【韓国】ソフトウェア違法コピーは国家経済を害する犯罪[12/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ケツすべりφ ★
「違法ソフトウェア(SW)は利益と感じるが、国家経済を害する破廉恥な犯罪行為だ。
コピーSWを通して悪性コードや致命的ウイルスが広がる危険も大きい」。

韓国ソフトウェア著作権協のキム・ヨンマン会長は「SW産業を育成してこそ、
1人当たりの国民所得が3万ドルを超える先進国時代が開かれる」とし、違法コピー根絶を
強調した。

キム会長は個人被害例として、昨年夏に全国を混乱させたDDoS(分散サービス妨害)による
サイバーテロを挙げた。違法SWをダウンロードしたりコピーしたりする過程で個人情報が流出し、
2次犯罪の道具として使われる可能性があるということだ。

企業が違法SWの使用で大金を支払う場合もある。キム会長は「費用を少し削減しようと
違法SWを使用し、訴訟に巻き込まれたことで、莫大な補償を支払うことになるケースが少なくない」と
述べた。違法コピーのためオンラインセキュリティーに穴が開けば、イメージ低下はもちろん、
顧客資産を一日で失うこともある。

特にSWはいまやすべての産業に影響を与えている。キム会長は「市場調査機関VDC(06年度)に
よると、SWが占める比率は自動車の場合52%、戦闘機の場合は51%に達する」と強調した。

ところが、違法SWの取り締まりをすれば「マイクロソフト(MS)など外国企業ばかり助けることに
なる」という声が出てくるという。キム会長は、国内の違法SWには相対的に価格が安い
国産プログラムのコピー率が高い、と強調した。

キム会長は「ウィンドウで世界1位のSW会社になったMSや検索エンジンの開発で世界最大インター
ネット会社になったグーグルは、韓国でなら成功するのが難しかったはず」と主張した。

協会は今年に入り、ソウル・首都圏地域25の小学校で「正規商品が流れる教室」キャンペーンを
繰り広げている。またPC利用者が違法SWを確認できるよう点検SW「インスペクター」も無料で
普及する。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=123451&servcode=300§code=330
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 09:27:50 ID:gDbKwkRY
ny厨が一言↓
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 09:28:49 ID:blk9LMhG
今更言うな↓
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 09:30:01 ID:NID4yX6S
ウリは健全ニダ!↓
5J.A.C.K.:2009/12/02(水) 09:30:12 ID:Ivu8bL1q
もう言わん
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 09:30:17 ID:6oPEzRFt

< `∀´ >  < `∀´ > < `∀´ >   < `∀´ >  < `∀´ >
   < `∀´ > < `∀´ >< `∀´ >< `∀´ > < `∀´ >

http://image.chosun.com/sitedata/image/200911/30/2009113000838_0.jpg
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 09:30:26 ID:mc7JMRu+
お前が言うな
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 09:30:47 ID:L9Ym0x68
でもウリがやるのは問題無いニダ!<*`∀´>
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 09:30:59 ID:uvuPb4d1
> 違法SWの取り締まりをすれば「マイクロソフト(MS)など外国企業ばかり助けることになる」という声が出てくるという。

これにつきるな。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 09:31:15 ID:EMlHmydR
今まで何故放置したのかなW
11回路 ◆llG8dm8Aew :2009/12/02(水) 09:31:55 ID:FdiI5KTu
「他国の」な。
お前等言われたものしか作れないじゃん。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 09:32:00 ID:4YRI+nH4
よし。違反者は逮捕して死刑にしたまえ。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 09:33:04 ID:q8wZcW+Q
【社会】 道に張られたロープでバイク横転、23歳女性殺されかける→米兵の子供2人に逮捕状出るも、身柄引き渡されず…東京★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259707375/
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 09:34:55 ID:7I642zrC
日本もまだこんなことしているところもあるんだよなあ。
予算が少ないからという理由だろうが、コンプライアンスでうるさいこの世の中、
行政が率先してこういうことしていると、特アから攻められるぞ。

【社会】ソフトを違法コピーしていた北海道に賠償請求方針…PCソフト会社、設計用655本分
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259707970/

道庁内でパソコンソフトが違法コピーされていた問題で、ソフトを製作したオートデスク社(東京)が、
道に損害賠償を求める意向を示していることが1日分かった。同社は請求額を明らかにしていないが
違法コピーが見つかったソフトの市販価格は計約1億9千万円。道外自治体では価格の
1・5倍の賠償金を支払った例もあり、数億円を請求される可能性もある。

米国資本のオートデスク社は今年5月、道庁内で違法コピーされたソフトが使用されている
疑いがあると指摘。その後の調査で655本の違法コピーが見つかった。

違法にコピーされたのは主に工事の設計などに使われるソフトで、市販価格は
1本約20万〜60万円。公共事業を担当する建設、農政両部中心に使用されていた。
同社は今後の対応について「コメントできない」としているが、道によると、
同社は違法コピーのソフトをすべて消去するとともに、損害賠償を求める方針を示している。
同社のソフトを買い直すには、賠償金のほかに新たに購入費が必要になる。

違法コピーをめぐり、オートデスク社など3社に損害賠償を請求された石川県は
今年6月、4037万円の賠償金を支払うことで合意。額はソフトを適正に購入した場合の
価格の1・5倍だった。

同社からソフトの適正価格を超える賠償金を求められた場合、税金からの支出に
道議会などが反発する可能性もある。石川県ではソフトの適正価格を超える約1350万円を
職員ら約4370人が負担している。

*+*+ 北海道新聞 2009/12/02[07:52:50] +*+*
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/203148.html
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 09:36:37 ID:4YRI+nH4
>>13
まあ、その件に関してはアメ公も今の情勢でいい度胸だと思うが
しかし何故それを貼らなければならないのか全然わからんな。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 09:36:44 ID:XxirBECS
韓国「ソフトウェア違法コピーは国家経済を害する犯罪」

同義語

中国「人権守れ!」
インド「カレー食うな!」
フランス「漫画読むなよ」
日本「思いついた物をなんでも作っちゃダメですよ」
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 09:37:21 ID:LZ24qKlc
韓国の場合、言われても払いませんから
18名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 09:38:49 ID:dxzWoN/e
国家ぐるみで違法コピーしてるのはてめぇの国だろうが
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 09:39:21 ID:z5rD6FVm
今日の「お前が言うな」スレは
ここですか?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 09:40:53 ID:0CMpHwHF
韓国では違法コピーや無許可パクりは合法だったんだろw
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 09:40:58 ID:UnQ7ScSU
>>1
ウンコのくせに
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 09:43:11 ID:j9/XgtAy
>>14
道民としてとても心苦しく思っておりまつ。

つか、ソフトの管理がめちゃくちゃ杜撰だったんだとよ。
業務用のライセンス契約っていろいろ形態あるのに
いちいちチェックしてなかったのが原因っつー話ニダ。

そりゃ絶対に嘘だろとか思うけどなー。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 09:43:18 ID:bfk7Ry4v
>ところが、違法SWの取り締まりをすれば「マイクロソフト(MS)など外国企業ばかり助けることに
>なる」という声が出てくるという。


OSぐらい正規版使えよ…
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 09:44:26 ID:4YRI+nH4
>ところが、違法SWの取り締まりをすれば
>「マイクロソフト(MS)など外国企業ばかり助けることになる」
>という声が出てくるという。

もう、この時点で、「何をほざいても無駄」感が漂っているw
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 09:45:58 ID:S4+3Qyks
> 「違法ソフトウェア(SW)は利益と感じるが、国家経済を害する破廉恥な犯罪行為だ。
> コピーSWを通して悪性コードや致命的ウイルスが広がる危険も大きい」。

泥棒は朝鮮人の国技で、利益になるが、逮捕される可能性もある。
ってな理屈か、糞だな朝鮮泥棒民族どもは。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 09:47:27 ID:bqdevg/H
よし、じゃあ朝鮮人は全員逮捕だな
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 09:47:35 ID:YqqQJ7rH
自慢の国産OSどうなったんだよw
もう十二月だぞwww
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 09:48:00 ID:nEK4RJLb
てめぇんとこで変なOS開発してたろ?それ使えよバカチョンwww
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 09:48:35 ID:Q39YK+oD
>>23
韓国人に対価を払うって一般的な価値観無いからな・・・・・
仕事柄よくあるよ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 09:49:25 ID:NID4yX6S
Linuxという手もある。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 09:49:47 ID:4YRI+nH4
>>28
ウリジナル製が使えると思ったら大間違いニダ!!!
ってゆーか、お前、使えないと知ってて言ってるニダ!!!
癇癪起こるニダ!!!! 謝罪汁謝罪汁ゥゥゥゥゥ!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    =O=      ______
  O  ∧_,,∧ Oミ.  |│\    \.
.  ミ.. <#`田´> ..O ||  |     |.
   O ミ ○三○彡 ||/ ̄ ̄ ̄/ .
   |/  |二二二」二二二二二|
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 09:50:25 ID:9MmUV3La
>ところが、違法SWの取り締まりをすれば「マイクロソフト(MS)など外国企業ばかり助けることになる」

自分が良ければ何をやっても良いというチョンらしい思考だな
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 09:50:44 ID:UZdVDQZ2
>ところが、違法SWの取り締まりをすれば「マイクロソフト(MS)など外国企業ばかり助けることに
>なる」という声が出てくるという。

ほんと目先のことしか考えられない土人国家だな
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 09:51:02 ID:cRy1XtbQ
韓国「ソフトウェア違法コピーは国家経済を害する犯罪」

いや、他にも色々劣化コピーした挙げ句に起源主張しますよね。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 09:51:46 ID:PLw790yS
韓国からコピーとったら何も残らない
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 09:51:46 ID:2s15VFww
がはは。
子供新聞の記者さん、こんなの書いて、扇動してもだめだよ。

キミの理想や期待を込めてこんな書きかたしても、なにもかわらないよ。

37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 09:54:21 ID:wLRTdtBZ
韓国「だから日本のソフトウェアをコピするニダ」

こうですね分かります死ね。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 09:54:58 ID:IC50ilMC
ドロボウが盗難禁止を必死で訴えるニダ!
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 09:55:05 ID:yBNw+0AI
ベンチマーキングしてただけニダ
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 09:55:08 ID:tLFUAc/z
>ところが、違法SWの取り締まりをすれば「マイクロソフト(MS)など外国企業ばかり助けることに
>なる」という声が出てくるという。


こんなアホな理屈がまかり通るから、MSと任天堂が米通商代表部を通して文句言う動きになったんだがなあ。

こいつらに知財概念の導入・浸透は100年早かったか。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 09:55:55 ID:Q39YK+oD
>>30
無理だろうw
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 09:56:16 ID:bfk7Ry4v
>>29
うわ、リアル韓国担当さん…カワイソス。
つらかったら、思う存分愚痴ってくれていいぞ。
いくらでも聞いちゃるからな。

43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 09:56:46 ID:VJXLTvn0
劣化コピー人間どもが自己否定ですか
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 09:59:10 ID:D8irSl4e
お前が言うな
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 09:59:28 ID:dx95si4P
>>37
あーそれだったら日本の著作権であり韓国の著作権は関係ないニダ?
犯罪じゃないニダ?しらんが…

>SWが占める比率は自動車の場合52%、戦闘機の場合は51%に達する
その中の違法率はどのぐらいだwww気になる
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 09:59:57 ID:We25GYRG
チョンは嫌い
でも実は割れ厨

ここにいそうな気がする
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 10:04:30 ID:p/kHbB2i
>>1
南朝鮮そのものが、違法“日本コピー”じゃねえかw
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 10:05:24 ID:mgJlH4u5
本当にそう思ってるならもっと厳しく取り締まれよ
49職場の給泥 ◆QDUOzyRKQY :2009/12/02(水) 10:06:33 ID:4H1RE8Q2
>>29
支那人もよく…

やつらオフシェア開発請け負うくせに開発環境を自前でそろえるって発想がない。
VMWareのイメージ送れとか平気でいってきやがるもの。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 10:11:35 ID:e9n9QGk4
>>14
autocadについては、ある意味仕方が無い。
土木や建築では、autocad LTは無料ソフトというイメージが強いし
それが業界標準になった理由でもある
じゃなきゃ、あんな使いにくいCAD・・・

役所を弁護するわけじゃないけど
コンサルから上がってくる図面は、DXFやDWGのautocad形式だし
autocad LTは、プロテクトが掛かってなかったことから、
じゃんじゃんインストールしちゃったんだろう

autocadの息の掛かってないSFC・P21みたいな拡張子もあるんだけど、あまり使わない

ぶっちゃけ、あんな使いにくいCADを業界標準にするなんて、迷惑な話だ・・・
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 10:12:04 ID:Q39YK+oD
>>42
まあ、愚痴はスレ違いになるが
あの嘘と妄想からの対価に見合わない要求とか、どうにかならんのかね・・・
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 10:17:54 ID:bfk7Ry4v
>>51
部品メーカーを「下請け」と勘違いして
俺らが買ってやってるのだ、喜べ。
だからもっと値を下げろとか、キングボンビーみたいなやつらだからな…

じゃ、売らん。
他所を当たれとか言うしかないんだよな。
取引自体が常時丁半博打みたいな感じがするよな。
向こうが折れたら取引。
そうでなければなかったことに。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 10:18:23 ID:Nm2rGukc
>韓国ソフトウェア著作権協のキム・ヨンマン会長は「SW産業を育成してこそ、
>1人当たりの国民所得が3万ドルを超える先進国時代が開かれる」とし、違法コピー根絶を
>強調した。

途上国っていう自覚はあるんだね。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 10:21:05 ID:Q39YK+oD
>>49
中国もですか・・・
大変ですね
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 10:21:12 ID:xF9m/Cs9
> 違法SWの取り締まりをすれば「マイクロソフト(MS)など外国企業ばかり助けることになる」という声が出てくるという。

本当になさけない国
56職場の給泥 ◆QDUOzyRKQY :2009/12/02(水) 10:21:49 ID:4H1RE8Q2
>>51
自分たちのせいで遅れたぶんの工数を請求するのよね・・・あいつら

これだけ働いたんだからとかぬかして
57 ◆65537KeAAA :2009/12/02(水) 10:26:48 ID:QKkIRPyE BE:19570032-2BP(3072)
>ところが、違法SWの取り締まりをすれば「マイクロソフト(MS)など外国企業ばかり助けることに
>なる」という声が出てくるという。
この辺が流石。
嫌なら国産OSでも作ればいいのに。
IT先進国なのに自前のOSすらないんだろうか?
58職場の給泥 ◆QDUOzyRKQY :2009/12/02(水) 10:29:36 ID:4H1RE8Q2
>>57
ウィンドウズもどきを作ってるって話はあったんじゃないかな
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 10:33:25 ID:dx95si4P
60 ◆65537KeAAA :2009/12/02(水) 10:33:46 ID:QKkIRPyE BE:88063193-2BP(3072)
>>58
「MicroSoft」って書いてあるところを書き直してるだけだったりして。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 10:35:09 ID:UyuZas1B
韓国には公平とか公正とかという概念は無い。
自分(自国)さえ良ければそれが正義。そんな国。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 10:36:48 ID:bfk7Ry4v
>>57
でもさ、考えてみれば、高速鉄道の制御に
ウインドウズ下で動作するソフト使ってる国なんだよな。
なんかちょっと前にそういう写真を見たような気が…

自前OSってやっぱ無理なんでねえか?
63 ◆65537KeAAA :2009/12/02(水) 10:37:19 ID:QKkIRPyE BE:130464285-2BP(3072)
>>59
WindowsAPIの互換性があるセキュアOSって矛盾してね?
ウィルスそのまま動いたりしない?
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 10:37:41 ID:Q39YK+oD
>>52 >>56
なんというか、詐欺師相手みたいなもんだしな
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 10:37:45 ID:dxaxMjZg
すごいね、あの国
66職場の給泥 ◆QDUOzyRKQY :2009/12/02(水) 10:38:11 ID:4H1RE8Q2
>>62
KTXの運転席の制御OSだすな

Windows2000が動いてた・・・現在はどうかしらんが
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 10:38:46 ID:VWvjFddj
違法ソフトウェア(SW)は利益と感じるが


えっ・・・?
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 10:39:38 ID:U7LvX0Ut
>>60
パッケージやロゴは変えても、メディアにはしっかりと
「MicroSoft」と書かれたままだったり・・・w

そういえば知人が韓国製のDBを使う事になりそうなんだが
心底嫌がっていたな・・・
69誰がノムヒョンを殺したか?:2009/12/02(水) 10:39:59 ID:Do4FYkrL
で、宗主国のやつらもキッチリ逮捕するんだよな
70 ◆65537KeAAA :2009/12/02(水) 10:40:00 ID:QKkIRPyE BE:146772195-2BP(3072)
>>62
技術者の確保が楽だからな。Windows系は。
Wondowsの信頼性も昔に比べたら格段に上がった。
とはいえ、やっぱ重要なところに使うのはちょっと躊躇するよな。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 10:43:16 ID:U7LvX0Ut
そういえば、あの国の色んなシステムって
未だにActiveXにベッタリ依存してるんじゃなかったっけ?
去年ぐらいに、そんなスレが立っていたような・・・
72職場の給泥 ◆QDUOzyRKQY :2009/12/02(水) 10:44:31 ID:4H1RE8Q2
>>71
うむ・・・なのでVista販売の時には大騒ぎした

で…日本版より韓国版が発売が遅いのにも大騒ぎしたし、日本版よりも高いのにも大騒ぎしてたw
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 10:44:56 ID:FAkUTuEs
この記者のOSがコピーだお
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 10:45:46 ID:Q39YK+oD
>>71
そういえば、出てたね
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 10:46:11 ID:tyDphjd0
自己紹介乙
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 10:46:19 ID:e/tXrJA6
つかウィルス対策しないでよくnyとかコピー物使えるよな、あいつら。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 10:47:06 ID:dx95si4P
>>63
ウイルスOSニダ
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 10:47:53 ID:MXKvX7Lv
>>50
でも普及してんだよねー、.net化されて以降は多少はマシになったけど以前のarx作成環境はマジクソ。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 10:48:57 ID:Q39YK+oD
>>76
ウイルスにやられても他人のせいだからな
マジコンでウイルス付き落として陰謀って任天堂訴えようとしてたし
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 10:49:06 ID:bfk7Ry4v
>>70
専用に特化されてないと、なんらかのトラブル起きた時
復旧に数十秒とか…
その間にどんだけの距離走るんだ…ああああああ

よく死人でてないもんだわ。
81職場の給泥 ◆QDUOzyRKQY :2009/12/02(水) 10:49:47 ID:4H1RE8Q2
>>78
Windows3.1の頃のAutoCADなら使ったことがあるw
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 10:53:03 ID:ri+FqKVM
パクることしか能がない国なのに
コピーを取ると何が残ると言うのか?
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 10:54:41 ID:U7LvX0Ut
>>79
そんな事もありましたねw
あいつ等本当に「自己責任」という言葉知らないんですよねw

>>80
あの国は人命はOSより安いんでつよww
特化OSの代金>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>韓国人の命

84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 10:54:53 ID:AlkHw+Ji
>>82
「コピーをとると複製が出来るニダw」
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 10:58:09 ID:reAk/9+D
>キム会長は「ウィンドウで世界1位のSW会社になったMSや検索エンジンの開発で世界最大インター
>ネット会社になったグーグルは、韓国でなら成功するのが難しかったはず」と主張した。

これは、韓国がパクリ天国だからソフトメーカーをまともに育成できない、と嘆いてるのか、
それとも、韓国のソフト開発力は優れているから例えMSでもGoogleでも太刀打ちは難しい、と誇っているのか、
日本人にはちょっと判りにくいな。
ホルホルできない文章を受け付けない韓国内向けの文章では前者なんだろうが。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 10:59:06 ID:reAk/9+D
>>85でミス。
× 前者なんだろうが
○ 後者なんだろうが
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 11:00:04 ID:U7LvX0Ut
>>82>>84
「開発費や購入費も手元に残っているニダw」
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 14:54:38 ID:Gdn/2SED
>>12
実質南トンスリアン殲滅計画ですな
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 15:03:31 ID:QcJLxlvq
で、偉そうな事言っている>>1でさえ、映画や音楽やゲームはコピーし放題なんだろうな
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 15:07:56 ID:ADvSwCHg
ええ!国家を守る戦闘機も海賊版なの?w
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 16:02:28 ID:KW2dKggz
国民所得が3万ドルを超える先進国時代
国民所得が3万ドルを超える先進国時代
国民所得が3万ドルを超える先進国時代
国民所得が3万ドルを超える先進国時代
国民所得が3万ドルを超える先進国時代

(笑)
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 16:04:53 ID:YcHbunl/
え〜?誰が何を言ってるんだって?
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 16:07:46 ID:EHqxc5rr

ルールを守るなんてチョンが一番苦手な事なのに
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 16:13:19 ID:8U+FLr/3
>>1
いっそ、使用されるソフトウェアは基本無料とし、
税金に上乗せで徴収されるようにしたらどうだろ。

高速道路無料化サギの韓国版。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 16:24:40 ID:Q39YK+oD
>>94
韓国政府がまともならなw
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 16:30:37 ID:8U+FLr/3
冷静に考えれば韓国の事、

売れない、もしくは使用実績のみをオンラインで知らせる機能しかない
インチキソフトを作る幽霊メーカーが、
クラシックペンティアムとか486の骨董品PCを何万台も仕立てて、
国からソフト使用料を詐取する事件が多発しそうだな。

やっぱ無し。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 16:38:39 ID:zAh5QAOw
>マイクロソフト(MS)など外国企業ばかり助けることになる

鎖国しろよ。自国で全てまかなえば良い。
できるものならなw
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 16:47:04 ID:MJoqBorE
ソフトウェアだけじゃねえだろ。
各種コンテンツ、日本や中国の文化、先進国の技術、
何でもかんでも劣化コピーしていることも問題視しろよ。

独自文化といったら、
売春婦輸出や世界各国に性風俗店を出すことだけだろ。
あとはキムチか?
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 17:25:44 ID:Rozw7lme
>ソフトウェア違法コピーは国家経済を害する犯罪

いやいや、韓国の経済基盤でしょ。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 17:58:07 ID:Ovuq+rIs
>>29
可能な範囲でいいので、仕事スレに是非!
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 18:23:00 ID:vXceW26W
ウリンドウズの開発をいそげよw
IT大国だろ!
102胡麻だれ ◆Rgnrm8lAuQ :2009/12/02(水) 18:33:21 ID:FS0Zuj5d
>>101
・・・そういえばオリジナルOS作る!みたいな記事もありましたわねぇ、確か( ´・ω・)
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 19:04:59 ID:8U+FLr/3
Windowsとデータ互換のUNIX系だっけ?
日本でもライブドアとかが出してたような。

窓アプリが動くとの触れ込みだが、一部が限定条件で動くだけだったかと。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
あげ