【経済】東南アジア6カ国の証券取引所連携、インドネシアがシステム未整備を理由に参加を当面見送る[12/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はるさめ前線φ ★
東南ア6カ国証取連携、インドネシアが参加見送り

 【ジャカルタ=野沢康二】東南アジア6カ国の証券取引所が電子取引網を築く計画で、
インドネシアがシステム未整備を理由に参加を当面見送ることが明らかになった。
先行するシンガポール、マレーシア、タイの3カ国で2010年後半に稼働する。
東南アジア諸国連合(ASEAN)は15年の経済共同体構築をめざしているが、
具体策の足並みがそろうにはまだ時間がかかりそうだ。

 インドネシア証取のイト・ワルシト社長らが日本経済新聞に明らかにした。
同国は電子取引網を使った他国銘柄の売買に取引システムがまだ対応できていないうえ、
情報開示などの規制を修正するのに時間がかかるといった課題が多いため、見送りを決めたという。
同社長は「当面は国内市場の整備に力を注ぐ。少なくとも12年までは参加しない」と述べた。

日本経済新聞 (07:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20091202AT2M0102801122009.html

※依頼ありました(依頼スレ122、>>120
2J.A.C.K.:2009/12/02(水) 21:50:52 ID:zuq6ha4N
6カ国からインドネシアが抜けると3カ国?
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/03(木) 00:43:48 ID:tsltLhYM

<`∀´>

4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
連携なんてなかった