【韓国】 三星-LG電子など、中小企業へ投資リスクの押し付け [11/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
171ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/11/03(火) 14:10:08 ID:ogwGDgKY
>>166
お!?

津田沼住人ですかーw
172対韓番長認定委員会委員長 ◆AbwKiM2l0s :2009/11/03(火) 14:10:09 ID:ap+AabIG
>>156
1ヶ月以上時間あったのにねぇ

だめだろ?どう考えても
173借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/03(火) 14:11:42 ID:XCdfEYNx BE:950568539-2BP(1111)
>>156,161,165
こんなもんがw

【地図に無い旅】鳩山民主党研究第238弾【地図に無い日本】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1257177720/44
44 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/11/03(火) 07:13:06 ID:rnZCYI2K
読売新聞 11月3日 朝刊第4面
国会新景 大動員!新人応援団
 衆院第一委員室の議員用傍聴席を"占拠"したのは民主党の新人議員たちだった。2日に始まっ
た衆院予算委員会での論戦に、政府側の応援団よろしく、党国会対策委員会の指示で動員された
のだ。
 議員傍聴席は与野党双方の委員席の後方に約10席ずつ、計約20席分ほど用意され、従来は与
野党それぞれが分け合う暗黙の了解があった。それが、この日はそのほとんどを民主党新人が確
保。自民党側は「傍聴できない」と抗議したが、明確な決まりがあるわけではなく、押し切られた。新
人たちは首相や閣僚の答弁の度に拍手や歓声を送り、野党側のヤジをかき消した。
 先の衆院本会議での代表質問でも同様の光景が見られたため、質問に立った自民党の加藤紘
一・元幹事長は「代表質問の時から後ろで機関銃のような拍手。あれ以来、民主党の議員の顔が
見えなくなった」と、この演出を酷評。もっとも、動員された側からも「こんなことで呼び出されるなん
て……」とぼやき声が漏れていた。

やはりヤラセでしたか
174三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2009/11/03(火) 14:11:47 ID:y4vpjIWG
>>164
分からなかった私が、13歳だと証明されましたね。うん。
175白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/11/03(火) 14:12:07 ID:VcnIfAM4

皆さんの今日の晩ご飯はお決りですか?
寒いので、鍋とかおでんが良いと思いますが、
足りない食材は早めに買いに行く方が良いですよ!
176スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/11/03(火) 14:13:00 ID:T+upYLFw
>>171
高校のツレが千葉工大に逝きますたw
177ハートマン☆金色夜又 ◆Y1.by2NI5. :2009/11/03(火) 14:13:37 ID:XKvn1g4Z
>>175
現在地錦市場!
178釣られ師  ◆Q3Rf0rNBGY :2009/11/03(火) 14:14:49 ID:JVesl460
ちょっと動画を探してみた。
一問一答
自民党谷垣禎一総裁の代表質問を一問一答っぽく編集してみた
http://www.nicovideo.jp/mylist/12137873

昨日のやつ
第173回国会・2009年10月26日〜
http://www.nicovideo.jp/mylist/15654884

ちょっと編集されてるけど、ニコニコで見つけた。
つべの方は昨日のはまだ上がってないのか?見つけられませんでした。
179白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/11/03(火) 14:15:06 ID:VcnIfAM4

津田沼って嫌いです
乗換駅であんなに歩かなきゃいけないなんて!!
>>175
最近は鍋セットとかも売っていて楽になりましたよね〜

 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  仕事のたび2〜30個値引かなければいけないので大変でござる
                             の巻
181ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/11/03(火) 14:16:31 ID:ogwGDgKY
>>179
あれ、千葉工大?千葉大?w



白ぬこさんは学生さんだっけ?
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/03(火) 14:17:56 ID:L416iXDQ
>>131
 すみませんが、火の鳥見た事有りませんので、ジョジョにおける『カーズ』の成れの果て状態と理解して宜しいでしょうか?。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/03(火) 14:17:57 ID:XjWRZwJE BE:2724053478-2BP(4497)
二宮中、市川学園、理科大OBのウリが津田沼の話しと聞いて(ry
184白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/11/03(火) 14:18:10 ID:VcnIfAM4
>>180

便利ですけど、野菜なしのセットの方がいいですね
付いていても少なくて、買い足させないとダメですから
なら、無くても良いかと
185ハートマン☆金色夜又 ◆Y1.by2NI5. :2009/11/03(火) 14:19:59 ID:XKvn1g4Z
>>182
ボスじゃないか?
186ハートマン☆金色夜又 ◆Y1.by2NI5. :2009/11/03(火) 14:20:41 ID:XKvn1g4Z
>>184
マロニーちゃんは正義
187スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/11/03(火) 14:22:51 ID:T+upYLFw
>>181

JR〜新京成のことじゃないすか?
188白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/11/03(火) 14:24:58 ID:VcnIfAM4
>>186

あれ割高じゃないですか!
安い普通の春雨で充分です
その分、他の食材買う方が良いです
189三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2009/11/03(火) 14:26:04 ID:y4vpjIWG
>>182
自分殺しの罪を受け、永遠に自分に殺されるという輪廻の世界。
190ハートマン☆金色夜又 ◆Y1.by2NI5. :2009/11/03(火) 14:26:25 ID:XKvn1g4Z
>>188
好きなものに金を賭けずに何に金をかけるんだ?ん?
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/03(火) 14:26:34 ID:XjWRZwJE BE:2724053287-2BP(4497)
>>187
新津田沼は確かに遠い。大昔はパルコ裏辺りだったんだぜ。
192スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/11/03(火) 14:27:50 ID:T+upYLFw
>>191

いあ、同じ場所だw 
大昔はあの辺がスラムのようなバラック商店街だっただけ(マテ、何故知ってる???)
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/03(火) 14:29:54 ID:L416iXDQ
>>189
 ありがとうございました。
  全然違う取り方をしていました…質問して良かったです。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/03(火) 14:30:42 ID:XjWRZwJE BE:3502354098-2BP(4497)
>>192
藤崎って駅があったはず。元船橋市民二宮中出身w
195スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/11/03(火) 14:32:32 ID:T+upYLFw
>>194
藤崎のバス停なら知ってるけど・・・とんでもなく離れてないか、それ?
196白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/11/03(火) 14:32:40 ID:VcnIfAM4
>>190

あれが特別好きだと言うなら、好みの問題ですけどね
ウリには、普通の(乾燥)パスタと生パスタの違いほどには価値を見いだせないなのです
197ハートマン☆金色夜又 ◆Y1.by2NI5. :2009/11/03(火) 14:33:36 ID:XKvn1g4Z
>>196
ふふん、だから正義なのさっ
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/03(火) 14:33:47 ID:PKeBs22n
>>161
質問側の議員に諭されまくって、拍手のタイミングが判らなくなったからお通夜状態になったけどなw
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/03(火) 14:35:43 ID:XjWRZwJE BE:3940148399-2BP(4497)
>>195
んー、確認してみるか。確か駅が何代か有ったと調べたんだが。
200スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/11/03(火) 14:38:52 ID:T+upYLFw
>>199

パルコの横を新京成の線路を越え、大久保方面に向かう道の途中に
藤崎があったと記憶・・・・

ツレが大久保に住んでたので、良く行ったのらーw
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/03(火) 14:39:25 ID:XjWRZwJE BE:291863232-2BP(4497)
>>199
自己レス

Wikipediaで新津田沼駅で出てたw
202スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/11/03(火) 14:42:02 ID:T+upYLFw
>>201
あ!わかった!ウリの勘違い! ヽ(´A`)ノ

ナムは新京成・・・

なじぇかウリは「新津田沼」をJRだと思い込んでJRの話してたあ・・・
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/03(火) 14:42:13 ID:2pJGYZgu
>>198
つーか、政府側が何か言えば最後に拍手するようになってたような。
内容とか全く関係なしに起こる拍手は聞いてて頭が痛かった。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/03(火) 14:44:33 ID:XjWRZwJE BE:486438252-2BP(4497)
>>202
うい、新京成も変w
前原と京成津田沼の間に二路線有ったらしw
新津田沼経由と藤崎経由w
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/03(火) 14:45:30 ID:8d5pJ8Th
>>198
何か楽しそう、今度落としてみようw
昨日の国会中継だよね?
206スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/11/03(火) 14:51:00 ID:T+upYLFw
>>204
えええーーーマジっすか!?
あんな方まで線路走ってたのか・・・

なんか旧軍の工兵隊が敷設した練習用線路を再利用しているから
新京成は色々変だとは聞いてはいたが・・・・
207白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/11/03(火) 14:52:04 ID:VcnIfAM4

新京成のあの最後のカーブは、何時乗っても良い心地がしないのです
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/03(火) 14:59:45 ID:XjWRZwJE BE:2334902786-2BP(4497)
>>207
新津田沼と京成津田沼の間は、本当にうねうねしてるw
209スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/11/03(火) 15:04:56 ID:T+upYLFw
>>207
あははは。。。ウリは、窓から外見ては、
ああ、ここに8mm持ち込んだらカコイイ絵が撮れるのにといつも思ってたwww
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/03(火) 16:51:46 ID:tSK2DcBR
まあ、日本こういうのあるだろうけど韓国のは、
さらに酷くしたようなものだろうな。
優秀な中小企業があまりないのも、これが原因の一つかもねw

サムソンの業績がスゴイっとかいってホルホルしてるけど、
サムソンだけが儲かって韓国は貧しくなるって言う現実だろうねw
211〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/11/03(火) 16:53:32 ID:bT56HdTH

>>210
サムスンに非ずんば人にあらず、をマジでやっている国ですから。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/03(火) 23:23:40 ID:QU4HDDfW
>>1
へぇ〜・・・これは昔から云われていた事だけど、ソースが付くとはね
ちょっと、びっくり ( ̄□ ̄;)!!

下請け・消費者・・つまり、国民全てを食い物にしてるってコトでそ? >ウリナラの(所謂)財閥企業
そんなもんを誇る在日棄民って・・・
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/04(水) 20:19:58 ID:V1qadjp6
チラ裏まとめから来ました。
アップルのフラッシュメモリーの件ですが、今週号の週刊アスキー誌に
傍証になりそうな記事が載ってます。

> ショップ定員のひとり言
> 「数が足りません」某ショップ店員
> 「リンゴマークの某A社がフラッシュメモリーを買い占めた」影響でUSBメモリー
> など、フラッシュの価格が全体的に上昇しているという。「2GBや4GBのモデルは
> 今週の入荷がほぼゼロ」とか。PC用メモリーの価格上昇にも多少の影響を与えていそうだ。

―週刊アスキー2009 11/17 号P47より―

この記事見てアップル何する気?と思ってたんですが、>>51で納得しました。
今年の2月も大量の買い占めがあって新型iPhone用か?ということで、その時はサムスン製
だったらしいですが。
で、ふと気になったんですが、サムスンが斬られるのはいいとしても、原料になる
日本のウェーハメーカーが返り血を浴びるんじゃないかと思うんですがあり得ますかね。

フラッシュの品質が悪いのはウェーハの品質が悪いからとか。
どうでしょうね。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/04(水) 22:25:20 ID:6vkhL0KO
>>213
サムのウェハはInfinionとの合弁に切り替えてたような
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/04(水) 22:35:48 ID:+IM9UnPi
日本製シリコンお買い上げになっているのは、
別に韓国メーカーだけじゃないから、そちらで別段問題が
出ていなきゃ何もおこらんでしょ。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/04(水) 23:02:07 ID:V1qadjp6
>>215
とはいえ、ロットレベルでの個別の品質トラブルがないわけではないでしょうから、
些細なことでゴネだすんじゃないかと。
まぁ、どこまで大きくできるかでしょうが。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/05(木) 23:46:33 ID:YmsIohxT
返品を防ぐために出荷検査を厳しくすれば、当然歩留まりが下がる。
おなじ数だけ出荷するには、シリコンウエーハをたくさんラインに
投入しなければ数出ませんからねえ。

ま、脂肪しちゃったら、売れなくなっちゃうけどね。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/06(金) 15:36:49 ID:QE0zuaEE
韓国企業(三星・LG・現代の3社)は、自国政府から推定226億ドル以上の補助金で支援されてる。

【韓国経済】国家競争力強化委員長、景気の二番底を予測。「サムスン電子、現代自動車、創業以来最大の赤字だ」[10/14]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255474116/
> 姜委員長はまた、韓国企業の好業績が相次いでいることについて、
>「サムスン電子、現代自動車が過去最高の業績を挙げたというが、為替効果と財政出動効果を差し引けば、創業以来最大の赤字だ」
>とクギを刺し、
>「現状は『アーニング・サプライズ』(予想外の好業績)ではなく、『アーニング・マイナス・サプライズ』だ」
>と指摘した。

>チョ・ジュンシク記者
>朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
>
>http://www.chosunonline.com/news/20091014000006

「サムスン電子、現代自動車が過去最高の業績を挙げたというが、為替効果と財政出動効果を差し引けば、創業以来最大の赤字だ」
「サムスン電子、現代自動車が過去最高の業績を挙げたというが、為替効果と財政出動効果を差し引けば、創業以来最大の赤字だ」
「サムスン電子、現代自動車が過去最高の業績を挙げたというが、為替効果と財政出動効果を差し引けば、創業以来最大の赤字だ」
「サムスン電子、現代自動車が過去最高の業績を挙げたというが、為替効果と財政出動効果を差し引けば、創業以来最大の赤字だ」

韓国政府が自国企業を補助金で支援している事をバラしてしまいました(笑)

それと、韓国企業の2009年の年間の利益を大雑把に試算してみたんだけど、

A=為替・財政効果無しの状態、B=為替効果、C=財政出動(政府から企業への資金の無償移転、要するに補助金)
D=A+B=為替効果を足し、補助金を抜いた実際の企業の実力を表した利益、E=A+B+C=為替効果・補助金を合わせた実際の決算で出る利益 として、

サムスン A=ー30億ドル、B=20億ドル、C=130億ドル、D=ー10億ドル、E=120億ドル
現代    A=ー30億ドル、B= 8億ドル、C= 54億ドル、D=−22億ドル、E= 32億ドル
LG     A=ー30億ドル、B=16億ドル、C= 42億ドル、D=−14億ドル、E= 28億ドル
3社合計 A=ー90億ドル、B=44億ドル、C=226億ドル、D=−46億ドル、E=180億ドル

3社合計で226億ドルもの莫大な補助金を韓国政府から受け取っている計算になるね。
3社合計の2009年の利益は大雑把に試算して180億ドルになるが、
補助金を抜いた実際の企業の実力を表した利益は3社合計で最低46億ドル以上の赤字となる。

日本企業は団結して、韓国企業が自国政府から莫大な補助金を貰って企業間の公平な国際競争を歪めているとして、
韓国企業と韓国政府をWTOやITCに迅速に訴えた方が良いだろうね。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/06(金) 20:38:31 ID:dESLj03F
>>213
自己レスになりますが、もうやってました。orz

アップルがらみで信越 VS. サムスン の抗争が勃発寸前
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257413451/255,264,271,279,290

時節柄、原料メーカ側は少しでも多く買ってもらいたいでしょうから、立場もかなり
弱ってるはずです。で、小口のメーカーをチョイスして購入量増量を餌にダマくらかし
営業連れて行って責任なすりつけようとするとは…。

で、弱いやつなら文句も言えまいと高を括ったんでしょうが、反証データ提示されて
咬みつかれるとはw。ウェーハメーカ側もよっぽど切れたんだろなw。
というより売上げより多かったのかもしれません、回収分担金。
220対韓番長認定委員会委員長 ◆AbwKiM2l0s
>>219
【Flash】SSD Part93【SLC/MLC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1257305784/164

164 名前:Socket774[] 投稿日:2009/11/07(土) 01:31:41 ID:f06SE1+l
アップルから呼び出されたサムスン側が騙して信越を同席させた。
その席上でサムスンは信越のシリコンに問題があったから回収費用は信越持ちでって言い放った。

生産拡張の件と騙していたので同席したのは信越の営業畑の人間。
事実関係を確認しますとしか答えないことをいいことに罵詈雑言を浴びせ全て信越の所為にしようとした。
アップル側はサムスンの言い分に不信感を持ち、一時解散を宣言。

その後、信越から提出されたデータシートを見てアップルが再度サムスンを召喚。
サムスン目と耳を押さえ逃亡中。   ←今ここ

一応アップルがサムスンに回収分担金として請求予定金額は2億ドル。

信越のシリコン使ってフラッシュ作ったA-DATAの不良率が0.05。
GREEN HOUSEに至っては0.048で0.05を切っている。
同じ素材を使ってなぜサムスンは10%前後の初期不良同様の突然死を出すのか?
アップルの生産管理がアレでも気づいて当然ですよ。


これか??