【国内】街頭に並ぶ中国国旗 ウルグアイ元首来日も国旗は…[12/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1超イケメンマスク( ヽ´`ω´ )φ ★
 中国の習近平副主席来日に合わせ、東京・霞が関や首相官邸周辺の街頭に14日、
中国国旗「五星紅旗」と日本の国旗が並んで掲揚された。鳩山由紀夫首相は同日、
官邸で習副主席のほか、ウルグアイのバスケス大統領との首脳会談にも臨んだが、
「外交的配慮を相対的に勘案した」(外務省)結果、中国国旗だけの掲揚が決まった。

 外務省儀典官室によると、外国要人来日の際の国旗掲揚は原則、来日が閣議案件
で決定・了解される国賓や公賓の場合のみ。今回の2国は国賓や公賓ではないため
該当せず、先方から国旗掲揚の要請もなかったという。

 習副主席は胡錦濤国家主席の有力な後継者とされるが、序列は温家宝首相らに続
く6位にとどまる。かたやバスケス大統領は元首だが、日本側の忖度(そんたく)の結
果、対応に差が出たようだ。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091214/plc0912141847011-n1.htm



twitter
今車で走っていて驚愕しているのですが、国会、霞ヶ関近辺の各所の街灯に中国国
旗「五星紅旗」が掲揚されています。これって国家元首の来日の時にしかやらないこ
とのはずだ。誰の判断でやっているのだろう?官邸か?外務省か?

世耕弘成

http://twitter.com/SekoHiroshige/status/6648637765
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 20:11:09 ID:zf6zRv+S
心証悪いのによくやるよなw
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 20:11:21 ID:+//dtIZa
>>1
自民党の犬の産経か

はいはい

【小沢発言は、まさしく正論】小沢一郎を不敬だと罵倒・誹謗中傷する奴は、天皇陛下の大御心を無視し日本国憲法を否定する国賊・非国民だ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1260784863/
4尊王攘夷:2009/12/14(月) 20:13:02 ID:tisWb+4h
民主のおかげで
日本は中国の属国になってしまった。

日本人による日本人のための政治を取り戻さねば・・
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 20:13:35 ID:oI9auAVT
>>3

つ高村 福田 河野 加藤 山崎拓

まーどっちもどっち
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 20:13:40 ID:wxpDp3EV
>>1
産経(笑)
7田んぼ警備員 ◆??? :2009/12/14(月) 20:13:48 ID:JK9/bgZ6 BE:2572409489-2BP(200)
今頃、日章旗をニコイチにして民主党の(ry
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 20:14:02 ID:1h6lETRq
シナにたまごなげてやれ
9闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2009/12/14(月) 20:14:57 ID:zqsnDGUl
>>7
ミンスの旗は日没旗というらしいな
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 20:15:55 ID:uSxDoyrp
国賊・非国民だと国民を弾圧するのは、正しく小沢民主党政権が戦時中の
東條内閣と同じだと証明してるんですねぇwww 

民主党は、あの卑劣な侵略戦争政府と同じ事をやるつもりなんだ!
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 20:16:14 ID:pRmewsqY
産経ソースだと何か都合でも悪いヒトがいるようですね
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 20:16:45 ID:uSxDoyrp

民主党の国家差別は酷いもんだな!
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 20:16:48 ID:fsmPhCCe
産経w
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 20:18:40 ID:GL4h7dnC
外務省のチャイナスクールが復活してきたんだろうな。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 20:18:47 ID:TUXpaPgw
>>6
産経GJ!
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 20:18:53 ID:SvrLWGnK
>>3
半島に帰れ
17闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2009/12/14(月) 20:19:05 ID:zqsnDGUl
>>10
いや、それはないから
東條内閣というよりも民衆の集団ヒステリーだし
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 20:19:12 ID:2RtMt1m5
外務省はどこまでシナの尻の穴を舐めれば気が済むんだ
抗議メールしたぞ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 20:19:30 ID:wxpDp3EV
>>1
産経はこれがもし米国旗だったら何も言わねえんだろうなww
まさにダブスタ糞ウヨ三流紙w
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 20:20:17 ID:uSxDoyrp
産経だけだな。マトモな報道するのは。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 20:20:37 ID:jCDedD2m
こうやって
中韓以外の多くの国に嫌われ孤立していくのであったw

まあそれが望みなんだから仕方ないだろ。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 20:21:46 ID:fsmPhCCe
産経潰れろ
あんなまともな記事何もない
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 20:22:14 ID:oI9auAVT
「アメリカ」がくしゃみすれば日本が風邪を引く

「」が中国に変わるだけ




<丶`∀´>まーそこで韓国にまかせれば友愛で健康ニダヨ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 20:22:15 ID:uSxDoyrp
朝日や毎日は、見事に何もいわねェなぁwwww
正しく中共ポチw 3流にもなれない糞馬鹿左翼のチラシw
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 20:25:49 ID:VaMfyXmL
これは、ひどい
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 20:26:48 ID:uSxDoyrp
>あんなまともな記事何もない
>あんなまともな記事何もない
>あんなまともな記事何もない

産経の記事がまともだと認めちゃったよwww
日本語って難しいねェw 

産経よりも、朝日や毎日が直ぐにでもつぶれそうだがなww
>3の記事はポスティング用チラシにもってこいだわさ!
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 20:28:34 ID:SvrLWGnK
シナ工作員ホイホイ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 20:30:16 ID:IoWh8LQA
毒食わば皿までか。
意地になってるって感じだな。
毒餃子と西域先住民虐殺国家に対して。
中身も赤いリンゴか w
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 20:32:26 ID:aUY/gmwD
一気にわいとるね、、、失礼は失礼だろ
別に中国旗と一緒にウルグアイも
掲げりゃいいじゃない?
リベラルはホントに頭おかしいレベルで
反日国好きだよな
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 20:33:43 ID:w3nv4Ok4
>>2
中国に思い切り尻尾振って、他の国の顔におっぽが当たるのに気が付かない。
こんな外交しかできない日本は、小国に成り下がったな。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 20:33:43 ID:UBVuKzTL
アメリカの属国終わったと思ったら次は中国かよ。
なにやってんだ日本の政治家は。なめんじゃねぇ。

維新だな。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 20:34:46 ID:i2f17jGt
リベラルって言葉がこれ程陳腐になった国も珍しいよな
無教養の代名詞みたいになってる
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 20:35:48 ID:twec0+LQ
>>19
朝日毎日はこれがもし米国旗だったら文句言いまくるんだろうなww
まさにダブスタ糞サヨ三流紙w

こうですか?w
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 20:37:49 ID:eDsXcCSP
恥ずかしい

ほんとうに 恥ずかしい
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 20:40:23 ID:iadK6KsA
>9
在日は「日食旗」と呼んでいる
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 20:43:18 ID:3OM27XQr
血税で中国国旗買ったのか
仕分けしろよ、いるかそんなゴミ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 20:43:43 ID:L1bhOhsc
戦後民主主義を信奉し、自由・平等を旨とする左翼政党とは
思えない、ウルグアイへの歓待だな。

あくまで平等や人権に配慮するサヨクは、こんな下らない差
別化をどう説明するのか。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 20:57:42 ID:lycwoWdl
今朝、霞ヶ関駅の階段を上ったときに唖然としたわ。

国旗を揚げるかどうかって、>>1に書いてあるようにルールがあるのに、
今回の中国国旗はルール逸脱。
ちなみに、前にヒラリー国務長官が来たときに星条旗は揚がらなかった。
なぜ、今回に限ってこうなったんだ?
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 21:01:18 ID:ddEqhlK2
外務省がチャイナスクールに乗っ取られてんな
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 21:15:56 ID:5STVBU8s
産気新聞GJ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 21:22:04 ID:ouvpaLZB
誰の判断でやっているのだろう?官邸か?外務省か?


小沢に決まってるだろ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 21:23:26 ID:uSxDoyrp
>>38
中共ポチ民主党政権ですものw
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 21:24:52 ID:SnsURh6N
産経がんばって煽って
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 21:30:36 ID:w/2yJ0tN
長野の再来 怒りがこみあげる
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 21:33:41 ID:uSxDoyrp
少なくとも、霞ヶ関周辺のリーマンやOLは反民主だなw
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 21:36:47 ID:vYxZXtr9
パラグアイがウルグアイ
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 21:37:14 ID:Qu7gVcLF
緊急街宣! 12.15習近平副主席来日、
天皇陛下会見強行反対[桜H21/12/14]

http://www.youtube.com/watch?v=vxUqEELUSag&feature=player_embedded#
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 21:39:37 ID:lycwoWdl
>>42
ま、そりゃそうなんだけどさ、
ここまで露骨にやられるとゲンナリするわけよ。

普段なら「おっ、今回はハンガリーから要人が来てるんだな」とか思うだけだけど、
今回の中国国旗には怒りしか浮かばなかった。
49Ψ:2009/12/14(月) 22:07:26 ID:dwz2s9fv
ウルグァイは日本にとって大事な国でないと表明したも同然。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 22:20:09 ID:9y9kn8MN
>>1もはやキチガイだな…
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 22:50:17 ID:r9SVYyGP
友愛外交(笑)
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 23:01:48 ID:31Hlyr5G
こういうことしてるとマジで日本は軽蔑されるぞ

まあ小沢の狙いはそこなんだろうけどな
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 08:19:40 ID:BLHMCQeF
中国とウルグアイって人間で言えばキムタクとお前らくらい影響力が違う存在。
同じ人間のはずのキムタクが100万倍くらいお前らよりも世間の待遇がいいように、中国大優遇・ウルグアイ完全無視はむしろ国力に合ってて平等な待遇形式と言える。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 08:27:41 ID:VN3tKVrb
そういう考え方を出来る人間が民主選んだんだな
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 08:29:27 ID://D0gL5O
ウルグアイ元首さま、申し訳ありません。
ただいま日本のシステムは壊れておりまして・・・
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 08:29:54 ID:TlO4QSNC
>>.53
感動的な程非民主的だね
57mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2009/12/15(火) 08:48:52 ID:joC4+9gf
通常国会開かれるまでは追求されないと思ってやりたい放題だな。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:30:03 ID:D8K0wqBb
あれ、村山政権のときに似たことがあったきが・・
パラオの独立式典欠席したんだっけ?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 18:37:35 ID:HRJRV9LQ
バスケス大統領は元首なのに、この差は何よ?
外交的配慮?
配慮するなら逆だろ。片や一国の元首、片や次期国家主席候補。

中国の狗=民主党。
聖徳太子・福沢諭吉が泣くぞ。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 18:39:46 ID:HRJRV9LQ
>>53
なに、その奴隷根性。
本当に日本人かよ、情けない。
中韓の感覚そのものじゃねえか。日本の国是ではない。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 18:43:03 ID:HRJRV9LQ
2ちゃんねるユーザーの数%は、中韓からのアクセスだからな。
最近目にする糞レスは、日本人を劣化させようという工作じゃねえのか?
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
熊本日日新聞 新生面 12月4日付

平山郁夫氏には、「中庸[ちゅうよう]」を得た人というイメージがあった。
「中正・不易(変わらぬ)」の意で、「足して二で割る」とは正反対の生き方をする
人のことを言う▼原点は広島。15歳で体験した被爆だ。
中略
▼印象的な写真がある。幻の王国・楼蘭。必死でスケッチする夫の傍らで、鉛筆を削る妻。
中国の担当者から許された制限時間は30分。二人三脚で仕上げたスケッチは8枚に上った
(「平山郁夫と玄奘三蔵法師ものがたり」生活の友社)。
享年79。玄奘の帰路の心境だったろうか。

おっさん。
書き出しから知ったかぶり自慰はやめてくれ。虫唾が走る。
中国の核実験は干上がったロプノール湖周辺で、大気圏内核実験はロプノールの北西約百キロなんよ。
楼蘭はロプノール湖の西岸に位置し核実験がバンバンやられたところのすぐそば。
平山が楼蘭に行ったのは1986年。1980年まで大気圏内核実験をやってたんだから残留放射能の危険は
相当なものよ。
ここは人民解放軍の管轄。
中国の担当者というのは軍の関係者だから危険地域ということは承知の上で長時間命を危険に晒して
絵描きに付き合うかよ。
被爆体験の平山が無神経に楼蘭の絵を書くということが異常。
NHKのシルクロード番組と同じで、放射能汚染地域に日本人観光客を呼び込む効果をもたらしたんだ。
なにが、玄奘の帰路の心境かよ。
能天気の心境だろう。
平山の能天気さをもうひとつ。
日本軍が壊したといわれて南京障壁の修復に延べ約二万人の青少年を動員したんだ。
しかも南京大虐殺記念館研修とセットなのがミソ。
城壁を破壊したのは日本軍ではなく文化大革命の中国だったのが、後でばれて右往左往。
中庸じゃなくてただの馬鹿。
おっさん。
もうペンを置けよ。いや折ってしまえ。