【中国】広東省で建設中の高層ビル頂上部(高さ約200メートル)から重さ30トンのタワークレーンが落下、作業員3人が死亡[12/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はるさめ前線φ ★
タワークレーン2百メートル落下 3人死亡、中国広東省

 6日付の中国紙、北京青年報によると、中国広東省東莞市の工事現場で4日、
建設中の高層ビル頂上部(高さ約200メートル)から重さ30トンのタワークレーンが突然落下、
クレーンは地下3階まで貫通し、作業員3人が死亡、5人が重傷を負った。

 工事を請け負っている中国の建設会社はクレーンの取り付け部分などに問題があったとみている。

 事故が起きたのは東莞一の高層ビルとされる「東莞台商ビル」で、設計では地上68階
(高さ289メートル)、地下4階建てとなる。50階ぐらいの部分まで鉄骨が組まれ、
頂上部でクレーンが作業中だった。クレーンを操作していた作業員と地下3階の作業員2人が
死亡した。

MSN産経ニュース(共同) 2009.12.6 13:43
http://sankei.jp.msn.com/world/china/091206/chn0912061344002-n1.htm

※依頼ありました(依頼スレ122、>>243
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:04:14 ID:KhR56JIO
ご冥福をお祈りします。
3灰色熊 ◆KUMA/Z7JpE :2009/12/06(日) 14:05:22 ID:4aQ/oOb3
>>5-50あたりにご冥福状態
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:05:43 ID:LLIwEcGH
これが中国の日常か
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:07:02 ID:Zx58Pb5I
ひゃっはーーー!!気にしないぃぃぃ!
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:07:52 ID:PSUaKSBf
こえぇー
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:08:18 ID:Gw7OqRBD
かわいそうに安全管理技術者とかどうなってるんだろ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:08:21 ID:1dO+sKaH
>>1
ミンチよりも酷い状態だろうな…
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:08:59 ID:B5tcnuaD
死んだのは末端の作業員だろ?もしくは農民工とかの出稼ぎか?
一応御冥福をお祈りいたしんす。
この高さで30トンっつーと、当たり方によっては楽にしねた…か………
10名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 14:09:21 ID:OpcnEWMN
原因究明を徹底的に!
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:10:03 ID:f8dkjyP1
>>4

そのとおりです(>ω<)

12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:10:29 ID:9F9YYn7C
通常、30トンもの重さが頭に落ちてきたら、大怪我するぞ。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:11:36 ID:X3yv0HZV
シナの高層ビルのエレベータなどに乗るのは命がけだろうな。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:12:06 ID:9F9YYn7C
30トンのタワークレーンを元の高層ビル頂上部(高さ約200メートル)に戻すのはまた一苦労だな。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:13:03 ID:11iXKHNF
さすがのソニックブラストマンでも止められなかったか
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:13:09 ID:V2L7k6Te
映像は無いの?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:13:37 ID:kEGfQ6kb
爆発したり落下したり面白い人達だ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:14:09 ID:hKzttASS
30トンもの重量を支えられる人間はあいつしかいない・・・
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:15:47 ID:TCLZaW1v
ちょっとしたバンカーバスターだなw
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:16:44 ID:YEuZVXRk
クレーンは無事か?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:18:42 ID:8/rVcwMp
モビルスーツが撃墜されてドダイから落ちてきたようなもんだ、な・・・。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:19:53 ID:QyIeDct8
大和46cm砲弾:  1,500kg
東莞クレーン弾 : 30,000kg
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:20:37 ID:WOi5fG49
> 建設中の高層ビル頂上部(高さ約200メートル)から重さ30トンのタワー
> クレーンが突然落下、クレーンは地下3階まで貫通

バンカーバスターみたいだな。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:21:19 ID:IS8sfJrv
中国の建設現場はこんな感じなのかな?
http://www.youtube.com/watch?v=YXwxg_kblbY&feature=player_embedded#at=13
25試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 :2009/12/06(日) 14:30:55 ID:yKO2uJ0e
傘寿っとんが二百メートルってどれぐらいの門だろ?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:33:50 ID:LcpMFS+V
>>14
現状の50階建てにするから、モーマンタイアル。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:34:18 ID:ScPHj1Lu
スゲーエネルギーだろう、見たかった。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:35:10 ID:v/MaTTPp
中国製のクルマ
中国製の船
中国製の飛行機
どれかに乗れと言われたらどれに乗るかね?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:37:22 ID:pkl/ObEx
動画があればいいのに
30釣られ師  ◆Q3Rf0rNBGY :2009/12/06(日) 14:39:49 ID:tirKUc1s
>>14
マジレスするなら小型のクレーンを設置してバラした大型のクレーンを運び込み上で組み立てるのだが・・・・・・
なぜ大型クレーンが落ちたのか?を検証しないと繰り返すな。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:39:59 ID:9Zy9j93y
中国版バンカーバスター?
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:43:00 ID:C1CU2ogY
三人の遺体がどれほど残っているのか……
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:43:43 ID:okpUcHwM
>>28
楽に死ねる御薦め教えれ!
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:44:01 ID:nVJrdFoQ
この事故って、建物も無事じゃないよね?
35手目 ◆YI1RHxNFik :2009/12/06(日) 14:50:47 ID:oVgcF2eE

お前ら>>1の記事をを読む時はこれをBGMにしろ。

http://www.youtube.com/watch?v=ITfTTV_6zoQ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:56:27 ID:9Zy9j93y
>>33
中国製の車
上手く、安全性0の車種に載れれば即死出来るだけマシかもしれず
下手に配慮してると生き残ってしまい、障害を持ってこの世に残る。

中国製の船
上手く救命胴衣等を確保し、船外への脱出を迅速に行えれば、その時は
生きながらえる事が可能(海での肉食系魚類は計算入れず)
下手に船内に取り残された場合、秒刻みでの自らの危機を感じつつ長い
時間を過ごす事に。

中国製の飛行機
これが一番、楽な選択。
ただ、陸上で爆発は想定外。
37気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/12/06(日) 14:59:56 ID:BFbumlOr
人名軽視の中国で3人の死亡は、優秀な部類
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:00:24 ID:7rdOyATP
クレーンに乗ってた人怖かったろうなー。
お気の毒に。安全管理はちゃんとしろよ>中国。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:04:25 ID:lxR/qUOO
これが報道されたのは
党幹部に賄賂を支払ってなかったからだな

党幹部に賄賂を支払っていれば10人の犠牲者がでても
報道されることはなかっただろう
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:11:28 ID:aUBMkjmp
想定の範囲内です
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:12:04 ID:xYcd1xls
30tが200m落ちて3人しか死ななかったのだから良いニュースだろう。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:14:53 ID:U+awomyp
想像しただけで・・

お気の毒だ
合掌
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:23:02 ID:5hwhqpeg
タワークレーンだ!
ぶっ潰れろよ!
44気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/12/06(日) 15:25:45 ID:BFbumlOr
>>43
アームの1ブロックがトレーラーに乗るほどでかい奴か
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:34:51 ID:2C/pQN2m
ハエ叩きに潰されたハエの気持ちがわかるよね
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:42:35 ID:CiSRlZyD
中国人w
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 16:05:38 ID:R0l45TJJ
地下3階の人は、何が起きたかわからないまま、あの世行き。
ある意味、苦しまずに逝ったのが幸いと言うしかない。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 16:06:06 ID:A8GtrBd+
>>1
どーしてクレーンだよ
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 16:08:00 ID:EJaZ6AEg
報道されるだけまし
安全管理なんて適当なの間違いなし
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 16:09:28 ID:0GExvdlM
死亡者もっと増えるな。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 16:15:27 ID:3KI+FaIo
台湾の地震の時に熊谷組の建設中のクレーンが落ちて5人死んだことがあったな
しかもその地震での唯一の死者。
日本も他人事じゃない
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 16:15:36 ID:snYuXITn
広州美女は大丈夫っだったみたいだな
良かった(^∧^)神に感謝
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 16:18:38 ID:SWZGsMMC
合掌。
遺族に手厚い保障を。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 16:19:11 ID:ytfTuXwx
ヒント:竹ヒゴと紙粘土で作っているから
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 16:20:37 ID:9Zy9j93y
>>51
・・・天災時の事柄と、そうで無い事柄を同列に語るのには無理があると何故思わない?
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 16:27:03 ID:G/cr9mqv
こりゃ工事再開に1年はかかるな。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 16:27:36 ID:mQ8haV6P
どこぞの先進国でも、今年クレーンの東海が相次いだよね
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 16:33:24 ID:Io5/SN90
トカマク状態か(´・ω・`)
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 20:25:38 ID:uppB9dw2
これは痛そうだな。
さぞや巨大なたんこぶ出来ただろうなw
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 21:00:00 ID:nvtR3TBr
これがダイナミック・チャイナか
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 21:01:21 ID:oN8vGaiH
ジャッキアップ失敗だろう
62革マルカスタード:2009/12/06(日) 21:06:17 ID:jSgT8Lgi
日本、中国、アメリカ…クレーン事故多いよな。
もっと厳しく安全チェックすべきなのかな。
建築は門外漢なので解らないが…
(ちなみに門外漢の漢は慣用表現であって決して女性を蔑視したものではありませんので、素晴らしい女性人権団体方々にあっては、どうか寛容なる眼差しで当書き込むをご覧いただきますよう、ひらにお願い申し上げます。恐々謹言。)
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 22:21:42 ID:UL4BvlpK
>地下3階まで貫通

ひえぇぇぇぇぇーーー
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 22:32:36 ID:yvZu5YtD
下で死んだ人よりもクレーンに乗ってた人が可哀想すぎ。
死ぬって分かってから死ぬまでに中途半端な時間があるのはやだな。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 23:51:44 ID:KUvwWx8r
>>51
あれは台北101の工事が60階台に入った所で起こった。
かなり強い地震で台北盆地の地層の影響もあり、震度4-5の揺れが長時間続いた。
熊谷組に過失は無くあくまでも自然災害、ただ建設業界にとっては建設中の超高層
ビルが大きな地震の揺れを受けるという新たな課題が残った。

死者はもっと多かった筈、もっとも休日でなければクレーン本体が直撃して完全に
崩壊した現場事務所に数百人のスタッフ(日本人だけでも100人以上)が居たので
不幸中の幸い、あと3-40分事故が早くても休日に半日出勤していた日本人が巻き込まれ
死んでいた。

自分は当時前夜の接待もあり爆睡モードで寝ていたが、大きな地震の前に目が覚める
性質で、地震の数分前に何故か目が覚め、強いP波で完全覚醒、S波で大きく揺れ壁に
亀裂が入り、梁と柱に亀裂が入ったら終わりだな、万一倒壊するなら即死が良いな、など
ベットの上で漠然と考えていたよ。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/07(月) 02:19:00 ID:iFWAn3Lr
「China Accident」でGoogle画像検索してみな。

あ、飯食った後はやめとけよ。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/07(月) 22:19:44 ID:7HkPLx1x
(日本でも問題になっているが)工事の段階から問題になっているね中国の建築物は。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/07(月) 22:28:41 ID:QEu+8yFD
熊本日日新聞 新生面 12月4日付

平山郁夫氏には、「中庸[ちゅうよう]」を得た人というイメージがあった。
「中正・不易(変わらぬ)」の意で、「足して二で割る」とは正反対の生き方をする
人のことを言う▼原点は広島。15歳で体験した被爆だ。
中略
▼印象的な写真がある。幻の王国・楼蘭。必死でスケッチする夫の傍らで、鉛筆を削る妻。
中国の担当者から許された制限時間は30分。二人三脚で仕上げたスケッチは8枚に上った
(「平山郁夫と玄奘三蔵法師ものがたり」生活の友社)。
享年79。玄奘の帰路の心境だったろうか。

おっさん。
書き出しから知ったかぶり自慰はやめてくれ。虫唾が走る。
中国の核実験は干上がったロプノール湖周辺で、大気圏内核実験はロプノールの北西約百キロなんよ。
楼蘭はロプノール湖の西岸に位置し核実験がバンバンやられたところのすぐそば。
平山が楼蘭に行ったのは1986年。1980年まで大気圏内核実験をやってたんだから残留放射能の危険は
相当なものよ。
ここは人民解放軍の管轄。
中国の担当者というのは軍の関係者だから危険地域ということは承知の上で長時間命を危険に晒して
絵描きに付き合うかよ。
被爆体験の平山が無神経に楼蘭の絵を書くということが異常。
NHKのシルクロード番組と同じで、放射能汚染地域に日本人観光客を呼び込む効果をもたらしたんだ。
なにが、玄奘の帰路の心境かよ。
能天気の心境だろう。
平山の能天気さをもうひとつ。
日本軍が壊したといわれて南京障壁の修復に延べ約二万人の青少年を動員したんだ。
しかも南京大虐殺記念館研修とセットなのがミソ。
城壁を破壊したのは日本軍ではなく文化大革命の中国だったのが、後でばれて右往左往。
中庸じゃなくてただの馬鹿。
おっさん。
もうペンを置けよ。いや折ってしまえ。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/07(月) 23:55:49 ID:2eNV0ddQ
クレーンは下朝鮮製?
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/08(火) 00:02:56 ID:nr6VTjD9
人口15億からすれば-3人なんて誤差の範囲
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>70
3人なんてこのビル建設中の労災事故や喧嘩で死んだ民工の一部だし