【日中】 北沢防衛相「中国を日本の脅威と考えたことはない」 [11/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夏髪φ ★

現在発売中の「中国新聞週刊」の日本語版「月間中国NEWS」に、
張一帆編集長による日本の北沢俊美防衛相への独占インタビューが掲載されている。

この中で北沢防衛相は
「現在日本は中国ときちんとした友好関係を結び、この関係を非常に大切にしている。
わたしは、中国を日本の脅威と考えたことはない」と強調している。「中国新聞網」が伝えた。

現在71歳の北沢防衛相は今年9月に発足した鳩山政権に、初めて主要閣僚として入閣した。
就任後間もなく中国の建国60周年祝賀式典をテレビで見た北沢防衛相は、
「アジア、さらには世界の大国としての中国の気勢を実感した」と、
中国の軍事パレードの凄さを心から讃嘆した。
また、軍事パレードに登場した軍事装備から、中国の軍事力の進歩が感じられたと指摘した。

北沢防衛相は、現在の世界・アジア太平洋情勢の下、
中国が技術革新の中で空と海の軍事力を不断に強化することは完全に理解できると表明。
「各国の国情は異なるので、わたしが中国の国防政策についてとやかく言うことはない」
「付き合う中で互いの関係中の合理性を感じることは非常に大事だ」と述べた。

北沢防衛相は27日、日本を公式友好訪問中の中国の梁光烈国防部長と会談し、
9つの合意を含む共同プレス発表を出した。共同プレス発表では、北沢防衛相の2010年内の訪中、
陸上自衛隊参謀長や海上自衛隊練習艦隊の2010年内の訪中、
中国人民解放軍大軍区と陸上自衛隊の交流の全面的な実施、
海上合同救援訓練の適切な時期の実施----などが打ち出された。

就任からまだわずか2カ月余りであるにもかかわらず、北沢防衛相は中国側との共同の努力を通じて、
中日防衛交流をこれまでにない幅と深みのあるものへと発展させた。
これについて北沢防衛相は「中日の交流継続は、相互理解の強化に非常に重要だ。
こうした日中防衛交流の良い機会を、われわれはしっかりと大切にしていかなければならない」と表明した。


ソース 「人民網日本語版」 2009年11月30日
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2009-11/30/content_18979508.htm

関連スレ
【日中】海自と中国海軍、捜索・救難活動で初の共同訓練へ−日中防衛相会談[11/27]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1259332172/
【国内】 中国の軍備増強、意図ははっきりしないが…日米同盟関係はより重要になってくる と北沢俊美防衛相 [10/15]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255611702/  (dat落ち)
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 19:45:06 ID:EBNb4qZ/
2げっと 北沢GJ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 19:46:19 ID:aomJEHvt
お花畑。
つか中共ニュースかい。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 19:46:49 ID:HazF2otp
脅威かどうかなど問題ではない
敵意があるかどうかが問題なのだ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 19:47:41 ID:AQ7CXIXi
対外的にはそう発言しておくのが正解。
その上で裏で対策を練っておくのが政治ってものです。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 19:47:55 ID:yp7SLcAj
気使って発言したんだろ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 19:47:56 ID:Fs8v8bQZ
馬鹿には何を言っても無駄か。。。

問題は「脅威」云々じゃなく、

近隣諸国は何をどう言い繕っても「仮想敵」としての順位が、自動的に高くなると言う事なのに。
8闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2009/11/30(月) 19:48:24 ID:U6zoUm7A
考えろ、とはもういわん
だが、感じるんだ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 19:49:15 ID:Fs8v8bQZ
民死党の人間に、考える頭なんがあるものかよ。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 19:50:28 ID:V9uN3oHI
仮想敵国一位だけどな
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 19:52:27 ID:XYS9VMKr
中国ミサイルの照準を

確認したのか・・・

お花畑?

12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 19:53:53 ID:WTYgd4bM
日本人お人好しアル
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 19:54:07 ID:nKYiofVY


北沢、おまえが日本の脅威だ

14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 19:54:17 ID:01eE2I4C
>>5
対策する気あるのかな?
15J('A& ◆XayDDWbew2 :2009/11/30(月) 19:54:53 ID:DnimMJpw
嘘も休み休み言え。
16ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2009/11/30(月) 19:56:54 ID:1owc0gmP BE:99488055-2BP(1072)
厨獄の軍艦が、日本の海域すれすれまでやってきちゃ挑発してるのを
知らないのか?この防衛大臣は?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 19:57:43 ID:LxTcWJSS
普通ならこんなのおべんちゃら扱いなのに真性っぽいから怖い
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 19:57:45 ID:mI+gCff/
≫8 老人にハイキックなんかやらしたら脱臼するぞw
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 19:57:46 ID:Fln+hGYc
漏れは日本の脅威は、民主党だと思うよ。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 19:58:22 ID:gHYDjzJj


えーー期末テストの勉強してないよーー

っていう友人がなんで学年4位な件
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 19:58:28 ID:tYse8f2L
こんなのが防衛大臣かよ
22ゆとり世代:2009/11/30(月) 19:59:05 ID:6dvTGy+j
>中国の軍事パレードの凄さを心から讃嘆した。
>また、軍事パレードに登場した軍事装備から、中国の軍事力の進歩が感じられたと指摘した。

自国民や少数民族をコロコロしまくるわ、近隣諸国との軋轢が絶えんわ
一体、どこに評価する要素があるんだよ
普通なら危機感を持つだろ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 19:59:12 ID:TUIxoCDv
>>16
スレスレならセーフだろ。
中国が日本を攻撃した前例も無いな。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 19:59:38 ID:aomJEHvt
>>15
休み休みでも嘘は迷惑、つーか悪。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 20:00:04 ID:rFq8vBHb
中国人が中国人を語ってどうする?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 20:00:12 ID:37342eCt
再軍備したいです。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 20:00:39 ID:betB1d+W
>>19
本当の脅威は、愚民に真実を知らせないマスゴミだろ、常考
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 20:02:26 ID:gFMv8eTL
>>23
はみ出して来たのなら脅威じゃなくて、侵略
スレスレなら脅威だろ。

あと満州が日本だった頃にはしっかり攻めてきた
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 20:02:31 ID:KcUm7fXE
>>5
本当に裏では対策してるなら対したものだよw
ポッポの友愛に関しても同じ事がいえる
単なるポーズで裏でしっかり自国のためにやってれば凄い政治家なんだけどw
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 20:02:42 ID:f+8zhelN
正直言って北チョンより脅威だろ
中国>>>北>米>南だろ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 20:02:48 ID:1CI7neFF
>>1 それは本心で言っているのか?中国を刺激しないための嘘だよな?
裏ではちゃんと中国を脅威と認識して備えているよな?

でないなら死ね。マジで死ね。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 20:04:42 ID:TUIxoCDv
>>362
結局、桜花と回天て1機ぐらいは敵艦に命中できたの?
まぁ、当たったところでしょせんは犬死にだけど。
33ピラニアーナ@日本領:2009/11/30(月) 20:05:12 ID:Uqi9JyOM
>>1
あの…中共は毒食品に尖閣に核に加へてチベットウイグル天安門に環境破壊と
よりどりみどりなのですが…。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 20:05:15 ID:B0KETk8I

一党独裁で民主主義のカケラもなく軍事力を異常に増大する中国
こんな危険な国はほかにない。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 20:05:48 ID:J9Msbgwb
>>30
本来であれば南の前に露が来るべきだと思うがなw
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 20:06:20 ID:uRiiuS0G
左翼なんだから当たり前だろ、ゲバ棒持って暴れてたような馬鹿どもは。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 20:10:54 ID:HhmMmeCI
>>1
中国人民解放軍「日本なんて中国の脅威と考えたことはない」 (w)
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 20:11:01 ID:LJHvJhPe
>>23
領海侵犯されてるし、EEZ侵犯にいたっては無数。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 20:13:31 ID:aomJEHvt
>>38
何回スクランブルかかってるか…数えるのも嫌だ。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 20:13:42 ID:pHgBHtE7

  ・・・幕僚長以下、全員が頭を抱えていることでしょう。

        心中、お察しします。。。。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 20:15:28 ID:EcwGGFVv
頼む。やめてくれ。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 20:16:26 ID:4AOCRQsv
防衛相がお花畑の国ってどうよw
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 20:16:28 ID:m0lC97wG
>>1
流石にこれはリップサービスじゃないの?
防衛省の説明で考えが変わったみたいだしw
44鯛焼き【NO45微◎好き】 ◆Z7vLwxLYbnAU :2009/11/30(月) 20:16:50 ID:NPNKd/tc
   、〜ヽ
`}\〃 ̄((( ̄ヽ
/彡、(((ミノ(゚Д゚)<これは・・・現役の方々が見たら、どう思うのかw
`}〆ヽ(((ミ)__)ミ)        
   ~" ∪∪
 あくいギッシリ♪
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 20:17:36 ID:aomJEHvt
>>44
グラサン氏の登場待ちw
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 20:23:12 ID:Q0BB7M+i
こんな奴が防衛相かよ…
もはやクーデターでもして、田母神さんに軍事政権を…
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 20:23:16 ID:V3HlFtpX
向こうはそうは思ってないってのが問題なんだよ
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 20:24:20 ID:J9Msbgwb
>>45
現役の人はフランケンがスーダンに突っ込むとかほざいたから
その裏取りとか真意を確認するのに右往左往してんじゃねーの?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 20:25:11 ID:MFBqCZeY
防衛予算増やしてくれりゃいいよ
増やさないだろうけど
50市民派護憲教師 ◆/r3S2np3bE :2009/11/30(月) 20:25:49 ID:nxzTW2oy
そもそもアジア共同体には脅威はありません。アジアはひとつ世界に平和という理念の下に結集するのですから。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 20:26:07 ID:1kQQb1c1
今の日本国の最大の脅威は
鳩山内閣だもんなw
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 20:28:07 ID:nlY4Cz2M
認知症が大臣になりやがった!
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 20:29:17 ID:7NNFGlCQ
軍事パレード褒めてどうすんだよ

にっこり笑って中国様は元々大国ですから
当然世界のリーダーになるべきですよ
日本はそれに付いていきます。
て言ってる様にしか思えないのが凄いとこだな

10年くらい後に尖閣取られちゃった時
こういう人は日本はそんな島、元々要りませんでしたとか言いそうだなww
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 20:30:46 ID:x8vvfQZA
軍事パレードなんて俺のチンコはこんなにデカイと
みせびらかしているだけです
   _               _
   /〜ヽ             /〜ヽ
  (。・-・) 食べないでよ  (。・△・) だめだよ
   ゚し-J゚             ゚し-J゚ 
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 20:30:47 ID:sO1VcKCg
脅威だと言ったほうが中国も喜んだんじゃないのか
56イムジンリバー:2009/11/30(月) 20:31:28 ID:VbZXH+tp


防衛白書の記述とは正反対ですね。

57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 20:34:55 ID:EzGBcoZb
>>5
ミンスが練るわけない
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 20:36:16 ID:NVZvzley
>>1
良い事だ
日本と中国はともにあらゆる事にあたらねばならない
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 20:36:35 ID:zS5MU0kc
>>50
www
60胡麻だれ ◆Rgnrm8lAuQ :2009/11/30(月) 20:38:46 ID:A1t4dmfq
>>58
えぇ、そうですね
日本と中国が対立する、という事態にも備えねばなりません
それが国防という物です( ´・ω・)
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 20:39:34 ID:naCDl4u7
日本列島は中国の固有の領土でアルヨ
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 20:39:39 ID:1GITZn/j
中国人を騙すための、鳩山や北澤の深謀遠慮だと思いたいw
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 20:40:16 ID:ZGj4o3hR
>>1
そりゃお前はそうだろうよ。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 20:40:57 ID:zLx321Ye
防衛大臣として決定的な失言だろ。失言じゃないなら、これ以上ない
不適切発言だわな。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 20:40:59 ID:C/SsYB+E
北沢が日本の脅威・・・
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 20:42:32 ID:rqLzr5oU
北沢は、防衛相に向いてないな。
とっとと、止めれ。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 20:46:48 ID:OYwXczG6
さすが国を守らない防衛大臣www
68TARO:2009/11/30(月) 20:48:12 ID:Zj0HScZT
こいつの頭の中はどうなっているんだ。
中国の軍備増強の意図なんてはっきりしているだろう。
日米同盟破綻へまた一歩近づいたな。
69イムジンリバー:2009/11/30(月) 20:49:12 ID:VbZXH+tp


>>1 中国より日本の軍拡の方を心配している。

70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 20:51:27 ID:hTt5FqBX
>> 50
おお、尿道オナニーじゃん、久々に見たわ。
今日はあじここに島村に滅亡10年に、大量出現だなあ
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 20:52:04 ID:ipVJZcRj
別に日本と中国は仲良くとはいかなくても韓国よりはまともに付き合っていけると思う
・・・ところでドバイショックで中国は大丈夫か?w
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 20:52:58 ID:tV/ZJO0R
12.3 日本解体阻止!外国人地方参政権絶対阻止! 守るぞ日本!国民大行動 第4弾!

 国会前座り込み街頭宣伝活動

 平成21年12月3日(木) 雨天決行!
 14時30分 溜池山王前・日枝神社集合 参拝後、議員会館へ
 15時00分 議員会館前集合
        国会前座り込みとブラブラ歩き(〜19時)
 予定は変更の可能性があります。プラカード、旗などの持ち込み歓迎。

 主催 草莽全国地方議員の会、外国人地方参政権絶対阻止行動委員会、
 日本文化チャンネル桜二千人委員会有志の会
73TARO:2009/11/30(月) 20:53:50 ID:Zj0HScZT
「中国を日本の脅威と考えたことはない」
この言葉を隊員の前で言えるのか。
防衛大臣という立場上 思っていても口に出さないのが普通だろう。
自衛隊員の失笑を買っているな。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 20:56:07 ID:fLuS3HOm
鳩山その他諸々はともかくこいつは大丈夫だろ
防衛費据え置き、空母保有発言(俺はどうかと思うがw)、
おまけに省内の奴ともよーやっとる
75TARO:2009/11/30(月) 20:57:55 ID:Zj0HScZT
北沢防衛相
「わたしは、米国を日本の脅威と考えている」
と強調していないだろうな?
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 20:59:06 ID:bnkWGiKD
ないすフェイント
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 20:59:11 ID:CSM5gmZl
74 かぶきもの?
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 20:59:48 ID:J9Msbgwb
>>73
上が何をほざいても予算を削ったり
常日頃の活動を邪魔したりしなきゃ
そこまで悪くもねーとは思うがなー。

外交儀礼なら いくらでもおべっか使って構わんよ。
テーブルの下で相手を蹴り飛ばす準備さえ
しっかり忘れずにしてくれるなら。

ま、所詮はミンスなんだけどさ。
79鯛焼き【NO45微◎好き】 ◆Z7vLwxLYbnAU :2009/11/30(月) 21:01:04 ID:NPNKd/tc
   、〜ヽ
`}\〃 ̄((( ̄ヽ
/彡、(((ミノ(゚Д゚)<失われた10年の次は、失われた100年になるのか?日本・・・・
`}〆ヽ(((ミ)__)ミ)
   ~" ∪∪
 あくいギッシリ♪
80ハートマン☆クリスマス防衛隊 ◆Y1.by2NI5. :2009/11/30(月) 21:02:41 ID:zTBznaCt
>>73
失笑というかまぁ「じゃあ何で西方普通科とか北から西にシフトしてんの?」って話しになりますわな
現政権の方針上見解の不一致ととられるような発言はしないのが賢明だと判断したんじゃないの
この政権には文革を肯定的な意味で使うようなヤツもいるんだから
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 21:03:12 ID:J9Msbgwb
>>74
ちなみに漏れは空母保有発言はありだと思うけどねw

日本が空母を保有したら
中国はそれこそ核に頼らざるを得なくなり
正面兵力での侵攻はまず不可能になるから。
それに対抗しようとしたら
先に中国の方がパンクするだろうしなー。

中からの侵攻がこれ以上ないほど
上手に行ってる段階で
武力の脅威だけを取り上げても
あまり意味のないことではあるんだけどさ。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 21:04:47 ID:HMq6CcRU
まあ、政治的にはそうだろうな。
その裏でしっかりやってくれ。
83鯛焼き【NO45微◎好き】 ◆Z7vLwxLYbnAU :2009/11/30(月) 21:05:19 ID:NPNKd/tc
   、〜ヽ
`}\〃 ̄((( ̄ヽ
/彡、(((ミノ(゚Д゚)<現役の方、来た――――!
`}〆ヽ(((ミ)__)ミ)   どう落とし前つけるの?w
   ~" ∪∪
 あくいギッシリ♪
84イムジンリバー:2009/11/30(月) 21:06:54 ID:VbZXH+tp


日本が安全保障上のパートナーとして全く無能であると判断されれば、アメリカ、インド、オーストラリア
は、日本との安全保障同盟を真剣にやろうとはしなくなるだろう。


イラクでもアフガンでもソマリアでも、何かとゴネては周囲と協力関係をとろうとしない。
手っ取り早く、金で解決する。
こんな国と、軍事同盟を結んだ日には、いつ裏切られるか解ったものではない。
重要な軍事情報も、渡すわけにはいかないな。
まあ、アメリカの兵器市場としての価値だけしかない。
イージス鑑もSM3も、国内だけで使っていれば!


85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 21:07:43 ID:DdbpVS1f
国を攻めてくるものは紛れもない敵だ。
と同時に敵に立ち向かおうとしないものもまた敵だ。
攻撃を仕掛けてくればそいつは敵と認識される。
守るつもりが無いと解ればそいつはその時点で敵だ。
討ち滅ぼすべきは外の敵より内なる敵だ。

そうだ貴様の事だ。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 21:08:31 ID:R/7TbX5M
他の人間はどうであっても、国防相だけはどのような事態をも想定しておかないといけないのに。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 21:14:43 ID:ipR4Dv3O
核武装して軍拡路線

もうどうしょうもない
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 21:17:24 ID:egqasHQj

脅威と思わないならさっさと尖閣の石油掘れ!

89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 21:19:57 ID:LB9Esh1P
中国の軍事パレードを喜んで見ていた日本の防衛相www。

こんなアホ、日本でしか生存できないよ。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 21:20:05 ID:XsHiMR8w
これはアレだろ
「信長のうつけ作戦」
91イムジンリバー:2009/11/30(月) 21:20:38 ID:VbZXH+tp


>>86 民主党のホームページに憲法解釈に関するPDFファイルがあるから、探して見てみて。
これは、「民主党版 憲法改正案」です。

これには、民主党が目指す国家が描かれています。

恐怖は背筋を走ることでしょう。

その目標とは二つ。

1 非武装国家の建設
2 他国に主権の一部を委譲する他民族世界国家の樹立

今まで、地上に存在しなかった国家を創り上げることが目標です。

政権奪取後の動きを見ると、上記の2目標に完全に合致していますね。
政権奪取後、まだ半年も経っていないのに、もう↓のような大目標を、いくつも達成しつつあります。

1 非武装国家の樹立については、
防衛予算の更なる縮減
米軍基地の移設(現状では、国外移設を最大の目標としています)
インド用燃料補給、ソマリア派遣、アフガン派遣など、海外展開の停止

2 世界国家建設、に関しては、
外国人参政権の付与(地方、だけではない。鳩山は、国政参加も目指す、としている。)
夫婦別姓法案(=戸籍制度の廃止)
など外国人と日本人との差を徐々に無くす
国籍法改正

国民の目を仕分け作業だの、ダム問題だの、インフルエンザワクチンだのに振り向けている傍らで
最重要なことを裏で着々と進めています。


全てを一度にストップさせることが出来る。

小沢を逮捕せよ



92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 21:24:05 ID:lQw8FVx7
いや、中国は脅威であるなんて防衛大臣が発言したらそれはそれで大問題だからw

ベストは、「その辺を濁して断言しない」なんだが
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 21:26:17 ID:BoXzt3jX
>>1
二枚舌
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 21:37:42 ID:wcJse9cy
こいつはリップサービス言ってると思えない、マジだろ!
イージス艦の内部見せるんだろ、尋常じゃないわ
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 22:02:49 ID:B3HQyiPe BE:458784825-2BP(777)
じゃあシナ人に吊るされて死ね
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 22:10:32 ID:f+Y8WVeq
>>94

50過ぎのオッサン一人に、見せたところでなんだっちゅうねん。
むしろ、びびらせるにはいいかもね。アメリカ式だ。抑止方法の一種。
どちらにしても、アメリカが許可したって言うことだよ。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 22:14:34 ID:hsgajTWZ
これは中国を油断させるための高度なテクニックなんだよ。
素人には分からんだろうが。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 22:16:53 ID:oYfyjFCB
尖閣沖か沖ノ鳥島沖に沈めろよ、こいつ
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 22:17:50 ID:FecpYXy2
発言としては正しいだろ
外交上

これで船を増やしてヒコーキ増やせば問題無し
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 22:24:30 ID:oYfyjFCB
>>99
支那・朝鮮人は発言の揚げ足取りをして干渉し
拒否したら、揚げ足取りをしたことを忘れ
騙されたと、悔しい…と心から信じ込み憎悪するので、全くの誤り
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 22:30:01 ID:eaAoVOgx
何を言ってるんだ。この馬鹿は。世界で一番防衛費の伸びが大きい
国はどこですか? 核弾頭を100基以上、日本に向けている国はどこですか?
これでは自衛官がかわいそすぎるわ。本当に鳩山政権の閣僚はキチガイばかり。
もう全員、いますぐ死んでくれ。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 22:31:38 ID:+wgeG8eW

「不安定化、モンスター化する中国に備えよ」

日本の安全保障を考える上で本当に危険な国は、北朝鮮ではなく中国だ。

強圧と経済成長で政権を維持している中国の場合、経済成長の鈍化は政権の崩壊につながる。
経済が行き詰まった中国政府が、政権の求心力維持のために強硬外交に出る可能性は高い。
その強硬外交の格好の対象は、豊かで核武装していない日本だ。

今までの教育で醸成された反日感情もあり、中国政府に選択の余地はないだろう。
事実、数年前の日本大使館を破壊した反日暴動デモは、中国政府の意図しないものであった。
諸外国は 「中国政府は制御できないモンスターを育ててしまった」 と警戒を強めた。

核を持たない日本は、中国の恫喝外交に対抗することができないから、要求を呑まざるを得ない。
つまり、中国が不安定化した場合、その安定剤として日本が使われることになる。
尖閣諸島の割譲程度では済まず、日中戦争の民間被害の補償という形で金をむしられるかも。

核の脅威に対する最も確実な防御策は、核武装による抑止力を備えることだ。
中国の属国になりたくなかったら、日本の核武装は必須だ。

日本には、米国の「核の傘」があるから心配ないじゃないかって?
アホか? 米国を攻撃できる核弾頭ミサイルを保有する国に対し、核の傘なんて無効だよ。
たとえ同盟関係にあっても、数千万の自国民の犠牲を覚悟して他国を防衛する政府はない。

103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 22:32:54 ID:+wgeG8eW

(p)http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogdb_h19/jog482.html

■■ Japan On the Globe(482)■ 国際派日本人養成講座 ■■■■

Common Sense: 「核の傘」は幻想か?

 中国が「核の恫喝」を日本にかけてきた場合、
アメリカの「核の傘」に頼れるのか?
(前半略)
■5.中国は「核の傘」を信じない■

 このような考えからフランス、イギリス、そして中国と、い
ずれもアメリカやソ連の「核の傘」を信じずに、独自の核抑止
力を構築してきたのである。

 特に中国自身が、ソ連の「核の傘」を信じていなかったとい
うことは、日本に対するアメリカの「核の傘」も信じていない
ことを意味する。上述の第二の理由の主張で、国名を入れ替え
れば、こうなる。

 たとえ中国が日本を先制核攻撃した場合にも、アメリカ
がそれに報復するために中国に核ミサイルを撃ち込むよう
なことはありえない。米中両国は、同盟国を守るために核
ミサイルの撃ち合いをするような愚かな国ではない。

 これが正しいかどうかは別にして、当の中国がこう信じてい
るのであるから、中国はアメリカの日本に対する「核の傘」な
ど恐れずに、日本に核の脅しをかけてくることは十分あり得る
のである。
(以下略)
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 22:35:55 ID:+wgeG8eW

(p)http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogdb_h19/jog482.html

■■ Japan On the Globe(482)■ 国際派日本人養成講座 ■■■■

Common Sense: 「核の傘」は幻想か?

 中国が「核の恫喝」を日本にかけてきた場合、
アメリカの「核の傘」に頼れるのか?

(前半略)
■8.「アメリカは、核武装したロシアや中国と戦わない」■

 伊藤氏は、カール・フォード氏以外にも、多くのアメリカの
政治家や学者にインタビューして、「核の傘」の有効性に関す
る見解を問い質している。そのうちの一人、共和党の連邦下院
軍事委メンバーであり、国際政治学の博士号を持つマーク・カ
ーク議員は、こう述べている。

 アメリカは、核武装したロシアや中国と戦争するわけに
はいかない。今後、中国の軍事力は強大化していくから、
アメリカが中国と戦争するということは、ますます非現実
的なものとなる。だから日本は、自主的な核抑止力を持つ
必要がある。「東アジア地域において、日本だけは非核の
ままにしておきたい」などと言うアメリカ人は、間違って
いる。現在の日本には、自主防衛力が必要なのだ。日本は
立派な民主国家なのだから、もっと自分自身に自信を持っ
て、自分の国の防衛に自分で責任をとるべきだ。[1,p125]

 伊藤氏は、この発言をこう評している。

 アメリカの政治家・外交官・軍人の大部分は、今後、ア
メリカが日本を守るために核武装した中国と戦争すること
はありえないことを承知している。そのような戦争は、ア
メリカ政府にとって、リスクが大きすぎる、しかしそのこ
と(その真実)を日本人の前であっさり認め、「だから日
本には、自主的な核抑止力が必要なのだ」と、本当のこと
を言ってくれる米政治家は、そう多くない。カーク議員の
インテレクチュアル・インテグリティ(知的誠実さ)は、
称賛されるべきものである。[1,p125]
(以下略)

105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 22:42:54 ID:ht1WLHX4
内閣に居る馬鹿は、一人だけではなかったみたいですね。orz
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 22:45:36 ID:yDFWYicD
中国報道じゃ、どこまで信用できるか分からないけど・・・

もし事実なら、日本には敵を認識できない防衛相が居ることになるな
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 22:49:21 ID:FxmJAxTB
我が国の防衛大臣は中国人だったのか…
そういや仕分け人も中国人だったな。
そういや総理大臣は宇宙人だし…。

一人くらいは日本人は居るのか?
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 22:49:24 ID:aZBXR9Kd
中国なんて弱すぎで脅威にならない、って方向性の発言ならともかく
実際対中で予算も編成も組んでるだろうがw
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 22:51:54 ID:8EXEfwAp
バカ・・・・


もうやだ
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 23:14:44 ID:zqiZl2Pc
外交素人でもわかる。こんなこと言うやつは生ゴミ野郎だ。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 23:20:53 ID:7U0KfUfU
シナが仮想敵国でないなら米軍基地は不要と言っているようなものだ。

 東亜にはシナ、北鮮という全体主義国家が存在しているし、ロスケもまだ信用できない国だが。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 23:31:22 ID:EqVSzcaG
さすがにこれだけでは叩けない
公然と「脅威だ」なんて言ったほうが大迷惑の大馬鹿野郎
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 23:33:04 ID:aZBXR9Kd
脅威だってことは行動で示すだけで、明言はしない
ってのが賢いスタンス

脅威じゃない、なんて言ったら、部隊編成に突っ込まれたら返せないだろ
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 23:36:00 ID:xyZT4Ao3
驚異とは考えます
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 23:37:13 ID:reuUivpG

何でミンスってこんなバカしか居ねーんだ!?
バラマキで釣る以外何一つやってないじゃん…

116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/30(月) 23:38:03 ID:Sam8GDac
素人考えだけども
中国的には
日本にアメリカという装備を着々とはがさせて
その後日本侵攻、
なんてこともあるだろうに…

中国こわい
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 00:29:35 ID:mU/X5I8U





ははははは 


北沢防衛相「中国を日本の脅威と考えたことはない」 


何これ?




118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 00:31:19 ID:o3BN8FBm
きっと花畑が見えているんだろうな
119<丶`>(・・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 00:48:12 ID:Dgxz3ds4
>>5
北沢はまじでそう考えていそうだから恐いんだよ。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 00:59:23 ID:9+6ExygH
北沢は微妙だよな
初めは共産党丸出しで、この手の発言はイラつくんだが
最近理解?が深まったか強気だったり…
ガチで中国と仲良くしたい北沢と
防衛省でも中国の情報やガサ入れしたい日本にとって
利害が一致した発言だろうな。中国侮ったら日本など即ヤられからな
121イムジンリバー:2009/12/01(火) 02:42:38 ID:z00mzPu4


>>99 >>112 そうですね。そもそも、これは中国の新聞へのインタビューだから、外交上のリップサビスとして無難だとは思います。
自民だって、こんな調子でしたからね。福田さんなんかと比べたら、それほど異常発言とは言えない。


まあ、そのリップでサビスした後で、やるべき事をやってくれるなら問題はないのです。
尖閣をちゃんとやるとか、ヨナ国島の防衛をちゃんとやるとか、沖縄の件で日米同盟を損なわないようにやるとか、ね。


やるべき事をやっているんなら、多少の中国様向けのサビスは良いとは思うが、
本気だったら困り者ですよね。


自衛隊を使って朝貢活動やられたら、もう100%舐められてしまいます。
軍が舐められたら、相手は強く出て来る。
これ、安保上のリスク増大へと繋がります。


 日清戦争当時、清国は日本以上の大海軍を持っていましたが、東郷平八郎はチンエン(でしたっけ?)の大砲が
物干し竿代わりに使われているのを見てダラけた海軍だと看做し、会戦を決意したそうです。


その逆にならねば良いですが・・・・・


122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 02:47:20 ID:fu3OOttF

また国会で追及ネタが増えたなw
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 03:00:40 ID:jh86qkYL
むしろ北沢も脅威の一つかもw
124イムジンリバー:2009/12/01(火) 03:01:57 ID:JCwloGwt


>>120 異様発言者が多くて、がっくりさせられる民主閣僚の中で、さすがに防衛省を担うだけに
まともそうな発言をする北沢さん。

防衛予算は減らせない! と言っていました。
日米安保は最重要、と言っていました。
ミサイル防衛は、必要だと言っていました。
インド洋覇権でも、急激に前政権との政策を変更する事は出来ない、と言っていました。

防衛予算、、、減少しますよね。
広報費用も、蓮呆が削ったね。
広報なのに、リクルート活動なのに、、、有料にしろなんて言われたよね。。
テーマパークって、言われたよね。
沖縄米軍基地問題、引き伸ばすわけには行かないと言いながら、随分、引き伸ばされていますよね。
アメリカと、ちゃんとした話は進んでいるのかな??
国外に移転しろ、なんて話を蒸し返していますよね。
沖縄県の選挙結果を見て決めるんですかね。

なんだか、どんどん、違うほうへ行っていませんか?




 
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 03:07:10 ID:8KGtMhRv
北沢防衛相がどんな思惑で話したとしても、民主党政権ではコレが事実になりそうで怖い
126_:2009/12/01(火) 03:27:51 ID:MO9nUnvg
元々、自国を守る軍隊が無い! 自衛隊はアメリカ軍の付録!
戦争は国を貧困にする要因にも成るが、軍備の大きさで外交も変化する
要素がある。 どの国が見方か?敵か?を思案してもしょうがない!
アメリカによる日本国憲法は放棄し、日本による日本国憲法を創る良い
機会では無いだろうか? 鳩が豆鉄砲を打つ日は来るのか?
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 03:55:24 ID:JP1TePKx

日本人にとっちゃ今やミンスが最大の脅威だわ…

128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 04:02:23 ID:JF/mu0yN
>>5
本当に「対策を練っておく」ならこういう発言も構わないけれど、
防衛大臣の「中国は脅威でない」発言は、防衛費削減の言質を
取られたといっても仕方ないよ。裏でしっかり防衛予算を増額して
くれるならたいしたものだけど。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 04:14:13 ID:9+6ExygH
民社党の中でも、北沢防衛大臣ほど不思議というのか
注目な人物はいないよなw
『給油活動で自衛隊の活躍は聞かない』とか言って
アァ〜やはりド素人のくそ左翼か!と総すかんだったが…
始まってみると、あれ?案外発言もブレずシッカリしてんだよな…と
この人、天皇の認証式とか観艦式とか出たのかな?自衛隊の関係とかどんなんだろ?
わからん人物だよ
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 04:58:57 ID:nGHIp9K4
>>5
正論だが・・・残念ながら民主党だ。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 05:16:11 ID:GXD6XNh/
日本国民一般の実生活の中で中国が脅威とかって感じる瞬間は特に無いなぁ。
北朝鮮はミサイル実験とかニュース流れたりするから、たまーに感じるけど。
あ。あれか?冷凍餃子の件とかかな?
うーん。
別に俺が被害に遭ったわけじゃないけど、まぁ脅威と言われれば脅威かな中国


の食材。


あー眠っ。寝よっと。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 10:30:03 ID:ZzWCaUyo
このジイさんなら自衛隊が無くても「驚異じゃない」
とか言いそうなんだが......。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 10:31:13 ID:ZzWCaUyo
日中安保条約まだ?
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 10:31:48 ID:nJVfD5j3
確かに中国より民主党の方が遥かに脅威だ
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 10:34:15 ID:tx1bKr2e
北沢さん、耳からウジがでてますよ。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 10:37:21 ID:vID5KkWI
中国の核弾頭は日本の主要都市のすべてを射程におさめているんだがね。あと、共産党に対する地方の反乱を防止・制圧するために中国の主要都市もだがね。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 10:43:24 ID:fSH2I8Yx
普通は中国に警戒心持たせないように本音隠して建前で言うんだろうけど・・・
コイツは本気で思ってるだろうな
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 12:41:52 ID:CTpi3Two
たしかに本心かリップサービスか迷うね。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 13:18:23 ID:1W/DRwIc
真の策士とはこういうもんだよ
身内にさえ信用されない態度で相手の油断を誘う
油断してる隙に先制攻撃すれば、相手に大打撃与えられるだろ
ここまで素晴らしい政治家が大臣をやってることを誇りに思う
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 13:57:58 ID:YgdYHMeQ
と、間抜け工作員がほざいております
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 14:13:50 ID:OVrwh3DW
外患誘致予備罪だな。こいつ。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 14:17:33 ID:3tZmik+E
>>134
ワロタww
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 03:06:06 ID:r9vN4c5z
>>1

頭が逝かれてるからだなw
一回医者行け!
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 03:56:06 ID:0ArG4Pmp
模範解答だな
そりゃ正面切って、お前は俺の敵!なんて言う馬鹿が大臣やってたら困るわw
本音と建前は使い分けないとね

……建前、だよな?
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 04:12:41 ID:osnF+HmL
あやしさ満点
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
中国は脅威じゃないとか随分強気だなww