【LCD裁判】 韓国サムスン電子、シャープを米連邦地裁に提訴−特許侵害と主張[12/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蚯蚓φ ★

12月3日(ブルームバーグ):液晶テレビメーカーで世界最大手の韓国サムスン電子は2日、3件の
特許が侵害されたとしてシャープを相手取り損害賠償を求めて米連邦地裁に提訴した。サムスン
電子は同日、シャープを相手取り米国際貿易委員会(ITC)にも提訴しており、液晶テレビなどの
電子機器をめぐる闘いがエスカレートしている。

サムスン電子が特許侵害を訴えたのは、グレースケールと呼ばれる液晶画像の質にかかわる表現
方法と、静電気の制御に関する特許。ITCへの提訴では、シャープ製のテレビなどの液晶機器の
輸入禁止を求めた。デラウェア州の連邦地裁への民事訴訟では、シャープに過去の特許侵害に
対する損害賠償を命じるよう要請した。

両社は2年にわたり液晶表示装置(LCD)技術をめぐって係争しており、互いに相手企業の製品の
米国販売禁止を求めて以前にもITCに提訴している。最新の係争はシャープがメキシコで生産し
た液晶テレビ「AQUOS HDTV」が争点となっている。

シャープの広報担当者のクリス・ロンクト氏は今回のサムスンの訴えについてコメントを控えている。

ソース:ブルームバーグ<韓国サムスン電子、シャープを米連邦地裁に提訴−特許侵害と主張>
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920017&sid=aVE3whr_goeQ

関連スレ:
【サムスン】米ITC「シャープとの訴訟について通知。違反を見つけたのでサムスン液晶に排除措置命令を発行します」[11/10]★8
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257976385/
【LCD裁判】サムソン電子とシャープLCD抗争続く[12/03]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1259806109/l50
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 10:53:57 ID:vW7ua41s
盗人もうもう(←何故か変換できない)しいわ!
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 10:54:36 ID:3+2wfvjB
にだ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 10:55:27 ID:ICsjEU1f
ああ、予想された反応だな。
まあそれはいいとして、先に払うべきものは払えよサムスン。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 10:55:27 ID:U+81cmGN
飴の裁判官もこんなのに付き合わされて、大変ですなー(棒
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 10:56:43 ID:j3xQaDti
>>2
Google日本語入力使えよ一発変換だ。
7aoi ◆U1p9jHYFr6 :2009/12/06(日) 10:56:44 ID:r14vyFu8
          ,, -_‐_- 、
        / ,,-::,,´_::,,-、::_::>、 `ヽ
      / ̄`''´        ヽ  ヽ
     //    l  l l   l   l  l:l  l
    l/  l  l_ /l l、─l ─ l  l::l  l
     l /l l´l / l/ ヽr==、l  l/   l
     l/l/l l .lrトT     ヒソl / l   ヽ  …何やってんだか
     l  V 、l└′,   ,,  l/  /    _ヽ でなにかあるとすぐ米国で行動起しますね半島人って
    /   l  l、       /  l   l l
    l/l l   l ヽ __‐_  イ   l l   lV
     l/l  / / -、ヽi ‐l  / l/ヽ l
       >‐´i´    l´ _::-ヽ/  ̄ヽ_`
     /  /    /:l:::/       ヽ
   / _ __ l _ /::::l:::l         ヽ
  /  l      l ::::::l::::l           ヽ

8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 10:56:47 ID:mCUpwRlD
払えよサムチョン
9自宅の給泥 ◆QDUOzyRKQY :2009/12/06(日) 10:56:52 ID:Llx1pig1
>>2
ぬすっとたけだけしい

とうってみるニダ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 10:58:19 ID:mA5uSjaE
>>6
ぬすっともうもうしい→盗人猛々しい

ほんとだw ワラタ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 10:58:21 ID:H6LRnc2A
もうグダグダ。
こうなると何兆とかそんな分かりやすい形での賠償はないよ。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 10:59:18 ID:qm+Vttiq
クロスライセンス狙いだろうけど諦めろw
規模が違うわw
13Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/12/06(日) 11:00:19 ID:63K8SbDv BE:467181465-2BP(1616)
無駄なあがきをしとるのう。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 11:00:26 ID:Y4W5HVae
> グレースケール
いまさらモノクロ画像?
なにこれ?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 11:01:18 ID:8EGgF3GY
盗人猛々しい 
GOOGLE スゲー
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 11:01:54 ID:I1Y/Bjsh
>>10
間違って覚える奴が出そうだw
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 11:02:35 ID:rANde+dc
あいつらは病気だから相手にするな
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 11:02:57 ID:jXUFjDL3
盗人猛々しい
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 11:03:18 ID:6nZOOGhr
マジだったのかw
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 11:06:09 ID:6qMRLbIx
ニダ「おまえらのグレースケールは侵害しているにだ!侵害しているかどうかウリがその技術を確認するから公開しろ!」
というに100期無知
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 11:06:41 ID:tQnpDfod
うわ、ぬすっともうもうしいでほんとに出るのか
googleはこうやって日本人の漢字離れを加速させる魂胆か…。

それはそうと流石サムチョン盗人猛々しい
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 11:07:08 ID:tZtZXUbx
専門家じゃないけど
グレースケールと静電気ってどちらも重要なことはわかるけど
回避する手段はいくらでもあるだろうし
気付かないような細かい内容なんだろうな
サブマリン?

まあ切れるカードが無くなったってことだろうね
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 11:07:47 ID:dMSygLtk
朝鮮人って何で常に間違いの方を選択するんだろうなw
てか、まさかvsムラタセイサクン戦でも同じ事しようとか
バカな事考えて無いよね?w
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 11:07:56 ID:E2NmcPaG
>>16
どこかのDQNが「Googleのせいで漢字テストを間違った! 賠償しる!!」って訴えないかな?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 11:11:17 ID:pyK4jZy2
盗人猛々しい
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 11:11:45 ID:fHgNFAkq
>>1
村田せいさくクンもサムスンへの特許侵害裁判を控えてるんだろ?
日本企業はいっぺんに訴訟起こしてサムスンつぶしちゃえばイイのに。

あぁ、金を吸い上げるのが目的だから潰したらマズいのか。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 11:11:52 ID:/5KpmiSC
盗人竹田家しい
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 11:12:37 ID:8y1PUTzB
ここまでの流れですでにサムスンがどうでもよくなっているw
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 11:13:27 ID:KlCpUOXP
>>1
〜などと犯人はわけのわからないことを口走っており、
弁護士は精神鑑定を要求。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 11:19:13 ID:yDoqN09a
シャープよ。液晶モニターの選択肢が異常に狭まっている仇を取ってくれ。
俺が何のためにチョンコ製の液晶パネルを使わなきゃならんのよ。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 11:21:08 ID:140kjpkw
そして、両方いなくなった
米国の家電メーカーが大勝利というオチ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 11:21:11 ID:kEGfQ6kb
盗人猛々しい
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 11:21:53 ID:FlSOpKS1

特許無効でサムソンの負け。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 11:24:15 ID:KlCpUOXP
無駄な反撃の時間を与えないように連続して訴訟を吹っかけるよう
日米台の企業が連携しないといかんな。
人のいやがることだけ得意な民族。
独自の発見や人類への貢献はゼロ。
35ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/12/06(日) 11:27:14 ID:MHTj6tDh
グレースケールってのは、結構、コアなものなんだけど、実はこの基幹も
シャープなんだけど・・・・wwwww

もう、枝葉末節の難癖になってきて笑える。
JSTでグレースケールの説明PDFをダウソできるから、興味ある方は
見てください。

http://china.jst.go.jp/B/W1500A/07A0296184.html
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 11:28:31 ID:mPoeQBeX
猛人盗々しい
37ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/12/06(日) 11:28:32 ID:MHTj6tDh
しまった・・・w

中国の特許検索システムのURLだ。w

こっちこっち。w
http://sucra.saitama-u.ac.jp/modules/xoonips/download.php?file_id=1906
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 11:29:39 ID:Y691dE7c
しかしやつらのやり方は連邦地裁にいい印象与えないんじゃないか・・・?
39ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/12/06(日) 11:29:54 ID:MHTj6tDh
んで、グレースケールのサムスンの特許って、もうね画像補正レベルの末節中の末節。

必死だなーw
40はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/12/06(日) 11:30:07 ID:xshqvXDV BE:4025074289-PLT(14072)
>>37
上のひらいたとき しばらく画面の前で かたまってた・・・(笑)
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 11:30:32 ID:l3jvGYHr
ぬすっともうもうしい

ぐぐる先生…
42ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/12/06(日) 11:31:02 ID:MHTj6tDh
>>38
既に難癖レベルってのは、連邦裁判所でも言われてる事ですよーw

でも、一時的でも止められるんだから、やらないよりやった方がマシの嫌がらせレベル。
特許費用でも、千分の1以下の価格だねーw
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 11:31:23 ID:Uj++Y0l/
>>40
ぱぱさんトラップw
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 11:32:35 ID:fHgNFAkq
>>42
日本企業がクロスライセンスでごまかしてくれなくなっちゃったのね。
45夜風 ◆YH1Fka59Zc :2009/12/06(日) 11:32:41 ID:G57vWtA3
脊髄反射的な行動だね
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 11:33:13 ID:2NEPG5WP
韓国と中国は訴訟の常習犯だからねww
韓国だけで4000〜5000件あり、そのうちの80%以上がサムスンww

特許犯罪の常習犯!韓国サムスン!
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 11:33:18 ID:ziZIZgHS


日本の開発陣で韓国へ技術移転したことを後悔していない奴はいなくなったwww
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 11:34:50 ID:F123iktI
クロスライセンス狙いの難クセでしょ。
もともとシャープの基幹技術なら、こっちの訴訟は勝てるでしょ。
とことん戦え、シャープ。
日本企業が開発した技術を勝手に使って開発費いらずで製品化する中韓企業は、それ相応の対価を払いなさい。
49ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/12/06(日) 11:34:58 ID:MHTj6tDh
>>44
日本企業だけじゃなくなってますよ・・・w

もうね、息の根を止める寸前まで、世界がついばみに掛かってます。w
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 11:35:07 ID:2NEPG5WP
時間稼ぎしても状況は来るw
ドルをかき集めることができるのか?ww
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 11:36:18 ID:KlCpUOXP
これだけのいやがらせしてまだクロスライセンスできると思っている
ところがすごいが。もうシャープは業界のけじめをつけるべく絶対に
サムスンの液晶製造を許すべきではない。
装置屋がどういおうと材料メーカーが泣きついても技術屋が命を削って
できたものを軽々しく売り渡してはいけません。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 11:36:43 ID:iwrmGLmb
<丶`∀´>おや?どうやらシャープも訴えられたようニダね。特許を盗むのはウリナラだけじゃないニダ

てめぇがいちゃもんつけてんだろ
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 11:36:55 ID:3BOiKReV
>>30
と言うとNECか三菱のセミプロ向けの奴?
それ以外なら、ご愁傷様だけど
54対韓番長認定委員会委員長 ◆AbwKiM2l0s :2009/12/06(日) 11:37:09 ID:Bmtirkdr
>>50

いざとなれば北朝鮮から・・・・tbs
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 11:37:10 ID:LinjF3Jl
潰しあえー(^o^)ノ
56夜風 ◆YH1Fka59Zc :2009/12/06(日) 11:37:35 ID:G57vWtA3
>49
調子乗ってきたツケです。
存分に食い荒らされるがよいのです。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 11:37:46 ID:DgqQN+9D
盗人猛々しいスレになってしまった
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 11:37:50 ID:2NEPG5WP
サムスンを市場から追い出して世界の家電業界を救わないと
新商品が出てこないからねww
59ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/12/06(日) 11:38:05 ID:MHTj6tDh
>>51
液晶の製造機器メーカ(非シャープ・親台湾・親韓国)が軒並み、先月に破綻しました。

もう、誰も売れないんじゃないですかね。
つまり、奴らの進化速度は激落ちです。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 11:38:35 ID:xmf/r+VP
ぬすっともうもうしい (変換)→ 盗っ人牛々しい
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 11:38:41 ID:RigQ+qRF
断言するけど、SAMSUNGは潰れないよ
オマエラの脳内では潰れる寸前なんだろうけど
62ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/12/06(日) 11:38:51 ID:MHTj6tDh
>>53
えーと、ウリもぬこめ〜わくさんも、ぷら坊もみーんな被害者w
63ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/12/06(日) 11:39:32 ID:MHTj6tDh
>>61
何度も言うけど、絶対につぶさないって。w

チューチューし続けるだけ。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 11:39:44 ID:rXOQccGK
>>61
特許料を払うまではつぶれてもらっちゃ困る
そのあとはどうでもいい
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 11:39:45 ID:OBvyT9sz
>>61
潰れたら賠償金もらえないのだから、困るんでスゥ
66対韓番長認定委員会委員長 ◆AbwKiM2l0s :2009/12/06(日) 11:39:50 ID:Bmtirkdr
>>59
仮に今生き残ってる装置屋さんに頭下げても相当厳しい条件突きつけられるだろうしね
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 11:40:14 ID:5FM1vPfa
早くトドメを刺してしまえ!
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 11:40:47 ID:dEvczeQ9
>>61
在日資産を没収しても延命する筈
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 11:40:55 ID:140kjpkw
>>61
まあ潰れることはないだろうね
現代とLGとサムスンは国が潰さない
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 11:41:03 ID:2NEPG5WP
韓国が倒れても次の大ボスは中国だからなw

技術漏洩が辛いのを日本企業は良く理解しないとw
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 11:41:04 ID:fHgNFAkq
>>61
そら潰れないだろう。
潰れたら賠償金取れないジャン
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 11:42:07 ID:140kjpkw
皆がレスしたあとに同じような内容をレスしてしまって恥ずかしいw
73ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/12/06(日) 11:42:15 ID:MHTj6tDh
>>64
真面目にシャープの件が通っちゃうと、サムスンは企業体として50年は
まともな状態に戻らないですからねぇ。w

しかも、今のままの状態で50年ですから、倒産はしないけど、30名位の
特許管理会社になるだけ。wwww
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 11:42:27 ID:2NEPG5WP
>>61
貸し倒れが無いからむしろ好都合ww
永遠に取れるなんてステキwww
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 11:43:09 ID:rXOQccGK
何年か後には、ハイブリットが争点になりそうだな
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 11:43:17 ID:QNZgU6NW
「ぬすっともうもうしい」と間違えて覚えてしまいそうでこわい
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 11:43:31 ID:mCUpwRlD
>>61
サムチョン\(^o^)/オワタ
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 11:44:53 ID:2NEPG5WP
こんな状態だろうなww

米地裁、ラムバス特許侵害でハイニックスに4億ドル原資確保命ず
【訴訟】発信:2009/05/27(水)

  米ラムバスは5月26日、同社のDRAM特許を侵害したとの判決を受けている韓国ハイニックス半導体に対して、
米カリフォルニア州北部連邦地裁が損害賠償など約3億9700万ドルの支払い原資確保を命じたと発表した。

  連邦地裁は今年3月、ハイニックスによる特許侵害を認め、
約3億9700万ドルの損害賠償金と特許使用料の支払いを命じる最終判決を下しているが、
ハイニックスは判決を不服として控訴する意向を示していた。

  このため、連邦地裁はハイニックスに対して、約3億9700万ドルのうち、2億5000万ドル分を保証金として支払い、
残りの約1億4700万ドルはハイニックスの韓国の製造工場に対する先取得権を付与するよう命じた。
また、ラムバスへのSDRAM 1%、DDR SDRAM 4.25%の特許ライセンス料の支払いに関しては、
裁判所が判決を下すまで第三者に預託するように命じたとしている。
http://news.braina.com/2009/0527/judge_20090527_002____.html
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 11:45:01 ID:fHgNFAkq
>>69
サムスン潰さない為にバンバン補助金を入れるんですね。
韓国国民が賠償金を払い続ける訳ね。
80ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/12/06(日) 11:45:32 ID:MHTj6tDh
しかし、調べれば調べるほど、サムスンの特許って、屑ばっか。

こんなんで特許申請するのか?ってレベルしかないのねん。w
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 11:46:19 ID:1czUqe01
ITCだと専門家だからごまかせないけど、地裁だと素人相手だから
騙せると判断したんだろ。
買収もありかな
82夜風 ◆YH1Fka59Zc :2009/12/06(日) 11:46:46 ID:G57vWtA3
サムスンの監査なんぞやったらさぞかし後発事象で難儀するんだろうな・・・
83ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/12/06(日) 11:46:57 ID:MHTj6tDh
>>81
嫌がらせレベルなので、確実に数週間で撃破ではないかと。w
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 11:46:59 ID:f8Nj+Inf
>>1
ここまで来ると流石にウザいな。
こういうのって連邦地裁に提訴された時点で、
裁判所側が蹴れないものなのだろうか?
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 11:47:23 ID:2NEPG5WP
韓国国民はサムスンとヒュンダイの活躍で再起不能状態にww
86朝鮮人しねよ:2009/12/06(日) 11:48:29 ID:jCjm2yub
朝鮮人には反吐が出る。在日は帰れ。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 11:48:30 ID:mCUpwRlD
>>80
今後サムチョンはどうなるか予想して下さいニダ♪
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 11:49:29 ID:I/0KYOue
今日の猛々しいスレはここですか


LGよ悪足掻きはよせ
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 11:49:38 ID:sRHF+saz
>>61
ここに書き込みしてる馬鹿チョーセン人や
半年前のサムソン広報担当者の脳内では
シャープの特許は侵害してないはずなのに
アメリカは侵害と認めてしまいましたが
ご存知無い?(・∀・)ニヤニヤ
90ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/12/06(日) 11:49:41 ID:MHTj6tDh
>>84
シャープとしては、堺液晶を輸出にも回し始めたので、痛いのは今年の冬の商戦だけ
だろうし、入ってくる金を考えると、もうどうでもいい世界じゃないですかね?w

痛いかと聞かれれば、ちょっとつねられてイラっとするくらいでしょう。w

サムスンは同じ事を言っていますが、事象が違いすぎるし。
91ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/12/06(日) 11:50:46 ID:MHTj6tDh
>>87
【サムスン】米ITC「シャープとの訴訟について通知。違反を見つけたのでサムスン液晶に排除措置命令を発行します」[11/10]★8
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257976385/872

872 名前:ぱぱ ◆EI6OqkA64o [sage] 投稿日:2009/12/06(日) 09:51:29 ID:MHTj6tDh
>>871
市場評価額に沿った積算になると思います。

ただし、その市場評価額のベースは、多くの場合、クロスライセンス費用とボリュームライセンスで
実際の価格の5〜15%で扱われますから、シャープの特許料が12ドル程度らしいので、15%としても
7倍近く。

1パネル辺り80ドル位ですかね。

それが10年の通算でTV用で8千万枚〜1億枚。それ以外で1億枚以上ですから・・・・
とーんでもない額になると。

92ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/12/06(日) 11:51:59 ID:MHTj6tDh
【サムスン】米ITC「シャープとの訴訟について通知。違反を見つけたのでサムスン液晶に排除措置命令を発行します」[11/10]★8
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257976385/853

853 名前:ぱぱ ◆EI6OqkA64o [sage] 投稿日:2009/12/06(日) 02:25:06 ID:MHTj6tDh
サムスンの対抗記事だけど・・・

>シャープが問題定義している液晶駆動技術はPVA(PATTERNED Vertical Alignment)方式で基板の電極を
>一定間隔で分離し、液晶分子の傾きを調節することで上下左右178度の広視野角を具現化する技術だ。

>しかし、サムソン電子はPVAに代わるSVA(SUPER Vertical Alignment)液晶技術を開発。
>すでに9月から46インチと52インチTV用LCDで適用され生産を開始しており、年内中にLCD全品目を
>対象に適用する計画であり、問題にならないとしている。 

>SVAはPVAとは異なる液晶分子配列方式で光の透過率を今までより最大で15%上げ、鮮明度を上げることに成功。
>応対速度に関しても1000分の8秒から1000分の4秒に倍早くなったとしている。

これねー、逃げてないんだよ。w

VAって、表と裏の2面にパターンを作って、それを使って液晶の傾きを駆動する。
んで、SVAって、2面の内、1面だけにしたのね。

で、駆動体もその仕組みもPVAのままなの。
つまり、特許にもろかぶり。


シャープの特許は読んでもらうと判るけど、2面だろうが、1面だろうが基幹としての存在は
変わらない。

修正・回避できるならするだろうけど、当初から面数が重要ではないのね。wwwww

回避できてる液晶は、堺産のUV2A液晶だけーw

パターン無しで光の透過率40%アップの上、応答速度は、理論上1000分の2秒以下。w
つまり、サムスンの倍。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 11:52:12 ID:f8Nj+Inf
>>90
なるほど。
ところでこういった地方裁判でも、
罰金名目でアメリカ側に金は入るんですか?
94ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/12/06(日) 11:52:56 ID:MHTj6tDh
んで、新型液晶は、払う費用が数段安くなるでしょうけど、確実に侵害してます。
95ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/12/06(日) 11:53:39 ID:MHTj6tDh
>>93
【サムスン】米ITC「シャープとの訴訟について通知。違反を見つけたのでサムスン液晶に排除措置命令を発行します」[11/10]★8
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257976385/874

874 名前:ぱぱ ◆EI6OqkA64o [sage] 投稿日:2009/12/06(日) 10:08:02 ID:MHTj6tDh
これ、評価が書いたとおりの場合ですけど・・・

アメリカの販売量は、世界の1/3ですから、160億ドルの1/3として53億ドル。
その懲罰的損害賠償が3倍とかだと、アメリカは黙ってて50〜80億ドル手に入ると。

96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 11:53:40 ID:2NEPG5WP
サムスンはジャブを飛ばして時間稼ぎだが
採点はすでにシャープの勝ちで
一発逆転はない状態ww

チョン亀田の頭突き攻撃並の材料は無いww
97ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/12/06(日) 11:55:01 ID:MHTj6tDh
とどめ・・・w
【サムスン】米ITC「シャープとの訴訟について通知。違反を見つけたのでサムスン液晶に排除措置命令を発行します」[11/10]★8
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257976385/879

879 名前:ぱぱ ◆EI6OqkA64o [sage] 投稿日:2009/12/06(日) 10:14:46 ID:MHTj6tDh
>>876
うぃ。w

で、その新型液晶の基幹特許回避については、既出ですが、ソウル大の教授など韓国国内の
ほぼ全ての専門家・研究者が否定的な見解を出しています。

ホルホルしてるのは、実質、サムスンとその広報紙だけです。

98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 11:55:37 ID:lfDHJjgo
クロス
99夜風 ◆YH1Fka59Zc :2009/12/06(日) 11:55:47 ID:G57vWtA3
>97
国内からも見捨てられているww
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 11:57:17 ID:f8Nj+Inf
>>95
いえ、ITCのように、地方裁判でも罰金はあるんでしょうか? という質問でした。

今回で言えば、シャープ側からもいくらか罰金が取れるなら、
アメリカとしても裁判をする意味があると思うので、
これからもこういった訴訟合戦が続くのかなぁ? と思いまして。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 11:58:34 ID:oSxjTMab
>>79
国の補助金なんて 当てにならないよ 日本航空へ 国の補助金とか言っても 誰も
絶対つぶれないなんて信じない
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 11:59:34 ID:2NEPG5WP
もうジャブしか打てないサムスンだが
固体コンデンサ村田と米ラムバス、台湾がタコ殴りに群がるw

いずれも兆級のパンチ力、サムスンの明日は無いww
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 12:00:18 ID:H2qoLOw8
ヒント:
出自は Mitsuboshi
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 12:00:25 ID:ZOHnQvYq
>>101
JALとサムスンじゃ立場が違う。
JALがつぶれても日本が傾くことはないが、サムスンがつぶれれば韓国は沈む。
105ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/12/06(日) 12:00:36 ID:MHTj6tDh
>>100
えぇ、シャープが敗訴の上、控訴しない限りあるんじゃないですか?

こんな裁判、3年位掛かるの普通だし、即、判決も禁輸措置も出ないですもん。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 12:00:39 ID:SX3JKMrN
<丶;`Д´>ウリナラ必殺の、クロスライセンスが通じないニダ…
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 12:00:43 ID:hIr9l4U0
サムスン必死にもがいてるなあ 
ざまあみろw
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 12:01:06 ID:mCUpwRlD
>>91
やはり サムチョン\(^o^)/オワタ
109ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/12/06(日) 12:01:30 ID:MHTj6tDh
サムスンが基幹特許の支払いを受け入れない限り、訴訟合戦は続くでしょうね。w
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 12:01:34 ID:fHgNFAkq
>>101
サムスンが潰れるなら潰れるで市場がキレイになるから
日米台は別にモーマンタイだろう。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 12:01:39 ID:f8Nj+Inf
>>105
なるほど。
ありがとうございましたm(_ _)m
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 12:01:39 ID:2NEPG5WP
>>98

クロスカウンターなんて高度な技術が無いのは売ってない製品で実証されてる。
113ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/12/06(日) 12:01:48 ID:shjWDGI6 BE:893183055-2BP(112)
>>62
にゃーね。
LGパネルですしにゃー
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 12:03:43 ID:rXOQccGK
>>101
韓国には、サムスン、LG、現代くらいしかないもの
115ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/12/06(日) 12:04:01 ID:MHTj6tDh
>>113
うぃ。
ウリもNECがLGパネル。w
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 12:05:03 ID:dEvczeQ9
          __
         │  |
        _☆☆☆_∩     ゴネてねぇでさっさと払え
        ⊂( ´_⊃`)彡-、 c旦
      /// ⊂彡/:::::/ /    
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」☆lヽ,,lヽ  あのウリたちに少し優しく・・・
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| <    >   
  /______/ | | と.、  i 
  | |-----------|     (_0_0

117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 12:05:46 ID:SX3JKMrN
LGはうまくやってる方じゃないの?
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 12:06:13 ID:tZtZXUbx
シャープもぶち切れてもう別件で訴訟をやってくんないかな?w
その方が東亜が盛り上がるw
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 12:07:21 ID:hIr9l4U0
>>109
サムスンが枝葉特許で次々と訴訟を起こして時間稼ぎして、シャープの基幹特許の時効が来た場合
支払い義務も消滅するのかね?
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 12:07:30 ID:dDzSEaP0 BE:2118269186-2BP(100)
しつもーん
例の裁判でサムソンに対して巨額の罰金を分割で支払うことが決定したら
それに対して利息が付くと思われるのですが、大体年率で何%位なんですか?
額が額だけに、低率でもかなりの金額になると思うのですがw
121ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/12/06(日) 12:07:56 ID:MHTj6tDh
>>118
いや、新型液晶も既存で間に合うし、それ以降はサムスン、付いてこれてないし。
ブルーフェーズがちゃんと売られるようになると、またいろいろと・・・・w
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 12:08:20 ID:fHgNFAkq
こういうのって、米国の弁護士団とか頼むとお高いんでしょうなぁ。
いくつか訴訟かかえたら、米国での利益が無くなりそうだのう。
123ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/12/06(日) 12:08:38 ID:MHTj6tDh
>>119
しませんよ。


だって、訴訟は個別案件だもの。
124ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/12/06(日) 12:09:19 ID:MHTj6tDh
>>122
既に百億ドル位、手に入るから、平気なんじゃないです?w
125愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/12/06(日) 12:10:36 ID:55YB6kVY BE:338985825-BRZ(10888)
ところで、まぁアリエナスというか、さすがにチョンでもまずやんないとは思うが……


サムスン賠償確定→サムスンあぼん確定→サムスンあぼんだと韓国経済崩壊
                                          ↓
韓国、日本にシャープに賠償訴訟打ち切るように圧力依頼←サムスンが韓国政府に日本に脅しかけろと圧力
      ↓
日本政府「ムリぽ」→韓国「ウリに対する愛は無いニカーーー!」→韓国、日本に宣戦布告


とかって流れは起きたりしてくれないかなぁ
さすがにムリかなぁ
126ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/12/06(日) 12:11:10 ID:shjWDGI6 BE:1000364674-2BP(112)
>125
おきてほしいにゃー
いらない棄民を捨てられるし
127ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/12/06(日) 12:11:24 ID:MHTj6tDh
>>125
【サムスン】米ITC「シャープとの訴訟について通知。違反を見つけたのでサムスン液晶に排除措置命令を発行します」[11/10]★8
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257976385/883

883 名前:ぱぱ ◆EI6OqkA64o [sage] 投稿日:2009/12/06(日) 10:22:16 ID:MHTj6tDh
あと、超ちら裏ベースの話・・・

なんか、韓国政府にサムスンが泣きついて、政治方面でシャープにうんたらら・・・w
って噂があります。

真紅かソウル出張中の抜け忍さんがそれを認めれば、完全に真実。w

128120:2009/12/06(日) 12:12:19 ID:dDzSEaP0 BE:706090144-2BP(100)
訂正
サムソンに対して ×
サムソンが    ○
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 12:13:36 ID:ZOHnQvYq
>>125

日本に宣戦布告したところで、純軍事力でもまったく相手にならないし、
それ以前に、日本から資本財輸入できなければ韓国産業が成り立たないので破綻する。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 12:14:48 ID:GNTSIsCm
>>122
弁護士費用ってのは取った賠償金の%契約。
取れば取っただけ弁護士の利益もデカくなる。
131ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/12/06(日) 12:15:37 ID:shjWDGI6 BE:750273473-2BP(112)
>>129
ケシロン(航空燃料)は100%日本製
F-15Kを撃墜して対馬を防衛できれば日本の勝ちだしにゃー

正直一週間未満でにゃー?
あとF-15とF-16のミサイルの射程はかわらないしにゃー
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 12:15:43 ID:LgFaCMG8
◆韓国人の10人に7人が人格障害◆ (東亜日報)
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2003021117138

韓国人、20歳の男性の45%が対人関係障害の可能性

この数値は米国やヨーロッパなど先進国の平均11〜18%に比べて2.5〜4倍に達する。
研究チームは、今回の調査で12種類に分けて人格障害の有無を測定した結果、
1種類以上の人格障害があると疑われる人が71.2%に達したと発表した。

具体的には、自分にこだわり過ぎて対人関係が円満でない「強迫性(49.4%)」、
合理的な問題解決や人との係わりを避ける「回避性(34.7%)」、
わがままで些細なことにも必要以上に反応し気まぐれな「ヒステリー性(25.6%)」、
絶えずに他人を疑う「偏執性(22.6%)」の順で多かった。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 12:16:27 ID:+g35sZAl
宣戦布告より踏み倒し宣言にどう対処すればいいか
134愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/12/06(日) 12:16:55 ID:55YB6kVY BE:271188342-BRZ(10888)
>>129
うん。ただ、追い詰められたチョンならやってくれないかなー、と

やってくれたら在日放り出せるし
135愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/12/06(日) 12:18:12 ID:55YB6kVY BE:610173836-BRZ(10888)
>>133
アメの取り立て部隊が向かいますw
136ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/12/06(日) 12:18:15 ID:shjWDGI6 BE:2250820297-2BP(112)
>>133
米国にある韓国政府の所有する電子米国債の差し押さえがはいるにゃー
ここまで喧嘩売っていると
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 12:18:30 ID:4xIPxe9l
>>133
破産でもしない限り、踏み倒しは無理だと思うよ
米市場から完全撤退するならまだしも
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 12:18:41 ID:oiHLdJ9y
北米液晶TVシェアって今どうなってるの?
139120:2009/12/06(日) 12:18:56 ID:dDzSEaP0 BE:1323918656-2BP(100)
>>131
韓国を海上封鎖する事も比較的簡単だしねw
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 12:19:08 ID:2NEPG5WP
踏み倒したら経済制裁w確実に破綻して飢餓状態で中国属国しか道が無いww
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 12:19:29 ID:GNTSIsCm
>>133
取り立てるのはアメリカ財務省。

逃げれると思う方がバカ。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 12:19:32 ID:fHgNFAkq
>>130
負けたら赤字なの?
携帯電話みたいに、基本使用料みたいのもあるんじゃないの?
143ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/12/06(日) 12:20:34 ID:shjWDGI6 BE:571637928-2BP(112)
>>139
正直日本の領海ルートを押さえればほぼ確実に積むしにゃー
韓国人はロシアや中国からとかほざくけど。
建設に何ヶ月かかるとおもってやがるとおもうしにゃー
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 12:20:40 ID:2NEPG5WP
>>133

国連軍で債権占領して、臓器取り出しても払わせるww
145ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/12/06(日) 12:21:28 ID:shjWDGI6 BE:535909853-2BP(112)
>>141
しかも米国政府の場合。やろうと思えば本気で国債のほうから天引きという悪夢のようなことができるからにゃー
やらかす方がアホにゃー
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 12:21:32 ID:fNva8JiC
>>140
中国だって属国化嫌がるんじゃね?
あの国、鞭打って適当に駒使いしたいトコはあっても、引き受けたいって国自体、今無いだろw
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 12:21:57 ID:ZOHnQvYq
>>139
海上封鎖といえば、サムスン系企業が起こした原油流出事故で、
被害者のタンカーのインド人船長に責任押し付けて結果ロイズ怒らせた件はどうなった?
148ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/12/06(日) 12:22:36 ID:MHTj6tDh
>>138
LEDテレビの件で、先月まではサムスンがTop。

今月は、全く・完全に流通すらしてない。w
149愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/12/06(日) 12:22:48 ID:55YB6kVY BE:915259493-BRZ(10888)
というか、サムスンが踏み倒し宣言したら、韓国政府に支払うようにしろという圧力行って、
韓国政府がサムスンの踏み倒し認める宣言したら、米国としては韓国保有の米国債の
価値を罰的分増加させて対消滅処理ってして、その上で弁護士とかへの支払いに一部を
あてるとかって手も使えるだろうしねー

んで、その上で韓国製や韓国企業の製品への懲罰的関税の大幅施行とか、そんなとこになるのかなー
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 12:22:55 ID:fHgNFAkq
>>144
賠償金代わりに済州島を割譲して
「在日アイランド」
在日を済州島に閉じ込めたら、韓国へ返還
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 12:23:08 ID:B7ftgRnK
いまどきグレースケール
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 12:23:37 ID:LgFaCMG8
【韓国経済】「ウ飼い経済」の亡霊 韓国の産業界はうわべだけピカピカした「メッキ加工品先進国」(朝鮮日報・コラム)[11/15]

【コラム】「ウ飼い経済」の亡霊

 今年8月、LG電子の家電事業本部に非常事態が起きた。両面開きドアの冷蔵庫に使われる
リニアコンプレッサー(冷蔵庫の冷媒圧縮装置)を動かす電子チップを作るNECが突然、
供給量を10分の1に減らすと通知してきたためだ。LG電子の関係者は「NECとの緊急交渉を通じて
緊急ランプは消えたが、まだ気をもんでいる」と話した。

 世界の発光ダイオード(LED)テレビ市場を先導するサムスン電子と LG電子の部品購買担当者は
最近、時間さえあれば韓国3Mの工場を訪れる。二重輝度向上フィルム(DBEF)というLEDテレビ用の
革新部品を、少しでも多く確保するためだ。DBEFを独占生産する3Mに対し、
韓国企業が購入争奪戦を繰り広げているわけだ。

 韓国が誇る最大の輸出品、携帯電話の場合はさらに深刻だ。携帯電話1個当たりの総費用の
26%を占める、最も高価な部品ベースバンドチップはもちろん、センサーチップ、無線送受信の
機能を担うトランシーバーなどの国産品採用率は現在0%(放送通信委員会の2009年
国政監査資料)だ。源泉技術不在のためだ。ある業界関係者は、「世界的な携帯電話生産国である
韓国の実情を調べてみると、製品の外装だけ国産という恥ずかしい現実がある」と話す。

 こうした状況は、金属・鉄鋼分野でも同様だ。昨年、金属素材分野の貿易収支赤字の規模は
110億ドル(現在のレートで約9900億円、以下同じ)で、2007年より67%も増えた。
ある大企業役員は、「宇宙航空・精密化学産業用の金属素材は技術力不足で
全量輸入に頼っているため、世界6位の鉄鋼生産国という肩書きが色あせる」と皮肉った。

 要約すると、韓国は世界第9位(今年上半期)の輸出国であり、経済協力開発機構(OECD)加盟
30カ国のうち研究開発(R&D)の総投資費基準では6位だが、基礎・源泉技術水準は
中・後進国のような「不毛地帯」だ。理由はたくさんある。韓国でR&Dの75%以上を占める
民間企業が、すぐに金になる商用技術に集中している上に、試用品開発から商業化まで
5―10年はかかる基礎・源泉技術は政府が率先すべきだが、優先順位が常に後回しにされるためだ。
今年、韓国のR&D予算で基礎研究の割合は16%にすぎない。

 結果はどうだろうか。韓国経済はウ(首にひもを付けられた水鳥)と同じだ。
首にひも(部品素材産業)が結ばれているため、魚(完成品)を飲み込んでも、
すぐに主人(日本など技術先進国)にささげるという構造だ。

 日本の経済評論家・小室直樹氏が1989年に批判した「ウ飼い経済」の亡霊が、20年過ぎた今でも、
韓国の産業界を締め付けている。

 実際に、韓国は昨年だけでも過去最大の327億ドル(約2兆9400億円)の対日貿易赤字を
計上したが、このうち部品素材分野の赤字は209億ドル(約1兆8800億円)に達した。
2001年(103億ドル=約9260億円)に比べ、7年で倍増したかたちだ。輸出すればするほど
部品素材の輸入が増え、本当の果実は日本に手渡している構造が、一層深刻になっているわけだ。

 こうした欠陥を招いた根本的な原因は、基礎科学・源泉技術に対する国民的関心と投資、
そして熱意が不十分なことにありそうだ。1901年にノーベル賞が創設されて以降、
これまで韓国人科学者が一人も受賞できていないという事実が、それを示唆している。

 ほかの国のノーベル賞受賞をただうらやましがり、金になる中核心技術・部品は外国に依存する
というちぐはぐした状態が続けば、韓国の産業界はうわべだけピカピカした「メッキ加工品先進国」の
域を出ることができない。

 部品素材分野は、生産・雇用が製造業全体の40%以上を占める大韓民国の産業の
「草の根」でもある。外貨獲得や雇用創出、産業構造の先進化という3兎(と)を得るためには、
数十年にわたり放置された「ウ飼い経済」に終止符を打つことに全力を傾けるべきだ。

宋義達(ソン・ウィダル)産業部次長待遇
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 記事入力 : 2009/11/15 09:32:59
http://www.chosunonline.com/news/20091115000008
http://www.chosunonline.com/news/20091115000009
153ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/12/06(日) 12:23:51 ID:shjWDGI6 BE:1000365247-2BP(112)
>>150
まつにゃー
やつらを海とかにださない条約も結ぶべきにゃー
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 12:24:49 ID:ZOHnQvYq
踏み倒し宣言なんて、徳政令と一緒で、一時は誤魔化せたとしても、次がないだろう。
信用の失墜による損害は、賠償金の比ではないだろうし。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 12:25:12 ID:GNTSIsCm
>>142
負けたら実費のみだよ。
諸々の裁判経費を弁護士の持ち出しで負けて
実際破産する弁護士も居るんだって。
だからアメリカじゃ弁護士の営業活動が凄い。
飛行機の墜落現場で救助活動してる中
弁護士が救出された人や遺体に
自分の名刺挿して回るとか(呆
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 12:25:40 ID:LgFaCMG8
【韓国経済】国家競争力強化委員長、景気の二番底を予測。「サムスン電子、現代自動車、創業以来最大の赤字だ」[10/14]

記事入力 : 2009/10/14 07:42:00
国家競争力強化委員長、景気の二番底を予測

 姜万洙(カン・マンス)国家競争力強化委員長は13日、「出口戦略を取ろうが取らまいが、景気は二番底を打つ可能性がある。
世界経済は今後2年間にわたり、現在の不況が続く」と指摘した。

 姜委員長の発言は、尹増鉉(ユン・ジュンヒョン)企画財政部長官が最近の国政監査で「二番底の可能性は低い」
と発言したのとは対照的だ。

 姜委員長はソウル市内のホテルで全国経済人連合会(全経連)、経済政策委員会の招きで講演を行い、
「世界経済は決して以前の水準には戻らない。米国国民が以前のような消費を行うことは無理で、
 投資も当分は持ち直さない。
 中国が米国に取って代わらなければならないが、年金システムが整備されるまでは難しい」
と述べ、景気の先行きを懸念した。

 姜委員長はまた、韓国企業の好業績が相次いでいることについて、
「サムスン電子、現代自動車が過去最高の業績を挙げたというが、為替効果と財政出動効果を差し引けば、創業以来最大の赤字だ」
とクギを刺し、
「現状は『アーニング・サプライズ』(予想外の好業績)ではなく、『アーニング・マイナス・サプライズ』だ」
と指摘した。

 姜委員長は
「サムスン電子、現代自動車、LG電子など韓国企業が世界最強の企業になるチャンスを迎えたのは、
 潤沢な手持ち現金を保有しながら投資を行わず、良好な財務能力を備えたからだ」
と付け加えた。

チョ・ジュンシク記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版

http://www.chosunonline.com/news/20091014000006
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 12:26:00 ID:EgMxwp46
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 12:26:19 ID:/wpYll2J
>ぱぱ ◆EI6OqkA64o

今までのサムスン関連の予測が外れたことを謝罪しなさいよ。

同僚のネットウヨクが見逃しても俺はそうはいかない。
159ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/12/06(日) 12:28:31 ID:MHTj6tDh
>>158
何か外れた?

全部、当たってるんですけど。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 12:28:53 ID:fHgNFAkq
>>155
そうなのかー。d
それじゃ、勝てる裁判しかしたく無いだろうなぁ。
161灰色熊 ◆KUMA/Z7JpE :2009/12/06(日) 12:29:02 ID:4aQ/oOb3
>>131
ケロシンでは?試薬でそういうのがあった記憶がある。
どうでもいい事ですみませんが。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 12:29:25 ID:hIr9l4U0
>>158
どの辺が外れてるのかね? キムチ君
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 12:29:59 ID:SX3JKMrN
活きの良さそうなのが来たな
164Δ ◆107i6GZ1go :2009/12/06(日) 12:30:01 ID:WQjofrZx
>>161
です。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 12:30:22 ID:GNTSIsCm
>>142
追加

もちろん有名な弁護士は依頼するだけで、
けっこうな依頼料は取るけどね。

逆に弁護士の方からコレで裁判すれば
絶対勝てるって持ち掛ける事も在る。
166中村製作所 ◆NAMCOM4gnA :2009/12/06(日) 12:30:42 ID:zjp+PNqT
ネットウヨクじゃ金はあまり入らんよw
167ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/12/06(日) 12:31:16 ID:shjWDGI6 BE:750273473-2BP(112)
>>161
うろおぼえだったからにゃー
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 12:32:19 ID:GNTSIsCm
>>160
それがね負けるの解ってて受けるのも居るんだって。
弁護士が自分の宣伝の為に(呆
169はんどるとUらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2009/12/06(日) 12:32:43 ID:5Xwfli28 BE:577347034-2BP(1291)
>>158
以前も見た風景のような…w
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 12:32:52 ID:mR+RxLo6
.                             ψ  
                            ,.}{.、  
                           ,.:’ナホヤ:、  
                         /´ ̄  ̄`:ヽ.  
      j|                    /        :.\                j|  
  .   f .`i               /           :::::.`i               f .`i  
     _}Ii.I{                |    _________..:::::::::::|                ,}I!I:{  
     下了   ,人        ノ:い,.:ォ”緜;;絲;;絲;;綿`ぇy’.八.          人.   下了   
      | :|    }I i{     |i  / _;:Yf,,.-−―――−- ,iY_.::ヽ. ,l|.     }i I{   | :|  
      ! ::!.   |:|    .iHh lれ|∩l|:┌三三三三三┐:|l∩|iう:l frti.    ! :|   | . ::|  
     {-‐-}   |::!     l ̄├三三||: | |’;';’;';’;_;;_’;';’;';’;| | :||三三┤ ̄:i   |.:l   .{-‐-}  
  .    |  ::l   {‐ }     lr‐i | |f⌒i l|: | l’;':’父乂父、’;l | :|lf⌒i | | r‐i:|     {‐::}   .! :::l  
     |  :::|.  | :l     || |.| l|  .l:||: | |i’乂:ri‐i:i:乂’i| | :|||  .l:l | l l:l    i :|   |  :::|  
  .  ├−┤  j,.. :!    .l ニ. ! !;:三:;l|: | ll;王;lエエl;王;ll | :|l;:三 :! !. ニ.:l    j :!.  ├:‐::┤  
    |   ::|   | ::!     .|r‐i | lf⌒i ||: | |l:干:ri‐i:i:干:l| | :||f⌒i l | r‐i:|     | :|  |  .:::|  
    _|   :::|_.l ..;:| __,l|__l | ||_.l:l|, ニ;l;王;lエエl;王;l;ニ ;|l|_.l:| | |__|:!__,l .;;r!’;ミ;ヾ;’ゝヾ|_  
  .  i 「  ̄,r;’;';,、― ―i―i―i―i―i―l.-l?l?l?l?l?l.-l―i―i―i―i―i―i fバヾ’;;:゛ヾ;,ヾ  
    l.「 f;’;”;ゞ’;ヾ;:ヾ.,i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄l.~| ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l~.i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i,ノヾ’;ゝ;’::;;ゞ’;:;ゞ  
     r’ゞ;;ヾ;’;;ソ;ィ;’;ゞ’::┴:┴;┴;┴;┴:┴‐;;:┴;┴:┴;┴;┴:’: :┴;┴;┴:┴:┴‐’:.ヾ”ゞ:;ヾ;:/’;ツ゛  
    _.: ;__.:.`_,刈’,::_;::.;_::: ;_:::,,;’;;’;”’゛  ..::,;’;;:”.:: !.    ! ::.゛’;;,::..   ヾ’;`’;,,.::._:;:_.::;.:_;,_;:_j;l!i_;:_::.:_  
    .,::;:::. ,::::::::::::;;:::….., ,:;’;;: ”’゛    .:::;;”;:’゛.::: |:     | :::::..゛’;',;::..    ヾ’:;’;;:,.、:::…… ::,..:::::,:;::::::;..::  
   
                    マータ・ハジマータ [Mata Hajmatal]  
171ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/12/06(日) 12:33:22 ID:MHTj6tDh
2007年3月段階の時価が一気に下がるだろう
     ⇒2008年、2009年3月まで完全に当たった。

サムスンの特許侵害は酷過ぎる。世界中から訴訟を起こされるだろう。
     ⇒2009年4月段階で朝鮮日報が件数付きで報道。当たった。

携帯の訴訟、メモリ訴訟、液晶訴訟で経営の危機になる。
     ⇒2009年12月段階で、全て経営の致命的リスクと判断され、
      格付けが下がった。当たった。

サムスンの現金調達で、隠し借金が明るみになるだろう。
     ⇒2008年3月時点で欧州での会社債の大量発行で三兆円以上
      の有利子負債発覚。当たった。

まだまだあるけど・・・
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 12:33:29 ID:FdPk3HSj
あんだけ回避したとか言っておいて随分必死だなw
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 12:33:31 ID:hIr9l4U0
>>155
なら サムチョン側の弁護士は必死だよなあ
あの手この手を考えるな
そもそも引き受けた時点で、先が読めなかったマヌケだけど
174中村製作所 ◆NAMCOM4gnA :2009/12/06(日) 12:33:54 ID:zjp+PNqT
同僚のネットウヨクって、誰?w
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 12:34:18 ID:2NEPG5WP
>>158

韓国の全大企業はいつも赤字なんだよww世界一のシェアで儲けているなら
リーマンショック前になんで国が巨額赤字なんだ?

粉飾決算で投入した韓国の資金が全部国民のつけに回ってるんだよww
チョンは頭が悪いからまったく分からないんだよなww
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 12:34:19 ID:KYaNBNuT
>>10,16
せっかく IME で変換できないことで間違って覚えていたことに気付いて
正しい読みを覚え直すことができるのにな・・・。
177ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/12/06(日) 12:34:40 ID:MHTj6tDh
>>174
中村製作所さんとか、名無しの皆様では?w
178中村製作所 ◆NAMCOM4gnA :2009/12/06(日) 12:35:16 ID:zjp+PNqT
>>177
俺はネトウヨバイトの査定係(自称)ですw
179ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/12/06(日) 12:35:31 ID:MHTj6tDh
>>176
GoogleのIMEは凄いよーw

あと、韓国のIMFは直ぐだよーw(多分
180Δ ◆107i6GZ1go :2009/12/06(日) 12:35:59 ID:WQjofrZx
>>169
具体例は出せないんですよねぇ…コイツラw

>>178
うーよんさんに給料を払わないとw
181中村製作所 ◆NAMCOM4gnA :2009/12/06(日) 12:36:01 ID:zjp+PNqT
>>179
二回目だっけ・・・
相当恥だぞ、それw
182ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/12/06(日) 12:36:12 ID:MHTj6tDh
>>178
うーよんが規制で来れないから・・・w
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 12:36:24 ID:6WR9Kfmz
韓国は世界中から嫌われてるだけのことはあるな。
関わらずにいられればそれが一番なんだが、
向こうが絡んでくるからなぁ。

個人レベルでも嫌いな奴ばかりだった。
184ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/12/06(日) 12:36:29 ID:shjWDGI6 BE:1143273784-2BP(112)
>>179
ぐぐるEFPはすごいでぽいですにゃーね。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 12:36:30 ID:0W8mUhEu
シャープはアキレス健突かれたな
シャープが特許回避出来ないヤツを探して来たっぽい
このままだと、シャープも締め出し食らう
186中村製作所 ◆NAMCOM4gnA :2009/12/06(日) 12:36:57 ID:zjp+PNqT
>>180
今規制中ですw
>>182
免除(給料無し)です。
187ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/12/06(日) 12:37:22 ID:MHTj6tDh
>>181
世界経済が2番底に入って直ぐにIMFにお願いしないと、真面目に経済奴隷化ですから
恥も外聞もないとこまで(崖っぷち)来てますから・・・・
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 12:37:35 ID:GNTSIsCm
>>173
一応企業相手だから弁護士が被る事は無いと思うよ。
負けたら朝鮮人がゴネるかもしれないけどw
189中村製作所 ◆NAMCOM4gnA :2009/12/06(日) 12:38:15 ID:zjp+PNqT
>>187
形振り構わないのか・・・
190ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/12/06(日) 12:38:41 ID:shjWDGI6 BE:571636782-2BP(112)
>>187
そもそもサムスンとか潰して完全な下請けになった方が良いんでにゃーかと
つーよりも物価とか以上にに高いんだよにゃー
給与から考えると
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 12:38:52 ID:GTcrj8R8
>>184
FEP、FEP(Front End Processor)!w

ぬこさん今日は日本語(?)乱れすぎwww
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 12:38:55 ID:ZOHnQvYq
>>189
国際会議の場で、スワップ無心する国だし。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 12:38:59 ID:fHgNFAkq
>>185
ゲラゲラ
負けてる分の賠償金払えよwww
194ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/12/06(日) 12:39:21 ID:MHTj6tDh
>>184
うん。凄い。w

>>185
締め出し始める前に、アメリカ分の販売液晶をUV2Aにするだけの話だし。
しかも、グレースケールなんて、製造機器のマスク工程の1つだけの問題で、回避に2週間だ。

少しは勉強しないと生きていけないよ。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 12:40:01 ID:fHgNFAkq
>>184
IMEだろw
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 12:40:11 ID:GNTSIsCm
>>190
<丶`∀´>ウリナラにはクレジットカードが在るニダ

(´・ω・`)・・・・・
197中村製作所 ◆NAMCOM4gnA :2009/12/06(日) 12:40:13 ID:zjp+PNqT
>>192
本能のまま生きてるのか、プライドに操作されてるのか。
何れにせよ、ねえ。
198灰色熊 ◆KUMA/Z7JpE :2009/12/06(日) 12:40:22 ID:4aQ/oOb3
アナログ停波までに韓国がIMFのお世話になるニュースをテレビで見られるかしら?
地デジ対応テレビを買うつもりが無いから早くして欲しい。
199ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/12/06(日) 12:40:24 ID:shjWDGI6 BE:2572366098-2BP(112)
>>191
やっぱりうろ覚えで書くとだめにゃーね。
200ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/12/06(日) 12:40:51 ID:MHTj6tDh
>>189,192
国際会議の場でのレセプション会場での立食パーティーと晩さん会で、スワップ無心する国。w
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 12:41:01 ID:2NEPG5WP
[ネトウヨ]

朝鮮人とバカサヨしか使わない名詞。朝鮮人とバカサヨが敵を発見した場合
レッテル張りして使用する

朝鮮人かバカサヨと思われるのが嫌な日本人は使用することが無いww

使用例:死ねよネトウヨww
202Δ ◆107i6GZ1go :2009/12/06(日) 12:41:22 ID:WQjofrZx
>>192
それでいてまだ経済の発展が著しいとか宣伝してますからねぇw

>>193
魂でw
203ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/12/06(日) 12:41:39 ID:MHTj6tDh
>>195
FEPでもいいんですよ。

フロントエンドプロセッサ:終端処理機構
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 12:41:41 ID:ZOHnQvYq
>>196
カード破産も韓国の社会問題の一つだったよね。
205中村製作所 ◆NAMCOM4gnA :2009/12/06(日) 12:41:44 ID:zjp+PNqT
>>201
バイトにも使われるぞw
206ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/12/06(日) 12:41:45 ID:shjWDGI6 BE:500183227-2BP(112)
>>198
地デジチューナー買うとかどうにゃー?
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 12:41:56 ID:GNTSIsCm
>>192
<ノ`д´>ノ┻┻ 国際会議じゃないニダ

<丶`∀´>晩餐会の席だったニダ
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 12:42:25 ID:gUNKn1TR
>>125
> ところで、まぁアリエナスというか、さすがにチョンでもまずやんないとは思うが……
>
>
> サムスン賠償確定→サムスンあぼん確定→サムスンあぼんだと韓国経済崩壊
>                                           ↓
> 韓国、日本にシャープに賠償訴訟打ち切るように圧力依頼←サムスンが韓国政府に日本に脅しかけろと圧力
>       ↓
> 日本政府「ムリぽ」→韓国「ウリに対する愛は無いニカーーー!」→韓国、日本に宣戦布告


×日本政府「ムリぽ」
○民主政権「はいよろこんでー!!」

とならないかだけが心配です。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 12:42:45 ID:vUpeJrcm
司法への侮辱で訴えたれ
こんなことばっかりやっているのな
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 12:43:10 ID:ZOHnQvYq
>>202
ただの不況型黒字を大喜びしてね。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 12:43:24 ID:fHgNFAkq
>>206
地デジチューナや、テレビよりアンテナ工事が高い罠w
212ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/12/06(日) 12:43:26 ID:shjWDGI6 BE:1071819465-2BP(112)
日本語入力って市販されているのってMSIMEとATOKだけですよにゃー
いまのはAIかな変換とかそのあたりは携帯には組み込まれているぽいけどにゃー
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 12:43:28 ID:GNTSIsCm
>>204
<丶`∀´>徳政令を待つニダ
214灰色熊 ◆KUMA/Z7JpE :2009/12/06(日) 12:44:12 ID:4aQ/oOb3
>>206
いえ、NHK解約の口実にするのでチューナーも買いません。
215自宅の給泥 ◆QDUOzyRKQY :2009/12/06(日) 12:44:15 ID:Llx1pig1
>>203
PC98時代はWXIIとかVJE使ってましたなぁ

あのころのATOKのデキのひどさと言ったら…今では信じられんw
216ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/12/06(日) 12:44:30 ID:MHTj6tDh
>>197
もうね、李はプライドより、国民の生活を取った、ある意味立派な政治家。

それに比べて、宇宙からのメッセージでさよならジュピターならぬジャパンとか
言ってるバカな首相が居ますので・・・・orz
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 12:44:30 ID:ZOHnQvYq
>>207

失礼しました。

晩餐会の席でスワップ無心する国でしたか。
218ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/12/06(日) 12:44:59 ID:shjWDGI6 BE:857455283-2BP(112)
>>211
ですよにゃー
>>214
にゃるー
にゃーはBSがみたいのでアンテナセットとTVチューナー買いましたにゃー
これでTV東京が見れる

219ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/12/06(日) 12:45:38 ID:MHTj6tDh
>>212
無料だと、Wnn8とかCannnaとかあるニダよ。w

>>215
VJEとRedが好きだった・・・w
220中村製作所 ◆NAMCOM4gnA :2009/12/06(日) 12:45:48 ID:zjp+PNqT
>>216
鳩は最初からプライドも無いし、国民の生活といっても韓国民を大事にするからな。
とっかえたい。
221ドースル?=ザビ ◆Re66666666 :2009/12/06(日) 12:45:55 ID:dDzSEaP0 BE:706090728-2BP(100)
>>212
VJEとか市販されてなかったっけ?
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 12:46:18 ID:fHgNFAkq
>>212
あれ?wnnのパケージ版てなくなっちゃったのか。
223ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/12/06(日) 12:46:22 ID:shjWDGI6 BE:571637344-2BP(112)
>>216
まじで鳩と交換してにゃー(遠い目)
正直同じ素人でもにゃーがやったほうがましにゃー
強引に国債とか政府紙幣とか作って公共事業路線やってももんだいはないしにゃー
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 12:46:51 ID:GNTSIsCm
>>217
<丶`д´>ドン引きされて無視られたニダ
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 12:47:04 ID:Na6gOXxp
俺は微妙なクロスライセンスを結んで
勝ったニダと喜ぶ姿が見えるよ
226ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/12/06(日) 12:47:06 ID:MHTj6tDh
>>222
無料化されちゃってるはずーw
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 12:47:36 ID:hIr9l4U0
>>211
田舎のばあちゃんが地デジテレビを買いにヤマダに行ったら
アンテナ工事が5万円って言われたそうだ
だから年末遊びに行く時に工事してあげると言ってあげたわ
228自宅の給泥 ◆QDUOzyRKQY :2009/12/06(日) 12:47:37 ID:Llx1pig1
>>222
Windows版のwnnは販売終了のようです

http://www.omronsoft.co.jp/SP/
229灰色熊 ◆KUMA/Z7JpE :2009/12/06(日) 12:47:44 ID:4aQ/oOb3
>>218
テレ東いいなあ。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 12:48:35 ID:j1bO7Tor
>>179

それ、新たな予想ですね!
wktk
231中村製作所 ◆NAMCOM4gnA :2009/12/06(日) 12:48:37 ID:zjp+PNqT
テレ東・・・
田舎なのに写る。東京の隣だからか?
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 12:48:45 ID:r3cIQHfu
>>78
やっぱり、アメはやるときには、やるんだな。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 12:48:46 ID:GNTSIsCm
>>225
(´・ω・`)それは最初にサムスン側が
シャープの提案を蹴ってるお
234SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP :2009/12/06(日) 12:48:54 ID:5Kgq5HFh
>>216
さよならジュピターねえ。
主題歌はいいんだけどねえ。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 12:49:22 ID:evVAgeEG
シャープ「お前が言うな」
236ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/12/06(日) 12:49:26 ID:MHTj6tDh
http://www.google.com/intl/ja/ime/


これこれ・・・w
237ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/12/06(日) 12:50:07 ID:MHTj6tDh
>>230
あー、これは放言でし・・・・w

予想じゃなく、なりそう。w
238ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/12/06(日) 12:50:59 ID:shjWDGI6 BE:535910235-2BP(112)
>>221
2001年で止まっているしにゃー
現実的ではにゃーかと
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 12:51:03 ID:FdPk3HSj
>>236
これ使って"パンツじ"とか打つなよ、絶対だからな!
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 12:51:13 ID:fHgNFAkq
>>226
>>228
本当だLinux/BSD版しかないや。
モバイルに注力しとるのね
「わたしのなまえはなかのです」
241Δ ◆107i6GZ1go :2009/12/06(日) 12:51:26 ID:WQjofrZx
>>231
関東だから…?

>>233
自分で詰む方向へ持ってってくれてる…楽でいいじゃないですかw
242自宅の給泥 ◆QDUOzyRKQY :2009/12/06(日) 12:51:37 ID:Llx1pig1
>>234
無重力せっくる?w
243中村製作所 ◆NAMCOM4gnA :2009/12/06(日) 12:52:04 ID:zjp+PNqT
>>241
関東か中部か甲信越。
244ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/12/06(日) 12:52:05 ID:shjWDGI6 BE:964638239-2BP(112)
>>229
さぁ。レッツBSアンテナ
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 12:52:55 ID:Na6gOXxp
>>233
ふーん
じゃあサムソン側の方が勝ち目があると見たわけか。強気だなぁ。
246タカさん:2009/12/06(日) 12:53:23 ID:lUb0hDNB
>>1
最後はサムスンか泥棒商社て落ちたな
247SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP :2009/12/06(日) 12:54:16 ID:5Kgq5HFh
>>242
うん。
それなりに金もかかってるしね。
ガンヘッドとかそよならジュピターは好きだ。
ガンヘッドのほうはDVDも買った。
248ドースル?=ザビ ◆Re66666666 :2009/12/06(日) 12:55:47 ID:dDzSEaP0 BE:2383052696-2BP(100)
>>245
ただ単にゴネていればそのうちなんとかなると思ったんじゃないの?
249子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2009/12/06(日) 12:57:33 ID:y53T89QU
>>248
そっちの読みの方が正しいと思う

今までそれでなんとかなってたから甘く見ていた
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 12:57:50 ID:2I4c+bvi
なんだまたネトウヨ涙目かよw
最後の頼みの綱の液晶訴訟もいつも通りの空騒ぎで終わりそうだなw
251中村製作所 ◆NAMCOM4gnA :2009/12/06(日) 12:58:21 ID:zjp+PNqT
>>250
どこがそうなってるんだか?www
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 12:58:35 ID:2NEPG5WP
ガンヘッドはPCエンジンのゲームしか認めないww
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 12:59:52 ID:ZOHnQvYq
>>250
どこを立て読み?
254灰色熊 ◆KUMA/Z7JpE :2009/12/06(日) 12:59:55 ID:4aQ/oOb3
>>244
〜〜〜〜ッ!

迷ったらやめとこうそうしよう。
ハルヒ2期やクイーンズブレイドだって見れたはずなのに見なかったし、
テレ東見れる様にしても見ない可能性が高い。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:00:18 ID:xQkXMpz3
>>250
文盲か?
256mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2009/12/06(日) 13:00:38 ID:iiJ/VvAH
>>1
>グレースケールと呼ばれる液晶画像の質にかかわる表現方法と、
>静電気の制御に関する特許。

・グレイスケール←「表現方法」ってことは、たぶんカラーOFFの映像を何と呼ぶかってだけの話だろ。
オンスクリーン表示を「Monocrome」とか変えればOK。アホくさ。

・静電気←冷陰極管からの静電ノイズ対策なのか、外部からの静電気対策なのか判らんが、ベゼルの形状がどうとか、そんなだと想像する。
257ドースル?=ザビ ◆Re66666666 :2009/12/06(日) 13:01:09 ID:dDzSEaP0 BE:706090144-2BP(100)
>>252
小説版もなかなか良いぞ?
258SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP :2009/12/06(日) 13:01:21 ID:5Kgq5HFh
>>252
やったことないですもの。
映画版面白いと思うんだけどなあ。
259タイピング練習中:2009/12/06(日) 13:02:03 ID:Q4g95ADq
>>250

文盲
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:02:54 ID:0r9Vw46R
もうね、金払うのイヤだから





クロスライセンス狙いに必死ですハイw
261Δ ◆107i6GZ1go :2009/12/06(日) 13:03:05 ID:WQjofrZx
>>243
余裕で見れますw

>>259
壁打ちさんでしょうw
262mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2009/12/06(日) 13:03:08 ID:iiJ/VvAH
>>252
ザナックは武者アレスタに限るとか、そんな話?
263灰色熊 ◆KUMA/Z7JpE :2009/12/06(日) 13:04:05 ID:4aQ/oOb3
>>252
すげー懐かしいw
「おっぱいぱい」に慣れるまでゲームに集中できんかったわ。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:04:38 ID:fgaOlMdD
シャープ側はサムスンのカード全部オープンするまで待つんだね
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:05:34 ID:TPkahs9o
>>203
Input Method Editor と言われるようになって久しく、
最近はアプリと蜜結合してるからにゃぁ〜フロントエンド
って訳でもないんよね。でもフェップの方が言い易い。

ググールに関しては、彼らはリンクの頻度を元に高精度な
検索エンジンを作ったけど、同じ発想で絶対的な文書蓄積
を元に変換エンジンの辞書(やはり使用頻度が肝)を作り上
げるという点が被って面白い。どうする〜とくしまぁ〜

>>219
Wnnのニダー版ってまだやってんのかな?
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:05:41 ID:j1bO7Tor
>>247
オレの中では三大ガッカリ映画化なわけで(泣

あの鮫のシーンといったら…
アメリカは金だけ儲けて、カモのサムソン潰さんだろww
268ドースル?=ザビ ◆Re66666666 :2009/12/06(日) 13:06:28 ID:dDzSEaP0 BE:794351063-2BP(100)
>>262
ウリは電忍アレスタが好きだったニダ
出演声優も豪華だったしw
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:07:03 ID:/eSG+Bei

問題の先送りをさせて 嫌がらせして 和解に持ち込むという

いつものパターン

270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:07:16 ID:T8jrLh7R
>>78
ラムバスは外道ですよ、世界中のメモリメーカーから(合法的に)金を巻き上げてる。
この件はハイニックスがかわいそうですな。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:07:28 ID:MnsDxGay
>>224
そして ハゲに毟られるんですね・・・
272mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2009/12/06(日) 13:08:03 ID:iiJ/VvAH
>>266
韓国映画「A*P*E」のサメのシーンに比べればかなりマシじゃないか?
273対韓番長認定委員会委員長 ◆AbwKiM2l0s :2009/12/06(日) 13:08:11 ID:Bmtirkdr
>>181
トルコがいるから問題ないと思ってるんじゃね??
274たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/06(日) 13:08:16 ID:ednunqmf
>>269
国内ならともかく、対アメリカでそれは無理。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:08:55 ID:dEvczeQ9
>>269
日本には通じたけどアメリカでは通じなかったでゴザル
276SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP :2009/12/06(日) 13:09:27 ID:5Kgq5HFh
>>266
まあ確かにねえw
映画そのものの雰囲気が好きなんですよ。
80年台中ごろから後半にかけての映画は。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:10:13 ID:ps8J0y+O
三星とシャープじゃ像と蟻だろ。
勝負にならん
278たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/06(日) 13:10:42 ID:ednunqmf
>>276
グローブのマークのデビュー作だな。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:10:46 ID:ZOHnQvYq
>>277
サムスン敗北?
280mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2009/12/06(日) 13:11:01 ID:iiJ/VvAH
>>268
どっかにはある筈だけど、まだエミュ用にデータ吸い出ししてないや。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:11:16 ID:2NEPG5WP
スーパーアレスタも名作ww
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:11:19 ID:rXOQccGK
虚像か
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:11:25 ID:s8UGZfnP
サムチョンは賠償金の準備と、特許侵害していない製品はできたのかね?
284たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/06(日) 13:11:27 ID:ednunqmf
>>277
特許に関しては企業規模とか関係ないぞ?
285Δ ◆107i6GZ1go :2009/12/06(日) 13:11:38 ID:WQjofrZx
>>276
巨大な生物に人が襲われる奴のような…w
286mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2009/12/06(日) 13:12:39 ID:iiJ/VvAH
>>278
違うよ!全然違う…わないか、これは。
287たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/06(日) 13:12:52 ID:ednunqmf
>>283
一応できた「もよう」とか言う表現で記事にはなった。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:13:03 ID:T8jrLh7R
電忍アレスタって、サクラ大戦の元ネタだよなぁ、やっぱし。

289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:13:21 ID:2NEPG5WP
あとファミコンのザナックは時代を超えた傑作
越えるものなしww
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:13:27 ID:fNva8JiC
PCモニタのパネルなんとかしてほしい
LGのH-iPSとかe-iPSとか
DELLのU2410ほしいけど踏ん切りつかないしなぁ・・・
291Δ ◆107i6GZ1go :2009/12/06(日) 13:13:33 ID:WQjofrZx
>>283
遠赤外線を放出するテレビを作りましたw
292ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/12/06(日) 13:14:28 ID:MHTj6tDh
>>256
諧調の制御の技術です。

マスク部分なのですが1層だけ変えればOK。
今のシャープの技術なら、2週間で変えられると思われます。w
293たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/06(日) 13:14:35 ID:ednunqmf
>>291
んまぁ、中までこんがり。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:15:37 ID:2I4c+bvi
>>250
現実見ろよw
まあいつも通りのネトウヨ逆法則だなw
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:15:48 ID:QHUT/fOO
まったく往生際が悪いな
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:16:17 ID:hykskArG
277

(木)像と(シロ)アリで、(木)像終了かw。
297ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/12/06(日) 13:16:22 ID:MHTj6tDh
>>287
即日、ソウル大の教授が、回避には非常に懐疑的って声明出してるけどね・・・w

専門家の判断だから、回避できて無いんじゃないかと。
その前に、シャープの特許を読むと、面数じゃなく方式にあるので・・・・余計に
回避できないと思うんだ。
298たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/06(日) 13:16:43 ID:ednunqmf
>>295
死活問題なんだからそりゃああがくだろうて。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:17:27 ID:2NEPG5WP
今の大型液晶は見上げると真っ黒になってダメダメだから
まだまだ開発は終わらないねw

寝転んで見れないからブラウン管大好きww
300たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/06(日) 13:17:48 ID:ednunqmf
>>297
シャープが所謂ロビー(示談)に応じるかどうかでしかないだろ、ここまで来たら。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:17:57 ID:hu5JFqp3
朝鮮企業に良心や恥の概念はないの?
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:18:21 ID:hykskArG
>>250,294

上長の皮付き唐辛子野郎・・・だそうですww。
303たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/06(日) 13:18:31 ID:ednunqmf
>>299
プラズマだとんなこと全然ないけどな。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:18:35 ID:ZOHnQvYq
>>301
だから、朝鮮企業なんでしょう?
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:19:04 ID:T8jrLh7R
野球なんかだと、駄目だとみるや急にやる気無くなるよ、非常にタンパク。>韓国選抜
往生際が悪いってのは、まだまだ負ける気が無いんでしょうな。
306mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2009/12/06(日) 13:19:14 ID:7v2fM1m5
>>292
階調制御の技術だったら「表現方法」とは書かないんじゃないかな?
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:19:30 ID:j1bO7Tor
>>283
キムチ冷蔵庫
308たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/06(日) 13:19:46 ID:ednunqmf
>>301
それでお金儲かるの?お腹の足しになる?
でなかったら犬の餌にでもくれてやるニダ。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:19:53 ID:2NEPG5WP
アメリカのクリスマス商戦で売ることが不能な時点で終わってる
黄金の2週間で2兆円の売り上げを上げるアメリカww
310ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/12/06(日) 13:20:05 ID:MHTj6tDh
>>300
もう、折れる事は無いから、訴訟合戦を続けながら、賠償金額が確定した後に
調整が入る程度かなーw

クロスライセンスとかの問題じゃないと思う。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:20:05 ID:6KZ7G7Kd
http://www.morningstar.co.jp/portal/RncNewsDetailAction.do?rncNo=162575

ある大手信託銀行の関係者は、「足元で起こっている円高は、日本経済にとって
デメリットの方が大きい」と断じる一方、「将来のある時点で、円安が加速する
局面は確かに想定されうる」とし、「円は潜在的な時限爆弾を抱えているのかも
しれない」との見方を示している。

日本の財政赤字がGDP(国内総生産)に占める割合は先進国の間でも突出して
高いうえ、国債の利払い負担も年々重さを増している。少子高齢化が確実に進む中、
労働人口の減少で税収も右肩下がりで落ち込む未来が予想されている。

日本は経常黒字国であるから、赤字国債は国内で消化できる――こうした“強み”も
中長期的には解消されてしまうとの見方が、最近聞かれる。

ある大手証券では、比較的金融資産に恵まれた高齢者層の貯蓄率が年々下がり
続ける結果、2015年には日本が経常赤字国に転落する可能性があるとの予測を
立てている。

こうした局面では、日本の金利がいわゆる「悪い金利急上昇」を起こすことから、
国内からの資本逃避が起こると想定されている。
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:20:28 ID:KYaNBNuT
>>137
サムスン電子だけ破産させて、事実上は別会社で存続したら?
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:20:41 ID:dEvczeQ9
>>300
既に時が遅かった、アメリカ財務省を舐めちゃいけません
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:20:53 ID:TlvdqEUI
>>303
プラズマPCディスプレイってなんでないんですかね?
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:21:10 ID:2I4c+bvi
>>297
バカウヨの聞きかじり知識で取らぬ狸の皮算用なんて聞き飽きたよw
おまえらの予想(妄想)が当たったためしがないからw
316誰がノムヒョンを殺したか?:2009/12/06(日) 13:21:19 ID:8ZPkAbnI
>>301
野心と欲望だけでしょうね
317ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/12/06(日) 13:21:37 ID:MHTj6tDh
>>306
なんで?w
318たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/06(日) 13:22:06 ID:ednunqmf
>>314
プラズマって大きい画面には強いけど、小さい画面は苦手じゃなかったっけ?
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:22:12 ID:T8jrLh7R
>>314
小さいのが作れない。
焼き付けが起こる。
ので、PCモニターには不向きなんでしょう。
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:22:18 ID:D2aFdAht
最低だなシャープ
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:22:26 ID:ZOHnQvYq
>>315
妄想だと決め付けても、
その論拠一つ示すことができない。
322mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2009/12/06(日) 13:22:31 ID:7v2fM1m5
>>300
公判を続けるよりも和解に応じた法が得だと云う条件が出ない限り、シャープが応じることはないよ。
323たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/06(日) 13:22:56 ID:ednunqmf
>>315
ところで、自作自演がばれた気分ってどんな感じなの?
324誰がノムヒョンを殺したか?:2009/12/06(日) 13:22:58 ID:8ZPkAbnI
>>315
そう思っていられるから、ひもじい棄民ニート生活も続けていられるのですね。
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:23:15 ID:rXOQccGK
>>320
なんで?
326ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/12/06(日) 13:23:56 ID:MHTj6tDh
>>320
どの辺が最低なんだ?

たまたま、自社開発した部分がぶつかっただけの良くある話。
サムスンのように、確信犯じゃないしな。
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:24:03 ID:2NEPG5WP
>>303

プラズマは液晶とは違う技術。高いからパス
PCモニタとHDDDVDデッキで充分ww
328たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/06(日) 13:24:17 ID:ednunqmf
>>322
そりゃ何らかの条件は出すさ。
伸ばし伸ばししてから踏み倒すだろうけど。
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:24:22 ID:T8jrLh7R
あーでも、昔、東芝のダイナブックでプラズマ使ったのがあったな。
カラーじゃなくてオレンジ色しか出ない画面なヤツ。
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:24:53 ID:ZOHnQvYq
>>325
韓国企業に対する愛がないからでは?

あるわけないけど。
331mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2009/12/06(日) 13:25:08 ID:7v2fM1m5
>>317
階調制御の技術だったら、「技術」とか「特許」って書くと思うんだ。
「表現方法」ってことは、数年前のソニーの音量OSD表示方法みたいに、
表示に関する意匠みたいなものだと思う。
332ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/12/06(日) 13:25:28 ID:MHTj6tDh
>>329
EPSONとか、東芝が出してたね・・・w
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:26:36 ID:BVjVIX5z
ん?大型液晶といってもピンキリだと思うぞ
三菱のA-MVAパネの24.1吋使ってるが寝転がって見上げても余裕
334ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/12/06(日) 13:26:46 ID:MHTj6tDh
>>331
えーと、それはパネルじゃなく、階調制御の補正レベルの話ってこと?w

そーなると、もう、数時間で修正されちゃうぜ。w
335ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/12/06(日) 13:27:31 ID:MHTj6tDh
ガンマ補正とかのレベルとかって意味かな・・・?>>331
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:27:47 ID:KYaNBNuT
>>136
一企業の差し押さえのために、韓国政府の財産を直接差し押さえできるの?
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:28:40 ID:kp0T7D3q
>>239
ヤメレw
338ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/12/06(日) 13:28:47 ID:MHTj6tDh
>>328
お金ないは通じないと思うんだ。

事実、ラムバス訴訟や携帯系の訴訟では、サムスンやLGの工場に担保付けられたりしてるし。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:29:10 ID:D2aFdAht
>>326
シャープが確信犯じゃないというソースを出せ
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:29:26 ID:GqLZS7RM
シャープはサムスンに技術売って
サムスン製テレビとして販売しろよ
利益の20%をもらう契約にしてさ
良い商人と良い技術者は融合しないといけない
シャープは良い商人の下につけば利益にありつけるんだよ
サムスンの売れ行きを見ればそう思うよな
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:29:33 ID:2NEPG5WP
>>320

「逆が正しい」
特許違反しまくりのサムスンは罰金払って市場から出て行かないと
新技術を育てる企業が世界から消えて、デザインだけ変えた同じもの
が流通し、手抜き組み立てで発火して家が燃えるww

特許盗んで不良品量産して輸出禁止国の年末商戦を妨害ww
(サムスン下請け不良在庫>在日ダイナコネクティブ>イオン、西友)
汚いよなサムスン
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:29:43 ID:hIr9l4U0
何?この馬鹿
250 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2009/12/06(日) 12:57:50 ID:2I4c+bvi
なんだまたネトウヨ涙目かよw
最後の頼みの綱の液晶訴訟もいつも通りの空騒ぎで終わりそうだなw

294 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2009/12/06(日) 13:15:37 ID:2I4c+bvi
>>250
現実見ろよw
まあいつも通りのネトウヨ逆法則だなw
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:30:04 ID:72AOJ5p2
海外の工場の土地、施設を差し押さえれば。
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:30:07 ID:ZOHnQvYq
>>339
証明するのは疑惑を訴えている側のすることで、その逆ではない。
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:30:19 ID:CIEbNeyi
>>338
…流石にラムバス程の事を♯はやらないでしょ…
346mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2009/12/06(日) 13:30:21 ID:7v2fM1m5
>>334
そんなレベルの話じゃない。
「画面モード:白黒」を何とオンスクリーン表示するか、そんな程度の話だろうってこと。

「Grayscale」と表示するのはサムスンの意匠だけれど、「Monocrome」なら問題ナッシングとか、
ものすごくしょうもない程度のことだと思うんだ。
マイコンのFLASHに入ってるテキストデータを書き換えれば済む程度の事だと思ってる。
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:30:37 ID:rXOQccGK
まずは、この特許侵害を米地裁が認めるかどうかだな
正当ならば、それはちゃんと払って解決すればいい話
348ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/12/06(日) 13:30:44 ID:MHTj6tDh
>>339
実績がモノ言うんじゃね?

シャープは自社技術に拘って、電子レンジや電卓、シャープペンシル、液晶などを
作ってきてる。

全然違うじゃん、サムスンと。
サムスンって自社技術による新規開拓製品って、”皆無”だよ。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:30:45 ID:dEvczeQ9
>>340
サムスンが素直に最初からカネを払っていれば良かったのに
もう手遅れなの。
売り上げの100%をシャープに払え
350たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/06(日) 13:30:53 ID:ednunqmf
>>338
お金以外興味もたれるものなんか無いのにな。
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:31:17 ID:t5WGdY+l
340
これっぽっちも思いません
352Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/12/06(日) 13:31:42 ID:63K8SbDv BE:840926096-2BP(1616)
>>345
やるのSHARPじゃなく、合衆国財務省なんですよ。
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:31:45 ID:RCJdd+r2
>>346
会社によって呼び名が違うのってよくあるよなあ・・・・・
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:31:51 ID:6TNwznkV
こんな逆提訴していると陪審員の心証を悪くして、シャープに支払う損害賠償金の
懲罰分が膨らむだけじゃないのか?
355対韓番長認定委員会委員長 ◆AbwKiM2l0s :2009/12/06(日) 13:32:05 ID:Bmtirkdr
>>345
やるだろ??
アメリカ財務省が
356ドースル?=ザビ ◆Re66666666 :2009/12/06(日) 13:32:30 ID:dDzSEaP0 BE:176522922-2BP(100)
>>346
つまり、液晶のOSDのデザインが似ているって感じかな?
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:33:03 ID:CIEbNeyi
>>346
…え、そんなんまで特許になるのかよw
そしてそんなのしか出せないのかよw
358対韓番長認定委員会委員長 ◆AbwKiM2l0s :2009/12/06(日) 13:33:14 ID:Bmtirkdr
>>340
どこをタテ読み??
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:33:39 ID:GqLZS7RM
>>349
これからの話しだよ
今回の件はサムスンが悪かったかもしれない
だがこれから先、厳しい業界で生き残るには
サムスンとシャープの融合しか無いんだよ
トップの商人とトップの技術者が融合すれば最強の企業になるぞ

幾ら良い技術があっても
売れなきゃ全く意味が無いわけで
利潤を追求する会社としては幾ら高度な技術があっても売れなきゃ何も無いんだよ
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:33:49 ID:jY1YhF5y
火病ったか…
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:33:54 ID:FUs38e3r
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:34:00 ID:rXOQccGK
>>339
特許侵害が認められるかどうかが先
ただの言いがかりって可能性もあるからな
363ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/12/06(日) 13:34:02 ID:MHTj6tDh
>>340
そんなにくれるの?wwww

えーと、今、本来の15%程度のライセンス費用しか取ってない。(他社からね
1枚のパネルで千円とかなんだよ。w
それをサムスンは、"払えない”と言って、正価の八千円位を要求してる。

40型LED液晶35万(サムスンの価格)で、本来の利益率は18%位だから、
4万弱として、倍くれるわけだ!!!wwww
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:34:21 ID:CIEbNeyi
>>352
>>355
それもそうか。
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:34:44 ID:2NEPG5WP
>>339

サムスンの液晶TV特許って中の配線の取り回しとか
すぐ回避可能なバカなものばっかりww

次元がちがうんだよねw 
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:34:45 ID:dEvczeQ9
>>359
サムスンが韓国以外の市場から消えてもシャープは痛くも痒くもありません。
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:34:51 ID:T8jrLh7R
>>354
駆け引きとしては、これで正しい。
何も一方的にサンドバッグになる必要は無い、反撃するのは当然。
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:34:53 ID:kp0T7D3q
>>359
世界中から啄まれる運命のサムスンをどうしてシャープが助けなきゃいけないんだ?

商人は商人でも詐欺商人じゃねーか、サムスンは
369ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/12/06(日) 13:34:54 ID:MHTj6tDh
>>346
それは完全に認識違い。w
370mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2009/12/06(日) 13:34:55 ID:7v2fM1m5
>>334-335
ガンマカーブ補正とかそんなレベルにネタが有るなら(それだって随分しょうもないけど)、
サムスンが今までの公判で出してこないワケがない。
それにサムスンが液晶ディスプレイを始める前からシャープはガンマカーブ特性の
補正なんてとっくにやってるワケで。

たぶん、ものすご〜〜〜くしょうもないネタだと思うんだ。
371Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/12/06(日) 13:34:58 ID:63K8SbDv BE:124581942-2BP(1616)
>>359
信用を重視しないインチキ商売を繰り返すのは、結局良い商人じゃない。
372みすみ ◆lSDIc833F6 :2009/12/06(日) 13:35:03 ID:+0E8iZhO BE:214740353-PLT(12345)
>>359
で、コンプライアンスが欠けるサムスンよりも良い相手がいるわ。
お終いね。
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:35:30 ID:72AOJ5p2
薄汚い朝鮮人なんかと組めるか!
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:35:43 ID:rXOQccGK
トップの商人ってだれ?
販路だけなら、サムスンよりいい相手いっぱいいるだろ
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:35:53 ID:IaLL4Kuq
>>359
これから使えなくなる設備をいかに活用しようか考えるので必死なんだなw
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:36:01 ID:GqLZS7RM
>>371
ドイツの家電ショーの現実を見ろよ
殆どのバイヤーがサムスン買ってるぞ
信用無かったらバイヤーは集まらん
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:36:01 ID:dEvczeQ9
378たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/06(日) 13:36:12 ID:ednunqmf
>>359
なんで融合先の選択肢が「サムスンしかない」のか教えてもらわんと。
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:36:14 ID:hIr9l4U0
>>359
サムスンに言えよw
やつ等は一銭も払う気が無いからこうなったんだろうがさ
380対韓番長認定委員会委員長 ◆AbwKiM2l0s :2009/12/06(日) 13:36:16 ID:Bmtirkdr
>>359
最初からシャープに特許料払ってればすむことなのに・・・・
当初LGが支払うのを決めたときだサムスンは条件を蹴ったそれが現状なんだぜ


朝鮮市ね
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:36:17 ID:ZOHnQvYq
>>359
>だがこれから先、厳しい業界で生き残るには
>サムスンとシャープの融合しか無いんだよ

世界中からの訴訟で袋叩き状態のサムスンと
シャープがわざわざ組む必要はないのでは?

あるとしても、その前に賠償金払ってからにしたら?
382mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2009/12/06(日) 13:36:29 ID:7v2fM1m5
>>363
アメリカ市場においてサムスンの液晶TVで利益出てると思えないんだが。
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:36:53 ID:rXOQccGK
>>376
誰が何を買おうと、知らん
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:36:57 ID:T8jrLh7R
>>375
支那かインドに売ればいいのにな。
早く売らないと、どんどん価値が減るぞ。
385ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/12/06(日) 13:36:58 ID:MHTj6tDh
>>370
あー・・・・

そーいわれると、そんな気もする・・・・

えー!?
一応、グレースケールの書籍を取り出して広げてるんだけど・・・
新聞の記事と合わないんだよなぁ。

まさかなぁ・・・・サムスンだからなぁ・・・・
386ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/12/06(日) 13:37:40 ID:MHTj6tDh
>>382
なんでアメリカ基準?

当然、韓国国内基準に決まってるし。w
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:37:41 ID:GqLZS7RM
>>378
売れてるから
良い商人と良い技術者は最強の組み合わせだぜ?
388対韓番長認定委員会委員長 ◆AbwKiM2l0s :2009/12/06(日) 13:38:10 ID:Bmtirkdr
>>361
うわwwwwww
>>376
ソースと数字出せやチョン
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:38:14 ID:rXOQccGK
嘘つきは、よい商人ではない
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:38:51 ID:ZOHnQvYq
>>387
特許侵害で世界中の企業から訴えられている企業は良い商人じゃない。
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:39:01 ID:GqLZS7RM
>>388
お前NHKとかWBSとか見てないのかよ
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:39:02 ID:dEvczeQ9
>>387
良い商人でも良い技術者でもないサムスンはいらないって
自分で主張するんだな。

詐欺師で組立て屋だろ
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:39:08 ID:kp0T7D3q
>>387
詐欺師は商人ではない
394mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2009/12/06(日) 13:39:09 ID:7v2fM1m5
>>369
そうかもしれない。
この記事だけだと具体的になんの技術なのか読み取れないから。
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:39:14 ID:8pAXDGvG

ひょっとして新型とやらも特許回避できてない?
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:39:42 ID:2NEPG5WP
サムスンは韓国で利益の95%を上げるんだから
赤字の輸出をやめればいいんだよww

投資詐欺で除外も無くなるから健全だよwww
空の工場がいっぱいある

朝鮮人の詐欺は日本人の666倍だしなww
397みすみ ◆lSDIc833F6 :2009/12/06(日) 13:39:44 ID:+0E8iZhO BE:343584364-PLT(12345)
>>388
LGの件に関しては、LG側の主張が間違っていないのであれば当然の行為だけどね。
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:39:52 ID:GqLZS7RM
>>390
そのメーカーが売ってる商品が支持されるから人気が出て売れるわけで
商人として悪かったらシャープのように売上伸び悩むぜ?
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:39:57 ID:RCJdd+r2
>>376
これはそういう問題じゃないし・・・・・
つか売れても良いしw
400ロリスリスト@エロゲ神官 ◆oW6OTiPPAI :2009/12/06(日) 13:40:01 ID:E7hLtX0v
>>35
それって…巡り巡って結局サムチョンの特許侵害と言う結論が出るのではwww
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:40:05 ID:vi7odLR5
新型とかいうのも日本の特許にひっかかると聞いたが
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:40:05 ID:kp0T7D3q
>>395
その新型が市場に無いんですよw
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:40:13 ID:OzLk3Nk1
クロス狙いか?恥ずかしい会社だな。
404たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/06(日) 13:40:26 ID:ednunqmf
>>387
売れているのが良い商人なら、マルチ商法はもっとプッシュされなきゃおかしいね。
405ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/12/06(日) 13:40:28 ID:MHTj6tDh
>>388
えとね、一応、事実。

フラットLED照明のパネルを自社独自開発の新規テレビと詐欺。w
既に、ドバイで訴訟開始・・・・w
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:40:51 ID:CIEbNeyi
>>391
ドイツでの韓国企業の話はLGぐらいしか知らんな。
でサムスンがどうかしたか?
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:41:29 ID:rXOQccGK
>>398
特許侵害して安物売って、あとから訴訟起こされているのが現状
訴訟費用も含めて、トータルで赤字になったらただの馬鹿みたいだね
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:41:33 ID:2NEPG5WP
>>395

基礎研究してないのにどうやって回避すんの?ww
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:41:33 ID:hIr9l4U0
>>391
お前はNHKとWBSしか見ていないのか?
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:41:35 ID:OBvyT9sz
>>340
> シャープはサムスンに技術売って
> サムスン製テレビとして販売しろよ
> 利益の20%をもらう契約にしてさ

 これって良い金額だとおもうんか?はした金だぞ
 普通、ロイヤリティというのは売上に掛けるものなの

 三星、LCD部門2008年
  売上    21兆5176億won
  営業利益  2兆3460億won

  売上の5%→1兆759億won
  利益の20%→ 4692億won
411たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/06(日) 13:41:44 ID:ednunqmf
>>403
シャープが1でサムスンが100なのに相殺とかなかろうて。
412ロリスリスト@エロゲ神官 ◆oW6OTiPPAI :2009/12/06(日) 13:41:45 ID:E7hLtX0v
>>387
安かろう悪かろう。
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:41:55 ID:ZOHnQvYq
>>398
じゃあそのまま単独で売っていけばいい。

特許侵害で自壊するかもしれんがね。
414ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/12/06(日) 13:42:00 ID:MHTj6tDh
>>402
論文とサンプルベースでは回避できて無いんですけどね・・・・w

晴海の展示でシャープの同期が、虫眼鏡で確認して怒られてたけど。w
で、回避できて無い、よしよしって。w
415Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/12/06(日) 13:42:14 ID:63K8SbDv BE:763062877-2BP(1616)
>>398
安物買いがいるだけじゃん。
今どきの家電が修理して長く使うより丸ごと買い替えた方が安いって言う、サービス料の高騰を背景にして。
もちろん、その3割り増しのお金を出せば、買い替えないで済む日本製が手に入るんだけどね。
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:42:31 ID:IaLL4Kuq
>>396
「世界で売れてるサムスン」と言うのに金払ってるから駄目でしょw
417対韓番長認定委員会委員長 ◆AbwKiM2l0s :2009/12/06(日) 13:42:50 ID:Bmtirkdr
>>387
特許料払えよ
>>391
いつのだよ??
>>398
ただのダンピング輸出じゃん
特許タダ盗んで開発負担をなくして安売りして市場を混乱させた元凶だろ??
418Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/12/06(日) 13:42:56 ID:63K8SbDv BE:872071687-2BP(1616)
>>401
ja.
もっと泥沼。
419ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/12/06(日) 13:43:15 ID:MHTj6tDh
>>410
えと、どっちでもシャープはウハウハなので、良いと思うんだ。w

売上利益じゃなく、販売価格の想定利益に掛ける保険さえ付ければ。w
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:43:16 ID:j1ilCD/2
>>387
サムソンの技術者って使い捨てだろ?
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:43:31 ID:hIr9l4U0
>>398
シャープはパネルの供給でも食っていけるが?
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:43:33 ID:OBvyT9sz
>>359
そりゃあ、サムスンが生き残るにはそれしかないんでしょ?
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:43:50 ID:2NEPG5WP
>>340 サムスンは万年赤字企業だから利益の20%だと
シャープが払うことになるんだよww
424ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/12/06(日) 13:43:56 ID:MHTj6tDh
>>420
うん。明確に。www
425ロリスリスト@エロゲ神官 ◆oW6OTiPPAI :2009/12/06(日) 13:43:57 ID:E7hLtX0v
>>414
配列を虫眼鏡でwww
細かっwww
426対韓番長認定委員会委員長 ◆AbwKiM2l0s :2009/12/06(日) 13:44:15 ID:Bmtirkdr
>>405
え??
もう訴訟沙汰??
427白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/12/06(日) 13:44:30 ID:wRyxXRbm
>>411

完全相殺にならないだけで、両者合意すれば、部分相殺はあるでしょう?wwww
・・・焼石に水とか言ったりするwww
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:44:30 ID:GqLZS7RM
>>415
買う側としては
日本製にこだわる理由ってのは全く無いからねえ
安くて良い商品を。消費者は常にこれを求めてる
誰も使わない機能をゴテゴテつけて、国産だから若干ブランド料金を・・・とか
無駄に値段が高くなるような商品はウケない。

それが商人と技術者の違いだよな。
429ロリスリスト@エロゲ神官 ◆oW6OTiPPAI :2009/12/06(日) 13:44:38 ID:E7hLtX0v
>>398
ダンピングって言葉知ってる???
430擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/12/06(日) 13:44:54 ID:YXkv1urV
>>425
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <民主党が橋下案を検討だってさ
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:45:09 ID:rXOQccGK
>>359
サムスンが苦境に陥れば、他社のパイが増えて売れるようになるよ
この件に関して言えば、中国にとっても市場開拓の絶好の機会になるな
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:45:27 ID:TKXQUAaM
<;ヽ`д´> 「このままでは負けるニダ」

<ヽ`∀´> 「そうニダ、大韓で裁判すればサムスン大勝利ニダ」
<`∀´> 「コレで勝てるニダ」
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:45:39 ID:ZOHnQvYq
安くても良い製品ではないから、サムスンもヒュンダイも買わない。
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:45:43 ID:GqLZS7RM
>>421
食っていけるのはできるだろ
でも企業としての収益は大幅減だぜ?
パネル供給だけだとね。
売れるテレビを作らないとテレビメーカーとして恥だぞ
435ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/12/06(日) 13:45:48 ID:MHTj6tDh
>>423
それは、違いまっせ。

税制上の差で、必ず黒字だし、当然、ダンピング価格の2割じゃ割に合わない
から、韓国国内の正当な価格での利益率の20%を要求。

パネル1枚あたり4万も貰えたら、もう、シャープは永遠にウハウハ。w
436白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/12/06(日) 13:45:53 ID:wRyxXRbm
>>424

使い捨ては技術者だけでないでしょ?
・・・技術者さえも、とは思うけど
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:45:57 ID:dEvczeQ9
>>428
いい商人は詐欺をしない、いい技術者は自力開発が出来る。

どこに韓国人が入れるんだ?
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:46:04 ID:rXOQccGK
>>428
安いのには理由があるが、この場合は特許侵害だね
商売人としては失格
439ロリスリスト@エロゲ神官 ◆oW6OTiPPAI :2009/12/06(日) 13:46:19 ID:E7hLtX0v
>>431
サムチョンの後ろでハイアールがてぐすねひいているんですね。
わかりますw
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:46:22 ID:CIEbNeyi
>>430
ん?どういうこと?
441Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/12/06(日) 13:46:37 ID:63K8SbDv BE:280309436-2BP(1616)
>>425
朝鮮人が何かを誇らしげにやってるとこで、本当の事を言っちゃった日本人がつまみ出されるのはデフォだw
僕は、3・4回つまみ出され、2回ほど奥の部屋に連れ込まれそうになって逃げたw
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:46:40 ID:j1ilCD/2
>>428
その理屈でいけば韓国製品である必要もないわけで。
中国製、インド製、台湾制でもいいわけで。
443ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/12/06(日) 13:46:55 ID:MHTj6tDh
>>426
アラブ人を舐めちゃいけねーw

交渉のしつこさと達の悪さと言えば・・・・w

ほら、今もドバイで揉め揉めなのは、それなのよ。w
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:46:56 ID:GNTSIsCm
>>428
サムスンは日本の消費者に明確に排除されたけど?w
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:47:07 ID:ZOHnQvYq
>>434
その売れたテレビが他所の技術の特許侵害でしかないのはもっと恥だろう。
446たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/06(日) 13:47:14 ID:ednunqmf
>>427
OK、99は残そうかw
447対韓番長認定委員会委員長 ◆AbwKiM2l0s :2009/12/06(日) 13:47:30 ID:Bmtirkdr
>>430
関空に移転??
448擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/12/06(日) 13:47:32 ID:YXkv1urV
>>440
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <普天間基地を関西空港に移設も検討だと余
  (|<W>j)   橋下知事も大喜びでしょう
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:47:50 ID:j1ilCD/2
>>441
アッーーー///?
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:47:55 ID:hIr9l4U0
>>428
買う側としては訴訟沙汰の製品を買うなんてリスクが高くて出来ないわな
どういう脳味噌してるの?君
それとサムスンとシャープってそれほど値段は分からないよ?
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:47:55 ID:OBvyT9sz
>>419
利益率をさらに半分の薄利多売に持って行かれるだけだよ
利益の20%と言う設定が馬鹿だってだけで
452白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/12/06(日) 13:48:03 ID:wRyxXRbm
>>435

全部取れたら、シャープって向う何年ぐらい安泰なんでしょうか?
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:48:25 ID:GqLZS7RM
>>442
そうだよね。
でも現実は違う。

>>438
まぁこれからの話しだからなぁ
侵害したなら侵害したで、ちゃんと払うもの払って
それから融合すりゃ良いさ

>>437
自力開発できても売れないとダメ
日本人は物作りは得意だけど商売が苦手なんだよ
昔からね
454mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2009/12/06(日) 13:48:31 ID:7v2fM1m5
>>414
一つのトリオドットを更に横に切って階調を少しだけ変えたり、あるいは上下ずらして光らせたりする
(デルタガンのCRTみたいに見える)のは、シャープの特許だね。
あと、ルーペじゃなくて60倍くらいの顕微鏡で見たときに中の液晶が花模様みたくなってる
(配置が変えてあって広角視野が取れる)のもシャープの特許。
サムスンのパネルで回避できてるの、俺もみたことない。
455Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/12/06(日) 13:48:33 ID:63K8SbDv BE:747489986-2BP(1616)
>>428
あのな。
3割り増しのものを買うのが賢い消費者なんだよ。
買い替えが生じた時点で、無駄金を他に回せたことが明らかになる。
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:48:36 ID:tauhwL7l
>>428
なぜ「サムスン」ブランド製が日本で売れないんだろう・・・・・。
457対韓番長認定委員会委員長 ◆AbwKiM2l0s :2009/12/06(日) 13:48:49 ID:Bmtirkdr
>>443
なるほど・・・・・
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:48:57 ID:rXOQccGK
中国がちゃんと特許費用を払ってくれるという条件で、いっそ中国と商売するほうがいいよな
サムスンは調子に乗りすぎた
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:49:04 ID:RCJdd+r2
>>448
米軍が納得するかなあ・・・・・
今でも話し合いは平行線らしいが。
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:49:09 ID:CIEbNeyi
>>443
アラブもユダヤと同じく根っからの商人だからなぁw
紀元前の頃からのさw
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:49:17 ID:OBvyT9sz
>>419
ああ、利益額に縛りを付けるんなら話はわかります
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:49:18 ID:j1ilCD/2
>>448
大阪商人がカモにしてやりまひょか!!てなところですかね?
463ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/12/06(日) 13:49:23 ID:MHTj6tDh
>>452
50億ドルって、営業利益の15年分位じゃないです?w

で、それを先行開発に突っ込めば・・・・
下手したら、100年。w
464たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/06(日) 13:49:26 ID:ednunqmf
>>443
100人のアラブの商人は1人のインドの商人に敵わない。
100人のインドの商人は1人の日本の商人に敵わない。
なんてのをどっかで聞いた記憶がある。
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:49:40 ID:dEvczeQ9
>>453
自分が作った物を詐欺師に売ってもらう必要はない。
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:49:45 ID:rXOQccGK
>>453
融合するなら、中国でもいいんだよ
安く作れるし、朝鮮人よりは契約守るし
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:49:54 ID:tauhwL7l
>>453
融合するメリットがないからなぁ。

販売はサムスン以外の別組織でもできますから・・・・。
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:50:07 ID:ZOHnQvYq
>>453

これからも何も融合する必要はないわけだが?

サムスンが生き残るためにはあるかもしれないけど。
469mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2009/12/06(日) 13:50:07 ID:7v2fM1m5
>>453
サムスンに「さっさと払え」と言っとけ。
470対韓番長認定委員会委員長 ◆AbwKiM2l0s :2009/12/06(日) 13:50:15 ID:Bmtirkdr
>>448
ばかが・・・格納庫と地べたがあればいいっておもってるだろ
橋下ノバカタレ
471擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/12/06(日) 13:50:20 ID:YXkv1urV
>>459
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <あと、岡田外相が「もう限界だ、選択肢はない」だそうだ
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:50:26 ID:RCJdd+r2
>>467
つかデメリットの方が多すぎw
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:50:31 ID:GqLZS7RM
>>444
そりゃ国産メーカーがいくつもあるからな
気持ちとして海外メーカーを買う気が起きない
気持ちの問題でしょ

>>450
リスク?
会社が潰れるわけでもないし
サポートが消えるわけでもないし、故障すればしたで、新しいの買い換えるだけだからな
リスク?思いつく範囲では無いな
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:50:39 ID:OBvyT9sz
>>434
> でも企業としての収益は大幅減だぜ?

 シャープの売り上げなんて大したこたぁねーだの、サムスンが市場を制圧しただのという声が漏れ出る割には、シャープに対して「大幅減だから特許を売るべきだ」ってどういうコント?
475試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 :2009/12/06(日) 13:50:49 ID:yKO2uJ0e
わかりやすいね
476ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/12/06(日) 13:50:57 ID:MHTj6tDh
>>454
ほら、液晶のパターンがUV2Aって無いじゃないですか。w

で、サムスンのはだいぶ薄くなったけど、確実にあるそうで、韓国側の特許方式の
認識が甘すぎるわなーって言ってた。w
477はんどるとUらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2009/12/06(日) 13:51:02 ID:5Xwfli28 BE:1443366465-2BP(1291)
>>453
じゃあもし商売がうまかったら、
今頃日本ってどのくらいの経済規模の国になってたの?w
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:51:04 ID:j1ilCD/2
>>464
どういう意味?信頼?商品の品質の良さ?
479ぱぱ ◆z1ErttFrxem3 :2009/12/06(日) 13:51:13 ID:ednunqmf
>>449
帰ってきた同期が「見ないで!私を見ないで!」って言ってた。
480擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/12/06(日) 13:51:18 ID:YXkv1urV
>>470
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <ていうか、冗談の一種のつもりだったんでしょう、橋下知事にとっては
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
481みすみ ◆lSDIc833F6 :2009/12/06(日) 13:51:22 ID:+0E8iZhO BE:171792634-PLT(12345)
>>460
大体、ユダヤ人とアラブ人の祖って同じ民族だから。

宗教の違い以外、明確な差なんてないのよ。
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:51:27 ID:RCJdd+r2
>>471
ポッポの無責任発言もあったけど
オカラも相当無茶言ってなかったっけ?
自業自得では?
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:51:34 ID:rXOQccGK
>>473
そりゃ2年程度で壊れても惜しくない、消耗品に成り下がったからなw >液晶
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:51:39 ID:GqLZS7RM
>>466
そりゃそうだが、売れてるメーカーがサムスン、LGの韓国企業だからな
中国人も商人としては良いけど、やっぱ売れてる会社に頼むのがベスト

485mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2009/12/06(日) 13:51:51 ID:7v2fM1m5
>>448
アメリカの了解は取ったんですか!? 取ってないんでしょう!
486ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/12/06(日) 13:52:04 ID:MHTj6tDh
>>464
いや、日本は近江商人にあるように、本当にWinWinだからなんでしょうけど、
わらたーw
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:52:08 ID:GNTSIsCm
>>473
そんな事言ってるかぎり、
韓国メーカーが日本で成功する事は無いなw
488たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/06(日) 13:52:11 ID:ednunqmf
>>478
能力らしい。
恐らく信用度込みでなんだろうけど。
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:52:19 ID:GqLZS7RM
>>483
サポート頼むより買い換える方が安いからなあw
殆ど消耗品だろw
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:52:24 ID:j1ilCD/2
>>473
サポート消えるだろ・・・
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:52:30 ID:rXOQccGK
>>484
だから、契約守らない奴は売れてても、ベストじゃないんだって
492擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/12/06(日) 13:52:37 ID:YXkv1urV
>>483
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <外相は結構前から「自民案でいきましょう」とかいってたり
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:52:49 ID:ZOHnQvYq
>>484
特許侵害で市場締め出されて売れなくなるなら意味はないのだが?
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:53:03 ID:GqLZS7RM
>>477
世界第2位(今もか)
アメリカ超えれるわけ無いだろ・・・国全体的に見て・・・

495子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2009/12/06(日) 13:53:12 ID:y53T89QU
>>471
最初から選択肢なんか一つしかないのに
グダグダ言ってアメ怒らせただけだよなぁ
496ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/12/06(日) 13:53:13 ID:MHTj6tDh
>>481
基は一緒だけど、今ではだいぶ・・・・w

金への執着は凄いよね。
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:53:25 ID:OBvyT9sz
>>448
橋下は良い仕事してるねぇ。どっちにしても、日本が年内に決着付けれなくてアメリカを怒らすのだけはさけられなさそうだw

まあ、伊丹周辺の住民は墜落事故とか落下事故の恐怖はすっかり忘れているようだし、もう、痛い目見るまで自己責任で。
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:53:41 ID:j1ilCD/2
>>479
椿の花が落ちちゃったのか・・・・
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:53:46 ID:RCJdd+r2
>>483
うーん
うちはこのたびアクオス42型を買ったが・・・・
(液晶初体験w)
さすがにこのクラス数万の安さで火を噴く恐れがある
サムチョン買う勇気はなかったな。
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:53:55 ID:GqLZS7RM
>>493
市場から締め出されたら別の企業に頼むだけだからな
全部自力で頑張る必要はない。
501ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/12/06(日) 13:54:09 ID:MHTj6tDh
>>499
堺パネル?w
502対韓番長認定委員会委員長 ◆AbwKiM2l0s :2009/12/06(日) 13:54:19 ID:Bmtirkdr
>>480
冗談に思えんかったが・・・橋下
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:54:38 ID:2NEPG5WP
>>435

粉飾決算と経理操作でついた大嘘で天文学的に赤字が拡大なんてステキww
504たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/06(日) 13:54:43 ID:ednunqmf
>>495
子ぬこを怒らせるにはどうすればいいんだろう。
505白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/12/06(日) 13:54:49 ID:wRyxXRbm
>>486

イスラム怒らせると本当に恐いですよね
で、調べると南アのB組で、南韓ってナイジェリアと当るんですよねwww
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:54:50 ID:ZOHnQvYq
>>500
なら別の企業と組めばいいから、サムスンと組む必要はない。
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:54:51 ID:tauhwL7l
>>483
自爆だけで済む製品ならね。
「安物買いの家失い」は嫌ですから・・・・。
508はんどるとUらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2009/12/06(日) 13:54:56 ID:5Xwfli28 BE:1924488858-2BP(1291)
>>494
「商売が苦手」って、
所詮その程度の差か…w
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:54:59 ID:RCJdd+r2
>>501
うんにゃ
でっかく「世界の亀山」って書いてる奴
ま、ビンボーなんでw
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:55:18 ID:dEvczeQ9
>>500
なんだ判ってるじゃないか。
締め出されるサムスンに頼む必要はない、そのまま韓国内で商売してろ
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:55:19 ID:rXOQccGK
>>500
ならば、サムスン経由せず、最初から別の企業と組むほうが日本にとってはいいよな
中間マージン取られなくてすむしw
512擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/12/06(日) 13:55:31 ID:YXkv1urV
>>502
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <ああ、それと鳩は小沢さんに泣きついたそうだ
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
513ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/12/06(日) 13:55:35 ID:MHTj6tDh
>>505
今度は、釘を刺されるんじゃない?w

向こうから。w
514対韓番長認定委員会委員長 ◆AbwKiM2l0s :2009/12/06(日) 13:55:41 ID:Bmtirkdr
>>492
JALも自民のレールで言ってれば・・・・orz
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:55:43 ID:Vj5wISHS
盗人猛々しいにコレほど合致するものはない
516たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/06(日) 13:55:45 ID:ednunqmf
>>502
本気だろうね。
そもそも何故沖縄に拘るかの理由を認識して無いと思う。
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:55:58 ID:yVvMORwg
で、シャープは特許侵害してるのかね?
518Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/12/06(日) 13:56:06 ID:63K8SbDv BE:93436632-2BP(1616)
>>512
アレに泣きついても何もできねえだろうに。
519みすみ ◆lSDIc833F6 :2009/12/06(日) 13:56:09 ID:+0E8iZhO BE:501060757-PLT(12345)
>>492
北側が「自民案でいいじゃん」って言ってたのを、当初猛烈に反発していたのが岡田。
鳩山はいつもの調子で「ま、ゆっくり話し合おうや」ってかわしてたw

岡田がどんどん追い詰められていくに従い、北側が「自民案以外で行くんだろ?」って貶してたw

そんな関係ですw
520ロリスリスト@エロゲ神官 ◆oW6OTiPPAI :2009/12/06(日) 13:56:09 ID:E7hLtX0v
>>492
直訴したあたりは完全に自民案だったんじゃないですかね。
で、ぽっぽの反応のひどさにさらにヤツれてwww
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:56:14 ID:6nZOOGhr
>>448
マリーンの訓練、どこでやんだろ。
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:56:23 ID:j1ilCD/2
>>504
逆カプの話でもすればいいんでね?
523対韓番長認定委員会委員長 ◆AbwKiM2l0s :2009/12/06(日) 13:56:26 ID:Bmtirkdr
>>500
チャリンカーが自力で焦げなくなったら終わるがなw
524ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/12/06(日) 13:56:54 ID:MHTj6tDh
>>509
あー、まだ堺パネルは37型で23万か。w

次の型が出るとLEDで15万切るね。w
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:57:14 ID:rXOQccGK
>>517

>>グレースケールと呼ばれる液晶画像の質にかかわる表現方法と、静電気の制御に関する特許

素人目にはしょぼそうに見えるけど、地裁の判断待ちかな
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:57:17 ID:+IOPJ+iR
>>473
消費者としてはその買い替えが嫌。
だから結果として長く使えて少々お高い製品に行く。
うちもそう。

ノートパソコンを2年に一度は壊してたけど
これじゃたまらんって事で今デスクトップ。
527試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 :2009/12/06(日) 13:57:18 ID:yKO2uJ0e
>>519
北側って北沢の事ですか?
528みすみ ◆lSDIc833F6 :2009/12/06(日) 13:57:30 ID:+0E8iZhO BE:171792443-PLT(12345)
>>496
宗教が変われば風習も変わるから。
それでも、シオニズム運動が始まるまでは隣人として普通に暮らしていたけどね。
529子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2009/12/06(日) 13:57:30 ID:y53T89QU
>>504
プリンの人みたくしつこいと
抗争に発展するw
530白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/12/06(日) 13:57:31 ID:wRyxXRbm
>>513

場所が南アですからねぇ〜
成りゆき次第じゃマジで選手にも犠牲者でるかも知れない
531Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/12/06(日) 13:57:32 ID:63K8SbDv BE:373745164-2BP(1616)
>>519
北側w
防衛大臣になる前と後で人が変わったようだなw
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:57:35 ID:RCJdd+r2
>>521
琵琶湖畔
533擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/12/06(日) 13:57:36 ID:YXkv1urV
>>518
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <あと毎日に「世間知らずが!」とののしられてます
  (|<W>j)   (温室効果ガス25%削減に関して)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
534ロリスリスト@エロゲ神官 ◆oW6OTiPPAI :2009/12/06(日) 13:57:48 ID:E7hLtX0v
>>501
UA2Aってもう市場に出回ってるんですか????
って、もう12月か。

PC向けにはUA2Vってどうなのかなぁ…そもそも作らなそうな気がするけどw
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:58:11 ID:OBvyT9sz
>>500
特許を売ってしまったらもう別の相手と組む原資が無くなるのだが?
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:58:25 ID:MnsDxGay
>>444,473

【経済】韓国自動車最大手の現代自動車、日本での乗用車販売から撤退 販売不振で★2
h ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259331936/70

70 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/11/28(土) 13:01:03 ID:oam2fL4T0

韓国製品が日本で売れないのは
「消防署の方から来ました」と言って消火器売ってたのに、
消防署に消火器を売ろうとした事
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:58:29 ID:hIr9l4U0
>>500
頼むにもなにもサムチョンパネルは使用できないジャン 馬鹿か君
538たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/06(日) 13:58:33 ID:ednunqmf
>>522
ん?家元×日本海か日本海×家元とかそう言う話か?
539みすみ ◆lSDIc833F6 :2009/12/06(日) 13:58:37 ID:+0E8iZhO BE:400848847-PLT(12345)
>>527
ああ、北沢だったかしら?

一々民主党の政治家なんて覚えてられないw
一山いくらだしw
540ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/12/06(日) 13:59:04 ID:MHTj6tDh
>>529
アメリカの援助が、中東を火種にしたってのも痛いよな・・・

ユダヤ人は、日本が助けた事などなかったように、極東裁判で振る舞った
事もわすれちゃいけない。

まー、日露戦争時の恩とバランスして、貸し借り無しかもね。
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:59:07 ID:ZOHnQvYq
>>500
ところで、技術がシャープで売るのがその別の企業なら、
サムスンは何の会社で何をするんだ?

542対韓番長認定委員会委員長 ◆AbwKiM2l0s :2009/12/06(日) 13:59:11 ID:Bmtirkdr
>>512
バカじゃね?
首相として責務を全うしろと・・・・
鳩山さんへコレはサービスだ

っ『ロープ』
っ『懐刀』

すきなほうを選べ
543たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/06(日) 13:59:20 ID:ednunqmf
>>529
アチは淡白だから…
544Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/12/06(日) 13:59:29 ID:63K8SbDv BE:124582324-2BP(1616)
>>533

どうした変態売日w
最初は大絶賛だったじゃんかw
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:59:30 ID:j1ilCD/2
>>538
そうそう、マダオ総受けとかそういう話W
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:59:34 ID:OBvyT9sz
>>516
大阪が気にすることでもないから、まかり間違って実現しちゃったら儲けものって考えでしょう

関空周辺の上空管制と周辺海域の運行で米軍縛りが入ったらどうなると思ってるんだか…・・
547白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/12/06(日) 13:59:50 ID:wRyxXRbm
>>521

大阪府の費用で、USJをマリーン用に改造する?
548ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/12/06(日) 14:00:02 ID:MHTj6tDh
>>540>>528へのレス。

>>529
子ぬちゃん、すまん。w
ルルさん、帰って来てる?
549擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/12/06(日) 14:00:06 ID:YXkv1urV
>>540
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <失礼な
  (|<W>j)   樋口季一郎を助けましたよ
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:00:37 ID:dEvczeQ9
>>544
押し紙も削減対象になるって気が付いたんじゃないか?
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:00:44 ID:mTSID3Pd
>>448

米軍から移転の条件に空港ごと移動できるようにするよう言われたりしてw
552Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/12/06(日) 14:00:49 ID:63K8SbDv BE:373744883-2BP(1616)
>>545
はあ、

マッタク
ダンディな
オトコ

ですか
553対韓番長認定委員会委員長 ◆AbwKiM2l0s :2009/12/06(日) 14:01:04 ID:Bmtirkdr
>>519
ぶぶっ・・・・
交渉経過と経緯をよく見てなかった自業自得@岡田
554擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/12/06(日) 14:01:09 ID:YXkv1urV
>>544
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <IEAが「日本は10%削減で十分だよ〜」
  (|<W>j)   とアナウンスしたから
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:01:15 ID:hIr9l4U0
>>546
横田回廊見たいのが関西に出来たらパニックだな
556子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2009/12/06(日) 14:01:21 ID:y53T89QU
>>540
うさうさ?
557ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/12/06(日) 14:01:25 ID:MHTj6tDh
>>549
東条英機(好きじゃないけどね・・・)がユダヤ人を助けるため、私財を突っ込んでたのを
完全に無視して、差別での虐殺云々言ったじゃん。
558みすみ ◆lSDIc833F6 :2009/12/06(日) 14:01:43 ID:+0E8iZhO BE:572640285-PLT(12345)
>>540
アメリカの援助というより、英仏らの支配構造が中東を泥沼にしたとも言えるわね。
そして、シオニズム運動がさらにそれを引っ掻き回した。
そして、冷戦がさらにそれを複雑化した。

それだけね。
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:01:59 ID:tauhwL7l
>>541
今までと変わらぬパクリ
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:02:01 ID:RCJdd+r2
>>553
この件に限らず
マジで条件反射的な発言や交渉が多いよなあ・・・・
ミンスは

これが「政治主導」ならいらないw
561白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/12/06(日) 14:02:13 ID:wRyxXRbm
>>551

それが可能なら空港納入は、空自優先です!!
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:02:16 ID:GNTSIsCm
>>551
それ自民が検討した初期案の一つじゃw動力付きメガフロート
563mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2009/12/06(日) 14:02:21 ID:7v2fM1m5
>>519>>553
交渉の経緯くらい事前に調べておけよってw
564擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/12/06(日) 14:02:22 ID:YXkv1urV
>>557
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <そりゃあ、いくらユダヤ人だって東條英機を助ける野無理
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:02:41 ID:rXOQccGK
パクッたぎじゅちゅで奔りだす〜
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:02:43 ID:6nZOOGhr
>>521>>547
社民が許さないかとW

567ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/12/06(日) 14:03:00 ID:MHTj6tDh
>>556
うさうさ・・・ごめん。w

>>558
それだけいうな・・・w

しかし、シオニズムは困ったもんだな。w
別の宗教でも、なんで一緒に住めないのかが不思議だった。

最近の公明をみると判る気もしたり・・・w
568みすみ ◆lSDIc833F6 :2009/12/06(日) 14:03:04 ID:+0E8iZhO BE:357900555-PLT(12345)
>>553
そして、北沢は「もうどうでもいいや、決められないんだろ?」って考えることを止めたw
569子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2009/12/06(日) 14:03:20 ID:y53T89QU
>>545
そこまでこだわるほど腐ってないかも…
570試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 :2009/12/06(日) 14:03:25 ID:yKO2uJ0e
>>563
政治主導で官僚に丸投げでしょw
571ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/12/06(日) 14:03:51 ID:MHTj6tDh
>>564
いや、助けなくても、良い事もしてたんだって言えば収まった気もする。w
572たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/06(日) 14:03:53 ID:ednunqmf
>>567
シーオレスト シーオレスト
それがシオレスト高田〜♪
573Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/12/06(日) 14:03:59 ID:63K8SbDv BE:1121234898-2BP(1616)
>>568
防衛省の背広組に洗脳されたらしいw
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:04:02 ID:JMBYZLzf
シャープはきたねえ真似してんなよクズ
575擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/12/06(日) 14:04:15 ID:YXkv1urV
>>566
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <共産党は「フィリピンのように普天間基地を無条件撤去しろ!」
  (|<W>j)   だそうだ
  ,i=@=i    俺の記憶が正しければフィリピンは米軍を追い出した後中国に攻められて合衆国に泣きついた記憶があるんだがな
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:04:19 ID:j1ilCD/2
>>569
まあ、子猫ちゃんね♪
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:04:30 ID:rXOQccGK
また沸いた?w
578対韓番長認定委員会委員長 ◆AbwKiM2l0s :2009/12/06(日) 14:04:43 ID:Bmtirkdr
>>540
>>549


ユダヤ難民が満州にいた当時の樋口の当時の上官は東條英機だったけどね
樋口の行動を認めドイツの干渉から守ったのは東條
579白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/12/06(日) 14:04:46 ID:wRyxXRbm
>>567

一人汚染されると一家一族汚染に掛るのです!
580たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/06(日) 14:04:47 ID:ednunqmf
>>569
仕方が無い、子ぬこ相手には総受けも甘受しよう。
581みすみ ◆lSDIc833F6 :2009/12/06(日) 14:04:48 ID:+0E8iZhO BE:458112948-PLT(12345)
>>573
当初から「自民案で」だったけどねw
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:04:51 ID:ZOHnQvYq
>>574
何が?
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:05:02 ID:NdNLKQjC
『日本が朝鮮にしたことへのお詫び』

宗主国中国様もヨーロッパの半植民地になり、見捨てられた朝鮮をしかたなくロシアから守りました。

当時、最貧国の朝鮮にインフラや法律・教育制度を整備し、治安を維持し、農林水産業を発展させ、商工業を起こしGDPを倍増させました。

教育制度がない朝鮮人にハングルや算数理科を教えたりしました。

白丁といった差別制度を廃止しました。

朝鮮の人口を2倍に増やしました。


今は恥ずかしく思い後悔しています。
ごめんなさい。 反省しています。 もうしません。
白丁といった差別制度を廃止しました。

朝鮮の人口を2倍に増やしました。


今は恥ずかしく思い後悔しています。
ごめんなさい。 反省しています。 もうしません。
584ロリスリスト@エロゲ神官 ◆oW6OTiPPAI :2009/12/06(日) 14:05:10 ID:E7hLtX0v
>>573
洗脳じゃなくて現実を突きつけられっただけでしょw
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:05:15 ID:OBvyT9sz
>>567
「約束の土地」って縛りがなければやれたのかも知らん

まあ、所詮2千年の嫌われっ子だしなぁ
586たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/06(日) 14:05:28 ID:ednunqmf
>>574
人の技術かっぱらってんじゃねえよクズ
587ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/12/06(日) 14:05:29 ID:MHTj6tDh
>>578
そうそう。w

>>579
新型インフル?W
588擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/12/06(日) 14:05:57 ID:YXkv1urV
>>578
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <一応感謝はしてるらしいよ、ユダヤ人は
  (|<W>j)   東條英機に対して
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:06:03 ID:RCJdd+r2
>>575
直接の原因は火山の爆発だったっけ?
>フィリピンの米軍撤退
まあフィリピンも調子こいて「どうぞどうぞ」だったみたいだけど
で、シナが大暴れw
590Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/12/06(日) 14:06:11 ID:63K8SbDv BE:280308863-2BP(1616)
>>584
それをサヨク用語で「洗脳」というらしいw
いや、マジで。
591試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 :2009/12/06(日) 14:06:29 ID:yKO2uJ0e
>>588
感謝しといて死刑ってヒディキがする
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:06:29 ID:OBvyT9sz
>>575
でも、南沙の海上基地は領土というのは無理があるとは思いますw
593対韓番長認定委員会委員長 ◆AbwKiM2l0s :2009/12/06(日) 14:06:51 ID:Bmtirkdr
>>555
有る意味日本占領だけどなw
594ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/12/06(日) 14:07:22 ID:MHTj6tDh
>>591
正論言えたのインドの裁判官だけだったしなーw
595たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/06(日) 14:07:26 ID:ednunqmf
>>589
ヒリピン米軍いなくなったら空軍の戦闘機2機になったんだっけな。
596対韓番長認定委員会委員長 ◆AbwKiM2l0s :2009/12/06(日) 14:07:47 ID:Bmtirkdr
>>575
だよね
共産党の志井にはそのあたり質問ぶつけてみたいもんだ
597たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/06(日) 14:08:11 ID:ednunqmf
>>591
カンシャく起きたんじゃね?
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:08:15 ID:f1k3+6vp
>>591
【審議中】

     ____  ____
      |\     \|\     \ _
      |_| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄|\ \
    |\ \Sound .| | Sound |  \ \
    |  | ̄ | Only . | |  Only  |   | ̄|
    |  |  ||\ ̄ ̄ ̄\|\ ̄ ̄ ̄\| |
    |  |  || | ̄ ̄ ̄ ̄|| | ̄ ̄ ̄ ̄| |
    |  |  || |        || |        | |
    |  |  || |        || |        | |
    \.|  || |        || |        | |
     ..   ̄ | |       || |        | ̄
          \|      .|\|        |
599はんどるとUらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2009/12/06(日) 14:08:32 ID:5Xwfli28 BE:2598059096-2BP(1291)
>>594
まあ、結論ありきだからw
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:08:51 ID:6nZOOGhr
>>575
南沙諸島問題でしたっけね。

601たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/06(日) 14:08:58 ID:ednunqmf
>>596
中国の侵攻は綺麗な侵攻なのでなんの問題もありません。
602ロリスリスト@エロゲ神官 ◆oW6OTiPPAI :2009/12/06(日) 14:09:20 ID:E7hLtX0v
>>579
それは否定してやるwww
うちの母親層化やねんwwworz

というかね、層化がすべてマンセーしてるわけじゃないからw
信濃町みたいに狂気的に地域もあれば、横のつながりで別にお布施なんかしなくても居いけど井戸端会議なノリで
なぁなぁにやってるところもある。

なんでそういうところがあるかというと単純に地区長が過せられているノルマ(信者数)があるから。
多くても薄いところもあるし濃いところもある。
濃いところは基本的に三色旗がバタバタしてるからそれで判断してくりゃれwww
603白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/12/06(日) 14:09:46 ID:wRyxXRbm
>>584

大体、軍事がどれだけ判ってるのでしょうか? 
プロと話して勝目は無いと思うのです
604mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2009/12/06(日) 14:10:03 ID:7v2fM1m5
>>547
第一回WBCでメキシコチームがディズニーリゾートで秘密特訓を行い、強豪アメリカを破ったのは有名な話w
605ロリスリスト@エロゲ神官 ◆oW6OTiPPAI :2009/12/06(日) 14:10:44 ID:E7hLtX0v
>>590
まるでプー帝の『始末しろ』(粛清の意)みたいだwww
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:10:47 ID:j1ilCD/2
>>602
大日本茶道学会ですが、学会と関係があると思われて迷惑です。
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:10:55 ID:RCJdd+r2
>>600
まあ手近なところは
自前の軍隊で爆破したりしてたはずw
608擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/12/06(日) 14:11:21 ID:YXkv1urV
>>591
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <あまり知られてないが
  (|<W>j)   実は松岡洋右も絡んでる
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
609ロリスリスト@エロゲ神官 ◆oW6OTiPPAI :2009/12/06(日) 14:11:25 ID:E7hLtX0v
>>588
ゴールデンブックですね。
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:11:34 ID:Ts/g/9ng
>>2のせいでまともにレスをつけられませんw
611対韓番長認定委員会委員長 ◆AbwKiM2l0s :2009/12/06(日) 14:12:00 ID:Bmtirkdr
>>595
アホスw

612ロリスリスト@エロゲ神官 ◆oW6OTiPPAI :2009/12/06(日) 14:12:18 ID:E7hLtX0v
>>606
俺に言うなwww
俺は創価じゃないしwww

創価嫌いだし。
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:12:39 ID:j1ilCD/2
>>610
牛のAAを忘れてないか?
614たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/06(日) 14:12:58 ID:ednunqmf
>>603
難しい事は分からないので素人にも分かるように
民間なら常識です
説明が下手だから削減されたのです
なぜ沖縄じゃなきゃいけないんですか、大阪じゃだめなんですか
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:13:58 ID:j1ilCD/2
>>612
だってロリとかスリとかストとかエロゲとか神官とか名乗っちゃうセンスの持ち主じゃんw
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:14:12 ID:lGVLhLtn
>>612
母親がて事は、勝手に勘定されてんじゃね?w
617i:2009/12/06(日) 14:14:12 ID:ecuhBguI
今回を機にサムスンは海外市場で本気でシャープを叩くもりだな。

変にイチャモンつけて相手を蹴落とす陰湿なやり方はサムスンには通用しない。

調子に乗ってサムスンに牙を向いたら徹底的に反撃にかかることをな。

サムスンは世界中からの多彩な人材を揃えている。

ガラパゴス島と世界市場では雲泥の差があることこ皮膚で感じるがよい。

関西のローカルな企業のくせに身の程知らずもいいとこだ。




618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:14:19 ID:dEvczeQ9
>>614
大阪なら・・府内警備も頼んじゃえばいいんだよ、アメリカ的に射殺おkにしてさ
619ロリスリスト@エロゲ神官 ◆oW6OTiPPAI :2009/12/06(日) 14:14:22 ID:E7hLtX0v
>>603
そりゃそうでしょうなー。
620ぬるっぱち@永世賢者陸段Lv141 ◆Null.DTdoM :2009/12/06(日) 14:14:22 ID:zXE+Aoci BE:741608238-PLT(13666)
>>613
 B /     (\___/)       \_WW/
 ・  ≪   ( ̄l▼_ノ ヽ_ ̄)   ≫ B ≪
 S ≪    /  ●   ●|     ≫ ・ ≪
 ・  ≪    | ///l ___\l     ≫ S ≪
 E ≪   l▲ (  。--。 )\   ≫ ・ ≪
 ! ≪ / ■_\_(( ̄))´/   ≫ E ≪
   ≪ \|-─○─○ ̄ /    ≫ ! ≪
MMM\  |■    ▼ / ̄     /MMM\
       |  /\ \
       | /    )▼
       ∪    (  \
            \_)
621対韓番長認定委員会委員長 ◆AbwKiM2l0s :2009/12/06(日) 14:15:00 ID:Bmtirkdr
>>601
・・・・そうやって日本国内でテロ掟も不思議じゃないような気配がするよね
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:15:05 ID:GNTSIsCm
>>611
確か韓国から使い古しのF-5を買うとかwフィリピン
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:15:49 ID:2S3/moBR
>>617
                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
624mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2009/12/06(日) 14:16:02 ID:7v2fM1m5
>>614
違うな。
 「そうやって技術論に持ち込もうとするけど、聞かれたことにだけ答えてください」
 「『大阪じゃダメなんですか』と聞いたら、辺野古沖にすべき理由が聞けると思った」
これが正解。
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:16:08 ID:OBvyT9sz
>>620
モーモー椎!
626ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/12/06(日) 14:16:11 ID:shjWDGI6 BE:1071819465-2BP(112)
>>622
しかもいたみすきせていて使えないから教材だしにゃー
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:16:16 ID:RCJdd+r2
>>622
書類上でもう送ったはずニダw


とか言われても俺は驚かん。
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:16:31 ID:lGVLhLtn
>>622
溺れる者は藁をも・・・棒で叩かれちゃうかなw
629試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 :2009/12/06(日) 14:16:42 ID:yKO2uJ0e
>>617


           ___ }\ __
           >   `  ` ∠_       _
           ∠ _    _     \      l」}
.           ∠ └ '´  ` ┘  ゝ ヽ__   ノj !
           /  ( ・)} ( ・)  NこLL山彡' ノ   Sorry 悪いが 聞こえないよ。
          {/   (__,_う_    ヽ-{了-┬''´
  r‐r-、     _,{/ / /  ヽ、 \  }┤  |
  E「ヽ  ̄ ̄  W し O  し,  丶    ノ
 └― ‐-  ,,__| | }  `´   し  } 丁´
             レし1      | し'   |
              |  |   {{   |    N
             {  {       |    }

           ___ }\ __
           >   `  ` ∠_       _
          ∠ ┌-、 <丶   \     l」}
.        _  ∠   ̄     ´  ゝ ヽ__   ノj !
    〔[[.し レ、/  ( ・)} ( ・)  NこLL山彡' ノ   耳に バナナが入っててな。
.      { こ/´{/   (__,_う_    ヽ-{了-┬''´
.     }   |_{/ / /  ヽ、 \  }┤  |
.      |  `  W し'^マ ヲ し  丶    ノ
        、 __| | }   `   .し  } 丁´
            レし1       | し'   |
              |  |   {{   |    N
             {  {       |    }
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:16:55 ID:OBvyT9sz
>>624
っ【座布団】
631mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2009/12/06(日) 14:17:02 ID:7v2fM1m5
>>617
言ってることは無茶苦茶だが、スレに沿った話をするのはいいことだ。
632ロリスリスト@エロゲ神官 ◆oW6OTiPPAI :2009/12/06(日) 14:17:04 ID:E7hLtX0v
>>615
だって創価じゃないもん。
神官名乗ってもいいじゃない( ^ω^)

俺は神道好き。
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:17:11 ID:6nZOOGhr
>>600
へぇーそーなんですか、知らなんだ。
アリガトです。
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:17:28 ID:OBvyT9sz
>>626
あ、仮名打ちの人発見
635ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/12/06(日) 14:18:05 ID:shjWDGI6 BE:857455283-2BP(112)
>>575
下地島迎撃基地にF-15EとF-2セットでおけとわかりますにゃー
636噛ませ犬9号第2期運用 ◆klbittengk :2009/12/06(日) 14:18:11 ID:cLnUL0+q
(U´Д`)勝ち目があるとでも思っているんだろうか
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:19:03 ID:GNTSIsCm
>>626
信じられないぐらい安い売却価格だったよねぇw
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:19:04 ID:j1ilCD/2
>>632
エロゲ神の神官ですから、それw
639たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/06(日) 14:19:22 ID:ednunqmf
>>632
だってザキとザラキしか唱えないじゃん。
640ロリスリスト@エロゲ神官 ◆oW6OTiPPAI :2009/12/06(日) 14:19:34 ID:E7hLtX0v
>>622
F-5をなめるなー
アグレッサーじゃ現役だぜ−。
しかもラプたんを模擬戦で落としてるんだぜー。

まぁ、韓国から引き払ったりしたらろくにメンテされてなさそうだけど。
641擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/12/06(日) 14:19:59 ID:YXkv1urV
>>636
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <勝ち目が無くてもやらなきゃ行けないときがある、それが漢という物だ
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
642たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/06(日) 14:20:05 ID:ednunqmf
>>636
あ、犬娘だ。
チンコきゅー!
643白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/12/06(日) 14:20:28 ID:wRyxXRbm
>>624

最初から、結論ありきの魔女裁判ですからね

>>636

ホットケーキ作れました?
卵の補充は大丈夫ですか?
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:20:37 ID:j1ilCD/2
>>642
まじでだめなおっさんだな、おい
645mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2009/12/06(日) 14:20:45 ID:7v2fM1m5
>>636
俺には、ものすごくしょーもない最後のあがきに見える。
さっさとカネ払って解決すればいいのに。
シャープだって分割払いの交渉くらいなら応じるだろうから。
646たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/06(日) 14:20:45 ID:ednunqmf
>>641
後の三国時代から晋の統一である。
647ロリスリスト@エロゲ神官 ◆oW6OTiPPAI :2009/12/06(日) 14:20:56 ID:E7hLtX0v
>>638
天宇受賣命のことですね。分かります。
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:21:05 ID:1lB5MjfA
>>641
痴漢じゃないか
649たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/06(日) 14:21:29 ID:ednunqmf
>>644
え?
けだるい午後の穏やかな挨拶じゃん。
650ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/12/06(日) 14:22:33 ID:shjWDGI6 BE:500182272-2BP(112)
>>637
確か一万円にゃー
>>640
F-2「ほへ」(たたきのめした後らしい)
F-15「雑魚よねぇ。」
f-22「ですよねぇー。」
651噛ませ犬9号第2期運用 ◆klbittengk :2009/12/06(日) 14:23:13 ID:cLnUL0+q
>>641
(U´Д`)引き際を知るのも漢かと
>>642
(U´Д`)サテライヌビーム
>>643
(U´Д`)昨日3パック補充完了です
652ロリスリスト@エロゲ神官 ◆oW6OTiPPAI :2009/12/06(日) 14:24:26 ID:E7hLtX0v
>>650
つか、そもそもトップガン共を弄ぶアグレッサーの方々だったら
戦闘機と名のつくものであれば何でもトップクラスになりそうな気がしますけどねーw

ただし、ちゃんとメンテされていることが前提www
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:24:31 ID:GNTSIsCm
>>650
ただたんに廃品の処分依頼した
だけだったりw
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:24:40 ID:j1ilCD/2
>>649
チンコって書くとすげえ小っさそうなんだが自己紹介?
655白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/12/06(日) 14:24:51 ID:wRyxXRbm
>>650

飛ばせなくても、モックの1機ぐらいは欲しいですよね
・・・可哀想過ぎる....

保証無しで、日本で退役させるF-4無償贈与すれば良いのに...
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:24:52 ID:aVRRinia
>>651
どんだけ作るんですかwww
657たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/06(日) 14:25:21 ID:ednunqmf
>>654
んじゃチン○コ
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:25:26 ID:NDDb0UgV
これで結局クロスライセンス結んで終了だな。
サムスンの勝利。
659擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/12/06(日) 14:25:28 ID:YXkv1urV
>>656
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <自分の子犬に食わせるんだろう
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
660伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/12/06(日) 14:26:14 ID:R8RF9YEy
>>650
> F-2「ほへ」(たたきのめした後らしい)
> F-15「雑魚よねぇ。」
> f-22「ですよねぇー。」

あのねえ、舐めてかかると墜とされるよ、ラプターならともかくとして。
A−4とかF−5の身の軽さを。

爪に引っかけられてからじゃ遅い。
661噛ませ犬9号第2期運用 ◆klbittengk :2009/12/06(日) 14:26:28 ID:cLnUL0+q
>>656
(U´Д`)ほかにも使う用事はいっぱいあるしwww
662ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/12/06(日) 14:26:29 ID:shjWDGI6 BE:285818742-2BP(112)
>>655
ちなみに米国にはMIG-29があったりするにゃー
663mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2009/12/06(日) 14:26:35 ID:7v2fM1m5
>>657
エスパー魔美ですね? わかります。
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:26:37 ID:j1ilCD/2
>>653
確かに。スモーキーマウンテンに捨てたら中国が拾いにきそうだな
665たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/06(日) 14:27:02 ID:ednunqmf
>>659
最近見ないと思ってたら、そう言うことになってたのか。
666噛ませ犬9号第2期運用 ◆klbittengk :2009/12/06(日) 14:27:15 ID:cLnUL0+q
>>659
(U´Д`)子犬なんていない

(U´Д`)それにしても無謀すぎてコーンサラダうめえ
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:27:28 ID:GNTSIsCm
>>652
メンテはそれなりにされてるけど、
すでにフレームが永年の酷使と老朽化でイッテる機体ですw韓国F-5
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:27:33 ID:1lB5MjfA
>>658
勝利宣言をすれば勝てるものなの?
669ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/12/06(日) 14:27:56 ID:shjWDGI6 BE:964637093-2BP(112)
>>660
というか。BVRで落とせるのに。ドックファイト距離に行くなんて選択になる方がにゃー
まぁ。F-15だときついだろうけど。F-2とf-22なら多分落とせるかなぁ
機体特性のおかげで
670擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/12/06(日) 14:28:00 ID:YXkv1urV
>>665
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <子犬を育てるのは大変らしいからね
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
671白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/12/06(日) 14:28:06 ID:wRyxXRbm
>>656

例年、年末は微妙に卵の値が上がるものなのです
長期保存可能な食材なので、クリスマス〜年始用に、
安いときに極力確保しておくのが良いのです
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:28:18 ID:6nZOOGhr
>>657
さらに、小さそーw
673ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/12/06(日) 14:28:40 ID:shjWDGI6 BE:750273473-2BP(112)
>>667
米国「うちらの中古譲ろうか?」
フィリピィン「かねねぇーす。」
674mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2009/12/06(日) 14:28:52 ID:7v2fM1m5
>>658
>>1のサムスンの特許技術(?)について詳しく教えてくれ。
675ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/12/06(日) 14:29:36 ID:shjWDGI6 BE:535910235-2BP(112)
>>671
そらぁ。卵がうまれずらいのに。大量消費するじきだもんにゃー
クリスマスケーキやおでんやだし巻きで
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:29:49 ID:aVRRinia
>>661
演説中の閣僚に投げつけるんですね、わかります
677たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/06(日) 14:29:57 ID:ednunqmf
>>670
父親誰だろう。
678噛ませ犬9号第2期運用 ◆klbittengk :2009/12/06(日) 14:30:08 ID:cLnUL0+q
>>645
(U´Д`)そういう解決の仕方は認められないんだろうさ
     DNA的に

>>671
(U´Д`)いつもよりちょびっとだけ高かったですなあ
     普段なら100円だったりするのに
679mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2009/12/06(日) 14:30:12 ID:7v2fM1m5
>>670
産まれて一ヶ月くらい母犬に任せてから引き取ったが、元気に育ったぞ。
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:30:33 ID:rXOQccGK
>>658
クロスライセンスって、相手側に一方的に代金払って、そのまま販売継続ってパターンもあるんだぜ
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:30:47 ID:Uj++Y0l/
>>632
神社は氏子が減って大変らしいぞ。
ひどい所は年収が百万くらいにしかならないらしい。
それで、敷地内にマンション建てたりする神社もあるみたい
さっきテレビで見たばかりの話。
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:30:55 ID:aVRRinia
>>671
成る程
卵は冷凍効きますしねー
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:30:59 ID:GNTSIsCm
>>673
比「安いから買ったけど整備に幾ら係るんだよ〜このどら猫」
684擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/12/06(日) 14:31:10 ID:YXkv1urV
>>677
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <噛ませ犬に直接聞いてくれ
  (|<W>j)   俺は知らん
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
685ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/12/06(日) 14:31:27 ID:shjWDGI6 BE:893183055-2BP(112)
>>683
どらぬこをかうにゃーと
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:31:28 ID:j1ilCD/2
>>668
人生なんて主観だからねえ・・・
あながち非常に正しい生き方とも言える。限度があるし真似たいとも思わないが。
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:31:32 ID:dEvczeQ9
>>658
クロスライセンスの話を蹴ったのはサムスンw
688ロリスリスト@エロゲ神官 ◆oW6OTiPPAI :2009/12/06(日) 14:31:56 ID:E7hLtX0v
>>681
神楽坂の赤城神社とか虎ノ門の金比羅様がそうだね。
赤城神社は風情があってよかったのになぁ。
689白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/12/06(日) 14:32:37 ID:wRyxXRbm
>>678

ウリの近所は、定期的に\78で安売する店が撤退しちゃったので、
\87or\97の店で我慢してるのです...
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:32:49 ID:GNTSIsCm
>>680
クロスライセンは裁判前にシャープが提案して
サムスン側が蹴ってるw
691たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/06(日) 14:33:02 ID:ednunqmf
>>687
本気で喧嘩売られるとか思ってなかったんだろうな。
692噛ませ犬9号第2期運用 ◆klbittengk :2009/12/06(日) 14:33:24 ID:cLnUL0+q
>>676
(U´Д`)ねーよw

>>689
(U´Д`)安い!
693mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2009/12/06(日) 14:33:31 ID:7v2fM1m5
>>678
今まで散々特許料払ってきたのに、何を今さらと思うけどね。
まぁ、金額が金額だし、話が大きくなっちゃったから引っ込みがつかないんだろうけど。
でもアキヒロが鳩山に泣きついたところで、何がどうなるもんでもないし、
さっさと諦めちゃった方が賢明だと思う。
個人的には常に最悪の選択をして欲しいけどw
694三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2009/12/06(日) 14:33:49 ID:FWTzx4uy
>>689
浅田農産が潰れたのは大きいよねぇ
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:34:03 ID:B8GXJaPC
ありがちだな。
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:34:17 ID:dEvczeQ9
>>691
そりゃあ、歩合制のアメリカの弁護士舐めすぎだよ。
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:34:24 ID:aVRRinia
>>688
金比羅さんは、一瞬コンセプトレストランか何かかと疑う有り様ですものな…
あれはあれで異次元な感じがして、
日本らしいと言えばらしいのかなとも思いましたが
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:34:24 ID:aWoyPbAg
>>617
そっくりそのまま返してやるよw
チョン半島出身の泥棒企業が何を言うか。
699白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/12/06(日) 14:34:24 ID:wRyxXRbm
>>683

飛ばさない(飛ばせない)展示用なら、見栄えのためのペンキ代だけですよ〜
700伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/12/06(日) 14:34:24 ID:R8RF9YEy
>>669
ドッグファイトの訓練のために、身の軽いA−4やらF−5相手に訓練して入るんですよ。
中距離ミサイルで片が付くなら、TOPGUNだのレッドフラッグオペレーションなんざイラネ。
サイドワインダーと機銃のガチンコ勝負こそが、訓練の要。
701ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/12/06(日) 14:34:31 ID:shjWDGI6 BE:1143274548-2BP(112)
>>693
宣戦布告が良いにゃー
宣戦布告の責任を取って民主党政権は退陣がりそうだにゃー
702ロリスリスト@エロゲ神官 ◆oW6OTiPPAI :2009/12/06(日) 14:34:56 ID:E7hLtX0v
>>696
骨の髄までしゃぶり尽くしますか。
703mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2009/12/06(日) 14:35:38 ID:7v2fM1m5
>>687>>689
そうだっけ?
サムスンにトレードに値するクロスライセンスのネタなんて無いだろう?
サムスンが蹴ったのはカネでの和解じゃなかったっけ?
704ロリスリスト@エロゲ神官 ◆oW6OTiPPAI :2009/12/06(日) 14:35:54 ID:E7hLtX0v
>>697
金比羅様は初めて見たとき目が点に成申したw
せっかくなので御札買っておいたけどw
705噛ませ犬9号第2期運用 ◆klbittengk :2009/12/06(日) 14:36:01 ID:cLnUL0+q
>>693
(U´Д`)鳩山が何するかわからなくて怖いですがねw
     日本共倒れとかありそうで困る
706ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/12/06(日) 14:36:01 ID:shjWDGI6 BE:428728043-2BP(112)
>>700
現在でも米国海軍とかで使われてますしにゃー>F-5
自国の砂漠にあるやつつかえよ。他国から買い取るんで無くって
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:36:21 ID:Uj++Y0l/
>>688
一方、狩野えいこうとかいう芸人の実家の神社は、
息子の知名度が上がったお陰ですごい儲けたみたいだね。
世の中何が当たるかわからんねぇ。
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:36:27 ID:5BpaPC+G
前回、シャープが勝利した金はいつ入ってくるんだ?
兆単位と言っていたが。
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:36:56 ID:Wxmce6+c
視察と騙して液晶製造ライン丸ごとパクったチョンの国策ダンピング会社だっけ?
710ロリスリスト@エロゲ神官 ◆oW6OTiPPAI :2009/12/06(日) 14:37:16 ID:E7hLtX0v
>>700
ですな。
そもそもF-4の時にサイドワインダー開発したから機銃いらねぇだろってタカをくくってたら
ナム戦でフィッシュベッドにボコボコにされたと言う…。
711たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/06(日) 14:37:34 ID:ednunqmf
>>707
数百年続く由緒正しい神社らしいな。
712mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2009/12/06(日) 14:38:16 ID:7v2fM1m5
>>707
息子は来年いるかどうか怪しいけどな。
713試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 :2009/12/06(日) 14:38:41 ID:yKO2uJ0e
>>707
寺でなかった?
714ロリスリスト@エロゲ神官 ◆oW6OTiPPAI :2009/12/06(日) 14:38:56 ID:E7hLtX0v
>>707
元々あの神社ってかなりの歴史があって
その方も将来は神主を継ぐそうですよ。
715たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/06(日) 14:38:57 ID:ednunqmf
>>712
なんだかんだでウッチャン可愛がってるから生き延びてると思う。
716擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/12/06(日) 14:39:11 ID:YXkv1urV
>>705
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <鳩山君は合衆国を激怒させるのが趣味らしいからねぇ
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:39:14 ID:GNTSIsCm
>>706
モスポールとはいえ飛んで無い機体を飛べる様に整備するより、
最近まで飛んでた機体整備する方が楽っしょwさすがに
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:39:15 ID:OBvyT9sz
クロスライセンス締結に持って行けたら、確かにサムスンの勝利と言っていいとは思いますけどね。

クロスライセンスというと、こういう形態も好きなサムスンさん

> サムスン電子はクアルコムに対し、前金13億ドル(約1177億円)と経常ロイヤルティーを別途に支払う。また、保有する特許57件も譲渡する。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091105-00000016-yonh-kr
719白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/12/06(日) 14:39:20 ID:wRyxXRbm
>>712

下位の芸人さんは、本人の意志次第でしょう?
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:39:20 ID:wjqzgeOr
ウヨク日本人はバカだな
世界一企業のSAMSUNGにSHARPが勝てるはずない
少しは現実見よう
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:39:59 ID:dEvczeQ9
>>702
そりゃあ・・この裁判一つでセレブの仲間入り確定なんだから気合が入るでしょ
722噛ませ犬9号第2期運用 ◆klbittengk :2009/12/06(日) 14:40:01 ID:cLnUL0+q
>>716
(U´Д`)いやな趣味だなあ
723ロリスリスト@エロゲ神官 ◆oW6OTiPPAI :2009/12/06(日) 14:40:03 ID:E7hLtX0v
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:40:08 ID:Uj++Y0l/
>>711
>>712
芸人辞めても実家つげばいいもんね。
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:40:42 ID:aVRRinia
を?はぶや?
726丸に抱き沢瀉@携帯 ◆kamonG6GgE :2009/12/06(日) 14:40:46 ID:Pk4YiXga
>>716
メリケンを怒らせりゃ偉いと思ってるんだろうな、民主支持者含めて
727三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2009/12/06(日) 14:40:46 ID:FWTzx4uy
>>722
あれの趣味が悪いのは、嫁見てれば分かる。
728たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/06(日) 14:41:02 ID:ednunqmf
>>722
父親は誰なの!
729mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2009/12/06(日) 14:41:16 ID:7v2fM1m5
>>705>>716
亀井に「景気対策お願いします!」って幾らか包めば、鳩山に何もさせないような気がする。
730ぬるっぱち@永世賢者陸段Lv141 ◆Null.DTdoM :2009/12/06(日) 14:41:36 ID:zXE+Aoci BE:1390513695-PLT(13666)
>>722
ドMなのかもよw
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:41:36 ID:OBvyT9sz
>>703
4件の侵害を訴え出て1件についてだけ2機種での侵害が認められたような特許は保有していたようです。
それについてはすでに通関差し止めまで実施され済みです
732白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/12/06(日) 14:41:51 ID:wRyxXRbm
>>724

継いだ後の祝詞は、古典バージョンと、イケメン・バージョンを用意しそうです
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:42:00 ID:B8GXJaPC
>>726
物申す日本は格好いい! くらいに思ってるんだろうな。
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:42:14 ID:j1ilCD/2
>>720
×世界一企業のSAMSUNG
○世界の一企業のSAMSUNG
735ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/12/06(日) 14:42:15 ID:shjWDGI6 BE:428727762-2BP(112)
>>710
当時は開発初期だったからにゃー
目視を義務づけていたからと言うあほな理由があるにゃー
736たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/06(日) 14:42:24 ID:ednunqmf
>>726
大人怒らせるのが格好良いと思ってる世代っているじゃん。
「汚ねぇ大人になんかなりたくねぇ!」とか言うレベル。
737試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 :2009/12/06(日) 14:42:33 ID:yKO2uJ0e
>>723
神社だったか
千五百年とはかなり古いな
ウチの神社には負けるがw
738噛ませ犬9号第2期運用 ◆klbittengk :2009/12/06(日) 14:42:51 ID:cLnUL0+q
>>727
(U´Д`)行動様式の趣味とどんな人間を好むかは別な気もするけども
     全体的にぽっぽは趣味がおかしいなあ・・・
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:42:51 ID:Uj++Y0l/
>>715
ウッチャンが厳しいのが
出川・ウド・狩野って事を考えると、
確かに可愛がられてるな。
740たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/06(日) 14:43:09 ID:ednunqmf
>>732
人気出そうだなw
741mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2009/12/06(日) 14:43:24 ID:7v2fM1m5
>>727
巨人の谷がモナとの浮気が発覚した二岡に「お前は女の趣味が悪いなぁ」と言ったのは有名な話。
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:43:29 ID:OBvyT9sz
>>724
50TA!
743噛ませ犬9号第2期運用 ◆klbittengk :2009/12/06(日) 14:43:38 ID:cLnUL0+q
>>728
(U´Д`)子犬なんていない
     子犬なんていない

>>730
(U´Д`)もっと節操をだな
744たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/06(日) 14:44:02 ID:ednunqmf
>>739
ふかわ、有吉、さま〜ずとかもいるぞ。
745ぬるっぱち@永世賢者陸段Lv141 ◆Null.DTdoM :2009/12/06(日) 14:45:05 ID:zXE+Aoci BE:1390513695-PLT(13666)
>>728
うさぎ氏w

>>743
彼に節操を求めるのは、家庭の水道に六甲の美味しい水を流せと要求するくらい無理な話w
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:45:44 ID:j1ilCD/2
>>732
それはぜひ行きたい!
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:45:49 ID:Uj++Y0l/
>>744
さまぁ〜ずは、もうほとんど友達みたいなもんじゃない?
748ロリスリスト@エロゲ神官 ◆oW6OTiPPAI :2009/12/06(日) 14:45:50 ID:E7hLtX0v
>>735
確か当時は命中率が20%とかそんぐらいだったかな。
それで大丈夫と高をくくるってのも無茶と言うwww

急遽ペイロードに機銃を追加したせいでワイルドウィーゼル用のチャフがエアブレーキに突っ込んでたと言う話もw
749噛ませ犬9号第2期運用 ◆klbittengk :2009/12/06(日) 14:46:07 ID:cLnUL0+q
>>745
(U´Д`)大分は天然水並みに十分飲める味の水道水が出るというのに鳩山ときたら・・・
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:46:19 ID:NDDb0UgV
>>720
たしかに、事実はともかくとして弁護士や関係者に積んでる額が違うからな。
収益上げてるサムスンが有利なのは仕方ない。
日本企業はクリーンに戦いすぎる。訴訟だけでなく、ビジネスとしても。
儲け方が下手というか。
技術力で上回りながらも収益をあげられない日本メーカーと、
技術はパクりでも、広告が日本イメージのパクりでも、
収益をあげブランド価値でも勝利する韓国企業。


751三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2009/12/06(日) 14:46:26 ID:FWTzx4uy
>>740

ココのご神体は女神?
あ、じゃぁ貴女は離れた方が良いね。
ほら、女神様がボクに惚れたら、貴女が嫉妬されちゃうから。

あれ?

お〜い



って流れが浮かんだ。
752ぬるっぱち@永世賢者陸段Lv141 ◆Null.DTdoM :2009/12/06(日) 14:46:33 ID:zXE+Aoci BE:927009465-PLT(13666)
>>720
その割にはシャープより優れた性能の製品が出てこないよね♪
それよりメッコール1ダース買って来て
753たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/06(日) 14:46:34 ID:ednunqmf
>>747
出川は同級生なのにw
754三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2009/12/06(日) 14:47:52 ID:FWTzx4uy
>>738

まともな判断が出来る人間だと仮定した場合
あんな女を嫁を貰った事と矛盾する。

故に、あの男はまともな判断が出来ない人間であると言える。


>>741
趣味悪いですね。
755試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 :2009/12/06(日) 14:47:59 ID:yKO2uJ0e
>>748
ミサイル万能論から何年立っているのか・・・
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:48:09 ID:1lB5MjfA
>>750
自演が上手いね
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:48:17 ID:hiA9lhrt
サムチョンの肩を持つ気はないがLDCに関しては油断しないほうが良い。

シャープは隙を突かれてしまった格好だ。
安易にシャープが勝つに決まってるとは言わないように。
758ぬるっぱち@永世賢者陸段Lv141 ◆Null.DTdoM :2009/12/06(日) 14:48:21 ID:zXE+Aoci BE:556206629-PLT(13666)
>>749
ほう・・・美味しそうだなw
759ロリスリスト@エロゲ神官 ◆oW6OTiPPAI :2009/12/06(日) 14:48:25 ID:E7hLtX0v
>>751
例大祭でオンステージやったそうですよw
被災地だったと言うこともあって復興祈願も含めて。
760mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2009/12/06(日) 14:48:48 ID:7v2fM1m5
>>750
単発じゃないところは評価する。
サムスンが儲かってるなら、さっさとシャープの言い値で解決すりゃ良いんじゃねぇの?
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:48:51 ID:Uj++Y0l/
>>753
出川にはカメラが止まってる時に謝ってたらしいよw
762ぬるっぱち@永世賢者陸段Lv141 ◆Null.DTdoM :2009/12/06(日) 14:49:07 ID:zXE+Aoci BE:309003825-PLT(13666)
>>757
・・・LDC?LCDじゃなくて?
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:49:08 ID:dEvczeQ9
>>754
アメリカくんだりまで連れて買える女じゃないよね・・・

まぁ・・嫁の手管にやられたって考える方が自然
764白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/12/06(日) 14:49:16 ID:wRyxXRbm
>>754

それも、他人の嫁さんを横恋慕してですからねぇ〜
765噛ませ犬9号第2期運用 ◆klbittengk :2009/12/06(日) 14:49:22 ID:cLnUL0+q
>>754
(U´Д`)恋は盲目ともいうw
     まあ趣味の悪さはファントムの姿ではとぽっぽ歌った時点でありありと(ry
766たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/06(日) 14:49:41 ID:ednunqmf
>>749
大分…

>>758
新潟だって山手に行けば沢清水並の水がのめるぞ。
767ロリスリスト@エロゲ神官 ◆oW6OTiPPAI :2009/12/06(日) 14:49:53 ID:E7hLtX0v
>>720
8.5世代でオロオロしてる企業が何を言っても無駄。
768mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2009/12/06(日) 14:50:22 ID:7v2fM1m5
>>759
被災地って、あいつ仙台出身でしょ。
仙台に災害なんかあったっけか? 岩手の地震かな?
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:50:24 ID:qJz7TBzg
特別優遇措置も撤廃しよう
770噛ませ犬9号第2期運用 ◆klbittengk :2009/12/06(日) 14:50:33 ID:cLnUL0+q
>>758
(U´Д`)ミネラルウォーター代が浮いて幸せですた
771たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/06(日) 14:51:04 ID:ednunqmf
>>761
来年何年かぶりにSALALA復活するみたいね。
入江・ウンナン・出川のオールスターで。

仲いいなーって思う。
772ロリスリスト@エロゲ神官 ◆oW6OTiPPAI :2009/12/06(日) 14:51:18 ID:E7hLtX0v
>>749
東京の桧原村の浄水場もすごいですよーw
村役場のきっちゃてんのコーヒーがウメェwww
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:51:45 ID:OBvyT9sz
>>767
亀山方式はじめるまでの世代差の詰め方とそれ以後の落差がでかすぎて大笑い

第6世代までは半年差でそれ以後は急にペースダウン。何でだろーw
774たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/06(日) 14:52:11 ID:ednunqmf
>>767
なんかルパン3世カリオストロの城が思い浮かんだ。
775mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2009/12/06(日) 14:52:42 ID:7v2fM1m5
>>749-772
「〇〇の名水」が全て飲用に適しているとは限らないので注意が必要だ。
776ロリスリスト@エロゲ神官 ◆oW6OTiPPAI :2009/12/06(日) 14:53:01 ID:E7hLtX0v
>>768
岩手・宮城内陸地震で社務所とか鳥居とか被害を受けたそうで(wikiより)
777ぬるっぱち@永世賢者陸段Lv141 ◆Null.DTdoM :2009/12/06(日) 14:53:11 ID:zXE+Aoci BE:247202742-PLT(13666)
>>766
山間の水道は本当に美味しそうだw

>>770
今度天然水でも汲みに行くかな・・・
778三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2009/12/06(日) 14:53:28 ID:FWTzx4uy
>>763
嫁を褒めるべきだなw

>>764
ゲスな金持ちそのものです。

>>765
結婚は人の目を覚ましてくれる…ですかw
779噛ませ犬9号第2期運用 ◆klbittengk :2009/12/06(日) 14:53:54 ID:cLnUL0+q
>>772
(U´Д`)東京でもおいしい水道水がのめるのかー
780ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/12/06(日) 14:54:22 ID:shjWDGI6 BE:1250455875-2BP(112)
>>755
50年にゃーね。
F-5とか落とすよりもミサイルの方がもったいないかもにゃー
781たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/06(日) 14:54:30 ID:ednunqmf
>>775
範囲が20以上もあって絞り込めません!
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:54:49 ID:St/iwj8A
え、馬鹿だろ
783噛ませ犬9号第2期運用 ◆klbittengk :2009/12/06(日) 14:55:08 ID:cLnUL0+q
>>778
(U´Д`)ぽっぽは覚めていないきらいが・・・

(U´Д`)カタン同盟から召集礼状が届いたので ノシ
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:55:41 ID:OykPZQ0Y
>>766
新潟の水道水ボトルで売ってるじゃん。

ブルボンのイオン水。(w
785ぬるっぱち@永世賢者陸段Lv141 ◆Null.DTdoM :2009/12/06(日) 14:56:00 ID:zXE+Aoci BE:1112411366-PLT(13666)
>>778
結婚は人生の墓場であるw
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:56:11 ID:Uj++Y0l/
>>771
マジで!?
最近はさまぁ〜ずと舞台や映画やってたからなぁ。
ハンブン東京とか面白かったよ。
昔の仲間ともやりたくなったのかもね。
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:56:37 ID:j1ilCD/2
>>785
夜は墓場で運動会
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:56:39 ID:NDDb0UgV
>>767
高い技術力で作った高機能の値段の高いシャープ製と、
パクり技術で作ったそこそこの性能の安いサムスン製。

どちらが世界で認められてるかわかってんの?w
値段の差は素人にも分かるが性能の差なんて詳しい奴が見比べないとわからないんだよw
まあ、日本メーカーは日本国内で頑張れば良いと思うよw
そこそこ食べていけるしねw

789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:56:43 ID:OykPZQ0Y
>>779
ペットボトルで売ってるよ、東京水とかってブランド。
790たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/06(日) 14:57:03 ID:ednunqmf
>>784
麒麟の田村が高級なお菓子ってところで「ブルボン」出してくれて凄く嬉しかったw
791白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/12/06(日) 14:57:36 ID:wRyxXRbm
>>779

美味しい水は、全てのものを美味しくしますからねぇ〜

東京でも、浄水施設と水道管の更新が進んでので、美味しい水の所もあるそうです
・・・建物が古いと建家内の配水管が古いからダメ

水道の水が美味しくても、塩素はあるので浄水器使用がベターです
792たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/06(日) 14:58:03 ID:ednunqmf
>>787
楽しいな…
楽しいな(´;ω;`)
793ぬるっぱち@永世賢者陸段Lv141 ◆Null.DTdoM :2009/12/06(日) 14:58:03 ID:zXE+Aoci BE:123601722-PLT(13666)
>>787
裸で運動会じゃないところがミソかw
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:58:28 ID:EpmJ6EYT
>>779
小笠原だって東京だぜw
795たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/06(日) 14:58:38 ID:ednunqmf
>>791
キムチは…、キムチは美味しくなるの?
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:58:50 ID:OykPZQ0Y
>>790
高級かな? ブルボン。
797ロリスリスト@エロゲ神官 ◆oW6OTiPPAI :2009/12/06(日) 14:58:56 ID:E7hLtX0v
>>788
いつになったら100型テレビ出すの???
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:59:10 ID:nzH7Prrp
シャープ終わったな・・・
799mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2009/12/06(日) 14:59:20 ID:7v2fM1m5
>>788
今まさにアメリカ市場からサムスンがたたき出されようとしているのだが。
韓国市場に引っ込むのはサムスンじゃねーの?
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 14:59:33 ID:EpmJ6EYT
>>796
駄菓子屋にブルボンのお菓子が置いてあったら違和感を感じるだろ。そういうことだ。
801白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/12/06(日) 14:59:34 ID:wRyxXRbm
>>792

今現在、家の上で運動会の模様です...orz
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:00:11 ID:T8jrLh7R
>>541
サムスンは今後、アップルのような会社を目指すのが理想的。
今の立場に固執すればソニーのように凋落するよ、すぐ後ろにはハイアールが迫ってるしな。
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:00:12 ID:+IOPJ+iR
>>788
シャープ製にするかなあ
壊れないのが一番
804白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/12/06(日) 15:00:18 ID:wRyxXRbm
>>795

キムチって、食べ物なんですか?!
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:00:35 ID:1lB5MjfA
>>788
やっぱりパクリなんじゃねーかw
世界で認められてるなら、売っていいから
ちゃんと金を払えよ
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:01:02 ID:Uj++Y0l/
>>793
SODの全裸シリーズですね。わかりません。
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:01:07 ID:MnsDxGay
>>790
ブルボンと言えば ホワイトロリータ
808三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2009/12/06(日) 15:01:22 ID:FWTzx4uy
>>785
人とは
判断力の欠如で結婚し
忍耐力の欠如で離婚し
記憶力の欠如で再婚する。

結婚は
女にとっては新しい世界の始まりであるが、男にとってはこの世の終わりである。

まぁ古今東西、男の人は結婚に苦労していたようでw
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:01:23 ID:OykPZQ0Y
>>800
駄菓子屋に亀田製菓でも違和感を感じますが?
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:01:27 ID:+IOPJ+iR
>>802
アップルって…
アップルの目玉は『目新しいもの』を作り続けていく事だから
サムスンにアップルはちょっと無理かな。
811mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2009/12/06(日) 15:01:32 ID:7v2fM1m5
>>802
ファブレス化って、今と180度違う業務形態だな。
サムスンが最も苦手とするところじゃねぇの?
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:01:34 ID:OBvyT9sz
>>788
そういうパクリでノしてくのはあっても、世界を牛耳るのは無理よ
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:01:39 ID:aR5iN1kZ
携帯シャープに決めた
814試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 :2009/12/06(日) 15:01:51 ID:yKO2uJ0e
>>810
ちょっとじゃなくて絶対では?
815ロリスリスト@エロゲ神官 ◆oW6OTiPPAI :2009/12/06(日) 15:01:56 ID:E7hLtX0v
>>802
デザインセンスの欠片もない企業がappleめざすって…そりゃむちゃでしょ。
816ぬるっぱち@永世賢者陸段Lv141 ◆Null.DTdoM :2009/12/06(日) 15:02:14 ID:zXE+Aoci BE:772508055-PLT(13666)
>>788
シャープ製に決まってるじゃんw頭沸いてんの?

>>801
今すぐ最大音量でスクイズ最終回をwwwwwwwwwwwwww
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:02:42 ID:i8U4Y3KI
kensangyunyu
稼がないと喰わせられないという大前提がどこかに行ってしまっている。
そのツケをなんで株主が払うのか。
株価が全てとは思わないが、サムソンの長期チャートを見て欲しい。
サムソン、インテル等、世界をリードしている企業は、
好業績期にしっかりリストラをやっている
13分前 webで
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:03:27 ID:OBvyT9sz
>>808
と言うことは、ポッポには判断力が無く、その妻には忍耐力と記憶力がない、と?
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:03:33 ID:OykPZQ0Y
>>813
最初に買った携帯がシャープだったが長持ちしたぞ。

NECはすぐ壊れたが。(w
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:03:39 ID:+IOPJ+iR
>>814
サムスン製品見た事ないんだよね。

ただ、アップル製品ですらすぐ壊れることにイラっとするから
サムスンは絶対に使えないと思う。
821三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2009/12/06(日) 15:04:16 ID:FWTzx4uy
>>818
よく分かってるじゃないですか。
822ぬるっぱち@永世賢者陸段Lv141 ◆Null.DTdoM :2009/12/06(日) 15:04:22 ID:zXE+Aoci BE:1236012858-PLT(13666)
>>806
嫌なシリーズだなw

>>815
それ以前に研鑽を積めない企業が何やってもって感じだけどw
まあ、経営者と従業員が全て朝鮮人以外だったら成功するかもしれないけどw
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:04:28 ID:Uj++Y0l/
>>817
サムスンが世界をリード?
wwwwwwww
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:04:43 ID:OBvyT9sz
>>820
アップルの家電の中身にサムスンのメモリー。ついこの間までの常識w
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:05:06 ID:+11vvoIO
サムスンの特許は元々しょーもないのが多いからな。
今回も技術面の回避難度より「網に掛かるか掛からないか」に主眼が置かれたんだと思う。
だから上で挙がったようなアホみたいなネタで他社をゆする訳だ。
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:05:08 ID:hIr9l4U0
>>788
サムスンこそ多額のライセンス支払いで大変じゃねーの?w
がんばって払えよw
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:05:17 ID:ycXfHVfD
仏の顔も三度まで、シャープもS-LCDを訴えろ
同じ技術なんだから、直ぐに勝つだろう
それでソニー製品も売れなくなり、トドメだな
828ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/12/06(日) 15:05:58 ID:shjWDGI6 BE:1607729459-2BP(112)
>>797
どこにおくにゃー?
まじめに
24インチが限界でないかにゃー?
フルHDだと
>>819
NEC製をかおうとしているぬこがここに
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:06:01 ID:j1ilCD/2
>>817
>好業績期にしっかりリストラをやっている
今すげえことになってそうだなw
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:06:13 ID:GTcrj8R8
>>.788
それをOKにすると高い技術力を開発した企業がくさって技術の進歩が止まるから特許侵害の懲罰措置があるんだろw
日帝が来るまで農業すらロクに存在しなかった収奪土人にはわからない理屈だろうけどなwww


正直半島経済瓦解したらヨハネスも吃驚の北斗の拳ワールドが誕生すると思う
もちろん世紀末救世主抜きでw
831ぬるっぱち@永世賢者陸段Lv141 ◆Null.DTdoM :2009/12/06(日) 15:06:18 ID:zXE+Aoci BE:741607564-PLT(13666)
>>808
結婚への夢が壊れるなその文脈wwwwwwww

・・・あいていないけどw
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:06:51 ID:+IOPJ+iR
>>824
今は違うの?

アイポットが買って一年で壊れて
それいらいCD購入派
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:07:04 ID:OykPZQ0Y
ちなみに携帯はキャリア次第だと思う。

ボーダフォンの時は初期不良なんてなかったけど禿TELになったらテストしてないような製品だったし
1年で解約無料とか言ってたくせに解約時に「2年です」とか抜かしやがったし、無料通話ありのプラン
なのに無料になったこと無かったし。

最悪だ、禿TEL
834たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/06(日) 15:07:07 ID:ednunqmf
>>828
8畳の自室で42型プラズマ置いてる…
835白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/12/06(日) 15:07:07 ID:wRyxXRbm
>>823

サムソンに世界が『リード』
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:07:27 ID:OBvyT9sz
>>823
そこに出てるのはサムソン社。Samsungはサムスンって読むでしょ、日本だとw

まあ、世の中にはHYUNDAIって描きながら、自社のCMで「ホンダィ!」「ホンダィ!」と叫んでいた会社もあるからなぁ…・
837mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2009/12/06(日) 15:08:00 ID:iiJ/VvAH
>>824
それこそアップルとサムスンが全く異なる企業だって云う証拠みたいなもんだ。
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:08:06 ID:OykPZQ0Y
>>828
キャリアによると思われ。

禿TELじゃなきゃ大丈夫だろ。
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:08:20 ID:OBvyT9sz
>>832
不良率20%ほどを叩きだしてもっぱらお仕置きが入っているという噂です。チラ裏ですが
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:08:55 ID:EpmJ6EYT
>>833
それさ、絶対にリピーターは使いないよね。
最初は儲かるけど。
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:09:01 ID:GTcrj8R8
>>832
あまりにもサムスンメモリの不良率が高くてアップルがキレて東芝製に替えたとか何とか
そっちの線でも賠償請求とか言う話東亜で見たような
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:09:10 ID:wjqzgeOr
SAMSUNGはいつでもSHARPを買収できるが
かわいそうなのでやめてあげてる
あまり世界王者SAMSUNGに反発するとSHARPは無くなる
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:09:36 ID:EQbQuL6v
>>824
そのメモリ
作る機械は
日本製
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:10:09 ID:hIr9l4U0
単発IDが泣きながら壁打ちしてる 笑えるわw
845mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2009/12/06(日) 15:10:17 ID:iiJ/VvAH
>>834
暖房器具ですね?
846ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/12/06(日) 15:10:21 ID:shjWDGI6 BE:2572366289-2BP(112)
>>834
でかくってじゃまでにゃー?
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:10:29 ID:OykPZQ0Y
>>840
ムカついて解約した。(w
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:10:31 ID:j1ilCD/2
>>834
マンガも1万冊か・・・・
まあ、二次元があれば幸せだよ・・・・な?
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:10:37 ID:OBvyT9sz
>>842
買収できる金がありながら、ライセンス料はびた一文も払いたがらない。そういうことですね?
850たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/06(日) 15:10:40 ID:ednunqmf
>>842
それが脅しになると思ってる段階で、サムスンは没落するぞ?
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:10:49 ID:kp0T7D3q
>>843
しかしまて
操作するのは
朝鮮人
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:10:49 ID:T8jrLh7R
随分と否定的な意見が多いようだが、
逆にサムスンがアップルになれなければ、サムスンがこの先生き残れる公算はほとんど無いと思うが。
意思決定はとことん早い会社だし、あっという間に変身できると思うぜ。
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:10:58 ID:+IOPJ+iR
>>839
>>841
マジか…
東芝メモリのアイポッド欲しいわあ。

保障期間が一年ぽっきりなんだけど買って1年12日目に壊れて切れた。
854ロリスリスト@エロゲ神官 ◆oW6OTiPPAI :2009/12/06(日) 15:11:08 ID:E7hLtX0v
>>828
いやぁ、100型のテレビがだせると言うことは、一回の工程で2枚以上のパネル製造が可能と言うことを意味するのですよ。
高品質のパネルを高い歩留りで製造出来ることの証明なのです。
つまりは品質保証=パネルサイズ。
超大型のテレビはあまり商売としては考えてません。
つまり、デモンストレーション。

だから、シャープは100型を受注生産できるし、panasonicもプラズマで107型を製造できるのです。
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:11:12 ID:OBvyT9sz
>>843
あ?なに馬鹿なこと言ってるんだよ。


ウェハーからして日本製w
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:11:42 ID:j1ilCD/2
>>842
解説者のID:wjqzgeOrさん、世界王者が日本のリングに上がらないことについてどう思いますか?
857ぬるっぱち@永世賢者陸段Lv141 ◆Null.DTdoM :2009/12/06(日) 15:11:48 ID:zXE+Aoci BE:1483215168-PLT(13666)
>>834
その画面で「はじめてのおるすばん」をプレイしているんですね。わかります。

>>842
無理があるからそのへんでやめとけw
あと、ドクターペッパーとマックチキンのセット
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:11:51 ID:OBvyT9sz
同じウェハーからは、他社は0.1%にも満たない不良率とか
859べんとう製造業 ◆BENToL/LTQ :2009/12/06(日) 15:11:59 ID:WFgEx41/
>>842
買えるなら訴訟前に買っときゃよかったのにね。
860たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/06(日) 15:12:00 ID:ednunqmf
>>848
活字とか週刊誌合わせると3万冊超えるよ。
30畳以上部屋が死んでる。
861ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/12/06(日) 15:12:11 ID:shjWDGI6 BE:428727762-2BP(112)
>>854
ぶっちゃけて26インチクラスを安値で出してほしいけどにゃー
862ロリスリスト@エロゲ神官 ◆oW6OTiPPAI :2009/12/06(日) 15:12:15 ID:E7hLtX0v
>>832
4世代あたりから東芝に変わっていったみたい。
863白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/12/06(日) 15:12:37 ID:wRyxXRbm
>>852

>意思決定はとことん早い会社だし

トップに近い一握りにしか決定権ないだけなのでは?
864mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2009/12/06(日) 15:12:37 ID:iiJ/VvAH
>>842
買収する金があるならさっさと特許料払えばいいのに。
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:12:52 ID:+11vvoIO
>>841
その件絡みだと思うんだが、
林檎がウリ達のメモリを不当に注文キャンセルして価格操作したニダ!!
と韓国メディアに喚いてるらしいぞ。なぜか灰も一緒になって。

普段から価格操作してるのはどっちだよとw
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:13:04 ID:OykPZQ0Y
>>842
さっさと買収したら?

積層基板を作れないのがサムスンにとって致命傷だから。(W
867たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/06(日) 15:13:35 ID:ednunqmf
>>857
この画面でファミコンやったらすっげー感動したよ。
ナムコの三国志とかウィザードリーとかキャプテン翼とか。
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:13:37 ID:+IOPJ+iR
>>862
うちのアイポッドは第一世代だった
二万円もしたのに…。

正直な話、発売日に買ったソニーのPS2がまだ現役なのに比べてなんて仕打ちだと。
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:13:49 ID:DHlEcSBQ
無くなってくれて結構、こんな
日本市場をデフレに陥れるカスシャープなんかはな
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:13:51 ID:Y10XjE+7
>>853
それ何てソニータイマー?
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:14:21 ID:NDDb0UgV
>>830
理想を聞いてるんじゃないよw
現実を見ようよw
どちらの企業が儲かっているのか。
日本メーカーは正しい事をいってはいるが業績が上がらず派遣切り。
どちらが正しいか、なんて聞いてないよw
そりゃまあ日本メーカーの方が正しくて立派だよ。
でも世界の人からみれば、
「業績の悪いメーカーが苦し紛れの手を打っている」
ようにしか見えないんだよw

872白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/12/06(日) 15:14:30 ID:wRyxXRbm
>>860

書籍を素材に防音壁組めば大音量でも無問題ですぜ、旦那!w
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:14:39 ID:OBvyT9sz
>>853
結構優秀なソニータイマーですね。ソニーがサムスンとLCDで提携した成果がそんなところに!
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:14:52 ID:j1ilCD/2
>>860
ある程度紙媒体を処分したら童帝から解脱できると予言
875ロリスリスト@エロゲ神官 ◆oW6OTiPPAI :2009/12/06(日) 15:15:21 ID:E7hLtX0v
>>861
だから、1回の過程で多くの枚数のパネルを製造できるのですよ。
ということはパネルの価格も必然的に下がるのです。

採算がついちゃうとすぐに値段が下がるでしょ、今のテレビって。
後は各社の映像エンジンの価格で製品の価格が変わってくると思ってくだしあ。
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:15:38 ID:rbsZOGjZ
>866
製造装置が日本製品なのにね
877たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/06(日) 15:15:51 ID:ednunqmf
>>874
え?マジ?
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:15:55 ID:OykPZQ0Y
>>869
シャープはそんな力無いけど?(w

朝鮮土人。
879ぬるっぱち@永世賢者陸段Lv141 ◆Null.DTdoM :2009/12/06(日) 15:16:03 ID:zXE+Aoci BE:1081511257-PLT(13666)
>>867
そら感動するわwwwwwwww

>>871
>「業績の悪いメーカーが苦し紛れの手を打っている」
サムスンの行動そのものじゃないかwwwwwwwwww
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:16:13 ID:+11vvoIO
>>871
そうだね。ここ1年あまりの通貨レートを見れば
猿でも理解できる話だねw
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:16:14 ID:kp0T7D3q
>>871
ようするに売れれば犯罪まがいのことをやってもいいと?

カスだな。本当にカスだな。貴様は。
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:16:30 ID:PVLKqB+G
フィギアが本当のところ採点がどうなっているかわはわからない。
しかし司法とはいえ人がやるもの。朝鮮人にロビーできないものなど存在しない。
負ける可能性がある。
883mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2009/12/06(日) 15:16:35 ID:iiJ/VvAH
>>852
サムスンの工場を全て売却して、経営陣から社員の一人に至るまで全て解雇し、新たにアップルの全社員を採用、ブランド名も「アップルコンピュータ」と変更すれば成功するかもな。
884ロリスリスト@エロゲ神官 ◆oW6OTiPPAI :2009/12/06(日) 15:16:39 ID:E7hLtX0v
>>855
東芝も信越化学からウェハーを納入しているのに歩留まりが超高い。
なんでサムチョンはおんなじもの納入してるのに低いんでしょうねー(棒
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:17:01 ID:yNDKkTJA
>>1
火病きたこれw
886たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/06(日) 15:17:24 ID:ednunqmf
>>879
翼君の毛穴まで見えたからちょっと恥ずかしそうだった。
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:17:30 ID:hIr9l4U0
>>871
サムスンだって儲かってないやん 政府の補助金引いたら赤字じゃねーかw
それなのに数百億から数千億のライセンス支払いが発生中
笑えるわw
888ロリスリスト@エロゲ神官 ◆oW6OTiPPAI :2009/12/06(日) 15:17:32 ID:E7hLtX0v
>>857
うちの友人、42型で東方やっとるwww
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:17:42 ID:OykPZQ0Y
>>871
ほとんど国営のサムスンと1企業を一緒にするなよ。(w

朝鮮土人。
890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:17:45 ID:+IOPJ+iR
>>870
>>873
ソニーの製品はゲーム機以外は避けてるんだけど
ゲーム機のみを見て言えばソニータイマーよりひどい
891べんとう製造業 ◆BENToL/LTQ :2009/12/06(日) 15:17:48 ID:WFgEx41/
>>882
アメの法法廷は韓国と違って冷徹だぞ。
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:18:34 ID:OBvyT9sz
>>884
同じウェハー、同じような製造機械を作っていても、台湾人と日本人は歩留まりの高いものを作れる。
サムスンはシェアトップを叫ぶものの、不良率で桁が二つ三つ上の世界に居る。

所詮は住む世界が違うのさ
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:19:09 ID:OykPZQ0Y
>>890
最初に買ったテレビがソニーだったけど10年以上持ったぞ?
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:19:16 ID:EpmJ6EYT
>>892
10年以上前から不良品不良品言われ続けているのに
未だに良くなったって話を聞かないのは何故なんですかねw
895ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2009/12/06(日) 15:19:20 ID:h3GNgE7S
>>788
私は2年前にシャープの液晶(LC-20D10)とHDDレコーダー(DV-ACW55)を買ったよ。
当時梅田のヨドバシで23%ポイント還元でしたから、諸経費込みで8万位。

翌年、友人から買い替えのアドバイスを求められた時
私「お前さんは、シナチョン製の部品の入った家電を買うか?」と聞いたら
友人「絶対買わない!」→結局シャープセットになった。(レコーダーはブルーレイ)

サムソン?まぁ倒産しない程度に特許料払えとしか言えん。国際ルールを破った報いだ。


後、今月から大阪の地デジは放送局が追加された。
NHK、関西キー局に加え、テレビ大阪(テレ東系)と兵庫のサンテレビにKBS京都が追加。
深夜アニメ枠に死角が無くなった。
896白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/12/06(日) 15:19:25 ID:wRyxXRbm
>>811

ルールで禁止されてなれば、何をやっても完全自由
禁止されていても、罰則なければ無問題
罰則あっても、見つからなれば大丈夫
犯罪だろうと、勝つ為なら許される

これら、ヒトモドキは全ての方面で実践しています
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:19:36 ID:kp0T7D3q
>>867
むかしDDRのマットとプロジェクターでPS版Wizやったら
翌日筋肉痛でした。
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:19:56 ID:gYM7FCXN
>>853
販売店に駆け込んで怒鳴りつければ良かったのに。
ごねれば何とかならんでもないような気が。
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:19:57 ID:OBvyT9sz
>>890
ディスクがプレイの振動で飛び出ちゃったり、ボタンの押し具合が違ってて操作ミスを誘発するのはタイマーではありません。「仕様です」w
900白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/12/06(日) 15:20:35 ID:wRyxXRbm
>>893

ソニーも昔のハイエンド製品は良いと思うです
普及品はNG
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:20:49 ID:OykPZQ0Y
>>897
あほですか、あんたは。(w
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:20:57 ID:gYM7FCXN
>>860
本の重みで2Fの床が抜けそうでビクビクしてるお。
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:20:57 ID:+IOPJ+iR
>>893
うちのテレビは17年前に買ったシャープのブラウン管テレビwwwwwwwwwww
ブラウン管テレビで次世代機ゲームをプレイwwwwwww
904mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2009/12/06(日) 15:21:06 ID:iiJ/VvAH
>>869
デフレのげんいんはシャープじゃなくて藤井だw
905ロリスリスト@エロゲ神官 ◆oW6OTiPPAI :2009/12/06(日) 15:21:15 ID:E7hLtX0v
>>894
サムスンのメモリは10年前は品質が高いと言われてたのさwww
まぁ、その頃のサムスンのFabには多くの日本人がいたわけだがwww
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:21:22 ID:+11vvoIO
>>892>>894
だがやつらの製品を分解してみると楽しいぞ。
よくこんなので一応とはいえ規格通り動かせるな、と別の意味で感動するから。
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:21:51 ID:T8jrLh7R
>>903
いや、ゲームやるならブラウン管が理想的だよ。
遅延少ないからね。
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:21:51 ID:OykPZQ0Y
>>900
アキバで買った安物ですが・・・
909たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/06(日) 15:21:52 ID:ednunqmf
>>897
TRPG仲間で全員キャラ作って、みんなでコントローラー回しながら冒険したのも懐かしい思い出。
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:22:36 ID:j1ilCD/2
>>871
好成績でも正社員のリストラをしているサムスンの方が、不景気に派遣しか切ってない企業よりも好成績ならいいんじゃねw?
911たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/06(日) 15:22:39 ID:ednunqmf
>>902
1階のメイン部屋、雨漏りで床抜けた。
あーあ。
912ぬるっぱち@永世賢者陸段Lv141 ◆Null.DTdoM :2009/12/06(日) 15:22:56 ID:zXE+Aoci BE:278103233-PLT(13666)
>>886
このエロ親父めwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:23:26 ID:MeO2EAVL
かつて韓国人の神であったサムチョンも、現在では韓国人の重い首輪に過ぎない。
今後百年に渡り韓国人はサムチョンの軛で奴隷となるしかないのだ。
結局ホルホルできたのは10年足らず、実に脆いもんだったなw
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:23:42 ID:+IOPJ+iR
>>907
けどSO4の字が潰れて見えないお…
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:23:49 ID:j1ilCD/2
>>874
マジ。
偏執っぽくおもわれてると思う。そして実際そうなんだと思う。
916ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2009/12/06(日) 15:24:00 ID:h3GNgE7S
>>836
ヒュンダイの英語読みは「ホンダィ、ホンデー」(トップギア参照)

自信が有るなら現代(ビョンデ)財閥が現代(ヒュンダイ)自動車と呼ばんだろう。
917ロリスリスト@エロゲ神官 ◆oW6OTiPPAI :2009/12/06(日) 15:24:15 ID:E7hLtX0v
>>907
FPSやSTGで液晶のオーバーシュート・アンダーシュートは致命的なときがwww
918べんとう製造業 ◆BENToL/LTQ :2009/12/06(日) 15:24:21 ID:WFgEx41/
>>910
韓国の企業って、50歳そこそこで定年なんじゃなかったか?
ある意味スゴイと思うわ。
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:24:59 ID:OBvyT9sz
>>900
ハイエンド品というと、AnyDVDもないご時世にリージョンコードを無視して洋物のDVDが再生できる機能を付けた初代PS2とか、コピーガード信号を全く出さないRGB出力を付けた先見性のあるPS2とかですか?w

あとは・・・・機種名が出てこないけど、テストモードで赤外線撮影機能を付けた8ミリだかDVカメラだかを出したのもソニーでしたっけ?
920mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2009/12/06(日) 15:25:16 ID:iiJ/VvAH
>>871
消費者にとって特許紛争なんてどうでもいい事だな。関心あって「シャープは足掻いてる」なんて思ってるひと、どれだけいるのかな?
シャープは消費者に対してアピールしてんじゃなくて、サムスン製品を市場から駆逐しようとしてるんだよ。
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:25:16 ID:Kv5GpATU
おいおい、当時5万前後のブラウン管TVなんか15年以上もったけど・・・・
922たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/06(日) 15:25:45 ID:ednunqmf
>>912
岬君探すの大変だったんだぜ。
独眼流政宗やったら春しかセーブ出来ない(年4ターン)上にセーブに1ターン。
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:26:00 ID:OykPZQ0Y
>>916
将軍様が兵士にプレゼントしてたラジカセは「SUNYO」だったな。(w
924たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/06(日) 15:26:49 ID:ednunqmf
>>918
サムスンだと管理職候補以外は40そこそこで首らしいね。
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:27:07 ID:dEvczeQ9
>>918
つ平均寿命
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:27:07 ID:OBvyT9sz
>>916
確か、今は自社CMではそんな呼び方してないはずです。何でだろーw
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:27:12 ID:2NEPG5WP
エロ本屋のホモAVのデモモニタがサムソンで
すぐそばに雑誌サムソンが置いてあったw

ちなみに日本のエロAVはほとんどチョン。特にスカトロww
928ぬるっぱち@永世賢者陸段Lv141 ◆Null.DTdoM :2009/12/06(日) 15:27:57 ID:zXE+Aoci BE:988810548-PLT(13666)
>>922
それだけの大画面なら
・スペランカー
・チャレンジャー
・エグゼドエグゼス
・1945
・ローリングサンダー
・エレベーターアクション
・バンゲリングベイ

をオススメするニダw
929べんとう製造業 ◆BENToL/LTQ :2009/12/06(日) 15:28:26 ID:WFgEx41/
>>921
ウチのテレビも結婚したとき買ったやつで、16年目でいまだに現役。
リモコンだけは壊れたけど。たしか三菱だったと思う。
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:28:35 ID:T8jrLh7R
シャープは最初、正面から正々堂々とサムスンを蹴散らすつもりだった。(そのための亀山液晶)
が、実際は見事に返り討ちにあってしまった。
で、訴訟でライバルを市場から消そうとしている訳だ。
そりゃサムスンから見れば理不尽だろう、でもこれは生存競争としては正しい。
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:28:46 ID:OykPZQ0Y
>>927
昔見たエロビデオにすっげー短小の男優がいたんだが、チョンだったんだと今思う。(w
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:28:49 ID:OBvyT9sz
>>925
現在の韓国では違法になっている紀元前からある女性の職業の世界では、60代でも現役らしいですよ?
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:29:24 ID:+IOPJ+iR
>>930
馬鹿じゃないのwwwwwwwwww
蚊に刺されたようなもんだよ。
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:29:26 ID:OBvyT9sz
>>928
いや、今こそカセットビジョン、与作の出番!
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:30:01 ID:OykPZQ0Y
>>928
>・エグゼドエグゼス

病院送りになるニダ
936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:30:14 ID:dEvczeQ9
>>932
そりゃ生涯現役の自営業と会社員の定年を比べちゃダメだw
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:30:31 ID:OBvyT9sz
>>930
せめて、1ドルが170円ぐらいの適正価格でさえあれば…・・
938mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2009/12/06(日) 15:30:40 ID:iiJ/VvAH
>>930
そもそもサムスンが正々堂々と勝負していなかった訳だから。
939たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/06(日) 15:30:55 ID:ednunqmf
>>928
PSの俺屍とかが一番中途半端な画面になっちゃうんだよなぁ。
FCとかSFCなら逆に楽しめる。
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:31:03 ID:SaZM5Y/L
>>930

> シャープは最初、正面から正々堂々とサムスンを蹴散らすつもりだった。(そのための亀山液晶)
> が、実際は見事に返り討ちにあってしまった。
> で、訴訟でライバルを市場から消そうとしている訳だ。
> そりゃサムスンから見れば理不尽だろう、でもこれは生存競争としては正しい。
941ぬるっぱち@永世賢者陸段Lv141 ◆Null.DTdoM :2009/12/06(日) 15:31:11 ID:zXE+Aoci BE:185402423-PLT(13666)
>>930
つもりと出来たは違うからなw

>>934
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ついでに3DOリアルもw
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:31:24 ID:gYM7FCXN
>>928
スターラスターあたりも選択肢に入れて欲しいニダ。

バンゲリングベイとかもそうだけど
昔のゲームは無駄にアイデアがあったやねー。
943べんとう製造業 ◆BENToL/LTQ :2009/12/06(日) 15:31:42 ID:WFgEx41/
>>932
水戸の泡国で、歯のない泡嬢がいたが…。
歯ぐきフェ○は、この世のものとも思えないようなものであったなぁ。
944ぬるっぱち@永世賢者陸段Lv141 ◆Null.DTdoM :2009/12/06(日) 15:33:18 ID:zXE+Aoci BE:123601722-PLT(13666)
>>939
スパロボは楽しめそうだw
・・・Fやりたいなぁ・・・

>>942
あの容量でよくあれだけの作品を作るもんだって思うw
945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:33:28 ID:OykPZQ0Y
>>941
NECのタラバガニって3ヵ月で販売終了だっけ?
スーパーデラックスだったか言うの。
946ロリスリスト@エロゲ神官 ◆oW6OTiPPAI :2009/12/06(日) 15:33:30 ID:E7hLtX0v
>>930
サムスンの社長(会長だったかな)が日経から『輸出が好調ですね』とインタビューされたときに
『日本からの納入している部品が高いから…』
とショボンとした表情で言ってたのはなんでかな−。
947ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2009/12/06(日) 15:34:20 ID:h3GNgE7S
>>928
・スペランカー
・ローリングサンダー
・エレベーターアクション
・バンゲリングベイ

この4つは子供の時やったなぁ。ファミコン版「1942」はプレイして3分で後悔した。
後、マリオブラザーズとアイスクライマーは兄貴と兄弟喧嘩によく発展した。
948ロリスリスト@エロゲ神官 ◆oW6OTiPPAI :2009/12/06(日) 15:34:23 ID:E7hLtX0v
>>941
つアットマークピピン
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:34:42 ID:JMBYZLzf
TEST
950べんとう製造業 ◆BENToL/LTQ :2009/12/06(日) 15:35:24 ID:WFgEx41/
>>949
ID変わってないぞw
951ロリスリスト@エロゲ神官 ◆oW6OTiPPAI :2009/12/06(日) 15:35:24 ID:E7hLtX0v
>>949
(´・ω・`)IDが変わらなかったのね。
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:35:25 ID:OykPZQ0Y
>>947
ローリングサンダーだけ時代がまるで違う件。
953三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2009/12/06(日) 15:36:02 ID:FWTzx4uy
何故、対象年齢が高いであろうゲームの話題に?
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:36:10 ID:gYM7FCXN
>>947
バルーンファイトにアイスクライマー
マリオブラザーズはリアルで友人無くすからなぁ。
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:36:14 ID:bQGh0sP/
>>952
代わりにスーパーアラビアンが入るべき
956ぬるっぱち@永世賢者陸段Lv141 ◆Null.DTdoM :2009/12/06(日) 15:36:14 ID:zXE+Aoci BE:370804234-PLT(13666)
>>945
それはちょっと覚えてないw

>>947
マリオとかアイスクライマーはそういう対戦ゲームだと認識してたw

>>948
ピピンwwwwwwwwwwww
957mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2009/12/06(日) 15:36:39 ID:iiJ/VvAH
>>941
3DO <こないだ中古品3000円で見かけた時に買っちゃいそうになったけど、SG-1000用スペースインベーダを買ったので我慢した。
958たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/06(日) 15:37:16 ID:ednunqmf
>>956
けっきょく南極大冒険は楽しいよ。
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:38:13 ID:gYM7FCXN
>>958
そのキャラを使った対戦ボーリングみたいなのが熱かったお。
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:38:28 ID:OykPZQ0Y
>>955
ゲーセンのアラビアンが元だと言うのはあまり知られていない件。
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:39:32 ID:hIr9l4U0
>>930
そもそもLGやAUOが払ってるライセンス料をサムスンが払ってないからだろ
勘違いするなよ
962mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2009/12/06(日) 15:40:06 ID:iiJ/VvAH
>>945
VRAMが倍になって多重スクロール(とスプライトが倍)が出来るようになった奴だっけ?
963たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/06(日) 15:40:54 ID:ednunqmf
>>959
コナミもギャルゲーとか行かなきゃ良かったのに…
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:42:10 ID:OykPZQ0Y
>>962
たしかPCエンジン・スーパーグラフィックスとかっての。
ソフト3本しか出てなかった記憶が。(w
965ぬるっぱち@永世賢者陸段Lv141 ◆Null.DTdoM :2009/12/06(日) 15:42:21 ID:zXE+Aoci BE:2224822289-PLT(13666)
>>953
おぬしもその時代の人間だろうw
http://www.youtube.com/watch?v=OG6MTyGM_0U
とかw

>>958
やったやったwww
バイナリイランドとかww
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:43:26 ID:gYM7FCXN
>>963
ドラキュラや魔界城伝説だけじゃ辛かったんじゃね?
アクションには定評あったのにね…グーニーズとか。
STGはグラディウス系以外は覚えてないけど。

あー…RPGのタイトルが弱かったのか。
幻水滸伝やヴァンダルハーツじゃ確かに苦しいよな。
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:45:29 ID:9wwd2xiG
これでオバマもサインせざる得なくなったな、シャープは例え出荷が止まったとしても
大して影響を受けない
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:45:31 ID:OykPZQ0Y
>>966
つ ツインビー
969mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2009/12/06(日) 15:46:10 ID:iiJ/VvAH
>>964
うん。
メガドライブに対抗すべく出したハードだけど、CD-ROMが使えないのが決定的だったね。
970三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2009/12/06(日) 15:46:31 ID:FWTzx4uy
>>965

何ートマン軍曹か、さっぱり分かりません><
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:48:10 ID:VBZZ2HCU
>>966
つゼビウス
972ぬるっぱち@永世賢者陸段Lv141 ◆Null.DTdoM :2009/12/06(日) 15:48:57 ID:zXE+Aoci BE:772508055-PLT(13666)
>>971
ゼビウスってナムコじゃなかったっけ?
973たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/06(日) 15:49:27 ID:ednunqmf
>>966
スポーツ系も強かったんだけどなぁ。
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:49:45 ID:gYM7FCXN
>>968
あー…ツインビーは覚えてる。

>>971
それはナムコの良心だ。
迷走の元とも言えるけど。
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:49:46 ID:OykPZQ0Y
>>972
思いっきりナムコです。(w
976mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2009/12/06(日) 15:49:59 ID:iiJ/VvAH
>>966
恋のホットロックって移植あったっけか?
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:50:39 ID:XX0EE0kB
時間稼ぎと、他国への平静を装うアピールだろ。
あー うぜー うぜー 
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:50:56 ID:gYM7FCXN
>>973
コナミのスポーツもの…あんまり印象ないかも。
コントラとかは面白かったけど。
萌えプロはジャレコだしー。
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:51:26 ID:OykPZQ0Y
>>974
ゼビウスからリブルラブルあたりがナムコ黄金期ですな。

そのクリエイターがごっそり辞めて出ちゃったのがトイポップ。(w
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:51:41 ID:YhHvboGC
>>972
ナムコですね。
コナミのSTGだとグラディウス、ツインビー、サンダークロスくらいです。
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:51:46 ID:GTcrj8R8
>>975
つまりときメモキャラをあしらった痛ツインビーこそが最善手だったのか!?w
982mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2009/12/06(日) 15:52:32 ID:iiJ/VvAH
グラディウスよりもファンタジーゾーンに衝撃を受けて人生踏み外しましたよ。
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:53:10 ID:YhHvboGC
>>982
セガは昔から1歩先を行ってたきがするw
984たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/06(日) 15:53:21 ID:ednunqmf
>>978
相撲とか五輪とか野球とかと正式ライセンス結んだのはコナミだけ。
985ロリスリスト@エロゲ神官 ◆oW6OTiPPAI :2009/12/06(日) 15:53:27 ID:E7hLtX0v
>>974
元祖ギャルゲーを出したのもナムコ
つワルキューレの冒険
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:53:42 ID:OykPZQ0Y
>>982
あの16tは説得力あったな。(w
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:53:57 ID:UMB7WYAU
サム寸泥沼に見せようと必死だが全然泥沼に見えない件
988ぬるっぱち@永世賢者陸段Lv141 ◆Null.DTdoM :2009/12/06(日) 15:53:58 ID:zXE+Aoci BE:1390514459-PLT(13666)
>>980
サラマンダもコナミじゃなかったっけ?
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:54:04 ID:gYM7FCXN
>>982
子供心にも父ちゃん、どんだけでっかいんだ…と思いました。 > オパオパ

あれの続編、SEGAが作ったりせんのかねぇ。
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:54:28 ID:KHs19+hF
韓国なんて特許ってトンスル位じゃないの
991たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/06(日) 15:54:33 ID:ednunqmf
>>982
3Dダンジョンの衝撃と言ったらもう。
角曲がるたびに画面が動く。
992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:55:07 ID:OykPZQ0Y
>>985
ナムコの元祖はワンダーモモ、すっげー難易度だったが。

その前にSNKがアテナを出してる。
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:55:08 ID:gYM7FCXN
>>985
ワンダーモモの方が後なんだっけ?

ナムコの月刊誌とか昔、集めてたっけなぁ。
994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:55:19 ID:bQGh0sP/
>>981
グインビーの事も、たまには思い出してやってください…
995三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2009/12/06(日) 15:55:46 ID:FWTzx4uy
>>2なら
シャープ敗訴
996回路 ◆llG8dm8Aew :2009/12/06(日) 15:55:53 ID:SFso7NPv
    ∧∧
   ( 回 )___ >>1
   (つ/ 真紅 ./ クロス蹴られたのにまだ諦めてなかったのかw
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  未決事項があるからと賠償金の支払い延伸させたいのが
      ̄ ̄ ̄   ありありとわかるようじゃ無理っすよ。
997mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2009/12/06(日) 15:56:07 ID:iiJ/VvAH
>>985
ナムコだったらワンダーモモだろ。
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:56:13 ID:OykPZQ0Y
>>991
それはファンタシースター。(w
999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:56:23 ID:YhHvboGC
>>985
ワンダーモモの方が先かと。

>>988
サラマンダーをグラシリーズと分けるのにどうにも抵抗がw
1000<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:56:24 ID:bQGh0sP/
1000なら韓国ごとサムソン解体
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://yutori7.2ch.net/news4plus/