :2009/12/20(日) 03:08:19 ID:WvK+N2Lh
そうかそうか
4にほんのぬっぽろ ◆bNLYrhLFcY :2009/12/20(日) 03:10:22 ID:7YzVKLxL
そうかの手先かw
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/20(日) 03:12:06 ID:WSwBOrBu
小沢の野郎がまた天皇に会見させろと騒ぎだすんじゃないのか。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/20(日) 03:12:19 ID:5dEsM+Dv
>>4
そうかなぁ。そうだよなぁ。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/20(日) 03:13:05 ID:biUCoW+4
あとは民主とそうかが連立組めば完璧だからな
8にほんのぬっぽろ ◆bNLYrhLFcY :2009/12/20(日) 03:13:29 ID:7YzVKLxL
>>5
認証式あるからいやでも皇居行きますが何か?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/20(日) 03:16:37 ID:d2kiG6Wu
これは「自公政権に戻せ!」という前振りですか?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/20(日) 03:17:59 ID:oqUUL7fY
この知日派の駐韓大使は日本に関する変な本チョンから自慢げに送られてたよね
良かったな
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/20(日) 03:22:34 ID:WSwBOrBu
>>8
それは認証式であって特に会見とは言わないだろう。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/20(日) 03:31:49 ID:ivFuXHL3
>>2
深夜ガッ!

13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/20(日) 04:00:01 ID:URCkY0XC
そのうちに創価は中共に乗っ取られるな。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/20(日) 04:09:03 ID:Qu7yWflU

草加に支那畜で侮日がマンセー記事かよ…(笑)

15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/20(日) 09:02:18 ID:lW3BjZER
対日強硬派に干されてた人なので、日本がどう出てくるかを見る
餌みたいな人事なのでは
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/20(日) 15:17:06 ID:xLLmbfPt
馬鹿チョン大使のほうはまだ日本に居座ってるのか? 厚かましい野郎だな。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/20(日) 15:32:25 ID:MSbrHsv0
>>11
認証式が終わった直後に、大使の家族も含めたお茶会みたいなものもあるらしい。
そこで、天皇陛下と話ができるみたい。政治的な話というより世間話みたいだけど。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/20(日) 15:37:55 ID:YkO9w+Qn
創価大に留学


      ∩___∩            
      | ノ  _,  ,_ ヽ        
     /  ●   ● |         
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/20(日) 17:44:04 ID:nKB4FkZN
ああ、思い出した、張飛に一撃で斬られた邪教の大将?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/20(日) 17:46:29 ID:3oAt2nIp
>>5
駐日大使の場合は自動的に会うから
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/20(日) 18:40:24 ID:nBzniswi
創価大学ってwww
駄目だこりゃw
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/20(日) 21:41:05 ID:ryFilGrf
池田大作死ね
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/20(日) 22:25:40 ID:v/cpLB7b
信任状を拒否するべき。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/20(日) 22:28:24 ID:egduTF5U
この人韓国で変な人に反日本勧められて鼻で笑ってた人だよね
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/20(日) 23:09:50 ID:quzbcoc5
熊本日日新聞 新生面 12月4日付

平山郁夫氏には、「中庸[ちゅうよう]」を得た人というイメージがあった。
「中正・不易(変わらぬ)」の意で、「足して二で割る」とは正反対の生き方をする
人のことを言う▼原点は広島。15歳で体験した被爆だ。
中略
▼印象的な写真がある。幻の王国・楼蘭。必死でスケッチする夫の傍らで、鉛筆を削る妻。
中国の担当者から許された制限時間は30分。二人三脚で仕上げたスケッチは8枚に上った
(「平山郁夫と玄奘三蔵法師ものがたり」生活の友社)。
享年79。玄奘の帰路の心境だったろうか。

おっさん。
書き出しから知ったかぶり自慰はやめてくれ。虫唾が走る。
中国の核実験は干上がったロプノール湖周辺で、大気圏内核実験はロプノールの北西約百キロなんよ。
楼蘭はロプノール湖の西岸に位置し核実験がバンバンやられたところのすぐそば。
平山が楼蘭に行ったのは1986年。1980年まで大気圏内核実験をやってたんだから残留放射能の危険は
相当なものよ。
ここは人民解放軍の管轄。
中国の担当者というのは軍の関係者だから危険地域ということは承知の上で長時間命を危険に晒して
絵描きに付き合うかよ。
被爆体験の平山が無神経に楼蘭の絵を書くということが異常。
NHKのシルクロード番組と同じで、放射能汚染地域に日本人観光客を呼び込む効果をもたらしたんだ。
なにが、玄奘の帰路の心境かよ。
能天気の心境だろう。
平山の能天気さをもうひとつ。
日本軍が壊したといわれて南京障壁の修復に延べ約二万人の青少年を動員したんだ。
しかも南京大虐殺記念館研修とセットなのがミソ。
城壁を破壊したのは日本軍ではなく文化大革命の中国だったのが、後でばれて右往左往。
中庸じゃなくてただの馬鹿。
おっさん。
もうペンを置けよ。いや折ってしまえ。

26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
創価大って何を学ぶんだ一体?