【韓国】「三国遺事から韓国人のアイデンティティを読む」 高雲基著『徳川が愛した本』[12/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はるさめ前線φ ★
「三国遺事から韓国人のアイデンティティを読む」 高雲基著『徳川が愛した本』

延世(ヨンセ)大学・国学研究院の高雲基(コ・ウンギ)研究教授(48)は20年以上、
「三国遺事」に関する研究に打ち込んできた。その彼が、「自分のライフワーク」として、
三国遺事を素材にしたシリーズ物を書き始め、その成果を出版した。

シリーズのタイトルは、「ストリーテーリング・三国遺事」、最初の本のタイトルは、
「徳川が愛した本」(玄岩社)である。三国遺事シリーズの始まりに、日本の江戸幕府の将軍、
徳川家康の名前がついた理由が気になった。高教授は、「20世紀以降本格化した
韓国内における三国遺事を巡る研究の始まりを遡っていけば、徳川に辿りつくからだ」と語った。

高教授の説明によると、13世紀に一然(イルヨン)が書いた三国遺事は、
1512年に慶尚北道慶州(キョンサンブクド・キョンジュ)で再び印刷された後、
1927年、崔南善(チェ・ナムソン)が新たに発表するまでの415年間、韓国では忘れ去られていた。
その長い年月の間、三国遺事の命脈が保たれたのは日本においてだった。

文禄?慶長の役のさなか、三国遺事は、戦利品の一つとして日本に渡った。
日本の将軍、加藤清正は三国遺事を徳川に捧げた。文化の振興に力を入れていた徳川は、
三国遺事をはじめ、朝鮮から渡ってきた本に対して特別な関心を注いだ。

徳川は今日の名古屋である尾張藩に住み着いた子孫に、1700種余りの本を手渡した。
1624年、尾張藩は、後水尾王に32冊の本を貸したが、その中に三国遺事が含まれていた。

それ以来、三国遺事は名古屋市立の蓬左文庫に伝わり、1904年、東京帝国大学・史学科から、
三国遺事が出版された。韓国での流通が途絶えていた三国遺事は同年、
日本への留学に発った崔南善により再び発見された。崔南善はこれを持ち込んで、
1927年、雑誌「啓明(ケミョン)」に解題と共に掲載した。高教授は、「1927年は三国遺事が
13世紀末から20世紀初頭にかけての長い旅の末、我々に近づいてきた最初の年だ」と話した。

高教授が、蓬左文庫で三国遺事の徳川本を初めて確認したのは06年10月のこと。
その時、高教授は蓬左文庫の蔵書を紹介するパンフレットの中の
「皇室からお借りした書籍についてのメモ」というリストから三国遺事を発見した。

果たしてどのようないきさつがあったのかについて、徹底的に調査しなければならないと思っていた
高教授は、その翌年、明治大学・客員教授として日本に滞在する間、謎を解き明かし、
三国遺事が日本でどのようなルーツを辿って流通されたかについて突き止めた。

高教授は今回のシリーズの下、毎年1冊ずつ、15冊を出す計画だ。
2冊目としては一然の三国遺事の記述方法を説明する「この語り部の生涯」を構想している。

「韓国が成長し、グローバル化が進むほど、世界は我々に向けて『お前たちは誰か』という質問を
より多く投げかけることになるでしょう。それに答えるためには、我々が先に知っていなければ
ならないが、我々が誰であるかを知るのに、三国遺事に勝るテキストはありません」

東亜日報 DECEMBER 10, 2009 09:33
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2009121085088

※依頼ありました(依頼スレ122、>>419
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 06:52:19 ID:tDPZ+anq
ちんぽ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 06:52:36 ID:7aEgq/Al
ツッコミ所、満載なのか?この記事は
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 06:53:36 ID:AhlgdeSa
お前たちは誰か=朝鮮人か
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 06:57:43 ID:yn9HaVNI
よく読むんだ。朝鮮人!5世紀、日本に支配されていたことがよく分かるだろう。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 07:00:53 ID:9vikzkei

偶々清正が持ち帰って来たから良かった(?)ものの、結局朝鮮征伐がなければ朝鮮人は歴史書すら維持出来なかったって事だろ!?

まったく史書の保存すら日本におんぶにだっこかよ…
やっぱ朝鮮人に歴史を語る資格はないな。
こいつらマジでダメだわ!!
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 07:02:04 ID:7xWYCZ5a
三国遺事すら日本なしに存在しなかったのか・・・orz
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 07:02:53 ID:3SrfVaY/
そのずっと前に、朝鮮人が日本を支配してたんだよ。やつらの書いたのを読むと、
あたかも「移住」と書いてるけど、侵略だったにきまってるジャン。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 07:05:05 ID:jPNE4slM
三国遺亊はいわゆる説話集、日本で言うとお伽草子の一部と同様なんだけど、史書じゃないにしても、この扱いはねえだろう。
10革マル印のカスタード:2009/12/11(金) 07:05:24 ID:u3MXaGmB
>1
超時空太閤ヒデヨシのせいだ!
…って言いたいんだろうけど、そんな大事なら写本くらいしておけよ。
知識も文化も、一部の人間が独占してたから残らなかったんだろ?
何にも学んでないな。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 07:05:24 ID:AhlgdeSa
>>8
    |┃≡
    |┃≡
ガラッ!|┃∧∧
    |┃ 支\  <私をおよびアルか?
.______|┃ `ハ´)   
    | と   l,)   
______.|┃ノーJ_
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 07:05:46 ID:JV/YpEKo
細かいことを言えば清正は将軍ではない。

まぁ朝鮮語で翻訳すればそういう表現がイメージしやすいのはわかるが
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 07:06:04 ID:pCRWFnEh
チョンは意味不な事言って無いで、ちゃんと保存してくれた尾張徳川家に感謝しろ・・・
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 07:06:58 ID:7xWYCZ5a
>>8
うん?朝鮮人が日本を支配?そんな馬鹿な事言ってる奴がいるの?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 07:08:53 ID:ei2qjmAQ
>>13
「徳川が有難がって保存するほどの三国遺事スゴイニダ」になってるね
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 07:10:54 ID:7xWYCZ5a
家康が愛したじゃなくて、家康が保護したと言うべきだな
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 07:11:13 ID:AMMpMQuo
徳川っていわゆる在日の人に多いけど、やっぱり徳川家ってそっち系?
日本の為政者は常に韓半島出身が実験を握ることが多いと聞くが・・・
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 07:14:24 ID:9vikzkei

著者・耕運機…

19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 07:16:28 ID:pNA9W7tc
>>1
 >徳川が愛した本

家康「そんなこと言ってない!」


20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 07:16:43 ID:8epSQ/w2
>>17
何、その超時空将軍家(笑)。
何で在日って時系列理解出来ないんかね?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 07:21:05 ID:y5JTUBds
>>17
それ本名じゃなくて通名じゃね
やたらと歴史上の人物名使いたがるよなぁ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 07:22:31 ID:pNA9W7tc

ちょっと待て、そうすると、青森あたりにいる羽柴秀吉サマは……。

23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 07:22:40 ID:uYfuISay
要するにウリのミンジョクの宝返すニダ

24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 07:23:20 ID:xZ/6PSqw
>>17
その前に韓半島ってどこ…?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 07:25:04 ID:+4m2YGic
実験君に釣られすぎだろ
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 07:25:48 ID:Mz6Im7Gr
>>11
何故だろう、ニダーだとイラっとするのにシナーは可愛いと思ってしまう
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 07:29:54 ID:IjQoT29o
戦前の朝鮮は土人と変わらんからなw
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 07:31:50 ID:pNA9W7tc
>>17
たぶん違う。司馬遼太郎の著書によれば、徳川の先祖は“時宗”の僧侶といわれる。
それが流れて三河の田舎に流れ着き――ってのが始まりらしい。
室町後期のことだし、関東のことなんで、チョンと徳川はほとんど関係ないと思われる。

2915:2009/12/11(金) 07:33:58 ID:ccIWdApo
24<韓半島は脱糞形をした半島。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 07:37:59 ID:peMPV+D/
朝鮮の苗字って一文字だろ.
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 07:41:45 ID:uv+LdmTk
( ;^ω^)?
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 07:41:53 ID:r940FbmU
うぬぼれの国
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 07:42:50 ID:pNA9W7tc
オマイラ、なんとかしないと、大変なことになるぞ!

【韓国】歴史認識の共有めざす共通教科書に、独創的な歴史観が好評のイ・ナムギョ慶一大総長が参加。[12/11]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1220276349
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 07:43:33 ID:du5z+Foh
いくら朝鮮でも写本ぐらいあるんじゃないの
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 07:44:01 ID:7xWYCZ5a
>>17
秀吉を倒したからだよ。

元々、半島系は昔も今も奴隷として来た可哀想な人々だから
日本社会の底辺にいるのも仕方が無いんだろうな・・・orz
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 07:45:06 ID:qhCr9xdo
しっかし朝鮮人ってのは何かを語る際には必ず日本を絡めてくるね。

秀吉、家康、李舜臣、安重根、金玉均・・・
寿司、武士、盆栽、日本刀、空手、忍者、茶道、天皇・・・
不法入国、強盗、レイプ、在日、織原城二(通名)・・・

朝鮮人単体で、朝鮮人独自に、世界に通用するモノって何もない。スッカスカのカス民族だよ。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 07:56:33 ID:k7p5+I0q
秀吉の唐入りで、失われた本が日本に流入って、よくある伝説だろ。

和算の関にも、似た話があるし、よく知られていない朝鮮を絡めることで、神秘性を増す手口として、
唐入りで朝鮮から貴重な資料を得た
というのが江戸時代に流行ったのではないかと。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 07:58:00 ID:7xWYCZ5a
>>36
三国遺事すら日本がなきゃ存在しなかった国だからなあ・・・
庶民の殆どは字が読めなかったし、文化不毛の地だよなあ。

1960年代の韓国の古本屋・骨董屋は宝の山だったと聞いた。
野ざらしで貴重な文献や骨董品を捨て値で売っていたそうだ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 08:06:31 ID:k7p5+I0q
三国遺事はこの徳川本以外にも見つかっているのか?

なんとなく、朝鮮の僧侶の残した書との体裁で日本の作家が書いた本にも思えるのだが。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 08:11:12 ID:JkCIp9vM
>13世紀に一然(イルヨン)が書いた三国遺事は、

どんだけ新しい本なんだよwww
41Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/12/11(金) 08:12:14 ID:jPNE4slM BE:981080879-2BP(1616)
wikiだとこうなんだけどね。

版本では李氏朝鮮の中宗の正徳7年(1512年)刊行のいわゆる正徳本が最良とされている。
これを18世紀の安鼎福が手写したものを、日本では大正10年(1921年)に京都帝国大学文
学部叢書として縮少影印し、後に昭和3年(1928年)に今西龍の校訂によって朝鮮史学会本
として活字化された。

尾張徳川家と神田家にもあったけど、欠落してる部分があるんだとさ。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 08:12:24 ID:9W61U0Km
>>33
新進気鋭のコリエイト作家wwww
もう、韓国省いて、日本と中国で作らないか?
文句いったら二国でインターネット回線不調とかいって遮断すれば
世界から隔離される。

韓国はまだ無理だ・・・早すぎたんだ、腐ってやがる。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 08:12:25 ID:rVWoK4yV
だから こっち見んなって言ってるだろ!
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 08:17:32 ID:lFDaLAOx
>>1の記事が何を言いたいのかウリにはよく分からないニダ
ウリの読解力に問題があるニカ?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 08:41:24 ID:ysXkHFC+
> 韓国での流通が途絶えていた三国遺事

さすが、1948年に制定された韓国憲法の原本をすでに紛失している民族www
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 08:47:18 ID:vu3FGr12
>>21攻めてきた秀吉憎い→倒した徳川よくやった!だから通名なら徳川じゃない?
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 08:48:17 ID:VF/Fqkub
うんこ
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 09:06:25 ID:tBObXzJI
やはり、チョンに都合が悪い記載は捏造された、と喚くのだろうな。
関わらなければ良かったのに。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 09:18:40 ID:7ySFQSiS
>>17
韓国人は移住先で名前を名乗る時は現地の歴史上の有名人から名前を取るみたいだよ。
欧米でも何故か英語圏風に名前に改名して名乗ってるケースが多いけど
現地の黒人以外の歴史上の有名人の名前を名乗ってるみたいだね。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 09:29:32 ID:bakeksy7
やはり捏造が鍵だね
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 09:37:49 ID:Z/gSTLAR
「三国遺事」って13世紀の後半に書かれた歴史書だろ。
13世紀後半と言えば日本の鎌倉時代だよ。そんな時代に書かれた本を参考にして
良くもエラそうなことを言えたもんだなwwwww
朝鮮では8世紀以前の本は無いのか?
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 10:02:12 ID:qCNFZDwW
『三国遺事』って、高麗の坊さんが、半島の民話とかを寄せ集めて作った13世紀の本だよ。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 10:04:36 ID:6NHZtYUp
もっと深く研究したら、その当時どこの国に寄生してたか判るんじゃないか?
朝鮮半島の歴史は寄生の歴史ですからwww
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 10:10:49 ID:Wq4PLDEN
文禄慶長の役で流入。加藤清正が「徳川家康に」献上?
秀吉の間違いじゃないのかい?
最終的に残ったのは尾張徳川本だけど、
まず最初に保護してくれたのはひょっとしたらニヤニヤ
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 10:31:29 ID:dDp1eYj3
徳川家が朝鮮の本だけを重用していたような言い草だな。
明、清、印、ルソン、シャム、ポルトガル、安南、蘭、英、仏等外国の文献の
中にたまたま朝鮮の本が僅か入ってただけじゃないか。
まー今で云えばニューギニアかイエメンあたりの一部族の本が珍本として収集
されていたと云う程度のコト。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 10:35:50 ID:dDp1eYj3
三国遺事ってのは歴史書じゃないだろう。
昔話集、与太話集程度のもんだろ?
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 10:46:53 ID:UbTJ53ez
>>12
朝鮮ではほとんど常に中央集権だったから
領国制とか戦国大名ってイメージがないのかもね〜
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 11:16:59 ID:8T25xObA
わからない

何がわからないかというと
もしも本当に大切な歴史書なら写本が膨大にあるはずだ。
もしも著者の分の1部だけならそんなもんは
歴史書でもなんでもないただの個人のメモだろう。

その何十部、何百部もあるはずの歴史書の1部を秀吉が持ち帰ったからと言って
何か不都合があるとは思えない。

日本に来た外国人が広辞苑を1冊買って持ち帰ったからと言って広辞苑が
日本から無くなるなんて事はない。

そんな事よりもだ、日本でさえちゃんと保存出来てるのに
何十部、何百部、あるいはそれ以上あるはずの本国に、
影も形も無いというのはどんだけ保存方法が悪いのよ?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 12:07:36 ID:Bhy+kEfg
>>33
> オマイラ、なんとかしないと、大変なことになるぞ!
> 【韓国】歴史認識の共有めざす共通教科書に、独創的な歴史観が好評のイ・ナムギョ慶一大総長が参加。[12/11]
> http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1220276349


http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1220276349/
学問・文系 [ハングル] “騙されてハングル板に飛ばされたわけなんだが”
レス数:175(未取得) Since: 08/09/01
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 15:02:54 ID:tqt4+CDg
>>58
>わからない

>何がわからないかというと
>もしも本当に大切な歴史書なら写本が膨大にあるはずだ。
>もしも著者の分の1部だけならそんなもんは
>歴史書でもなんでもないただの個人のメモだろう。

>その何十部、何百部もあるはずの歴史書の1部を秀吉が持ち帰ったからと言って
>何か不都合があるとは思えない。

>日本に来た外国人が広辞苑を1冊買って持ち帰ったからと言って広辞苑が
>日本から無くなるなんて事はない。

韓国人はものをなくす常習犯です。
まず現在の韓国の憲法ですら原本を消失しています。
故意にじゃないんだろうけど。

故意の場合も多い。20世紀の話ですが、日本は世界大戦の時、本土爆撃に
役人達が命がけで戸籍などの書類を持ち出して、喪失を防いでます。
一方、韓国では朝鮮戦争の時に、故意に自分たちの戸籍を燃やすために
役所を襲っています。
戦争跡で、みんなかってにヤンバンの子孫と名乗った。

>そんな事よりもだ、日本でさえちゃんと保存出来てるのに
日本だからです。日本は保存とメンテナンスの国。
和紙の耐久性は約1000年。だから1000年前の紙の書物が現存する国!
さらに図書係はメンテナンスの仕事もする。
本を定期的に虫干しして傷んだとこを修復

一方、中国の紙は100年程度しか持たないので
本当に大切な歴史書はひたすら写本しまくる。

朝鮮だけじゃなくて、中国やドイツで失われた古い書物の写本が
日本で発見されてたりします。

一方、朝鮮半島では13世紀以前の古い書物が現存してないという
世界でももっとも史料を大切にしない国です。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 15:17:28 ID:b/47DYb1
>>17
またバカなことを…
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 15:47:34 ID:9W61U0Km
在日ネトウヨは韓半島っていうからわかりやすい

あれは朝鮮半島。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 01:42:31 ID:mDxTdzRI
徳川の威を借らないと売れないからでしょw
64J.A.C.K.:2009/12/12(土) 01:52:21 ID:mNHi7fVT
これを加藤清正が貴重なものだと思っていたら
徳川ではなく豊臣のほうに捧げないか
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 03:00:13 ID:4evHOwZx
>>56
いや、日本書紀に対する古事記に似た位置にある。
三国史紀に漏れた事を記したのがこの三国遺記。
一然がこれを残したお陰で分かる事も多い。
ただし奴らはどう考えても誤読してる部分が多過ぎる。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 03:02:00 ID:4evHOwZx
>>65
間違えた。
三国遺事だ…orz
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 03:06:38 ID:ajEyOoXH
>徳川が愛した本

それが韓国人の言う「韓国人のアイデンティティ」ですか
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 03:20:42 ID:N7w0hBuq
韓国のアイデンティティってものが存在しないから、
日本にすりより、日中の文化を盗み取ろうとする。

でも、なぜか、ハングルの原因となったモンゴルのものは盗み取ろうとしないな。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 03:23:27 ID:OsVuMRTT
>>65
三国史記も三国遺事も資料としては信憑性に欠けてて読み物扱いだよ。
日本と中国の記録は照合されて一致点が多いので信憑性は高いと判断できるらしい。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 03:41:32 ID:4evHOwZx
>>69
知ったように言うね。
少なくとも欽明紀の伊吉難や狭手彦の辺りの話と三国史紀の真興王の辺りの話を見比べれば、どっこいどっこいって分かるだろ。

まあ檀君が前漢と争ったとかいう話や2000年間在位したとかの話見ればそう言いたくなるのもわかるがね。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 03:43:45 ID:4evHOwZx
>>69
それに王子サマ人質に派遣してたのもちゃんと書いてるしな。
まあ日本をうまく出し抜いて脱出しただのって話が目立つが。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 03:46:13 ID:4evHOwZx
しかし何なのかね、この捏造の嵐は。
どんだけ寂しい民族なんだよこいつら。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 03:51:22 ID:LdMDcf8V
いわゆる箔が必要なんだろうね
そのためには「日本人が絶賛」というお墨付きが必要なわけで。
つか、別に絶賛でもなんでもない単なるリップサービスまでも利用する国だから。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 03:57:17 ID:W6YhpZ4o
加藤清正→徳川

75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 04:42:37 ID:LEOd/Mep
>>73
あの一連の発言捏造には本気で腹立ったわ。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 05:19:15 ID:4evHOwZx
>>75
国内での報道もだがな。
つーかこいつ、客員教授として滞在した成果がこれかよ。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 05:21:51 ID:QBWcEwet
今まで個々に家系捏造してたけど、今度は国ごと歴史捏造するのか
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 06:04:49 ID:4evHOwZx
>>77
既に高麗の頃から国史という形で捏造してましたがなにか。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 09:53:20 ID:NQ07ZIiL
>>70>>71
学問的には資料にはならないときいたけど?
遺事に至っては、説話集を拾い集めたような感じなんじゃないの?
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 10:55:01 ID:e8swhdRp
ウリナラファンタジーみたいな現代の捏造でなけりゃ史料にならない資料なんかないよ
嘘だとしてもその「嘘」が何割か、何故その「嘘」が成立したかを探ることができるんだから

まあ日中韓の場合ナショナリズムが絡むから
思想背景や政治的立場の関係で
「日本の記紀なんかカス、韓国or中国の○○のが正しい」
って自称在野の史学者がどこの国にもいるのが頭痛の種だが
そして真面目に研究してる人間よりそんなシロウトの論をもてはやすメディアも
他所の文献を史料にならないなんて断言する奴が正式に学問してんなら由々しきことだ
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 15:45:08 ID:4evHOwZx
>>79
説話集てのはどのあたりを意識して言っているのか知らないが、遺事も史書らしい形は整えているように見えるよ。
俺は文学の人間で史学の人間じゃないからわからんけど。

まあなんだ、百聞は一見に如かずという言葉があってだな…。
こんな書名を覚えるくらいの関心があるなら一応目を通しておいた方がいいよ。
伝聞だけで批判していてはあいつら以下だ。

>>80
中国は古代に関しては味方だと思っていたが、そうなのか。
好太王碑の件でも今から十年前、例の拓本が発見されるより前から韓国の諸学者を非難してる人がちらほらいたんだが。
所詮俺達はリーベングイズというわけね。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 23:48:38 ID:NQ07ZIiL
>>81
ただでさえ時間がないのに、偽書扱いされてる本読むなんて無駄だろ。
暇があれば読んでみてもいいけどさ。
いくつかの話を見ただけで読む気が失せる。優先順位はかなり下だな。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 05:45:37 ID:4r5z/aG/
>>82
いくらなんでも偽書は無いわ…。
もしかして俺日本語不自由なコだったか…?
一応伝えるべき事は伝えたつもりだったのに。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 07:48:38 ID:2hVQuY9t
朝鮮人、特に現在韓国人は表題と内容が違いすぎる。
そういう意味では「三国遺事」は謙遜も見え、そこそこ表題として適確だろう。
ま、漢字廃止の弊害と朝鮮の訓の貧弱さからだろう。

85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 14:22:47 ID:4r5z/aG/
つーか遺事の偽書説なんて初耳だわ。
古事記や出雲国風土記も揚げ足取りみたいな感じで偽書説出された事あって解決に何年か掛かった歴史があるけど、遺事って時代新しいし偽書説自体捻り出すのが難しそうなんだが。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 14:57:18 ID:XrOOyC29
三国遺事の偽書説は、私も知らないね。
桓旦古記か何かと間違えて覚えているだけじゃないのか?
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 14:59:08 ID:XrOOyC29
あれ、書き損ねた。
桓檀古記な。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 20:15:56 ID:4r5z/aG/
>>87
あれはそもそも『偽書説』自体必要でないくらいに…
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 21:32:46 ID:3D78h6k6
要は「三国遺事が現存しているのは日本のおかげ」ってことだろ?

それでなんでこれだけウリナラマンセーホルホルできるんだかw
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 23:12:15 ID:4r5z/aG/
>>89
それはスレタイ後半にありありとww
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 23:41:14 ID:Oh5Rlvj4
>>83
気味が悪くなったので書き逃げしたら、レスついてたのね。
日本語には問題ないです。
なんで日中の関連文献をあげずに、素人に朝鮮の資料を薦めるのかがわからないだけ。
マスコミにもよくいるけど、騎馬民族征服説または日朝同祖論おじさんおばさんに何度も悩まされ、職場の韓流おばさんに韓国旅行のお誘いや日韓の正しい歴史を講義されるという被害を受けていますので、朝鮮資料だけ薦められると関わらないほうがいいと思ったわけです。
職場のおばさんには数ヶ月付きまとわれたので撃退したけど、まだときどき寝言を言ってる。
韓国ドラマソースの素晴らしい韓国の歴史って意味わかんないけど、本人達はマジらしい。
朝鮮に興味があるわけではなく、その対策程度の知識でいいので、あなたの薦める資料は要らないの。
必要なのは日本と中国の学者の意見だな。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:38:17 ID:RPLJtyOf
>>91
そか、それはすまん。
ただ間違った知識で非難してたから勧めただけで、キムチ色に染めようなんて意図はないよ。
まあ言いたかったのは、君が言うようなデタラメばかりの本じゃないって事さ。
もうちょっと詳しく書いた中国の資料があったら一番いいんだがなぁ。

にしても随分豊かな人間関係だなw
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/17(木) 01:43:57 ID:Po50BErP
三国史記も三国遺事も、成立過程から見て力一杯怪しそうな本だがなぁ。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/18(金) 18:15:30 ID:AzWsX0zj
>>93
具体的に
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/19(土) 07:30:35 ID:qLCMttgr
>>93
日本の歴史にすら疎そうなレスなんだが。
高校生か?
勉強…なんて大層なものでもないが、
もうちょっと本くらい読もうぜ?

>>94
キムチによる撰録…
という点のみを主張すれば、なんとなく通りそうな気がw
でもそれだと『紀』に引用されてる三書の周辺がww
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/19(土) 20:26:22 ID:Oo6QsZ39
>>95
日本の歴史がなんで関係があるの?
朝鮮史なんかほとんど関係なかったはず。

三国史記も三国遺事も昔の記録を元にしたといいつつ、元資料無し、証拠になる資料もほとんどなしでしょ。
旧版があったといいながら、その存在は三国史記にかいてあるだけでしょ。
三国遺事は13世紀になって書かれた神話みたいなもんだし、何か信頼性を保証するようなもんあるの?
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/19(土) 21:27:35 ID:qLCMttgr
>>96
>>元資料無し、証拠になる資料もほとんどなし…
>>旧版があったといいながら、…
>>何か信頼性を保証するようなもんあるの?


我が国の『記』・『紀』に限らんが
これに当て嵌まる日本の史書は少なくない。
そんな事も知らないみたいだから日本史にも疎いだろうと言ったんだ。

『紀』の「一書に曰」という無数の引用や百済本紀、百済新撰、舎人達の日記からの引用文…
これらは皆現存しないが『紀』の成立の信憑性を疑う者は無いし、それで偽書だの何だのと騒ぐ人間はいない。

『遺事』も鶏林雑記や壇君記、駕洛国記、高麗(高句麗)古記など(確か94、5冊)を引用しているが、それらは現存しない。
でもそれは『記』・『紀』と同じってこった。
(確かに『日本帝紀』なんていう正体不明の本から訳のわからない内容の引用文を載せていたりするがな…)

そもそも
>>朝鮮史なんかほとんど関係なかったはず。
なんて言葉が出てくる事自体、君が日本の歴史(古代史に限らない)を何も知らない事を証しているよ。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/19(土) 21:28:23 ID:3RUr3XC3
古事記の元資料にあたる帝皇日継や先代旧辞が現存してないからといって
古事記を偽書とする者や、内容が神話だからといって偽書とする者もいるから、
そういう考えもありなのかもしれんが、窮屈な厳格主義で史料を否定しまくると
歴史学なんて成り立たなくなるぞ。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/19(土) 21:31:45 ID:qLCMttgr
>>98
だよな。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/19(土) 21:36:30 ID:Oo6QsZ39
>>97
いやいや。
君面白そうだね。
日本の場合もそうだけど、世界的に資料は検証されるんだけど、朝鮮の三国志、三国遺事についてはあちこちから疑問が出てるけど検証のしようがない状態というので放置されているよね。
前にwiki見たら、偽書の可能性もありと書いてあったのに、今見るとその部分消されてる。
朝鮮と他の国の史料が一致してない部分多いけど、日中では摺り合わせ出来てきてる。
朝鮮は新聞には書いてなかったけど、ネットで工作して捏造したいわけ?
今から出かけるので、帰ってくるまでに朝鮮の史料の検証程度を教えてくれるとありがたいな。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/19(土) 21:38:56 ID:qLCMttgr
>>97に訂正。
『日本帝紀(記)』は引用文はまともか。
たしか「(平安時代に)即位した『文武天皇』が云々」なんていうイミフな引用がどこかにあったんだが…。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/19(土) 21:39:15 ID:sg6sEEy4
三国遺史は確か、いろんな伝承やらお話やらを集めた本だったナァ。檀君朝鮮の話は魏書から持ってきてたはず
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/19(土) 22:05:53 ID:qLCMttgr
>>100
>>朝鮮は新聞には書いてなかったけど、ネットで工作して捏造したいわけ?
>>今から出かけるので、帰ってくるまでに朝鮮の史料の検証程度を教えてくれるとありがたいな。
俺をキムチ扱いとは…。
少なくとも自分で調べる事もしないでウィキペディアに頼る人間が偉そうに主張できる事ではないだろ。
あと俺は上で書いた通り、日本古典文学(上代)の人間で歴史の専門じゃない。
だから歴史の方面での話は詳しく知らないし、中国の史書なんてろくに見た事も無い。
んでもってそんな要求には応える能力は無い。

とにかく偽書扱いするのなら詳細に箇所を挙げて主張すべきでは?
どうせ「古朝鮮」のあたりや三韓の成立年の相違の事くらいしか指摘できないんだろうがな…。
先に言っておくがあれはこの二書の成立時代に関係がある。
蒙古に攻められて国家意識が刺激されてああいうめちゃくちゃな誇張が入ったんだよ。
漢と壇君が争ったとかw
4000年前に降臨したニダとかなww
時代は中世あたりだし、その頃は日本も『記』・『紀』をもとに「中世日本紀」と総称される本がいくつも発生した。
あの頃はナショナリズムが民間でも高まったために妙な誇張が増えたと見るべき。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/19(土) 22:13:26 ID:qLCMttgr
>>102
「魏書云」ってあるけど「魏書」って現存するの?
あの記事だけは東日流外三郡志の歪曲引用を連想させるんだが、実際あんなことは魏書に書いてあるのか?
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/19(土) 22:54:06 ID:3RUr3XC3
>>100
>>朝鮮と他の国の史料が一致してない部分多いけど、日中では摺り合わせ出来てきてる。

支那の史料との摺り合わせねえ・・・
邪馬台国のことすらよくわからないのに・・・
ちなみに日本書紀では神功皇后を卑弥呼にあてはめた記述をしているが、
年代的にあわないので信じている学者はほとんどいない状況。
倭の五王についても諸説紛々。
そもそも日本書紀にはその時期支那に使節を送った記述がない。
遣隋使については年代的にも合致する記述が存在するが、
たとえば隋書では隋の使者がわが国に来て、倭王に会見したとあるのだが、
会見した倭王がどうも男性のようなんだな。(当時の推古天皇は女帝)

そういった摺り合わせのことなら三国史記ともいろいろやってるけどね。
たとえば微叱己知波珍干岐(未斯欣)の話とか。

いづれにせよ、史料の摺り合わせをしても、なかなかぴったり一致はしない。
ただ、特定の史料を頭ごなしに全面否定するのはねえ・・・
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/19(土) 22:55:31 ID:DAbxa2Lr
ID:Oo6QsZ39はバカウヨw
107周八式安崎 ◆Syu8/JB39w :2009/12/19(土) 23:13:27 ID:qs4FhSuO
日本書紀ではxxに曰く、と引用していると、引用元の資料にも年代のずれはあるものの同じ記述があるので、
逆に日本書紀から散逸した引用元を作るぐらい信頼性がある。

しかし、三国遺事では魏書に曰く、と引用していても、引用元の魏書にそんな記述がないので、
朝鮮に都合のいいことをでっち上げていると考えられている。
108104:2009/12/20(日) 00:03:48 ID:qLCMttgr
>>107
やっぱそうか…。
歪曲引用じゃなくて引用文の捏造だな。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/20(日) 00:10:58 ID:gp2HwUKX
>>107
今思い出したんだが、あれをキムダルス辺りが
「同名異書ニダ!」って主張してなかったか?
11096:2009/12/20(日) 00:18:23 ID:kQVg1OEa
>>97
個別にみれば三国史記にも他国の史書との一致点があるのは知ってる。
記紀に関しては検証がされているけど、朝鮮はしてるのって聞いてるんだけど。

>>朝鮮史なんかほとんど関係なかったはず。
この点に関しては古代史はあるな。
新羅以降はほぼ交流がないから、朝鮮の記録が1100年代以降しかないわけだから意味がないと思うけど。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/20(日) 00:28:51 ID:kQVg1OEa
>>107
日本書紀見ないと駄目なのか。。。
古事記は読んだんだけど、日本書紀はちょっと敷居が高い感じで。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/20(日) 00:35:47 ID:UUkelU/l
三国遺事って面白いよ。
うんこ好きなことがわかって。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/20(日) 00:48:25 ID:bin1Bo4D
アイデンティティ?
アイデンティティ?
アイデンティティ?
アイデンティティ?
アイデンティティ?
アイデンティティ?
11497:2009/12/20(日) 02:13:29 ID:gp2HwUKX
>>110

>>103を見た?
>>んでもってそんな要求には応える能力は無い。 >>とにかく偽書扱いするのなら詳細に箇所を挙げて主張すべきでは?
って書いたんだけど。

一応俺の知ってるのは>>104>>107-109くらい。
あとは『紀』と『遺事』『史記』で王の名が異なる事くらいか。
俺が見たのは百済の聖明王と高句麗の陽明王のみだけど、確か他も一致する名前が一つも無いような。
文献批判の方面ではこのくらいしか知らないけど、確か三品大々々先生が『遺事』の纏まった検証をしておられたはず。
詳しく知りたいなら県立図書館とかに行って探してみては?
三、四冊に分けて出されてたけど、文辞から文化について『記』『紀』、中国の史書との比較、『三国史記』との比較までかなり広く検証してあったような記憶がある。
結構古い研究だから見直されるべき部分も多いとは思うけどね。

まあ、そんなにこだわるならこれ読んで俺らに偽書だと証明して見せてよ。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/20(日) 04:26:03 ID:wbqnNO+b
>>109
「魏書」と言って指す本は決まっているのに、ある一時期のある地方だけ、別の本を指すというのもまた変な話なんだよなぁ

一時期、名作小説と同じタイトルのドラマが作られることが流行った。
けど、「家なき子」で指すのは小説の方で、「ドラマの」家なき子とか、「坂口良子の」家なき子とか、修飾語がつくものなのにさ。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/20(日) 05:14:34 ID:gp2HwUKX
>>115
ああ、それも例があるな。
仙覚が『万葉集注釈』に引いた、古風土記じゃない『土佐国風土記』に「『多氏古事記』に曰、…」ってあるしな。
『多氏古事記』の実態はアレだが、とにかく普通はそうやって書くもんなのに、
アイツは本当に頭おかしいとしか言いようがない。
あんな奴雇ってる所も何考えてんだ?
大体、あんな奴が上田先生や直木先生と対談とか、世の中腐ってる。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/20(日) 11:25:58 ID:kQVg1OEa
ID:gp2HwUKXへ。
あんたが文学関係の専門家らしいのはわかったけど、あんたの基準だと日本人はほとんど日本史も知らないことになるぞ。
最近判明したんだが、中学校で習ったはずの歴史も知らないので、何故か日本史嫌いだった私は「どうしてかいろいろな知識を持っている人」ということになってる。
なにしろ直近に見たドラマがそのまま史実だと思ってる人も多いから。小説で作った逸話は一人歩きするし。
いわゆる知識人だって、騎馬民族征服説とか日本語の起源は朝鮮語とか訳わからないことマスコミ通じて広げてるんだから。
専門家なら、こういうガセが広がるのをなんとかしてくれよ。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/20(日) 17:01:06 ID:gp2HwUKX
いや、無理だよ。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/23(水) 00:33:51 ID:3dmUPgu9
>>118
なぜ?
120ID:gp2HwUKX:2009/12/25(金) 06:13:37 ID:+2BRjq2i
昼過ぎたらレスするよ。

クリスマス暇なんで。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 01:11:25 ID:jgUoGRWb
随分長いクリスマスですね。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 03:40:56 ID:1uQZOrMK
>>117>>119>>121
遅くなった。
あー…、なぜかって言えば、俺がFラン大生だからさ。
だから専門家なんて大袈裟な言い方はやめてくれ。
その危惧は俺も痛い程わかるけど、>>105氏や>>107氏、>>115氏の方がこの道の人の様だし、そちらに意見聞くのがいい。
レス見る限りは俺なんかより絶対詳しい。
ただ、たとえどんな先生方であっても報道を変えることはできないと思うよ。
変えたきゃ地位のあるマスコミになるしかない。
もしくはマスコミの中の売国奴が寿命で死に絶えるのを待つか…。

ちなみに『遺事』関連の話だけど、
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1260977413/l50
これの本文には>>110にあげた『日本帝紀(記)』なる書物からの引用が細注で書かれている。

「『日本帝紀』によるとこの前後に日本で新羅人が王になった者はいないから、これはあるいは辺鄙な地方の小王になったのであって、本当の王ではないらしい。」
(按日本帝紀。前後無新羅人為王者。此乃邊邑小王而非眞王也。)

というのがそれで、一応ソースみたけどこの細注について言及していないみたいだ。
まあ言及してたらこの意味不明の結論にこじつけにくくなるし当然なんだが。
>>イ教授は卓越した想像力と韓日古代史の博学な知識を土台に
卓越し過ぎだよ本当。

>>あんたの基準だと日本人はほとんど日本史も知らないことになるぞ。
煽った事については謝罪しとく。
けど、>>93について言い訳できるのか?
何度も言うが、原典の確認もしないで他人の言葉を盲信するのはあなたが苦々しく思っているクソみたいな連中と変わらないぞ?
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/03(日) 21:17:09 ID:55zpku9C
>>名古屋市立の蓬左文庫に伝わり、

名古屋市立か?
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/03(日) 21:57:27 ID:v2uqM9f9
お前たちは誰か?
お前たち朝鮮人は中世初頭にシベリアから南下して
朝鮮半島に住み付くようになった狩猟採集民族エベンギの一派だ。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/03(日) 22:02:08 ID:v2uqM9f9
下げ渡したり貸したり寄贈されたりしてるのに「愛された本」って何だよ?
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/04(月) 10:58:39 ID:c61Vy2il
>>124
そのエベンキ云々てめちゃめちゃガセ臭くね?

>>125
そうやって徳川家に絡めないと本が売れないんじゃないか。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/05(火) 09:56:33 ID:eKjtHXvN
>>126
>そのエベンキ云々てめちゃめちゃガセ臭くね?

どういう点が?
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
どんな説か確認しないで想像だけで言うだけなんだけど、
高麗や統一新羅がどんなにパープリンな連中だったとしても、一応国として形整えているわけだし(軍組織やとぶひなどの軍備が整ってるはず)、当時の実態(=装備とか人口)のはっきりしない民族が攻めて来たとしても半島の民族構成を塗り替える程の虐殺なんてできたか疑問。
あと、実際にそんな居住民族の変化があれば日本や中国でも何か記録に残るし、
第一、高麗だの統一新羅だの朝鮮だのって国号も当然変わるでしょう。

そんな風に思った。