【日中】中国の習近平副主席、天皇陛下と会見へ 異例の直前決定[12/11]★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1破戒僧φ ★
 14日に来日する中国の習近平(シー・チンピン)国家副主席が天皇陛下と会見することが11日、分かった。
外国要人の天皇との会見は通常、1カ月前に調整する必要があるが、中国側から日程が伝えられたのは11月下旬。
政府関係者によると会見は見送られる方向だったとされ、異例の変更となった。

 胡錦濤(フー・チンタオ)国家主席が1998年に副主席として来日した際、天皇陛下と面会した。
このため中国側は、胡氏の有力な後継候補とされる習氏にも同様の対応を求めていたという。

 平野博文官房長官は11日の記者会見で、「官邸としては、政治的に日中関係は非常に重要であるということから
ぜひお願いできないかと申し上げた」と語った。鳩山由紀夫首相から指示があったという。
天皇陛下の政治利用にあたるのではないかとの質問に平野氏は、「中国の要人が来るということでお会いしてくださいというの
は政治利用でも何でもない」と説明した。

2009年12月11日15時2分

前スレ
【日中】中国の習近平副主席、天皇陛下と会見へ 異例の直前決定[12/11]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1260522257/

ソース
http://www.asahi.com/politics/update/1211/TKY200912110264.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:36:13 ID:KCOKCIi4

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  陛下がキレたらどうしよう
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄
3アジアのマミ:2009/12/11(金) 20:36:40 ID:uN3pWEiR






峻厳なるバカウヨの逆法則に例外なし
4てゆば ◆kzeVgCa5/M :2009/12/11(金) 20:36:53 ID:UbCLDGD/
いちおつなのだわ
5借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/12/11(金) 20:36:58 ID:j2d3ZqC+ BE:422474562-PLT(12345)
China has sunk as low as Japanese dependency.

If somebody wanted to become the Chinese Chairman, it was necessary that he had an audience with
the Japanese Emperor, and must receive the certification from the Emperor.

Therefore Xi Jinping, vice-chairman of Communist Party of China, will go to have the Japanese Emperor
certify it on december 13th.
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:37:50 ID:EZxVoPAA
鳩スレで興味深い書き込みがあったので転載

835 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/12/11(金) 20:33:00 ID:3kPJTgyz
>>821
「習副主席が天皇陛下と会見する」
というお題目の為の工作なら成功でしょうけど、
これまで出てた噂話は「中国が日本を臣下に」ですからねぇ。

中国が国威発揚の為に行う上海万博の際に中国行幸が行われるか注目でつな。
7支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2009/12/11(金) 20:37:56 ID:ZowmSgl0 BE:59346432-2BP(1000)
>>1
死んでしまえ。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:37:58 ID:Q4v0N0wX
>>2
倒れちゃう><
9金剛級攻性防壁 ◆KongoUgX42 :2009/12/11(金) 20:37:58 ID:M+RzGoLb
前スレ
1000名前:ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck [sage] 投稿日:2009/12/11(金) 20:37:01 ID:sHekdHMK
>>991
http://zip.2chan.net/7/src/1260447342598.jpg

お見事!!w
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:38:38 ID:W+tYsueE
前スレ
991 名前:金剛級攻性防壁 ◆KongoUgX42 [sage] 投稿日:2009/12/11(金) 20:36:14 ID:M+RzGoLb
>>985
今日をがんばっても……胸は大きくならないんだぜ……。

猫車さんに言ってくださいw
11白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/12/11(金) 20:38:49 ID:kEHatCRQ
>>9

ジャストタイミングなのです!!
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:38:50 ID:AN3IX6Oz
>>1
乙乙
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:38:55 ID:EzzthpQS
>>9
ちっぱいでいいじゃない。

不満なの?
14擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/12/11(金) 20:39:32 ID:TGBY6rfZ
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <1乙
  (|<W>j)   >>6、年齢的に行幸は無理だろ
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:39:40 ID:Po3u6f5D
英語読めないひとへ
>>5の訳

「しん生は昭和を代表する名落語家であり、その軽快な語り口に
日本人の情緒をかもし出すことのできる稀有な存在であった
彼の落語の中には古きよき伝統と文化がちりばめられており、
それは現代に生きる我々にとっても決して忘れてはならない心の原風景である」
16 ◆.hAWOSdrCVQd :2009/12/11(金) 20:39:46 ID:Mc7ULbNP
>>1もつ
   |ヽ
   | ゙゙゙゙ッ―、
  ミ ・ω・ /
  (丶   (丶ミ
(( ミ     ミ
  ミ     ミ
   ミ=@   ソ
   ∪゙゙~゙^丶)
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:39:52 ID:Q4v0N0wX
>>6
陛下訪中ならまだしも、今回は来日だからどうだろう。
他国の権威を使ってのし上がったなんてレッテル貼られたりしてw
18金剛級攻性防壁 ◆KongoUgX42 :2009/12/11(金) 20:40:08 ID:M+RzGoLb
>>13
いや、別に不満は無いんだが。
ネタとして言っておかないとな、という神のお告げが。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:40:10 ID:KRerel8L
また金印送ったりしてwww
20白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/12/11(金) 20:40:10 ID:kEHatCRQ
>>13

今は、或る程度なら文明の利器があるのです
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:40:16 ID:MFvVVmvD
どの記事読んでもさ「官邸としては」とか「首相官邸は」とかしか書いてないけど……
どーみても、宮内庁と陛下の都合無視して勝手に決めてない?
それで「やだ」って言われたらどーすんのかね
22きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/12/11(金) 20:40:26 ID:V1lBx0ci
ちっぱいスレだったニカ?
気がつかなくて、不覚だったニダ・・・
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:40:37 ID:6GVNbqZD
ダメ。ゼッタイ。
みんす主導
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:40:40 ID:/NSZwUfa
、「官邸としては、政治的に日中関係は非常に重要であるということから
ぜひお願いできないかと申し上げた」と語った。鳩山由紀夫首相から指示があったという。
天皇陛下の政治利用にあたるのではないかとの質問に平野氏は、「中国の要人が来るということでお会いしてくださいというの
は政治利用でも何でもない」と説明した







一言・・・・・・・・・矛盾








25 ◆65537KeAAA :2009/12/11(金) 20:40:42 ID:y+rDP2/e BE:104372148-2BP(3072)
>>15
しんしょう操作って事?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:40:43 ID:Po3u6f5D
>>18
そんなこと言っているからアニメ化されたりするんですよっ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:40:45 ID:I8iEzR+T
>>1乙でございまする。

民主党に票を投じた人、まじでどう責任取ってくれるの…
28 ◆wnImKYONYU :2009/12/11(金) 20:40:52 ID:K0Oxjm1o
胸がなんだって?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:41:29 ID:Po3u6f5D
>>25
少なくとも私は審議したりはしないw
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:41:37 ID:Q4v0N0wX
>>28
おっきくなる方法を教えてください。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:41:39 ID:+U88y5FB
>>5
Yes,I am a pen very much.
32擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/12/11(金) 20:41:39 ID:TGBY6rfZ
>>28
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <「胸が大きくなることは難しいが、体型が増えることは実にたやすい」
  (|<W>j)   そう言うことだそうです
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
33金剛級攻性防壁 ◆KongoUgX42 :2009/12/11(金) 20:41:42 ID:M+RzGoLb
>>26
何だその怪情報は!?w
34てゆば ◆kzeVgCa5/M :2009/12/11(金) 20:41:48 ID:UbCLDGD/
>>15
翻訳ありがとうございます!!!



ゾウ「・・・っておい!!」
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan044382.jpg
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:41:53 ID:TNoSFeQv
ウルムチ大虐殺の責任者である習近平の来訪すら断固拒否すべきなのに
陛下との会見だと?
政府はいい加減陛下の政治利用をやめろ。天安門を忘れてないぞ。
36ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/12/11(金) 20:41:54 ID:sHekdHMK
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:42:32 ID:I8iEzR+T
>>33
では私もネタとして…。
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan044383.jpg
38うさぎ ◆iBELf1rhWE :2009/12/11(金) 20:42:40 ID:xDTy1bXt
馬鹿が来日してから体調不良でキャンセルって流れで頼む
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:42:46 ID:Po3u6f5D
>>33
まだ秘中の秘
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:42:54 ID:+A8bsgRB
俺岩手県人だけどまじで何で同じ岩手県人が
小沢支持してるか理解できない
俺まで寒い目で見られるし
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:43:13 ID:yRfUW7V4
自民は何をしてるんだという声があるが、自民は小沢の応援をしてるだろう

天安門事件の時は世界的な非難を浴びる中共に大して天皇訪中を決めて
中共の正当性をアピールし天皇を政治利用したのは自民

信じられない金を中共に貢いで来たのも自民

戦争の信じられない捏造を黙認してきたのは自民

アメリカから距離を置きだしたのは近々には福田のときからだ
小泉以前も少しずつアメリカから距離を置いていた

民主のやってる外交は自民の継承 小沢がんばれ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:43:16 ID:TNoSFeQv
日本政府
「政治的に日中関係は非常に重要であるということから中国の要人が来るということでお会いしてくださいというのは政治利用でも何でもない」
43J.A.C.K.:2009/12/11(金) 20:43:17 ID:EhWEO7iy
>>21
俺が前スレに書いたやつだけど
誰も反応してくれなかったからもう一度貼る

77 名前:J.A.C.K.[sage] 投稿日:2009/12/11(金) 18:28:08 ID:ZUAcBNf4
これ中国より官邸のほうが卑怯だよな
中国側がルール違反をしたのは間違いないけど
最初の報道で官房長官が自分は1か月ルールを知らなかったので
宮内庁に応じるよう頼んでいるって記者会見をしたってあるんだよな
要するにその時点では宮内庁はまだOKを出していない
でも官房長官が記者会見をして内閣としては希望しているとの姿勢を言っちゃったんだよな
内閣が希望すると言えば天皇陛下だって宮内庁だってもう断れないさ
記者会見を利用して宮内庁を無理矢理OKさせたともいえる
その時点で言うべきじゃないことをあえていうのはとても卑怯
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:43:38 ID:EZxVoPAA
>>14
皇族の方ではどうですかね。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:43:59 ID:Q4v0N0wX
>>40
小沢からお仕事頂いているとか?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:44:12 ID:0vG8EY12
【 ネ ト ウ ヨ に お 願 い】

*これからの中国はアメリカよりも日本にとって大事な国になります
*中国人は非常に「メンツ」を重要視します

従って

 絶 対 に 中 国 の メ ン ツ を 潰 す よ う な こ と は す る な よ

 日 本 の 恥 だ か ら な

抗議やデモはいい
しかし、決して嘲笑したりバカにしたりするという態度を示し、そういう画像・動画をネットで流したりするなよ
間違えても中国のメディアが取り上げるような形で騒ぎを起こしたりしないように!
47擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/12/11(金) 20:44:38 ID:TGBY6rfZ
>>44
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <まぁ、皇太子殿下なら行けるとは思うが
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:44:44 ID:mJzHTjVW

政治利用に懸念表明=陛下と中国副主席の会見−宮内庁長官
 
来日する中国の習近平国家副主席と天皇陛下との会見問題で、
宮内庁の羽毛田信吾長官は11日、「陛下の政治利用につながるのではないか
という懸念を持っているか」との質問に「大きく言えばそういうこと」と述べた。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009121100936
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:44:54 ID:PBw2fdCX
ツーショットがほしいだけなんだからね
50借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/12/11(金) 20:44:53 ID:j2d3ZqC+ BE:1408248285-PLT(12345)
>>19
むしろ陛下が贈るべきw
51支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2009/12/11(金) 20:45:00 ID:ZowmSgl0 BE:148365353-2BP(1000)
>>46
つまりは「やれ」と。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:45:04 ID:pT/VdVAI
>>43
やったもん勝ちってのはイヤだなあ
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:45:11 ID:9W61U0Km
>>25
訳がまずぜんぜん違う
54愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/12/11(金) 20:45:14 ID:p6250Og4 BE:1898316678-PLT(12000)
【日米泥沼化】 鳩山 日米合意の全面履行を否定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260528935/


           / : : : : : : : : : : : : :`丶: : : : : : : : :\
          /::.: /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\.::.::.::.::.::.::.::.ヽ
            /::.: /.::.:/.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\.::ヽ.::.::.::.: {.::.::.
          :.::.::/.::.:/:.::.::/.::|::.::.::.::.::.::ヽ .::.::.::.::'::.〈ヽ∧.::. i
        |.::./ :.:: |.::./::!.:: |.::.::.::. |.::.::.::::.::.::|.::.|.::,ゝo〈 :.: |
        |:/ :| i.: |.::」:⊥:∧ :.::.::.| -‐|=.::.::|.::.|〈/',ハ〉.::.!
        | .:: | l ∧::|.::i.::|ハ.::.::. |ヽ.::|\}∧::|.::.〈/|.::.::.:ハ
.          ,′.::| |/| 斗z=ミVヘ.::.::| >ィ行尓ミ: .::.::. |ヽ::.:ハ  ――――こんなとき、どんな顔すればいいんだろう?
        |.::.:/:!八Y iト::iハ   \|   トi::..j }/}}.::.::.::|)}.:|:八
        | :/.::|\ハ`弋(ソ        ゞ(ン′.::.:/::jノ :「>))
        |::i.::.:|.::/: ∧ ´   、      /__::.イ ̄.::.:/| // \
        |::|.:: j/:|.::.i::.:.       _     /.::.::.::/:ル'/  ∧
        ∨/ │.:i:: 人    マ^  ノ   //.::.::.::////  /
          {. |.::.::.:ド个ト       / ,′.::.:/_ノ/   /   }
            |.::.::.:| 乂ノ} ::>‐ ´   /.::.::.::.://   /   / \
          ∨|.::.::.:|   ∨/\   /,ィ.::.::.::.:///  _/ 7  ,′ ∧
          ∧|.::.::.:|\  i:|\____/│.::.::.:,′|  //  ∧/ ///〉
          {. |.::.::.:|\\l:|\     /|.::.::.:│| | /   /  ∨//{
          \|.::.::.:|\ ̄|:|ー=\/ー=|.::.::.:│厂    (ノ  ∨ /
            |.::.::.:|、_>| ̄匸匸} ̄|八.:: |/          xく 〈
            Vi.::│\ i八 ̄}::::::{ ̄ll ̄∨⌒⌒>、___/\\〉
             |.::.|  ヽ   ∨::::::ハ巾 /   ∧ \  //  ∨
             |ハ:!   \ 〈::::∨:::{   /   / ∧  ∨/  /
55ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/12/11(金) 20:45:18 ID:sHekdHMK
>>46
別に大事でもなんでもないから、可能な限り恥をかかせてやりたい。
恥をかかせるべく努力するw
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:45:35 ID:UmeW2FER
許せん
57支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2009/12/11(金) 20:45:44 ID:ZowmSgl0 BE:158256544-2BP(1000)
>>49

んなもん、フォトショップで作ればいいやんか。
58擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/12/11(金) 20:45:52 ID:TGBY6rfZ
>>54
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <普段通りで良いだろ
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:45:52 ID:MFvVVmvD
>>43
さんきゅ。じゃあ「やだ」じゃなくて「無理」って言えばいいんだな。
政治利用じゃないってなら、別に急がなくても良い訳だしww

もしくは会っても3分とかww
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:45:52 ID:rXpkLW1A
>政治利用でも何でもない」と説明した。

釈明した、の間違いだろ
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:46:06 ID:dbjyM5Qu
>>50
親書を?

日出る処の天子、書を日没する処の天子に・・・とw
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:46:06 ID:H/SXP4X7
朝日は飛ばしじゃないのかw
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:46:06 ID:L3I6YIbx
脱税首相ポッポが、陛下をこきつかっているな
陛下が病気にでもなればポッポは国民の怨嗟の的煮なるだろう
64 ◆65537KeAAA :2009/12/11(金) 20:46:07 ID:y+rDP2/e BE:39140126-2BP(3072)
>>50
「金印もこれだけ進化しました」ってシャチハタを渡す
65灰色熊 ◆KUMA/Z7JpE :2009/12/11(金) 20:46:19 ID:K0Oxjm1o
>>30
気にすんなよ。くよくよすんなよ。
大丈夫、どうにかなるって。
Don't worry!Be happy!

>>32
胸は恋したり結婚したり子供産んだりすれば大きくなるもんなのかしら。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:46:33 ID:eBXFpa46
絶対にこれを許してはいけない。
最初の一歩になるぞ。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:46:33 ID:l+g4AjwS
天皇は副主席あたりと同格なのか・・・
68支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2009/12/11(金) 20:46:34 ID:ZowmSgl0 BE:59346432-2BP(1000)
>>54
おいおい、日米安保どうする気だよ。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:46:41 ID:Po3u6f5D
>>47
「こんにちは。皇室の方から来ました」
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:46:55 ID:EZxVoPAA
>>47
その辺の動き、注目しています。
あの万博閑古鳥鳴きそうですから、
中国としては何とかしたいのかもしれません。
71愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/12/11(金) 20:47:00 ID:p6250Og4 BE:610173263-PLT(12000)
>>58


「中国軍、ぜひ専守防衛で」 小沢幹事長が国防相に要請

2009年12月11日20時31分
 【北京=本田修一】

民主党の小沢一郎幹事長は11日、訪問先の北京市内で梁光烈・中国国防相と会談した。民主党関係者によると、小沢氏は
「中国軍の近代化が強大化につながっていると心配する人が周辺国にいる」と指摘。
梁氏は「日中の防衛面の交流が進んでいる。中国軍は大きな国境線と国土を守るものだ。理解を求めたい」と答えた。

 小沢氏はこれに対し
「ぜひ専守防衛で今後も国防政策を進めてほしい。中国軍の近代化、強大化により、
日本でも中国脅威論の名の下に防衛力強化をする考えが根強いことを、中国軍にはぜひ頭に置いて欲しい」と語ったという。

http://www.asahi.com/politics/update/1211/TKY200912110439.html


    /   `゙' /   ., / '´            l .|  .`''-,゙)、  ヽ   l. ヽ
   l     /   . /    .、    l   .l. .ヽ|    `ヽ /    l, ヽ
    l    ./  ./    .,  l   │、  l  ゙l,     .l      l  l,
   ,i゙‐'ー-│ .〃      .l ..l    |,.li -''ヽ  .|      l      !  ヽ
    !   / ,i"  、 .、   l ..l, /゙|!.l/、,,..ニ i..|      !     .! l、 .ヽ
    l   ,!./    .l  !   .! ..l,゙.l. !,r'゙ヽ   ゙,!         !     .ゝ."  l
     /´ .l"    !  .! .,  l. ..l_ l.( ゙l"   |       !      i .|  .l
     \ ゙     l  .lト..l、 .lヘ ゙ll.l゙゙  l,,゙ i  !     .、 !      ! l   l   
       l゙  、  .l,.ヽ .l.l,|;;  .l\ .!`‐   ./ .゙,|     | l  、   ! │  . l  ご一緒に、こちらもどうぞ★
     │  ..l,  ヽヽ .,レ!〃、 l, ゙'i|,    .゙"│     ! .,!  .|   .l゙.l  !  ., !
       ! .!  ..l.  ヽ.〃.l,.,/-!li、゙l  ゙     │     | .|  ,.!  .//l i〉  | |
       l !   .ヽ  .l .!iii/、/ .ヾ       ! ./    l .!  l.|  .// .| /.!  |、.!
      ! .|.  、.ヽ  .'l〃!..゙!il  l       .l゙ l   .i"i!i i".! ./ / .|"│ .l゙゙l│
     ..,/、 .l  .l、 .゙ヽ、!.\. `゙i゙‐'/      l゙ ./    l゙ /.|./ ,!!、./  /,ノ゙| / .゙"
   ,..-'.l`''!(..|= .lヽ .l `''! .ヽ .゙''" .'  ,,,,  /./   / .l゙ .l  ." _.| ..../'" ./゙
   / .、 .!  l'゙! .|、.l /、.l    .ヽ    ゙゙´  ! !   .、 ./ ゙ ,/´   l,
  ! │ .| .|、 .| ゙' li! ´     .,,゙'ー ....,,,,,,,,,,,、l l  .,./ .,lゝ'"´      \
  .|  .ヘ..ノー"゙''''"  !     、  .! ! 'l,   !.‐| l / ./ .l./ 、      ,,-゙,..-'"i,,......,,,
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:47:11 ID:3bKMFLp+
とりあえず 殺るか、
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:47:10 ID:9W61U0Km
>>61
いや、金印。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:47:14 ID:WNDmJQfi
よう、腰ぬけマゲッツ!
お前らの大事な大事な日王が中国の副主席に膝を屈するってのに
便所に落書きして憂さ晴らししか出来ないのかい?
普段威勢の良い事言ってる癖にwww
75借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/12/11(金) 20:47:18 ID:j2d3ZqC+ BE:844949838-PLT(12345)
>>61
んにゃ。金印w
中共のトップになるには日本に朝貢しなくちゃいけないとかw
76きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/12/11(金) 20:47:22 ID:V1lBx0ci
           /|             /|  ()      
           / |            / |     。
          /  |           / : ;| 。 ゜      >>36アイゴォォォ〜ッ!!
          /   |          /  :;:;|  () ぬこ殿が虐めるニダーー!!!
         /    |______/   ;:;:|
       /     ____         :;:::;:;\二二
      /   \  |    |    /    :;:;:;:;:;:ヽ_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-
    /____     |     |   :;       :;:;:;:;:;\
  / ̄    \  :; ノ     ヽ、  ;:        :;:;;:;:\_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄
 /          | :;: /       |    ::;   /     ;:;|
 |    ___/   |        ヽ、    /       ::;|_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄
 |    :;:;|     ノ         ゝ   |::       ;::/
 |    :;:|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ   |:    :;:;:;/  _ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二
 |     ::ヽ、      :;::;::;:;:;:; ;:       :;:;:;:;:/
 |       ヽ、   :;:;;::      :;:;:;:;:;;:;;:;:;:;;;:;;:;;:/     _ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三
 \                            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
   ヽ、                                  :;|_ ̄_ ̄ ̄_
     \                       :;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/
       )                   :;:;:;:;/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_
77擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/12/11(金) 20:47:42 ID:TGBY6rfZ
>>71
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <それも普段通りで良いだろ
  (|<W>j)   さして驚くことではない
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
78灰色熊 ◆KUMA/Z7JpE :2009/12/11(金) 20:47:44 ID:K0Oxjm1o
>>54
藁エヴァいいんじゃないかな。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:47:48 ID:Po3u6f5D
>>54
「とらすとみー」と言った結果がこのざまだよ
80 ◆65537KeAAA :2009/12/11(金) 20:47:47 ID:y+rDP2/e BE:29354933-2BP(3072)
>>49
「天皇が特別な計らいで会う」ってのが政治宣伝に使われるって事。
小泉がブッシュの私的な農場とかに呼ばれて親密ぶりをアピールしたようなモン。
81支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2009/12/11(金) 20:47:49 ID:ZowmSgl0 BE:316512184-2BP(1000)
>>71
寝言は寝て言えと・・・
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:47:56 ID:OmDh0ybW
中日友誼 !

なぜ みんなお祝いしないのですか?


おめでたいことです。

日本の伝統では

中国からの使者には


三跪九叩頭の礼をするんですよね。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:48:00 ID:EzzthpQS
>>74
朝鮮人には関係ないよ。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:48:20 ID:Q4v0N0wX
>>54
日米同盟終わりってこと?
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:48:34 ID:AN3IX6Oz
86白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/12/11(金) 20:48:34 ID:kEHatCRQ

宮内庁長官は精一杯の抵抗してるよね
あとは、やっぱり陛下のご病気?
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:48:42 ID:dbjyM5Qu
>>73,75
必要以上関わりたく無いんだが・・・
88きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/12/11(金) 20:49:00 ID:V1lBx0ci
>>54
日本・・・ノムたんロードまっしぐらニダ・・・
89擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/12/11(金) 20:49:05 ID:TGBY6rfZ
>>84
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <さて、合衆国が沖縄やらなんらやを放棄するかどうかにかかってる
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
90支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2009/12/11(金) 20:49:09 ID:ZowmSgl0 BE:316512184-2BP(1000)
>>84
限りなくそれに近い。
今の台湾並みの扱いになること請け合い。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:49:35 ID:Po3u6f5D
>>86
やっぱ岡田の「陛下のお言葉」事件の時に
鳩と岡田を裏へ呼んでおくべきだったと思ってるかもね
92金剛級攻性防壁 ◆KongoUgX42 :2009/12/11(金) 20:49:38 ID:M+RzGoLb
>>84
終わりじゃなかろうが……制裁くらいはくんじゃね?
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:49:42 ID:AN3IX6Oz
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:50:00 ID:9W61U0Km
>>.82
それをするのは朝鮮だけ。

でもまた親書も面白いな、今までの事は水に流して
仲が良かったあの時を再びっていう意味で。
日本が共産党による中国の統治を認めるっていうことでもあるけれども。

・・・アメリカはどうおもっているんだろうか
95伯爵:2009/12/11(金) 20:50:05 ID:6+wVUeXu
明日、札幌で街宣があるからこの件も当然扱われる。他の町でも何か動きは無いでしょうか?
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:50:07 ID:RdHf9drh
誰が謁見を断言したんだ?共同と朝日が伝えてるが誰がっての書かれてない。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:50:15 ID:Po3u6f5D
>>92
そーいやこんごうさんはふだんどんな髪型ニカ?
98支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2009/12/11(金) 20:50:29 ID:ZowmSgl0 BE:158256544-2BP(1000)
さーて、日米安保締結前まで後進しちまったぞ〜
半世紀どころの損失じゃねえぞ〜
99金剛級攻性防壁 ◆KongoUgX42 :2009/12/11(金) 20:50:39 ID:M+RzGoLb
>>97
叙事詩の想像図参照。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:50:49 ID:+A8bsgRB
>>90
民主支持者の謝罪まだ?
101白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/12/11(金) 20:50:49 ID:kEHatCRQ
>>90

雨も取りあえず、今の政権からは距離を置いて、
政変待ちじゃない・・・・受動的政変待ちとは限らない
102擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/12/11(金) 20:51:04 ID:TGBY6rfZ
>>97
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <ざんばら髪
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:51:08 ID:UVRDntDv
>82
いつだったか首切り飛ばして送り返したなぁ〜( ̄□ ̄;
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:51:08 ID:wC+/ppAB
会えるか会えないかは神のみぞ知るな
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:51:09 ID:Q4v0N0wX
>>89
どうなんですか。空気的に。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:51:16 ID:VtAyvOps
自民党には、民主党に対して鳩山の政治献金,小沢の西松との関係,
米軍基地移転問題,外人に対する地方参政権の付与,今回の天皇会見
に対する例外,自民党の民主党に対する攻め所がイッパイある。
この民主党政権を倒すチャンスを生かして攻めきれなきゃ,
自民党政権は当面ないな!!
107J.A.C.K.:2009/12/11(金) 20:51:22 ID:EhWEO7iy
>>96
宮内庁長官
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:51:49 ID:t3Mu4jii
とりあえず習には銀印でも渡せばいいよ
馬には金印だ
馬は嫌いだが台湾の方を上にしなければいかんのでなw
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:52:11 ID:Po3u6f5D
>>99
おk

なんだもう設定画あるんじゃないかー
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:52:30 ID:WNDmJQfi
>>100
馬鹿じゃないの?w
民主党とか関係ないんだよ、これは日本全体が選択した事なんだよ。
お前らが大好きな自民党だって沈黙したままじゃないかwww
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:52:54 ID:Po3u6f5D
>>102
落ち武者のアレが頭に浮かんだのですが
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:53:02 ID:cK+6aj2c
陛下、一言「これより親政とする!」の一言で日本が救われるのですが・・無理か・・
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:53:08 ID:5J0ypkjb
日本人VS民主党開戦!
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:53:20 ID:9W61U0Km
>>108
馬むかつくから銀でいいよ。
台湾国民は好きだが
馬、てめーはダメだ
115 ◆.hAWOSdrCVQd :2009/12/11(金) 20:53:20 ID:Mc7ULbNP
>>ー110
全体主義しゃ
   |ヽ
   | ゙゙゙゙ッ―、
  ミ ・ω・ /
  (丶   (丶ミ
(( ミ     ミ
  ミ     ミ
   ミ=@   ソ
   ∪゙゙~゙^丶)
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:53:26 ID:EzzthpQS
>>110
朝鮮人には関係ないって。
117擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/12/11(金) 20:53:26 ID:TGBY6rfZ
>>105
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <まぁ、沖縄を放棄することはないだろう
  (|<W>j)   あそこ放棄すると防衛権が後退するからな
  ,i=@=i    まぁ、規模縮小はあり得る
  /ノ;;|;;i'    後はクリントン時代に噂された米中密約がないことを祈れ
  V∪∪
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:53:26 ID:d/8rO9vB
明日、デモがあるらしい。

【緊急告知】12.12 習近平中国国家副主席来日に際しての抗議デモ[桜H21/12/11]
http://www.youtube.com/watch?v=VY9AJmoHNag&feature=sub
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:53:28 ID:EZxVoPAA
こういう記事がありますからのー
米国は日本もマスコミをよく観察してますワイ

オバマ政権、鳩山「特使」を拒絶 政権混乱で厳しい姿勢
http://sankei.jp.msn.com/world/america/091211/amr0912111732004-n1.htm

【ワシントン=古森義久】鳩山由紀夫首相の外交政策顧問とされる寺島実郎多摩大学学長が12月はじめに
「オバマ米政権の鳩山首相への誤解を解く」という趣旨でワシントンを訪れたが、
オバマ政権側は寺島氏との接触を一切拒否、鳩山政権への厳しい姿勢をみせていたことが明らかにされた。

 オバマ政権に近い米国関係筋が10日までに明らかにしたところによると、寺島氏は11月に東京の米国大使
館に「ワシントンを訪問し、オバマ政権側の鳩山首相に対する誤解を正したい」という旨の協力を要請してきた。
ところが米国大使館は本国政府に、寺島氏の年来の反米傾向や鳩山政権自体の混乱を理由にあげてオバマ
政権の現職当局者は同氏と面談しないことが好ましいという「提案」を送ったという。

 寺島氏は12月冒頭の数日間、ワシントンを訪れたが、同米国関係筋は「自分たちの知る限り、寺島氏は米側
当局者とは誰ひとり会わなかったはずだ」と述べた。事実、寺島氏はワシントン在住の日本人留学生や研究者約
20人と長時間の懇談などを行ったものの、米側関係者との本格的な会談はないままに帰国したという。

 寺島氏はこれまで「対等な日米同盟」「東アジア共同体」「米国と中国の中間に立つ日本」などの主張を鳩山首
相に先だって発表してきた実績があり、鳩山首相に外交政策の助言をしてきたとされている。

 米側の対日政策関係者の間では鳩山首相が寺島氏に影響されて、日米安保や在日米軍基地の諸問題に関し
て本来の姿勢よりも米国離れ、中国寄りに傾いたとする考察が強いという
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:53:33 ID:t3Mu4jii
>>112
それを言わないからいいんだ
今は言ってほしいが敢えて言わない陛下に痺れる憧れるゥ!
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:53:40 ID:09nVns65
民主党関係者は中国へ移民しろ。関係の無い日本人を巻き込むな!
腐れ左翼に反吐が出る、ぺッ。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:53:51 ID:5nI5RGnu

日本国統合の象徴である天皇陛下を政争の具に使われるぐらいなら


常識政権が成立するまで、京都御所でお守りするべきだ。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:54:28 ID:RdHf9drh
>>107
>「官邸としては、政治的に日中関係は非常に重要であるということから
ぜひお願いできないかと申し上げた」

これは宮内庁への要望だろ?断定してないじゃん。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:54:47 ID:vW02Z94n
これってやっぱり、オバマのお辞儀が衝撃だったので
それに対する中国の答ってことかしら。

それにしても怖いな。天皇の政治利用なんてタブー中のタブーなのに
岡田は政権交代おめでとうと言わせようとするし
小沢はこれだし…怖いと言うより、やっぱり腹立たしいわ。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:54:53 ID:Po3u6f5D
>>119
なんかもう、言葉も無いわ

そうそう、パスポートどこにしまったっけ…
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:55:02 ID:t3Mu4jii
>>114
ここは元首ではなくて国で見るべきと判断した訳だよ
台湾の方が重要と認識させるのが重要
韓国?シャチハタでいいんじゃない?w
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:55:12 ID:Q4v0N0wX
>>117
縮小されたら、台湾や領海がまた侵されますね。
米中同盟か…ロシアと手ぇ結んどく?
128金剛級攻性防壁 ◆KongoUgX42 :2009/12/11(金) 20:55:36 ID:M+RzGoLb
>>127
民主党政権を潰したほうが早いぞ。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:55:39 ID:OmDh0ybW
BUhahahahaha

三跪九叩頭の礼をするんですよね。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b9/Kowtow.jpg

Japan Mansee 叩頭是中國古代的一種儀式和禮節
130 ◆65537KeAAA :2009/12/11(金) 20:55:43 ID:y+rDP2/e BE:52186144-2BP(3072)
>>123
内閣から強くお願いされたら、よっぽどの事情がない限り省庁は逆らえんよ。

っつうか、内閣の支持に従わない省庁って怖いだろ。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:55:52 ID:cK+6aj2c
とりあえず石原知事にメール送っとこ・・
どうするのかな・・・?
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:56:01 ID:dbjyM5Qu
>>@110
四十数パーセント程度の得票が何だって?

全有権者比ならもっと少ないな。
133擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/12/11(金) 20:56:21 ID:TGBY6rfZ
>>127
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <まぁ、それが現実的だな
  (|<W>j)   露が合衆国を敵に回すとは思えんがね
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:56:34 ID:UVRDntDv
>>127
まぁ先にレインボーマンの修行を始めてだなぁ
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:56:43 ID:Po3u6f5D
>>130
聖域なき構造改革の聖域だったんだがなーあそこ
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:56:54 ID:RdHf9drh
今、TVニュースで宮内庁長官は懸念を表明した上で陛下にお願いしたって言ってた。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:57:09 ID:Q4v0N0wX
>>128
もう、暗い未来しか想像できなくなってきた。
こういう時、もっと自衛隊が強ければなーと思う。したら、中国の脅威も怖くないのに。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:57:23 ID:g8/NeP1X BE:1484709449-2BP(4334)
>>127露西亜は日本が弱ったときに・・・
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:57:28 ID:EqrUM7mp
>>1
さすが自らを人民解放軍司令官と称するだけはあるな
くたばれ
140白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/12/11(金) 20:57:55 ID:kEHatCRQ
>>132

選挙は1票でも多く取った方が勝ちだよ
率の問題じゃない
因みに、自民はそれ以下でしょwwww
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:58:06 ID:XEaSD5j9
ニュース見たが吐き気がするほど怒りがわいた
シネヨ売国奴
何のためにルールがあると思ってるんだ
142金剛級攻性防壁 ◆KongoUgX42 :2009/12/11(金) 20:58:06 ID:M+RzGoLb
>>137
何言ってんだ。
民主党に勝たせた時点で明るい未来なんざねぇよ。
143 ◆65537KeAAA :2009/12/11(金) 20:58:08 ID:y+rDP2/e BE:104372148-2BP(3072)
>>137
最高司令官がアレでは、どんなに武力を持ってても安心できんぞ。俺は。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:58:16 ID:9W61U0Km
>>133
国賊処刑よりクーデターして
在日を平和的に帰国させるだけですべての問題が解決したりして。

145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:58:24 ID:wmyMvBh5
小沢の指示に間違いなし。なんでも言うことをきく鳩山。
小沢独裁国家になってしもた。日本国民は目覚めよ。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:58:37 ID:09nVns65
民主党関係者は赤の腐れ共産主義者。移民しろよ、日本人は迷惑だ!
147〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/12/11(金) 20:58:48 ID:HZRAh8Fs

一度外務省が断っているのが興味深い点ですな。
岡田君は口では問題ないと言っているけど、
面子を潰された格好になっているので、内心どう思ってることやら。


148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:58:55 ID:dbjyM5Qu
>>140
だから小選挙区制は好きじゃない。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:59:04 ID:pUPvafez
>政治利用でも何でもない

中国側による天皇の政治利用を助けたことが分からない鳩山はバカ。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:59:07 ID:Q4v0N0wX
>>133
なんか、時代が遡っているような感覚だ。
151擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/12/11(金) 20:59:07 ID:TGBY6rfZ
>>143
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <どんな馬鹿でも確実に勝てる戦術ってのがあって棚
  (|<W>j)   まぁ、色々駄目な戦術だが
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
152たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/11(金) 20:59:08 ID:a6PYOjUW
>>136
天皇は断れないしな。

ポイントは「副」国家主席ってことだろう。
格で言えば中国国家主席>日本首相>中国副国家主席な訳だし。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:59:11 ID:G6ufJ7xn
『所定の手続きが必要ですので、まずそれを行って下さい』

という正論すら言えんのか、民主党の連中は。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 20:59:27 ID:wC+/ppAB
天皇陛下は非常に困っていらっしゃるだろうな。
オバマ大統領の礼に答えなきゃならん。
155 ◆65537KeAAA :2009/12/11(金) 20:59:28 ID:y+rDP2/e BE:136987867-2BP(3072)
>>148
でも、中選挙区制で老害議員がいつまでもヌクヌクしてんのもアレだぜ?
156ハートマン☆クリスマス防衛隊 ◆Y1.by2NI5. :2009/12/11(金) 20:59:32 ID:87obArtw
>>147
政治家主体(笑)なんだから問題ないよw
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:00:12 ID:sVqqnzah
陛下を中共に売ったか…

まぁ国民がそういう政党を選んだんだからしょうがないが。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:00:19 ID:EZxVoPAA
>>153
上に、記事引用しましたが、人選、根回しすら出来ない状況です
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:00:21 ID:C0GNP8ql
>>61www
 × 日出る処の天子、書を日没する処の天子に・
 ○ 日出る国の天子、書を日没する国の近習に至す
      よ〜来た 近う寄れ
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:00:32 ID:Q4v0N0wX
>>142.143
中露をけん制されるだけの力があれば…。

日本が死ぬまで付き合うと決めたけど、これはちょっと怖いwwww
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:00:39 ID:pImtjCtL
チャンの横暴を許すミンス!
162たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/11(金) 21:00:42 ID:a6PYOjUW
>>147
岡田は明確に切られつつあるね。
163白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/12/11(金) 21:00:43 ID:kEHatCRQ
>>148

小選挙区制は、それが一番極端にでるだけで、
一票で多ければ勝ちは、どの制度でも同じ
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:00:50 ID:OmDh0ybW
This is the traditional photo of Japan
http://www.ne.jp/asahi/tk/7777/japanunderstanding/presentdayjapan~5.jpg
See the above!
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:01:11 ID:rCoLEg/Q
>>152
バッサリ、お断りって言えたら…
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:01:23 ID:blvKoCxZ
亡国日本→汚澤共和国
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:01:42 ID:lUU87Bdh
>>158
根回しどころか社会人の基礎だろ、それ。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:01:45 ID:Q4v0N0wX
>>162
以前より増して死相出てるしね。
169白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/12/11(金) 21:01:45 ID:kEHatCRQ
>>152

制度上、断る事を想定されてないだけ
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:01:52 ID:Po3u6f5D
おざーさんが帰国後いきなり皇居に呼びつけられたら怖いな
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:01:55 ID:rTx393S3
>>1
民主支持の俺でもこれは許せん
自民は徹底的に抗議を

と言っても自民も民主もシナには弱い
新風しかないのか?
172たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/11(金) 21:02:03 ID:a6PYOjUW
>>163
中選挙区時代は5人中3人当選とかだったので、必ずしもそう言うわけでもない。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:02:09 ID:pT/VdVAI
>>142
姐さん、これからの若者はどうしたらいいんだろうな…
パスポートでも準備しとくべきか…
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:02:22 ID:dKdIFJG6
自民は守って自滅。民主は攻めて自滅かい。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:02:44 ID:vW02Z94n
>>147
岡田は一度断ったんですか…
一番かたくなそうな男が、政権で一番まともになってきているっていったい…
176支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2009/12/11(金) 21:02:51 ID:ZowmSgl0 BE:445095195-2BP(1000)
まあ戯言だと思って聞いてくれ。
ある学校のPTAの会合をクラスで開いたら
1/4の父兄が無職だったそうな。
177 ◆65537KeAAA :2009/12/11(金) 21:02:58 ID:y+rDP2/e BE:39139643-2BP(3072)
ちょっと待て。

「習近平」って逆から読むと「たいらのきんじゅう」じゃね?
つまり…
:
:
どういう事だろう?
178ハートマン☆クリスマス防衛隊 ◆Y1.by2NI5. :2009/12/11(金) 21:03:00 ID:87obArtw
>>170
呼びつけるとしたら宮内庁だろ
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:03:17 ID:Po3u6f5D
>>175
岡田のところまで話があがってない可能性も
180金剛級攻性防壁 ◆KongoUgX42 :2009/12/11(金) 21:03:18 ID:M+RzGoLb
>>173
どうすべきか?
やるべきことをやってりゃ良い。
まず、忘れないことだ。
こんな馬鹿なことが、馬鹿に政権を取らせると罷り通る。
それをまず忘れんな。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:03:18 ID:pImtjCtL
汚沢とポッポは皇室をチャンコロに売ったな!
182白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/12/11(金) 21:03:34 ID:kEHatCRQ
>>172

中選挙区制なら、獲得票数の少ない候補が、票数の多い候補者を差置いて当選できるとでも?
183たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/11(金) 21:03:43 ID:a6PYOjUW
>>169
昭和天皇の頃は意思表示したことあったはずだがな。

但し「やだ」なんて理由でキャンセルなんてしたことないでしょ。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:03:56 ID:09nVns65
民主党は共産国を目指しているとは思わなかった。ミンスは怖いな!
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:03:56 ID:EZxVoPAA
>>167
社会人の基礎?

民主党にそれを期待するのは難しいと思います。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:03:57 ID:Po3u6f5D
>>178
いやはげた長官だとおざーさんもそんなにビビらないだろうし
187〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/12/11(金) 21:04:12 ID:HZRAh8Fs
>>162
そしてポイントは「習近平」ってところですな。
胡錦濤側の後継者候補である李克強を差し置いて、胡が習にあえて功を与えたのか、
それともこれは胡錦濤にとって面白くないことなのか。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:04:21 ID:xNzgc00H
中国が礼を重んじる礼節ある国であるならば、今回の謁見は断ってくれ。

これは、小沢の力を見せつけるデモンストレーションにしか過ぎん!
中国も、小沢と中共内部の派閥争いにいいように利用されているだけだ。

日を改めてお互いに礼を持って、正式に会談すれば良いではないか・・・

189ハートマン☆クリスマス防衛隊 ◆Y1.by2NI5. :2009/12/11(金) 21:04:22 ID:87obArtw
>>180
10年もすりゃみんな忘れてるよ
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:04:25 ID:EzzthpQS
小沢潰せば民主党なんて脆そうだがな。
壊し屋が日本を壊す前な何とかしないと。
検察は鳩山一家で忙しいのか?
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:04:40 ID:lUU87Bdh
>>183
大地震でも来たらキャンセルできるよな・・・・
非常持ち出し袋を用意しとくか・・・・
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:04:40 ID:emn6in0+
格下の明仁じゃ中国に失礼だね
日本人は土下座して使節団を受け入れなさい

核ミサイルが日本に照準を合わせていることを忘れるなよww
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:04:41 ID:nb8M96Lw
>>175
「俺ブラック内閣に務めてるんだけどもうダメかもしんない」
とはよく言ったものだ
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:04:43 ID:vfZC870p
>>168
今の岡田なら死兆星が見えるであろう
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:04:49 ID:Q4v0N0wX
しかし、ホロン部・・・来ないな。
196擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/12/11(金) 21:05:05 ID:TGBY6rfZ
>>187
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <はて、今の江沢民にそこまで影響力があるんですかね?
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:05:06 ID:dbjyM5Qu
>>172
死票の率は少ないよな小選挙区制より・・・
198白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/12/11(金) 21:05:10 ID:kEHatCRQ
>>183

今回だって、「ルールを破って合う事はできない」と言えば立派な理由になります
199〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/12/11(金) 21:05:13 ID:HZRAh8Fs
>>179
そっちの方が問題ですよ。
官邸が外務省・外務大臣の頭越しに強権振るったということですから。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:05:18 ID:UVRDntDv
>>187
面白くないなら

面白い。
中にもミンスは喧嘩売ったことになる。
201ハートマン☆クリスマス防衛隊 ◆Y1.by2NI5. :2009/12/11(金) 21:05:19 ID:87obArtw
>>186
今時小沢より強権的な政治家や官僚は居ないだろう
202たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/11(金) 21:05:22 ID:a6PYOjUW
>>182
差し置いてはいないが、1位じゃなくても当選は出来た。
203灰色熊 ◆KUMA/Z7JpE :2009/12/11(金) 21:05:24 ID:K0Oxjm1o
>>189
細川のこと無かったことにされてるしねえ。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:05:26 ID:pT/VdVAI
>>180
今は我慢の時ってことですか。臥薪嘗胆ですね。
まぁ、このまま終末に向かうかもしれないけど…
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:05:27 ID:AN3IX6Oz
>>164
>>5

訳を貼らないと分からないか?

395 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 [] 投稿日:2009/12/11(金) 19:04:51.52 ID:vRTaCy8i0
中国は日本の属国になり下がりました。

中国で主席になるには、日本の天皇陛下に謁見し、認証してもらわない
といけなくなりました。

その為、習近平副主席は13日に日本の天皇陛下に認証してもらいに
いくことになりました。

これ、英語と中国語で廻せばいいんじゃないw
206支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2009/12/11(金) 21:05:38 ID:ZowmSgl0 BE:346185757-2BP(1000)
>>195
ν速が忙しいんでしょ。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:05:46 ID:g4aYOdIB
>>189
だな
日本が豊かな法治国家だったなんて、10年後の中国共産主義では考えることもできないモンな
208金剛級攻性防壁 ◆KongoUgX42 :2009/12/11(金) 21:05:54 ID:M+RzGoLb
>>189
忘れりゃ同じことが何度でも繰り返される。
そんだけのこったな。
何も問題はないだろう?
209たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/11(金) 21:06:21 ID:a6PYOjUW
>>198
天皇がそんなこと言うわけ無いじゃない。
天皇に泥かぶれってか。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:06:25 ID:Q4v0N0wX
>>204
もし、行く先に当てがあるならそこに行った方がいい。
私は行き先がないから、残る。
211ハートマン☆クリスマス防衛隊 ◆Y1.by2NI5. :2009/12/11(金) 21:06:28 ID:87obArtw
>>203
村山も羽田もwwwwwwwww
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:06:28 ID:dbjyM5Qu
>>191
静岡か・・・静岡が生け贄なのか・・・orz
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:06:47 ID:hDlDEX1o
宮内庁、もっと怒って拒絶するかと思ったけど、了承しちゃったんだ
駄目じゃん
214金剛級攻性防壁 ◆KongoUgX42 :2009/12/11(金) 21:06:48 ID:M+RzGoLb
>>204
それでも良いんじゃね?
国民が選んだ結果だしな、笑って享受すりゃいいのさ。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:06:48 ID:AN3IX6Oz
216〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/12/11(金) 21:06:50 ID:HZRAh8Fs
>>196
そこがわからないんですよね。
江沢民の実力は、既に胡錦濤の足を引っ張る程度でしかないというのが一般的な評価ですけど、
その瀕死の豚である江沢民に民主党が入れ込んで、今回の件を猛烈にプッシュさせたのなら、これが一番よろしくない。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:07:08 ID:g4aYOdIB
>>211
と言うか自民党時代の鳩山と小沢と岡田も
218ハートマン☆クリスマス防衛隊 ◆Y1.by2NI5. :2009/12/11(金) 21:07:26 ID:87obArtw
>>208
問題?山積みだろwwwwwwwww
俺の給料がガンガン下がってしまうじゃあないか
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:07:44 ID:pT/VdVAI
>>210
アメリカに逃げたところで、所詮は逃亡者には変りないんですよね。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:07:53 ID:Q4v0N0wX
>>216
なんで他国の権力争いに巻き込まれなきゃならんのか・・・
221支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2009/12/11(金) 21:07:56 ID:ZowmSgl0 BE:59346432-2BP(1000)
>>217
自民党が国債増やした戦犯じゃんね。
222擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/12/11(金) 21:08:02 ID:TGBY6rfZ
>>216
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <ふむ?となると今回の件は江沢民独断の可能性があると?
  (|<W>j)   それだとまずいですねぇ、思い切り胡錦濤をこけにしたことになる
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:08:07 ID:g4aYOdIB
とりあえず一番良い対応は

天皇陛下が中国に銅印をプレゼントする でおk?
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:08:07 ID:Po3u6f5D
で年内にまた「こんどは李克強が行くから陛下に会わせて」とかなったら…
225白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/12/11(金) 21:08:31 ID:kEHatCRQ
>>209

ルール遵守を言って、泥被る事にはなりませんよ
でも、それを言ったら、最低でも宮内庁長官、それだけなく総理が辞任だと思いますけどね
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:08:41 ID:emn6in0+
>>215
うるせーバカ死ねよお前
日王は最下層の王族なんだよww
227金剛級攻性防壁 ◆KongoUgX42 :2009/12/11(金) 21:08:42 ID:M+RzGoLb
>>218
それが嫌なら馬鹿に政権を取らせなければ良いw
228ゆきかぜ ◆KJ61ymuOcE :2009/12/11(金) 21:08:46 ID:Z0nviLyw
>>205
そういう理由なら、しかたがない
229支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2009/12/11(金) 21:08:51 ID:ZowmSgl0 BE:346185375-2BP(1000)
>>218
仕事があるだけマシだと思ってくれ。
こちとら、ハロワに行っても絶望的に仕事がないんだ。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:08:57 ID:Q4v0N0wX
>>219
韓国見たいなこと言うなw
落ち着いたところで帰ってきて、復興してくれれば何も言わないよ。
231〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/12/11(金) 21:09:10 ID:HZRAh8Fs
>>220
まぁ日本の権力争いも他国に非常に迷惑を掛けているので、その辺はなんとも。
232三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2009/12/11(金) 21:09:12 ID:xvHmrZiT
>>216

今までの知日派という人達が、日本の政権交代によってパイプを切られた形になったと言うのも
見逃してはいけない点でしょう。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:09:23 ID:S3oIET+N
         ____   
       / /  \\      
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\ このガキャあああああああ
    /   ⌒(__人__)⌒ \    ナメてんのかああああfさdkjh;flsだhf
    |  ノ(  |r┬- | u  | ________    
     \ ⌒  |r l |    / .| |          |
    ノ  u   `ー'    \ | |          |  情弱のバカ国民ごときが調子こいてじゃねええええ!!!
  /´                .| |   Sotec    |  そのうちミンスを選んだことを後悔する日が来るぞ!!!
 |    l      プルプル u  | |          |  
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |____
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:09:28 ID:dbjyM5Qu
>>225
つか、本来それを言って断固拒否するのが宮内庁の仕事だと思うんだが。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:09:30 ID:lUU87Bdh
>>212
富士山だろうな・・・・
236支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2009/12/11(金) 21:09:36 ID:ZowmSgl0 BE:178038836-2BP(1000)
>>226
 必 死 だ な 。
237ハートマン☆クリスマス防衛隊 ◆Y1.by2NI5. :2009/12/11(金) 21:09:47 ID:87obArtw
>>227
公務員は選挙権の行使以外の政治的活動への関与を禁止されております
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:09:50 ID:OmDh0ybW
私日本人だけど日本は直ちに中国様の省になった方がいいね
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:09:55 ID:AN3IX6Oz
>>223
それだとあまりにも中国色が強いだろ
特製紅白まんじゅうと恩賜の煙草でももたせてはどうかw
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:10:06 ID:EzzthpQS
>>226
朝鮮人には関係ない話だろ?
何しゃしゃり出てんの?
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:10:12 ID:Q4v0N0wX
>>231
あらやだ。サーセンwwwwwww
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:10:15 ID:EZxVoPAA
>>208
そりゃ、まずい。
二度と繰り返したくないです。

しかし・・・
おQさんたちは
本当に「食えなくなる位の痛い目」に会わなければ覚えることは
ないのでしょうな。

実際、細川、村山内閣の時だって、こういう意味では
会ってませんので。
243たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/11(金) 21:10:15 ID:a6PYOjUW
>>216
「格」の問題なんじゃない?
国家主席じゃなく副国家主席に会釈させようって言う。

今中国の国家主席を世界で唯一無二の権威にしようって動きは物凄いし。
最近は首脳会談でも国家主席じゃなく首相よこすじゃない。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:10:19 ID:hDlDEX1o
>>226
世界中の王室を敵に廻すなよwwww
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:10:25 ID:pT/VdVAI
>>214
自分が無力なのが悲しいです。所詮は一般人ですからね。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:10:28 ID:Wrr5INp2
天皇陛下の行動で日本人が中国移民や韓国移民を批判できなくなり、日本が死ぬ。

天皇陛下に刀をわたして(中国人と友好)日本に刀を突き刺す!!(移民で日本を殺す)

天皇陛下には、コマとなっていただこう。自分で自分を殺すコマとなって。

中国はニヤニヤして待っている。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:10:41 ID:dbjyM5Qu
>>235
東海地震と富士山爆発のコンボはちょっと・・・
248〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/12/11(金) 21:10:44 ID:HZRAh8Fs
>>222
逆に胡錦濤公認の話なら、李克強の立場が無くなることになる。
中国の権力争いはこういう局面でしか伺えないので、非常に興味深い話なんですよ、これ。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:10:44 ID:emn6in0+
>>236
必死なのは日王だろ
中国の支配者に会うためになww
250 ◆65537KeAAA :2009/12/11(金) 21:10:46 ID:y+rDP2/e BE:78278483-2BP(3072)
>>234
「そこを曲げてなんとか」って内閣府に言われたら、よっぽどの理由がないと断れないよ。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:10:56 ID:AN3IX6Oz
>>226
>>5
>>205

You understand?
252白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/12/11(金) 21:11:09 ID:kEHatCRQ
>>234

ええ、その通りだと思います
それでも、なお官邸が強要するなら、宮内庁長官は官邸に従わず、
辞任するのが取るべき態度だと思います
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:11:14 ID:v8rXdfPU
>>249
日王って誰?(ニヤニヤ
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:11:14 ID:g4aYOdIB
>>233
後悔と言うか

(行った仕事は)公開はしていない
(某海域でもマトモに)航海出来ていない

漂流政権だろ
255たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/11(金) 21:11:20 ID:a6PYOjUW
>>234
そう言うことなんだよね。
ただ、政治家に役人が逆らうのは良いの?って話も出てくる。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:11:22 ID:8oNsImD2
もう日本脱出しようかな
257金剛級攻性防壁 ◆KongoUgX42 :2009/12/11(金) 21:11:33 ID:M+RzGoLb
>>237
そこまでは俺の関知するところじゃないw
自分で考えろよw
諦めるも良し、諦めぬも良し。
確実に言えるのは、愚痴言うだけじゃ何も変わらないって事だなw
258 ◆65537KeAAA :2009/12/11(金) 21:11:35 ID:y+rDP2/e BE:13046922-2BP(3072)
>>249
中国って皇帝が各地の王に挨拶に行くんだっけ?
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:11:41 ID:emn6in0+
>>240
朝鮮王朝の滅亡は日本の責任だろ
謝罪と現状復帰するのが日本の責任だなww
260支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2009/12/11(金) 21:11:42 ID:ZowmSgl0 BE:356076094-2BP(1000)
>>249
春日王?
261名無しさん@恐縮です:2009/12/11(金) 21:11:45 ID:Dif/iizt
幹事長レベルが主席と握手会を行ったバーターなんだろ
小沢に腹を切らせろ
262擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/12/11(金) 21:11:54 ID:TGBY6rfZ
>>248
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <江沢民の起死回生の作か?それとも胡錦濤が乗り換えたか
  (|<W>j)   確かに面白い話ではありますな
  ,i=@=i    ただ後者の場合は理由がよく分かりませんね
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
263Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/12/11(金) 21:12:06 ID:jPNE4slM BE:186873326-2BP(1616)
>>249
春日王がなんで支那人と会うんだ?
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:12:20 ID:g4aYOdIB
>>239
えー、判り易いのが一番じゃん

あ、銅印の上は朝鮮の属国門でw
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:12:21 ID:dbjyM5Qu
>>243
だったら、いっそ世界大統領を呼びつけて拝謁させればいいじゃないかw
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:12:25 ID:MX1gWVrz
>>171
新風なんて雑魚に何が出来るんだよ
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:12:36 ID:eCm7iZiY
>>232
政権交代を中国共産党の現執行部は望んでいなかったと…
たしかに福田とか谷垣の方が都合は良かっただろうなぁ。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:12:40 ID:qqT1ZfLL
オバマみたいに角度90゜のお辞儀したら許す

絶対ありえんけどw
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:12:41 ID:AN3IX6Oz
>>249
何を勘違いしてるのかは知らないが
今回陛下に会わせてくれと懇願したのは
中国側であって日本側じゃないんだが……

つまり>>5ということだ、理解したか?w
270たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/11(金) 21:12:42 ID:a6PYOjUW
>>252
宮内庁長官の辞任程度じゃ覆んないよ。
刺し違えるには貫目が軽すぎる。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:12:44 ID:lUU87Bdh
>>223
李登輝塾長も同席の上でw
272〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/12/11(金) 21:12:46 ID:HZRAh8Fs
>>232
胡錦濤と自民は、地味にパイプ作ってましたからね。
そのパイプの切れ目に入ってきた事象なら、対中関係が更に複雑になりそうですな。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:12:51 ID:UVRDntDv
>>249
あぁ日王なぁ

昨日、西成の三角公園にそんなやついたなぁ〜
274支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2009/12/11(金) 21:12:54 ID:ZowmSgl0 BE:237384364-2BP(1000)
>>259
高々日本に潰される程しょっぱい王朝だったの?( ´,_ゝ`)pgr
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:13:02 ID:nb8M96Lw
>>249
よくそんなオツムで生きてこられたな、羨ましくもなんともないが
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:13:11 ID:kwBD4eu2
私は、習近平国家副主席を次期、中国国家主席として任じ、
中国の民主化運動を推進し、万機公論による徹した議会制民主主義の確立を命じます。

                                by明仁

記念品として、五箇条の御誓文の掛け軸でも渡しておけば良い。

中国は大国かもしれないが、凶惨党、その神話は崩れ、権威は地に落ち、その存在の正当性は皆無。
有るのは、法則として信じた革命の情熱、その惰性だけだ。人民を殺しすぎ、その責任をとらされると言う
恐怖も有るかもしれない。

権威を求めるとき日本の天皇以上の権威者は居ないのは確か。
虎の威ではないが、天皇を威をかる中国共産党ってことを、世界に宣言してやろう。

天皇、日本の至宝を中国に汚され、利用されるようなバカな真似をさせてはいけない。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:13:38 ID:wC+/ppAB
>>240
いいえ、あなた達が追い出したんですよ
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:13:55 ID:Q4v0N0wX
>>249
悪いことは言わない。
軽いちょっかいなら早めに帰った方がいい。
今、空気重いから何されるか解らない。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:14:02 ID:g4aYOdIB
>>271
彼には金印を与えるんですね、判ります
280たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/11(金) 21:14:05 ID:a6PYOjUW
>>265
実際日中韓の首脳会談でも日本が首相、韓国は大統領、この面子相手に中国は首相出してきたからね。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:14:10 ID:AMMpMQuo
来年の参院選後には、陛下がフー・チンタオ主席に拝謁する番だろうね。
小沢さんは約束しちゃってるからしょうがないね。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:14:11 ID:EzzthpQS
>>259
ロッテワールドで戴冠式やってたろ?
あれがお前らの王族だとよw
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:14:13 ID:co8sDn30
皇室を守るために日本という国家があるのです。売国奴は天誅です。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:14:13 ID:pT/VdVAI
なんか、東亜がアキラメロン的な空気になってるな。
285白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/12/11(金) 21:14:20 ID:kEHatCRQ
>>270

でも、それが筋でしょ?
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:14:27 ID:Po3u6f5D
>>272
おざーさんのパイプのつながり先は上海だっけ?
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:14:30 ID:KCOKCIi4

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  日王って日清ラ王のコトだろ?
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:14:39 ID:AN3IX6Oz
>>259
> 朝鮮王朝の滅亡は日本の責任だろ
朝鮮王朝は自己の運命も決定することができない
弱小王朝だったと自ら認めるのか
謙虚でよろしい

>>264
むう、確かにわかりやすいなw
289〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/12/11(金) 21:14:40 ID:HZRAh8Fs
>>243
その国家副主席が、現在胡錦濤と利害を共有してないのが腑に落ちないところなんですよ。
中国の政治は全て共産党員の利害の話なので、国家間の話と捉えると何も見えなくなるのです。
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:14:42 ID:OmDh0ybW
倭人自治区初代行政長官

東海省&倭人自治区誕生おめでとう!
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:14:53 ID:521rzMG5
ID:emn6in0+

メンチ君です。あぼーん推奨
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:14:57 ID:dWqRXut0
>>262
日本がルール違反で断ることを見越して、胡錦濤が習近平の失脚を狙った。
…がところがどっこい民主党がKYだった。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:15:03 ID:UVRDntDv
>259
いいのか?復帰させて?
メッチャ傀儡になるが?
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:15:12 ID:Q4v0N0wX
>>284
決まってる事だったら仕方ない。

つか、バカンス中の鳩はこれでいいのか?
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:15:15 ID:g4aYOdIB
>>286
いいえ、金と地獄だけです

>>287
醤油味が最強
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:15:18 ID:hDlDEX1o
>>284
うるちゃいうるちゃい!!!
ってならないなあ…(´・ω・`)
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:15:30 ID:r658a1vx
会うだけなら会ってやっても構わんだろ。

「相応の扱い」をしてやればいいだけの話だ。

宮内庁も腹を決めて、徹底的にコケにしてやればいい。

その結果どこぞの売国奴の首が飛ぶ(物理的にな)なら願ったり叶ったりじゃないか。
298擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/12/11(金) 21:15:32 ID:TGBY6rfZ
>>286
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <噂じゃ確か上海
  (|<W>j)   そして上海は江沢民
  ,i=@=i    胡錦濤と中が凄まじく悪いともっぱらの噂
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
299伯爵:2009/12/11(金) 21:15:38 ID:6+wVUeXu
陛下御自身のお気持ちを考えると忸怩たるモノがありますね。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:15:55 ID:EZxVoPAA
>>292
北京政府の反応ってどうなのかね?
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:16:11 ID:AN3IX6Oz
>>276
> 私は、習近平国家副主席を次期、中国国家主席として任じ、
> 中国の民主化運動を推進し、万機公論による徹した議会制民主主義の確立を命じます。
>
>                                 by明仁
バロスwwwwwwwwwwwwwww
まじでやってくれないかな
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:16:27 ID:dbjyM5Qu
>>294
事の重大性を理解できるとは思えないのだが・・・日米関係の重大性も理解できてないんだから。
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:16:28 ID:cHBu8RiN
遂に中国が日本に朝貢する時代が来たか、胸が熱くなるな
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:16:29 ID:TM904cQz
次、韓国に行くんだってね。
あっちじゃ今、日韓併合100周年記念とやらで
反日・民族気運が盛り上がってるらしいけど
そこ行って小沢がまた何かやらかしてくれるかなw
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:16:32 ID:Wrr5INp2
さて、天皇陛下の行動が、日本人が移民侵略から、
日本を守れるか、守れないかの
いろいろな、ことを決めるわけだが。
天皇陛下は日本人を殺すだろうか?殺さないだろうか?
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:16:34 ID:Po3u6f5D
>>295
そうだけどwww

>>298
やっぱ上海かー
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:16:43 ID:Q4v0N0wX
>>298
江沢民が乗る列車が爆破されたのも、やっぱりそういうことですかね。
308J.A.C.K.:2009/12/11(金) 21:16:44 ID:EhWEO7iy
>>243
そこまで中国も馬鹿じゃないですよ
小沢がもともと持っていたラインが江沢民のラインのみだっただけ
すでに鳩ぽっぽは中国首相に東アジア共同体を提案してやんわりと断られている
もともとない北京ラインが北京のほうからお断りされた
中国に600人で訪問したり今必死に中国そのものに媚を売っているところ
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:16:47 ID:kO8qAoUL
なんだこの記事?
矛盾してるじゃねぇか。
310たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/11(金) 21:16:55 ID:a6PYOjUW
>>285
辞任するのは筋じゃない。
出来るのは精々反対意見を述べるまでだ。

覆るかどうかは政治判断と言うより無い。

政治家のモラルにかかってると言って良い。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:16:56 ID:nb8M96Lw
全く、酒を飲んでも美味く感じないわ
312〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/12/11(金) 21:17:10 ID:HZRAh8Fs
>>262
派閥構造が変わって、来年の全人代でサプライズが起こる前触れなのか・・・
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:17:17 ID:g4aYOdIB
>>302
あれは法律も日本も首相の仕事も常識も金銭感覚も何にも分かってないカスだから
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:17:30 ID:dbjyM5Qu
>>298
確か上海閥は金を持っていたよな・・・
確かに小沢が食いつきそうだ。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:17:37 ID:G6ufJ7xn
>>225
所定の手続きを踏まないような便宜を図ったことについては、叱責するべきだと思う。

但し、

『勝手に約束してきたこととはいえ、約束してしまったからには会おう』

というところか?
316支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2009/12/11(金) 21:17:53 ID:ZowmSgl0 BE:395640858-2BP(1000)
>>308
アメとアラブ蹴ってまで維持するだけの価値があったのかねえ?
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:17:59 ID:AN3IX6Oz
>>299
チベット虐殺のときに
なにかお言葉が出てたね、わたしたちの訪中はなんだったのか云々
かなりご不快を覚えていらしてるのかもしれんよ
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:17:59 ID:Q4v0N0wX
>>302
踊る鳩に見る阿呆か…。政権交代まで先は長いなー。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:18:19 ID:lUU87Bdh
>>305
そういえば民主になったときにタロットで占ったら教皇が出てきたな
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:18:24 ID:g4aYOdIB
>>310
>モラル
ママに言われたから政治家になった献金マザコン鳩にそんなものが欠片でもあるとでも?
321たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/11(金) 21:18:29 ID:a6PYOjUW
>>299
そこだよね。
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:18:54 ID:dbjyM5Qu
>>313
「国が何だか分からない」とまで言ってたからなぁ・・・
323擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/12/11(金) 21:18:56 ID:TGBY6rfZ
>>307
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <アレは「警告なのでは?」という憶測もあったな
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:19:04 ID:Q4v0N0wX
>>317
鳥を愛すると同じように、国民も愛してください。
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:19:07 ID:Po3u6f5D
むー
それとも単なるおざーさんのボタンのかけ違いかなー
この一手は変に動くとだめなんだけどなー
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:19:08 ID:eCm7iZiY
>>298
つーか北京が台頭してきたのってつい最近デスよね。
基本角栄ルートの小沢に新しいルートが引けてると思わないんだが…
327たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/11(金) 21:19:08 ID:a6PYOjUW
>>316
小沢が興味あるのは生きてる間の名声だけだもの。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:19:12 ID:D84FX9nJ
身軽に要人と会うって方針なら、それはそれでいいんだが
韓国の大統領の件を蹴っておいて、習近平程度に異例の対応じゃ理屈がたたん
一貫性がないと、単なる中国への媚びにしか見えんわ
329白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/12/11(金) 21:19:13 ID:kEHatCRQ
>>310

なら、官邸の意向を断固拒否して解任を待つかですね
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:19:29 ID:2z1NdxyM
今度は、日王が韓国に土下座すべき
過去の侵略の歴史を反省すべき
331Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/12/11(金) 21:19:40 ID:jPNE4slM BE:218017872-2BP(1616)
>>316
汚沢の銭の出所がアラブと合衆国じゃなかったんでしょう。
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:19:43 ID:g4aYOdIB
>>319
自分が占った時は悪魔と吊られた男が…

内容は調べるのを止めた、あまりに似合いすぎてて
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:19:57 ID:hDlDEX1o
>>317
この前の記念式典の時も異例のお言葉をだしていたし、やっぱり危機感があるのかもね
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:20:09 ID:XBSyQnEZ
今上を利用してるって考えもあるし
今上が特例を認めなくてはならない程、見下されてるって考え方もあるけど

上手くやれば
「今上が特例で会った主席候補が主席になるとか
今上が会わなければ主席になれない」とか慣例化できるよ
害務がやれるかどうか、小沢がやれるかどうかだね
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:20:09 ID:UVRDntDv
>>317
う〜ん・・・
だとすると対立する上海閥だから陛下は会うことを容認したのかも
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:20:09 ID:Q4v0N0wX
>>323
てことは、まだ脅威なわけですよね。
ただの事故かも知れんけど。
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:20:11 ID:dbjyM5Qu
>>315
今の発言内容を聞く限りはそう聞こえる。

一応、「次はないからな」と釘をさしてはいるが・・・糠に釘だろうな。
338伯爵:2009/12/11(金) 21:20:18 ID:6+wVUeXu
>>317
私達のように、自由に振る舞えない事、難儀でありましょう。
339たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/11(金) 21:20:30 ID:a6PYOjUW
>>320
ないからこう言う馬鹿みたいな現実が起きてるわけだ。
ここまできたらもう、宮内庁が抵抗したってどうこう出来る話じゃないレベルの話だよ。
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:20:33 ID:AN3IX6Oz
>>330
つまらん釣りは止めて宿題でもやれよ
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:20:33 ID:QAXEC4VI
危なげな何タラ予告するとどうなるの?
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:20:40 ID:hDlDEX1o
>>330
日王さんってどなた?
343白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/12/11(金) 21:20:50 ID:kEHatCRQ
>>327

そうですかねぇ?
自ら総理取りに行かないのは矛盾してませんか?
344支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2009/12/11(金) 21:21:06 ID:ZowmSgl0 BE:316512184-2BP(1000)
>>330
お呼びじゃねえんだよ。
帰れ。
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:21:13 ID:emn6in0+
格下の日王は現役の中国の王とは接見が許されません
今回が接見の最後のチャンスなんですね

劣等民族の哀れな振る舞いに同情しますよww
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:21:18 ID:EZxVoPAA
>>335
この習ってこのまえのチベットでの騒動のとき
弾圧の先頭に立っていたような?
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:21:19 ID:EzzthpQS
メンチ君、ロッテワールドの戴冠式の感想は?
逃げた?
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:21:21 ID:1g95XnGV
日本人が皇室を大切に扱っているから、世界各国も”日本人が大切にしている存在”
という理由で敬意を払ってくれているんだろうが。
日本人自ら軽く扱ってどーすんだよ?
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:21:28 ID:g4aYOdIB
>>343
権力と金は欲しいけど批判は要らない が小沢だから
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:21:31 ID:9W61U0Km
>>223
ベスト=コキントウも来る
次点=病欠して皇太子か鳩(これでも異例)
並=小沢が会う

351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:21:54 ID:Q4v0N0wX
>>341
こおなごで捕まった馬鹿いただろ、そういうことだ。
352擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/12/11(金) 21:22:13 ID:TGBY6rfZ
>>336
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <当局発表だとたしか「反乱分子の犯行」でしたけどね
  (|<W>j)   まぁ「今更江沢民狙う奴がイルカ?」というお話になるわけで
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
353たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/11(金) 21:22:14 ID:a6PYOjUW
>>329
今回はそんな時間的な余裕もないし、嫌味言うのが精一杯でしょ。
それでさえ首かけてだよ。

もう一度言うけど、最終的には政治家のモラル。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:22:22 ID:g4aYOdIB
>>350
いっそ陛下が中国の体制を批判してくれれば良いのに…
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:22:28 ID:Po3u6f5D
おざーさんが会見を推した理由は「上海だから」かなー

なんかそこがひっかかる
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:22:42 ID:dbjyM5Qu
>>343
まぁ、批判の矢面に立ちたくないという小心者だからな。
そのくせ権勢欲だけは人一倍。
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:22:48 ID:KCOKCIi4

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  天皇が日王ならエリザベス女王は英王っていうの?
      。(_ ゚T゚   言わないよね普通
        ゚ ゚̄
358白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/12/11(金) 21:22:50 ID:kEHatCRQ
>>349

短期的な名声より、長期的な権力志向だと思うのです
359支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2009/12/11(金) 21:23:03 ID:ZowmSgl0 BE:207711937-2BP(1000)
>>354
政治的発言をしないから陛下は陛下であるわけで。
360たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/11(金) 21:23:07 ID:a6PYOjUW
>>343
総理よりキングメーカーの方が偉いもの。
これこそが日本の政治。
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:23:10 ID:EZxVoPAA
>>348
今の政権って「大切にしない人々」の集まりだと思います。
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:23:20 ID:GoyafuD6
陛下はご高齢ですし、季節は冬ですから体調を崩されてもおかしくありません。
12月中旬に「新型インフルエンザに感染されて絶対安静」となっても誰も疑う人はいないと思いますよ

>宮内庁の中の人
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:23:22 ID:2z1NdxyM
日王は次は韓国に来て土下座しろ
ヒロヒトがマッカサーにやったようになw
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:23:37 ID:AMMpMQuo
しかしウヨのブーメランの炸裂は相変わらずだなw
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:23:48 ID:xNzgc00H
>>205
なるほどね
なら許すw
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:23:48 ID:g4aYOdIB
>>361
いや、「カルトテロリスト」の集まりだろ
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:23:52 ID:hDlDEX1o
>>354
無茶言うなよ、立場が重要すぎる
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:23:59 ID:AN3IX6Oz
>>345
>>5
>>205

まだ理解しないのか?
天皇陛下に謁見させてくださいお願いしますと
いったのは中国側だよw
369たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/11(金) 21:24:01 ID:a6PYOjUW
>>358
名声と言うより、生きてる間の権力と言った方が良かったか。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:24:15 ID:EZxVoPAA
>>363
自称「庶民の王」でおk?
371支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2009/12/11(金) 21:24:23 ID:ZowmSgl0 BE:276948847-2BP(1000)
>>364
ν速で弾かれてきたのか?w
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:24:25 ID:EzzthpQS
>>、345
中国のワンさんがなんだって?

お前らの王族は謎のババアw
373白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/12/11(金) 21:24:37 ID:kEHatCRQ
>>367

言ったら、直ぐに世界的なニュースになりますねww
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:24:39 ID:Q4v0N0wX
>>349
正しくボスだな。
ゲーム中盤からストーリーに介入してくるような、そんなボス。
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:24:40 ID:eCm7iZiY
>>355
…まさか小沢が万博後の内乱を予想して上海とのパイプ強化に走ったとか?



うん、書いてて悲しくなった(´・ω・`)
376たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/11(金) 21:24:51 ID:a6PYOjUW
>>362
疑うよ。

なんで情報流さなかったんだって。
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:24:54 ID:k+XC0a6g
今北。
あら、次期総書記のお認めをもらいにわざわざひざまずきに来るの?
ご苦労なこってw
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:24:59 ID:xsYOMHpB
ようは、鳩お得意の「国際公約」で
押し切ったということか?


こりゃ、アキヒロにも「陛下連れてくるからw」とか勝手に約束して
無理矢理押し通しそうだな
379〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/12/11(金) 21:25:04 ID:HZRAh8Fs
>>352
上海閥も世代交代が進んでいますしね。
江沢民は、直弟子がたしか失脚したんでしたっけ。
380ゆきかぜ ◆KJ61ymuOcE :2009/12/11(金) 21:25:20 ID:Z0nviLyw
さっきから、なんでちょんが必死になってるの
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:25:24 ID:AN3IX6Oz
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:25:30 ID:C/smYg4V
中国は天皇陛下の価値をちゃんとわかってるよ
だからこそ、天安門の時もそうだったけど天皇を政治利用したいのさ
世界的に見て、天皇に勝る存在が自国にいない事もわかってる
だからどうしても会って欲しいんだよ
単なる中国国内アピール
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:25:32 ID:g4aYOdIB
>>373
日本が機能していないんだから、そんぐらいニュースにならんにゃあ変わらんのじゃないかなぁ

今の糞政権じゃ
384伯爵:2009/12/11(金) 21:25:34 ID:6+wVUeXu
直後にダライ・ラマと対面するという、裏技無いですかね〜
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:25:38 ID:EZxVoPAA
>>366
昔の夢よもう一度」って人が多いですからねえ・・・
386攻撃型サンドバック ◆p0hVemZgIc :2009/12/11(金) 21:25:58 ID:WSK3estm
ざけんじゃんーよ
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:26:17 ID:Q4v0N0wX
>>380
中国様の次期主席候補が天皇に頭下げに来るからじゃない?
388たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/11(金) 21:26:22 ID:a6PYOjUW
>>379
江沢民はもう権力は相当落ちてると聞くがなあ。
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:26:33 ID:Po3u6f5D
>>375
なんかいろいろ考えられて困るんだけど

どーだろ。やっぱ落ち着くのは「中国の思惑が何にしろ
おざーさんは言われたから話に飛びついただけ」ってのが自然なのかなー
あんま陰謀闇将軍的におざーさんをとらえると権謀術数を考えちゃうんだよなー
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:26:48 ID:AN3IX6Oz
>>380
昭博の次は陛下に認証して貰えるかどうか心配なのですよ
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:26:55 ID:hDlDEX1o
>>383
陛下の発言は何しろ他の国の王室に与える影響がでかすぎる
騒ぎになったら世紀末レベル
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:27:12 ID:g4aYOdIB
>>385
しかもその昔を滅ぼした張本人御輿に乗せてなぁ…

あと、女性が働きすぎて男性化してるニュースってあったよね、ヒゲ生えてさ
何で毎日働いてる筈の政治家女性は(ry
393擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/12/11(金) 21:27:14 ID:TGBY6rfZ
>>379
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <それは覚えてないが
  (|<W>j)   反乱分子が狙うには江沢民は衰えすぎている
  ,i=@=i    ならペキンが「ちょっかい出してくるなら次はない」という意思表示ではないか?
  /ノ;;|;;i'    と考えた方が妥当じゃないんですかね?
  V∪∪    なにせ軍の病院を利用しなかったぐらいですから
         (おそらく暗殺を恐れてのことだと思うが)
394たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/11(金) 21:27:20 ID:a6PYOjUW
>>386
あぁ、サンドバックが理論的じゃない言葉を。
395〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/12/11(金) 21:28:01 ID:HZRAh8Fs
>>388
ですね。
もう胡錦濤への嫌がらせ程度しかできないと言われています。
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:28:07 ID:eCm7iZiY
>>388
っても江沢民の上海閥は経済的に北京より上だからなぁ…
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:28:13 ID:g4aYOdIB
>>391
既に世紀末かと、特に中国
野犬引き連れたバイク集団に核、無能官僚まで揃えてるし
398三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2009/12/11(金) 21:28:17 ID:xvHmrZiT
>>394

怖いですねぇ〜
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:28:18 ID:Om4rbmFh
>>297

確かにそう言うのもありかも知れないが、陛下ご自身がそんな横柄な態度を望まれないだろう。
ここは日本の国民が日本としての立場を確立し、中国に見下されてはならない事を自覚しなければならない。
今からでも遅くないから習近平のボイコット運動を起こそう!
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:28:21 ID:AN3IX6Oz
>>386
早急にデバッグするがよいよいよい(残響音含む)
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:28:22 ID:Po3u6f5D
>>393
そのうちゴルゴで掲載されそうだ
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:28:24 ID:2z1NdxyM
日王が土下座することなんかたいしたことじゃないじゃん
ヒロヒトだってマッカサーに土下座して命乞いしたんだから
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:28:26 ID:AMMpMQuo
東アジア共同体、日米安保体制からの離脱とあわせると、もう一度日本は中国の冊封体制に戻ろうと志向しているというメッセージを世界は受け取っただろうね。
確かに今後日本が生き残るためには現実的な選択肢ではあるが・・・
日本国内の保守層や反動層に対しての政治的ケアも考えないとまずい気もする。
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:28:32 ID:5uoou3E3
ねぇ、このいきなり来ようとしてる馬鹿のライバルに正しい手順を踏ませて会いに来させるのはどうよ?
そうすれば馬鹿とおじゃわ面目丸潰れだし、約束ごとを尊守する礼儀正しいライバルとアピールもできていいと思うんだけれども


まぁ、陛下の体調が心配なのですが
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:28:47 ID:pImtjCtL

汚沢は、天皇陛下まで朝貢の道具に使う気か!

406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:28:54 ID:EZxVoPAA
>>392
本人は働いているのでしょう_______

その働きはどうかはともかくとして。
407攻撃型サンドバック ◆p0hVemZgIc :2009/12/11(金) 21:29:13 ID:WSK3estm
>>394
これは論理で考えるべき問題じゃない。
論理で考えると問題が矮小化される恐れがある。
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:29:17 ID:AN3IX6Oz
>>402,403
>>5
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:29:21 ID:C/smYg4V
マッカサーじゃなくてマッカーサーだろ
なんかさっきから気になる
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:29:45 ID:aZIqJy2j
wikiを読んだところ
問題は、こんなチンカスに会うということ
こいつじゃ中国は統制できないでしょ
政治力もない田舎デブなんか持ち上げるなよ
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:29:51 ID:KCOKCIi4

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  天皇を日王っていうなら中国皇帝は中王っていうのか?
      。(_ ゚T゚   いわね─よな普通
        ゚ ゚̄
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:29:53 ID:M513xGlG
日本から使いっ走りを送ってやったので、チャンコロはあわてて副主席を答礼
に寄越す訳だな。
じゃあ、金印でも土産に持たせてやるか。
ついでに「あんまり調子こいてると、また痛い目に合わすぞ」って意思表示も
しとこうぜ。
チベット国旗や台湾国旗振って、尖閣やら天安門やら書いた横断幕ひろげて。
中国メディアや日本のマスゴミは報じないだろうけど、俺たちにはネットって
いう世界中に開かれた窓がある。
汚沢たち訪中団のメンバーが、御中国様に顔向けできないようにしてやるぜ。
413たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/11(金) 21:30:01 ID:a6PYOjUW
>>396
今はもう上海だからって=江沢民って言う影響力は無いはず。
陸軍削減がターニングポイントだったとか。
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:30:01 ID:hDlDEX1o
>>397
あの国の官僚が無能なのは今に始まったことじゃ…
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:30:34 ID:Po3u6f5D
で、当日陛下との会見はできたのだが
空気の読めない鳩山が自身との会見をドタキャンして
中国のメンツを違うところで潰すとかいう展開に

ソースはつきそうかね?
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:30:37 ID:EzzthpQS
>>409
朝鮮読みかもね。
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:30:39 ID:pImtjCtL

陛下のご健康よりもチャンコロが大事なのかよ!

418たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/11(金) 21:31:12 ID:a6PYOjUW
>>409
マッサカー!

>>407
しかし論理で構築できる存在は必要。
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:31:14 ID:C/smYg4V
朝鮮読みだとマッカサーなのか
それなら納得だ
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:31:14 ID:axtjJIfA
>>403
全く未来の無い支那の華夷秩序に組み込まれるのが日本の選択肢?
頭大丈夫か?
そもそもこのご時世に独立国である事を捨てるとか、どんだけ奴隷根性
なんですか?
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:31:23 ID:9TT9Iabg
なんで中国だけ特別扱いするんだ?民主党って意味分からん
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:31:40 ID:hDlDEX1o
>>415
それにソースが付いたら東亜祭りの開催決定だなwww
423代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/12/11(金) 21:31:48 ID:xADDECD6
誰か翻訳して、英語、中国語で拡散すればw

中国は日本の属国になり下がりました。

中国で主席になるには、日本の天皇陛下に謁見を乞い、認証してもらわない
といけなくなりました。

その為、習近平副主席は13日に日本の天皇陛下に認証してもらいに
いくことになりました。

これは、日本人が知らぬまま、キリスト教とイスラム教を否定する日本の
民主党小沢一郎幹事長と中国首脳部の間で決定されました。

424ゆきかぜ ◆KJ61ymuOcE :2009/12/11(金) 21:31:49 ID:Z0nviLyw
>>403
中国の冊封体制ね
日本は無関係ですよ
425〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/12/11(金) 21:31:53 ID:HZRAh8Fs
>>393
あるいは「権力の差」を市民に見せつけるデモンストレーションなのか。
「こんな奴いつでも殺れるよ」という意味で。
ただ、胡錦濤も軍の掌握に苦戦してますからね。
そして上海閥は地方軍閥の懐柔手腕が北京政府よりも上だと言われている。
江沢民とというより、上海閥の動きとして気になるところです。
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:31:59 ID:t3Mu4jii
>>411
支王でしょ
韓国は語呂がいいので韓丁で
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:32:01 ID:0bmuJB7e
※重要
<中国終了のお知らせ>

中国は日本の属国になり下がりました。
中国で主席になるには、日本の天皇陛下に謁見を乞い、認証してもらわない
といけなくなりました。
その為、習近平副主席は13日に日本の天皇陛下に認証してもらいに
いくことになりました。
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:32:14 ID:eCm7iZiY
>>413
ふむ…
中国は深いな…底が見えないほどに…
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:32:17 ID:fv5haCLU
台湾も相当酷い事になってるね

いま台湾は「紅色戒厳」状態です。
馬英九政権は暴力的警備や市民の意思表示を封殺する蛮行をおこなっています。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9051113
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:32:23 ID:YepmlAX+
 胡錦濤国家主席が1998年に副主席として来日した際、天皇陛下と面会した。
このため中国側は、胡氏の有力な後継候補とされる習氏にも同様の対応を求めていたという。




ふーん、
日本皇帝に謁見していないと中共の最高権力者になれないのか
初めて知った
431攻撃型サンドバック ◆p0hVemZgIc :2009/12/11(金) 21:32:25 ID:WSK3estm
>>418
要するに切り替え切り替え。
必要があれば論理で考えるだけのことであって
論理になじまない発言があったほうが人間らしいもの
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:32:27 ID:xsYOMHpB
>>422
むしろ鳩を置物にして小沢が会談するんだろ
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:32:35 ID:Po3u6f5D
>>423
なんか最後の二行に、さらに黒い文章が追加になっている気がするのですが
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:32:35 ID:yUtxoVOP
国家主席になる為には天皇陛下に謁見してもらわないといけないの?
435支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2009/12/11(金) 21:32:55 ID:ZowmSgl0 BE:534114869-2BP(1000)
>>423
黒い人来たw
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:32:59 ID:g4aYOdIB
>>428
底は浅いですよ、溜まってる液体が何でも溶かす猛毒なだけで
437代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/12/11(金) 21:32:59 ID:xADDECD6
>>433
全世界対応版です。
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:33:11 ID:aZIqJy2j
基本
中国共産党(政治家、軍人)



超田舎者

コキントウなんか女王陛下に言葉も話せず睨んでたんだぜ
すげーセレブ外交に弱い
金正日なんていうのがセレブって勘違いしてるんだからさ
本当のセレブ外交にはロス○ャも現れるんだぜ
439白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/12/11(金) 21:33:12 ID:kEHatCRQ
>>421

民主党の成立ちとその主要メンバー考えれば自明と思いますよwww
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:33:34 ID:2z1NdxyM
日王が挨拶するくらいでがたがた騒いでるんじゃねえぞ
今度は韓国に土下座してこい
それくらいはジャップの役目だ
441擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/12/11(金) 21:33:43 ID:TGBY6rfZ
>>425
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <「上海閥がどう動くか?」
  (|<W>j)   これに集約するわけですか
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
442〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/12/11(金) 21:33:45 ID:HZRAh8Fs
>>429
馬だけでなく、国民党の支持も相当落ちてますからねぇ・・・
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:33:56 ID:AMMpMQuo
>>424
関係ないと思っているあるいは思いたいのは日本人の一部だけで、日本文明が中国の亜流だというのは歴史的事実だろ。
20世紀からこのかた近代化の中で日本がつけあがってるだけ。
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:34:04 ID:t3Mu4jii
>>437
そのうちロシアやアメリカの大統領の承認まで増えてそうな勢いですなw
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:34:12 ID:9W61U0Km
>>407
分析力が鈍る。
1.突っぱねなかった奴が一番悪い(持ち帰った小沢)
2.宮内庁が弱腰
3.外務省が一回断ったとか断ってないとか
4.良いっていわれても遠慮のない中国

4を考えると謁見が達成してからキレても遅くない。
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:34:12 ID:EZxVoPAA
>>437
なるほど・・・

ようつべあたりに貼っておいたらいいですかね。
関連動画あたりに
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:34:20 ID:KCOKCIi4
>>440

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  騒いでるのはおまえだバーカ
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄
448白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/12/11(金) 21:34:41 ID:kEHatCRQ
>>423

小沢がそこまで考えてるとは思えないのですが...
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:34:48 ID:xsYOMHpB
>>437
なんか昔の幕府の時代のようですね・・・
といっても、幕府だってここまで朝廷を軽んじてはいないでしょうが
450支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2009/12/11(金) 21:34:49 ID:ZowmSgl0 BE:316512948-2BP(1000)
黒ノム
鳩ノム
馬ノム

失脚が一番早いのどーれだ?
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:34:51 ID:dWqRXut0
中国成为了日本的附属国。
不请在中国要成为主席,为日本的天皇陛下谒见,认可的话不成了。
为此,习近平副主席去请13日日本的天皇陛下赏识的。

あってるのかな?
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:35:08 ID:UVRDntDv
>>403
拡大嗜好の隣国に擦り寄るなんて、まったくもって現実的でない選択肢なんだが?
453たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/11(金) 21:35:14 ID:a6PYOjUW
>>443
きみんところの歴史は毎年変わるから、そんなに軽々に歴史的事実とか使わない方がいいよ。
454代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/12/11(金) 21:35:20 ID:xADDECD6
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:35:37 ID:hDlDEX1o
>>450
全員いっぺんに片づけられないかなー。
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:35:44 ID:GoyafuD6
>>437
早速自分のmixiに転載しますw
457〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/12/11(金) 21:36:07 ID:HZRAh8Fs
>>441
あるいは胡錦濤の上海閥切り崩しの局面なのか、ですな。
習近平は市民の評価が高いそうなので、潰すよりは取り込んだ方が良いという見方もある。
その場合、団派の反応がどうなるかが問題になりますが。
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:36:16 ID:Om4rbmFh
>>402
バカヤロー!
日王って誰のこと言ってんだ?
それに昭和天皇はそんな腰抜けじゃねーよ。
命乞いなんかしてねーよ。
ヤバいとなったら自殺したり、暗殺が怖いから外遊には飛行機に乗らないとか、だせー国家元首じゃないんだよね。
お前らの国の大統領だか将軍さんと一緒にすんなや。
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:36:16 ID:t3Mu4jii
>>450
猿ノムとパンノム、ムガノムを忘れちゃ困る
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:36:18 ID:eCm7iZiY
>>441
上海閥は北京より優位に立ちたい。
がこのままだとバブルが弾けてさらに力量に差が出るかもと焦っている…
こうは捉えられんかな?
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:36:20 ID:QD6kzsqc
>>447
IDがなんとなくキーコキコ
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:36:42 ID:UcMC9V7Q
>>454
こうしてみると
オバマ大統領って結構背が高いな・・・・・・
向こうの人のお辞儀って
なんか違和感あるw
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:36:49 ID:hDlDEX1o
NHK
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:36:54 ID:D+fi78d4
天皇の立場も軽くなったもんだな。
これからは要人が来る度に出迎えるか?
なんならお酌でもしてやるのか?
465ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/12/11(金) 21:36:55 ID:8Xq6pWkx BE:1714910786-2BP(112)
>>1
カエレ
>>437
とてとて とてとて とてとて とてとて とてとて ごろ
こんばんにゃー
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:36:57 ID:TNNXP5pz
>>800
日米安保を結んでなおかつ米軍が日本にいる限り、核でやるかは知らんが報復は必ずする
もしアメリカが安保を破った場合、当然約束を破る国と条約や同盟を結びたがる国は無いので
アメリカの国際的な信用ががた落ちする
そんなことで信用を落とすより日本に部隊を派遣する方がアメリカにとって損害は小さい
まぁ戦争の規模にもよるだろうけど
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:36:59 ID:t3Mu4jii
>>454
おお!
次はプー帝の番ですなwwww
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:37:07 ID:hqZxmoo/
近習平、帰ったらとんでもねえこと言うんじゃないか。
こりゃ、中共の謀略の臭いがする。
469466:2009/12/11(金) 21:37:45 ID:TNNXP5pz
すまん、間違えたorz
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:37:49 ID:EZxVoPAA
>>454
さて、習さんとやらが、日本国民に好感を得ることが出来る対応可能ですかね?

なにしろ、「過去がフンダラ」は向こうの要人が来日したときのお約束になっているみたい
ですし、今回の不明朗な経緯の拝謁ではそれをやったらおしまいのような・・・
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:37:49 ID:dbjyM5Qu
>>462
そりゃ、基本的に握手の国の人ですから。
472代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/12/11(金) 21:37:57 ID:xADDECD6
>>462
この会見の後、鳩山氏が日本にいない間に日本人に直接
メッセージを出しましたね。

これは、現政権を無視しているという意思表示ですね。
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:37:58 ID:UcMC9V7Q
>>460
横レス
ウリもそう思う
なんか別の思惑もある希ガス

向こうのバブルもとっくにシャレになってないらしいし。
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:38:10 ID:AMMpMQuo
鳩山さんも陛下の健康に差し障りの無い範囲でできるだけ会見しろ、とちゃんと配慮してる。
475東夷 ◆0fdmGas.n7Vo :2009/12/11(金) 21:38:23 ID:JR/9h22/
>>1




・・・・・・・・・・・・誰だよ、こんな下衆に投票した奴らは?
476たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/11(金) 21:38:26 ID:a6PYOjUW
>>466
だよな、>>800はちょっと舐めすぎ。
477Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/12/11(金) 21:38:37 ID:jPNE4slM BE:981080497-2BP(1616)
やっぱり、銅印でもくれてやるか。
南鮮とは綬で差別化すりゃいいし。
478擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/12/11(金) 21:38:39 ID:TGBY6rfZ
>>457
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <まさに中国の権力闘争は複雑怪奇ですな
  (|<W>j)  
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:38:49 ID:xsYOMHpB
鳩しねよ

【政治】鳩山首相「「1カ月を切ればもうしゃくし定規に駄目ということ、国際親善の意味で正しいことなのか」 中国副主席への特例に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260533902/
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:38:54 ID:C/smYg4V
今ニュース見たけど、宮内庁長官やっぱ怒ってたなあ
こういう事は二度とないようにしてもらいたいだってさ
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:38:54 ID:2z1NdxyM
ネトウヨはそんな恥ずかしいもん出すなよ
日本の恥だ、おまえらは
482代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/12/11(金) 21:38:58 ID:xADDECD6
>>446
ご自由にw

いらっしゃった方が祖国に帰られなくなる程度に

>>465
猫じゃらしw
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:38:58 ID:Po3u6f5D
なんかいろんな人がやってきたな
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:39:02 ID:g4aYOdIB
>>475
馬鹿者だろ
485たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/11(金) 21:39:37 ID:a6PYOjUW
>>474
誰に対する配慮か主語はあったかね?
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:39:39 ID:UVRDntDv
>>443
冊封体制と文化圏とは関係ないんだが?
そんなことも分からんと?
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:39:41 ID:KCOKCIi4
>>461

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ `'′あ
      (,,゚ω゚,)  ホントだ!!
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:39:42 ID:Po3u6f5D
>>479
鳩も黙っておれば良いものを
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:39:47 ID:nx6flB1q
>>475
    _      
   /〜ヽ     
  (。・-・) TVに洗脳された人々・・
  /っ日~―‐-.、 
  (´        )
  [i=======i] 
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:39:47 ID:t3Mu4jii
>>477
南鮮はシャチハタでもくれてやればいいんでは?
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:39:51 ID:dbjyM5Qu
>>479
オバマをおいて出かけた奴が言う台詞じゃないな。
492三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2009/12/11(金) 21:39:52 ID:xvHmrZiT
>>472

ブッシュ政権時の金正日政権のように、交渉さえして貰えない状態になる…と危惧する見方も
一部では出ているようですが。
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:39:52 ID:hDlDEX1o
>>480
本当はイライラして仕方ないと思う
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:39:52 ID:cByz4kgZ
小沢がコキントウに会うために天皇陛下を利用しやがったな!
495ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/12/11(金) 21:39:56 ID:8Xq6pWkx BE:285819124-2BP(112)
>>467
というか。宗教的にすらフリーダムだしにゃー
カルト以外
496〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/12/11(金) 21:40:23 ID:HZRAh8Fs
>>478
ですね。
そして日本のパイプの方も気になるところ。
先述しましたが、日経ソースだと外務省が一度断っている。
自民と民主、そして民主内部でも岡田と小沢で繋がりが違うのでは、という想像もできるんですよ。
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:40:28 ID:9W61U0Km
>>467
お辞儀文化がない国の人だから、
調節がきかなかっただけなんだろうけどな。
コクッとするだけでも十分なのにオバマときたらいい奴過ぎるだろwww
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:40:34 ID:EZxVoPAA
>>482
有難うございます了解しました。

適宜タイミングをみて貼っておきます。
499たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/11(金) 21:40:36 ID:a6PYOjUW
>>480
その発言だって首かかってる精一杯の抵抗なんだぞ。
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:40:44 ID:dbjyM5Qu
>>492
既に各種情報が止まってるって話が・・・
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:40:50 ID:EzzthpQS
>>489
湯豆腐?
502東夷 ◆0fdmGas.n7Vo :2009/12/11(金) 21:41:02 ID:JR/9h22/
>>484

支持率60%弱が下駄を履かせた数字だとしても、
まだこんな戯言を素面で言うヤツを支持できるという国民が存在することが嘆かわしい。
民主主義の欠点をしみじみと思い知らされました。
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:41:03 ID:ADO0vqAw
「官邸としては、政治的に日中関係は非常に重要であるということから
ぜひお願いできないかと申し上げた」と語った。鳩山由紀夫首相から指示があったという。
天皇陛下の政治利用にあたるのではないかとの質問に平野氏は、「中国の要人が来るということでお会いしてくださいというの
は政治利用でも何でもない」と説明した
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:41:18 ID:g4aYOdIB
>>490
芋判で十分
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:41:18 ID:AMMpMQuo
>>485
は?
鳩山さん(政府)が陛下に配慮してるんだから政治利用には当たらない、とちゃんと述べてたよ。
506灰色熊 ◆KUMA/Z7JpE :2009/12/11(金) 21:41:34 ID:K0Oxjm1o
>>481
指示代名詞は何を指すの?



ヒレカツうまかったー
カツって失敗しないからいい。
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:41:36 ID:Po3u6f5D
508擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/12/11(金) 21:41:48 ID:TGBY6rfZ
>>496
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <ほう、岡田が北京で小沢が上海という可能性もある訳か
  (|<W>j)   なるほど
  ,i=@=i    となると岡田潰しも絡んでくるのか
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
509代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/12/11(金) 21:42:18 ID:xADDECD6
>>492
自民側のパイプが必死に抑えていますが、あまりにも斜め上なので

510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:42:23 ID:EZxVoPAA
>>502
テレビとネットじゃ、情報のギャップが大きすぎます・・・
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:42:35 ID:ls4dF9wu
こころが黒く塗りつぶされてゆく……。
小沢と鳩山は地獄に堕ちるべき。
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:42:36 ID:kwBD4eu2
天皇の威を借る中国共産党。

人民を殺しまくった政府に権威はない。
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:42:43 ID:vW02Z94n
>>479
うわ、ダムとかに飛ばされるのかと思ったら、本当のニュースなのか…
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:42:45 ID:9W61U0Km
>>505
おもいっきり政治利用。

小沢に頼めば天皇に会わせてくれる←これはおかしくないか?
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:42:52 ID:hDlDEX1o
>>505
本気で鳩がそう考えてるなら、日本の政治家にはむいてねーな
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:42:56 ID:t3Mu4jii
>>504
燃えちゃうし、腐っちゃうし、食べられるからダメでしょ
貴重品になると盗まれるし、指紋で我慢させておくべきでしょうなw
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:43:20 ID:W+tYsueE
>>489
ぷりん?
茶碗蒸し?
コーヒーゼリー?
富士山?
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:43:23 ID:g4aYOdIB
>>515
そもそも政治家に向いてない
政治化になった理由が「ママに言われたから」だし
519〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/12/11(金) 21:43:25 ID:HZRAh8Fs
>>508
まぁこれは、想像の域を出ませんけどね。
現在の習近平の人間関係についての情報が、あまりにも少ないですし。
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:43:27 ID:Om4rbmFh
とにかく鳩山バカが一番悪い!
日本をどうしたいんだ?
あいつをなんとかしないといけない。
日本人を守る気のない総理は村山以来の極悪総理だ。
やつの暴走を早く止めなければ日本は壊れてしまう。
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:43:28 ID:hDX2gYyk
>>1
陛下はお会いになりません
お帰り下さい

くんな馬鹿!
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:43:35 ID:AMMpMQuo
>>480
宮内庁長官なんて単なる官僚だろ。
政治主導の鳩山政権ではゴミ同然。
523たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/11(金) 21:43:39 ID:a6PYOjUW
>>505
>>474で「差し障りの無い範囲でできるだけ会見しろ」と書いたよな?
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:43:42 ID:0PBkuYZ5
首相が君主の意向を聞かないとはすごいなあ
525東夷 ◆0fdmGas.n7Vo :2009/12/11(金) 21:43:53 ID:JR/9h22/
>>509-510

この惨状でも、まだ「麻生のツケを鳩山が払わされているんだ」などと主張する早大生とかいましてねえ・・・・・・
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:43:54 ID:QD6kzsqc
>>505
「国というものがよくわからない」なんて言う愚か者はそう言うんだろうな。
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:43:59 ID:ze9zbCcY
>>490

あんな文明の利器をくれてやるのはもったいない
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:44:03 ID:UVRDntDv
>>499
今の日本に白州次郎がいないのが悲しい
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:44:05 ID:g4aYOdIB
>>516
毒性の高い芋を水銀コーティングすれば問題ないのです
530支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2009/12/11(金) 21:44:11 ID:ZowmSgl0 BE:415422476-2BP(1000)
>>505
ポッポが本気でそれを言ってるなら気が狂ってる。
531擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/12/11(金) 21:44:23 ID:TGBY6rfZ
>>519
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <しかしまぁ、なぜ「特例」なんでしょうね?
  (|<W>j)   向こうさん特別急ぐ事でもできたんですかね
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
532たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/11(金) 21:44:34 ID:a6PYOjUW
>>517
卵豆腐。

本名エロ豆腐。
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:44:42 ID:hDlDEX1o
>>522
政治主導?
どこが?
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:44:43 ID:dbjyM5Qu
>>525
変な宗教にでも入ってるのか・・・そいつ?
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:44:47 ID:AMMpMQuo
>>486
関係あるよ。
日本とかベトナムとか韓国とか漢字文化圏はみんな中国の属国の歴史がある。
536支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2009/12/11(金) 21:44:55 ID:ZowmSgl0 BE:712152498-2BP(1000)
>>525
そういうのは友愛しちゃってください。
537Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/12/11(金) 21:44:58 ID:jPNE4slM BE:467181656-2BP(1616)
>>516
人さし指を切り取って防腐処理とコーティング処理を施して、あと何が要りますか?
538三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2009/12/11(金) 21:44:58 ID:xvHmrZiT
>>500
一応、まだ無視はされてないんですよ。

好意の反対は嫌悪でなく無視とも言われるが如く、相手に怒られるような事も無くなった時が
最も恐ろしい状態。

>>509
まさか総理だけが馬鹿なんじゃなく、党内丸ごと馬鹿揃いとは思ってなかったでしょうて。
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:45:04 ID:t3Mu4jii
>>533
政治主導で日本を解体しております
ってことでは?
540攻撃型サンドバック ◆p0hVemZgIc :2009/12/11(金) 21:45:15 ID:WSK3estm
>>423
中国は日本の属国になり下がりました。
China has come under the sway of Japan.

中国で主席になるには、日本の天皇陛下に謁見を乞い、認証してもらわない
といけなくなりました。

If a person become the Chairman in China,he have had an audience with the Emperor of Japan
and been attested.

その為、習近平副主席は13日に日本の天皇陛下に認証してもらいに
いくことになりました。

Therefore, 習近平 has decided to go to Japan to be attested by Emperor of Japan.

これは、日本人が知らぬまま、キリスト教とイスラム教を否定する日本の
民主党小沢一郎幹事長と中国首脳部の間で決定されました。

Ichiro Ozawa,who has denied Christianity and Islam,and heads of China has decided this without Japanese people permitted.

国公立二次対策を兼ねて
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:45:15 ID:2z1NdxyM
ジャポニカはネトウヨ
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:45:18 ID:0PBkuYZ5
>>531
天皇陛下よりも中国の方が立場が上だと言いたいのでしょうw
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:45:40 ID:AMMpMQuo
>>487
スパイかよw
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:45:46 ID:CBz7NpQf
>>534
いやほら、早稲田、法政、立命館あたりはさ……
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:45:49 ID:EzzthpQS
>>525
大学出たって馬鹿は馬鹿。
今の政権を見れば・・・
546☆☆小沢氏の中国訪問の理由:2009/12/11(金) 21:46:01 ID:ysJ2MoEh
鳩山は子供か?
利用とは自分のために他人を動かす行為すべてを利用というのだ。
それは日本語の常識であり、辞書でもそう定義されているだろう。

内閣は憲法で保障されている機関で政府だ。
小沢の言葉で動く鳩山は小沢に利用され、鳩山内閣(政府)の言葉で動いた
陛下は、鳩山に利用され、
つまり、今回の会見は天皇の政治利用だ。


政府がお願いしていのだから政治的利用だろ。
鳩山はだいたいルールをやぶってまでお願いしているのだから、
陛下を最大限に中国外交へカードして利用した政治利用じゃないか。

国会で自民党は追及しろよ。
頭悪いぞ、自民党。
547たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/11(金) 21:46:03 ID:a6PYOjUW
>>528
あの人は生きてる間はフィクサーだ黒幕だ日本のラスプーチンだと、
普通の人間なら生きていけないほどの非難中傷受けてたようだけどな。
548愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/12/11(金) 21:46:03 ID:p6250Og4 BE:542376544-PLT(12000)
312 名前:南米院 ◆Cnn6yM/N.Y [] 投稿日:2009/12/11(金) 21:39:12 ID:hrsAHWZO0

鳩山「陛下の健康状態も大事だが、それが最優先の条件かどうかと思う」@NHK





          , '"´`>.、 ,. '"´ ̄`7
   トー-─‐ァ7  ̄ ̄ ,ハ/`´    /´/
   |ト.、   └─‐‐‐ '     /  ト、
   ||ソ´       i   ,     `ヽ! ':,.
   /   / 、!  /!  /| _,.! イ   i   ',
   !     !  /__」、|/ -:;=ァ¬!  |    !
   !  | ,ハ7i´! i    ‘、__ノ y′  |    |
    \! / !,|ヘ._ソ      --'  !  !    !   ・・・・・・
     レヘ|7',,,   '     ,,,  .!  !   ,'
     !  |、            |  ,ハ.  /
      、 !,> 、  -‐      ,.イ/ /!/
       \ハ |`>ァ-r‐ , イア7´`゙く「7        ト、
          `ー,く|´/|//::/  くンi       | ∨ヽ.
          「/ヽ|/○ /:/ l二コ   !        !     ':,
          ,'  | i .レ'       ハ、      .,'      !
        ./   | ○/      イ  \   /      /
         /´   ,!_」/       |   ノ、/    /
      /_   |/     /  |  /::::::`::、   , '
      /i´   `Y´´ ̄`ヽ.   /  ,':イ::ヽ:::::::::::::ヽ'
      !,し'´ ̄ ̄ `し'7i      /:::::|::::::::\:::::::::::';`
     /        //、.,__,,..イ::::::::';::::::::::::::`::、::::i


549東夷 ◆0fdmGas.n7Vo :2009/12/11(金) 21:46:15 ID:JR/9h22/
>>543

宗教までは知らないですけど、
不景気は麻生のせいだと信じ切ってましたね。

鳩山がどんな経済政策を示したのかと聞き返したら、
麻生の給付金のことしか言い返さなかったなあ・・・・・・
550支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2009/12/11(金) 21:46:18 ID:ZowmSgl0 BE:118692443-2BP(1000)
>>535
日本は遣隋使で切れましたが。
551Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/12/11(金) 21:46:30 ID:jPNE4slM BE:467181465-2BP(1616)
>>525
そりゃ、もう自分が間違ってたと認めたくないだけでしょう。
狂ぽっぽと民主党があんまり酷いから。
ケチなプライドですね。
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:46:34 ID:t3Mu4jii
>>537
壺に入れて大切に保管させる
失ったら価値がなくなるということでw
昔の宦官システムを利用したいい方法だと自画自賛してみる
553ゆきかぜ ◆KJ61ymuOcE :2009/12/11(金) 21:46:43 ID:Z0nviLyw
>>542
なら会いにくる必要がない
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:46:55 ID:JS+zGSVj
>>534
707 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/12/11(金) 21:34:05 ID:T5Wgupqu
物凄〜いヒャハーニュースだわさgkbrぞ

ユダヤ人入植者か、モスク襲撃・コーラン放火
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20091211-OYT1T01193.htm
【エルサレム=加藤賢治】パレスチナのマアン通信などによると、ユダヤ人入植者とみられる集団が11日、
ヨルダン川西岸北部のパレスチナ人地区にあるモスク(イスラム教礼拝所)を襲撃した。
集団は、聖典コーランなどに放火し、ヘブライ語で「お前らを焼き尽くす」などの落書きを残したという。
パレスチナ自治政府は入植活動の完全凍結を求めており、これに反発する過激派入植者による犯行とみられている。


宗教違い&スレ違いだけど、怖いよー
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:46:57 ID:hDlDEX1o
>>539
なるほどwwww
そこは確かに主導権握ってる、ていうか独壇場ですなwww
556三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2009/12/11(金) 21:46:58 ID:xvHmrZiT
>>534

情報が無いと、そう見える人も居ると言う事。


特に、麻生=無能ですり込まれてる人間にとっては、それを覆す事は容易ではない。

1+1=2であるというのを、覆すような物…な人も居るのですよ。
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:47:02 ID:g4aYOdIB
>>546
子供だろ
「ママに言われて政治家になり」「ママから小遣いを貰い」「ママの企業を優遇する」んだし
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:47:07 ID:UVRDntDv
>>535
日本が中国の属国に?
え〜っといつだったか教えてくれまいか?
マジで
559〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/12/11(金) 21:47:09 ID:HZRAh8Fs
>>531
団派の有力者に、近い将来失脚を避けられないスキャンダルが発生しているという仮定もできますな。
習の機嫌を「誰が」取りたがっているのか、は調べてみる価値があるかも。
560弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/12/11(金) 21:47:11 ID:fZx/6GqJ
グラールから久しぶりにかえってきたよ!よ!

とりあえずおざーは早く逮捕されるが良いよ
561擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/12/11(金) 21:47:27 ID:TGBY6rfZ
>>542
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <だったら天皇訪中で副主席と会談の方が効果があるでしょうに
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:47:37 ID:XBSyQnEZ
小沢が皇室を意識してるのは
あると思うよ、行っただろ、高野山
今上は修羅場を経験されてるからアレだが高野山…
563代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/12/11(金) 21:47:37 ID:xADDECD6
翻訳1
China has sunk as low as Japanese vassal.

If somebody wanted to become the president of China, it was necessary that he had kowtow to the
Japanese Emperor, and must receive the certification from the Emperor.

Therefore Xi Jinping, vice-president of Communist Party of China, will go to have the Japanese
Emperor certify it on December 13th.

As for this, while Japanese didn't know that it was decided with Chinese government and Chief
Secretary Japanese Democratic Party Ichiro Ozawa, who denied Christianity and Islam.

翻訳2
China has become a vassal nation of Japan.

In order to be the leader of China, necessity of confirmation by the Japanese
Emperor has been made clear. Therefore, Xi Jinping will be visiting Japan on
the 13th to audience with the Emperor.

The above were set by Ichiro Ozawa (Cheif Secretary of Democratic party Japan)
who has repudiated Christianity and Islam, and the leaders of China

564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:47:47 ID:EZxVoPAA
>>513
驚いてはいけません、こんな人たちです。

982 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/12/11(金) 21:32:18 ID:2oaEiJlr
赤松農相「撤回する意思全くない」 「秋田外し」発言で
ttp://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20091211i
赤松広隆農相は11日の閣議後の記者会見で、秋田県を戸別所得補償制度の対象から外す
可能性もあるとした自身の発言について「撤回する意思は全くない」と述べ、政府方針に沿った
制度運用をあらためて秋田県に求めた。

農相は、コメの生産調整(減反)に協力してこなかった農家への懲罰的措置は廃止するとの方針
を重ねて強調。「どうしても戸別所得補償制度を成功させたい。

そのためには生産調整に反対してきた人たちも取り込まなければならない」と訴えた。

 農相は8日、2010年産のコメの生産数量目標について、これまで減反に協力してこなかった
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
農家に対し、秋田県が懲罰的に割り当てを減らそうとしているとして警告。秋田県側は「事実無根」と反発していた。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

自分たちに協力的でない者にたいしてこういう態度をとります。
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:47:52 ID:wRU22qaE
鳩山は辞任することになる
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:48:00 ID:G6ufJ7xn
>>480
民主主義国家で政治に関わる者なら、怒って当然だな。


『正式な手続きに拠らす便宜を図る』

というのは、はっきり言って、

『汚職、或いは癒着』

だからな。
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:48:02 ID:Po3u6f5D
>>546
いやまあその国会が開かれてないわけで

年明けの通常国会かなー鳩の問題が先になりそうだけどなー
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:48:18 ID:2z1NdxyM
馬鹿な英文、世界にさらすなよネトウヨ
おまえらは日本の恥だ
ここの掲示板でオナニーするのは自由だが
この柵からでんじゃねえぞ、こら
569弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/12/11(金) 21:48:22 ID:fZx/6GqJ
>>535
じゃあ世界はすべてアラビアの属国だねw
570東夷 ◆0fdmGas.n7Vo :2009/12/11(金) 21:48:35 ID:JR/9h22/
>>551

鳩山の「私のことだけは大目に見てください」発言が全てを物語っているんですよね。
あれだけ麻生と自民をボロクソに言い続けた男が、
自分の不透明な部分はなあなあで許してもらおうとしかしていない。
あんな男を信用できると思う段階で、参政権の意義が問われようというもの・・・・・・
571愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/12/11(金) 21:48:35 ID:p6250Og4 BE:1220346094-PLT(12000)
そして日本が民主のボケに怒り心頭なさなか、欧州では……










英債権銀行団、ドバイ債務の返済繰り延べ報道を否定
2009年 12月 11日 11:53 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12888820091211



・・・・・・ドバイまたグダグダに。
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:48:48 ID:0PBkuYZ5
>>553 >>561
おお、なるほど。普通は立場が下の者が上の者を訪問するか。
だとしたら、日本政府に対する影響力の誇示?
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:48:54 ID:SkZkwJy9
ってここで騒いでもだめだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
たばこ値上げするから民主には投票しないけど
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:48:56 ID:AMMpMQuo
>>523
鳩山さんはソフトな表現をしていたが本音はこうだよ。

・陛下の健康の具合がわるいのは承知している
・しかし中国の要人が来るのだから会見するのは当然
・1ヶ月前の申し入れなど糞食らえ
・健康状態が悪化しない程度に天皇はちゃんと働け

至極まっとう。
575たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/11(金) 21:48:59 ID:a6PYOjUW
>>561
それこそ天皇は2度と中国には行かないし行かせないと言ってるようで。
576攻撃型サンドバック ◆p0hVemZgIc :2009/12/11(金) 21:49:02 ID:WSK3estm
>>568

   |  Y {,   、           l /   /レ∠_」  |
   |  八V ゙、   \  〈    / /   〃  ̄`ヽ !
   | ハ `、 ヽ    \ ヽ  / /  , '!     V ム
  ム ! \   ヽ    ヽ l  / / / , ! l__ __  {/ヘ ヽ
 〃 }{ ,r=ミゝ、  \  、!!∨/ / ∠xl '十| |  「 、  l
 { へ{,  \弋‐t-x.ミヽ〉l l// 彡ァ弋^_」 . 人!_!  |K Y '
 }〈 ハ    三ニ=‐-ヽV//l/  "辷三j  つ  「ハ /
 い  ハ        -―  //三彡⌒   }  _r_   リ  ;
 丶' 、ハ          //ヘ  {      {  ノ こ !' ノ
  `、  ‘          /  }  l     }  、_   K´
    7 ¬          !  | 、    {  、_  ! ヽ
   /  ハ         、  j  |  〉    }       !  !、
  _」   ! ’         `¬ __ノ/    { `Y´  {  !ト-
 ´ l   | ハ            _       }   ゙ー   !  l
  V  !  ヘ     _,.ィこ二ニ=:、_   ! -!┐ヽ { !
   }\ {    ヽ     -――-    ム. ノ、l   l   !
   l  ¬     ヽ             ∠}   。  l   |
   !   l     丶         ∠三j     |  
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:49:02 ID:flwyklZv
>>1
完全に媚中派の政治利用じゃないか

小沢・鳩山・平野を、不敬罪で逮捕しる
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:49:04 ID:UVRDntDv
>>547
でも、彼はPrincipleに則って発言、行動した人だよ
579ぱぱ@風邪っぴき ◆EI6OqkA64o :2009/12/11(金) 21:49:10 ID:b5H0+8rP
小沢ー、ゆるさへんでぇ!!!
580ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/12/11(金) 21:49:16 ID:8Xq6pWkx BE:1500547267-2BP(112)
>>482

>>490
シャチハタ「酷い(涙)」
581灰色熊 ◆KUMA/Z7JpE :2009/12/11(金) 21:49:16 ID:K0Oxjm1o
>>541
お米もネトウヨ?!
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:49:41 ID:dbjyM5Qu
>>564
それ、他の件でも似たような嫌がらせをしてた気が・・・
583弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/12/11(金) 21:49:44 ID:fZx/6GqJ
>>572
おざーと 日中密約 でもして、それをごり押ししに来るんじゃないかとひやひやしている
584愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/12/11(金) 21:49:55 ID:p6250Og4 BE:406782443-PLT(12000)
って、スレまちがえたorz

585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:49:56 ID:CBz7NpQf
>>574
それがまっとうに思えるのなら病院行け
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:50:00 ID:Po3u6f5D
>>570
まさに鳩山由紀夫VS鳩山由紀夫の動画の通りに…
587偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2009/12/11(金) 21:50:13 ID:QJLoxnsd
もう刃に虎ひっかかったのかよ!
ともあれ、民主党は死ね。
588擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/12/11(金) 21:50:14 ID:TGBY6rfZ
>>559
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <副主席を推したのが誰か、そして胡錦濤の意志は何処にあるのか?
  (|<W>j)   いやはや、近い内に中国情勢も大きく動くことになるかな
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
589支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2009/12/11(金) 21:50:17 ID:ZowmSgl0 BE:59346623-2BP(1000)
>>575
上海博の行幸はなくなったな。
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:50:17 ID:9W61U0Km
ID:2z1NdxyMが必死なようです
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:50:18 ID:AMMpMQuo
>>547
白洲のマッカーサーをしかったとかでっち上げだからね。
592三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2009/12/11(金) 21:50:35 ID:xvHmrZiT
>>559

或いは、今を逃すと機会を得られない”何か”があると踏んでいるのかも。
593白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/12/11(金) 21:50:43 ID:kEHatCRQ
>>579

ぱぱさん、まだ治らないの?
早く寝た方が良いよ!
594支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2009/12/11(金) 21:51:00 ID:ZowmSgl0 BE:276948274-2BP(1000)
>>584
いわなけりゃばれないってw
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:51:10 ID:hDlDEX1o
>>574
最後の一文以外は、鳩の意見としては合ってるな
鳩、ガンになっちゃえば良いのに
596借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/12/11(金) 21:51:10 ID:j2d3ZqC+ BE:352062252-PLT(12345)
バージョン2

China has sunk as low as Japanese vassal.

If somebody wanted to become the president of China, it was necessary that he had kowtow to
the Japanese Emperor, and must receive the certification from the Emperor.

Therefore Xi Jinping, vice-president of Communist Party of China, will go to have the Japanese
Emperor certify it on December 13th.

As for this, while Japanese didn't know that it was decided with Chinese government and Chief
Secretary Japanese Democratic Party Ichiro Ozawa, who denied Christianity and Islam.
597ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/12/11(金) 21:51:11 ID:8Xq6pWkx BE:1143274548-2BP(112)
>>497
お辞儀とは。武士や貴族が相手に首を落とされやすくするところからうまれた礼儀作法と教えたりすると。さらに洗練されるかにゃー?
>>499
ですにゃーね。
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:51:37 ID:nx6flB1q
>>507
>>501
>>517
   _
   /〜ヽ  
  (。・ω・) こんな可愛い子が女の子なわけはない
   ゚し-J゚   ありがとうございます
599Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/12/11(金) 21:51:38 ID:jPNE4slM BE:420464039-2BP(1616)
>>570
Ja.
それ認めちゃうのは辛いですよ。
自分の知ってるかぎり早稲田の人って、そろってプライドだけは非常に高かったですし。
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:51:42 ID:AN3IX6Oz
>>423
China wanna be Japanese client state.

The Chairman of China have to be crowned by the Emperor of Japan.

Therefor, Xi Jinping(Vice-chairman of Communist Party of China) will go to Tokyo.
He will be certificated by the Emperor of Japan in 13th December.

これでどうよ
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:51:44 ID:2z1NdxyM
もう一度いう、おまえらネトウヨは日本の恥だ、で更に知能が低い
その馬鹿さで日本を貶めるなネトウヨ、くず
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:51:55 ID:Y/9SUMPD


 マニフェストと言い普天間と言い今回のことと言い、ことごとく約束を守らない阿呆が総理大臣だなんて。。。

603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:52:04 ID:AMMpMQuo
>>554
日本でも関西圏でプロテスタント教会に消化器が投げ込まれ窓が割られる事件が50件連続しているらしいからね。
これから阿鼻叫喚の地獄絵図が始まるよ。
604支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2009/12/11(金) 21:52:25 ID:ZowmSgl0 BE:623133397-2BP(1000)
>>601
知能の低い書き込みをどうもありがとう。
605東夷 ◆0fdmGas.n7Vo :2009/12/11(金) 21:52:34 ID:JR/9h22/
>>599

独立自尊の大学ですからねえ、
早稲田の学生の欠点もそこに起因するような・・・・・・
606Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/12/11(金) 21:52:35 ID:jPNE4slM BE:498327348-2BP(1616)
>>578
マスゴミなどがそれを気にするかな?
政敵ならもっと。
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:52:38 ID:hDlDEX1o
誰とは言わないけど、すごく必死になってる奴がいてワロタwwwww
608ぱぱ@風邪っぴき ◆EI6OqkA64o :2009/12/11(金) 21:52:39 ID:b5H0+8rP
>>592
多分、参政権と東アジア共栄圏だっけ?!あれじゃねーの!?

>>593
まだ治らないの・・・w

609三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2009/12/11(金) 21:52:39 ID:xvHmrZiT
>>571

まぁ、市場への影響を抑えるために週末に合わせて情報が出るのは規定事項ですし…
アラブ諸国への影響波及はこれからでしょうし…


もっとgdgdになれば、日本のgdgdが目立たなくなるかもw
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:52:42 ID:dbjyM5Qu
>>599
早稲田というとレイプしか思い浮かばない今日この頃w
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:52:46 ID:EZxVoPAA
>>582
です・・・
この件でも、彼らは強権を奮っています。

日本の政治でこういうことがありましたかね?
612弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/12/11(金) 21:52:49 ID:fZx/6GqJ
>>595
ぽっぽに対する直近で最も手っ取り早く起こりそうな致命的ダメージは

国税「追徴課税な!」

これかなーと。これ要するに脱税の実刑判決みたいなもんでもう黒く染まって抜け出せない証になるのでw
613たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/11(金) 21:52:57 ID:a6PYOjUW
>>574
では返事をしよう。

・陛下の健康の具合がわるいのは承知している
>ならば休ませるのが「配慮」というもの、取ってつけたような言い訳にしかならない。

・しかし中国の要人が来るのだから会見するのは当然
>「しかし」は当てはまらない。要人ではあってもトップでもないのだから尚の事。

・1ヶ月前の申し入れなど糞食らえ
>国のトップが内規であってもルールを放棄するなど論外。

・健康状態が悪化しない程度に天皇はちゃんと働け
>君の天皇に対する主観なんぞ知ったこっちゃない。
614ピラニアーナ@日本領:2009/12/11(金) 21:52:59 ID:CNu7hZf+
>>475
私の父上…。

しかし此のニュースを見せればさすがにアレに愛想が尽きるでせうに
かういうときに限つて家に居ないのですわ…。
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:53:15 ID:0PBkuYZ5
ID:2z1NdxyM が必死になっているのを見ると、
腹の黒い人が考えた文の英訳を流すのはとても有効だとw
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:53:16 ID:UVRDntDv
>>591
君は彼の直言集を読んだがいい

マッカーサー云々抜きにしても今欲しい人だ
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:53:22 ID:t3Mu4jii
>>610
レイプというとクラウザーさんしか思い浮かばない件
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:53:29 ID:2z1NdxyM
朝につずきジャポニカが釣れた二だ

東亜は馬鹿ばっかりにだ

ネトウヨが入れ食いにだ











もひょおおおおおおおおおおお








619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:53:33 ID:Po3u6f5D
>>598
最後に
描いてて「エロマンガ雑誌の表紙みたいになったなー」と思ったので作ったネタ
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up35488.jpg
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:53:40 ID:dBVQl30x
小沢と胡錦濤が会談したのに何も話のネタないだろ。
ふんぞり返って握手する写真を撮らせたいだけじゃないの?
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:53:42 ID:xsYOMHpB
>>475
おらのとーちゃんだが、なにか?
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:53:58 ID:1ebwWMb/
もう宮内庁ではなく近衞機関として、政府から機能だけを独立させた方がよくない??
三権分立ではなく四権分立の時代へGo!!

役割は今まで通り「内閣の任命」、「法律の公布」と「親善外交」
+αに「伝家の宝刀(遺憾の意)」、ついでに警護用という名目で近衞大隊を新設し、
半独自予算編成(債権発行や御印商売) を許可。

日本独自の最先端軍事技術統括責任者として、
バラバラになりつつある日本技術の集約先になっていただく。

ご老体なのに毎日毎日うんざりするほどの捺印作業と、
国民の象徴のはずが権力闘争の道具にされている様は見るに忍びない。

今まさに「耐えがたきを耐え、忍び難きを凌び」の心境ではなかろうか?
このままだと皇居前広場が赤い旗で埋め尽くされてしまうだろうなぁ・・・orz
623三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2009/12/11(金) 21:54:10 ID:xvHmrZiT
>>608
>多分、参政権と東アジア共栄圏だっけ?!あれじゃねーの!?

日本側の要因なのか、中国側の要因なのかが不確かで…
何とも言えませんね。
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:54:22 ID:EzzthpQS
鳩山は傀儡。
傀儡が壊れても別のを使えばいい。
問題は傀儡廻しの存在。
こいつをどう潰すか。
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:54:29 ID:g4aYOdIB
>>614
録画して流して白ーい目でさげずんでやればいいのです

そして食事中に
「あ〜あ、何処かの政権のせいで就職率は下がるは税金は上がるは誰かさんの給与は下がるわで…」と
626たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/11(金) 21:54:29 ID:a6PYOjUW
>>589
結果として政治利用に繋がった事を心底悔やまれたのだとの事です。
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:54:38 ID:aZIqJy2j
中共の北京、上海の対立が解消されたなんて嘘だべ

温雲松(温云松)で検索すると珍しい話もでてくる
温家宝首相の長男である温雲松は、党幹部の子弟という身分を利用し
香港の大財閥・・・
http://wapedia.mobi/zh/%E6%B8%A9%E4%BA%91%E6%9D%BE
温家宝首相が離婚していた! 背後に上海閥の親族攻撃
http://blogs.yahoo.co.jp/foresightblog/53414118.html
温の家族をめぐっては、長男・温雲松、長女・温如春が父の威光を笠に
金融企業のトップに就き暴利を貪っているなど、台湾・香港発の報道が絶えない。

情報戦から大学、党中央まで、北京と上海は今でもガチンコで争っている
(基本、孔子の教えはそういうものでしょう)
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:54:40 ID:nx6flB1q
>>608
ぱぱ実は労咳?!
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:54:50 ID:C/smYg4V
なんでそんなに天皇に会いたいのかわからん
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:54:54 ID:CBz7NpQf
>>619
えらい安いなオイ
631〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/12/11(金) 21:54:54 ID:HZRAh8Fs
>>588
習は上海閥という側面だけでなく、太子党の一人でもありますからね。
彼を取り巻く権力関係は、単純に捉えることはできないでしょう。
来年の全人代は、特に人事面をチェックしておく必要がありそうです。
632ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/12/11(金) 21:54:54 ID:8Xq6pWkx BE:643091663-2BP(112)
>>528
孫に頑張ってもらうしかないにゃーね。
いっそのこと朝廷制度までもどるかにゃー?
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:55:04 ID:AN3IX6Oz
>>601
で、>>423の訳文は>>600でいいと思うかい?
とりあえずyoutubeあたりにはこのニュース上がってるのかな?
634灰色熊 ◆KUMA/Z7JpE :2009/12/11(金) 21:55:08 ID:K0Oxjm1o
635ぱぱ@風邪っぴき ◆EI6OqkA64o :2009/12/11(金) 21:55:08 ID:b5H0+8rP
>>623
古今東の後継問題とか?
636東夷 ◆0fdmGas.n7Vo :2009/12/11(金) 21:55:11 ID:JR/9h22/
>>614

自民が似たようなことをしたら、
鳩山はどういう発言をしたでしょうかねえ、まったく。

というか、あの脱税総理は、何時になったら麻生を「世間知らず」と罵倒したことを謝罪するんでしょうかね・・・・・・
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:55:13 ID:AMMpMQuo
>>566
役人ごときが官邸の意向に反して勝手な発言をしていることこそ問題だろ。
長官を更迭しろ。
638支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2009/12/11(金) 21:55:44 ID:ZowmSgl0 BE:296730656-2BP(1000)
>>619
しまじろう氏に続くんだ!w
639金剛級攻性防壁 ◆KongoUgX42 :2009/12/11(金) 21:55:54 ID:M+RzGoLb
>>619
ちょーっと戸締団本部裏へおいでませ。
640弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/12/11(金) 21:56:03 ID:fZx/6GqJ
ID:AMMpMQuo は壊しても良い玩具?
641擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/12/11(金) 21:56:20 ID:TGBY6rfZ
>>631
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <来年は中国情勢が面白いことになるかもしれませんねぇ
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:56:24 ID:nx6flB1q
>>619
   _
   /〜ヽ  
  (。・-・) 金剛装甲何たらについて詳しくw
   ゚し-J゚ 
643Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/12/11(金) 21:56:24 ID:jPNE4slM BE:280308492-2BP(1616)
>>605
努力家な人が多いようですからね。
プライドもひとしおでしょう。
それだけに、手ひどく間違っちゃうとどうしても認められず自滅するまで暴走しちゃう。
そうやって、どこぞ飛ばされたり所属組織にいられなくなったりした人の話を聞きますが、どういうわけだか出身大学が……。
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:56:36 ID:xsYOMHpB
>>625
黙れ って言葉が返ってきますが何か
645ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/12/11(金) 21:56:46 ID:8Xq6pWkx BE:1714911168-2BP(112)
>>622
実際建前的には元々四権分離ではあるんだけど。
完全にしちまったほうがいいかんじだにゃー
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:56:49 ID:hDlDEX1o
>>、637
この件についての民意を問わなきゃな
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:57:15 ID:feDmRAG7
>>640
ぶっ壊れてるやん
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:57:15 ID:dbjyM5Qu
>>640
どうぞ、煮るなり焼くなり八つ裂きにするなりお好きなように。
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:57:21 ID:Po3u6f5D
>>627
まー中国の思惑がどこにあるにせよ、
今まで陛下に拝謁するのにはルールがきちんとあったわけで
陛下に拝謁したことのない国ならまだしも
中国がそんなことをしてきたのが問題
そして小沢がそれを押し通そうというのも問題

そして空気の読めない鳩。開き直るな!
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:57:25 ID:g4aYOdIB
>>644
鼻で笑い返してその場を去ればいいのです

…出来れば家からも
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:57:37 ID:C/smYg4V
しかし天皇ってのは、世界的にマジで地位が高いんだな
日本にいると全然気にしないが、こういう時によくわかる
652生かしては世間の為になりやせん:2009/12/11(金) 21:57:42 ID:UVRDntDv
>>640
やっておくんなせぇ・・・
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:57:56 ID:fTlhO6eL
急にか?
ならば絶対に京名物のぶぶ漬けでもどうどすか〜wと言われるな
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:58:15 ID:9W61U0Km
>>642
弾もはじくようなry
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:58:20 ID:ADO0vqAw
どう考えても憲法違反だろ。
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:58:27 ID:Os7K7qZM
ふ〜ん。
もちろん民主党は今後、中国以外の政府高官が要求してくれば同様の対応するんだよね。
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:58:31 ID:nx6flB1q
>>639
   _
   /〜ヽ  
  (。・-・)監視されていた!
   ゚し-J゚ 
658 ̄V ̄Long ◆PeacenJhlQ :2009/12/11(金) 21:58:34 ID:gbZuqpot
     ./V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム:::::(,,゚Д゚)|<お夜食ニダ
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:...||)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:58:42 ID:AMMpMQuo
>>613
そのルールって宮内庁が勝手に決めたものでしょ?
死んでいいよ宮内庁。
皇室は官邸の直属で動けばいい。
660借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/12/11(金) 21:58:48 ID:j2d3ZqC+ BE:1232217757-PLT(12345)
>>619
…読んでみたいようなみたくないような
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:58:50 ID:UcMC9V7Q
>>644
「息子の代をgdgdにしたら
誰もあんたらの老後、見るやつ居ないよ。
まあそれでも良いならもう黙るけど?」
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:58:56 ID:hDlDEX1o
>>653
あれ、お茶漬けじゃなかったっけ?
663東夷 ◆0fdmGas.n7Vo :2009/12/11(金) 21:58:58 ID:JR/9h22/
>>651



(;@Д@)<そんなことはないっ、世界の常識を身につけるために本紙の購読をすることをお勧めするっ!!!!
664たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/11(金) 21:59:09 ID:a6PYOjUW
>>591
親族が否定してるね。
「そんな野蛮人ではありません」って。

神聖化するあまり、永野重雄に飲み屋で押さえつけられた話が、
いつのまにか押さえつけた話になってたり。
665ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/12/11(金) 21:59:19 ID:8Xq6pWkx BE:643092629-2BP(112)
>>651
世界で唯一のエンペラーですからにゃー
666偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2009/12/11(金) 21:59:33 ID:QJLoxnsd
>>663
KYってかくのか
ともあれ、民主党は死ね。
667弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/12/11(金) 21:59:36 ID:fZx/6GqJ
>>659
官邸はちゃんと憲法は守ろうよ
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:59:37 ID:CBz7NpQf
>>662
ぶぶ漬け=お茶漬け
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:59:38 ID:wymR6+YK
中国人多数の東亜では歓喜すべきニュースだな
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:59:39 ID:G6ufJ7xn
>>637
先に今回の『汚職、或いは癒着』に手を染めたのは、民主党の馬鹿共だ。

宮内省がそれに苦言するのは、当然の権限であり、責任だよ。
671三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2009/12/11(金) 21:59:39 ID:xvHmrZiT
>>635
あり得ます。

中国内の事情でというなら、権力闘争という要因が最も考えられる。

>>651
権威ってのはそういう物でして。
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:59:43 ID:hDlDEX1o
>>、659
あら頭わるい(´・ω・`)
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 21:59:45 ID:0PBkuYZ5
>>663
あなたが言っている世界とはどこの世界のことかしら?w
674金剛級攻性防壁 ◆KongoUgX42 :2009/12/11(金) 21:59:59 ID:M+RzGoLb
>>657
ちょっと席外してて、ブラウザ再立ち上げしたらまずそれが出てきたんだよ!w
675Long ◆PeacenJhlQ :2009/12/11(金) 21:59:59 ID:gbZuqpot
>>662
お茶漬けの事だ>ぶぶ漬け
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:00:02 ID:g4aYOdIB
>>663
世界の常識
朝日新聞の題字の「朝」の字、あの書体に朝の字はない

だろ
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:00:10 ID:9W61U0Km
>>640
そいつは左翼の気があるだけでキチガイではないんだ、
偏向しているが言っている事の大本だけは理解できる。
とりあえず半ぬっころしぐらいで。

678Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/12/11(金) 22:00:16 ID:jPNE4slM BE:467181465-2BP(1616)
>>639
失礼ですよね。
金剛「垂直式」装甲乳娘なのに。
肝心な部分が抜けてます。
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:00:19 ID:xsYOMHpB
>>636
直接の鳩の言葉じゃないけどねー

【政治】 「鳩山内閣、支持率急落?麻生よりマシだ!まだ50%以上ある!」と民主がヤジるも…京都市会、民主批判意見書全て可決★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260525328/

たぶん鳩の気持ちの代弁
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:00:23 ID:UVRDntDv
>>662
ぶぶ漬け=茶漬け
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:00:30 ID:AMMpMQuo
>>616
どう見ても欧米のスパイじゃねーか。
見た目以外に白洲を評価できる点なんかねーよ。
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:00:31 ID:Po3u6f5D
>>630
安いかなー
>>638
いや、やってみてしまじろう氏すごいなーと思ったわけで
>>639
ガクガクブルブル
いやネタですよ。次々号あたりで表紙にしようと髪型聞いたわけじゃないですよ
>>642
なんかテレ東で放映されるかもしれないですよw
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:00:40 ID:nx6flB1q
>>674
   _
   /〜ヽ  
  (。・-・) うそだ!w
   ゚し-J゚ 
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:01:20 ID:hDlDEX1o
>>668
そうだったのか(;゚д゚)
知らんかったよ…漬け物かと思ってたwww
685金剛級攻性防壁 ◆KongoUgX42 :2009/12/11(金) 22:01:22 ID:M+RzGoLb
>>678
……皆みすみさんの生贄になっちまえw
686〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/12/11(金) 22:01:36 ID:HZRAh8Fs
>>641
そしてそれに伴う日中関係、ですか。
まぁ日本国内だけでも大荒れでしょうけど。
正直中国共産党の面々も、今誰を相手にするべきなのか判断しかねているところなんじゃないでしょうかね。
どの国も、次の自民政権をターゲットに動いている節がありますし。

その中で貰えるモノは貰っておこうと急いだのが今回の一件と考えると、ちょっと面白いw
天皇陛下への面会をごり押しできるってのは、政治力のアピールに最適ですからね。
そしてそのアピールは、全面的に中国国内に働くことになると思われます。
687支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2009/12/11(金) 22:01:40 ID:ZowmSgl0 BE:356076094-2BP(1000)
>>682
隔週ペースでいいからおねがいw
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:01:52 ID:AN3IX6Oz
>>659
まあ仕方ないかもねw
中国の次期国家主席が、どうか認証してくださいお願いしますと
泣きついてきたんだからw
689ピラニアーナ@日本領:2009/12/11(金) 22:02:01 ID:CNu7hZf+
>>625
といひますか、此れでもあれに甘い顔したら
もう理論武装は止めて感情丸出しで罵倒して差し上げたいのですわ。
中共にさらはれて日中ハーフ産まされたら他の誰より貴方を恨みますからね、ぐらいのことを。
>>636
父上は自民に厳しくアレに甘いことを公言してしまつているのです…。
690金剛級攻性防壁 ◆KongoUgX42 :2009/12/11(金) 22:02:02 ID:M+RzGoLb
>>682
やっても構わんが、程ほどにな。
691ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/12/11(金) 22:02:22 ID:8Xq6pWkx BE:500183227-2BP(112)
>>685
ふにゃー?
がりがり がりがり がりがり がりがり(爪を研いでいる)
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:02:23 ID:EzzthpQS
>>683
きっと酒呑んでまったりROMってたはずw
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:02:26 ID:EZxVoPAA
>>596
ようつべに貼り付けておいた。

DIAの分にね。
694偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2009/12/11(金) 22:02:31 ID:QJLoxnsd
>>685
東亜ピラニアカード三枚を生贄にみすみ召喚!そして速攻魔法バーサーカーソウル発動!
ともあれ、民主党は死ね。
695弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/12/11(金) 22:02:32 ID:fZx/6GqJ
>>688
宮内庁も役所なんだから

必殺!お役所仕事 でつっかえせばいいとおもうの
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:02:33 ID:2eSjrHGa
天皇陛下が拉致被害者になるのか?
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:02:53 ID:UVRDntDv
>681
お里の知れたおまいがいうとなおさら必要な人だと思えるわ
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:03:04 ID:t3Mu4jii
>>685
あの方は垂直式ではなくて擂鉢式ですから…あれ誰か来たようだ
699支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2009/12/11(金) 22:03:17 ID:ZowmSgl0 BE:39564522-2BP(1000)
>>693
ひでえw
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:03:33 ID:g4aYOdIB
>>689
一言
つ馬鹿は痛い目を『見続けないと』現実が分からない
701たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/11(金) 22:03:34 ID:a6PYOjUW
>>659
宮内庁が死ぬってどう言うこと?
自分で言ってる言葉の説明できる?

内規として宮内庁が通達を出しており、今まで慣例として守られてきたものです。
これをルールとして尊重して守る事が意味のあることです。

これが許されるという事であれば、例えば明日韓国の事務次官来るから天皇に会わせろ!
と横車押された時、何処に境界線引いてイエス・ノーを決めるの?
702擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/12/11(金) 22:03:45 ID:TGBY6rfZ
>>686
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <やはり「天皇陛下に拝見した」下という実績は大きいですからね
  (|<W>j)   習にとって大きな得点でしょう
  ,i=@=i    まぁ、北京や団派が大人しくしてるはずがないでしょうが
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:03:45 ID:hDlDEX1o
>>696
それはないだろうけど、アホな発言引きだそうとする連中に苦労させられそうだな…
704ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/12/11(金) 22:04:02 ID:8Xq6pWkx BE:214364423-2BP(112)
>>695
宮内庁「来年いっぱい陛下の予定は一杯です。」

つーか。新年のお言葉がまじでそろそろ民主党からの公民権停止処分でもにゃーは驚かないにゃー
705愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/12/11(金) 22:04:16 ID:p6250Og4 BE:1423737476-PLT(12000)
>>674
まだ着色まったくしてないんだが、
こないだのアレに着色する際、アレみたいに表紙風加工したほうがいい?
せんでいい??
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:04:22 ID:9W61U0Km
>>698
誰かがむかしバルバスバウとかry
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:04:25 ID:Po3u6f5D
>>687
いやー、たぶん軽く死ねるかと
>>690
ガクガクブルブル
…やっぱ「ちっぱい雀士ちーちっぱい」にしとくべきだったか
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:04:36 ID:xo5q00bQ
羽毛田長官がんばってください!!
私達がついています。
このなめきった中国の態度。
陛下に無礼を働き、国力の差を印象づけるつもりです。
また副主席が陛下と対等を装うことにより、陛下に礼を尽くした
アメリカオバマ大統領を牽制愚弄する狙いもあります。

来るなら主席が日本の決まりを守ってこい!
礼を尽くしてくれたオバマ大統領のためにも、ここはふんばりましょう!
709金剛級攻性防壁 ◆KongoUgX42 :2009/12/11(金) 22:04:54 ID:M+RzGoLb
>>705
面白いと思うほうを実行してくれw
俺はもはや構わんw
710J.A.C.K.:2009/12/11(金) 22:04:57 ID:EhWEO7iy
>>674
ちょっとブラジャー外して席に立ち上がった?
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:05:00 ID:UcMC9V7Q
>>695
突っ返せるなら
話が来た時に突っ返すんじゃね?
早めならそう波風立たないし

どっかのバカはギリギリで
「年内決着?はあ?何それ」一言で
日米関係ドツボに落とし込みましたが
712偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2009/12/11(金) 22:05:05 ID:QJLoxnsd
>>703
「金印不要」と口酸っぱくなるまで言わないと土産に混ぜてくるからなあ。
ともあれ、民主党は死ね。
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:05:05 ID:nx6flB1q
>>682
深夜枠か・・w
    _      
   /〜ヽ     
  (。・-・) 
  /っ日~―‐-.、 
  (´        )
  [i=======i] 
714支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2009/12/11(金) 22:05:08 ID:ZowmSgl0 BE:415422667-2BP(1000)
>>704
いきなりべらんめえ口調になる陛下w
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:05:14 ID:xsYOMHpB
>>695
一度は突っ返したんだけど平野から「日中関係大事だから」って
鳩からの伝言と共にごり押しされたって宮内庁の人が言ってた
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:05:59 ID:AMMpMQuo
>>701
宮内庁を解体せよ、っていう直言だよ。
SOKあたりにアウトソーシングしていいと思う。
717たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/11(金) 22:06:05 ID:a6PYOjUW
>>714
なんか京言葉のイメージ。
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:06:16 ID:g4aYOdIB
ちなみに豆知識
中国では拳銃が子供にも買える値段で販売されている(品質は保障不可能)な
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:06:24 ID:t3Mu4jii
>>712
せっかくだからこっちから金印なり銀印なり銅印なりを送ればいいと思いますよ
720愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/12/11(金) 22:06:33 ID:p6250Og4 BE:406782162-PLT(12000)
>>709
ふむ。

――つまりJAVAゲーの脱衣ブロックゲー式にするのが良いのですか・・・・・・


時間かかるけど、配布されてるんだよなぁ、あのプログラムって★
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:06:34 ID:EzzthpQS
事業仕分けにより、鳩山政権は廃止されますた。
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:06:36 ID:xsYOMHpB
>>703
あとわざと歪曲する連中

主に国内とか国内とか国内の
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:06:40 ID:aZIqJy2j
【キャラクター】「ハローキティ」の顔型LEDテレビ、12月24日に発売
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1260533398/-100
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:06:42 ID:hDlDEX1o
>>714
…想像してちょっとだけときめいちゃったじゃないか…!www
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:07:09 ID:g4aYOdIB
>>719
つ屑鉄印
726偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2009/12/11(金) 22:07:13 ID:QJLoxnsd
>>719
シャチハタで充分だわ「もっとがんばりましょう」で。
ともあれ、民主党は死ね。
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:07:20 ID:EZxVoPAA
>>719
芋版でいいんじゃない
「絆」って字で。
728金剛級攻性防壁 ◆KongoUgX42 :2009/12/11(金) 22:07:29 ID:M+RzGoLb
>>720
良しやれ、OK。
俺に二言はないぞw
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:07:36 ID:hDlDEX1o
>>、716
イカレすぎwwww
730たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/11(金) 22:07:36 ID:a6PYOjUW
>>716
皇室があるのに解体しろとか言う理屈が理解できない。
皇室を政治利用させないための最後の砦だろう。
731ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/12/11(金) 22:07:36 ID:8Xq6pWkx BE:2000729287-2BP(112)
>>719
棍棒で良いんでにゃー?
嫌みたっぷりで
732弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/12/11(金) 22:07:39 ID:fZx/6GqJ
>>716
【必殺お役所仕事】は何を言われても突っ返すから必殺技なのに・・・
733Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/12/11(金) 22:07:42 ID:jPNE4slM BE:467181656-2BP(1616)
>>712
しょうがねえから、習の野郎の食うものや食器を全部銅印の形にしますかw
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:08:03 ID:CBz7NpQf
>>717
どう想像してもおじゃる丸になってしまう……
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:08:24 ID:ywuHS7x4
今までは天皇は政治介入すべきでなかったかもしれないけど
それは米国のご都合主義もいいところ

真に被害にあった東アジアの人々は天皇の来訪を望んでいる
天皇は東アジアの共有財産にすべき

736ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/12/11(金) 22:08:34 ID:8Xq6pWkx BE:1607729459-2BP(112)
>>726
シャチハタ「しくしく」
まじなきしてるんですがにゃー
737擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/12/11(金) 22:08:41 ID:TGBY6rfZ
>>728
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <よし、じゃあ俺は金剛嬢とぐっさんがねっとり絡み合う小説を……面倒だからやめよう
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:08:42 ID:Po3u6f5D
>>728
えっ
金剛さん的には脱衣OKなんスか!?
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:08:43 ID:AN3IX6Oz
SOKってなんぞ
創価か?
740弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/12/11(金) 22:08:45 ID:fZx/6GqJ
>>716
法律案ちゃんと提出しろよwwwwwwwwwww
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:08:52 ID:AMMpMQuo
>>730
政治利用させないとか言ってサボタージュしているというのが実態なわけで・・・
742たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/11(金) 22:09:07 ID:a6PYOjUW
>>734
おじゃ〜…
743ピラニアーナ@日本領:2009/12/11(金) 22:09:09 ID:CNu7hZf+
>>700
…はい。承りました。
ある意味での禁じ手も考慮に入れますわ。
見捨てるまで父上ガン無視等。
744金剛級攻性防壁 ◆KongoUgX42 :2009/12/11(金) 22:09:18 ID:M+RzGoLb
>>738
エロOKだよ俺。
745偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2009/12/11(金) 22:09:24 ID:QJLoxnsd
>>733
馬肉と鹿肉をメインディッシュにすればいいんでね?
ともあれ、民主党は死ね。
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:09:27 ID:AN3IX6Oz
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:09:27 ID:xsYOMHpB
>>732
権力には弱いでしょお役所仕事
あと暴力にも
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:09:34 ID:hDlDEX1o
>>735
日本の皇室が羨ましいのうwwwwwwwwって言われるぞ
749弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/12/11(金) 22:09:35 ID:fZx/6GqJ
>>741
憲法読めよ、おまいさん
最初から読んできゃ バカ でもわかるからサ
750たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/11(金) 22:09:49 ID:a6PYOjUW
>>738
今全裸でPCに向かってるらしいよ。
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:10:16 ID:EzzthpQS
>>735
何言ってんのか、さっぱりわからんよ。

まず口の中の糞をなんとかしろよ。
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:10:52 ID:/KGyRXRR
>>702
ごたごたが起きるんですか?
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:11:01 ID:EZxVoPAA
>>745
もったいないでつ。
嫌がらせで、冷や飯でいいと思います。

中国人は嫌がるとか?

by 蒋介石の演説。
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:11:21 ID:g4aYOdIB
>>743
いや
「見続けないと」 ← コレに注目

要するに『無駄』って意味
755愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/12/11(金) 22:11:23 ID:p6250Og4 BE:847463055-PLT(12000)
>>728
冗談だったのにw

まぁ、着色した上で時間の余裕あったらがんばってみるw
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:11:32 ID:Po3u6f5D
>>744>>750
えっ!?
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:11:35 ID:t3Mu4jii
>>744
妄想力を高めるためまずはうpをと麻呂殿がおっしゃっておりますぞ
758弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/12/11(金) 22:11:44 ID:fZx/6GqJ
ID:AMMpMQuo つまんないのでグラールに帰ろうかしらw
759金剛級攻性防壁 ◆KongoUgX42 :2009/12/11(金) 22:11:58 ID:M+RzGoLb
>>755
冗談だと思ったから梯子を外そうと試みてみたw
760コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2009/12/11(金) 22:11:59 ID:8UyLc23q
>>753
置時計をプレゼントするとかw
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:12:03 ID:UcMC9V7Q
>>753
「ム所の臭いメシ」の意味らしいでつ

出すと大事になります。
出して欲しいけどw
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:12:05 ID:xsYOMHpB
>>753
日本の自慢の朝食「玉子かけご飯」をご馳走するのはどうだろう
763偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2009/12/11(金) 22:12:22 ID:QJLoxnsd
>>736
ワークホースとしての働き多大なり。土産物に善なりとして与うものなり。
http://shop.trendy.nikkeibp.co.jp/item_info/20806527703443.html
あだし、印面は申し込んでください。ともあれ、民主党は死ね。
764擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/12/11(金) 22:12:38 ID:TGBY6rfZ
>>752
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <ということもあり得る
  (|<W>j)   結局のところ
  ,i=@=i    なぜ今なのか?そしてなぜ特例としてまで会見しようと下のか?
  /ノ;;|;;i'    なぜ習近平なのか?
  V∪∪    詰まるところ北京が考えてることがさっぱり不明
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:12:43 ID:EZxVoPAA
>>761
やってくれないかなw

仏前飯風にしてw
766たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/11(金) 22:12:45 ID:a6PYOjUW
>>741
そんな現実は無い。
今回の長官の言葉を改めて乗せる

> 羽毛田長官は、会見で「ルールは、国の大小にかかわらず実施してきて、政治的
>重要性で変わるべきものではない」と話し、陛下の政治的利用につながる可能性を
>指摘しました。「こういうことは2度とあってほしくない」としています。

そもそもこの一ヶ月ルールだって陛下の忙しすぎる公務をやりくりするためのもの。
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:12:52 ID:hDlDEX1o
>>762
納豆ご飯うまいよ
768ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/12/11(金) 22:12:54 ID:8Xq6pWkx BE:2893911899-2BP(112)
>>753
ざるそばに。大根おろしの薬味、冷たいジャガイモのスープ、きんきんに冷やしたビールあたりだけでいいんでにゃー?
あとは冷製しゃぶしゃぶと
769愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/12/11(金) 22:13:02 ID:p6250Og4 BE:1355940858-PLT(12000)
あ、ニューステでこれが始まった
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:13:04 ID:g4aYOdIB
>>762
「貴国の食材をふんだんに使用しております、中国産卵、中国産米と(ry」ですね
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:13:07 ID:Po3u6f5D
>>755
よし、2月号以降はまかせましたよ☆
772〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/12/11(金) 22:13:19 ID:HZRAh8Fs
>>702
それかあるいは事態は大きく動き、北京VS上海という構造から離れ出すのか。
少ない情報から想像を巡らすしかできないのがもどかしいですな。

とりあえず、習は次の国家主席に一番近い男と言われていますからね。
天皇陛下云々はともかく、こいつは日本にとって軽視していい男じゃないのは確かです。
773偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2009/12/11(金) 22:13:29 ID:QJLoxnsd
>>753
ああ、メインディッシュはそれと餃子にすればいいんだw
ともあれ、民主党は死ね。
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:14:05 ID:EZxVoPAA
>>760
置時計?
そのココロは?

>>762
玉子は中国から直輸入で。
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:14:10 ID:xsYOMHpB
>>769
大絶賛?
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:14:10 ID:AMMpMQuo
>>758
は?お前なんか相手にしてないからw無能wドサンピンw
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:14:17 ID:t3Mu4jii
>>773
餃子を出したうえでメタミドホスの話題すればいいような気がしてきた!
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:14:46 ID:hDlDEX1o
>>773
冷凍餃子なんかお手軽!

あ、陛下はちょっと違うものをいただきますよ
ええ、もちろん健康的な理由でです
779コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2009/12/11(金) 22:14:56 ID:8UyLc23q
>>766
しかし一度ルールが崩れると、そのルールを運用するのは難しくなるんだよな
何で中国は特別なんだって抗議されたら反論できねーもん
780ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/12/11(金) 22:14:56 ID:8Xq6pWkx BE:1500547267-2BP(112)
>>773
冷たい食事(おいしいけど嫌みたっぷり)中国製餃子(もちろん陛下に対しては料理人が国産の材料でと)
781弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/12/11(金) 22:15:15 ID:fZx/6GqJ
>>776
うん、こういうレスを付けたら食いつくと思ったんだよwwwwwww

じゃあ相手してもらおうか。
782愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/12/11(金) 22:15:15 ID:p6250Og4 BE:2440692689-PLT(12000)
>>775
出だしは批判的。

古館が「この国の国防や外交はどうなっていくんでしょう?」

って言うとこから始まったし

783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:15:17 ID:Po3u6f5D
>>774
置時計→カッチッカッチッ…カチッ…ドカーンと想像
784偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2009/12/11(金) 22:15:21 ID:QJLoxnsd
>>777>>778
ええ、御国の工場で作られたモノです。
ともあれ、民主党は死ね。
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:15:22 ID:EzzthpQS
>>776
ドサンピン・・・
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:15:27 ID:CBz7NpQf
>>778
陛下の方はちゃんとした宇都宮餃子で
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:16:05 ID:hDlDEX1o
>>785
きっと無駄ヅモのファンなんだよ…
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:16:09 ID:EZxVoPAA
>>768
>>773

いえ、おかずは菜っ葉の漬物です。

上に書かれている方があられますが中国の囚人の
食事です。

材料を厳選してこういうのをつくればどうですかね。
789ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/12/11(金) 22:16:17 ID:8Xq6pWkx BE:1607728695-2BP(112)
>>786
いやいや。へたすると市井からの献上品というせんもありえるにゃー
そろそろ陛下のご誕生日だし。
790弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/12/11(金) 22:16:22 ID:fZx/6GqJ
さーって本気出していくよー >ID:AMMpMQuo
791たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/11(金) 22:16:25 ID:a6PYOjUW
>>779
俺が>>701に書いたような事があった時にどう対応するかと言うことだね。
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:16:26 ID:9W61U0Km
>>764
中国が白樺盗掘騒ぎで土下座しにいくぐらいしか思いつかないね
793鏖のミーちゃん ◆WBRXcNtpf. :2009/12/11(金) 22:16:36 ID:9kf0Twon
>>776
現在進行形で相手してんじゃねぇか
無能
794灰色熊 ◆KUMA/Z7JpE :2009/12/11(金) 22:16:43 ID:K0Oxjm1o
>>762
茶碗に蛋白汚れが付いて水だけで汚れが落ちにくくなるのでやってないなあ。
795擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/12/11(金) 22:16:50 ID:TGBY6rfZ
>>772
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <まぁ、失脚しなければ次期国家主席ですからね
  (|<W>j)   パイプができるならそれはそれで超したことはない
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
796ピラニアーナ@日本領:2009/12/11(金) 22:16:56 ID:CNu7hZf+
>>754
革命政権で日米関係が危ういことが分かる程度には、救いやうのないお馬鹿といふわけではないのですけどね…。>父上
だからこそ何故といふのが大いにあるのですが。
797ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/12/11(金) 22:16:59 ID:8Xq6pWkx BE:750274237-2BP(112)
>>788
いや。それはやりすぎだろう。
つーか。陛下にそれを食わせるきか?
そっちのほうがもんだいではにゃーか?
798愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/12/11(金) 22:17:00 ID:p6250Og4 BE:813564083-PLT(12000)
中国側に会見ねじこんだってのは報道してる


宮内庁が強い不快感示したってのは言ってる。
宮内庁長官のコメントもだしたねー
799たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/11(金) 22:17:04 ID:a6PYOjUW
>>787
麻雀用語じゃないよw
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:17:09 ID:RA7oF5F5
>>776
ドサンピン?
日本語できないんだね(・∀・)ニヤニヤ
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:17:12 ID:xsYOMHpB
>>779
それで来年の韓国に繋げるつもりなんじゃないの
「この節目の年に陛下が直接挨拶に行かないのは国際親善として正しいのか」
とか何とか言って
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:17:34 ID:vW02Z94n
テレ朝でもやってるね。
もしかして、小沢はへたこいたかな。
そうであってほしいわ。
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:17:37 ID:Po3u6f5D
>>798
報ステも陛下にかかってはかたなしなわけですね
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:17:38 ID:t3Mu4jii
>>792
中国包囲網を解く狙いの可能性が…
どうのこうの言って着実に包囲網できちゃってるし
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:17:53 ID:W+tYsueE
なんで、羽毛田の会見がナレーションなのかな?
806偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2009/12/11(金) 22:17:56 ID:QJLoxnsd
>>780
ツァンパにマテ茶もなw
ともあれ、民主党は死ね。
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:18:12 ID:xsYOMHpB
>>782
とりあえず奴の頭をネギっぽい何かで殴りたいww
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:18:22 ID:UcMC9V7Q
>>795
あそこはNo.2以下が結構不安定ですからねえ
こういう目立ち方するとかえって叩かれたり・・・・・
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:18:26 ID:EzzthpQS
>>799
昔のヤンキー語だよね。
810支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2009/12/11(金) 22:18:27 ID:ZowmSgl0 BE:267056993-2BP(1000)
政治利用じゃねえとか言ってるふざくんな!
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:18:30 ID:g4aYOdIB
>>801
皇室「では切りが良い3000年の訪韓を検討する事を検討することを相談します」
812コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2009/12/11(金) 22:18:34 ID:8UyLc23q
>>774
置時計は中国語で送鐘
送鐘は死に水をとるいう意味の送終と同じ発音です
故に置時計を送ると言うことはビジネスや交友関係の終わりを意味するのです
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:18:36 ID:hDlDEX1o
>>799
いや、最近ドサンピンなんてせりふ、無駄ヅモくらいでしか見なかったもんだから思わず(´・ω・`)
書き込んでから、勘違いを起こしそうだと思った、反省
814ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/12/11(金) 22:18:41 ID:8Xq6pWkx BE:1607728695-2BP(112)
>>806
あえて冷たい麦茶とかどうにゃー?
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:18:58 ID:Po3u6f5D
>>807
ごぼうしばきあい対決〜
816Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/12/11(金) 22:19:06 ID:jPNE4slM BE:327027637-2BP(1616)
>>796
あなたが麻生氏を持ち上げ過ぎて、嫉妬したんじゃないですか?
817J.A.C.K.:2009/12/11(金) 22:19:17 ID:EhWEO7iy
>>788
普通においしい生玉子かけご飯と
ざるそばのつゆに生玉子を落としたものと
あとはすき焼きとかをごちそうしてあげればいいと思うよ

中国でもう一度食べたくなるくらいおいしいやつを
818たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/11(金) 22:19:23 ID:a6PYOjUW
>>803
民潭とか総連の組織的嫌がらせの電話じゃなく、極普通の一般人がクレームの電話入れて
TV局の機能麻痺するからな。
819コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2009/12/11(金) 22:19:40 ID:8UyLc23q
>>801
訪韓はまた別の話だけどね
こちらから行くというのはかろうじて別だから

>>791
イエス
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:19:40 ID:g4aYOdIB
>>814
陛下は七草粥メイン
中国はカロリー無茶苦茶高い成人病にでもなりそうな食事とかどうよ?
821偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2009/12/11(金) 22:19:48 ID:QJLoxnsd
>>788
こんなんじゃ日本の囚人に喰わせる飯は生ゴミでも入れないとだめかもなあ。
ともあれ、民主党は死ね。

>>797
陛下は健康の都合により欠席しました。
ともあれ、民主党は死ね。
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:19:48 ID:dbjyM5Qu
>>780
来賓には故郷の中国産を材料とした数々の料理でもてなしをw
823愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/12/11(金) 22:19:49 ID:p6250Og4 BE:2745779099-PLT(12000)
鳩山「小沢幹事長から要請があったわけではありません
    私の方からお願いしました」

とコメント

小沢は「立ち話はするつもりはない」とコメント拒否

824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:19:53 ID:Po3u6f5D
>>812
うおすっげえ勉強になった
これだから2chはやめられん
825支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2009/12/11(金) 22:20:09 ID:ZowmSgl0 BE:79128342-2BP(1000)
アメリカ的には危機的状況だ。
だって。

そりゃそうだな。
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:20:15 ID:AN3IX6Oz
>>776
ドサンピンとはまた懐かしい言葉……
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:20:22 ID:EZxVoPAA
>>797
そこはそこ、最初にそれだして、お茶漬けにするって方法で。

相手が鈍感ならばともかく、鋭い奴であれば
「歓迎されていないって」察するでしょう。


ただ、陛下はそういうことはなされないでしょうけど・・・
828〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/12/11(金) 22:20:22 ID:HZRAh8Fs
>>808
これが習にとってマイナスに働いたとき、
この件を斡旋した奴の顔色がどうなるか・・・
829三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2009/12/11(金) 22:20:23 ID:xvHmrZiT
>>819

鬼w
830鏖のミーちゃん ◆WBRXcNtpf. :2009/12/11(金) 22:20:28 ID:9kf0Twon
>>809
ヤッチャン用語でしょ?
831Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/12/11(金) 22:20:37 ID:jPNE4slM BE:186873326-2BP(1616)
>>813
ホロン部って年寄り多いんだ。
最低30くらい、平均40代半ば、50以上もちらほら。
832たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/11(金) 22:20:41 ID:a6PYOjUW
>>813
あー、ヤンキー用語好きな作者だからむべなるかなw
833コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2009/12/11(金) 22:20:50 ID:8UyLc23q
ちょっと訂正
>>812の一行目
置時計を送るろ中国語に直すと送鐘でした
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:21:01 ID:g4aYOdIB
>>831
そして、そのどれもが学力小学生並み…
835偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2009/12/11(金) 22:21:06 ID:QJLoxnsd
>>814
ヒントは喰われてる場所だw
ともあれ、民主党は死ね。
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:21:09 ID:G6ufJ7xn
>>779
先手を打って、今回中国に便宜を図った人間全員を、対外的に見えるように厳罰に処するしかないな。
837擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/12/11(金) 22:21:09 ID:TGBY6rfZ
>>828
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <まぁ、下手すりゃ一族郎党行方不明ですな
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:21:23 ID:AN3IX6Oz
>>812
勉強になるな……
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:21:33 ID:t3Mu4jii
>>834
それは大半の小学生に失礼だと思うんだ
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:21:53 ID:UcMC9V7Q
>>823
ポッポがあちこちで下手打ったんで
ここで一発外交的な成果を・・・・・
てかかえって逆効果だな・・・・
まあ、普通の神経じゃないのはもう明らかだし。
841灰色熊 ◆KUMA/Z7JpE :2009/12/11(金) 22:21:58 ID:K0Oxjm1o
久々にフル勃ちの顔見たなあ。
842ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/12/11(金) 22:22:06 ID:8Xq6pWkx BE:2000729287-2BP(112)
>>818
にゃーね。

それだけ大事だというかんじだもんにゃー
>>820
いや。別々のメニューはそれはそれで問題だし
つーか。嫌みに並んだろう。それ
むしろ。喧嘩ふっかけるだけふっかけているだけだとおもうがにゃー

あとやるなら陛下に当日になぜか緊急入院してもらうというのはありだろうにゃー
適当にでっち上げてでも
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:22:13 ID:dbjyM5Qu
>>827
それは相手がそういった文化を知っていればの話だ。
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:22:37 ID:vW02Z94n
>>838
置き時計をおきっとけいということでしょう。
845気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/12/11(金) 22:22:50 ID:vaYbtdFF
>>806
正確には、民主に入れた愚民が死ぬべき
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:23:04 ID:EzzthpQS
>>830
あー、やくざ映画で見たような・・・
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:23:06 ID:QD6kzsqc
>>837
一郎行方不明でも差し支えないかとw
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:23:08 ID:Po3u6f5D
>>818
だろうねぇ
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:23:19 ID:g4aYOdIB
>>839
ま、ウリも小学低学年で既に中学レベルの数学やってたし

…今は凡才以下だけどw
850バブルス ◆2d5c6/JEQs :2009/12/11(金) 22:23:19 ID:G/pkdKGv
しっかしムカつくよなー民主党の馬鹿野郎ども。中国側は利用出来るもんは
利用しちまえってな論理でくる。天安門の時で証明済み。問題は民主党だ。
何でイレギュラーな申出をへコヘコ受入れてんだ?陛下の御立場としても
「規則ですから」てな断り方もお出来になられるはずも無い。平和を愛する
陛下の寛大な御心に付け込み、中国に媚びを売る民主党、最低だ、奴等は。
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:23:21 ID:hDlDEX1o
報ステ久々にまじめにみたな
小浜に対抗?ちがくね?
852コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2009/12/11(金) 22:23:28 ID:8UyLc23q
>>824
置時計を送る>送鐘
「を送る」が抜けてました

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1121322876
853弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/12/11(金) 22:23:36 ID:fZx/6GqJ
ID:AMMpMQuo 消えた?w
854〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/12/11(金) 22:23:39 ID:HZRAh8Fs
>>837
そして「日本側の窓口」も友愛されかねないですな。
855鏖のミーちゃん ◆WBRXcNtpf. :2009/12/11(金) 22:23:50 ID:9kf0Twon
>>834
小学生未満の文章

>ちっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!。
逃げおったか。
ほんまあ。ちっきんな、びっちな、やっちゃでえ。
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:23:58 ID:AN3IX6Oz
>>844
【審議拒否】
      ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧∧ (・`  ) (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )  (  Uノ( ´・ω)
| U   u-u   u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧  ∧,,∧  u-u
    (・ω・`) (´・ω・)
    (l  U)  (U  ノ
    `u-u'.  `u-u'
857偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2009/12/11(金) 22:24:09 ID:QJLoxnsd
>>830
度三筒といい、三筒が大車輪に当たったときに言う言葉でしたから。
ともあれ、民主党は死ね。
858ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/12/11(金) 22:24:18 ID:8Xq6pWkx BE:428727762-2BP(112)
>>845
生体式ICカードで追跡できればいいのににゃー
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:24:22 ID:g4aYOdIB
>>842
「陛下はお体が優れないので、せめて貴方の食事の方は豪勢にしておきました」とかで
860たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/11(金) 22:24:36 ID:a6PYOjUW
>>843
日本人は空気読むのが賢い生き方で、
中国人は空気読まないのが賢い生き方だからな。
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:24:43 ID:aZIqJy2j
周の嫁がニュースキャスターばりの美人かどうかが問題
美人なら中国は統率できナウい
862コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2009/12/11(金) 22:24:52 ID:8UyLc23q
>>838
あ、こっちも
置時計を送るで送鐘です

置時計だけだと鐘になります
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:24:54 ID:EZxVoPAA
>>843
中国の場合、相手が自分をどうみてるかが、、出された料理の材料で
判断できるそうな。

それくらいの素養はあるかと・・
864偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2009/12/11(金) 22:25:01 ID:QJLoxnsd
>>845
まずは中国いったの全部死んで貰ってから。
ともあれ、民主党は死ね。
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:25:04 ID:t3Mu4jii
>>859
そして別の部屋で他国の要人と会談なさってるんですね、解ります
866たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/11(金) 22:25:17 ID:a6PYOjUW
>>853
楽しかったのに…
楽しかったのに!
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:25:33 ID:g4aYOdIB
>>865
勿論ですw
868ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/12/11(金) 22:25:34 ID:8Xq6pWkx BE:2000729287-2BP(112)
>>859
ちなみににゃー
そばとか雑穀は貧乏人が食べる料理といってものすげーきらわれているにゃーよ>中国

ぶっちゃけてかなりのいやみだったりするにゃー
しかも冷たいそばとか
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:25:44 ID:vW02Z94n
>>860
そりゃまた、難儀な…
ほんとにそうなら、中国人との意思の疎通ってできるのかしら。
870擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/12/11(金) 22:26:06 ID:TGBY6rfZ
>>854
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <ますます、中国での権力闘争の行方が気にかかるわけだ
  (|<W>j)  
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
871灰色熊 ◆KUMA/Z7JpE :2009/12/11(金) 22:26:12 ID:K0Oxjm1o
>>858
そういうのを悪用するのは民主の方がうまいと思われますw
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:26:14 ID:EZxVoPAA
>>812
なるほど、国によって贈り物の意味合いがあるのですな。
873コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2009/12/11(金) 22:26:18 ID:8UyLc23q
>>836
それが一番なんだけどねぇ・・・
もしくは抗議の意味も込めて宮内庁長官が辞表を出すとかね・・・
でも、こっちだと次の長官が悲惨な人物になったらもっと困るんだよなー
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:26:28 ID:Po3u6f5D
さて、中盤でマジメな流れをぶった切った責任をとって
巨乳サンタねーさんの製作に戻るとするか…
875鏖のミーちゃん ◆WBRXcNtpf. :2009/12/11(金) 22:26:44 ID:9kf0Twon
>>860
支那公は金しか頭にないだけだと思う
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:26:54 ID:dbjyM5Qu
>>868
ざるそばの何がいけないw


暖かいそばが苦手なんだ orz
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:26:55 ID:hDlDEX1o
>>865
いや、皇后陛下とお食事で良いじゃない
どこに対しても一月以上前の申し入れ、は曲げては駄目っしょ
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:26:56 ID:g4aYOdIB
>>868
え、中国が食べるのはアメリカ人(デブ)式スーパーサイズコースだぞ、熱々の肉類メインでw
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:27:01 ID:t3Mu4jii
>>868
量が多いことが礼儀にかなうらしいのでわんこそばでも出せばいいと思ったw
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:27:14 ID:RRBsKhWN
これはね、結構国民の反感を買ったと思う。
ウチの両親でさえ激怒してたもの。

881偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2009/12/11(金) 22:27:15 ID:QJLoxnsd
>>869
銃弾とか暴力ってのなら理解してくれると思うんだ。
ともあれ、民主党は死ね。
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:27:20 ID:9W61U0Km
>>868
受けちゃった小沢が悪いんで、とりあえず普通に接待のほうが良くないか?
無礼な態度をとった場合は生きて返すなぐらいの勢いでも良いが
883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:27:25 ID:nkV7ak9r
>>876
たぬきそばを冷蔵庫で冷やすんだ!
884支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2009/12/11(金) 22:27:36 ID:ZowmSgl0 BE:207711173-2BP(1000)
>>872
入院患者に鉢植え贈っちゃいかんってのと同じだね。
885ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/12/11(金) 22:27:36 ID:8Xq6pWkx BE:857456238-2BP(112)
>>876
貧しい象徴だからにゃー
荒れ地や寒い土地でも育つから
886ピラニアーナ@日本領:2009/12/11(金) 22:27:47 ID:CNu7hZf+
>>816
実は、さういうわけでもありませんのよ…。
麻生政権自体は其れなりに評価してゐましたから。
自民を見限つたのは麻生降ろしのせいでして。
あとアレの無駄を無くせ云々にも共感したさうですわ。
887 ◆wnImKYONYU :2009/12/11(金) 22:27:52 ID:K0Oxjm1o
>>874
全裸待機のwktkでお待ちしております。
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:27:55 ID:t3Mu4jii
>>874
麻呂が貴方に関心があると仰っている模様です
889コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2009/12/11(金) 22:27:59 ID:8UyLc23q
ちゃんと訂正できたかな
890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:28:01 ID:g4aYOdIB
>>884
逆に引越しとかの際は鉢植えがいいんだっけ?
891たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/11(金) 22:28:07 ID:a6PYOjUW
>>869
従う事が屈辱に感じるんだから仕方ない。
常に自分本位。
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:28:19 ID:0PBkuYZ5
ホロン部の学力
・四等辺三角形という図形を勝手に定義
・四則演算ができない
・数が数えられない
893擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/12/11(金) 22:28:19 ID:TGBY6rfZ
>>882
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <そう簡単には無礼な態度派と蘭だろ
  (|<W>j)   やったら点数マイナスだからな
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
894支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2009/12/11(金) 22:28:24 ID:ZowmSgl0 BE:445095195-2BP(1000)
>>874
楽しみに待ってますw
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:28:45 ID:zq4ZLh/r
■内閣官房・外務省・宮内庁ほか各府省へ一括メル凸できるフォーム
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose

■外務省に抗議メール
https://www3.mofa.go.jp/mofaj/mail/qa.html

■民主党に抗議メール
https://form.dpj.or.jp/contact/
896Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/12/11(金) 22:29:03 ID:jPNE4slM BE:389318055-2BP(1616)
>>886
なるほど、確かにある方向で正しい判断です。
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:29:06 ID:EZxVoPAA
>>868
ああ・・なるほど、そういう手のほうが・・・
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:29:12 ID:9W61U0Km
>>890
根付くようにか。

入院した知り合いにおもいっきり鉢植え持っていった。
899たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/11(金) 22:29:15 ID:a6PYOjUW
今年の漢字を一文字で表すと「新」らしい。

これからは新潟県の時代と言う事らしい。
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:29:36 ID:EzzthpQS
ドサンピン

「ド」=強調の意
「サンピン」=「サンピン侍」1年の給料が「三一(サンピン)=三両一分」しかない侍。貧乏&下級の武士の例え。

だって。
901ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/12/11(金) 22:29:37 ID:8Xq6pWkx BE:357273825-2BP(112)
>>878
だから冷たいそばをだせといっているにゃーよ
>>882
うんにゃー
アホがやらかした正規ルートでない会談を歓迎していません。という感じでもうあえて冷たい料理だけを出し続けて
正規ルートで次からは来ていただけますかというのがいいとおもうにゃー
902〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/12/11(金) 22:29:41 ID:HZRAh8Fs
>>861
たしかこの人。
歌手さんです。

彭麗媛
ttp://www.iza.ne.jp/images/user/20091027/658810.jpg


903コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2009/12/11(金) 22:29:41 ID:8UyLc23q
>>872
ここにもいた
置時計を送るで送鐘です
微妙に間違えてました
904偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2009/12/11(金) 22:29:50 ID:QJLoxnsd
>>898
椿の鉢植えで愉しさ二倍だw
ともあれ、民主党は死ね。
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:30:08 ID:UcMC9V7Q
>>886
「無駄無くせ」で
あの結果だとぶち切れないか?

俺は予想出来たから冷ややかに見てたが。
906灰色熊 ◆KUMA/Z7JpE :2009/12/11(金) 22:30:11 ID:K0Oxjm1o
>>899
えー、北陸新幹線の完成が遅れそうでやだな。
907支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2009/12/11(金) 22:30:14 ID:ZowmSgl0 BE:296730656-2BP(1000)
>>898
椿の鉢植えとかだと最悪w
908丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/12/11(金) 22:30:25 ID:Hp1C0cv+
会見の前に失脚しねかなぁ
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:30:40 ID:t3Mu4jii
>>899
勝新太郎の時代という意味では
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:30:42 ID:dbjyM5Qu
>>904
をいw
911擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/12/11(金) 22:30:45 ID:TGBY6rfZ
>>902
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <しかし、貴方には中国情勢を教わりっぱなしですね
  (|<W>j)   非常にためになります
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
912〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/12/11(金) 22:30:45 ID:HZRAh8Fs
>>870
アメリカよりも、手段が直接的ですからね(苦笑
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:30:50 ID:UVRDntDv
>>879
やはり中国なので肉は犬肉で・・・
914たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/11(金) 22:30:51 ID:a6PYOjUW
>>902
ジュディ・オングちょっときつくしたような顔だな。
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:30:54 ID:g4aYOdIB
>>901
馬鹿言っちゃいけない
表向き豪勢にもてなして、食いすぎで自己友愛しちゃう様に誘導しなきゃw
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:30:56 ID:AMMpMQuo
>>790
今日は頭が痛いからもう寝るわ。
多分夜中に吐き気で起きて環八沿いの植え込みにゲロゲロ嘔吐する日なんだ。
ごめんね相手できなくて。
おやすみ。
917弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/12/11(金) 22:31:02 ID:fZx/6GqJ
>>905
今日歌丸師匠がとどめさしてた
「一番省かないといけないものを省けていない。政治家がこんなにいるか?」って
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:31:08 ID:EZxVoPAA
>>901
冷たい料理のほうが聞くかもしれませんな。
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:31:10 ID:nkV7ak9r
>>898
実話
友人「なあ・・・見舞いに鉢植えってどうかと思うんだ」
ウリ「え、なんで?」
友人「だってさ、根づくって言うじゃん」
ウリ「大丈夫だよ。花が散ったら枯れるからこれ」
友人「なお悪いわーっ!」
920偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2009/12/11(金) 22:31:15 ID:QJLoxnsd
>>910
サイネリアの鉢植えのがよかったかー!
ともあれ、民主党は死ね。
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:31:17 ID:DVS8kni/
一度例外を許せば必ず次の例外を求める者が現れる。民主党はキチガイの集まり。
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:31:24 ID:/KGyRXRR
>>893

>>752のものです。レス遅れてすいません。
ただいま新聞の読者投稿欄に投稿するこのことを糾弾する文章を書いてまして。

コキントーがどうかならないうちに早めに後継者を確定させておきたいという
ことが考えられるわけですね。なるほどです。
923たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/11(金) 22:31:37 ID:a6PYOjUW
>>906
あれは知事がボンクラなんだ。
なんか近隣に迷惑かけてすまん。
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:31:45 ID:pdILw7+1
あー、なんだろ。
この脱力感・・・、もう日本は終わっているんだなぁと染々と感じてしまったよ。

925弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/12/11(金) 22:31:49 ID:fZx/6GqJ
>>916
寝るといってねたやつはおらんから2ch上でストーキングするよー
捜索するYO
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:31:50 ID:9W61U0Km
>>901
それは一理あるなあ。
普通は1ヶ月かけて相手の好きなものとか食えない物を調べるんだけど
その時間もないし、めっちゃ適当でもいい気がしてきた。
927ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/12/11(金) 22:31:54 ID:8Xq6pWkx BE:500183227-2BP(112)
>>897
しかも食事として。それなりに質のよい物をっかっている場合相手を怒るわけにはいきませんしにゃー

928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:32:01 ID:0PBkuYZ5
>>920
菊の花ではだめ?w
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:32:05 ID:6NHZtYUp
ふざけやがって・・。
合う必要なんかないよ。
無礼な。
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:32:06 ID:UcMC9V7Q
>>917
一応
選挙で選ばれた「公務員」だもんなw
削除対象にしないと不公平w
931丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/12/11(金) 22:32:31 ID:Hp1C0cv+
>>926
豚の丸焼きでいいよもう
932鏖のミーちゃん ◆WBRXcNtpf. :2009/12/11(金) 22:32:35 ID:9kf0Twon
>>904
菊でもいいな
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:32:50 ID:t3Mu4jii
>>930
お給金も減額しないとダメですわ
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:33:03 ID:hDlDEX1o
>>928
葬式花…wwwww
935バブルス ◆2d5c6/JEQs :2009/12/11(金) 22:33:11 ID:G/pkdKGv
>>916

>>790
> 今日は頭が痛いからもう寝るわ。
> 多分夜中に吐き気で起きて環八沿いの植え込みにゲロゲロ嘔吐する日なんだ。
> ごめんね相手できなくて。
> おやすみ。


お前チョンペラーだろ?このヘタレ野郎!
936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:33:15 ID:g4aYOdIB
>>931
沢山いるね〜
税金を私物化してぶくぶく肥えた豚どもが
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:33:20 ID:EzzthpQS
>>917
さすが歌丸師匠。

楽太郎はテレビに毒され過ぎ。
938偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2009/12/11(金) 22:33:28 ID:QJLoxnsd
>>926
嫌いなモノをみっちり探せないのが残念だなあw
ともあれ、民主党は死ね。

>>928
「たみさんは、野菊のような人だ」
「I'll be back」
939ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/12/11(金) 22:33:34 ID:8Xq6pWkx BE:1143273784-2BP(112)
>>915
政府要人がそこまでアホだと思うにゃー?
940擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/12/11(金) 22:33:40 ID:TGBY6rfZ
>>922
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <まぁ、北京が何考えてるか解らないから憶測だけどね
  (|<W>j)   なぜ「特例」としてまで会見を急いだのか?
  ,i=@=i    なぜ副主席なのか?
  /ノ;;|;;i'    共産党内でなにかゴタゴタが起きてるかも
  V∪∪
941たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/11(金) 22:33:50 ID:a6PYOjUW
>>901>>926
気持ちは分かるけど、それやったら日本は二流国になる。
942丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/12/11(金) 22:33:59 ID:Hp1C0cv+
>>936
・・・そっちか!
俺も上手いこと言いてえなぁ・・・
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:34:08 ID:g4aYOdIB
>>939
でも日本のはアホじゃん
944三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2009/12/11(金) 22:34:17 ID:xvHmrZiT
>>870
中国独特の閨閥もありますしね。

彭麗媛(習氏の嫁さん)は、山東省の産まれで地域の名門。
この地域は、上海閥ともまた違った独自勢力があります。
945ピラニアーナ@日本領:2009/12/11(金) 22:34:27 ID:CNu7hZf+
>>905
革命政権が台風通過真つ直中に災害対策費を削つたことを話しましたら
元々無駄なものだから構はない、実際は予備費で事足りる、現に地方は其れでやつていつてゐる
と。
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:34:30 ID:EZxVoPAA
>>927
時間も無いことですし、前例もないですから

日本風にやんわりと相手を歓待してはいるけど、同時に
「お前判ってるのか?」って意思表示にもなりますな。
947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:34:34 ID:dbjyM5Qu
>>927
でも、今の中国でも冷たい料理をタブー視してるかな?
948たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/11(金) 22:34:40 ID:a6PYOjUW
>>942
み、水沢うどん!
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:34:43 ID:UcMC9V7Q
>>933
天下りもそうだけど
マジで「自分らは聖域」と思ってそうだしなあ
>ミンス
一番大勝させてはいけない政党だったのかもね
(勝たせるなら辛勝くらいがよかったかも)
950偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2009/12/11(金) 22:34:47 ID:QJLoxnsd
>>932
菊とは肛門のアイコンであり、男色の象徴でもあるからなあw
ともあれ、民主党は死ね。
951Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/12/11(金) 22:35:06 ID:jPNE4slM BE:155727825-2BP(1616)
>>945
その予備費も削ったけどw
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:35:10 ID:nkV7ak9r
>>940
そして外務省からそのことをこそっと聞いてた小沢が
それを極秘裏に探りにいったのがあの訪中団ということは、

ないかやっぱり
953たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/11(金) 22:35:12 ID:a6PYOjUW
>>947
死人の食い物ってやつだな。
954支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2009/12/11(金) 22:35:24 ID:ZowmSgl0 BE:316512184-2BP(1000)
>>941
予定ねじ込んでくる珍客に歓待してやる義理あるんか?
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:35:28 ID:dbjyM5Qu
>>945
予備費も削ってただろ、連中。
956三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2009/12/11(金) 22:35:28 ID:xvHmrZiT
>>942

大丈夫

Yes. You can!
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:35:38 ID:t3Mu4jii
>>940
実際起きてはいるんでしょう
あの国だから完全に報道管制敷いてて解らないだけで
経済も政治ももう限界なんじゃないかな
能力以上に土地と人とモノを持ちすぎてる
958灰色熊 ◆KUMA/Z7JpE :2009/12/11(金) 22:35:57 ID:K0Oxjm1o
お茶碗にご飯てんこ盛りにして箸を突き刺して出す。
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:36:07 ID:g4aYOdIB
>>949
>聖域
ゲームなんかでは、遠距離攻撃とかカウンターダメージは防げない筈なんだけどなw
960鏖のミーちゃん ◆WBRXcNtpf. :2009/12/11(金) 22:36:08 ID:9kf0Twon
>>943
鳩山なんぞ選んだアホが多いからな
961ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/12/11(金) 22:36:08 ID:8Xq6pWkx BE:1250456257-2BP(112)
>>941
じゃあ無難すぎるまで無難に陛下が普段お食べいただいている。お食事でも
そのすげー質素だった記憶があるけどにゃー
つーか。14日って月曜日?
ふつうに考えて食事の用意すらふつうに大変だろうけどにゃー
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:36:09 ID:dbjyM5Qu
>>953
罪人じゃなかったけか?
963コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2009/12/11(金) 22:36:34 ID:8UyLc23q
>>940
>>957
派閥もあるし、エリート団体の台頭もあるし大変だよなー、あそこの争いは
964偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2009/12/11(金) 22:36:35 ID:QJLoxnsd
外交費用削られたからてけとーにすますのがいいとおもうわ。
ともあれ、民主党は死ね。
965たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/11(金) 22:36:34 ID:a6PYOjUW
>>954
ねじ込まれたとしても引き受けたからには、出来うる限りの誠意は尽くさなきゃいけない。
966Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/12/11(金) 22:36:39 ID:jPNE4slM BE:124581942-2BP(1616)
>>957
そうなると、今回のこれは内部の引き締め(序列の明確化)くらいにしか役に立ちませんよ?
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:37:02 ID:AMMpMQuo
>>925
書きこむとしても4時くらいにおしっこで起きるからそれ以降だろうな。。。
まじで辛い。
968灰色熊 ◆KUMA/Z7JpE :2009/12/11(金) 22:37:30 ID:K0Oxjm1o
>>967
おじいちゃん?!
969たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/11(金) 22:37:32 ID:a6PYOjUW
>>962
それもあるのか。
墓(仏前)のお供えって意味だと聞いた覚えが。
970弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/12/11(金) 22:37:39 ID:fZx/6GqJ
>>967
ほら、寝てないじゃんwwwwwwwwww
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:37:46 ID:nkV7ak9r
>>967
おじいちゃん、ちゃんとアテントしてねんねしなさいよ
972Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/12/11(金) 22:37:47 ID:jPNE4slM BE:981080497-2BP(1616)
>>965
食いものと食器で、当該国へのメッセージを伝えるなんてどこの国でもやることだけどね。
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:37:47 ID:hDlDEX1o
>>、967
…天罰?
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:38:00 ID:dbjyM5Qu
>>960
つまり、北海道9区の連中に責任があるとw

あと、岩手4区のやつらも責任を取れよ。
975ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/12/11(金) 22:38:22 ID:8Xq6pWkx BE:1750638277-2BP(112)
>>939
確かに民主党は友愛されろと
>>947
一般人はにゃー

さすがに政府の偉い人は違うだろうけど。
ただ。眉をひそめるぐらいはするだろうがにゃー
自国の常識と比べて
976Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/12/11(金) 22:38:29 ID:jPNE4slM BE:545044875-2BP(1616)
>>967
何時寝るんだよw
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:38:33 ID:AN3IX6Oz
>>967
ションベンたれはさっさとくたばれ
978たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/11(金) 22:38:35 ID:a6PYOjUW
>>966
報ステの次期国家主席に対する権威付けってのが意外と良い線かも。
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:38:40 ID:UcMC9V7Q
>>972
おフランスだとワインだっけ?
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:38:43 ID:nkV7ak9r
>>972
皿にケチャップで「くそ野郎」と書くとか?
981三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2009/12/11(金) 22:38:49 ID:xvHmrZiT
>>969
不衛生な地域で、冷めた物(時間がたった物)は、お腹がノンストップに…
982偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2009/12/11(金) 22:39:06 ID:QJLoxnsd
>>971
中に入ってるうんち食べないようにしないとあかんよなあ。
ともあれ、民主党は死ね。
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:39:10 ID:nx6flB1q
>>978
   _
   /〜ヽ  
  (。・-・)印鑑証明発行ですか?w
   ゚し-J゚ 
984たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/11(金) 22:39:11 ID:a6PYOjUW
>>972
荒立てる必要も無い。
985侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2009/12/11(金) 22:39:13 ID:kxgk/OGo
>>974
民主に入れてないけど・・・すいませんでした。
986擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/12/11(金) 22:39:23 ID:TGBY6rfZ
>>978
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <特例としてまで磯井がな伽行けない理由としては値と弱くありませんか?
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:39:29 ID:EzzthpQS
>>967
ジジイか?
ドサンピン。
988コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2009/12/11(金) 22:39:38 ID:8UyLc23q
>>978
まー、これだったらこっちの権威も上がるから委員だけど

問題は今後の外交だよ
989ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/12/11(金) 22:39:38 ID:8Xq6pWkx BE:1143273784-2BP(112)
>>972
ワインとかにゃー
さすがに屑な酒出せとは言わないけど。
きんきんに冷えた凍る寸前のお冷酒でもだしてやれと
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:39:39 ID:EZxVoPAA
>>969
蒋介石の演説にあります、そして、中国戦犯として
抑留された方の記録にも。
991灰色熊 ◆KUMA/Z7JpE :2009/12/11(金) 22:39:41 ID:K0Oxjm1o
>>980
萌えオムライスで迎撃
>>985
ウチだってミンスが勝ったわいw
そんなものさ。
993ピラニアーナ@日本領:2009/12/11(金) 22:40:05 ID:CNu7hZf+
1000なら革命政権崩壊
そして日本はあと一万年繁栄する
994たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/11(金) 22:40:15 ID:a6PYOjUW
>>983
天皇が「副」首席に会釈するってのがほしいんだろうね。
995支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2009/12/11(金) 22:40:24 ID:ZowmSgl0 BE:59346623-2BP(1000)
次スレ
【日中】中国の習近平副主席、天皇陛下と会見へ 異例の直前決定[12/11]★3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1260538746/
996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:40:26 ID:UVRDntDv
長旅でお疲れになられたでしょう!

と、まず高級な「お茶漬け」をだし、手土産に逆さにした箒を渡す!
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:40:27 ID:dbjyM5Qu
>>985
少なくとも、小選挙区で落としておけば比例復活しても何とかなったかもしれんのに。
小沢は普段から小選挙区以外認めてないから。
998ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/12/11(金) 22:40:37 ID:8Xq6pWkx BE:1429092285-2BP(112)
>>1000
なら民主党崩壊
999灰色熊 ◆KUMA/Z7JpE :2009/12/11(金) 22:40:42 ID:K0Oxjm1o
1000なら虚乳克服
1000<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 22:40:43 ID:i0diGTCg
>>978
天皇を使って他国の政治闘争の手助けしてやるなんて狂ってるだろ。
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://yutori7.2ch.net/news4plus/