【中国】中国科学院「院士」選挙、江沢民・前国家主席の息子が落選−香港紙[12/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はるさめ前線φ ★
江沢民氏の息子が落選=中国科学院「院士」選−香港紙

 【香港時事】香港紙・信報は9日、中国で科学技術分野の最高学術機関とされる科学院でこのほど、
特に優秀な科学者の称号「院士」の選挙が行われ、江沢民前国家主席の息子である江綿恒氏が
落選したと伝えた。

 同氏はIT(情報技術)部門の候補者18人のリストに含まれていた。「特殊な背景」があることから
当選が有望視されていたにもかかわらず、当選者4人の中に入らなかったという。

 既に院士となっている科学者らの客観的評価が反映された結果とみられるが、
江前主席の影響力が衰えていることを示すとの見方もある。

時事通信 (2009/12/09-19:22)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009120900902

※依頼ありました(依頼スレ122、>>364
2J.A.C.K.:2009/12/10(木) 06:57:59 ID:+e4Ut3R0
特に優秀な科学者が選挙で選ばれるの?
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/10(木) 07:10:38 ID:WtAnewj6
下駄履かせるのも無理なほど頭悪いのかもな
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/10(木) 07:23:02 ID:MbYJ1vC/
んなもん選挙で決めるよりまず政治家を選挙で決めるようになれや。
民主化したら国がもたんかもしれんがな、中共は。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/10(木) 07:25:50 ID:7g+z0dja
反日江沢民の影響力が弱まるのは日本にはいいことだな
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/10(木) 07:36:46 ID:pz1YGYPT
胡錦濤も反日だべ
んだども、おじゃわと祝杯でも上げるべか
7イムジンリバー:2009/12/10(木) 07:40:42 ID:Zjta4UK0


中国は、世襲政治の国。
日本とは比較にならない。

8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/10(木) 07:41:08 ID:7g+z0dja
胡錦濤が親日的とは言わないが江沢民よりマシなのは事実だよ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/10(木) 07:42:07 ID:jQHAf3tv
胡錦濤のほうが根回しが得意な分、日本にとって危険だと思うが
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/10(木) 07:46:50 ID:N9hT1vVz
中国人を唯一見習うべき点はあの狡猾さだからな、
日本人は腑抜けすぎだ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/10(木) 08:11:50 ID:ovg9d07u
>>「特殊な背景」

公にこんな事がまかり通って来たんだね
あの国では
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/10(木) 09:44:37 ID:mca+kz0N
この結果を見たら、自分たちの落選が恐ろしくて、
民主制に移行なんかできるか!
と共産党幹部は思うだろうな。

中国に民主制が訪れることは、300年後の革命後までなかったのであった。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/10(木) 09:54:36 ID:3QtUKA/X
日中関係は江沢民(≒天安門)の、before or afterで様相が随分違う、つか真逆
江沢民以前の対中関係は気持ち悪いぐらいの持ち上げっぷりだった
現首席の胡錦濤だって反日には違いないし油断のならない相手だが
そもそも日中関係を修復不能なまでにメチャクチャにしたのは>>1のメガネ獅子頭だぞ?
シナは改革開放路線でこれから経済成長ってときに天安門が発生し、国際的な非難を浴びた
総スカン食って村八分状態だったんだけど、それを取りなしたのが日本
陛下の中国訪問を実現させるなど、シナが国際社会に復帰できるように並々ならぬ骨折りをした
それなのに、トウ小平から政権を引き継いだ獅子頭は再び人民が民主化を求めて蜂起するのを恐れ
日本をスケープゴートにした、よりによって恩人たる日本を
この下種がオノレ可愛さの保身から反日に血道を上げた結果シナ人は怨念の塊になって
もはや日本を併呑するまで反日をやめないだろう
一方、日本ではこれから社会の中枢を担う若い世代ほどシナへの敵愾心や警戒感が強い
まあ雪解けがあるとしても何世代も先の話だろう
尤も、日中共に存在してたらの条件付だが
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/10(木) 09:58:48 ID:eLHIsnt8
難しい問題
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/10(木) 10:17:26 ID:qZPcrtMa
>リストに含まれていた

これだけで凄い影響力だろwww
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/10(木) 10:22:18 ID:qZPcrtMa
>>13
かつての対日協力者ほど反日を装うんだよ。
だから韓国は反日。
江沢民も父親は日本の特務機関のスパイで、
本人も親日色の強かった上海交通大学で日本語を学んでいた。

日本軍と戦った毛や周恩来やケ小平が親日・対日融和路線なのとは逆。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/10(木) 13:04:37 ID:8pf2hCHT
何でいつも日本のテレビ局はアイフォーン、ツイッター、オバマ
ハリウッドセレブ、タイガーウッズ、ジョニーデップばかり流してるの?
これって全部アメリカにお金入るんじゃないの?まったく興味ないし、しつこいんだけど〜
それより中国、台湾の芸能、映画、アイドル、歌手、俳優の情報を流してよ!
いいかげん日本のテレビ局は国民への統制プロパガンダやめて中国解禁しろ!怒


★今時の中国北京の風景
http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?uid=3751&fid=3751&thread=1000000&idx=1&page=1&tname=exc_board_1&number=2448
http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?uid=3752&fid=3752&thread=1000000&idx=1&page=1&tname=exc_board_1&number=2449
http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?uid=3753&fid=3753&thread=1000000&idx=1&page=1&tname=exc_board_1&number=2450
http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?uid=3754&fid=3754&thread=1000000&idx=1&page=1&tname=exc_board_1&number=2451
★雪降る中国北京の様子と建国60周年の時の上空からの風景
http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?uid=3755&fid=3755&thread=1000000&idx=1&page=1&tname=exc_board_1&number=2452
★今時の上海の風景
http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?uid=1712&fid=1712&thread=1000000&idx=1&page=1&tname=exc_board_1&number=2488
http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?uid=1713&fid=1713&thread=1000000&idx=1&page=1&tname=exc_board_1&number=2486
http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?uid=1714&fid=1714&thread=1000000&idx=1&page=1&tname=exc_board_1&number=2488
★ハリウッドより面白い近頃の中国映画
http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?uid=4270&fid=4270&thread=1000000&idx=1&page=1&tname=exc_board_2&number=3433
★中国の芸能人
http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?uid=4260&fid=4260&thread=1000000&idx=1&page=1&tname=exc_board_2&number=3427
http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?uid=4258&fid=4258&thread=1000000&idx=1&page=1&tname=exc_board_2&number=3426
http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?uid=4257&fid=4257&thread=1000000&idx=1&page=1&tname=exc_board_2&number=3425
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/10(木) 14:28:16 ID:7c+8Y01i
>>17
中国とかいらないから
図にのんな
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/10(木) 15:32:02 ID:eEJOtUJ8
南京なんちゃら?
20イムジンリバー:2009/12/10(木) 22:13:23 ID:Zjta4UK0


>>8 こきんとう の方が悪い。江沢民は、ある意味正直に反日感情を表に出すから、日本人の反感を買いやすい。
こきんとう は、その点をボカしていて、巧妙です。
それが、中国人にとっては不満なのでしょうけど。



21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 02:15:43 ID:YqHmw8aq
>>7
なに言ってんだ、中国政治の世襲はまだ一度もないぞ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 03:53:45 ID:HopoX2jQ
>>17
今時TVなんて見てるのいないからw
アイドルとか芸能人とか一般人は興味ないし影響ないw
さわいでんのは一部の馬鹿とTVだけ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 04:00:56 ID:9vikzkei

粛清の第一歩だな…

24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 06:21:36 ID:E/1NuJvp
共産体制崩壊後はこいつらの大量虐殺行為や大量粛清など数多くの犯罪が世界に暴露されるだろう。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 06:30:03 ID:Ph+3creS
なぜか中華一番が頭に浮かんだ
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 07:53:22 ID:Df8aAMmW
今のシナでは民主化や普通選挙は出来ないだろう。民度低すぎ。
政府の数も多過ぎ。何が一つの中国だ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/17(木) 14:34:23 ID:hTN7AUgW
熊本日日新聞 新生面 12月4日付

平山郁夫氏には、「中庸[ちゅうよう]」を得た人というイメージがあった。
「中正・不易(変わらぬ)」の意で、「足して二で割る」とは正反対の生き方をする
人のことを言う▼原点は広島。15歳で体験した被爆だ。
中略
▼印象的な写真がある。幻の王国・楼蘭。必死でスケッチする夫の傍らで、鉛筆を削る妻。
中国の担当者から許された制限時間は30分。二人三脚で仕上げたスケッチは8枚に上った
(「平山郁夫と玄奘三蔵法師ものがたり」生活の友社)。
享年79。玄奘の帰路の心境だったろうか。

おっさん。
書き出しから知ったかぶり自慰はやめてくれ。虫唾が走る。
中国の核実験は干上がったロプノール湖周辺で、大気圏内核実験はロプノールの北西約百キロなんよ。
楼蘭はロプノール湖の西岸に位置し核実験がバンバンやられたところのすぐそば。
平山が楼蘭に行ったのは1986年。1980年まで大気圏内核実験をやってたんだから残留放射能の危険は
相当なものよ。
ここは人民解放軍の管轄。
中国の担当者というのは軍の関係者だから危険地域ということは承知の上で長時間命を危険に晒して
絵描きに付き合うかよ。
被爆体験の平山が無神経に楼蘭の絵を書くということが異常。
NHKのシルクロード番組と同じで、放射能汚染地域に日本人観光客を呼び込む効果をもたらしたんだ。
なにが、玄奘の帰路の心境かよ。
能天気の心境だろう。
平山の能天気さをもうひとつ。
日本軍が壊したといわれて南京障壁の修復に延べ約二万人の青少年を動員したんだ。
しかも南京大虐殺記念館研修とセットなのがミソ。
城壁を破壊したのは日本軍ではなく文化大革命の中国だったのが、後でばれて右往左往。
中庸じゃなくてただの馬鹿。
おっさん。
もうペンを置けよ。いや折ってしまえ。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
ざまあwwwwww