【日台】「1972年の断交以来、最高の状態」→「一戦を辞さず」冷え込む一方…台湾政権交代ビフォー・アフター [09/12/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1星空φ ★
日本の対台湾窓口、交流協会台北事務所の斎藤正樹代表(大使に相当)が辞任し、今井正・元イスラエル大使を後任とする人事が7日、同協会の理事会で決まった。
5月の「台湾の国際的地位は未確定」とする斎藤発言などをめぐり、馬英九(マー・インチウ)・国民党政権と日本政府との間で相互不信が高まった末の辞任劇。日台関係は、蜜月だった陳水扁・前政権時代と比べ、急速に冷却化している。

昨年5月に馬政権が発足する前は、陳前政権の与党・民進党の対日重視もあって「日台は1972年の断交以来、最高の状態」(当時の池田維・交流協会台北事務所代表) とされた。
しかし昨年6月、尖閣諸島 (台湾名・釣魚台) で台湾の遊漁船と日本の海上保安庁の巡視船が衝突する事件が起き、当時の劉兆玄・行政院長 (首相) が「日本と一戦を辞さず」と発言するなど関係が悪化。台湾の許世楷・駐日代表の辞任にまで発展した。

今回の斎藤氏の辞任で、約1年半の間に双方の代表が任期半ばでポストを退く異例の事態となった。

台湾の法的地位には言及しないのが、従来の日本政府の立場。斎藤発言に問題があった点は本人も日本外務省も認めるが、謝罪後も台湾が斎藤氏を馬総統ら政権幹部に会わそうとせず、斎藤批判の情報もメディアに繰り返しリークするなどの強硬な手法に日本側は不快感を強めた。

馬政権側も、自らの台湾統治の根拠を否定しかねない発言が日本の「大使」の口から語られたことで、「日本に何か意図があるのか」との疑念を深めていた。

馬政権は一方で、対中関係改善とのバランスを取る意味から日本重視を盛んにアピールし、札幌事務所開設やワーキングホリデーの実現など成果も上げている。だが、相次ぐトラブルによる相互不信はぬぐえず、民進党時代の一体感は損なわれた形だ。

加えて日本では総選挙で自民党が大敗し、親台派の議連「日華議員懇談会」のメンバーが大幅に減った。政権を握った民主党は小沢一郎幹事長が今月、多数の議員とともに訪中を予定するなど対中重視を強めている。
また、馬政権の与党・国民党は自民党と親しく、民主党とのパイプは細いとされ、日台の関係改善は容易ではないとの見方が関係者の間では多い。

台湾でも関係改善した中国から要人や企業家の訪問が相次ぎ、日本の存在感は下降気味。「日台の仲たがいは中国を利するだけ」(日台関係筋) との懸念も出ている。

■ソース
後任代表決まったものの…冷え込み続く日台関係
http://www.asahi.com/politics/update/1207/TKY200912070404.html

■関連
【台湾】新駐日代表に許世楷氏が正式就任「新憲法制定の必要性訴えたい」 [04/07/05]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1089027381/
【台湾】許世楷代表 李登輝前総統の訪日受け入れ「日本は自主判断を」 [04/09/15]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1095243218/
【台湾/日本】許世楷・駐日代表が台日米の連動を強調「台日米はともに中国の脅威に直面している」 [05/07/01]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1120199395/
【台湾】「台湾という国の存在は周知の事実」許世楷・駐日代表 [06/03/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1142131842/
【日台】台湾の許世楷駐日代表、入院中の王貞治監督を見舞う [06/08/23]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1156336338/
【日台】「中国は台湾を取ったら、次は尖閣諸島、沖縄、日本を狙う」 台湾の許世楷駐日代表が講演 [07/12/14]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1197637103/
【台湾】許世楷駐日代表の送別会に安倍前首相ら800人…辞令ない中 [08/06/01]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1212324649/
【日台】斎藤正樹代表の「地位未定」発言で日台膠着状態 日台関係筋「背後には馬政権内の対日担当者間の主導権争い」 [09/07/28]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248786576/
【日台】日本の交流協会台北事務所・斎藤正樹代表辞任で波紋拡大 「日台関係は大きく後退した」と馬英九政権批判も [09/12/03]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1259790729/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 02:36:10 ID:12k8uwyl
田舎者の俺が初めての2ゲット!
3J.A.C.K.:2009/12/08(火) 02:38:25 ID:7kE5RAhv
台湾も大変だね

でも台湾が日本の得にならないのなら
日本が台湾をひいきする意味はないんだけどね
4革マル印のカスタード:2009/12/08(火) 02:39:20 ID:FxKbzU6V
左翼言論界と現実政治の蜜月なんて、そう長くは続かないと思うけどな。
いずれ揺り戻しが来るだろう、そうなれば台日関係も改善されるさ。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 02:40:12 ID:10cJVEnj
ソースがアカピw
チナにボーナスもらったね
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 02:40:14 ID:8ZiWIlcR
>>2
おめ
次はニュース速報+の2ゲットと1000ゲットを目指せ


台湾と仲良くして、困る事なんて無いのにな。
何でわからないんだろう、うちの国の盆暗首相。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 02:40:51 ID:CDGX6RhR
かってに中国領土になってしまえばいい
日本は知ったこっちゃない
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 02:41:36 ID:fL8PGIF/
台湾の場合、目先の利益で政権を選んだ。
フリップ・フロップ状態。

今の日本は…そうなりつつあることを否定できない。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 02:42:24 ID:J9lPFFx1
「日台の仲たがいは中国を利するだけ」

これが総て
シナ御用達どもの戯言は聞き流して日台は仲良くやってれば良い
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 02:44:37 ID:JgijDXky
>>9
支那御用達乙
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 02:44:55 ID:KHTXpRu8
共通の敵がいるんだ
戦略的に組むべきだと気づけ

気づかなければ死ぬぞ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 02:45:19 ID:DSA+bDIu
汚沢が完璧な媚支那の売国奴だからな…。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 02:45:49 ID:wlqEH4BF
なんか最近中国の得になる事ばっかり起きてる気がする
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 02:48:01 ID:FthxWiwl
斎藤って奴が無能な売国スパイってのは分かった
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 02:52:32 ID:jxgoUksA
朝日かよwww
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 02:53:04 ID:l2889Ocl
台湾が反日になるなら中国に吸収される方がまし
反日国家が一つ減る
同じ意味で半島の南北統一にも大賛成
二カ国しかないのにアジアの反応とは言えないだろう?www
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 02:55:44 ID:0KFT1fRM
台湾には勝てる気がしない

98年國軍招募影音廣告 變型篇完整版60秒
http://www.youtube.com/watch?v=EpAvEX2tsr8&fmt=18

98年國軍招募影音廣告 變型篇完整版60秒
果然受到熱烈的回應,這部是不錯,但我覺得做實際點的招募廣告會比較好,
我個人還是 比較喜歡民國90年那部"不凡人生"篇的招募廣告

台湾軍の志願兵募集のチラシ
http://blog.livedoor.jp/goldennews/imgs2/0909/g0930001.jpg
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 02:56:29 ID:/snZbvW0
個人的には
台湾とは仲良くできるならしたいが、

中国や韓国と一緒で、ギャアギャアなるならもういいわって感じがあるなぁ…
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 02:59:52 ID:wBEbbd3u
台湾も今や韓流だからね
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 03:00:03 ID:zFfzFSR/
何にせよ日台が不仲になって得をするのは支那
ここで台湾を貶めているのは日本人じゃないな
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 03:00:46 ID:U1xI2vEQ
中韓と無理やり仲良くさせられている。
そのかわりアメリカ、台湾といった仲が良かった国とはトラブル
比較的穏やかだったロシアまで仲違いだ。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 03:03:32 ID:10cJVEnj
>>17
なんという… なんということだ…
民だけでなく官までもここまでの完成度
ウマさえいなければアジア最高の洗練された国家と言えるのに…


23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 03:07:18 ID:Az2U8YZa

アカヒの意図は何処に!?

24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 03:07:25 ID:Q34jbl+1
馬政権と鳩山政権って似てるんだよな。
日本もアメリカにこういう感じで見捨てられるかもしれん。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 03:09:10 ID:l2889Ocl
>>17
アフォか
二つとも日本のパクリだろう?
ギャグなら許すおw
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 03:09:29 ID:yzpM5XNQ
ここに書けば伝わるかなあ
asahi.comの右端に日村の顔が出て来るのがむかつくんですけど
あれは本当に人を不快にさせる広告だと思う
日村自身がテレビに出てお笑いだの芸能活動してるのは大丈夫なんだけど
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 03:10:33 ID:10cJVEnj
>>20-21
日本国民は国益のために工作するって概念がないからな
チナはまさしくそのジャンルの達人だもの…
素でやってるホロンとは明らかにやり口が違う。
このままだとやがて台湾は反日陣営に組み込まれてしまうな
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 03:11:48 ID:gWrKeDL4
>「台湾の国際的地位は未確定」とする斎藤発言
日本は何と言えばよかったの?
台湾は何と言って欲しかったの?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 03:12:45 ID:l2889Ocl
汚沢訪中団を見ろ! 中国に付く気満々じゃないか?
中国に付くと言う事はアメリカの仮想敵国になると言うこと
アメリカの敵は世界の敵・・・この道は〜いつか来た道〜♪
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 03:15:27 ID:1Q4MYip1
今は反日といえども日韓台が結束しなければならない

自民議員は定期的に連絡を取ってほしい
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 03:18:23 ID:l2889Ocl
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091124-OYT1T01259.htm
↑小沢訪中団
普天間の問題もミンスと沖縄にチャイナロビーが動いている証拠
いいの?沖縄と小笠原を差し出して中国に服属・・・その後心中で?
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 03:22:21 ID:R1CgUddk
>>22

馬というか政権交代

お互い失敗したねぇって感じ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 03:22:26 ID:kbejJabM
台湾とは仲良くしたほうがいい。シナや朝鮮人と違って
ビジネス上でも一番信用できる民族だと思う。だから
日本は台湾と友好関係を維持しないと絶対に駄目だよ。
安全保障上の問題からも中国に台湾が取り込まれること
を阻止すべきだ。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 03:24:08 ID:WS6n+aH7
>>17
ゲッター1、2、3みたいなむちゃな変わり身だ
あとハルヒは勝手に使ってるのかな。それはよくない。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 03:30:49 ID:Ve+XXWBn
>>30
馬就任時に日本の議員団がかなり嫌がらせ受けたらしい
石原か平沼がMXTVで「もう台湾は駄目だね」みたいにボヤいてた
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 03:38:17 ID:gTOd8Qax
馬と仲良くなんてムリだろ。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 03:50:07 ID:GX8TD+bg
>>27
反日陣営も何も、中国に併呑される危険性があるって事だな。

>>28
何故そんな程度の事がわからないの?
いいか?よく聞け。
中国は台湾を国として認めていない。
つまり、斎藤発言が意味するのは、そういう事なんだよ。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 03:50:46 ID:od6OOazU
>>10
おまえが工作員だろ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 03:54:12 ID:U1ElY5sL
何も知らんけど中国の工作が背後にあると勝手に断言しておこう
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 03:54:27 ID:UDxVnjk4
馬が悪い
中国の思う壺にハマりやがって
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 03:56:27 ID:KYJamjpm

【日台】台湾の本省人である蓮舫の日本破壊行動を目の当たりにして、台湾に対する「親日幻想」が急速に崩壊している

1 :Ψ:2009/11/26(木) 03:03:45 ID:Yh7MpyiW0


75 名前: 名無しさん@十周年 Mail: 投稿日: 2009/11/26(木) 02:50:24 ID: R8Qkx+kb0
>>58

嘘をつくな!!

蓮舫の父は本省人だ。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

"台湾人の中で、もともと台湾に住んでいた人を「本省人」、中国共産党との
内戦によって台湾に渡ってきた人たちを「外省人」といいます。
私の父は、もともと台湾に住んでいたので「本省人」ですから、私も本省人です。"

蓮舫のつぶやき
http://renho.jugem.cc/?eid=19
http://s01.megalodon.jp/2009-1126-0300-19/renho.jugem.cc/?eid=19

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259170428/75

http://s04.megalodon.jp/2009-1126-0313-52/yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1259172225/
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 03:56:43 ID:YmVduxwB
すべて支那畜の目論見通り…
感情だけで中味もなくファビョるどっかの民族とは違うのですよ。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 03:59:51 ID:sjDNrThR
害務省の仕事は国益を損ねることだからな
チャイナスクールでそう習う
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 04:00:03 ID:oRAjA+DU
工作員「うまくいきました  ご褒美は・・・?

特亜「ならもう用はない 褒美を食らえ!

工作員「ぎゃああああああ

こいつらって・・・
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 04:02:02 ID:KYJamjpm
>>43
外務省は関係ない

台湾と国交ないから
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 04:03:04 ID:0kNK/BQR
なんの意図もないだろ
日本が外交下手なだけだ

台湾も台湾だけど
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 04:03:40 ID:W2LRwgLj
台湾は支那工作員の数が半端じゃない
日本も多いがそれ以上に民潭キムチが多い
お互い駆除していかないとな
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 04:03:52 ID:muWiE9gx BE:930787474-2BP(6)
ttp://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-971.html
つまりこういうことだろ
この斎藤って人は間違ってねえよ
辞めさせることが間違いだ
49アジアのマミ:2009/12/08(火) 04:06:59 ID:uRTHr4M4


バカウヨの逆法則もここまでくると戦慄しますw
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 04:07:07 ID:Gj7fC8zb
朝日が嬉しそうだな
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 04:08:11 ID:HnkudrLF
金美齢さんも台湾に見切りつけて日本国籍を取った。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 04:08:19 ID:gLbpUjR2
はっきり言ってさ
国の扱い云々で文句を言うなら中国に言えよ
日本の一大使を非難して何が変わるってのかね
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 04:09:00 ID:Gj7fC8zb

>49

逆法則の意味をちゃんと理解してから書けよ ( ´,_ゝ`) ぷっ
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 04:10:09 ID:10cJVEnj
>>37
どうだろう?
ある意味併合せずともこのような工作を続けていけば
親日であったはずの台湾が反日にまわる。
中国の支配下で無理やり言わされてるイメージより
独立を保った上で反日に回られるほうが日本には脅威ではないか?

55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 04:10:29 ID:Gj7fC8zb

>49

その程度で 戦慄 するのかw 
さすが朝鮮人の精神は脆弱だねェw
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 04:14:57 ID:0jTCPu5w
台湾は親日(笑)
日本は台湾を近代化した(笑)
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 04:49:31 ID:OVdptWYf
もともと蜜月ってほどでもねーべ
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 05:12:30 ID:Xv3kk448
ビジネスにおいて台湾人が興味あるのは米国と中国。日本は入ってないよ。
文化面でちょいと日本てとこかな。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 05:19:45 ID:Gj7fC8zb
>>58
ビジネス面なら、日本は台湾など眼中にありませんからw
台湾の企業は日本の技術に興味深々ですが。。。

そもそも台湾と日本の親密度は、ビジネスなどでは測れるものではありません。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 05:20:38 ID:10cJVEnj
政治的にはな… 以前に日本政府も裏切ってるし…
しかし、民間では明らかに違う
実家で本省人と交流があったが家計に影響するほどの土産を持参
「日本に来れて嬉しい!日本人と知り合えて嬉しい!」と連呼
当時は「そんなに日本が?」って思っていたが
後々 歴史的背景や塾長とか知って納得した。
オレの知る限り日本が好きな人は多いと思うし、
あの人達が半島・チナのようになると思うと絶えられんよ

61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 05:44:18 ID:H/b1yYkH
まぁ、いよいよ台湾併合となったら多くの台湾人が海外逃亡して、その内幾らかが日本に来るだろうし、
中国人になりたい人はそのまま残るだろうし、そこではじめてスッキリ片が付くんだろう。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 05:51:44 ID:v3D7giUn
>「日本と一戦を辞さず」

交渉がこじれたらその先どうなるのって質問にぽろっとこぼしちゃったやつだろ。
もう許してやれよ。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 06:08:19 ID:cqCeeEzV
アホか
仮にも首相が戦争吹っかけたんだぞ
北朝鮮レベル
中共やロシアですらこんなことは今までになかった
簡単に許せるものではない
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 06:13:28 ID:yMIMQPHu
日米離間の次は日台離間な。
そうやって、孤立した孤立したってさ、お里が知れる論調だよ。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 06:18:20 ID:9n3oEP2d

国賊の根城、朝日新聞社の成員は、台湾と日本の仲を引き裂きたくて
たまらないんだろうな…日本を孤立させたくてたまらない。まあ、
具体的には北京にある政府がそうさせたんだろうけどさあw

日本人と台湾人は民間レベルで仲がいいし、中国人も韓国人も
大ッ嫌いだから、何しても無駄だけどな。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 06:21:38 ID:3akxZtL0
離間も何も、馬が勝手に離れていっただけだろw
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 06:23:14 ID:9n3oEP2d
>>63
> 簡単に許せるものではない

それはお前ごとき凡人が言うことではない。
これしきで許せないのなら、弱っちい北朝鮮なんて今頃は日本に征服されて
中国輸出向けの公衆便所やトイレの見本市にでもなってるよw

だいたい多少の事で相手を許せないような粗忽者に政治語らせても意味ないだろ。
中国や南北朝鮮を見ても分かるように、相手を容易に許せないのは未熟な人間の特徴だからだ。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 06:25:24 ID:qnUa9oie
いまだに毒ギョーザを許せない未熟な日本人って…
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 06:27:39 ID:9n3oEP2d
>>68
それがキミの精一杯?
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 06:30:39 ID:NnS5csZf
メディアに踊らされてダメな指導者をたててしまっただけ、日本も台湾も同じ

民間レベルでも歴史観でも防衛関係でも日本と台湾は大事なパートナー

次の選挙が終わった時に、また信頼関係を築けるリーダーをたてれられれば良いだけ
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 06:32:05 ID:yMIMQPHu
>>68
はいはい。毒ギョーザ忘れてやるから、南京事件とやらも忘れてくれな。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 06:32:14 ID:mDsc2bX0
朝日新聞、嬉しそうだなw
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 06:34:07 ID:HnkudrLF
>>70
ハゲドウ。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 06:50:31 ID:yy9XuU8p
野蛮な台湾は世界で孤立中w
尖閣諸島を差し出してさっさと沈め。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 07:01:36 ID:MluaRugu
どちらにしても、いきなり尖閣に軍艦を向けて来る人達と仲良くなんかしようがない
日米の悪化とは別次元
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 07:04:17 ID:K8ewMk5/
工作員いっぱいね
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 07:10:03 ID:7YE2hMgZ
台湾土人が尖閣を盗もうとしてるスレや、沖ノ鳥島を岩とぬかいしたスレには居なかった「友好」工作員だらけだよな。
台湾バカチョン人が工作してるんだろう。
台湾は敵国!!
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 07:20:27 ID:LVKZd0Rt
>>77
はいはい、工作ご苦労さん
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 07:28:58 ID:ibKkOMpZ
政権交代って言葉には(笑)が相応しくなってきちゃったな。
流行語大賞がまたそれに拍車を掛ける負の螺旋だし(笑)
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 07:53:04 ID:7YE2hMgZ
>>78
バカチョン台湾土人工作員乙!
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 07:53:11 ID:gcXVAiUg
なぜか対台湾関係を最悪にした人を早急に更迭した人事なのに
後任も決まる前から民主が中国に媚を売ったことになってます
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 08:00:15 ID:mNJrcHNY
このスレは朝鮮人には無関係ですよ。
とっとと巣にお帰りなさい。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 08:00:46 ID:PCW+0LzM
>>6
中国様のご機嫌を損ねるじゃないですか!!
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 08:03:37 ID:uOQmc3t/
>>79
訳の分からん言葉を掲げてたりするとアウトだよな、友愛とか
85´◇`)<はぅぅ。 ◆YAUCHInowA :2009/12/08(火) 08:35:47 ID:DaPp0nrn
蔡英文の訪日予定はスルーですかそうですか。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 09:12:16 ID:OsUI/cJM
ここで台湾土人を擁護してる奴は非国民だろ。尖閣諸島の問題もあるし。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 09:38:23 ID:2iMoeTeg
台湾工作員は帰ろうか
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 09:39:59 ID:t7OrhfKB
>>1
まぁ、あれだ。今は友愛ポッポだからな。どうなることか。


89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 09:46:40 ID:Y1h/N5e4
ここで台湾土人って言ってるやつは朝鮮人だろ
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 09:49:34 ID:72lbYi8I
『台湾は反日!ネトウヨ涙目!』
こういうスレは必ずネットキムチだか
支那工作員だかが喜々として湧いてくるなw
ソースがアカヒなのにww
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 09:49:55 ID:XZkGcI87
>>1
さすが朝日
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 09:56:30 ID:9FQjOXg0
朝日新聞、嬉しそう。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 10:05:46 ID:jyQXE1eG
まあ台風被害であんだけ無能な政権だということが露呈したのに
最近の選挙でもいまだに国民党と民進党への支持が拮抗してる国
だからなあw
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 10:07:10 ID:KYL9qwds
>>86

> ここで台湾土人を擁護してる奴は非国民だろ。


外省人は養護するつもりない。
内省人は擁護に値すると思う。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 10:11:36 ID:zIGJfG1n
>内省人は擁護に値すると思う。
>内省人は
>内省人


まーた内省好きなバカが現れた。内省人てなんだよ?反省ばっかしてるやつか?
それをいうなら「 本 省 人 」 だろゆとりが。。。

外←→内 と捉えてるアホが多いが、こういう場合は 外←→本だろうに。
内省人とか普通に書いてる無知は、外国に対するものとして本国といわず内国とかいっちゃうわけ?
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 10:12:03 ID:7YE2hMgZ
台湾擁護してるのが朝鮮人だな。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 10:12:48 ID:0rd1WWNS
日本が台湾統治をしたときに中国人を大陸に追い出すべきだったな
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 10:17:53 ID:6EWRMxlj
>>97
大戦の後に、大陸で負けた国民党が台湾に逃げてきたんだよ
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 10:21:59 ID:7YE2hMgZ
朱に交われば赤くなる。もう台湾は終わったよ。
尖閣や沖ノ鳥島の件で、一線を越えた。立派な敵だ!
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 10:24:35 ID:ks1ZSZ9M
>>94
> 外省人は養護するつもりない。
> 内省人は擁護に値すると思う。

何で本省人は擁護に値するの?
つーか、庇うとか擁護とかは上から目線で好きじゃないな。
対等な相手だと思うなら、単純な利害で判断するべき。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 10:25:07 ID:Uj9Fb/zr
歴史的に見て、いずれ中国に屈服するだろうね
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 10:32:13 ID:0LSMV5u6
来年はシナのバブルが破裂しそう。Implosionで大混乱もありうる。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 10:37:30 ID:KhWWSSDP
まあ、本省人だろうが外省人だろうが何か日本と問題が起きたら台湾の人間だって
日本に食って掛かったり、戦争発言したりするのはあるってことだ。
本当にやる勇気があるかどうかは知らんが、いずれにせよ、国家間に友情が
成立すると思うのが間違い。利害関係をみて、得が勝るなら台湾との
良好な関係は続けるべきだし、損が勝るなら終わりに向けて動くべきだ。
しかし、最近の台湾の動きを見ると損が勝りそうだな。
馬一代限りの問題かそれとも……
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 10:37:38 ID:mNJrcHNY
最近は外省人にも親日的な若者がいますよ。
反日教育を受けて反日化してる子もいますが、
朝鮮人に比べればかわいいものです。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 10:40:12 ID:KhWWSSDP
もっとも台湾の政権が今後日本排除、中国よりに動くなら日本は
最初から中国に行った方が楽なんだけれどな。交渉口が一つで
すむんだから。それを台湾の奴らがどう考えるかだ。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 10:41:42 ID:7YE2hMgZ
>>104
うせろバカチョン台湾土人!
てめえらは日本の領土を狙う朝鮮人と同じだ!
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 10:43:38 ID:wk3xRvKF
台湾?国じゃなく中国の一地域だろ
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 10:51:15 ID:ks1ZSZ9M
>>104
親日なら日本へ対して何をしても良いという訳では無い。
親日は免罪符にならない。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 10:54:36 ID:f2SSL+E1
表面的には対立していてもそれは政府間の対立であって国民同士の対立ではない
そこのところは日本人も台湾人もよくわかっているはずだ
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 11:05:22 ID:L1bWg9q0
政府のバカっぷりに呆れ果ててる国民が多いのが日本と台湾(中華民国)。
政府のバカっぷりに呆れ果ててるけど、怖くて沈黙してる国民とネトウヨが半々の中華人民共和国。
大統領の心の内ではなんとかしたいのだが、政府閣僚と国民の大半が救いがたいバカでネトウヨばかりなのが大韓民国。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 11:15:47 ID:TA0hD3Oa
支那に有利な図版を作ろうとアカピー必死だな
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 11:21:23 ID:i5t2kkEB
やっぱり中国の走狗の記事だったかw
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 11:27:28 ID:mNJrcHNY
>>108
何言ってんのかわからないなぁ。
親日的な台湾人に何かされたの?
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 11:37:29 ID:10cJVEnj
どうせチナかホロンでしょ
特にチナは尖閣以北も視野に入ってるはずだから
分断工作は欠かせないんじゃない?
最近の状況を見ると台湾が併合されるよりも
沖縄が先に持ってかれそうな気がしてコワい
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 11:47:20 ID:3B4doBbK
親中も親台も、うぜぇよ。
仲良く出来るなら、仲良くすればいいだけ。
無理して「友好」する必要はない。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 12:34:35 ID:OsUI/cJM
本当に台湾厨はキメェなw土人の分際で日本に楯突くとか笑える
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 12:56:06 ID:L1bWg9q0
人ですらないお前のような民団ネットンスラーには言われたくないだろ
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 13:34:55 ID:OOInUOKr
すんげぇ涌いとるね(゚ω゚;)
尖閣諸島の件は、確かにお互い色々と考えていかないといけないけど、
考えなくてもいいくらい中韓は要らないな。
中韓は国も人も要らないな。早く日本海になっちゃえよ。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 13:41:10 ID:pwcy6Uo8
朝日新聞の工作うぜえな
なんだこの中国ベッタリの気色悪い新聞は
こんなのカネ出して読んでる奴らアホだろ
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 13:42:39 ID:WSwjhQzz
中国の情報戦は、一流
日本の情報戦は、四流
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 13:57:10 ID:y58HLrpe
中国も台湾も一皮むけば、所詮は支那蓄とその亜種でしかない
重要度は中国に当然劣るが、共通の価値観を共有出来るのは台湾だろう、ならば各々等距離で良い
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 14:27:01 ID:yy9XuU8p
日本のおかげで近代化できたくせに、恩知らずのゴミ台湾。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 14:51:18 ID:xQY0Mv0/
馬英九、痩せ過ぎだろ
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 15:10:25 ID:+FBX6XEz
朝日の記事か。

> 当時の劉兆玄・行政院長 (首相) が「日本と一戦を辞さず」と発言するなど関係が悪化。

この辺とか、2chで良く見かける底の浅い書き込みレベルの、うすっぺらい記事だなw
日台関係に全く興味のない記者が、
仕事だから広く浅く適当に日台関係を俯瞰して書いたとしか思えん。

> 馬政権側も、自らの台湾統治の根拠を否定しかねない発言が

否定しかねないどころか根拠なんてまるで無いんだが。
ま、それはとりあえず置いといて、このあたりをもっと掘り下げたら、
もっと面白い記事が書けそうなもんなんだがなw
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 15:20:07 ID:CfwEFg3y
相変わらず台湾関連のスレにはネット朝鮮人大量発生だな
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 15:24:28 ID:LiR+6CRN
馬鹿在日と朝日が叩きやすいのが台湾だろ
言えば言うほど嫌われんのになw
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 15:52:27 ID:TH4lpQcF
台湾映画史上、歴代一位の大ヒット作「海角7号」がついに日本上陸。
「あなたは海角7号を観ましたか?」そんな言葉が地元で挨拶がわりに
なるほど台湾で社会現象を巻き起こした話題の映画。
台湾と日本の今と過去のラブストーリーが紡ぎ出す
笑いと涙のどこか郷愁を思わせる作品。
日本では全く無名の女優?田中千絵が初主演で大ヒット。

2009年12月26日(土)ロードショー! シネスイッチ銀座、梅田ガーデンシネマ
ほか全国順次公開。

台湾金馬賞6部門受賞、アジア海洋映画祭幕張 グランプリ受賞
台北映画祭 グランプリ 作品賞受賞、ハワイ国際映画祭 作品賞
アカデミー賞 外国映画部門台湾代表作品

過去と現代、日本と台湾を繋ぐのは今はもうない住所「海角7号」番地
宛ての届かなかった7通の手紙・・・・。


「海角7号」公式日本語ページ
http://www.kaikaku7.jp/about/ 
中孝介 「それぞれに」 (台湾映画 海角七号でのサントラより )
http://www.youtube.com/watch?v=pxTELX1kqXs
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 15:56:24 ID:TH4lpQcF
日台の恋描く「海角七号」が空前の大ヒット、ロケ現場が観光スポットに。

 2008年9月12日、台湾映画「海角七号」が公開スタートと同時に快進撃、
これまでの台湾映画の興行成績を塗り替える記録的ヒットとなっている。
中央日報が伝えた。
(題名は今は存在しない日本統治時代の住所で恒春郡海角七号番地から)

 台湾で上映されている「海角七号」は、3週間で興行成績が5400万NTドル(約1億8000万円)を突破。
このほど日本で行われた「第4 回アジア海洋映画祭イン幕張」でもグランプリを獲得し、
台湾映画界の巨匠ホウ・シャオシェン(侯孝賢)監督を「こういう映画を長いこと待っていた」
と感嘆させるほどの秀作に仕上がっている。

 「海角七号」は、第二次世界大戦終結による日本占領時代が終わった台湾で、
日本へ引き揚げる男性教師が台湾人女学生にあてて書いた7通のラブレターをもとにした作品。
人気アーティストのヴァン・ファン(范逸臣)、メイクアップ・アーティストの
トニー・タナカ氏の娘で女優の田中千絵、日本人歌手の中(アタリ)孝介らが出演している。

大物スターは全く出演していないが、登場人物たちの秀逸な演技、心に迫る音楽、
台湾の美しい風景に惹かれてリピーターも続出。
また、台湾最南端・屏東県でロケ現場になった主人公の家にも映画ファンが押し寄せ、
韓国ドラマ撮影現場さながらの一大観光スポットになっているという。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 15:59:38 ID:4jIiG6yQ
台湾叩いてるのは朝鮮人。
一般的な日本人は台湾好き。
朝鮮人がうぜーんだよ。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 16:13:04 ID:+AXVCj7x
台湾が中国の防波堤とならなくなった今、無理して友好を振る舞う必要もない
利用価値によって是々非々で判断すればいいこと
台湾厨は本当にきもいな
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 16:15:18 ID:s0gR89Sq
台湾土人にも見放される俺等jap・・・
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 16:17:11 ID:mNJrcHNY
>>130
そんな事書くと朝鮮人だと思われますよ。
嫌でしょ?
あんなヒトモドキと一緒にされたら。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 16:20:36 ID:1dvwr4py
如何にでもなれ、と言った感じだ。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 16:23:01 ID:mNJrcHNY
>>131
いいや君は朝鮮人だよ。
キモい。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 16:28:47 ID:L1bWg9q0
沖縄や台湾スレで土人という単語を使うのは間違いなくネットンスラー
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 16:28:55 ID:17nzIAXH
>>134 同感    
>>131は間違いなく朝鮮人
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 16:29:11 ID:5T4GCteH
>>129
お前の自分が好きだから他人もそうであるべきだみたいな理屈の方がよほどチョン臭いわ。
勝手に一般化してんなよ
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 16:30:16 ID:aNgyRyi7
>>17
すげー面白いww
なんかセンスいいねこれwww
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 16:31:41 ID:yy9XuU8p
台湾を叩くと朝鮮人認定かよw
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 16:34:07 ID:w/isMeih
>>139
日本人は自分のことjapなんて言わないよ
141 ◆E6PtxhwXKM :2009/12/08(火) 16:35:02 ID:mVGpVk4V
台湾は所詮中華
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 16:35:08 ID:17nzIAXH
>>139
朝鮮人は無能なくせに台湾に対しては異常な程のライバル心を見せる
143 ◆E6PtxhwXKM :2009/12/08(火) 16:37:21 ID:mVGpVk4V
日台関係が悪くなったら自分の都合では悪いけど、
台湾は日本人のあなたたちの想像しているような良いところではないよ
反日はほとんど居ないと思うけど別の意味でキチガイだよ台湾は
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 16:39:36 ID:fs0CWr1J
>>143
具体例を挙げてくれ
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 16:39:44 ID:AWph00M3
>>140
つかどう見ても日本人じゃないわな

http://hissi.org/read.php/news4plus/20091208/eXk5WHVVOHA.html
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 16:39:50 ID:PMNj/j5N
>>129
同意

氏ねチョン
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 16:41:26 ID:iMoj8t05
>>139
土人認定ですが、何か?
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 16:41:51 ID:mVGpVk4V
>>144
俺の本スレだ。よかったらたまに遊びに来てくれ

台湾人だけど台湾が嫌い
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1260253217/
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 16:43:15 ID:L1bWg9q0
中国ですら実際行ったら親切な人多いし(意外に年配)、上から下まで反日なのは南朝鮮ぐらいだ。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 16:44:44 ID:iMoj8t05
>>143
>反日はほとんど居ないと思うけど別の意味でキチガイだよ台湾は

日本もな
米国もな
英国もな
おフランスもな
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 16:46:27 ID:s0gR89Sq
韓国人は日本政府を嫌ってるだけであって
俺のようなjapでも親切にしてもらえたし
世界一礼儀正しい国家だと思うね
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 16:54:35 ID:17nzIAXH
>>151
そんなに親切な国民のいる国なら日本から出ていったら?
153 ◆E6PtxhwXKM :2009/12/08(火) 16:56:32 ID:mVGpVk4V
でも結局韓国の話になってるんだなこういうスレ
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 17:00:40 ID:jlCIaMDw
着実に、日台双方に中共が影響出してるからな。
日本は台湾を無視、現政権は台湾防衛問題そのものを日本の国防ごと
放り出そうとしてるし、台湾政権も中共に媚び売る連中がどんどん出てるし。
お互いの国民がもっと政治に関心持たないと。特に日本。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 17:48:33 ID:OZ86Q+Nd
斎藤さんは大使に相当って言ったって民間人扱いなんだから何を言おうが勝手だろ。
交流協会はどれぐらい日本の外務省が関係してるの?
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 18:23:40 ID:OOInUOKr
>>151
巷でよく見かける成りすましに酷似した内容でつね(゚ω゚)
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 18:32:41 ID:JqxC5s/0
昨年台湾で公開され、興行収入の記録を塗り替える大ヒットとなり、
社会現象も巻き起こした「海角七号(Cape No.7)」は、幕張や宮崎など
日本の映画祭で上映され、一般公開が心待ちにされていましたが、
「海角七号 君想う、国境の南」という邦題でついに2010年新春に
公開が決定となりました。

台湾南部のリゾート地で、ライブ開催に関わる人々の人間模様と、
日本人教師と台湾女性の60年にわたる愛の軌跡が交差して綴られていく
「海角七号(Cape No.7)」は、ユーモラスに、時に切なく、
上質のエンタテインメントとして、各映画祭で高い評価を得ています。

主演は人気歌手で映画初出演の范逸臣(ファン・イーチェン)、このヒットで再プレイクし、
ヒロインを演じた日本人女優・田中千絵も、一躍時の人となりました。
さらに、“地上で最も優しい歌声”と謳われる歌手の中孝介が本人役、
物語のキーとなる日本人教師役の二役で共演するのも話題です。

侯孝賢 (ホウ・シャオシェン)監督が、昨年の金馬奨で「こういう
台湾映画を待っていたんだ!」と絶賛した
 
「海角七号/君想う、国境の南」

は、2010年新春、シネスイッチ銀座ほか全国順次公開となります。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 18:35:23 ID:eJ36aH07
台湾嫌いな朝日が書いてることだから針小棒大の部分もあるんだろうけど
やっぱ馬は嫌な奴だな。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 18:40:42 ID:JqxC5s/0
厚生省援護局の資料によると、先の敗戦によって海外から日本に引き揚げた人々は、
軍民合わせて六百二十九万七百二人という。
しかし、いまだに正確な数字がわからないのは、ソ連占領区となった満州や樺太、
三十八度線以北の朝鮮では殺傷、略奪、拉致、餓死が相次いだためである。
それに比べると台湾は奇跡的だった。
大きな混乱も無く、全部で四十万を超える日本人が、米国の貸与した
リバティ輸送船などに乗り込んで無事に離台できたのだ。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 18:41:54 ID:JqxC5s/0
戦後60年が経過しても未だに歴史問題で日本との軋轢が絶えない中国や朝鮮半島。
一方で、時折尖閣諸島の領有権をめぐって散発的な小競り合いが伝えられること
以外目立った対立点もなく今日まで良好な関係にある日本と台湾。
 同じように統治されていた国でこれだけの違いが生まれたのは一体何故
なのだろうか。 

端的に言えば、日本人と台湾人のメンタリティーには重なる部分が
少なくなかったということになるのかも知れない。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 18:44:48 ID:JqxC5s/0
映画「海角七号/君想う、国境の南」

は本質的にはラヴストーリーであり、コメディ仕立てのバンドムービーであり、
様々な挫折を経験した人々が集まり、ひとつの夢を結実させる群像劇である。
アミ族やパイワン族など原住民と本省人といった、それぞれルーツの異なる
現代の台湾人の寄せ集めにすぎなかったバンドのメンバーが日本人の
友子(田中千絵)という存在を媒介として一つに溶け合っていく。 

劇中の言語は台湾語、北京語、日本語のマルチリンガルだが、
台湾語と北京語の違いがわかるように字幕が工夫されていて、
日本人の観客が台湾という国の多様性を理解するうえでも助けになる。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 18:49:48 ID:O1tXbNp0
>>159
ただし、全財産没収だったけどな。
蔵書なんかも全て国民党に取りあげられた。

もちろん「国際法違反」。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 18:54:52 ID:JqxC5s/0
映画のクライマックスのコンサート当日。 スコールが上がった後、不意に空に架かる虹。
それは日本と台湾を隔てた海への架け橋を象徴するものであり、
60年間届けられることがなかった手紙が橋渡しされる前兆でもあり、
阿嘉と友子の気持ちが通い合う予兆でもある。

決して泣くような映画じゃないはずが、ラストの「野ばら」の日本語と中国語
の混じりあった合奏は感動的であった。
当時ドイツの「野バラ」は統治時代の台湾で唱歌として教えられており、
反感があればそれがこんなラストで感動的には流れないだろうから。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 19:00:32 ID:JqxC5s/0
野バラのラストシーン
http://www.youtube.com/watch?v=kv65GwbRRlc
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 19:01:18 ID:bDioo31y
       ⊂⊃ 
       ∧の∧  ケンチャナヨ♪ 
      <*‘∀‘>   ウリにまかせるの
   __(つ¶ つ¶_ 
    i /   \  / ヽ ) 
    !゙   (・ )` ´( ・)/ 
    |     (__人_)  |    トラスト ミー! 
   \    `ー'  / 
    /      ::::\ 
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 19:02:35 ID:6fztscfL
どうでも良いけど日本を巻き込むな、大陸内部の問題
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 19:13:30 ID:tLUZQlt4
「一戦を辞さず」って言葉で言うのは簡単だけど
日本と台湾って戦争したことあったっけ?

むかし支那大陸に居た中華民国と、いま台湾を占領してる
中華民国が同じ政権という認識なのかな?
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 23:54:47 ID:PPVFVJ9o
>>1
なにアサヒってんだか
勝手に日台関係を最悪の状態だと言って煽るなよ
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/09(水) 00:24:13 ID:c2DGWJvb
>「台湾の国際的地位は未確定」とする斎藤発言
日本は何と言えばよかったの?
台湾は何と言って欲しかったの?
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/09(水) 11:37:11 ID:4BtN1yw6
国同士は微妙でも国民同士それなりに良い感情持ってればいいよ
171´◇`)<はぅぅ。 ◆YAUCHInowA :2009/12/09(水) 12:35:18 ID:T/CVfUEp
「『台日関係は急速に冷却化している』と朝日新聞が報ず」っていう記事が出ちゃったよ。
http://www.libertytimes.com.tw/2009/new/dec/9/today-fo4.htm
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/09(水) 12:42:50 ID:zpc7WDxq
>>168
官に限って言えば確かに最悪の状態ではある。
海上自衛隊と台灣軍との交流も、例の漁船沈没事件以来、
ぱったり途絶えたみたいだし。

ただ民間の交流は、不況の影響でいくらか落ちたとはいえ、
未だに盛んだよね。

【台湾ブログ】女子大生の「超幸せな日本旅行」日記
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1208&f=national_1208_021.shtml

【台湾ブログ】日本旅行のおみやげ、台湾女性が大公開
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1207&f=national_1207_016.shtml

【台湾ブログ】『スラムダンク』の舞台、湘南を訪れた台湾人
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1128&f=national_1128_003.shtml

【台湾ブログ】暖房、温水、保安用品…初の日本旅行で発見した物
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1125&f=national_1125_016.shtml

etc, etc...
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/09(水) 12:49:20 ID:zpc7WDxq
>>171
機械翻訳でざっと読んだけど、内容は朝日新聞の記事を
そのまま転載したかのような記事ですな。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/09(水) 12:50:03 ID:ZO89jIhn

これが下トンスル国ならトンスル人が民間関係の交流中止で対抗してくる。

175´◇`)<はぅぅ。 ◆YAUCHInowA :2009/12/09(水) 13:05:57 ID:T/CVfUEp
>>173 もともと向こうの「〜〜と報ず」系はだいたいそんな感じですね。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/09(水) 20:39:05 ID:hzVFP+Rk
>>174
そりゃむしろ逆法則で乞う集うだなwww
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/10(木) 03:12:26 ID:Sjd2v1nr BE:732422047-DIA(182340)
外交部、朝日新聞の「日台関係冷却化」に反論 2009/12/10
http://japanese.rti.org.tw/Content/GetSingleNews.aspx?ContentID=91913
178グレ吉F14J ◆F4k5dhGd82 :2009/12/10(木) 04:05:06 ID:2niVIBjw
今だから話そう。田中角栄が、台湾を切った!是だけは、許すまじ
シナより台湾は、良い国だったのに、、、
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 00:30:38 ID:BuZ9lUjp BE:941685449-DIA(182340)
馮寄台・駐日代表:台日関係が安定している 2009/12/10
http://japanese.rti.org.tw/Content/GetSingleNews.aspx?ContentID=91984
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 00:58:32 ID:nTuFnqKf


台湾の我が国侵略を許すな!

1)
http://www.youtube.com/watch?v=f7LXG9gqzbo
「親日台湾」に騙されるな!
2)
http://www.youtube.com/watch?v=pWuirs7_7wY&feature=related

台湾代表処へ抗議文手交!

http://www.youtube.com/watch?v=fo0lDsX8oek&feature=related
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 01:04:55 ID:oe91KSGD
馬の首を差し出せよ、それとも一戦やるか?
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 01:35:48 ID:gPpQqxuq
まあ どっちでもいいよ
台湾がいまのようなあいまいな状態で実質独立国家というのが日本にとって一番いい状態だが
中国が進撃しても日本は尖閣列島に関係しなければ傍観するだろう
親日台湾人の亡命受け入れは当然だよ
183トムB90F猫F14J ◆F4k5dhGd82 :2009/12/11(金) 01:55:06 ID:Z9u/GUdS
>>182
シーレーンに拘る、大問題だよ。アメは、三匹空母でやるだろう
台湾も馬で敵国扱いです。F14の勇姿が観たかった税!
184トムB90F猫F14J ◆F4k5dhGd82 :2009/12/11(金) 03:04:02 ID:Z9u/GUdS
チンクォ対スズメハチ・・野良猫ナラエース山盛りなんだが・・退役で
台湾迄出張るか?
185トムB90F猫F14J ◆F4k5dhGd82 :2009/12/11(金) 03:27:01 ID:Z9u/GUdS
私はJAPって書いてるよ。リーベンって書くのも面倒でJAPです。なにか質問
希望です。パサーポート二枚だが、、日本国発行の奴でJAPです。ジープンも
嫌だ!何時も特別対応だが・・共の居る時困る。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 03:33:04 ID:buuuShkg
台湾、一年前でこれだぜ・・・
http://www.youtube.com/watch?v=CIwi08VQpaM

今どうなってるの?
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 03:50:51 ID:6xyM9EZH
>>184-185
意味わからん。
188ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2009/12/11(金) 03:54:03 ID:2x2G1I/j BE:222852487-2BP(1072)
>>185
いつもの野良猫嬢・・・じゃないのか?

わけわかんねぇw
189トムB90F猫F14J ◆F4k5dhGd82 :2009/12/11(金) 04:31:17 ID:Z9u/GUdS
>>188
私は、ややこしい人でね、紅いパスポートとタイ国の外交券なんです。
普段の出入りは、日本国でやってる。緊急避難の外交券です。使った事無し
あえてJAPと書いて居ります。自虐かも?意味愚伶ション面白いよ、日本国の
パスポートと私を見てwww友達も目くらハンでwww税関も概ねパス
密輸なんざ無縁で・・♀だが、♂の友達の通訳で(マージン無し)何処かの
犬よりwwwミックス血統です。SPが洩れなくおまけです。SW-M29ぶら下げてる
野良猫です。0.357/9mmで穴開けるぞ・・・です。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 07:08:13 ID:EMmBkT22
M29と言いながら38口径ですか・・・。^^;
191トムB90F猫F14J ◆F4k5dhGd82 :2009/12/11(金) 07:42:35 ID:Z9u/GUdS

M29のボァダウン0.357なんだ一応爺の保証で♀やから0.38なんです。
何か質問か?ブラか、鉄砲か?なんやゆうてみ!
192トムB90F猫F14J ◆F4k5dhGd82 :2009/12/11(金) 07:44:13 ID:Z9u/GUdS
9mmだよ、
質問は?なーに...
193桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2009/12/11(金) 08:06:29 ID:ezvgpO4Z
ぬるぽ
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 08:10:22 ID:BtFPXwtZ
>>192
地球の言葉で頼む
195トムB90F猫F14J ◆F4k5dhGd82 :2009/12/11(金) 08:43:48 ID:Z9u/GUdS
>>194
一応日本語の積りなんだが・・貴方の語学力を信じてるよ。プート・タイ
シナ後でもOKです。出来れば日本語が、楽です。英語は、勘弁な!チョン語は
聞く耳さえニャイ/つたおま
196トムネコFカップ猫F14J ◆F4k5dhGd82 :2009/12/11(金) 08:46:26 ID:Z9u/GUdS
反論ヨーソロ
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 08:46:36 ID:UKY69CrW
>>172
一番上のblogの写真、アヒル口のコスプレ女の構図にそっくりだな
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 08:50:27 ID:EOXQ+xQq
民主政権中に中国に侵攻されそう中華民国
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/11(金) 10:57:03 ID:kueXFC6o
>>1
うるせーチャンコロ
200トムネコFカップ猫F14J ◆F4k5dhGd82 :2009/12/11(金) 11:08:21 ID:Z9u/GUdS
>>199
貴方首括る根性ないか?大和人でないね、、死に腐れ
くそばか
201トムネコFカップ猫F14J ◆F4k5dhGd82 :2009/12/11(金) 11:35:28 ID:Z9u/GUdS
>>190
相手観て降りたか?屁たれ・・何処に喧嘩売ったか?解ったか?ボーヤ
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 20:57:18 ID:qhlGU3zV BE:1098632276-DIA(182341)
馬総統、台日関係が冷え込みつつあるとの報道を否定 2009/12/12
http://japanese.rti.org.tw/Content/GetSingleNews.aspx?ContentID=92074
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 21:07:48 ID:Ht9L7yId
>>202
> 日本、アメリカ、EU・欧州連合との関係を改善するためでもあると強調

現在、日本、アメリカ、EU・欧州連合との関係が悪いという認識はあるんだな。

> 活路外交は台湾と中国大陸が外交上において休戦政策を取り、
> 互いの友好国を奪い合わないことを主張する馬英九の政策。

支那人のくせに、また脳内お花畑な政策だな。
現実には台灣ばかり譲歩して、中共はなんら台灣のために譲歩してないじゃないか。

> ある日本の衆議院議員が、私は総統就任後、反日派になると思ったが、
> 一年あまり付き合って、今年の春に総統府で再会した際、馬・総統を親日派だと
> みなの前で話した」と説明

誰だよそれw

> 台湾と日本の政府間交流レベルが高まったことなどを挙げた。

逆にこの程度しかないんだという感じなんだが……
それに、チャーター便の話は民間の話で政府間交流の話じゃねーじゃん。
尖閣での漁船沈没の件以来、ぶっつり途絶えた海自と台灣軍との交流は再開したのか?
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 22:20:41 ID:ibPz1jBp BE:313895243-DIA(182341)
>>203
>中共
台灣向けミサイル、撤去しないよな。
>政府間交流
那覇に海岸巡防署の職員の常駐と、札幌分処開設くらいか。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 22:30:29 ID:8RT6bykx
金美齢さん、日本人になっちゃったよね
そこまで中共化してるの?
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 22:37:13 ID:ibPz1jBp BE:470842463-DIA(182341)
>>205
日本国籍を取得されましたよね。
>中共化
ECFAとか両岸金融監理合作覚書(MOU)の行方が心配。
さすがに↓には抗議した様だが。

上海万博HPが台湾館を中国館傘下に 2009/12/10
http://japanese.rti.org.tw/Content/GetSingleNews.aspx?ContentID=91917
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 22:57:39 ID:Vnn9Amnb
>>205
知らなかった
日本を好きでいてくれるのは有り難いがなんか残念な感じがするなぁ
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 23:43:18 ID:Ht9L7yId
>>207
残念なのは他でもない金美齢さんのほうだと思うよ。
なんせ、中華民国にマークされパスポートも没収されて30年以上台灣に帰ることが出来ず、
親の死に目にも当然会えず、それでも台灣独立の信念を曲げずに今まで頑張ってきた人なんだから。

そういえば、台灣が独立するまでは結婚できないと言ってた謝雅梅さんは、
馬英九政権が出来て支那に急速に傾倒する故国を見てどう思っているんだろう。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 23:55:50 ID:0OMB1Maj
>>207
時期を考えると、外国人参政権問題がらみでの帰化かもしれんね
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/21(月) 09:06:47 ID:8EPJ6Kux
まあでも正直な話、日本て台湾が好きとか嫌いじゃなく無関心だよね。
台湾って香港と同じ中国の一部じゃないの?て素で言う大人がいるくらいだし。

観光地としては人気だけど、台湾のスタンスやアイデンティティーを知らない日本人は多い。
211正男の日本人へのメッセージ『歴史歪曲は許しません』:2009/12/21(月) 09:10:07 ID:Ypf+I9JC
そもそも台湾は中国の領土だ日本は沖縄を中国に返還しろ
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/21(月) 09:13:14 ID:q1wHDw00
ソースはアカヒか・・・・・
同じ紙面で台湾旅行の広告ノホホンと
載せてるのをどうにかしないとw
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/21(月) 09:27:41 ID:7aYEZ8VZ
>>211
あ、今日も元気だなこのバカは。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/21(月) 09:38:53 ID:x4bDEZ8d
>>210
昔は中国は中華民国(台湾)の略だと習った。
それがある日から中華人民共和国の略だと言われた。
幼い俺は、単に国名が変わったんだと思ってた。
詳しい説明など無かったしな。

それが中共との国交締結によるものだと気付いたのは、結構後の事だ。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/21(月) 09:55:59 ID:rsm05++D
赤らしい記事と思っていたが、
>>212
だな w
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/21(月) 09:56:08 ID:8EPJ6Kux
>>214
つまり日本の教育自体が台湾を正しく認識させていない…と。
本当に台湾と友好関係を築きたいなら、シナチョンより台湾の事をきちんと学校で教えるべきじゃないの?日本は。

それをやらない時点で台湾の親日派がいくら騒いでも白けた顔しかしないだろうな。多くの日本人は。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/21(月) 10:09:29 ID:x4bDEZ8d
>>216
明治、大正、昭和の歴史を教えるべきだろうね。
そうすれば自ずと台湾・朝鮮の事も学ぶのだから。

大日本帝国を端折ってて日本史は無いだろうと。
218職場の給泥 ◆QDUOzyRKQY :2009/12/21(月) 10:14:14 ID:yzzvCaoy
>>217
日本の歴史教育って意図的に近代史を避けてる節があるからなぁ
本来の歴史を学ぶ意味を考えるなら近代史こそ避けて通れないんだけど。

それこそ、戦国時代とかなんぞは趣味で調べりゃいいレベルなんだがw
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/21(月) 10:45:26 ID:HFdx/zBb
>>215
朝日は前から相反する記事平気で載せるよ。
社内にもいろいろいるってことを暗に表現したいのかと思ってた。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/21(月) 10:56:30 ID:pCTkTH2I
特定アジアには良い感情が持てないが「台湾」は良い。大陸国家と
海洋国家の差が大きい?DNAの違いを感じる。特定アジアの反日教科書
、反日教育は問題多すぎる。一方、国内のマスゴミのレベル低すぎる。
この業界は、特定アジアの金により統制、制御されているようである。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/21(月) 10:58:57 ID:o8ZDLSPv
>蜜月だった陳水扁・前政権時代

蜜月でもないだろ。政治家でもない李登輝氏の来日すら再三ごねてたくせに。
陳水扁氏だって表向きの外交では中国にかなり遠慮して
日本に接近するのは結構慎重だった。

つまり外交上はもとからこんなものだった。冷え込んでなどいない。
冷え込んだと言いたいがために、ことさら前政権時代を蜜月だったことにしたいのだろ。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/21(月) 11:01:12 ID:8EPJ6Kux
自分が学生だった時の日本史思い出しても、確かに近代史少なかったなあ。
というより、古代史から近代史までを無理矢理詰め込んでるせいで割を食ってた気がする。
>>218の言う通り戦国時代とか割愛してその分を近代史の頁にすればいいのにな。

ちなみに自分も間違いなく台湾に無関心な日本人の1人だ。理由は216の通り。
反日じゃないだけ嬉しいなと思う程度。正直、特別な親近感なんて湧かない。
ネットで色々見ても実感湧かない人多いって事は教育の刷り込み効果の大きさを示してると思う。
戦後教育による自虐史観と愛国心軽視、事無かれ主義育成も同じだな。あとはマスゴミによる世論誘導か。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/21(月) 11:14:10 ID:6hLXIswN
>馬政権側も、自らの台湾統治の根拠を否定しかねない発言が日本の「大使」の口から語られた
この 問題発言って 「台湾の統治を放棄しただけ」ってやつだよな。
これは中国の領土でなく独立国家だといったことと同義だけど
台湾を国として認めた発言じゃないの?
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/21(月) 11:14:43 ID:etXdTC4o
>>218
偉い人にはそれが分からんのです、己が欲に目が眩んで
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/21(月) 11:22:56 ID:wAYYMtQV
>>224
っ日教祖
226職場の給泥 ◆QDUOzyRKQY :2009/12/21(月) 11:26:16 ID:yzzvCaoy
あと・・・あれだね

歴史を学ぶってことは自分たちの先祖はこんなすごいことをやってきたんだ
先祖の名を汚さないようにがんばろうぜ

ってことも学ぶはずなんだが、この国はどうも教育で愛国心を持つことを悪とする
へんな風潮を植えつけられてますからねえ

日本以外じゃどこの国でもやってるんだけど。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/21(月) 12:11:22 ID:8EPJ6Kux
まあねーあれは今考えてみれば変な風潮だよね
自分は地元があの平和都市(笑)なんだが、幼少時から受けてきた平和教育は
まさに日本だけが悪いという自虐心を与え続ける内容だったよ。加害者=日本だから反省して戦争止めるという図式。
例の平和慰霊碑に刻んである「過ちは繰り返しませんから」てのも主語が無いのは意図的だろうし…

どっちにせよ愛国心を削るって長期的に見れば間違いなく国の衰退に繋がるって解る事だろうになあ。
国を作り国を支えていくのはその国の民衆なのに。日本は存在意義が根本から揺らいでる気がする。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/21(月) 12:11:23 ID:+cra9Dag
熊本日日新聞 新生面 12月4日付

平山郁夫氏には、「中庸[ちゅうよう]」を得た人というイメージがあった。
「中正・不易(変わらぬ)」の意で、「足して二で割る」とは正反対の生き方をする
人のことを言う▼原点は広島。15歳で体験した被爆だ。
中略
▼印象的な写真がある。幻の王国・楼蘭。必死でスケッチする夫の傍らで、鉛筆を削る妻。
中国の担当者から許された制限時間は30分。二人三脚で仕上げたスケッチは8枚に上った
(「平山郁夫と玄奘三蔵法師ものがたり」生活の友社)。
享年79。玄奘の帰路の心境だったろうか。

おっさん。
書き出しから知ったかぶり自慰はやめてくれ。虫唾が走る。
中国の核実験は干上がったロプノール湖周辺で、大気圏内核実験はロプノールの北西約百キロなんよ。
楼蘭はロプノール湖の西岸に位置し核実験がバンバンやられたところのすぐそば。
平山が楼蘭に行ったのは1986年。1980年まで大気圏内核実験をやってたんだから残留放射能の危険は
相当なものよ。
ここは人民解放軍の管轄。
中国の担当者というのは軍の関係者だから危険地域ということは承知の上で長時間命を危険に晒して
絵描きに付き合うかよ。
被爆体験の平山が無神経に楼蘭の絵を書くということが異常。
NHKのシルクロード番組と同じで、放射能汚染地域に日本人観光客を呼び込む効果をもたらしたんだ。
なにが、玄奘の帰路の心境かよ。
能天気の心境だろう。
平山の能天気さをもうひとつ。
日本軍が壊したといわれて南京障壁の修復に延べ約二万人の青少年を動員したんだ。
しかも南京大虐殺記念館研修とセットなのがミソ。
城壁を破壊したのは日本軍ではなく文化大革命の中国だったのが、後でばれて右往左往。
中庸じゃなくてただの馬鹿。
おっさん。
もうペンを置けよ。いや折ってしまえ。

229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/21(月) 12:22:33 ID:b27N+xro
>>211
たかじんで三宅さんが言ってたが、アメリカの核持ち込みを容認するかわりに
沖縄を返還する密約があったそうなので、ポッポは非核三原則を貫くそうだから、
返還の約束が壊れたということで、アメリカに沖縄返還でいいんじゃないか?
沖縄も日本のために外国の軍隊を置くのは駄目だが、自国のアメリカの軍隊だという
ことになればオッケー。日本も基地負担金いらなくなるし、中国に対してもアメリカが
クサビになってくれる。沖縄の人は日本から独立したい人が多いそうなので、
アメリカから独立すれば良いし。皆が幸せになれる。
沖縄はアメリカに返還しませう。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/21(月) 13:03:51 ID:Csvv1fFi
ご安心ください
ミンスは中国様に沖縄を献上する気まんまんですから
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/21(月) 13:05:36 ID:+PmuWdaa
>>223
無主の地であると言ってるに過ぎない。
つまり、中華民国政府が台灣を統治するのは何の法的根拠もないと言ってるのと同義。
そして、それは実際正しい。

要するに、中華民国は、「王様は裸だ」と子供に喝破されて、逆ギレしている状態。

もっとも、国際法を得意とすると自称している馬英九が、
得意になって中華民国は日本から台灣を譲渡されたと演説したところ、
齋藤代表に明確に否定されたので、メンツを潰された馬英九がファビョったというのが真実の模様w。
232革マル印のカスタード:2009/12/21(月) 13:49:20 ID:EhpoN9Q6
>229
沖縄県民自身、今の自分達にとって、沖縄地域がどうある事が1番幸せか…ってのを分からなくなってるんだと思うな。
それは歴史の積み重ねでもあるし、仕方ないんだとも思うけれども、本土人としては、もう少し沖縄県民に自問自答して貰いたい、真剣に考えて貰いたいな。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/21(月) 13:57:33 ID:WSXVbZ6p
今、台湾首相が一戦起こせば・・・

米ですら敵(傍観)になるかも
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/21(月) 14:07:18 ID:+PmuWdaa
>>233
劉兆玄は、もし総統が開戦命令を出したら開戦することになるのかと訊かれて肯定しただけで、
そんなの改めて訊かれなくても当然の話なんだけど、言葉を選ぶべきだったね。

それはともかく、その劉兆玄は、こないだの八八水災の責任をとって辞任しますたw
全ての責任は私にあると豪語した馬英九は、未だに総統の座に居座っておりますw
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/21(月) 14:14:33 ID:WSXVbZ6p
>>234

言い方の問題か・・・
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/21(月) 14:22:16 ID:+FOGRkkP
台湾も民度が高いとは言えないな。国会で殴りあったり、ライバル議員のズラを取ったり、玄関のドアは北斗の拳に出てくる金庫みたいにでかいし、パクりに罪悪感が無いし、日本に流れてくる漂流ゴミの量はシナ産>台湾産>韓国産だし。
まあ、東アジアは日本人と台湾人が人間で後は人もどきだけどw
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/21(月) 14:34:21 ID:8EPJ6Kux
>日本に流れてくる漂流ゴミの量はシナ産>台湾産>韓国産

どう考えても不等号の向き逆だろ?大陸が人もどきなのには同意
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/21(月) 14:35:52 ID:ER1wYE9u
蘇秦張儀の合従連衡を思いだしたわ
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/21(月) 15:02:37 ID:+FOGRkkP
>>237
俺も意外だったけど、野口健さんの著作に書いてあったよ。
防衛大学校の教授が調べたデーターによる物らしい。

因みに野口健さんは、戦没者の遺骨を日本に持ち帰る運動もしている愛国者です。

240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/21(月) 15:35:44 ID:NXCMmz6x
>>234
>全ての責任は私にあると豪語した馬英九は、未だに総統の座に居座っておりますw

何このデジャブ
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/21(月) 15:37:40 ID:+PmuWdaa
>>235
当時の新聞記事。

【台湾】行政院長、「『最後の手段として開戦も排除せず』は、平和的道筋が断たれた場合の話」と発言修正[06/14]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1213455841/
> しかし、既に立法委員の質問の焦点は「一戦も辞さず」という可能性になっていた。
> 国民党の陳根徳立法委員は質問で、馬英九総統が青年時代に「一戦も辞さず」と
> 言ったことに触れ、もし総統が開戦の命令を出した場合、
> 「我々は開戦することになるのか?」と質問し、劉兆玄行政院長は、
> 「私が思うに、両国の間の争いが開戦に発展するというのは、最後の最後の段階での手段だ」
> と答え、陳根徳は「それは、排除しないということか!?」とたたみかけ、
> 劉兆玄行政院長は「そうだ!そうだ!」と述べた。
>
> しかし、劉兆玄行政院長は午後の質問の際には立場に変化を見せた。
> いわゆる開戦も排除せず、という発言に対して詳細に説明を行い、
> 「先ほどの発言を少し修正したい。私は一貫し、一戦も辞さずという言葉を使っていない」
> と述べ、馬英九総統が青年当時に言った「一戦も辞さず」という発言の
> バックグラウンドとなる条件について解釈を述べたものだと語った。
>
> 劉兆玄行政院長は、「馬英九総統の当時のこうした発言は、平和的な道筋が全て
> 断たれた後、最後の最後になって主権を守るためには『一戦も辞さず』と述べたものだと
> 考えている」と述べた。


というわけで、朝日の記事中にある、

> 当時の劉兆玄・行政院長 (首相) が「日本と一戦を辞さず」と発言するなど

は、実際には若き日の馬英九の発言に過ぎないのに、それをさも劉兆玄が言ったように書いているのは、
明らかに誤り。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/21(月) 17:13:54 ID:MiyWnYbJ
>>241
その通り。
おまけにそのころ台湾の新聞ではもうすこし詳しいことが検証されていて、
午前中の発言のあと、軍部TOPが劉に「軽々しい発言をするなよ!言葉を選べ」と釘をさしたりしている。
で、午後の修正に。
まぁ……本当に開戦したら勝負にならない、
と一番わかってるのが軍部だから、当然か。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/21(月) 17:17:43 ID:w7XtrHO3
駐台湾代表斉藤氏の辞任など冷え込む日台関係

台湾人の反応
http://ansan01.blog121.fc2.com/blog-entry-354.html


活該
(ざまあ!)

滾回去所觝
(とっとと帰れよ!)

馬英九好硬暑・ >//////////////<
(馬英九強ええ!!)

沒關係今上認為台灣只需要中國
(心配すんな。今の政府は中国さえあれば十分だって思ってるさ。)

台灣明明就是中國的一省, 暑]裡地位未定!
(台湾は明らかに中国の一つ省だぞ。どこが国際的地位が未確定なんだよ!)

釣魚台先還給我們再說
(日本は先ずは魚釣台〈尖閣諸島〉を返せよな。)

日本經濟現在幾乎都靠台灣所・其他市場都被共狗搶走了
(今の日本経済はほぼ台湾頼みだろ。他の市場は全部中国から奪われちまってるしな。)

日本的功能 對台灣只有提供生活娛樂用品而已
(台湾にとっての日本なんて、単なる生活娯楽品の供給先にすぎねえよ。)

一堆人還把日本當寶... 可悲
(日本を宝物か何かにように崇めてる連中が多いってのは悲劇だよな・・)

日本自己親中成那樣還有臉講 我們為什麼一定要向日低頭
(日本こそ親中のくせに台湾を責める資格があるのかよ。だいたい、
 なんで台湾がいつも日本にへいこらしないとならないんだよ。)

事實上,日本根本沒有就此事有 "正式" 道歉。只有齋藤本人和馬見面時有以個人名義道歉。
如果日本連道歉都這麼沒有誠意。就不要怪台灣反彈,拒絕見齋藤。
(日本は今回の発言に対する正式な謝罪をしてないよな。ただ斉藤本人が馬英九に会った時、個人的に謝罪しただけだろ。
日本が誠意の無い謝罪しかしてないんだから、台湾が反発したり、斉藤と会うのを拒否するのを責めるのはお門違いだろ。)

他馬的日本人看不起台灣小
(くそったれ日本人は台湾が小さいから見下してんだよ。)
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>243
だから、おまえつまんねーよ。
釣りなら他でやれ。