【日台】日本の交流協会台北事務所・斎藤正樹代表辞任で波紋拡大 「日台関係は大きく後退した」と馬英九政権批判も[12/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はるさめ前線φ ★
台湾:日本代表辞任で波紋拡大 馬政権批判も

 【台北・大谷麻由美】日本の対台湾窓口機関、交流協会台北事務所の斎藤正樹代表(大使に相当)
が近く辞任する見通しになったことで、台湾で波紋が広がっている。

 台湾外交部(外務省)の沈呂巡政務次長(外務次官)は2日の立法院(国会)委員会で
「(辞任は)個人の決断であり、日台関係全体への影響は大きくない」と強調した。
しかし、外交部のある官僚は「(対日)関係悪化など望んでいなかった。
あれほど良好だったのが大嵐になるなんて」と戸惑いを見せた。

 委員会で与党・国民党の立法委員(国会議員)からは「台湾の国際的な地位は未定」との
斎藤代表の発言を批判し「辞任やむなし」の意見が相次ぐ一方、
馬英九政権の対中融和政策と対日関係のバランスに配慮を求める声もあった。

 野党・民進党のある立法委員は「日台関係は大きく後退した」と馬政権を批判した。

 台湾紙「中国時報」は「馬英九政権が斎藤代表を冷遇する『冷凍策略』で自ら辞任に向かわせた」
と報じた。馬政権の強硬な対応は「政府が(主権という)尊厳を守るため」と説明した。

毎日新聞 2009年12月2日 19時21分(最終更新 12月2日 20時50分)
http://mainichi.jp/select/world/news/20091203k0000m030039000c.html

※依頼ありました(依頼スレ122、>>136

関連スレ
【日台】交流協会台北事務所の齋藤正樹代表、「一身上の都合」で辞任へ 「台湾地位未定論」発言で引責か[12/01]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1259638221/
【台湾】馬英九総統、「台湾の主権は57年前に日本から中華民国に移った」と台湾地位未定論を否定[04/28]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1240933722/ (dat落ち)
【日本・台湾】台湾外交部、日本代表発言に厳重抗議[05/02]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1241258817/ (dat落ち)
【中国】日本代表発言「台湾地位未定」、中国も「強い不満」と反発[05/05]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1241519577/ (dat落ち)
【日台】斎藤正樹代表の「地位未定」発言で日台膠着状態 日台関係筋「背後には馬政権内の対日担当者間の主導権争い」[07/28]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248786576/ (dat落ち)
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/03(木) 06:56:49 ID:sAErobTL
台湾も大変だな・・・・
日本も大変だけど・・・
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/03(木) 07:02:09 ID:3r5f+qER
>>1
変態嬉しそうだなw
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/03(木) 07:03:33 ID:9YOxQVia
日本といい台湾といい何かの祟りだな
おれはノムだと睨んでる
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/03(木) 07:04:04 ID:y9WHCZ7P
ネトウヨ涙目WWWWWWWWWWWWWWW
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/03(木) 07:04:37 ID:KaPM7m5g
鳩山が言う友愛の範囲には当然台湾は入るんだろう?
715:2009/12/03(木) 07:05:23 ID:Se2eEKdh
日本国民は民度の高い台湾国が大好きです。台湾出身 金美玲さんが好印象を与えています。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/03(木) 07:10:27 ID:FfLryvsb
台湾は、鳩山ミンス政権なのに何やらかしているんだ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/03(木) 07:11:43 ID:BJn8DR6Q
台湾は馬を、日本は民主党を選んだ時点で、こうなる事は分かりきっていた筈の事だわな.
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/03(木) 07:18:05 ID:Y9yk0itc
>>3
この記事を書いた大谷麻由美は毎日変態で一番まともな記者だぞ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/03(木) 07:22:15 ID:PpPCO2h9
台湾との関係を重視すると、ネトウヨなんだ

ネトウヨっていいたがる奴が、どこに肩入れしてるか、もろばれだな
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/03(木) 07:23:59 ID:FfLryvsb
つうか未だに首都が南京って言っている癖に「未確定」に過剰反応しすぎだろ
仮に確定なら現在首都を占領されている戦争状態って事になる
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/03(木) 07:25:31 ID:dcIhJhDy
鳩山はノムヒョンの生まれ変わり
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/03(木) 07:28:38 ID:yOWb7DIT
ネトウヨ涙目ww=朝日が泣いてるでいいの?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/03(木) 07:34:04 ID:BJn8DR6Q
>>13
ノに対して失礼だよ、鳩の方が酷い!
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/03(木) 07:43:50 ID:TSQ2kmJT
これって現在の国際情勢じゃ親台湾の人間が言えるギリギリの発言なのにね、
中国じゃなく未定って言ってんだから。まあ馬は分かってて潰したのかもしれんが。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/03(木) 07:55:17 ID:efTbd0YL
つまり、「台湾は中国の一部だ」と言って欲しかったのか?
鳩なら喜んで言ってくれるぞw
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/03(木) 08:16:55 ID:6zZrhQ/z
実は馬、鳩山になった時点で台湾の将来は確定してるぞw
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/03(木) 08:17:01 ID:VX3KOzIZ
まぁ台湾の望んでた結果でしょ?別に今更騒ぐなと。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/03(木) 08:22:48 ID:wYZzlblS

2〜3年、交流協会台北事務所とやらを閉鎖してもいいかもね。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/03(木) 08:26:11 ID:Dn9MKiI0
台湾の独立を心の底から祈ってるけどムリポ?ダメポ?鳩ポッポ?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/03(木) 08:27:14 ID:z+czuZvM
国民党は素直に日本と関係結べばいいよ
中国共産党より遥かにまし。血で血を洗ったんだからカモン馬
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/03(木) 08:30:06 ID:VuGqhF1g
台湾が堕ちれば次はアメリカの後ろ盾をなくしつつある日本だな
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/03(木) 08:33:09 ID:SwMPBEXc
日台ともに政権が不幸すぎ><
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/03(木) 08:38:17 ID:IdKU/627
全て台湾人の愚かさが招いたことだ。欲に溺れればこうなることは当然。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/03(木) 08:41:05 ID:z+czuZvM
馬よ、歴史の偉人である蒋介石に泥を塗るんじゃない
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/03(木) 08:44:28 ID:HhEhBH61
中国様と組んで台湾様は毎日株価上昇の給料日!
弱くて老人ばかりのジャップと仲良くしても何もいいことはない。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/03(木) 08:44:33 ID:59TTM47R
というか馬さんはこれが目的だったんだろ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/03(木) 08:45:40 ID:l5elAL6t
>>11
蒋介石を褒め称えるヤツもネトウヨだよw
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/03(木) 08:49:45 ID:43lZx2Hn
金美齢女史が帰化したのは、悪化する日台関係を修復する為・・・か?
参院選にでるのかな?
反・レンホーで。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/03(木) 08:50:12 ID:1v5iarKF

今から思えば、
「台湾地位未定論」の何が問題だったのか。

32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/03(木) 09:00:43 ID:Ri0iZny4
日本と仲良くしたかったら、とりあえず馬をクビにするんだな
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/03(木) 09:06:53 ID:1v5iarKF

こっち(日本)も
鳩山というかミンスをなんとかしないと。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/03(木) 09:26:56 ID:l5elAL6t
>>33
「ネトウヨ逆神の法則」が発動中だから無理無理無理w
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/03(木) 09:43:23 ID:JQteHHvG
チョンはよほど法則って言葉が鼻に触ったらしいなwwww
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/03(木) 09:53:18 ID:z+czuZvM
馬よ、悔しいながらも今は共産党に稼がせてもらってるんだよな?
実は後で徹底的にやり返すための準備期間中だよな?
国民党が爆発しなきゃ、世界は動機を作れないんだぜ…
馬よ、世界で一番期待されている男が君であると理解できてるのか?

馬『ハニートラップ最高です!』w
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/03(木) 09:57:32 ID:hL7X3VrH
逆の見方をすると斎藤正樹代表の発言は、
馬に台湾の本来の地位を確認させる意味においては大きな意義があったと思う。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/03(木) 10:14:02 ID:fa7AWkwq
中国皇帝の高笑い
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/03(木) 10:18:46 ID:khnDOfUn
報復でしばらく代表をおかないかもしれないな
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/03(木) 10:21:47 ID:jpaK5qAi
後任は岩國てつんどでおながいします。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/03(木) 10:21:56 ID:mbeNZtF5
国士達のみなさんは、親日国なんて存在してないことに早く気づけよ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/03(木) 10:25:32 ID:UPMcG/FA
>>37
中華民国国民では無く、「未来の台湾国民」のためにでもだな

国民党と台湾人との間の乖離が大きくならないように意味を持つ
馬の国民党が台湾人と乖離しつつある証明にはなっても、台湾人との関係は変わらないわな
国民党もいいかげん、現実みてそろそろ中華をこっそり捨てろや
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/03(木) 10:26:32 ID:APv5MNIa
台湾は日本に配慮してくれている。
韓国や中国だとそうはいかない。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/03(木) 10:33:14 ID:+lm9g9fk
馬は三流ですものw
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/03(木) 10:35:40 ID:43lZx2Hn
日本語世代のじいさんやばあさん達が、まだ御存命でいるうちは、まだ悲観する必要はない。
サブカルから入った親日的な若者達だっている。
前世は日本人だとまで言う女性タレントは、外省人らしいじゃない?
馬だのレンホーごときに惑わされてどうする。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/03(木) 10:57:06 ID:xGXhQ2mh
「台湾地位未定」って台湾にとっては非常に有利な見解なんだがな。
ホントポッポと同じだな。
ノム
ポッポ
ウマー

でグロイ三連星を結成できたはずなのに
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/03(木) 11:14:06 ID:DYmNmDX7
台湾も日本も、次のパートナーに支那を選んじゃったんだから、仕方ないだろ。
支那は周辺国がタッグを組むのを好まないんだし。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/03(木) 11:42:52 ID:UPMcG/FA
>>47
まったく違うな
選挙の争点に当てたのは、国内の景気対策
争点にしたことはまったく頼りにならず
争点にしてないことで問題をおこしてるのが日本、台湾



49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/03(木) 12:25:11 ID:fTHH+vdc
尖閣侵略をくろむ台湾人はさっさと日本から出て行け。
さっさと中国に滅ぼされればよいのに。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/03(木) 12:30:06 ID:j1Qvk6gq
よくわかんないけど台湾の国内(?)問題か。
日本のポッポ政権が何かをやらかしたわけではないんだね?
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/03(木) 12:35:44 ID:xgHu/Rbn
> しかし、外交部のある官僚は「(対日)関係悪化など望んでいなかった。
> あれほど良好だったのが大嵐になるなんて」と戸惑いを見せた。

一般国民としては、例の尖閣諸島周辺での台灣漁船と海保との衝突・沈没事件に対する
馬政権の強硬な態度に気分を害した日本人が多かったけれど、
官僚としては、齋藤代表のあの発言で日台関係が悪化したと感じているということか。

> 馬政権の強硬な対応は「政府が(主権という)尊厳を守るため」と説明した。

そんなものは、中華民国が中共によって大陸から追い出されたときに無くなったがな。
不法占拠のくせしてなにが尊厳だか。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/03(木) 12:37:22 ID:fTHH+vdc
湾人は世界で孤立しているからな。
日本人に歯向かうなよ負け犬w
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/03(木) 12:38:11 ID:WOPlJ/u2
民主党の菅と枝野はまさかの親台派w
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/03(木) 12:41:02 ID:xgHu/Rbn
>>46
台灣にとっては有利かもしれないが、「中華民国」政府にとっては、
台灣を統治する正当性がなくなるので、反発せざるを得ないのよ。
現に、反発しているのは国民党で、民進党は台灣地位未定論に賛成している。

>>50
ポッポ政権がやらかしたわけではないけれども……
齋藤代表をロクに庇っていないという点からすると、やらかしたともいえるかも。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/03(木) 12:43:53 ID:HfIu5VmW
親中の民主政権となり
もう台湾に日本の目はいかないだろうね

後任がきまるかどうかも怪しいな
本来なら交代だったんろうが
後任がいないから(出そうと思っていない)から辞任なんだろうね
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/03(木) 12:51:12 ID:UPMcG/FA
別に台湾の場合民間交流がメインになってるから
日本側から何か政治的なアクションを起こす気が無い限り
特に問題は無いとは思うけど
57´◇`)<はぅぅ。 ◆YAUCHInowA :2009/12/03(木) 12:52:35 ID:leVmFTHf
>>55 自由時報に載ってる王金平の話によると、日本側で後任の人選はされてるみたい。
58´◇`)<はぅぅ。 ◆YAUCHInowA :2009/12/03(木) 13:02:47 ID:leVmFTHf
まーでも駐日代表の時みたくしばらく空席になるのもいいかもね。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/03(木) 15:26:08 ID:Vfc6QG7h
>>22
国民党内に飾ってる地図は中国民国固有の領土「琉球」となってるけどねw
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/03(木) 15:54:58 ID:1eo1Byt+
まぁ良いんじゃない、両岸友好進展で。
台湾島の主権者たちの意向を汲んでの事なんだから仕方ないね。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/03(木) 17:17:35 ID:Tc0+8qTf
世界中が作り笑顔で中国に振り回されてますね
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/03(木) 17:50:31 ID:7GlUtvtY
民間レベルでいっぱい交流するのが一番実りあるもんです

63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/03(木) 18:23:58 ID:rTvV+gfk
と言うか、台湾の影は薄すぎる。
そもそも、中国のキャラが台頭してきて、台湾の影が薄くなってきてる感じ。
位置的に言うなら、フィリピンより南下した位置にあるようなイメージ。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/03(木) 19:01:22 ID:qMcBYS2K
台湾を支援する発言なんだがなぁ
論理的には台湾が糾弾するのも分かる

中国が最も頭に来てる問題だろう
65春日部実行:2009/12/03(木) 19:09:08 ID:azI1MGi1
この斎藤代表の発言、間違ってるとは思えないけど。
それに過剰反応するということは…
結構深刻だな、台湾は。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/03(木) 19:12:23 ID:aUeF6EeT
正しいこと言ってるんだけど日本政府としては台湾は中国の領土といっちゃってるからな。
その中国がたとえ中華民国のことだとしても今回の発言はそこから逸脱している。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/03(木) 19:15:31 ID:xgHu/Rbn
>>65
そりゃ「中華民国」としては過剰反応もするだろう。
なんせ、自分たちの台灣支配は、国際法的には何の根拠も無い不法統治であると
ずばり指摘されも同然だもの。

ま、齋藤代表は、裸の王様に「裸だ」と指摘しただけなんですけどねw

ただ、これがもし陳水扁政権下だったら、これほど反応があったかどうか。
国民党政権だからこその反応だろうね。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/03(木) 19:21:19 ID:xgHu/Rbn
>>66
言ってない。

日本政府としては、台灣は放棄したのだから、その帰属先については
言及する立場にない、という立場だから、そんなこと認めるわけが無い。

「日本国政府と中華人民共和国政府の共同声明」のことを言っているのであれば、
あれは、中共が台灣は俺のモノだという主張をするのは勝手だけど、
日本はその主張は認めたわけでは有りませんよ、というのが日本の立場。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/03(木) 19:31:36 ID:Vfc6QG7h
>>68
共同声明署名の後でそれを理解した周恩来は法匪奴と叫んだらしいねw
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/03(木) 19:38:05 ID:aUeF6EeT
>>68
ああ 「〜を理解する」 だったっけか。けどこの斎藤さんは曖昧政策からは逸脱した感じだな
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/03(木) 19:43:42 ID:lETF5FzI
台湾の事となると中国はうるさいよ
独立を許すような器量がないのが残念
あんだけ歴史と土地でかいのに
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/03(木) 19:46:11 ID:PmdWCA2R
何にせよ、この人以外に日本へのパイプってあるのか?
日台関係は台湾にとって死活問題だと思うんだが
(中国になるなら話は別)
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/03(木) 19:58:22 ID:WxEVH4rO
>>1
バイバイキ〜ンw
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/03(木) 20:44:32 ID:xgHu/Rbn
>>70
そりゃそう。
馬鹿永久が、よせばいいのに演説の中で、
台灣の主権を日本から譲られたなどと嘘八百を述べたんだから。

それについて日本がもし従来どおり言及を避けていたら、それが事実だとみなされ、
日本の立場が守れなくなるので、齋藤代表があえてこれまでの路線から逸脱し、
「台湾の国際的な地位は未定」と反論したわけだ。

いわば齋藤代表は日本の立場を守ったのに、代表を庇うどころか知らん振りって、
どれだけ日本政府は薄情なんだって話。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/03(木) 20:52:41 ID:aUeF6EeT
>>74
馬A級や中国政府が何言おうと日本が今までと異なる公式見解出さない限り日本の立場が守られなくなることは
ないよ。いままでも日本やアメリカはそうしてきたわけで。
脳(政府)の意思を離れて手足が勝手に動き出したら困るからな。
76日台(*^−^)/\(^−^*)友好:2009/12/03(木) 21:21:40 ID:g/n6O63c
>野党・民進党のある立法委員は「日台関係は大きく後退した」と馬政権を批判した。

日本と似てますな

野党・自民党は「日米関係は大きく後退した」と鳩山政権を批判した。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/03(木) 21:31:52 ID:CB3pJ7a2
馬さんは国民党ってことは外省人?
台湾の党派別親日/親中/親米度が良く分からん
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/03(木) 22:12:25 ID:aUeF6EeT
国民党で馬と党首選争ったやつは本省人で独立派だったな。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/03(木) 22:34:10 ID:Vfc6QG7h
>>78
彼を裏切って馬の知恵袋に収まった人物も李登輝の元懐刀の本土派だったね
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/03(木) 22:38:04 ID:/FTgLCp4
馬なんて飼ってる奴は要らんよ、┐(´д`)┌。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/03(木) 22:48:11 ID:KqCk3UmD
三本柱スレになっていると思ったが…
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/03(木) 23:01:51 ID:h1w/3rRn
サンフランシスコ条約にて
日本国は、台湾及び澎湖諸島に対するすべての権利、権原及び請求権を放棄する。

台湾はこれにより「日本国」でなくなり、それによって
「国際的な地位は未定」な土地になった。
そこに国民党軍がおっとり刀でやってきて、国際的な承認を得ずに
つまり不法占拠状態なのが、今の台湾。

83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/03(木) 23:24:56 ID:z+czuZvM
>>74
それワロスw
国民党は大陸から追い出されお恵みで、台湾もらったのにw
しかもそこには日本人と、同じ台湾人がいたんじゃ…
踏んだり蹴ったりだったわけだw
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/03(木) 23:34:13 ID:G3JCqUym
まぁなんだ
台湾は馬を、日本は鳩を自らの意思で選んだ以上
自己責任ってことだわなw
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/03(木) 23:38:55 ID:XQAgVgvA
まあ台湾は犬だから斉藤氏が逃げたかがるのもよく分かる
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/04(金) 01:30:19 ID:eoljYC6H
まじめなハナシ、

日本人の多くは「台湾」には興味があるが
「中華民国」や「中華人民共和国台湾省」には興味がないということだ。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/04(金) 01:44:23 ID:8R3cWRA7
日中友好宣言で中華条約は形骸化したんだよな…
未確認は間違いないなw
ただ台湾日中人には申し訳なさすぎだが、国民党がだだっ子だから仕方ない
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/04(金) 01:48:29 ID:yzvGkE4F
不用意な発言は控えた方がいい。
今の政権は馬。
中国と台湾を天秤に掛けたら、中国を取るしかない。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/04(金) 02:06:14 ID:8R3cWRA7
台湾危機から一転、中国共産党の属国にされたら最後
日本は確実に中国に取られるだろ
馬鹿な政治家選出する前に地元市民は
将来的な対外日本を考えてる政治家出さなきゃ駄目だわ
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/04(金) 03:12:56 ID:PeOj04z5

もう台湾とは手切れか…

91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/04(金) 05:05:50 ID:8R3cWRA7
さっき台湾ニュースで、次の選挙の出馬に
国民党から造反組が相次いでるらしい
馬先生ピンチですね
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/04(金) 10:35:58 ID:/5JaTWXY
日本ってよくわからないんだよな。「政治的配慮」とかいって、
台湾行き航空機をJAL子会社のJAA、ANA子会社のANK
に運行させていたかと思えば、突然JAL、ANA運行になるし
(じゃぁ今ままでの「配慮」はなんだったんだよ?)
台湾を国家として認めていないといいながら、テレビでは
台湾報道(旅番組等)で台湾の国旗を普通に出してるし。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/04(金) 13:28:12 ID:l+z2NJLG
>>92
北朝鮮だって国と認めてないのに北朝鮮の国旗を放送するんだから、
それで台灣の国旗を出さないのはむしろダブスタでしょw
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/04(金) 13:30:20 ID:l+z2NJLG
>>82
国民党軍はGHQの命令で台灣に進駐したんだから、
サンフランシスコ講和条約より前から台灣に駐留してたぞ。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/04(金) 15:02:26 ID:8MqMGZcP
>>77
馬は確か香港出身の移民だな。
でもまぁ台湾本省系の国民党員も沢山いるし、
自民党は独裁暴政時代の国民党と蜜月でもあったりとか
そんなこと気にしても仕方ないね
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/04(金) 15:12:19 ID:0aqoMIbo
とりあえず台湾は中国に統一されるのが一番よいってことか。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/04(金) 15:25:05 ID:RoD9+BNN
チョンの日台関係破壊工作が続いてるな
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/04(金) 15:29:10 ID:1xvLCpDT
>>96

韓国はKIMブタ大魔王に支配されるのがお似合いだな。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/04(金) 16:14:57 ID:l+z2NJLG
>>96
こういうことを平気で書く奴があとを絶たないが、
もしそうなった場合、日本にどれだけ悪影響が及ぶか想像つかないんだろうか。

たとえこれが朝鮮人の書き込みだとしても、台灣海峡を経由して原油などを輸入する限り、
韓国にも悪影響が及ぶわけだが。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/04(金) 16:38:13 ID:/5JaTWXY
>>93
北の場合、国としては認めてはいないけど、政府の存在自体は認めているわけだが、
台湾の場合、国どころか、その存在自体認めてないからな(あくまで中国の一地方)。
そういえば、日本だけだったよな、中国への「配慮」をいつまでも続けていたのは。
日本もアメリカみたいに台湾関係法を作ればいいんだよ。
101気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/12/04(金) 16:40:24 ID:DAnitVvX
クラッシャ内閣は、どこまで外交関係を壊せるか
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/04(金) 17:36:48 ID:DwOWFN0/
「日台関係は大きく後退した」もなにも馬の存在自体が阻害要因だし、中凶様の
スパイだもんな。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/04(金) 17:37:56 ID:EKZLGCTP
今の台湾のトップは、日本で言う小沢だからなwwww
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/04(金) 17:42:19 ID:chSUr+kP
台湾は日本の領土だ
(たいわ)と変換すれば大和となる
これが証拠だ
台湾土人は台湾からでていけ
我々、世界一優秀な倭民族がいただく
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/04(金) 17:42:50 ID:mR8HwOO2
>>103
馬が台湾の小沢なら、国民党壊してくれるかねぇ。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/04(金) 17:48:10 ID:mR8HwOO2
>>104
なにやってんの?
チョンのくせに。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/04(金) 18:39:33 ID:uJBeucMn
>>104
いくら整形しても日本人にはなれんぞ
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/04(金) 18:46:16 ID:7/UJeH+l
>>1
今台湾と仲悪くなってんの?
フツーに台湾好きだけどな
おんにゃの子は可愛いし飯は美味いし最高ではないか
行き台湾
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/04(金) 18:54:46 ID:0aqoMIbo
台湾嫌いの日本人の方が多いだろ。
さっさと日本から出て行ってほしい。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/04(金) 18:59:59 ID:8R3cWRA7
台湾風俗に中国人、韓国人がまぎれているってほんと?
それならガッカリなんだが…
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/04(金) 19:03:55 ID:I13ewowR
>>104
文章が丸っきり朝鮮人じゃんwww
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/04(金) 19:14:01 ID:mR8HwOO2
>>109
なに言ってんのか、ちょっとわかりません。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/04(金) 19:36:29 ID:5+hVV5HE
>>109
ではまず伝統的に反日な朝鮮人と中国人に出ていってもらおうか
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/04(金) 19:39:50 ID:qNvD8yTw
>>112
日本語に翻訳すると
朝鮮人嫌いの地球人の方が多いだろ
さっさと地球から出て行ってほしいとなる

何か質問は?
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/04(金) 19:46:17 ID:mR8HwOO2
>>114
それならわかる。
>>109は朝鮮人と台湾人を書き間違えたのかね。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/04(金) 19:49:44 ID:K6ZbRIaH
チョンは騙し討ち同然に外交関係を断絶したので台湾での評判が悪い。
日本の場合は事前に話し合いをして民間での交流継続や政治家個人での交流はやめてないから最悪の事態だけは免れた。

台湾の親日ぶりがチョンには気にくわないんだよな。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/04(金) 19:50:34 ID:mR8HwOO2
>>115
訂正自己レス。
>>109は日本が嫌いな朝鮮人が多いから、日本から朝鮮人は出ていけと言いたかったわけだ。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/04(金) 20:37:49 ID:jB5RhJye
>>114
宇宙は地球のゴミ捨て場ではありません
地球のゴミは地球で焼却処分しましょう
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/04(金) 21:46:12 ID:/5JaTWXY
なぜか日台の仲が良いことを妬む朝鮮人w
台湾板も、なぜか韓国マンセーなスレ違いスレが多数w
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/04(金) 21:47:48 ID:mRpqi1Zw
馬はトロイの木馬だもんな
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/04(金) 22:02:48 ID:EGDidYZV
韓国人が在日台湾人になりすましてるのを
見たことがある
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/04(金) 22:34:29 ID:z8hNX7BR
馬の故郷は中国にあるから
そうなるわけ
嘘も方便で対処しないとねw
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/04(金) 23:10:56 ID:l+z2NJLG
>>108
政府間では仲がいいとは言えんが、民間交流については極めて良好だからな。
韓国のそれと比べると歴然w

台灣は、政府は「中華民国」だが、民間は「台灣」という別の国と思ったほうがいいかもねw
実際、台灣人は中華民国政府は外来政府と認識してるし。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/04(金) 23:16:16 ID:urPu6gDY
>>118
地球は焼却場ではありません。
焼却は地球外でお願い致します。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/04(金) 23:17:52 ID:tWRnBHsL
>>112
台湾嫌いの日本人の方が多いだろ。
さっさと日本から出て行ってほしい。

There are more Japanese of the Taiwanphobia.
I want you to leave Japan quickly.

Taiwanphobiaのより多くの日本人が、います。私は、あなたに速く日本を出発して欲しいです。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 19:01:26 ID:3eqo4LHS BE:1177106459-DIA(182333)
交流協会の斉藤代表、20日に離任か 2009/12/04
http://japanese.rti.org.tw/Content/GetSingleNews.aspx?ContentID=91587
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 19:08:08 ID:pyDfrIfs
>>15
[昔]        ♪      ………   どうしたモナ?
 ★  ∧酋∧   ♪    ∧,,_∧      ∧_∧
  \ < *‘∀‘>          <`Д´ ;>    (´∀` )
    ⊂,   ⊂ノ ))     (     )    (    )
   (( (, ヽ,ノ         | |  |   .  | |  |
     し( __フ        <_<_)    .(_(__)

             誰がこいつを
 ♪       ★   大統領に……   お前ら自身モナ
    ∧酋∧│       ∧_,,∧       ∧_∧
   <‘∀‘* ∩ ))     <; `Д´>     (∀`  )
    (⊃  ノ       ⊂    )    (     )
  ((  ヽ/  )         | |  |   .. | |   |
     (_)J        <_<_)    (_(__)


[今]   γ⌒\ ♪      ………   どうしたニカ?
     //´⌒ヾ )   ♪   ∧_∧     ∧,,_∧
     ( *゚ θ ゚)       (´Д` ;)    <`∀´*>
    ⊂,   ⊂ノ ))     (    )    (    )
   (( (, ヽ,ノ     .  | | |  .  | | |
     し( __)        .(_(__)    <_<__)

             誰がこいつを
 ♪  γ⌒\     総理に……      オマエラ自身ニダ
   //´⌒ヾ )        ∧_∧      ∧_,,∧
    ( *゚ θ ゚)∩ ))    ( ;´Д`)     <`∀´* >
    (⊃  ノ       ⊂    )    (    )
  ((  ヽ/  )       | | |   . | | |
     (_)J        (_(__)    <_<__)
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 00:06:42 ID:SGUx2VAG BE:1177105695-DIA(182340)
日本の駐台代表に今井正氏が内定のもよう 2009/12/05
http://japanese.rti.org.tw/Content/GetSingleNews.aspx?ContentID=91638
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 00:58:17 ID:LL0731cO
>>127
思わず笑ってしまったが、
その直後に現実を省みて悲しくなってしまった・・・
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 11:14:17 ID:Rbw35gOm
>>121
在日韓國・朝鮮人は

日本人になりすましたり
在日台湾人になりすましたり
在日中国人になりすましたり

してるよなwww

在日韓國人のおっさんが、中高生ファンのいない
東方神起ファンの女子高生になりすましてコメントしてたこともあるwww
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 02:10:43 ID:86cifu2O BE:915527257-DIA(182340)
日本の台湾駐在代表は今井正氏に内定 2009/12/07
http://japanese.rti.org.tw/Content/GetSingleNews.aspx?ContentID=91769
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 14:55:53 ID:+FBX6XEz
>>131
「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 平成21年(2009年)12月8日(火曜日)貳 通巻2795号
http://www.melma.com/backnumber_45206_4696658/
----引用ここから----
 曰く「今井氏は宮本雄二駐北京大使の同期生であり、いかに日本が台湾を重視しているかの現れである。
たしかに今井氏は両岸関係に詳しくないが、日台関係の修復に前向きであり、日本の高層の台湾重視を
反映している。なぜなら今井氏はイスラエル、マレーシア大使を歴任し、南アジア通だから」(連合報、12月5日)。

 曰く。「齋藤代表の“離任”は日本の善意の現れ。過去十年きわめて友好的だった日台関係が停滞する
失言をなした齋藤氏にかわって今井氏が台湾に赴任するのは日本が正常化をのぞむ証拠である」(中国時報、12月3日付け)。

 こうした解釈は“お笑い草”と言って良いだろう。
 筆者が十月に北京に滞在した折、何人かの事情通に聞くと、宮本大使の現地での評判は最悪に近かった。
そんなことより、台湾が北京におもねっている心理が見え隠れする論評、この分析は台湾が北京に遜っている
心理を如実に物語る。
----引用ここまで----

なんかとんでもない人を後任に選んだんじゃねーのって気がするんだが。
「日本が正常化をのぞむ証拠である」と中国時報は書いたらしいが、むしろ逆で、
日本が台灣との関係を軽視している証拠であるように思える。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 02:38:39 ID:PRZ/eCqe
反日親中の馬を選んだのはおまえら台湾人だろ。
自業自得としか言いようがない。
台湾人は政治なんてわかってないんだよ。
日本人との決定的な違いはそこ。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 12:43:51 ID:4eaDgLmW
>>133
日本人が政治を解ってる?
馬鹿な事言うな!だったら、何で民主党なんて与党にして鳩山を総理なんてしたんだ?
マスゴミに流された結果でないなら、貴方たちの望み通りに日本は中国に飲み込まれるだろう!
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 13:02:07 ID:Ht9L7yId
>>133
最後の一行で、>>133の書き込みはただのギャグと成り果てた。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 13:04:09 ID:l/gXMAST
>馬政権を批判した。

日本でも散々、馬を選んだ台湾人、ノムを選んだ韓国人を非難していたが

……鳩(ノ∀`)
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 13:09:04 ID:Ht9L7yId
>>136
昔、「ニルスのふしぎな旅」というアニメがあってな。
その挿入歌の歌詞にこんなのがあるのよ。

「誰かに投げた小石はいつか自分に当たるよ」
「誰かを泣かせた奴はいつか自分が泣くんだ」

まさにそんな心境だわ。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 13:36:40 ID:TQ+OUfy0
郵政選挙で小泉自民党に投票した馬鹿がよく言えたもんだな
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 03:56:43 ID:QjVlioOs BE:418526944-DIA(182341)
馬英九・総統、14日に日本の斉藤正樹代表と会見 2009/12/14
<前略>
なお、日本の神奈川県横浜市の中田宏前市長は14日、日本の与党民主党の国会議員3人と共に、台湾の国会に相当する立法院の王金平・院長を表敬訪問した。
中田市長は、APEC・アジア太平洋経済協力会議が来年横浜で行われる。馬英九・総統が台北市長を務めていた際、横浜市と友好関係を結んだ。
来年、馬・総統がAPEC・アジア太平洋経済協力会議に出席できれば、大きな意義があると述べた。
http://japanese.rti.org.tw/Content/GetSingleNews.aspx?ContentID=92218

※ 原文ママ
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 04:11:43 ID:QjVlioOs BE:1883369298-DIA(182341)
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 10:28:30 ID:vT5RQ4lz
馬総統、女性の支持離れ鮮明 台湾世論調査
ttp://www.chunichi.co.jp/article/world/news/CK2009121502000185.html
>人気を熱烈に支えてきた女性の不支持率が59・9%に上り、支持率34・2%を大きく上回った。
>14日付の台湾紙自由時報が伝えた。
>男性の支持率は26・4%にすぎず、不支持率は71・5%に達している。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>139
> 中田市長は、APEC・アジア太平洋経済協力会議が来年横浜で行われる。

ひどい日本語だなw